JP6143474B2 - 位置検出装置およびプログラム - Google Patents
位置検出装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6143474B2 JP6143474B2 JP2013011106A JP2013011106A JP6143474B2 JP 6143474 B2 JP6143474 B2 JP 6143474B2 JP 2013011106 A JP2013011106 A JP 2013011106A JP 2013011106 A JP2013011106 A JP 2013011106A JP 6143474 B2 JP6143474 B2 JP 6143474B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calculated
- error
- offset
- gps
- timing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 36
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 67
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 45
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 36
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 31
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Description
err'b=errb×err'a/erra ・・・(1)
Claims (7)
- 移動体の位置を検出する位置検出装置であって、
GPS信号に基づいて前記移動体の位置を算出し、GPS位置として出力するGPS位置算出部と、
前記移動体に設けられた各センサから出力された情報を取得するセンサ情報取得部と、
前記GPS位置算出部によって算出された前記GPS位置の情報と、前記センサ情報取得部によって取得されたセンサ情報とに基づいて前記移動体の位置および向きを示す情報、ならびに、これらの誤差共分散行列を算出する位置誤差算出部と、
誤差の累積を示す誤差ベクトルを算出し、算出した誤差ベクトルの長さを示す情報をオフセットとして算出するオフセット算出部と、
前記オフセット算出部によって算出されたオフセットに基づいて、前記位置誤差算出部によって算出された誤差共分散行列から求まる誤差楕円の面積が大きくなるように当該誤差共分散行列を補正する誤差共分散行列補正部と、
前記位置誤差算出部によって算出された前記移動体の位置および向きを示す情報、および、前記誤差共分散行列補正部によって補正された誤差共分散行列を用いて、地図データに含まれる道路上に前記移動体が存在する確率を算出し、算出した確率に基づいて前記地図データに含まれる道路上に前記移動体の位置を推定するマップマッチ処理部と
を備えることを特徴とする位置検出装置。 - 請求項1に記載の位置検出装置であって、
前記GPS位置算出部は、所定時間毎に前記GPS位置を算出し、
前記オフセット算出部は、
第一のタイミングにおいて算出された前記GPS位置を基準位置として、当該第一のタイミングよりも前記所定時間後のタイミングである第二のタイミングまでの間に取得したセンサ情報を累積して、当該第二のタイミングにおける前記移動体の位置および向きを算出し、
前記第一のタイミングにおいて算出された前記GPS位置から、前記第二のタイミングで算出された前記GPS位置までを結ぶ第一のベクトルの向きと、当該第二のタイミングで算出された前記GPS位置から、当該第二のタイミングよりも前記所定時間後のタイミングである第三のタイミングで算出された前記GPS位置までを結ぶ第二のベクトルの向きとの中間の向きを示す第一の方向を算出し、
前記センサ情報に基づいて算出した前記第二のタイミングにおける前記移動体の位置と、当該第二のタイミングで算出された前記GPS位置とを一致させると共に、前記センサ情報に基づいて算出した前記第二のタイミングにおける前記移動体の向きを前記第一の方向に一致させるように、前記第一のタイミングから前記第二のタイミングまでの間に取得したセンサ情報の軌跡を移動させ、
移動後の前記基準位置と、前記第一のタイミングにおいて算出された前記GPS位置との差に基づいて前記オフセットを算出することを特徴とする位置検出装置。 - 請求項2に記載の位置検出装置であって、
前記オフセット算出部は、
前記第一のベクトルと前記第二のベクトルとのなす角の1/2の角度となる方向を前記第一の方向として算出することを特徴とする位置検出装置。 - 請求項2または3に記載の位置検出装置であって、
前記オフセット算出部は、
前記所定時間毎に取得された前記センサ情報および算出された前記GPS位置を用いて、前記第一のタイミングにおいて算出された前記GPS位置から、前記基準位置までのベクトルを算出し、前記所定時間毎に連続して算出された所定数の当該ベクトルを加算して求めたベクトルの長さをオフセットとして算出することを特徴とする位置検出装置。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の位置検出装置であって、
前記誤差共分散行列補正部は、
前記位置誤差算出部によって算出された誤差共分散行列から求まる誤差楕円の長軸または短軸の長さに、前記オフセット算出部によって算出されたオフセットを加算することにより、当該誤差楕円の面積が大きくなるように補正することを特徴とする位置検出装置。 - 請求項5に記載の位置検出装置であって、
前記誤差共分散行列補正部は、
前記誤差楕円の長軸または短軸のいずれか一方の長さに前記オフセットを加算した場合に、他方の軸の長さを、当該一方の軸と同じ比率で延伸させることを特徴とする位置検出装置。 - コンピュータを、移動体の位置を検出する位置検出装置として機能させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
GPS信号に基づいて前記移動体の位置を算出し、GPS位置として出力するGPS位置算出機能と、
前記移動体に設けられた各センサから出力された情報を取得するセンサ情報取得機能と、
前記GPS位置算出機能によって算出された前記GPS位置の情報と、前記センサ情報取得機能によって取得されたセンサ情報とに基づいて前記移動体の位置および向きを示す情報、ならびに、これらの誤差共分散行列を算出する位置誤差算出機能と、
誤差の累積を示す誤差ベクトルを算出し、算出した誤差ベクトルの長さを示す情報をオフセットとして算出するオフセット算出機能と、
前記オフセット算出機能によって算出されたオフセットに基づいて、前記位置誤差算出機能によって算出された誤差共分散行列から求まる誤差楕円の面積が大きくなるように補正する誤差共分散行列補正機能と、
前記位置誤差算出機能によって算出された前記移動体の位置および向きを示す情報、および、前記誤差共分散行列補正機能によって補正された誤差共分散行列を用いて、地図データに含まれる道路上に前記移動体が存在する確率を算出し、算出した確率に基づいて前記地図データに含まれる道路上に前記移動体の位置を推定するマップマッチ処理機能と
を実現させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2013011106A JP6143474B2 (ja) | 2013-01-24 | 2013-01-24 | 位置検出装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2013011106A JP6143474B2 (ja) | 2013-01-24 | 2013-01-24 | 位置検出装置およびプログラム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014142272A JP2014142272A (ja) | 2014-08-07 |
| JP6143474B2 true JP6143474B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=51423678
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2013011106A Active JP6143474B2 (ja) | 2013-01-24 | 2013-01-24 | 位置検出装置およびプログラム |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6143474B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6546730B2 (ja) * | 2014-10-09 | 2019-07-17 | 日本無線株式会社 | 衛星信号受信装置 |
| KR102326060B1 (ko) * | 2014-10-31 | 2021-11-12 | 현대모비스 주식회사 | 차량 속도 보정 장치 및 그에 의한 속도 보정 계수 산출 방법 |
| WO2016098457A1 (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
| KR101725689B1 (ko) * | 2015-12-11 | 2017-04-11 | 현대오트론 주식회사 | 차량 위치 결정 방법 및 장치 |
| JP6677533B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2020-04-08 | クラリオン株式会社 | 車載装置、及び、推定方法 |
| JP6900341B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2021-07-07 | 日立建機株式会社 | 位置算出装置及びダンプトラック |
| JP7523861B2 (ja) * | 2020-05-11 | 2024-07-29 | 日本無線株式会社 | 測位装置 |
| CN112130567B (zh) * | 2020-09-22 | 2025-01-10 | 广州小鹏自动驾驶科技有限公司 | 一种数据处理方法和装置 |
Family Cites Families (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP4934167B2 (ja) * | 2009-06-18 | 2012-05-16 | クラリオン株式会社 | 位置検出装置および位置検出プログラム |
| JP5071533B2 (ja) * | 2010-05-19 | 2012-11-14 | 株式会社デンソー | 車両用現在位置検出装置 |
-
2013
- 2013-01-24 JP JP2013011106A patent/JP6143474B2/ja active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2014142272A (ja) | 2014-08-07 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6143474B2 (ja) | 位置検出装置およびプログラム | |
| JP4716886B2 (ja) | 位置算出装置の進行角決定方法 | |
| JP5852920B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
| JP5894865B2 (ja) | 車両位置検出装置、及びプログラム | |
| US20100082252A1 (en) | Driving support apparatus and driving support system for motor vehicle | |
| CN101382431A (zh) | 定位系统及其方法 | |
| JP5762656B2 (ja) | 車両位置表示制御装置および車両位置特定プログラム | |
| JP2008276377A (ja) | 車両位置情報提供装置、車両位置情報提供方法及びコンピュータプログラム | |
| JP2010223829A (ja) | 移動装置及びプログラム | |
| JP2009121885A (ja) | 測位システムおよび車載装置 | |
| JP5732377B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
| JP2009036651A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム | |
| JP2007148901A (ja) | 渋滞情報表示装置 | |
| JP6054638B2 (ja) | 車両位置検出装置およびプログラム | |
| JP2011232271A (ja) | ナビゲーション装置、車載センサの精度推定方法、および、プログラム | |
| JP5982190B2 (ja) | 車両位置検出装置および車両位置検出方法 | |
| JP6410596B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム | |
| WO2016117310A1 (ja) | 車載制御装置、携帯端末、およびプログラム製品 | |
| JP2008249614A (ja) | 車載ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及びコンピュータプログラム | |
| JP5597080B2 (ja) | 地図表示装置が地図データを処理するためのコンピュータプログラム、地図表示装置及び方法 | |
| JP2016223898A (ja) | 位置算出装置、位置算出システム及び位置算出方法 | |
| KR20120067228A (ko) | 차선인식수단을 이용한 차량용 항법지도의 갱신장치 | |
| JP5296593B2 (ja) | Poi情報を受信可能な施設情報表示装置およびコンピュータプログラム。 | |
| JP2012073092A (ja) | 地図表示装置が地図データを処理するためのコンピュータプログラム、地図表示装置及び方法 | |
| JP2012073091A (ja) | 地図表示装置が地図データを処理するためのコンピュータプログラム、地図表示装置及び方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151218 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160829 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161107 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170509 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6143474 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |