JP6529694B2 - 転送装置および通信ネットワーク - Google Patents
転送装置および通信ネットワーク Download PDFInfo
- Publication number
- JP6529694B2 JP6529694B2 JP2018565195A JP2018565195A JP6529694B2 JP 6529694 B2 JP6529694 B2 JP 6529694B2 JP 2018565195 A JP2018565195 A JP 2018565195A JP 2018565195 A JP2018565195 A JP 2018565195A JP 6529694 B2 JP6529694 B2 JP 6529694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- encryption
- unit
- transfer
- encrypted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/04—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
- H04L63/0428—Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2801—Broadband local area networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L2101/00—Indexing scheme associated with group H04L61/00
- H04L2101/60—Types of network addresses
- H04L2101/618—Details of network addresses
- H04L2101/622—Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/30—Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
- H04L69/32—Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
- H04L69/322—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
- H04L69/324—Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the data link layer [OSI layer 2], e.g. HDLC
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る通信ネットワークの一例を示す構成図である。図1において、通信ネットワーク100は、端末装置10(10aから10f)、中継ネットワーク20、伝送路30、および転送装置200(200aから200e)を備える。なお、説明のため通信ネットワーク100が6台の端末装置10と5台の転送装置200とを備えているとしているが、これに限定されず任意の端末装置10と転送装置200を備えていてよい。また、通信ネットワーク100は、VLANに対応したMAC(Media Access Control)フレームを伝送するネットワークである。
実施の形態1では、フレーム識別部221が、フレームが暗号化されているか否かを判定し、暗号化されている場合は暗号化済みフラグ341をフレームに付加する実施の形態について説明した。実施の形態2では、フレーム識別部221がさらにフレームから転送先に関連する情報と暗号化の要否判定に関連する情報を抽出し、内部ヘッダとしてフレームに付加する実施の形態について説明する。なお、通信ネットワーク100の構造と転送装置200の構造ついては実施の形態1と同様のため説明を省略する。
実施の形態1では、転送装置200の処理部220が各ポートそれぞれに対応するフレーム識別部221、アドレスフィルタ部222、および暗号化要否判定部223を備える場合について説明した。実施の形態3では、各ポートから送信されたフレームを各部に送信する前に一度多重化する実施の形態について説明する。なお、通信ネットワークの構成については実施の形態1同様のため説明を省略する。また、転送装置200の構成についても実施の形態1における処理部220が処理部420に代わっただけであるため、説明を省略する。
実施の形態4では、スイッチング処理部224が暗号化平文化を行うフレームを送受信する伝送路と暗号化平文化を行わない伝送路の2つを備える転送装置200について説明する。なお、通信ネットワーク100の構成と転送装置200の構成については実施の形態1同様のため説明を省略する。
Claims (5)
- レイヤ2のフレームが入出力される複数のポートと、
前記ポートで受信された前記フレームが暗号化されているか否かを識別するフレーム識別部と、
前記フレームが出力される前記ポートを決定するアドレスフィルタ部と、
フレームに含まれる宛先情報と優先度情報とに応じたフレームの暗号化要否を定める暗号化要否判定表と、フレームに含まれる宛先情報に応じた平文化要否を定める平文化要否判定表とを備え、前記フレーム識別部において暗号化されていないフレームであると識別された場合、前記暗号化要否判定表に基づいて当該フレームの暗号化要否を判定し、前記フレーム識別部において暗号化されているフレームであると識別された場合、前記平文化要否判定表に基づいて当該フレームの平文化要否を判定する暗号化要否判定部と、
前記暗号化要否判定部において暗号化要と判定された前記フレームを暗号化し、平文化要と判定された前記フレームを平文化する暗号化平文化処理部と、
暗号化不要もしくは平文化不要と判定された前記フレームおよび暗号化もしくは平文化された前記フレームを前記アドレスフィルタ部において決定された前記ポートに出力するスイッチング処理部と、
を備える転送装置。 - 前記フレームはレイヤ2より上位レイヤの情報を含んでおり、
前記アドレスフィルタ部は前記上位レイヤの情報に含まれる宛先情報に基づいて出力される前記ポートを決定し、
前記暗号化要否判定部が備える暗号化要否判定表は前記上位レイヤの情報に含まれる宛先情報と優先度情報に応じた判定表であり、
前記暗号化要否判定部が備える平文化要否判定表は前記上位レイヤの情報に含まれる宛先情報に応じた判定表であることを特徴とする請求項1に記載の転送装置。 - 前記複数のポートから入力されたフレームを多重化する入力多重化部と、
を備え、
前記フレーム識別部、前記アドレスフィルタ部、前記暗号化要否判定部、および前記暗号化平文化処理部は前記入力多重化部が多重化したフレームについて処理を行うことを特徴とする請求項1あるいは2に記載の転送装置。 - 前記スイッチング処理部は前記暗号化平文化処理部へ送信するフレームが通過する暗号化平文化パスと前記暗号化平文化処理部へ送信しないフレームが通過する低遅延パスとを備えることを特徴とする請求項1あるいは2に記載の転送装置。
- 請求項1あるいは2に記載の転送装置と、
前記フレームを生成する端末装置と、
前記転送装置間を接続する中継ネットワークと、
を備える通信ネットワーク。
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| PCT/JP2017/003949 WO2018142571A1 (ja) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | 転送装置および通信ネットワーク |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPWO2018142571A1 JPWO2018142571A1 (ja) | 2019-04-18 |
| JP6529694B2 true JP6529694B2 (ja) | 2019-06-12 |
Family
ID=63039471
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018565195A Active JP6529694B2 (ja) | 2017-02-03 | 2017-02-03 | 転送装置および通信ネットワーク |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US11159495B2 (ja) |
| JP (1) | JP6529694B2 (ja) |
| CN (1) | CN110226312A (ja) |
| TW (1) | TWI653856B (ja) |
| WO (1) | WO2018142571A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US12238076B2 (en) * | 2018-10-02 | 2025-02-25 | Arista Networks, Inc. | In-line encryption of network data |
| JP7213664B2 (ja) * | 2018-11-19 | 2023-01-27 | 三菱電機株式会社 | 中継装置、中継方法及び中継プログラム |
| CN110351281B (zh) * | 2019-07-15 | 2021-01-05 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种通用数据帧解析方法、装置及设备 |
| JP7390879B2 (ja) * | 2019-12-05 | 2023-12-04 | 三菱重工業株式会社 | 通信処理装置、通信処理方法およびプログラム、並びにネットワーク層のヘッダ部のデータ構造 |
| JP7437196B2 (ja) * | 2020-03-16 | 2024-02-22 | 住友電気工業株式会社 | スイッチ装置、車載通信システムおよび通信方法 |
Family Cites Families (15)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH11239184A (ja) | 1998-02-23 | 1999-08-31 | Matsushita Electric Works Ltd | スイッチングハブ |
| JP2004015141A (ja) | 2002-06-04 | 2004-01-15 | Fuji Xerox Co Ltd | データ伝送システムおよびその方法 |
| US7398386B2 (en) | 2003-04-12 | 2008-07-08 | Cavium Networks, Inc. | Transparent IPSec processing inline between a framer and a network component |
| JP2005295468A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-10-20 | Hitachi Hybrid Network Co Ltd | 通信装置及び通信システム |
| JPWO2006093079A1 (ja) | 2005-02-28 | 2008-08-07 | 日本電気株式会社 | 通信システム、通信装置、通信方法、及びプログラム |
| CN101180838B (zh) * | 2005-05-09 | 2013-05-08 | 三菱电机株式会社 | 通信装置及交换处理装置 |
| US8000344B1 (en) * | 2005-12-20 | 2011-08-16 | Extreme Networks, Inc. | Methods, systems, and computer program products for transmitting and receiving layer 2 frames associated with different virtual local area networks (VLANs) over a secure layer 2 broadcast transport network |
| JP5060081B2 (ja) | 2006-08-09 | 2012-10-31 | 富士通株式会社 | フレームを暗号化して中継する中継装置 |
| CN101141241B (zh) * | 2006-09-06 | 2010-08-18 | 华为技术有限公司 | 实现mac安全的方法以及网络设备 |
| CN100563148C (zh) * | 2006-09-15 | 2009-11-25 | 华为技术有限公司 | Mac安全网络通信方法以及网络设备 |
| JP5258305B2 (ja) | 2008-01-08 | 2013-08-07 | キヤノン株式会社 | セキュリティ通信装置、及び方法 |
| CN102132530B (zh) * | 2008-08-22 | 2014-09-24 | 马维尔国际贸易有限公司 | 在网元中集成精确时间协议和介质访问控制安全的方法和装置 |
| JP2013062745A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Brother Ind Ltd | 通信制御装置、通信制御方法、および通信制御プログラム |
| JP5310824B2 (ja) | 2011-11-10 | 2013-10-09 | 株式会社リコー | 伝送管理装置、プログラム、伝送管理システムおよび伝送管理方法 |
| CN104935593B (zh) * | 2015-06-16 | 2018-11-27 | 新华三技术有限公司 | 数据报文的传输方法及装置 |
-
2017
- 2017-02-03 US US16/471,867 patent/US11159495B2/en active Active
- 2017-02-03 JP JP2018565195A patent/JP6529694B2/ja active Active
- 2017-02-03 CN CN201780084823.9A patent/CN110226312A/zh active Pending
- 2017-02-03 WO PCT/JP2017/003949 patent/WO2018142571A1/ja not_active Ceased
- 2017-03-22 TW TW106109507A patent/TWI653856B/zh active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN110226312A (zh) | 2019-09-10 |
| US11159495B2 (en) | 2021-10-26 |
| WO2018142571A1 (ja) | 2018-08-09 |
| JPWO2018142571A1 (ja) | 2019-04-18 |
| TWI653856B (zh) | 2019-03-11 |
| TW201830926A (zh) | 2018-08-16 |
| US20200127978A1 (en) | 2020-04-23 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6529694B2 (ja) | 転送装置および通信ネットワーク | |
| US9015467B2 (en) | Tagging mechanism for data path security processing | |
| JP4407452B2 (ja) | サーバ、vpnクライアント、vpnシステム、及びソフトウェア | |
| EP3254418B1 (en) | Packet obfuscation and packet forwarding | |
| US7979693B2 (en) | Relay apparatus for encrypting and relaying a frame | |
| US9258282B2 (en) | Simplified mechanism for multi-tenant encrypted virtual networks | |
| US7869597B2 (en) | Method and system for secure packet communication | |
| EP1435716B1 (en) | Security association updates in a packet load-balanced system | |
| US7587587B2 (en) | Data path security processing | |
| US11418434B2 (en) | Securing MPLS network traffic | |
| JP5785346B1 (ja) | リンク層セキュリティー伝送をサポートする交換設備およびデータ処理方法 | |
| US20090217032A1 (en) | Method for generating sak, method for realizing mac security, and network device | |
| US20050220091A1 (en) | Secure remote mirroring | |
| CN114244626B (zh) | 一种基于MACSec网络的报文处理方法和装置 | |
| US11595367B2 (en) | Selectively disclosing content of data center interconnect encrypted links | |
| US6775769B1 (en) | Cryptographic apparatus, encryptor, and decryptor | |
| US8000344B1 (en) | Methods, systems, and computer program products for transmitting and receiving layer 2 frames associated with different virtual local area networks (VLANs) over a secure layer 2 broadcast transport network | |
| US10230698B2 (en) | Routing a data packet to a shared security engine | |
| CN114365455A (zh) | 用于在自动化网络中处理电报的方法、自动化网络、主用户以及从用户 | |
| JP2002185540A (ja) | 暗号装置、暗号化器および復号器 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190125 |
|
| A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190125 |
|
| A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190212 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190416 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190514 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6529694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |