JP6383332B2 - Cleaning device in deep well pipe - Google Patents
Cleaning device in deep well pipe Download PDFInfo
- Publication number
- JP6383332B2 JP6383332B2 JP2015143743A JP2015143743A JP6383332B2 JP 6383332 B2 JP6383332 B2 JP 6383332B2 JP 2015143743 A JP2015143743 A JP 2015143743A JP 2015143743 A JP2015143743 A JP 2015143743A JP 6383332 B2 JP6383332 B2 JP 6383332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deep well
- shielding plate
- attached
- cleaning
- cleaning device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In General (AREA)
Description
本発明は消雪装置用、工業用、農業用、上水水源用等の深井戸管内の汚れを除去し、特に深井戸管に設けているストレーナの一部が損傷又は破損し、該ストレーナに付着した泥やその他の異物により目詰まりを起こし、水が上がり難くなった該ストレーナを洗浄することが出来る洗浄装置に関するものである。 The present invention removes dirt in deep well pipes for snow squeezing equipment, industrial use, agricultural use, water supply sources, etc., and in particular, a part of the strainer provided in the deep well pipe is damaged or broken. The present invention relates to a cleaning apparatus capable of cleaning the strainer which is clogged by adhering mud and other foreign matters and which is difficult for water to rise.
日本国内では100万本といわれる本数の深井戸が設けられているが、この深井戸管のストレーナは目が細かくて泥や砂、サビ、水藻等の異物が付着して目詰まりを発生する。その結果、水が上がり難く、深井戸としての機能を失ってしまう。例えば消雪装置用としての深井戸の場合であれば1年のうち冬期だけ使用する為に、水を使用しない期間に深井戸管内に泥やその他の異物が付着してしまう。勿論、常に使用している井戸の場合であっても目詰まりを発生する。 In Japan, there are as many as 1 million deep wells, but the strainers of this deep well pipe are fine and foreign substances such as mud, sand, rust, and algae adhere to it, causing clogging. As a result, it is difficult for water to rise, and the function as a deep well is lost. For example, in the case of a deep well for use in a snow extinguisher, since it is used only in the winter in one year, mud and other foreign substances adhere to the deep well pipe during a period when water is not used. Of course, clogging occurs even in the case of wells that are always used.
付着した泥等の異物は乾いて固まり、使用する時には目詰まりを起こして水が上がりにくくなる。それを繰り返して長年経過した後、地下水の流れが低下して水圧が弱くなったところでストレーナの洗浄が行なわれて来ている。ところで、従来の深井戸管内のストレーナの洗浄方法としては、櫓を立ててワイヤーブラシを挿入し、該ワイヤーブラシを上下に動かして洗浄したり、或は深井戸管内に差し水を行なってポンプで上下に移動し、水圧により洗浄を行なっている。また、空気を井戸管内に注入して洗浄する方法もある。 Foreign matter such as adhering mud dries and hardens, causing clogging when used, making it difficult for water to rise. After many years, the strainer was washed when the groundwater flow decreased and the water pressure weakened. By the way, as a conventional method for cleaning the strainer in the deep well pipe, a wire brush is inserted with a ridge, and the wire brush is moved up and down for cleaning, or water is poured into the deep well pipe and pumped. It moves up and down and is washed by water pressure. There is also a method of injecting air into the well pipe for cleaning.
しかしワイヤーブラシでストレーナ面を擦ったり、又は差し水を上下方向に移動するだけでは、該ストレーナの奥深くまで入り込んでいる泥やその他の異物を取除くことが出来ない。すなわち、ストレーナの穴に入り込んだ目詰まりを十分に解消することは出来ない。
そこで、回転しながら高速で水を噴射して汚れを除去すると共にストレーナの目詰まりを解消することが出来る洗浄装置が知られている。
However, it is not possible to remove mud and other foreign substances that have penetrated deep into the strainer by simply rubbing the strainer surface with a wire brush or moving the water in the vertical direction. That is, the clogging that has entered the hole of the strainer cannot be sufficiently eliminated.
Therefore, a cleaning device is known that can spray water at high speed while rotating to remove dirt and eliminate clogging of the strainer.
例えば、特開2002−192094号に係る「深井戸管内の洗浄方法及び洗浄装置」は、深井戸の内面に付着した泥やその他の異物を、簡単にしかも効率よく取除くことが出来る洗浄方法である。すなわち、超高圧水ホースの先端に洗浄装置を連結し、該ホースと共に洗浄装置を深井戸に降ろし、洗浄装置に備えている噴射ノズルから超高圧水を回転しながら噴射して付着している汚れを除去することが出来る。 For example, “Deep well pipe cleaning method and cleaning apparatus” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-192094 is a cleaning method that can easily and efficiently remove mud and other foreign matters adhering to the inner surface of the deep well. is there. That is, the cleaning device is connected to the tip of the ultra high pressure water hose, the cleaning device is lowered to the deep well together with the hose, and the high pressure water is sprayed from the spray nozzle provided in the cleaning device while being rotated and adhered. Can be removed.
上記噴射ノズルから超高圧水が回転しながら噴射し、これが井戸内面に当たることで付着している汚れが除去される。
図3は従来の深井戸管内の洗浄装置を示す具体例であり、下端には回転体(イ)が回転出来るように取付けられ、この回転体(イ)の外周には複数の噴射ノズル(ロ)、(ロ)・・・を取着している。
The ultra high pressure water is jetted from the jet nozzle while rotating, and the dirt adhering thereto is removed by hitting the inner surface of the well.
FIG. 3 shows a specific example of a conventional cleaning apparatus for deep well pipes. A rotating body (a) is rotatably attached to the lower end, and a plurality of injection nozzles (robots) are provided on the outer periphery of the rotating body (a). ), (B) ... are attached.
そして、噴射ノズル(ロ)、(ロ)・・・の上方にはガイドフレーム(ハ)を設けている。上記噴射ノズル(ロ)、(ロ)・・・は回転しながら高圧水を噴射して井戸管内面に噴き付けることが出来るが、高圧水を噴射する反動によって噴射ノズル(ロ)、(ロ)・・・は傾こうとするが、上記ガイドフレーム(ハ)を備えることで該噴射ノズル(ロ)、(ロ)・・・の傾きが防止される。高圧水は中央管(ニ)を流れて噴射ノズル(ロ)、(ロ)・・・から噴射する。
ここで、上記ガイドフレーム(ハ)は複数本を有して、間に空間を設けた円筒形をしており、深井戸管の内部に嵌る形状としている。
A guide frame (c) is provided above the injection nozzles (b), (b). The above injection nozzles (B), (B),... Can be sprayed onto the inner surface of the well pipe while rotating, and spray nozzles (B), (B) ... Try to tilt, but the provision of the guide frame (c) prevents the spray nozzles (b), (b). The high-pressure water flows through the central pipe (d) and is ejected from the ejection nozzles (b), (b).
Here, the guide frame (c) has a plurality of guide frames and has a cylindrical shape with a space between them, and has a shape that fits inside the deep well pipe.
一方、噴射ノズル(ロ)、(ロ)・・・から高圧水を噴射しても、噴射された高圧水は拡散してしまい、ピンポイントで深井戸内面に高圧水は噴き付けられるが、その周囲での圧力は低下してしまう。
このように、従来の洗浄方法には上記のごとき問題がある。本発明が解決しようとする課題はこの問題点であり、噴射ノズルから噴射する高圧水は、ダイレクトに当たるポイントのみならず、周囲にも噴射する高圧水が作用するように、すなわち圧力が逃げないように遮蔽板を取付けた深井戸管内の洗浄装置を提供する。 Thus, the conventional cleaning method has the above-described problems. The problem to be solved by the present invention is this problem. The high-pressure water sprayed from the spray nozzle not only directly hits but also the high-pressure water sprayed to the surroundings, that is, the pressure does not escape. A cleaning device for a deep well pipe having a shielding plate attached thereto is provided.
本発明に係る洗浄方法に用いる洗浄装置は、水を高速で噴射する噴射ノズルを備え、この噴射ノズルは主軸を中心として回転することが出来る。すなわち、水を高速噴射することで、その反力によって噴射ノズルは回転することが出来る構造としている。そして、洗浄装置は超高圧洗浄車から延びる高圧ホースの下端に連結されていて、該洗浄装置へは超高圧洗浄車から高圧水が送られて噴射ノズルから回転しながら噴射することが出来る。この方式は従来と共通している。 The cleaning apparatus used in the cleaning method according to the present invention includes an injection nozzle that injects water at a high speed, and this injection nozzle can rotate around a main axis. In other words, the jet nozzle can be rotated by the reaction force by jetting water at a high speed. And the washing | cleaning apparatus is connected with the lower end of the high pressure hose extended from an ultra-high pressure washing vehicle, High pressure water can be sent to this washing | cleaning device from an ultra-high pressure washing vehicle, and it can inject, rotating from an injection nozzle. This method is common with the conventional method.
本発明の深井戸管内の洗浄装置は、上記噴射ノズルの他に遮蔽板を備え、該遮蔽板は噴射ノズルの上方に取付けられ、しかも該遮蔽板は所定の間隔をおいて複数枚設けている。遮蔽板は円板形をなし、深井戸管の内面に近接する大きさとしている。そして、遮蔽板の材質は限定しないが、一般的にはゴム板の両面を金属板(例えばステンレス板)にて挟み込んだ形状としている。そして、外周には上記ゴム板の外周が露出して深井戸管の内面に接しても深井戸管をキズ付けないようにしている。 The cleaning device for a deep well pipe of the present invention includes a shielding plate in addition to the injection nozzle, the shielding plate is mounted above the injection nozzle, and a plurality of the shielding plates are provided at a predetermined interval. . The shielding plate has a disk shape and is sized close to the inner surface of the deep well pipe. The material of the shielding plate is not limited, but is generally a shape in which both surfaces of the rubber plate are sandwiched between metal plates (for example, stainless steel plates). The outer periphery of the rubber plate is exposed on the outer periphery so that the deep well tube is not damaged even if it contacts the inner surface of the deep well tube.
本発明の洗浄装置は、その下端に取付けた噴射ノズルから高圧水が噴射し、該高圧水によって深井戸管の内面に付着している泥や砂、さらには汚れが除去される。そして、該洗浄装置は上記噴射ノズルの上方に円板形の遮蔽板が取付けられ、その為に噴射ノズルから噴射する高圧水は、上記遮蔽板によって遮蔽される。従って、遮蔽板によって深井戸管内部が仕切られた状態となり、遮蔽板より下側の深井戸管内の水圧は高くなり、内面に付着している汚れは除去される。特に、ストレーナの穴に入り込んだ砂や泥を除去することが出来る。
すなわち、遮蔽板を2重、3重構造にすることで噴射ノズルから噴射する高圧水の旋回水流の搬送能力は格段に向上する。
In the cleaning device of the present invention, high-pressure water is sprayed from a spray nozzle attached to the lower end of the cleaning device, and mud, sand, and dirt attached to the inner surface of the deep well pipe are removed by the high-pressure water. In the cleaning device, a disc-shaped shielding plate is attached above the spray nozzle, so that high-pressure water sprayed from the spray nozzle is shielded by the shield plate. Therefore, the inside of the deep well pipe is partitioned by the shielding plate, the water pressure in the deep well pipe below the shielding plate is increased, and the dirt adhering to the inner surface is removed. In particular, sand and mud that have entered the hole of the strainer can be removed.
That is, by making the shielding plate a double or triple structure, the conveying ability of the swirling water flow of high-pressure water sprayed from the spray nozzle is remarkably improved.
洗浄装置には複数枚の遮蔽板が所定の間隔をおいて取付けられている為に、噴射ノズルから噴射する高圧水によって深井戸管内の圧力低下が抑制され、複数枚の円板形をした遮蔽板が深井戸管の内面に近接又は接触することで洗浄装置が位置決めガイドされ、傾くことはない。そして、遮蔽板の外周にはゴム板が露出することで、深井戸管の内面が遮蔽板によってキズ付くことはない。 Since a plurality of shielding plates are attached to the cleaning device at predetermined intervals, the pressure drop in the deep well pipe is suppressed by the high-pressure water sprayed from the spray nozzle, and a plurality of disk-shaped shields The cleaning device is positioned and guided by the plate approaching or coming into contact with the inner surface of the deep well tube and does not tilt. And since the rubber plate is exposed on the outer periphery of the shielding plate, the inner surface of the deep well pipe is not scratched by the shielding plate.
図1は本発明に係る深井戸の洗浄方法を示す概略図である。同図の1は深井戸管、2は洗浄装置を表し、深井戸管1に洗浄装置2を降ろして深井戸管のストレーナ3に付着した汚れを落としている洗浄作業を示している。洗浄装置2は超高圧洗浄車(図示なし)のドラムに巻付いている高圧ホース4を巻き戻し、深井戸管1の真上に配置している滑車に巻き付いて該高圧ホース4は深井戸管1の内部に真っ直ぐに降ろされる。
FIG. 1 is a schematic view showing a deep well cleaning method according to the present invention. In the figure,
深井戸管1の一部にはストレーナ3が設けられ、このストレーナ3は地下水が深井戸管1に進入することが出来る構造と成っている。ここで、ストレーナ構造は特に限定しないが、該ストレーナ3は周囲に多数の小さい穴5,5・・・を有す筒と、該筒の外周には上下方向に延びている複数本の枕線(図示なし)を等間隔で設け、さらに枕線の外周には巻線(図示なし)が間に僅かな隙間を残して捲き付けされている。
A
そこで、地下水は該ストレーナ3に形成している僅かな隙間を通過して深井戸管内に流れ込むことが出来る。深井戸管1の一部に設けているストレーナ3には特に汚れが付着し、巻線の僅かな隙間及び小さな穴5,5・・・には泥や砂が詰まってしまい、地下水がストレーナ3を通過して深井戸管1内に流れ込まないようになる。そこで、洗浄装置2の噴射ノズル6,6・・・から高圧水を噴射することで、深井戸管1のストレーナ3の穴5,5・・・及び巻線の隙間に詰まった泥や砂を除去することが出来る。
Therefore, the groundwater can flow into the deep well pipe through a slight gap formed in the
該洗浄装置2は高圧ホース4の下端に取付けられ、そして洗浄装置2には複数の噴射ノズル6,6・・が備わっていて、高圧水を回転しながら噴射することで付着している汚れを洗い落とすことが出来る。
そして、本発明の洗浄装置2は下端の噴射ノズル6,6・・・の他に、上部遮蔽板7と下部遮蔽板8を取付けている。
The
And the washing | cleaning
図2は上記洗浄装置2を示している具体例である。洗浄装置2は高圧ホース4の下端に連結されているが、中央には中央管9を有し、この中央管9の下端に上記噴射ノズル6,6・・・を取着した回転体10が回転出来るように取付けられている。複数の噴射ノズル6,6・・・は高圧水が噴射する際の反力がバランスする位置に設けられ、高圧ホース4から中央管9を流れた水が噴射ノズル6,6・・・から勢いよく斜め外方向へ噴射し、その反力によって噴射ノズル6,6・・・は回転体10と共に回転することが出来る。
FIG. 2 is a specific example showing the
ここで、回転体10の具体的な取付け構造は特に限定せず、回転体10の4方には噴射ノズル6,6・・・が取付けられて斜め外方向へ延びている。
また、本発明は上記噴射ノズル6の具体的な形態及びその構造に関しても限定しない。さらに噴射ノズル6,6・・・の取付け構造に関して、斜め外方向(半径方向に対して僅かに傾いた方向)に限定するものでない。
Here, the specific mounting structure of the
The present invention is not limited to the specific form and structure of the
例えば、噴射ノズル6,6・・・を回転体10の中心から位置ズレして取付けることで、噴射ノズル6,6・・・から噴射する水の反力により回転体10は所定の方向に回転する。したがって、4本の噴射ノズル6,6・・・は回転しながら水を噴射して深井戸管1の内面に万遍なく吹き付けることが出来、ストレーナを洗浄して詰まっている泥や砂を洗い落すことが出来る。
For example, when the
ところで、上記噴射ノズル6,6・・・を取付けた回転体10の上方には下部遮蔽板8を、さらに上方には上部遮蔽板7を取付けている。この上下遮蔽板7,8は円板形を成し、その大きさ(直径)は深井戸管1に嵌ることが出来る外径寸法としている。
上下遮蔽板7,8の具体的な構造は限定しないが、ゴム製円板11を金属板12,12にて挟み込んで構成することが出来る。金属板12,12の外径はゴム製円板11より小さくて、外周にはゴム製円板11の外周部が露出し、そこで、ゴム製円板11の外周が深井戸管1の内面に接触するようにしている。
By the way, a
Although the specific structure of the upper and
洗浄装置2は前記図1に示すように深井戸管1に挿入されて奥深くヘ降ろされ、高圧水を噴射ノズル6,6・・・から噴射しながら回転することで管内面およびストレーナ3の穴5,5・・・に詰まっている汚れを除去することが出来る。そして洗浄装置2の上部には上下遮蔽板7,8が取付けられている為に、噴射する高圧水は上下遮蔽板7,8に遮られて上方へは上がらない。したがって、高圧水の噴射に伴って上昇する水圧の低下が抑えられ、ストレーナ3に付着している汚れは除去され易くなる。特に、本発明の洗浄装置2は2枚の上下遮蔽板7,8を取付けている為に、水圧の低下を抑制する効果は大きい。
As shown in FIG. 1, the
一方、本発明の洗浄装置2は中央管9に上部遮蔽板7と下部遮蔽板8を所定の間隔をおいて取付けている為に、深井戸管1に進入した洗浄装置2は位置決めされる。すなわち、複数の噴射ノズル6,6・・・から噴射する高圧水の反力によって洗浄装置2が傾かないようにバランスしているが、上部遮蔽板7と下部遮蔽板8を所定の間隔をおいて取付けることで、該洗浄装置2は傾くことなく位置決めされる。
On the other hand, since the
図2に示す上部遮蔽板7及び下部遮蔽板8はゴム製円板11を金属板にて挟み込んだ構造としているが、金属製の円板表面に撓み変形する複数枚のバネ板を取付け、該バネ板は遮蔽板の外周より僅か外方向へ突出して構成することもある。この場合、上記バネ板は洗浄装置2をガイドすると共に、深井戸管1の損傷を防止することが出来る。
The
1 深井戸管
2 洗浄装置
3 ストレーナ
4 超高圧水ホース
5 穴
6 噴射ノズル
7 上部遮蔽板
8 下部遮蔽板
9 中央管
10 回転体
11 ゴム製円板
12 金属板
DESCRIPTION OF
10 Rotating body
11 Rubber disc
12 Metal plate
Claims (3)
The cleaning apparatus for deep well pipes according to claim 1 or 2, wherein plate springs that are bent and deformed are attached to the shielding plate at a plurality of locations, and the plate springs are attached so as to project outward from the outer periphery of the shielding plate.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015143743A JP6383332B2 (en) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | Cleaning device in deep well pipe |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015143743A JP6383332B2 (en) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | Cleaning device in deep well pipe |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017023922A JP2017023922A (en) | 2017-02-02 |
| JP6383332B2 true JP6383332B2 (en) | 2018-08-29 |
Family
ID=57945339
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2015143743A Active JP6383332B2 (en) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | Cleaning device in deep well pipe |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6383332B2 (en) |
Families Citing this family (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6738752B2 (en) * | 2017-03-01 | 2020-08-12 | VEEma株式会社 | Well pipe cleaning equipment |
| JP7641615B2 (en) * | 2020-12-10 | 2025-03-07 | VEEma株式会社 | Well cleaning method using dry ice |
| CN112916528B (en) * | 2021-02-08 | 2023-02-28 | 宁夏振盐鑫盛通工贸有限公司 | A closed cleaning device for oil and water well repair and maintenance |
Family Cites Families (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20040194809A1 (en) * | 2003-04-07 | 2004-10-07 | Crawford James R | Pipeline remediation method with wire rope pig |
| JP5167221B2 (en) * | 2009-09-15 | 2013-03-21 | VEEma株式会社 | Cleaning method for deep well pipes |
| JP2011143393A (en) * | 2010-01-12 | 2011-07-28 | Hitoshi Nishimoto | Pipe penetrating tool |
| JP2015123425A (en) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | 川崎重工業株式会社 | Scale removal device and method |
-
2015
- 2015-07-21 JP JP2015143743A patent/JP6383332B2/en active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2017023922A (en) | 2017-02-02 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6958816B2 (en) | Injection nozzle of well cleaning equipment | |
| JP6383332B2 (en) | Cleaning device in deep well pipe | |
| JP5063228B2 (en) | Cleaning method and apparatus for deep well pipe | |
| WO2009087750A1 (en) | Filter cleaning apparatus and method of cleaning filter | |
| JP6738752B2 (en) | Well pipe cleaning equipment | |
| JP5167221B2 (en) | Cleaning method for deep well pipes | |
| JP3955994B2 (en) | Cleaning method and apparatus for deep well pipe | |
| KR20140148205A (en) | Apparatus for preventing the clogging of grid for vessel propeller | |
| US20110226291A1 (en) | Filter cleaning device | |
| JP2019010633A (en) | Washing device for mooring rope | |
| CN102470401B (en) | surface cleaning head | |
| JP7641615B2 (en) | Well cleaning method using dry ice | |
| KR20140110109A (en) | bean sprouts washing apparatus | |
| KR102082164B1 (en) | Circulating water foreign material filtering device in plating process | |
| JP6166218B2 (en) | Method and apparatus for sucking up sediment from well bottom | |
| TWI268807B (en) | Jet clean nozzle with multiple spray openings | |
| JP2009268952A (en) | Backwashing device of dust collector | |
| TWM525787U (en) | Cleaning device of filter core | |
| JP2018080453A (en) | Cleaning device for pipe-inside deposit and cleaning method of pipe-inside deposit | |
| JP2024090309A (en) | Cleaning method and cleaning device for deep well pipe | |
| JP7510178B2 (en) | Method and equipment for cleaning deep well pipes, etc. | |
| JP2022029015A (en) | Well pipe cleaning device | |
| CN203769685U (en) | Horizontal well sand washover device | |
| JP6039304B2 (en) | Semiconductor processing apparatus and semiconductor device manufacturing method using the same | |
| KR102252226B1 (en) | Nozzle module for skin management apparatus |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170425 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180309 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180410 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180514 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180803 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6383332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |