JP5838516B2 - フォトマスク及び露光装置 - Google Patents
フォトマスク及び露光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5838516B2 JP5838516B2 JP2011112068A JP2011112068A JP5838516B2 JP 5838516 B2 JP5838516 B2 JP 5838516B2 JP 2011112068 A JP2011112068 A JP 2011112068A JP 2011112068 A JP2011112068 A JP 2011112068A JP 5838516 B2 JP5838516 B2 JP 5838516B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- mask
- exposure
- photomask
- types
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
先ず、ステップS1においては、第1及び第2のマスクステージ2A,2Bに夫々フォトマスク8をセットする。
先ず、ステップS11においては、第1及び第2のマスクステージ2A,2Bに夫々フォトマスク8をセットする。
先ず、ステップS21においては、第1及び第2のマスクステージ2A,2Bに夫々フォトマスク8をセットする。
3…露光光学系
4…検出手段
5…制御手段
6…液晶表示用基板(被露光体)
8…フォトマスク
9…マスク基板
10,10a〜10d…パターン領域
11,11a〜11d…識別マーク
24…データ入力部(入力手段)
Claims (5)
- 被露光体に対向して設けられ、マスクパターンが異なる複数種のパターン領域を並べて設け、前記各パターン領域の外側に前記マスクパターンを識別するための複数種の識別マークを形成したフォトマスクを保持して移動可能なマスクステージと、
前記フォトマスクの複数種のパターン領域のうち、選択された一つのパターン領域に光源光を照射して該選択されたパターン領域のマスクパターンを前記被露光体上に転写する露光光学系と、
前記マスクパターンの識別マークを検出する検出手段と、
入力手段を操作して入力されたマスクパターンの選択情報に基づいて前記マスクステージの移動を制御して前記複数種のパターン領域から一つのパターン領域を選択させると共に、露光レシピを保存する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記露光レシピに予め登録されているマスクパターン情報と、前記選択されたパターン領域のマスクパターン情報であって、前記検出手段により検出された前記識別マークに対応したマスクパターン情報とを比較し、前記選択されたパターン領域の正否を判定することを特徴とする露光装置。 - 請求項1に記載の露光装置に使用されるフォトマスクであって、
同一のマスク基板上に並べて設けられ、マスクパターンが異なる複数種のパターン領域と、
前記各パターン領域の外側に、前記マスクパターンを識別するための複数種の識別マークを形成したことを特徴とするフォトマスク。 - 前記複数種の識別マークは、互いに形状が異なるものであることを特徴とする請求項2記載のフォトマスク。
- 前記複数種の識別マークは、メインマークと該メインマークを取り囲む円周上の異なる位置に形成されたサブマークとから成ることを特徴とする請求項2記載のフォトマスク。
- 前記サブマークは、前記マスクパターンのパターン情報を記録したバーコードであることを特徴とする請求項4記載のフォトマスク。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011112068A JP5838516B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | フォトマスク及び露光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011112068A JP5838516B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | フォトマスク及び露光装置 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2012242575A JP2012242575A (ja) | 2012-12-10 |
| JP5838516B2 true JP5838516B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=47464359
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011112068A Active JP5838516B2 (ja) | 2011-05-19 | 2011-05-19 | フォトマスク及び露光装置 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5838516B2 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP3121346B2 (ja) | 1991-08-07 | 2000-12-25 | アトーテヒ ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 銅の電解析出のための酸性めっき浴及び当該浴の使用法 |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5770014B2 (ja) * | 2011-05-19 | 2015-08-26 | 株式会社ブイ・テクノロジー | フォトマスク及び露光装置 |
| CN113534604B (zh) * | 2020-03-31 | 2023-11-24 | 长鑫存储技术有限公司 | 标记检测方法、装置及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS61226924A (ja) * | 1985-04-01 | 1986-10-08 | Canon Inc | 露光装置 |
| JPS62157035A (ja) * | 1985-12-28 | 1987-07-13 | Hoya Corp | マスク板の製造方法 |
| JPH0199051A (ja) * | 1987-10-12 | 1989-04-17 | Seiko Epson Corp | 半導体製造マスク |
| JP2853691B2 (ja) * | 1997-01-31 | 1999-02-03 | 日本電気株式会社 | 半導体装置の製造装置 |
| JP3461823B2 (ja) * | 2001-08-09 | 2003-10-27 | 住友特殊金属株式会社 | 識別情報記録方法およびフォトマスクセット |
| JP2003282426A (ja) * | 2002-03-27 | 2003-10-03 | Hitachi Ltd | 半導体装置の製造方法 |
| AU2002347753A1 (en) * | 2002-11-01 | 2004-05-25 | Systems On Silicon Manufacturing Co. Pte. Ltd. | Multi-image reticles |
| JP2007256581A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Hitachi High-Technologies Corp | カラーフィルタ基板の露光装置及び露光方法 |
| US20080055577A1 (en) * | 2006-08-30 | 2008-03-06 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and method |
| JP5320663B2 (ja) * | 2006-09-19 | 2013-10-23 | 凸版印刷株式会社 | 基板処理システム |
| JP5083517B2 (ja) * | 2007-06-18 | 2012-11-28 | 凸版印刷株式会社 | 異種パターンの露光方法 |
| JP2012088614A (ja) * | 2010-10-21 | 2012-05-10 | Fujitsu Semiconductor Ltd | 半導体装置の製造方法及びレチクル |
| JP5770014B2 (ja) * | 2011-05-19 | 2015-08-26 | 株式会社ブイ・テクノロジー | フォトマスク及び露光装置 |
-
2011
- 2011-05-19 JP JP2011112068A patent/JP5838516B2/ja active Active
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP3121346B2 (ja) | 1991-08-07 | 2000-12-25 | アトーテヒ ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 銅の電解析出のための酸性めっき浴及び当該浴の使用法 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2012242575A (ja) | 2012-12-10 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5381029B2 (ja) | 露光装置 | |
| CN107407867B (zh) | 光罩箱、保管装置及方法、搬送装置及方法、及曝光装置 | |
| JP4922071B2 (ja) | 露光描画装置 | |
| JP4324606B2 (ja) | アライメント装置および露光装置 | |
| JP5838516B2 (ja) | フォトマスク及び露光装置 | |
| KR20110030293A (ko) | 워크 얼라인먼트 마크의 검출 방법 및 노광 장치 | |
| JP5281350B2 (ja) | 周辺露光装置及び周辺露光方法 | |
| KR20150111872A (ko) | 도포 장치 및 도포 방법 | |
| KR101308691B1 (ko) | 노광 장치 및 피노광체 | |
| JP5770014B2 (ja) | フォトマスク及び露光装置 | |
| WO2006051700A1 (ja) | 液晶表示装置用基板の製造方法 | |
| CN102902155A (zh) | 光掩模及曝光装置 | |
| TW201906777A (zh) | 薄片搬送裝置及薄片搬送方法 | |
| JP2001117064A (ja) | 搬送装置の位置合わせ機構および位置合わせ方法、ならびに基板処理装置 | |
| CN114253086B (zh) | 描画系统 | |
| JP6953259B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法および、物品製造方法 | |
| JP5145530B2 (ja) | フォトマスク及びそれを用いた露光方法 | |
| JP4773160B2 (ja) | 露光装置 | |
| JP4773158B2 (ja) | 露光装置 | |
| CN102365589A (zh) | 曝光方法及曝光装置 | |
| JPH11186359A (ja) | 基板搬送装置およびレチクル | |
| KR20240154629A (ko) | 반송 장치, 노광 장치, 반송 방법, 노광 방법, 얼라인먼트 마크 | |
| KR101242185B1 (ko) | 노광 장치 | |
| JPWO2023190110A5 (ja) | ||
| KR20240062955A (ko) | 기판처리장치, 기판처리장치의 제어 방법, 물품 제조방법, 및 프로그램 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140428 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150225 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150428 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151022 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5838516 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |