JP6704036B2 - Led発光モジュール及び該led発光モジュールを適用した表示装置 - Google Patents
Led発光モジュール及び該led発光モジュールを適用した表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6704036B2 JP6704036B2 JP2018220144A JP2018220144A JP6704036B2 JP 6704036 B2 JP6704036 B2 JP 6704036B2 JP 2018220144 A JP2018220144 A JP 2018220144A JP 2018220144 A JP2018220144 A JP 2018220144A JP 6704036 B2 JP6704036 B2 JP 6704036B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- micro led
- light
- led array
- phosphor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V9/00—Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
- F21V9/30—Elements containing photoluminescent material distinct from or spaced from the light source
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/075—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H10H20/00
- H01L25/0753—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices all the devices being of a type provided for in a single subclass of subclasses H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H10H20/00 the devices being arranged next to each other
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09F—DISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
- G09F9/00—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
- G09F9/30—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
- G09F9/33—Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H20/00—Individual inorganic light-emitting semiconductor devices having potential barriers, e.g. light-emitting diodes [LED]
- H10H20/80—Constructional details
- H10H20/85—Packages
- H10H20/851—Wavelength conversion means
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H29/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one light-emitting semiconductor element covered by group H10H20/00
- H10H29/10—Integrated devices comprising at least one light-emitting semiconductor component covered by group H10H20/00
- H10H29/14—Integrated devices comprising at least one light-emitting semiconductor component covered by group H10H20/00 comprising multiple light-emitting semiconductor components
- H10H29/142—Two-dimensional arrangements, e.g. asymmetric LED layout
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2105/00—Planar light sources
- F21Y2105/10—Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2113/00—Combination of light sources
- F21Y2113/10—Combination of light sources of different colours
- F21Y2113/13—Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2113/00—Combination of light sources
- F21Y2113/30—Combination of light sources of visible and non-visible spectrum
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H20/00—Individual inorganic light-emitting semiconductor devices having potential barriers, e.g. light-emitting diodes [LED]
- H10H20/80—Constructional details
- H10H20/85—Packages
- H10H20/851—Wavelength conversion means
- H10H20/8511—Wavelength conversion means characterised by their material, e.g. binder
- H10H20/8512—Wavelength conversion materials
- H10H20/8513—Wavelength conversion materials having two or more wavelength conversion materials
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H20/00—Individual inorganic light-emitting semiconductor devices having potential barriers, e.g. light-emitting diodes [LED]
- H10H20/80—Constructional details
- H10H20/85—Packages
- H10H20/851—Wavelength conversion means
- H10H20/8514—Wavelength conversion means characterised by their shape, e.g. plate or foil
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H20/00—Individual inorganic light-emitting semiconductor devices having potential barriers, e.g. light-emitting diodes [LED]
- H10H20/80—Constructional details
- H10H20/85—Packages
- H10H20/851—Wavelength conversion means
- H10H20/8515—Wavelength conversion means not being in contact with the bodies
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10H—INORGANIC LIGHT-EMITTING SEMICONDUCTOR DEVICES HAVING POTENTIAL BARRIERS
- H10H20/00—Individual inorganic light-emitting semiconductor devices having potential barriers, e.g. light-emitting diodes [LED]
- H10H20/80—Constructional details
- H10H20/85—Packages
- H10H20/851—Wavelength conversion means
- H10H20/8516—Wavelength conversion means having a non-uniform spatial arrangement or non-uniform concentration, e.g. patterned wavelength conversion layer or wavelength conversion layer with a concentration gradient
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
22 電気供給モジュール
10 基板
23 処理モジュール
101 固定具
3 電子装置
11 マイクロLEDアレイ
111 マイクロLED
1111 ウエハー基板
12 蛍光体シート
121 透明部材
122 発光区域
123 蛍光体
124 隔壁
125 下面
126 上面
127 凹み溝
2 表示装置
20 表示パネル
201 画素ユニット
21 ベゼル
211 収容溝
212 接続ポート
Claims (43)
- 基板と、複数のマイクロLEDアレイと、少なくとも一つの蛍光体シートと、を備え、
前記複数のマイクロLEDアレイが前記基板に取り付けられており、前記マイクロLEDアレイが2以上のマイクロLEDによって構成され、前記2以上のマイクロLEDが相互に電気接続されて同じ回路基板に形成され、
前記少なくとも一つの蛍光体シートが前記マイクロLEDアレイの一側部に取り付けられており、
前記蛍光体シートが透明部材であり、前記透明部材に複数の発光区域を設け、前記複数の発光区域を隣接させたドットマトリックス状に配置し、かつ、前記複数の発光区域のそれぞれに前記マイクロLEDアレイをまっすぐに対応して設置し、
一部または全部の前記発光区域の表面に少なくとも一つの蛍光体を設け、前記蛍光体が設けられた前記発光区域の蛍光体の厚みをほぼ均一にし、前記発光区域にて様々な光色を形成し、
吹付け、印刷、蒸着またはスパッタリング方式によって、前記透明部材の前記発光区域に前記蛍光体を形成することを特徴とする、LED発光モジュール。 - 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ同じ光色の光線を出射し、前記マイクロLEDアレイは、発光波長の同じ2以上の前記マイクロLEDによって構成されることを特徴とする、請求項1に記載のLED発光モジュール。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ同じ光色の光線を出射し、前記マイクロLEDアレイは、発光波長が異なる2以上の前記マイクロLEDによって構成されることを特徴とする、請求項1に記載のLED発光モジュール。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ異なる光色の光線を出射することを特徴とする、請求項1に記載のLED発光モジュール。
- 前記回路基板及び前記基板が透明な材料で形成されていることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のLED光源。
- 前記マイクロLEDアレイの両側にそれぞれ前記蛍光体シートを設けることを特徴とする、請求項5に記載のLED発光モジュール。
- 前記蛍光体は、量子ドットまたは蛍光体粒子が一つの発光区域位置に少なくとも20以上設けられていることを特徴とする、請求項6に記載のLED発光モジュール。
- 前記透明部材の材質は、PET、PMMA、PCまたはガラスのうちいずれか一つであることを特徴とする、請求項7に記載のLED発光モジュール。
- 前記蛍光体シートの設置数が2以上の場合、前記蛍光体シートを上下に重ねて同じ側に設置し、前記マイクロLEDアレイのまっすぐに対応する位置に対応させ、上下の前記蛍光体シートの前記蛍光体が上下においてその位置をずらして設けられることを特徴とする、請求項1に記載のLED発光モジュール。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ同じ光色の光線を出射し、前記マイクロLEDアレイは、発光波長が同じ2以上の前記マイクロLEDによって構成されることを特徴とする、請求項9に記載のLED発光モジュール。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ同じ光色の光線を出射し、前記マイクロLEDアレイは、発光波長が異なる2以上の前記マイクロLEDによって構成されることを特徴とする、請求項9に記載のLED発光モジュール。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ異なる光色の光線を出射することを特徴とする、請求項9に記載のLED発光モジュール。
- 前記蛍光体は量子ドットまたは蛍光体粒子が一つの発光区域位置に少なくとも20以上設けられていることを特徴とする、請求項9ないし12のいずれか1項に記載のLED発光モジュール。
- 前記透明部材の材質は、PET、PMMA、PCまたはガラスのうちいずれか一つであることを特徴とする、請求項13に記載のLED発光モジュール。
- 前記蛍光体シートの下面には、前記マイクロLEDアレイに対応して、複数の隔壁が設けられており、前記隔壁を前記発光区域の間に配置し、前記マイクロLEDアレイの出射光線が前記発光区域にまっすぐに対応していない場所に溢れることを防ぐことを特徴とする、請求項1に記載のLED発光モジュール。
- 前記蛍光体シートの上面には、前記マイクロLEDアレイに対応して、複数の隔壁が設けられており、前記隔壁を前記発光区域の間に配置し、前記マイクロLEDアレイの出射光線が前記発光区域にまっすぐに対応していない場所に溢れることを防ぐことを特徴とする、請求項1に記載のLED発光モジュール。
- 前記蛍光体シートの上面及び下面には、前記マイクロLEDアレイに対応して、それぞれ複数の隔壁が設けられており、前記隔壁を前記発光区域の間に配置し、前記マイクロLEDアレイの出射光線が前記発光区域にまっすぐに対応していない場所に溢れることを防ぐことを特徴とする、請求項1に記載のLED発光モジュール。
- 前記隔壁は、前記蛍光体シートに吹付け、印刷、蒸着またはスパッタリング方式によって形成することを特徴とする、請求項15ないし17のいずれか1項に記載のLED発光モジュール。
- 前記蛍光体シートは複数の凹み溝を有し、前記凹み溝にフォトレジスト材料を充填して、前記隔壁を形成することを特徴とする、請求項18に記載のLED発光モジュール。
- 少なくとも一つの表示パネルと、一つのLED発光モジュールと、を備え、
前記少なくとも一つの表示パネルは、複数の画素ユニットを含み、
前記表示パネルの一側部に設ける前記LED発光モジュールは、基板と、複数のマイクロLEDアレイと、少なくとも一つの蛍光体シートと、を含み、
前記複数のマイクロLEDアレイが前記基板に取り付けられており、前記マイクロLEDアレイが2以上のマイクロLEDによって構成され、前記2以上のマイクロLEDが相互に電気接続されて同じ回路基板に形成され、
前記少なくとも一つの蛍光体シートが前記マイクロLEDアレイの一側部に取り付けられており、
前記蛍光体シートが透明部材であり、前記透明部材に複数の発光区域を設け、前記複数の発光区域を隣接させたドットマトリックス状に配置し、かつ、前記複数の発光区域のそれぞれに前記マイクロLEDアレイをまっすぐに対応して設置し、
一部または全部の前記発光区域の表面に少なくとも一つの蛍光体を設け、前記蛍光体が設けられた前記発光区域の前記蛍光体の厚みをほぼ均一にし、前記発光区域にて様々な光色を形成し、
吹付け、印刷、蒸着またはスパッタリング方式によって、前記透明部材の前記発光区域に前記蛍光体を形成することを特徴とする、表示装置。 - 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ同じ光色の光線を出射し、前記マイクロLEDアレイは、発光波長の同じ2以上の前記マイクロLEDによって構成されることを特徴とする、請求項20に記載の表示装置。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ同じ光色の光線を出射し、前記マイクロLEDアレイは、発光波長が異なる2以上の前記マイクロLEDによって構成されることを特徴とする、請求項20に記載の表示装置。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ異なる光色の光線を出射することを特徴とする、請求項20に記載の表示装置。
- 前記回路基板及び前記基板が透明な材料で形成されていることを特徴とする、請求項20ないし23のいずれか1項に記載の表示装置。
- 前記マイクロLEDアレイの両側にそれぞれ前記蛍光体シート設ける場合、前記LED発光モジュールの両側にそれぞれ表示パネルを設けて、両面表示の効果を有することを特徴とする、請求項24に記載の表示装置。
- 前記表示パネルと、前記LED発光モジュールとを組み付けるベゼルを更に含み、前記ベゼルの内側に少なくとも一つの収容溝を有し、前記収容溝が前記表示パネルと、前記LED発光モジュールとの側面に取り付けられており、前記LED発光モジュールと電気接続する電気供給モジュールと及び処理モジュールを収容することを特徴とする、請求項25に記載の表示装置。
- 前記表示パネルがタッチ式パネルであり、前記処理モジュールと電気通信接続されていることを特徴とする、請求項26に記載の表示装置。
- 前記蛍光体は、量子ドットまたは蛍光体粒子が一つの発光区域位置に少なくとも20以上設けられていることを特徴とする、請求項27に記載のLED表示装置。
- 前記透明部材の材質は、PET、PMMA、PCまたはガラスのうちいずれか一つであることを特徴とする、請求項28に記載の表示装置。
- 前記表示パネルと、前記LED発光モジュールとを組み付けるベゼルをさらに含み、前記ベゼルに前記LED発光モジュールと電気接続するための少なくとも一つの接続ポートを備え、前記接続ポートは、電子装置との電気通信に用いることを特徴とする、請求項25に記載の表示装置。
- 前記蛍光体シートの設置数が2以上の場合、前記蛍光体シートを上下に重ねて同じ側に設置し、前記マイクロLEDアレイのまっすぐに対応する位置に対応させ、上下の前記蛍光体シートの前記蛍光体が上下においてその位置をずらして設けられることを特徴とする、請求項20に記載の表示装置。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ同じ光色の光線を出射し、前記マイクロLEDアレイは、発光波長が同じ2以上の前記マイクロLEDによって構成されることを特徴とする、請求項31に記載の表示装置。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ同じ光色の光線を出射し、前記マイクロLEDアレイは、発光波長が異なる2以上の前記マイクロLEDによって構成されることを特徴とする、請求項31に記載の表示装置。
- 前記マイクロLEDアレイがそれぞれ異なる光色の光線を出射することを特徴とする、請求項31に記載の表示装置。
- 前記蛍光体は量子ドットまたは蛍光体粒子が一つの発光区域位置に少なくとも20以上設けられていることを特徴とする、請求項31ないし34のいずれか1項に記載のLED表示装置。
- 前記透明部材の材質は、PET、PMMA、PCまたはガラスのうちいずれか一つであることを特徴とする、請求項35に記載の表示装置。
- 前記蛍光体シートの下面には、前記マイクロLEDアレイに対応して、複数の隔壁が設けられており、前記隔壁を前記発光区域の間に配置し、前記マイクロLEDアレイの出射光線が前記発光区域にまっすぐに対応していない場所に溢れることを防ぐことを特徴とする、請求項20に記載の表示装置。
- 前記蛍光体シートの上面には、前記マイクロLEDアレイに対応して、複数の隔壁が設けられており、前記隔壁を前記発光区域の間に配置し、前記マイクロLEDアレイの出射光線が前記発光区域にまっすぐに対応していない場所に溢れることを防ぐことを特徴とする、請求項20に記載の表示装置。
- 前記蛍光体シートの上面及び下面には、前記マイクロLEDアレイに対応して、それぞれ複数の隔壁が設けられており、前記隔壁を前記発光区域の間に配置し、前記マイクロLEDアレイの出射光線が前記発光区域にまっすぐに対応していない場所に溢れることを防ぐことを特徴とする、請求項20に記載の表示装置。
- 前記隔壁は、前記蛍光体シートに吹付け、印刷、蒸着またはスパッタリング方式によって形成することを特徴とする、請求項37ないし39のいずれか1項に記載の表示装置。
- 前記基板の縁部に、前記基板と前記蛍光体シートとの相関位置を固定し、前記発光区域が前記マイクロLEDアレイとまっすぐに対応するように設置を維持させる少なくとも一つの固定具を有することを特徴とする、請求項40に記載の表示装置。
- 前記蛍光体シートは複数の凹み溝を有し、前記凹み溝にフォトレジスト材料を充填して、前記隔壁を形成することを特徴とする、請求項40に記載の表示装置。
- 前記基板の縁部に、前記基板と前記蛍光体シートとの相関位置を固定し、前記発光区域が前記マイクロLEDアレイとまっすぐに対応するように設置を維持させる少なくとも一つの固定具を有することを特徴とする、請求項42に記載の表示装置。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| TW107130695A TWI720339B (zh) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | 應用於微型led顯示器之led發光模組及應用該led發光模組所製成之顯示器 |
| TW107130695 | 2018-08-31 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2020038953A JP2020038953A (ja) | 2020-03-12 |
| JP6704036B2 true JP6704036B2 (ja) | 2020-06-03 |
Family
ID=64277505
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018220144A Expired - Fee Related JP6704036B2 (ja) | 2018-08-31 | 2018-11-26 | Led発光モジュール及び該led発光モジュールを適用した表示装置 |
Country Status (6)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US11162662B2 (ja) |
| EP (1) | EP3618110A1 (ja) |
| JP (1) | JP6704036B2 (ja) |
| KR (1) | KR20200026655A (ja) |
| CN (1) | CN110875347A (ja) |
| TW (1) | TWI720339B (ja) |
Families Citing this family (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| TWI727428B (zh) * | 2019-09-20 | 2021-05-11 | 東貝光電科技股份有限公司 | 微型led面板之製造方法及其微型led面板 |
| USD966207S1 (en) * | 2019-09-23 | 2022-10-11 | Star Co Scientific Technologies Advanced Research Co, Llc | Light-emitting diode array |
| KR102389956B1 (ko) * | 2020-02-27 | 2022-04-25 | 주식회사 쉘파스페이스 | 파장변환필름 및 그를 이용한 조명 장치 |
| US11982436B2 (en) * | 2020-06-02 | 2024-05-14 | Signify Holding B.V. | Melanopic LED system with collimated white light and uncollimated cyan light |
| CN113990212A (zh) * | 2020-07-27 | 2022-01-28 | 北京芯海视界三维科技有限公司 | 发光模组及显示器件 |
| TWI756858B (zh) * | 2020-10-06 | 2022-03-01 | 吳伯仁 | 製造微發光二極體顯示器的系統與方法 |
| DE102021123220A1 (de) | 2020-12-29 | 2022-06-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Lichtemittierende Vorrichtung und Scheinwerferlampe für Fahrzeuge, welche die lichtemittierende Vorrichtung enthält |
| CN119744230A (zh) * | 2022-06-15 | 2025-04-01 | 亮锐有限责任公司 | 车辆稀疏阵列应用 |
| TWI824770B (zh) | 2022-10-13 | 2023-12-01 | 財團法人工業技術研究院 | 顯示器元件與投影器 |
Family Cites Families (23)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2002217454A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-08-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Ledアレー及びこれを用いたled表示装置 |
| JP3501155B1 (ja) * | 2002-07-03 | 2004-03-02 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 有機elディスプレイおよびその製造方法 |
| JP2004165267A (ja) * | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Sharp Corp | 半導体発光素子および発光表示装置、ならびにそれらの製造方法 |
| JP5076282B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2012-11-21 | 三菱化学株式会社 | 表示装置 |
| KR101502420B1 (ko) * | 2008-09-22 | 2015-03-25 | 삼성디스플레이 주식회사 | 광원 모듈 및 이를 갖는 표시장치 |
| US8210716B2 (en) * | 2010-08-27 | 2012-07-03 | Quarkstar Llc | Solid state bidirectional light sheet for general illumination |
| KR101209449B1 (ko) * | 2011-04-29 | 2012-12-07 | 피에스아이 주식회사 | 풀-칼라 led 디스플레이 장치 및 그 제조방법 |
| JP5667960B2 (ja) * | 2011-10-14 | 2015-02-12 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置、タッチ検出装置、および電子機器 |
| TW201320412A (zh) * | 2011-11-14 | 2013-05-16 | Evergreen Optronics Inc | 發光二極體封裝 |
| CN104094426B (zh) * | 2012-02-02 | 2017-09-01 | 西铁城时计株式会社 | 半导体发光装置及其制造方法 |
| WO2014006987A1 (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-09 | シャープ株式会社 | 蛍光材料、蛍光塗料、蛍光体基板、電子機器およびledパッケージ |
| US9082936B2 (en) * | 2013-01-29 | 2015-07-14 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc. | Transparent LED lamp for bidirectional lighting |
| US9484504B2 (en) * | 2013-05-14 | 2016-11-01 | Apple Inc. | Micro LED with wavelength conversion layer |
| JP2015023220A (ja) * | 2013-07-22 | 2015-02-02 | ローム株式会社 | 表示装置 |
| KR20170069240A (ko) * | 2014-10-01 | 2017-06-20 | 코닌클리케 필립스 엔.브이. | 조절가능한 방출 스펙트럼을 갖는 광원 |
| GB201420452D0 (en) * | 2014-11-18 | 2014-12-31 | Mled Ltd | Integrated colour led micro-display |
| US20170125650A1 (en) * | 2015-11-02 | 2017-05-04 | Nanoco Technologies Ltd. | Display devices comprising green-emitting quantum dots and red KSF phosphor |
| CN106876406B (zh) * | 2016-12-30 | 2023-08-08 | 上海君万微电子科技有限公司 | 基于iii-v族氮化物半导体的led全彩显示器件结构及制备方法 |
| KR20180109220A (ko) * | 2017-03-27 | 2018-10-08 | 주식회사 루멘스 | Led 디스플레이 장치 |
| KR102422386B1 (ko) * | 2017-04-21 | 2022-07-20 | 주식회사 루멘스 | 마이크로 led 디스플레이 장치 및 그 제조방법 |
| JP2018198187A (ja) * | 2017-05-25 | 2018-12-13 | キヤノン株式会社 | 発光装置および表示装置 |
| CN107993583B (zh) * | 2017-11-27 | 2019-09-17 | 武汉华星光电技术有限公司 | 微型发光二极管显示装置及其制作方法 |
| TWI645394B (zh) * | 2018-02-06 | 2018-12-21 | 友達光電股份有限公司 | 顯示裝置及其驅動方法 |
-
2018
- 2018-08-31 TW TW107130695A patent/TWI720339B/zh not_active IP Right Cessation
- 2018-09-17 CN CN201811083431.3A patent/CN110875347A/zh not_active Withdrawn
- 2018-10-19 US US16/165,354 patent/US11162662B2/en active Active
- 2018-11-09 EP EP18205302.5A patent/EP3618110A1/en not_active Withdrawn
- 2018-11-26 JP JP2018220144A patent/JP6704036B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2018-12-28 KR KR1020180171888A patent/KR20200026655A/ko not_active Ceased
-
2020
- 2020-01-31 US US16/777,909 patent/US11408591B2/en active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| TW202011094A (zh) | 2020-03-16 |
| KR20200026655A (ko) | 2020-03-11 |
| US11162662B2 (en) | 2021-11-02 |
| TWI720339B (zh) | 2021-03-01 |
| US20200166196A1 (en) | 2020-05-28 |
| US20200072441A1 (en) | 2020-03-05 |
| EP3618110A1 (en) | 2020-03-04 |
| US11408591B2 (en) | 2022-08-09 |
| JP2020038953A (ja) | 2020-03-12 |
| CN110875347A (zh) | 2020-03-10 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6704036B2 (ja) | Led発光モジュール及び該led発光モジュールを適用した表示装置 | |
| JP4675093B2 (ja) | 光発生装置、これを有するバックライトアセンブリ及びバックライトアセンブリを有する表示装置 | |
| JP4335891B2 (ja) | バックライトアセンブリー及びこれを備えた液晶表示装置 | |
| US8339541B2 (en) | Backlight unit including light emitting diodes and liquid crystal display device including the same | |
| US7740365B2 (en) | Backlighting arrangement with semiconductor light sources arranged in light groups and lighting device | |
| US11320581B2 (en) | Backlight module and display device | |
| JP4896120B2 (ja) | バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置 | |
| JP2006093074A5 (ja) | ||
| US20200083283A1 (en) | Display module, display apparatus including the same and method of manufacturing display module | |
| KR102466114B1 (ko) | 디스플레이 디바이스 | |
| CN101122716A (zh) | 背光组件和具有该背光组件的显示设备 | |
| JP5244181B2 (ja) | 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 | |
| KR20130104522A (ko) | 광원 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치 | |
| WO2014141879A1 (ja) | 表示装置及びテレビ受信装置 | |
| US9004710B2 (en) | Illumination device, display device, television receiving device | |
| JP2005115131A (ja) | バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置 | |
| JP2007184493A (ja) | 光源装置、表示装置 | |
| CN116093232A (zh) | 一种显示装置及其制作方法 | |
| KR20230023091A (ko) | 청색 시인 현상을 개선하는 백라이트 유닛 | |
| JP2007011268A (ja) | バックライトユニット及びそれを具備した液晶表示装置 | |
| CN219811121U (zh) | 投影系统 | |
| KR20150092924A (ko) | 발광 다이오드 어레이 및 디스플레이 장치 | |
| KR101364631B1 (ko) | 액정표시장치 | |
| CN119816063A (zh) | 显示面板和显示装置 | |
| JP2007073639A (ja) | 光源装置、表示装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181126 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191031 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200225 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200327 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200415 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200511 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6704036 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |