JP6206306B2 - Fuel supply device - Google Patents
Fuel supply device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6206306B2 JP6206306B2 JP2014081868A JP2014081868A JP6206306B2 JP 6206306 B2 JP6206306 B2 JP 6206306B2 JP 2014081868 A JP2014081868 A JP 2014081868A JP 2014081868 A JP2014081868 A JP 2014081868A JP 6206306 B2 JP6206306 B2 JP 6206306B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- temperature
- pressure
- filter
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/22—Safety or indicating devices for abnormal conditions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/38—Controlling fuel injection of the high pressure type
- F02D41/3809—Common rail control systems
- F02D41/3836—Controlling the fuel pressure
- F02D41/3845—Controlling the fuel pressure by controlling the flow into the common rail, e.g. the amount of fuel pumped
- F02D41/3854—Controlling the fuel pressure by controlling the flow into the common rail, e.g. the amount of fuel pumped with elements in the low pressure part, e.g. low pressure pump
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/30—Controlling fuel injection
- F02D41/38—Controlling fuel injection of the high pressure type
- F02D41/3809—Common rail control systems
- F02D41/3836—Controlling the fuel pressure
- F02D41/3863—Controlling the fuel pressure by controlling the flow out of the common rail, e.g. using pressure relief valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/0047—Layout or arrangement of systems for feeding fuel
- F02M37/0052—Details on the fuel return circuit; Arrangement of pressure regulators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/22—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
- F02M37/32—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
- F02M37/40—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements with means for detection of clogging
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/22—Safety or indicating devices for abnormal conditions
- F02D2041/224—Diagnosis of the fuel system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/22—Safety or indicating devices for abnormal conditions
- F02D2041/228—Warning displays
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/06—Fuel or fuel supply system parameters
- F02D2200/0606—Fuel temperature
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、コモンレールに高圧燃料を供給する燃料供給装置に関するものである。 The present invention relates to a fuel supply device that supplies high-pressure fuel to a common rail.
従来、この種の燃料供給装置として、例えば特許文献1に記載されたものがある。この特許文献1に記載された燃料供給装置は、燃料フィルタの流入側または流出側の圧力を圧力センサにて検出し、その検出結果に基づいて燃料フィルタの目詰まりを判定するようにしている。 Conventionally, as this type of fuel supply device, there is one described in Patent Document 1, for example. In the fuel supply apparatus described in Patent Document 1, the pressure on the inflow side or the outflow side of the fuel filter is detected by a pressure sensor, and clogging of the fuel filter is determined based on the detection result.
しかしながら、従来の燃料供給装置は、燃料フィルタの目詰まり判定のために圧力センサを設ける必要があった。 However, the conventional fuel supply apparatus needs to be provided with a pressure sensor for determining the clogging of the fuel filter.
また、フィードポンプの上流側および下流側にそれぞれ燃料フィルタを備える燃料供給装置は、各燃料フィルタの目詰まり判定のために2つの圧力センサを設ける必要があった。 Further, the fuel supply device provided with the fuel filters on the upstream side and the downstream side of the feed pump, respectively, has to be provided with two pressure sensors for determining the clogging of each fuel filter.
本発明は上記点に鑑みて、燃料フィルタの目詰まり判定のための圧力センサを不要にする、または燃料フィルタの目詰まり判定のための圧力センサの数を少なくすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to eliminate the need for pressure sensors for determining clogging of fuel filters or to reduce the number of pressure sensors for determining clogging of fuel filters.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、高圧燃料を蓄えるコモンレール(1)内の高圧燃料を内燃機関の燃焼室内へ噴射する燃料噴射システムに適用され、コモンレールに高圧燃料を供給する燃料供給装置であって、燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する燃料フィルタ(7)と、燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、フィードポンプから圧送された燃料を昇圧してコモンレールへ圧送するポンプ手段(64)およびポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、フィードポンプから圧送された燃料の一部を駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、収容空間に導かれた燃料を燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、温度検出手段で検出した燃料の温度である検出燃料温度が設定温度以上のときに燃料フィルタが目詰まりしていると判定する判定手段(S110)とを備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the invention described in claim 1 is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) for storing high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and supplies high-pressure fuel to the common rail. A fuel tank (4) for storing fuel, a fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank for filtering fuel, and disposed downstream of the fuel filter. A high pressure pump having a feed pump (5) for pumping fuel from the tank and pumping it, a pump means (64) for boosting the pressure pumped fuel from the feed pump and pumping it to the common rail, and a drive means (61) for driving the pump means (6) and a lubricating fuel supply path (5c) for guiding a part of the fuel pumped from the feed pump to the housing space (62) in which the driving means is housed, The fuel guided to the volume space and the fuel return path back to the fuel tank (6c), and a temperature detecting means for detecting the temperature of fuel passing through the fuel return passage (10), the fuel supply amount supplied to the common rail is constant And a determination unit (S110) that determines that the fuel filter is clogged when the detected fuel temperature, which is the temperature of the fuel detected by the temperature detection unit, is equal to or higher than a preset temperature when the temperature is controlled. And
ところで、一般的な燃料供給装置においては、燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段を備えている。そして、その温度検出手段の検出結果に応じて、例えば噴射量の補正を行うようにしている。 By the way, a general fuel supply apparatus is provided with temperature detecting means for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path. Then, for example, the injection amount is corrected according to the detection result of the temperature detecting means.
本発明によると、噴射量補正等のために用いる温度検出手段の情報に基づいて燃料フィルタの目詰まり判定をするため、燃料フィルタの目詰まり判定のための圧力センサを不要にすることができる。 According to the present invention, the clogging determination of the fuel filter is performed based on the information of the temperature detecting means used for injection amount correction and the like, so that the pressure sensor for determining the clogging of the fuel filter can be dispensed with.
請求項2に記載の発明では、高圧燃料を蓄えるコモンレール(1)内の高圧燃料を内燃機関の燃焼室内へ噴射する燃料噴射システムに適用され、コモンレールに高圧燃料を供給する燃料供給装置であって、燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する燃料フィルタ(7)と、燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、フィードポンプから圧送された燃料を昇圧してコモンレールへ圧送するポンプ手段(64)およびポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、フィードポンプから圧送された燃料の一部を駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、収容空間に導かれた燃料を燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、温度検出手段で検出した燃料の温度を検出燃料温度としたとき、コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、内燃機関の暖機後における検出燃料温度の温度が内燃機関の冷間時における検出燃料温度よりも所定値以上上昇したときに、燃料フィルタが目詰まりしていると判定する判定手段(S230)とを備えることを特徴とする。 The invention according to claim 2 is a fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and supplies the high-pressure fuel to the common rail. A fuel tank (4) for storing fuel, a fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank to filter the fuel, and disposed downstream of the fuel filter, pumping fuel from the fuel tank and pumping it A feed pump (5), a high pressure pump (6) having a pump means (64) for boosting the fuel pumped from the feed pump and pumping the fuel to the common rail, and a drive means (61) for driving the pump means, and a feed pump A lubricating fuel supply path (5c) for guiding a part of the fuel pumped from the fuel to the housing space (62) in which the driving means is housed, and the fuel led to the housing space Charges and fuel return path back to the tank (6c), and a temperature detecting means for detecting the temperature of fuel passing through the fuel return passage (10), when the temperature of the fuel detected by the temperature detecting means and a detected fuel temperature, the common rail When the amount of fuel supplied to the engine is controlled to be constant, when the temperature of the detected fuel temperature after warming up of the internal combustion engine rises by a predetermined value or more than the detected fuel temperature when the internal combustion engine is cold, the fuel And determining means (S230) for determining that the filter is clogged.
これによると、請求項1に記載の発明と同様の効果を得ることができる。 Accordingly, the same effect as that of the first aspect of the invention can be obtained.
請求項3に記載の発明では、高圧燃料を蓄えるコモンレール(1)内の高圧燃料を内燃機関の燃焼室内へ噴射する燃料噴射システムに適用され、コモンレールに高圧燃料を供給する燃料供給装置であって、燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する燃料フィルタ(7)と、燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、フィードポンプから圧送された燃料を昇圧してコモンレールへ圧送するポンプ手段(64)およびポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、フィードポンプから圧送された燃料の一部を駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、収容空間に導かれた燃料を燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、温度検出手段で検出した燃料の温度を検出燃料温度としたとき、コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、検出燃料温度の所定時間当たりの上昇率が所定値以上のときに、燃料フィルタが目詰まりしていると判定する判定手段(S330)とを備えることを特徴とする。
The invention according to
これによると、請求項1に記載の発明と同様の効果を得ることができる。 Accordingly, the same effect as that of the first aspect of the invention can be obtained.
請求項4に記載の発明では、高圧燃料を蓄えるコモンレール(1)内の高圧燃料を内燃機関の燃焼室内へ噴射する燃料噴射システムに適用され、コモンレールに高圧燃料を供給する燃料供給装置であって、燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する第1燃料フィルタ(7)と、第1燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、フィードポンプから圧送された燃料を昇圧してコモンレールへ圧送するポンプ手段(64)およびポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、フィードポンプと高圧ポンプとの間に配置されて燃料を濾過する第2燃料フィルタ(12)と、フィードポンプから圧送された燃料の一部を駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、収容空間に導かれた燃料を燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、第1燃料フィルタの前後差圧を検出する差圧検出手段(11)と、燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、差圧検出手段の検出結果に基づいて、第1燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定するとともに、温度検出手段で検出した燃料の温度である検出燃料温度に基づいて、第2燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定する判定手段(S400、S430、S440)とを備え、判定手段は、第1燃料フィルタが目詰まりしていないと判定し、且つコモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、検出燃料温度が設定温度以上のときに、第2燃料フィルタが目詰まりしていると判定することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and that supplies high-pressure fuel to the common rail. A fuel tank (4) for storing fuel, a first fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank to filter the fuel, and disposed downstream of the first fuel filter, the fuel from the fuel tank Pump (5) for pumping up and pumping fuel, pump means (64) for boosting the pressure pumped fuel from the feed pump to the common rail, and high pressure pump (6) having drive means (61) for driving the pump means And a second fuel filter (12) disposed between the feed pump and the high-pressure pump for filtering fuel, and driving part of the fuel pumped from the feed pump. Lubricating fuel supply path (5c) leading to the accommodating space (62) in which the means is accommodated, a fuel return path (6c) for returning the fuel guided to the accommodating space to the fuel tank, and the differential pressure across the first fuel filter. The first fuel filter is clogged based on the detection result of the differential pressure detecting means (11) for detecting, the temperature detecting means (10) for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path, and the differential pressure detecting means. Determination means (S400, S430, S440) for determining whether or not the second fuel filter is clogged based on the detected fuel temperature, which is the temperature of the fuel detected by the temperature detection means. ) and comprises a determining means further first fuel filter is determined not to be clogged, and when the fuel supply amount supplied to the common rail is controlled to be constant, the detected fuel temperature is the set temperature When the above, the second fuel filter is characterized in that it determined to be clogged.
本発明によると、噴射量補正等のために用いる温度検出手段の情報に基づいて第2燃料フィルタの目詰まり判定をするため、第2燃料フィルタの目詰まり判定のための圧力センサを不要にすることができる。 According to the present invention, since the clogging determination of the second fuel filter is performed based on the information of the temperature detection means used for the injection amount correction or the like, the pressure sensor for determining the clogging of the second fuel filter is not required. be able to.
請求項5に記載の発明では、高圧燃料を蓄えるコモンレール(1)内の高圧燃料を内燃機関の燃焼室内へ噴射する燃料噴射システムに適用され、コモンレールに高圧燃料を供給する燃料供給装置であって、燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する第1燃料フィルタ(7)と、第1燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、フィードポンプから圧送された燃料を昇圧してコモンレールへ圧送するポンプ手段(64)およびポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、フィードポンプと高圧ポンプとの間に配置されて燃料を濾過する第2燃料フィルタ(12)と、フィードポンプから圧送された燃料の一部を駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、収容空間に導かれた燃料を燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、第1燃料フィルタの前後差圧を検出する差圧検出手段(11)と、燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、差圧検出手段の検出結果に基づいて、第1燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定するとともに、温度検出手段で検出した燃料の温度である検出燃料温度に基づいて、第2燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定する判定手段(S400、S440、S530)とを備え、判定手段は、第1燃料フィルタが目詰まりしていないと判定し、且つコモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、内燃機関の暖機後における検出燃料温度の温度が内燃機関の冷間時における検出燃料温度よりも所定値以上上昇したときに、第2燃料フィルタが目詰まりしていると判定することを特徴とする。
The invention according to
これによると、請求項4に記載の発明と同様の効果を得ることができる。 According to this, the same effect as that of the fourth aspect of the invention can be obtained.
請求項6に記載の発明では、高圧燃料を蓄えるコモンレール(1)内の高圧燃料を内燃機関の燃焼室内へ噴射する燃料噴射システムに適用され、コモンレールに高圧燃料を供給する燃料供給装置であって、燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する第1燃料フィルタ(7)と、第1燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、フィードポンプから圧送された燃料を昇圧してコモンレールへ圧送するポンプ手段(64)およびポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、フィードポンプと高圧ポンプとの間に配置されて燃料を濾過する第2燃料フィルタ(12)と、フィードポンプから圧送された燃料の一部を駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、収容空間に導かれた燃料を燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、第1燃料フィルタの前後差圧を検出する差圧検出手段(11)と、燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、差圧検出手段の検出結果に基づいて、第1燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定するとともに、温度検出手段で検出した燃料の温度である検出燃料温度に基づいて、第2燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定する判定手段(S400、S440、S630)とを備え、判定手段は、第1燃料フィルタが目詰まりしていないと判定し、且つコモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、検出燃料温度の所定時間当たりの上昇率が所定値以上のときに、第2燃料フィルタが目詰まりしていると判定することを特徴とする。 The invention according to claim 6 is a fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and supplies the high-pressure fuel to the common rail. A fuel tank (4) for accumulating fuel, a first fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank for filtering the fuel, and disposed downstream of the first fuel filter. Pump (5) for pumping up and pumping fuel, pump means (64) for boosting the pressure pumped fuel from the feed pump to the common rail, and high pressure pump (6) having drive means (61) for driving the pump means A second fuel filter (12) disposed between the feed pump and the high-pressure pump for filtering fuel, and a part of the fuel pumped from the feed pump Lubricating fuel supply path (5c) leading to the accommodating space (62) in which the moving means is accommodated, a fuel return path (6c) for returning the fuel guided to the accommodating space to the fuel tank, and a differential pressure across the first fuel filter The first fuel filter is clogged based on the detection result of the differential pressure detecting means (11) for detecting the temperature, the temperature detecting means (10) for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path, and the differential pressure detecting means. Determination means for determining whether or not the second fuel filter is clogged based on the detected fuel temperature that is the temperature of the fuel detected by the temperature detection means (S400, S440, S630) and comprises a determining means further first fuel filter is determined not to be clogged, and when the fuel supply amount supplied to the common rail is controlled to be constant, predetermined time of the detected fuel temperature When the increase rate per the predetermined value or more, the second fuel filter is characterized in that it determined to be clogged.
これによると、請求項4に記載の発明と同様の効果を得ることができる。 According to this, the same effect as that of the fourth aspect of the invention can be obtained.
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each means described in this column and the claim shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, the same or equivalent parts are denoted by the same reference numerals in the drawings.
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について説明する。
(First embodiment)
A first embodiment of the present invention will be described.
図1に示すように、車両用ディーゼルエンジンに用いられる畜圧式燃料噴射システムは、高圧燃料を蓄えるコモンレール1、コモンレール1内の高圧燃料をディーゼルエンジンの各燃焼室に噴射するインジェクタ2、コモンレール1に高圧燃料を供給する燃料供給装置3を備えて構成されている。
As shown in FIG. 1, a stock pressure fuel injection system used in a diesel engine for a vehicle includes a common rail 1 that stores high-pressure fuel, an injector 2 that injects high-pressure fuel in the common rail 1 into each combustion chamber of the diesel engine, and a common rail 1. A
コモンレール1は、燃料供給装置3より供給された高圧燃料を目標レール圧に保持して蓄える畜圧手段である。なお、目標レール圧は、例えば、アクセル開度信号、エンジン回転数信号といったディーゼルエンジンの運転状態に基づいて、図示しない制御装置(以下、ECUという。)によって決定される。
The common rail 1 is a livestock pressure unit that holds and stores the high-pressure fuel supplied from the
インジェクタ2は、高圧燃料をディーゼルエンジンの燃焼室に噴射する燃料噴射手段である。インジェクタ2には、コモンレール1の高圧燃料が高圧配管1aを介して供給される。なお、このインジェクタ2はECUに接続されており、ECUの制御信号によって、燃料の噴射時期および噴射量が制御される。
The injector 2 is fuel injection means for injecting high-pressure fuel into the combustion chamber of a diesel engine. The injector 2 is supplied with high-pressure fuel from the common rail 1 via a high-
燃料供給装置3は、燃料を溜めておく燃料タンク4、燃料タンク4から燃料を汲み上げるフィードポンプ5、フィードポンプ5から供給される燃料を昇圧してコモンレール1へ圧送する高圧ポンプ6等を主要構成部品としている。
The
フィードポンプ5は、燃料タンク4から吸入経路4aを介して燃料を汲み上げ、その燃料をフィード経路5aを介して、後述する高圧ポンプ6の加圧室66に供給する。また、フィードポンプ5は、後述する高圧ポンプ6のカム軸61に連結され、このカム軸61から回転駆動力が伝達される。
The
吸入経路4aには、燃料を濾過する第1燃料フィルタ7、および燃料を濾過するゴーズフィルタ8が設けられている。換言すると、第1燃料フィルタ7およびゴーズフィルタ8は、燃料タンク4の下流側で且つフィードポンプ5の上流側に配置されている。なお、第1燃料フィルタ7は、ゴーズフィルタ8よりも目の細かい濾過性能の高いフィルタである。
The
フィードポンプ5の上流側(すなわち吸入側)と下流側(すなわち吐出側)、換言すると吸入経路4aとフィード経路5aは、レギュレート経路5bにて接続されている。
The upstream side (that is, the suction side) and the downstream side (that is, the discharge side) of the
このレギュレート経路5bには、フィードポンプ5から圧送される燃料の圧力を一定以下に制御するレギュレートバルブ9が配置されている。
A regulating
また、フィード経路5aからは、フィードポンプ5から圧送される燃料の一部を後述する高圧ポンプ6のカム室62へ燃料を導く潤滑燃料供給経路5cが分岐されている。
Further, a lubricating
高圧ポンプ6のカム軸61は、カム611が一体に形成され、ディーゼルエンジンによって回転駆動されるようになっている。また、駆動手段としてのカム軸61は、高圧ポンプ6のハウジング(図示せず)に形成された収容空間としてのカム室62に収容され、ハウジングに軸受け(図示せず)を介して回転自在に支持されている。
A
ハウジングには、シュー63およびポンプ手段としてのプランジャ64が往復動自在に挿入されている。シュー63にはカムローラ65が回転自在に取り付けられており、このカムローラ65はカム611に当接している。また、シュー63とプランジャ64は連結されている。そして、カム軸61の回転により、シュー63およびカムローラ65とともに、プランジャ64が往復駆動されるようになっている。
A
ハウジングの内部には、プランジャ64の往復運動に応じて容積が変化する加圧室66が形成されている。この加圧室66には、フィード経路5aが接続され、フィードポンプ5から燃料が供給されるようになっている。
A pressurizing
また、加圧室66の燃料入口部には、この燃料入口部を開閉する吐出量制御弁67が配置されている。この吐出量制御弁67は、電磁弁よりなり、ディーゼルエンジンの運転状態に基づいてECUから出力される制御信号によって開閉タイミングが制御される。
A discharge
加圧室66の燃料出口部には、加圧室66より燃料が吐出される際に開弁する吐出弁68が配置されている。そして、加圧室66で昇圧された燃料は、高圧経路6aを介してコモンレール1に導かれるようになっている。
A
カム室62は、潤滑燃料排出経路6bを介して吸入経路4aに接続されている。そして、カム室62に導かれた燃料の一部が、カム軸61を支持する軸受けを潤滑した後、潤滑燃料排出経路6bを介して吸入経路4aに戻されるようになっている。
The
カム室62は、燃料戻し経路6cを介して燃料タンク4に接続されている。そして、カム室62に導かれた燃料のうち軸受けの潤滑に供されない余剰燃料が、燃料戻し経路6cを介して燃料タンク4に戻されるようになっている。
The
燃料戻し経路6cには、この燃料戻し経路6cを通過する燃料の温度を検出してその温度に応じた電気信号を出力する温度検出手段としての温度センサ10が配置されている。この温度センサ10で検出した燃料温度の情報はECUへ出力され、ECUはその情報を噴射量の補正等に用いるようになっている。
In the
次に、上記構成における本実施形態の作動を説明する。まず、ディーゼルエンジンの作動に伴って、高圧ポンプ6のカム軸61が回転する。前述の如く、カム軸61にはフィードポンプ5が連結されているので、カム軸61からフィードポンプ5へ回転駆動力が伝達される。
Next, the operation of this embodiment in the above configuration will be described. First, the
フィードポンプ5は、この駆動力によって作動し、吸入経路4aを介して燃料タンク4から燃料を汲み上げる。この際、燃料は第1燃料フィルタ7およびゴーズフィルタ8にて濾過される。
The
フィードポンプ5から圧送された燃料は、レギュレートバルブ9にて圧力が一定以下に制御された後、フィード経路5aを介して高圧ポンプ6の加圧室66に供給されるとともに、潤滑燃料供給経路5cを介してカム室62に供給される。
The fuel pressure-fed from the
カム軸61の回転により、シュー63およびカムローラ65とともにプランジャ64が往復駆動される。そして、プランジャ64がカム軸61側へ移動する際には、吐出量制御弁67が開弁しているため、フィードポンプ5から圧送された燃料が加圧室66に吸入される。
The
また、プランジャ64が反カム軸側へ移動開始後において吐出量制御弁67が開弁している間は、加圧室66内の燃料は昇圧されることなくフィード経路5aに戻される。
Further, while the discharge
続いて、プランジャ64が反カム軸側へ移動中に吐出量制御弁67が閉弁すると、加圧室66内の燃料が昇圧され、吐出弁68が開弁して、加圧室66の燃料が高圧経路6aを介してコモンレール1へ圧送される。したがって、吐出量制御弁67の閉弁タイミングの制御によりコモンレール1への燃料供給量が制御される。
Subsequently, when the discharge
これにより、コモンレール1に高圧燃料が蓄えられる。そして、コモンレール1に蓄えられた高圧燃料は、ECUの制御信号によって駆動されるインジェクタ2からディーゼルエンジンの各燃焼室に噴射される。 As a result, the high-pressure fuel is stored in the common rail 1. The high-pressure fuel stored in the common rail 1 is injected into each combustion chamber of the diesel engine from an injector 2 driven by a control signal from the ECU.
一方、フィードポンプ5からカム室62に供給された燃料は、カム軸61を支持する軸受けを潤滑した後、潤滑燃料排出経路6bを介して吸入経路4aに戻されるとともに、軸受けの潤滑に供されない余剰燃料が、燃料戻し経路6cを介して燃料タンク4に戻される。
On the other hand, the fuel supplied from the
ここで、第1燃料フィルタ7を通過する燃料の流量は、コモンレール1へ供給される燃料と、燃料戻し経路6cを介して燃料タンク4に戻される余剰燃料の和である。そして、コモンレール1へ供給される燃料の量は、ディーゼルエンジンの運転状態に基づいてECUによって決定される。
Here, the flow rate of the fuel passing through the
したがって、第1燃料フィルタ7の目詰まりにより第1燃料フィルタ7を通過する燃料の流量が減少した場合、第1燃料フィルタ7の目詰まりが発生していないときに比べて、燃料戻し経路6cを介して燃料タンク4に戻される余剰燃料が減少する。
Therefore, when the flow rate of the fuel passing through the
そして、余剰燃料が少なくなると、余剰燃料のカム室62内での滞留時間が長くなって、高圧ポンプ6から余剰燃料が受け取る熱エネルギーが多くなるため、図2に示すように、余剰燃料の量が少ないほどその余剰燃料の温度が高くなる傾向になる。
When the surplus fuel is reduced, the residence time of the surplus fuel in the
そこで、本実施形態では、燃料戻し経路6cを通過する燃料の温度に基づいて、第1燃料フィルタ7が目詰まりしているか否かを判定する。
Therefore, in this embodiment, it is determined whether or not the
図3に示す目詰まり判定処理は、ディーゼルエンジンが始動されると開始され、ディーゼルエンジンが停止されると終了する。 The clogging determination process shown in FIG. 3 starts when the diesel engine is started and ends when the diesel engine is stopped.
図3に示すように、S100では、温度センサ10にて検出された燃料の温度である検出燃料温度Tの情報を取得する。
As shown in FIG. 3, in S100, information on the detected fuel temperature T, which is the temperature of the fuel detected by the
続いて、判定手段としてのS110では、S100で取得した検出燃料温度Tと、ECUのROMに予め記憶された設定温度T1とを比較して、第1燃料フィルタ7が目詰まりしているか否かを判定する。
Subsequently, in S110 as determination means, the detected fuel temperature T acquired in S100 is compared with the set temperature T1 stored in advance in the ROM of the ECU, and it is determined whether or not the
そして、検出燃料温度Tが設定温度T1未満(S110がNO)のときには、第1燃料フィルタ7が目詰まりしていないと判定し、S100とS110の処理を繰り返す。
When the detected fuel temperature T is lower than the set temperature T1 (S110 is NO), it is determined that the
一方、検出燃料温度Tが設定温度T1以上(S110がYES)のときには、第1燃料フィルタ7が目詰まりしていると判定し、S120に進む。
On the other hand, when the detected fuel temperature T is equal to or higher than the set temperature T1 (S110 is YES), it is determined that the
S110がYESになって、S120に進むと、車両の計器板内のランプを点灯、或いは、文字表示等にて、第1燃料フィルタ7が目詰まりしている旨の警報を出し、第1燃料フィルタ7の交換を促す。
When S110 becomes YES and the process proceeds to S120, a lamp in the instrument panel of the vehicle is turned on or a warning that the
本実施形態によると、噴射量補正等のために用いられる温度センサ10の情報に基づいて第1燃料フィルタ7の目詰まり判定をするため、新たにセンサ等を追加することなく、第1燃料フィルタ7の目詰まり判定のための圧力センサを不要にすることができる。
According to this embodiment, since the clogging determination of the
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態は、第1実施形態における第1燃料フィルタ7の目詰まり判定方法を変更したものであり、その他に関しては第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the present invention will be described. The present embodiment is a modification of the clogging determination method of the
図4に示すように、燃料フィルタの目詰まり度合いが大きくなるほど、ディーゼルエンジンの暖機前後における余剰燃料の温度差が大きくなる傾向になる。 As shown in FIG. 4, as the degree of clogging of the fuel filter increases, the temperature difference of the surplus fuel before and after warming up the diesel engine tends to increase.
そこで、本実施形態では、ディーゼルエンジンの暖機前後における燃料戻し経路6cを通過する燃料の温度差に基づいて、第1燃料フィルタ7が目詰まりしているか否かを判定する。
Therefore, in the present embodiment, it is determined whether or not the
図5に示すように、S200では、温度センサ10にて検出されたエンジン始動直後の燃料の温度である冷間時検出燃料温度Tcの情報を取得し、冷間時検出燃料温度Tcの情報をECUのRAMに記憶させる。
As shown in FIG. 5, in S200, information on the cold detected fuel temperature Tc, which is the temperature of the fuel immediately after the engine start detected by the
続いて、S210では、所定時間(例えば1分)が経過したか否かを判定し、所定時間が経過するまで、すなわちS210がYESになるまでS210の判定を繰り返す。 Subsequently, in S210, it is determined whether or not a predetermined time (for example, 1 minute) has elapsed, and the determination in S210 is repeated until the predetermined time elapses, that is, until S210 becomes YES.
続いて、S220では、温度センサ10にて検出された燃料の温度である暖機後検出燃料温度Thの情報を取得する。
Subsequently, in S220, information on the detected fuel temperature Th after warm-up, which is the temperature of the fuel detected by the
続いて、判定手段としてのS230では、S200で取得してECUのRAMに記憶した冷間時検出燃料温度Tcと、S220で取得した暖機後検出燃料温度Thとに基づいて、温度上昇量ΔT(但し、ΔT=Th−Tc)を算出するとともに、温度上昇量ΔTとECUのROMに予め記憶された所定値ΔT1とを比較して、第1燃料フィルタ7が目詰まりしているか否かを判定する。
Subsequently, in S230 as the determination means, the temperature increase amount ΔT is calculated based on the detected fuel temperature Tc at the cold time acquired in S200 and stored in the RAM of the ECU and the detected fuel temperature Th after warm-up acquired in S220. (However, ΔT = Th−Tc) is calculated, and the temperature rise amount ΔT is compared with a predetermined value ΔT1 stored in advance in the ROM of the ECU to determine whether or not the
そして、温度上昇量ΔTが所定値ΔT1未満(S230がNO)のときには、第1燃料フィルタ7が目詰まりしていないと判定し、S210に戻る。
When the temperature increase amount ΔT is less than the predetermined value ΔT1 (S230 is NO), it is determined that the
一方、温度上昇量ΔTが所定値ΔT1以上(S230がYES)のときには、第1燃料フィルタ7が目詰まりしていると判定し、S120に進んで警報を出す。
On the other hand, when the temperature increase amount ΔT is equal to or greater than the predetermined value ΔT1 (YES in S230), it is determined that the
本実施形態によると、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。 According to this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態は、第1実施形態における第1燃料フィルタ7の目詰まり判定方法を変更したものであり、その他に関しては第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
(Third embodiment)
A third embodiment of the present invention will be described. The present embodiment is a modification of the clogging determination method of the
図6に示すように、燃料フィルタの目詰まり度合いが大きくなるほど、ディーゼルエンジンの暖機中に余剰燃料温度が急激に上昇する、換言すると、余剰燃料温度の所定時間当たりの上昇率が大きくなる傾向になる。 As shown in FIG. 6, as the degree of clogging of the fuel filter increases, the surplus fuel temperature rapidly rises during the warm-up of the diesel engine. In other words, the rate of increase of the surplus fuel temperature per predetermined time tends to increase. become.
そこで、本実施形態では、ディーゼルエンジンの暖機中における、燃料戻し経路6cを通過する燃料の所定時間当たりの温度上昇率に基づいて、第1燃料フィルタ7が目詰まりしているか否かを判定する。
Therefore, in the present embodiment, it is determined whether or not the
図7に示すように、S300では、温度センサ10にて検出された燃料の温度である1次検出燃料温度T11の情報を取得し、1次検出燃料温度T11の情報をECUのRAMに記憶させる。
As shown in FIG. 7, in S300, information on the primary detected fuel temperature T11 that is the temperature of the fuel detected by the
続いて、S310では、所定時間t(例えば1分)が経過したか否かを判定し、所定時間tが経過するまで、すなわちS310がYESになるまでS310の判定を繰り返す。 Subsequently, in S310, it is determined whether or not a predetermined time t (for example, 1 minute) has elapsed, and the determination in S310 is repeated until the predetermined time t has elapsed, that is, until S310 becomes YES.
続いて、S320では、温度センサ10にて検出された燃料の温度である2次検出燃料温度T12の情報を取得する。
Subsequently, in S320, information on the secondary detected fuel temperature T12, which is the temperature of the fuel detected by the
続いて、判定手段としてのS330では、S300で取得してECUのRAMに記憶した1次検出燃料温度T11と、S320で取得した2次検出燃料温度T12とに基づいて、燃料戻し経路6cを通過する燃料の所定時間t当たりの温度上昇率R(但し、R=(T12−T11)/t)を算出するとともに、温度上昇率RとECUのROMに予め記憶された所定値R1とを比較して、第1燃料フィルタ7が目詰まりしているか否かを判定する。
Subsequently, in S330 as determination means, the fuel returns through the
そして、温度上昇率Rが所定値R1未満(S330がNO)のときには、第1燃料フィルタ7が目詰まりしていないと判定し、S300からS330までの処理を繰り返す。
When the temperature increase rate R is less than the predetermined value R1 (S330 is NO), it is determined that the
一方、温度上昇率Rが所定値R1以上(S330がYES)のときには、第1燃料フィルタ7が目詰まりしていると判定し、S120に進んで警報を出す。
On the other hand, when the temperature increase rate R is equal to or greater than the predetermined value R1 (S330 is YES), it is determined that the
本実施形態によると、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。 According to this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
(第4実施形態)
本発明の第4実施形態について説明する。以下、第1実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
(Fourth embodiment)
A fourth embodiment of the present invention will be described. Only the parts different from the first embodiment will be described below.
図8に示すように、吸入経路4aには、第1燃料フィルタ7の前後差圧を検出してその前後差圧が所定値以上か否かに応じた電気信号を出力する差圧検出手段としての差圧スイッチ11が配置されている。具体的には、第1燃料フィルタ7の前後差圧が所定値以上のときには「第1燃料フィルタ目詰まり」を表す信号を出力し、第1燃料フィルタ7の前後差圧が所定値未満のときには「第1燃料フィルタ正常」を表す信号を出力する。この差圧スイッチ11の電気信号はECUへ出力される。
As shown in FIG. 8, in the
フィードポンプ5と高圧ポンプ6とを接続するフィード経路5aには、燃料を濾過する第2燃料フィルタ12が設けられている。なお、第2燃料フィルタ12は、ゴーズフィルタ8よりも目の細かい濾過性能の高いフィルタである。
A
本実施形態では、第1燃料フィルタ7および第2燃料フィルタ12の目詰まりを、以下のようにして判定する。
In the present embodiment, the clogging of the
図9に示すように、S400では、温度センサ10にて検出された燃料の温度である検出燃料温度Tの情報を取得する。
As shown in FIG. 9, in S400, information on the detected fuel temperature T, which is the temperature of the fuel detected by the
続いて、判定手段としてのS410では、S400で取得した検出燃料温度Tと、ECUのROMに予め記憶された設定温度T1とを比較して、第1燃料フィルタ7または第2燃料フィルタ12が目詰まりしているか否かを判定する。
Subsequently, in S410 as determination means, the
そして、検出燃料温度Tが設定温度T1未満(S410がNO)のときには、第1燃料フィルタ7および第2燃料フィルタ12の何れも目詰まりしていないと判定し、S400に戻る。
When the detected fuel temperature T is lower than the set temperature T1 (S410 is NO), it is determined that neither the
一方、検出燃料温度Tが設定温度T1以上(S410がYES)のときには、第1燃料フィルタ7または第2燃料フィルタ12が目詰まりしていると判定し、S420に進む。
On the other hand, when the detected fuel temperature T is equal to or higher than the set temperature T1 (S410 is YES), it is determined that the
判定手段としてのS420では、第1燃料フィルタ7および第2燃料フィルタ12の何れが目詰まりしているかを判定する。具体的には、差圧スイッチ11が「第1燃料フィルタ目詰まり」を表す信号を出力しているときには(S420がYES)、第1燃料フィルタ7が目詰まりしていると判定し、差圧スイッチ11が「第1燃料フィルタ正常」を表す信号を出力しているときには(S420がNO)、第2燃料フィルタ12が目詰まりしていると判定する。
In S420 as determination means, it is determined which of the
そして、S420がYESのときにはS430に進んで、車両の計器板内のランプを点灯、或いは、文字表示等にて、第1燃料フィルタ7が目詰まりしている旨の警報を出し、第1燃料フィルタ7の交換を促す。
When S420 is YES, the process proceeds to S430, a lamp in the instrument panel of the vehicle is turned on, or a warning that the
一方、S420がNOのときにはS440に進んで、車両の計器板内のランプを点灯、或いは、文字表示等にて、第2燃料フィルタ12が目詰まりしている旨の警報を出し、第2燃料フィルタ12の交換を促す。
On the other hand, when S420 is NO, the process proceeds to S440 where a lamp in the instrument panel of the vehicle is turned on or a warning that the
本実施形態によると、噴射量補正等のために用いられる温度センサ10の情報に基づいて第2燃料フィルタ12の目詰まり判定をするため、新たにセンサ等を追加することなく、第2燃料フィルタ12の目詰まり判定のための圧力センサを不要にすることができる。
According to this embodiment, since the clogging of the
(第5実施形態)
本発明の第5実施形態について説明する。本実施形態は、第4実施形態における第2燃料フィルタ12の目詰まり判定方法を変更したものであり、その他に関しては第4実施形態と同様であるため、第4実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
(Fifth embodiment)
A fifth embodiment of the present invention will be described. The present embodiment is a modification of the clogging determination method of the
図10に示すように、S500では、温度センサ10にて検出されたエンジン始動直後の燃料の温度である冷間時検出燃料温度Tcの情報を取得し、冷間時検出燃料温度Tcの情報をECUのRAMに記憶させる。
As shown in FIG. 10, in S500, information on the cold detected fuel temperature Tc, which is the temperature of the fuel immediately after the engine start detected by the
続いて、S510では、所定時間(例えば1分)が経過したか否かを判定し、所定時間が経過するまで、すなわちS510がYESになるまでS510の判定を繰り返す。 Subsequently, in S510, it is determined whether or not a predetermined time (for example, 1 minute) has elapsed, and the determination in S510 is repeated until the predetermined time elapses, that is, until S510 becomes YES.
続いて、S520では、温度センサ10にて検出された燃料の温度である暖機後検出燃料温度Thの情報を取得する。
Subsequently, in S520, information on the detected fuel temperature Th after warm-up, which is the temperature of the fuel detected by the
続いて、判定手段としてのS530では、S500で取得してECUのRAMに記憶した冷間時検出燃料温度Tcと、S520で取得した暖機後検出燃料温度Thとに基づいて、温度上昇量ΔT(但し、ΔT=Th−Tc)を算出するとともに、温度上昇量ΔTとECUのROMに予め記憶された所定値ΔT1とを比較して、第1燃料フィルタ7または第2燃料フィルタ12が目詰まりしているか否かを判定する。
Subsequently, in S530 as a determination unit, the temperature increase amount ΔT is calculated based on the detected fuel temperature Tc during the cold time acquired in S500 and stored in the RAM of the ECU and the detected fuel temperature Th after warm-up acquired in S520. (However, ΔT = Th−Tc) is calculated, and the temperature increase amount ΔT is compared with a predetermined value ΔT1 stored in advance in the ROM of the ECU, so that the
そして、温度上昇量ΔTが所定値ΔT1未満(S530がNO)のときには、第1燃料フィルタ7および第2燃料フィルタ12の何れも目詰まりしていないと判定し、S510に戻る。
When the temperature increase amount ΔT is less than the predetermined value ΔT1 (S530 is NO), it is determined that neither the
一方、温度上昇量ΔTが所定値ΔT1以上(S530がYES)のときには、第1燃料フィルタ7または第2燃料フィルタ12が目詰まりしていると判定し、S420に進む。
On the other hand, when the temperature increase amount ΔT is equal to or greater than the predetermined value ΔT1 (YES in S530), it is determined that the
S420で、第1燃料フィルタ7および第2燃料フィルタ12の何れが目詰まりしているかを判定した後、S420がYESのときにはS430に進んで第1燃料フィルタ7が目詰まりしている旨の警報を出し、S420がNOのときにはS440に進んで第2燃料フィルタ12が目詰まりしている旨の警報を出す。
In S420, after determining which of the
本実施形態によると、第4実施形態と同様の効果を得ることができる。 According to this embodiment, the same effect as that of the fourth embodiment can be obtained.
(第6実施形態)
本発明の第6実施形態について説明する。本実施形態は、第4実施形態における第2燃料フィルタ12の目詰まり判定方法を変更したものであり、その他に関しては第4実施形態と同様であるため、第4実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
(Sixth embodiment)
A sixth embodiment of the present invention will be described. The present embodiment is a modification of the clogging determination method of the
図11に示すように、S600では、温度センサ10にて検出された燃料の温度である1次検出燃料温度T11の情報を取得し、1次検出燃料温度T11の情報をECUのRAMに記憶させる。
As shown in FIG. 11, in S600, information on the primary detected fuel temperature T11 that is the temperature of the fuel detected by the
続いて、S610では、所定時間t(例えば1分)が経過したか否かを判定し、所定時間tが経過するまで、すなわちS610がYESになるまでS610の判定を繰り返す。 Subsequently, in S610, it is determined whether or not a predetermined time t (for example, 1 minute) has elapsed, and the determination in S610 is repeated until the predetermined time t has elapsed, that is, until S610 becomes YES.
続いて、S620では、温度センサ10にて検出された燃料の温度である2次検出燃料温度T12の情報を取得する。
Subsequently, in S620, information on the secondary detected fuel temperature T12 that is the temperature of the fuel detected by the
続いて、判定手段としてのS630では、S600で取得してECUのRAMに記憶した1次検出燃料温度T11と、S620で取得した2次検出燃料温度T12とに基づいて、燃料戻し経路6cを通過する燃料の所定時間t当たりの温度上昇率R(但し、R=(T12−T11)/t)を算出するとともに、温度上昇率RとECUのROMに予め記憶された所定値R1とを比較して、第1燃料フィルタ7または第2燃料フィルタ12が目詰まりしているか否かを判定する。
Subsequently, in S630 as determination means, the fuel returns through the
そして、温度上昇率Rが所定値R1未満(S630がNO)のときには、第1燃料フィルタ7および第2燃料フィルタ12の何れも目詰まりしていないと判定し、S600に戻る。
When the temperature increase rate R is less than the predetermined value R1 (S630 is NO), it is determined that neither the
一方、温度上昇率Rが所定値R1以上(S630がYES)のときには、第1燃料フィルタ7または第2燃料フィルタ12が目詰まりしていると判定し、S420に進む。
On the other hand, when the temperature increase rate R is equal to or greater than the predetermined value R1 (S630 is YES), it is determined that the
S420で、第1燃料フィルタ7および第2燃料フィルタ12の何れが目詰まりしているかを判定した後、S420がYESのときにはS430に進んで第1燃料フィルタ7が目詰まりしている旨の警報を出し、S420がNOのときにはS440に進んで第2燃料フィルタ12が目詰まりしている旨の警報を出す。
In S420, after determining which of the
本実施形態によると、第4実施形態と同様の効果を得ることができる。 According to this embodiment, the same effect as that of the fourth embodiment can be obtained.
(他の実施形態)
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。
(Other embodiments)
In addition, this invention is not limited to above-described embodiment, In the range described in the claim, it can change suitably.
また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。 Further, the above embodiments are not irrelevant to each other, and can be combined as appropriate unless the combination is clearly impossible.
また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。 In each of the above-described embodiments, it is needless to say that elements constituting the embodiment are not necessarily essential unless explicitly stated as essential and clearly considered essential in principle. Yes.
また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。 Further, in each of the above embodiments, when numerical values such as the number, numerical value, quantity, range, etc. of the constituent elements of the embodiment are mentioned, it is clearly limited to a specific number when clearly indicated as essential and in principle. The number is not limited to the specific number except for the case.
また、上記各実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。 Further, in each of the above embodiments, when referring to the shape, positional relationship, etc. of the component, etc., the shape, unless otherwise specified and in principle limited to a specific shape, positional relationship, etc. It is not limited to the positional relationship or the like.
1 コモンレール
4 燃料タンク
5 フィードポンプ
6 高圧ポンプ
7 燃料フィルタ
10 温度センサ(温度検出手段)
61 カム軸(駆動手段)
62 カム室(収容空間)
64 プランジャ(ポンプ手段)
5c 潤滑燃料供給経路
6c 燃料戻し経路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
61 Cam shaft (drive means)
62 Cam chamber (accommodating space)
64 Plunger (pump means)
5c Lubricating
Claims (7)
燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、
前記燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する燃料フィルタ(7)と、
前記燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料を昇圧して前記コモンレールへ圧送するポンプ手段(64)および前記ポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料の一部を前記駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、
前記収容空間に導かれた燃料を前記燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、
前記燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、
前記コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、前記温度検出手段で検出した燃料の温度である検出燃料温度が設定温度以上のときに前記燃料フィルタが目詰まりしていると判定する判定手段(S110)とを備えることを特徴とする燃料供給装置。 A fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and that supplies the high-pressure fuel to the common rail,
A fuel tank (4) for storing fuel;
A fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank for filtering fuel;
A feed pump (5) disposed downstream of the fuel filter for pumping and pumping fuel from a fuel tank;
A high pressure pump (6) having a pump means (64) for boosting the pressure of the fuel pumped from the feed pump to the common rail and a driving means (61) for driving the pump means;
A lubricating fuel supply path (5c) for guiding a part of the fuel pumped from the feed pump to a storage space (62) in which the driving means is stored;
A fuel return path (6c) for returning the fuel guided to the accommodation space to the fuel tank;
Temperature detecting means (10) for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path;
When the fuel supply amount supplied to the common rail is controlled to be constant, the fuel filter is clogged when the detected fuel temperature, which is the temperature of the fuel detected by the temperature detecting means , is equal to or higher than a set temperature. A fuel supply apparatus comprising: determination means (S110) for determination.
燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、
前記燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する燃料フィルタ(7)と、
前記燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料を昇圧して前記コモンレールへ圧送するポンプ手段(64)および前記ポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料の一部を前記駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、
前記収容空間に導かれた燃料を前記燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、
前記燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、
前記温度検出手段で検出した燃料の温度を検出燃料温度としたとき、前記コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、前記内燃機関の暖機後における前記検出燃料温度の温度が前記内燃機関の冷間時における前記検出燃料温度よりも所定値以上上昇したときに、前記燃料フィルタが目詰まりしていると判定する判定手段(S230)とを備えることを特徴とする燃料供給装置。 A fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and that supplies the high-pressure fuel to the common rail,
A fuel tank (4) for storing fuel;
A fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank for filtering fuel;
A feed pump (5) disposed downstream of the fuel filter for pumping and pumping fuel from a fuel tank;
A high pressure pump (6) having a pump means (64) for boosting the pressure of the fuel pumped from the feed pump to the common rail and a driving means (61) for driving the pump means;
A lubricating fuel supply path (5c) for guiding a part of the fuel pumped from the feed pump to a storage space (62) in which the driving means is stored;
A fuel return path (6c) for returning the fuel guided to the accommodation space to the fuel tank;
Temperature detecting means (10) for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path;
The temperature of the detected fuel temperature after the internal combustion engine is warmed up when the fuel supply amount supplied to the common rail is controlled to be constant when the temperature of the fuel detected by the temperature detection means is the detected fuel temperature. Is provided with determination means (S230) for determining that the fuel filter is clogged when the fuel temperature rises by a predetermined value or more than the detected fuel temperature when the internal combustion engine is cold. apparatus.
燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、
前記燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する燃料フィルタ(7)と、
前記燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料を昇圧して前記コモンレールへ圧送するポンプ手段(64)および前記ポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料の一部を前記駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、
前記収容空間に導かれた燃料を前記燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、
前記燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、
前記温度検出手段で検出した燃料の温度を検出燃料温度としたとき、前記コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、前記検出燃料温度の所定時間当たりの上昇率が所定値以上のときに、前記燃料フィルタが目詰まりしていると判定する判定手段(S330)とを備えることを特徴とする燃料供給装置。 A fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and that supplies the high-pressure fuel to the common rail,
A fuel tank (4) for storing fuel;
A fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank for filtering fuel;
A feed pump (5) disposed downstream of the fuel filter for pumping and pumping fuel from a fuel tank;
A high pressure pump (6) having a pump means (64) for boosting the pressure of the fuel pumped from the feed pump to the common rail and a driving means (61) for driving the pump means;
A lubricating fuel supply path (5c) for guiding a part of the fuel pumped from the feed pump to a storage space (62) in which the driving means is stored;
A fuel return path (6c) for returning the fuel guided to the accommodation space to the fuel tank;
Temperature detecting means (10) for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path;
When the temperature of the fuel detected by the temperature detecting means is the detected fuel temperature, the rate of increase of the detected fuel temperature per predetermined time is a predetermined value when the amount of fuel supplied to the common rail is controlled to be constant. A fuel supply apparatus comprising: determination means (S330) for determining that the fuel filter is clogged at the time described above.
燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、
前記燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する第1燃料フィルタ(7)と、
前記第1燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料を昇圧して前記コモンレールへ圧送するポンプ手段(64)および前記ポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、
前記フィードポンプと前記高圧ポンプとの間に配置されて燃料を濾過する第2燃料フィルタ(12)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料の一部を前記駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、
前記収容空間に導かれた燃料を前記燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、
前記第1燃料フィルタの前後差圧を検出する差圧検出手段(11)と、
前記燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、
前記差圧検出手段の検出結果に基づいて、前記第1燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定するとともに、前記温度検出手段で検出した燃料の温度である検出燃料温度に基づいて、前記第2燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定する判定手段(S410、S420)とを備え、
前記判定手段は、前記第1燃料フィルタが目詰まりしていないと判定し、且つ前記コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、前記検出燃料温度が設定温度以上のときに、前記第2燃料フィルタが目詰まりしていると判定することを特徴とする燃料供給装置。 A fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and that supplies the high-pressure fuel to the common rail,
A fuel tank (4) for storing fuel;
A first fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank for filtering fuel;
A feed pump (5) disposed downstream of the first fuel filter for pumping and pumping fuel from a fuel tank;
A high pressure pump (6) having a pump means (64) for boosting the pressure of the fuel pumped from the feed pump to the common rail and a driving means (61) for driving the pump means;
A second fuel filter (12) disposed between the feed pump and the high pressure pump for filtering fuel;
A lubricating fuel supply path (5c) for guiding a part of the fuel pumped from the feed pump to a storage space (62) in which the driving means is stored;
A fuel return path (6c) for returning the fuel guided to the accommodation space to the fuel tank;
Differential pressure detection means (11) for detecting a differential pressure across the first fuel filter;
Temperature detecting means (10) for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path;
Based on the detection result of the differential pressure detection means, it is determined whether or not the first fuel filter is clogged, and based on the detected fuel temperature that is the temperature of the fuel detected by the temperature detection means, Determination means (S410, S420) for determining whether or not the second fuel filter is clogged,
The determination means determines that the first fuel filter is not clogged, and the fuel supply amount supplied to the common rail is controlled to be constant, and the detected fuel temperature is equal to or higher than a set temperature. And determining that the second fuel filter is clogged.
燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、
前記燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する第1燃料フィルタ(7)と、
前記第1燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料を昇圧して前記コモンレールへ圧送するポンプ手段(64)および前記ポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、
前記フィードポンプと前記高圧ポンプとの間に配置されて燃料を濾過する第2燃料フィルタ(12)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料の一部を前記駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、
前記収容空間に導かれた燃料を前記燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、
前記第1燃料フィルタの前後差圧を検出する差圧検出手段(11)と、
前記燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、
前記差圧検出手段の検出結果に基づいて、前記第1燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定するとともに、前記温度検出手段で検出した燃料の温度である検出燃料温度に基づいて、前記第2燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定する判定手段(S420、S530)とを備え、
前記判定手段は、前記第1燃料フィルタが目詰まりしていないと判定し、且つ前記コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、前記内燃機関の暖機後における前記検出燃料温度の温度が前記内燃機関の冷間時における前記検出燃料温度よりも所定値以上上昇したときに、前記第2燃料フィルタが目詰まりしていると判定することを特徴とする燃料供給装置。 A fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and that supplies the high-pressure fuel to the common rail,
A fuel tank (4) for storing fuel;
A first fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank for filtering fuel;
A feed pump (5) disposed downstream of the first fuel filter for pumping and pumping fuel from a fuel tank;
A high pressure pump (6) having a pump means (64) for boosting the pressure of the fuel pumped from the feed pump to the common rail and a driving means (61) for driving the pump means;
A second fuel filter (12) disposed between the feed pump and the high pressure pump for filtering fuel;
A lubricating fuel supply path (5c) for guiding a part of the fuel pumped from the feed pump to a storage space (62) in which the driving means is stored;
A fuel return path (6c) for returning the fuel guided to the accommodation space to the fuel tank;
Differential pressure detection means (11) for detecting a differential pressure across the first fuel filter;
Temperature detecting means (10) for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path;
Based on the detection result of the differential pressure detection means, it is determined whether or not the first fuel filter is clogged, and based on the detected fuel temperature that is the temperature of the fuel detected by the temperature detection means, Determination means (S420, S530) for determining whether or not the second fuel filter is clogged,
The determination means determines that the first fuel filter is not clogged, and the detected fuel after the internal combustion engine is warmed up when the amount of fuel supplied to the common rail is controlled to be constant. The fuel supply device according to claim 1, wherein when the temperature of the internal combustion engine is higher than the detected fuel temperature when the internal combustion engine is cold by a predetermined value or more, it is determined that the second fuel filter is clogged.
燃料を溜めておく燃料タンク(4)と、
前記燃料タンクの下流側に配置されて燃料を濾過する第1燃料フィルタ(7)と、
前記第1燃料フィルタの下流側に配置され、燃料タンクから燃料を汲み上げて圧送するフィードポンプ(5)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料を昇圧して前記コモンレールへ圧送するポンプ手段(64)および前記ポンプ手段を駆動する駆動手段(61)を有する高圧ポンプ(6)と、
前記フィードポンプと前記高圧ポンプとの間に配置されて燃料を濾過する第2燃料フィルタ(12)と、
前記フィードポンプから圧送された燃料の一部を前記駆動手段が収容された収容空間(62)に導く潤滑燃料供給経路(5c)と、
前記収容空間に導かれた燃料を前記燃料タンクに戻す燃料戻し経路(6c)と、
前記第1燃料フィルタの前後差圧を検出する差圧検出手段(11)と、
前記燃料戻し経路を通過する燃料の温度を検出する温度検出手段(10)と、
前記差圧検出手段の検出結果に基づいて、前記第1燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定するとともに、前記温度検出手段で検出した燃料の温度である検出燃料温度に基づいて、前記第2燃料フィルタが目詰まりしているか否かを判定する判定手段(S420、S630)とを備え、
前記判定手段は、前記第1燃料フィルタが目詰まりしていないと判定し、且つ前記コモンレールへ供給する燃料供給量が一定に制御されている場合において、前記検出燃料温度の所定時間当たりの上昇率が所定値以上のときに、前記第2燃料フィルタが目詰まりしていると判定することを特徴とする燃料供給装置。 A fuel supply device that is applied to a fuel injection system that injects high-pressure fuel in a common rail (1) that stores high-pressure fuel into a combustion chamber of an internal combustion engine, and that supplies the high-pressure fuel to the common rail,
A fuel tank (4) for storing fuel;
A first fuel filter (7) disposed downstream of the fuel tank for filtering fuel;
A feed pump (5) disposed downstream of the first fuel filter for pumping and pumping fuel from a fuel tank;
A high pressure pump (6) having a pump means (64) for boosting the pressure of the fuel pumped from the feed pump to the common rail and a driving means (61) for driving the pump means;
A second fuel filter (12) disposed between the feed pump and the high pressure pump for filtering fuel;
A lubricating fuel supply path (5c) for guiding a part of the fuel pumped from the feed pump to a storage space (62) in which the driving means is stored;
A fuel return path (6c) for returning the fuel guided to the accommodation space to the fuel tank;
Differential pressure detection means (11) for detecting a differential pressure across the first fuel filter;
Temperature detecting means (10) for detecting the temperature of the fuel passing through the fuel return path;
Based on the detection result of the differential pressure detection means, it is determined whether or not the first fuel filter is clogged, and based on the detected fuel temperature that is the temperature of the fuel detected by the temperature detection means, Determination means (S420, S630) for determining whether or not the second fuel filter is clogged,
The determination means determines that the first fuel filter is not clogged and the rate of increase of the detected fuel temperature per predetermined time when the amount of fuel supplied to the common rail is controlled to be constant A fuel supply device that determines that the second fuel filter is clogged when the value is equal to or greater than a predetermined value.
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014081868A JP6206306B2 (en) | 2014-04-11 | 2014-04-11 | Fuel supply device |
| DE102015105458.2A DE102015105458B4 (en) | 2014-04-11 | 2015-04-10 | fuel supply |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014081868A JP6206306B2 (en) | 2014-04-11 | 2014-04-11 | Fuel supply device |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2015203321A JP2015203321A (en) | 2015-11-16 |
| JP6206306B2 true JP6206306B2 (en) | 2017-10-04 |
Family
ID=54193382
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014081868A Active JP6206306B2 (en) | 2014-04-11 | 2014-04-11 | Fuel supply device |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6206306B2 (en) |
| DE (1) | DE102015105458B4 (en) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN111173633B (en) * | 2019-12-31 | 2022-04-05 | 潍柴动力股份有限公司 | Method, device and system for alarming fuel supply failure |
Family Cites Families (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS63306274A (en) * | 1987-06-06 | 1988-12-14 | Mazda Motor Corp | Vapor generation detection device for fuel injection engines |
| JP4737166B2 (en) * | 2007-09-07 | 2011-07-27 | 株式会社デンソー | Clogging detection device |
| JP4930454B2 (en) * | 2008-05-20 | 2012-05-16 | 株式会社デンソー | Fuel supply control device and fuel supply system using the same |
| US8166943B2 (en) * | 2009-07-31 | 2012-05-01 | Ford Global Technologies, Llc | Fuel system control |
| JP2011064082A (en) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Denso Corp | Fuel injection device |
| JP5321436B2 (en) * | 2009-12-10 | 2013-10-23 | 株式会社デンソー | Filter abnormality warning method for fuel injection system |
| JP5561859B2 (en) * | 2010-08-02 | 2014-07-30 | ボッシュ株式会社 | Accumulated fuel injection device and method for adjusting temperature of lubricating fuel |
| JP5929051B2 (en) * | 2011-09-07 | 2016-06-01 | マツダ株式会社 | Spark ignition direct injection engine |
| JP2013068195A (en) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Hino Motors Ltd | Abnormality detection apparatus of fuel filter |
-
2014
- 2014-04-11 JP JP2014081868A patent/JP6206306B2/en active Active
-
2015
- 2015-04-10 DE DE102015105458.2A patent/DE102015105458B4/en active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2015203321A (en) | 2015-11-16 |
| DE102015105458A1 (en) | 2015-10-15 |
| DE102015105458B4 (en) | 2018-08-30 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8511284B2 (en) | Fuel supply apparatus of internal combustion engine and control device of fuel supply apparatus | |
| RU2697583C2 (en) | Method (versions) and fuel feed system control system | |
| JP2005307885A (en) | Common rail type fuel injection device | |
| JP2005127164A (en) | Common rail type fuel injection apparatus | |
| US20180195458A1 (en) | Fuel system having pump prognostic functionality | |
| JP2009174383A (en) | Liquid supply device | |
| JP6206306B2 (en) | Fuel supply device | |
| JP2010216279A (en) | Fuel injection control device and accumulator fuel injection system using the same | |
| JP4888437B2 (en) | Fuel filter replacement time determination device and fuel supply system | |
| JP2010223130A (en) | Fuel property determination apparatus | |
| JP4488017B2 (en) | Accumulated fuel injection device and accumulator fuel injection system | |
| JP2003239823A (en) | Accumulator fuel injector | |
| JP2003097327A (en) | Method for driving internal combustion engine | |
| JP2005273535A (en) | Engine fuel supply control device | |
| JP4241629B2 (en) | Abnormality detection device for fuel supply pump | |
| JP2008057331A (en) | High-pressure fuel feed system | |
| JP4861971B2 (en) | Fuel supply device for internal combustion engine and abnormality determination device for fuel supply device | |
| JP2005147090A (en) | Common rail fuel injection system | |
| JP5974994B2 (en) | Fuel supply control device | |
| JPH1047144A (en) | Abnormal diagnosis device for fuel injection device | |
| JP6314860B2 (en) | Fuel filter clogging detection device | |
| JP4640329B2 (en) | Fuel injection device | |
| JP2016142149A (en) | Abnormality diagnostic device | |
| JP2007016687A (en) | Accumulator fuel injection control device | |
| JP5920289B2 (en) | Fuel supply control device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160822 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170427 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170516 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170704 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170821 |
|
| R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6206306 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |