JP6894519B2 - 無線通信システムにおけるグラントフリーベースのアップリンクデータを送信する方法及び装置 - Google Patents
無線通信システムにおけるグラントフリーベースのアップリンクデータを送信する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6894519B2 JP6894519B2 JP2019541453A JP2019541453A JP6894519B2 JP 6894519 B2 JP6894519 B2 JP 6894519B2 JP 2019541453 A JP2019541453 A JP 2019541453A JP 2019541453 A JP2019541453 A JP 2019541453A JP 6894519 B2 JP6894519 B2 JP 6894519B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grant
- transport block
- reference signal
- terminal
- resource
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/08—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0048—Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
Claims (18)
- 無線通信システムにおけるアップリンクトランスポートブロック(transport block)を送信する方法において、
端末が、基地局から半静的(semi−static)にスケジューリングされる第1のグラントフリー(grant−free)アップリンクリソースに対する割当情報を受信するステップと、
前記端末が、第1の参照信号を使用して前記第1のグラントフリーアップリンクリソースを介して第1のトランスポートブロックを繰り返し送信するステップと、
前記端末が、前記第1のトランスポートブロックの送信が完了する前に第2の参照信号を使用して第2のトランスポートブロックを送信するステップと、を含み、
前記第2のトランスポートブロックは、前記第1の参照信号から前記第2の参照信号への変更を介して前記第1のトランスポートブロックと区別され、
前記第2のトランスポートブロックが送信される時、前記第1のトランスポートブロックは、それ以上送信されない、または前記第2のトランスポートブロックと同時に送信される、方法。 - 前記第2のトランスポートブロックは、前記第1のグラントフリーアップリンクリソースを介して送信され、
前記第2の参照信号のシーケンスは、前記第1の参照信号のシーケンスと異なる、請求項1に記載の方法。 - 前記第1のトランスポートブロックの最初送信時点は、前記基地局により前記第1の参照信号を使用して確認され、
前記繰り返し送信された第1のトランスポートブロックは、前記基地局により結合して復号され、
前記第2のトランスポートブロックの最初送信時点は、前記基地局により前記第2の参照信号を使用して確認され、
前記第2のトランスポートブロックは、前記基地局により前記第1のトランスポートブロックと結合せずに復号される、請求項1に記載の方法。 - 前記端末が、前記基地局から前記第1の参照信号に対する割当情報及び前記第2の参照信号に対する割当情報を受信するステップをさらに含み、
前記第1の参照信号に対する割当情報及び前記第2の参照信号に対する割当情報は、RRC(Radio Resource Control)シグナリングを介して受信される、請求項1に記載の方法。 - 前記端末が、前記基地局から半静的にスケジューリングされる第2のグラントフリーアップリンクリソースに対する割当情報を受信するステップをさらに含み、
前記第1のグラントフリーアップリンクリソースに対する割当情報及び前記第2のグラントフリーアップリンクリソースに対する割当情報は、RRCシグナリングを介して受信され、
前記第1のグラントフリーアップリンクリソース及び前記第2のグラントフリーアップリンクリソースは、周波数ホッピング(frequency hopping)され、
前記第1のグラントフリーアップリンクリソースの周期の開始時点及び前記第2のグラントフリーアップリンクリソースの周期の開始時点は、互いに異なり、
前記第2のトランスポートブロックは、前記第2の参照信号を使用して前記第2のグラントフリーアップリンクリソースを介して送信される、請求項1に記載の方法。 - 前記第2のトランスポートブロックが送信される時、前記端末が、スケジューリング要求(scheduling request)またはプリアンブルを追加で送信するステップをさらに含み、
前記第2のトランスポートブロックは、前記前記スケジューリング要求または前記プリアンブルを介して前記第1のトランスポートブロックと区別される、請求項1に記載の方法。 - 前記端末が、前記基地局から前記第1の参照信号に対する割当情報及び前記第2の参照信号に対する割当情報を受信するステップ、または、
前記端末が、前記第1の参照信号及び前記第2の参照信号を任意に選択するステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。 - 前記第1のトランスポートブロックの復号が失敗する場合、前記端末が、前記基地局からアップリンクグラント(uplink grant)を受信するステップと、
前記端末が、前記アップリンクグラントに基づいて前記第1のトランスポートブロックを再送信するステップと、をさらに含み、
前記第2のトランスポートブロックが送信され、または前記アップリンクグラントが受信される場合、前記第1のトランスポートブロックは、前記第1のグラントフリーアップリンクリソースを介してそれ以上送信されない、請求項6に記載の方法。 - 前記端末が、前記基地局から半静的にスケジューリングされる第2のグラントフリーアップリンクリソースに対する割当情報を受信するステップをさらに含み、
前記第2のトランスポートブロックは、前記第2の参照信号を使用して前記第2のグラントフリーアップリンクリソースを介して送信され、
前記第1のグラントフリーアップリンクリソース及び前記第2のグラントフリーアップリンクリソースは、互いに異なるサブフレームに割り当てられる、請求項6に記載の方法。 - 無線通信システムにおけるアップリンクトランスポートブロック(transport block)を送信する端末において、
無線信号を送信または受信するRF部と、
前記RF部を制御するプロセッサと、を含み、前記プロセッサは、
基地局から半静的(semi−static)にスケジューリングされる第1のグラントフリー(grant−free)アップリンクリソースに対する割当情報を受信し、
前記端末が、第1の参照信号を使用して前記第1のグラントフリーアップリンクリソースを介して第1のトランスポートブロックを繰り返し送信し、及び
前記端末が、前記第1のトランスポートブロックの送信が完了する前に第2の参照信号を使用して第2のトランスポートブロックを送信し、
前記第2のトランスポートブロックは、前記第1の参照信号から前記第2の参照信号への変更を介して前記第1のトランスポートブロックと区別され、
前記第2のトランスポートブロックが送信される時、前記第1のトランスポートブロックは、それ以上送信されない、または前記第2のトランスポートブロックと同時に送信される、端末。 - 前記第2のトランスポートブロックは、前記第1のグラントフリーアップリンクリソースを介して送信され、
前記第2の参照信号のシーケンスは、前記第1の参照信号のシーケンスと異なる、請求項10に記載の端末。 - 前記第1のトランスポートブロックの最初送信時点は、前記基地局により前記第1の参照信号を使用して確認され、
前記繰り返し送信された第1のトランスポートブロックは、前記基地局により結合して復号され、
前記第2のトランスポートブロックの最初送信時点は、前記基地局により前記第2の参照信号を使用して確認され、
前記第2のトランスポートブロックは、前記基地局により前記第1のトランスポートブロックと結合せずに復号される、請求項10に記載の端末。 - 前記プロセッサは、前記基地局から前記第1の参照信号に対する割当情報及び前記第2の参照信号に対する割当情報を受信し、
前記第1の参照信号に対する割当情報及び前記第2の参照信号に対する割当情報は、RRC(Radio Resource Control)シグナリングを介して受信される、請求項10に記載の端末。 - 前記プロセッサは、前記基地局から半静的にスケジューリングされる第2のグラントフリーアップリンクリソースに対する割当情報を受信し、
前記第1のグラントフリーアップリンクリソースに対する割当情報及び前記第2のグラントフリーアップリンクリソースに対する割当情報は、RRCシグナリングを介して受信され、
前記第1のグラントフリーアップリンクリソース及び前記第2のグラントフリーアップリンクリソースは、周波数ホッピング(frequency hopping)され、
前記第1のグラントフリーアップリンクリソースの周期の開始時点及び前記第2のグラントフリーアップリンクリソースの周期の開始時点は、互いに異なり、
前記第2のトランスポートブロックは、前記第2の参照信号を使用して前記第2のグラントフリーアップリンクリソースを介して送信される、請求項10に記載の端末。 - 前記プロセッサは、前記第2のトランスポートブロックが送信される時、スケジューリング要求(scheduling request)またはプリアンブルを追加で送信し、
前記第2のトランスポートブロックは、前記前記スケジューリング要求または前記プリアンブルを介して前記第1のトランスポートブロックと区別される、請求項10に記載の端末。 - 前記プロセッサは、前記基地局から前記第1の参照信号に対する割当情報及び前記第2の参照信号に対する割当情報を受信し、または
前記プロセッサは、前記第1の参照信号及び前記第2の参照信号を任意に選択する、請求項15に記載の端末。 - 前記プロセッサは、前記第1のトランスポートブロックの復号が失敗する場合、前記基地局からアップリンクグラント(uplink grant)を受信し、及び
前記プロセッサは、前記アップリンクグラントに基づいて前記第1のトランスポートブロックを再送信し、
前記第2のトランスポートブロックが送信され、または前記アップリンクグラントが受信される場合、前記第1のトランスポートブロックは、前記第1のグラントフリーアップリンクリソースを介してそれ以上送信されない、請求項15に記載の端末。 - 前記プロセッサは、前記基地局から半静的にスケジューリングされる第2のグラントフリーアップリンクリソースに対する割当情報を受信し、
前記第2のトランスポートブロックは、前記第2の参照信号を使用して前記第2のグラントフリーアップリンクリソースを介して送信され、
前記第1のグラントフリーアップリンクリソース及び前記第2のグラントフリーアップリンクリソースは、互いに異なるサブフレームに割り当てられる、請求項15に記載の端末。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201762454058P | 2017-02-03 | 2017-02-03 | |
| US62/454,058 | 2017-02-03 | ||
| PCT/KR2018/001261 WO2018143637A1 (ko) | 2017-02-03 | 2018-01-30 | 무선 통신 시스템에서 그랜트 프리 기반 상향링크 데이터를 전송하는 방법 및 장치 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2020507281A JP2020507281A (ja) | 2020-03-05 |
| JP6894519B2 true JP6894519B2 (ja) | 2021-06-30 |
Family
ID=63040140
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2019541453A Active JP6894519B2 (ja) | 2017-02-03 | 2018-01-30 | 無線通信システムにおけるグラントフリーベースのアップリンクデータを送信する方法及び装置 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US11265848B2 (ja) |
| EP (1) | EP3557934B1 (ja) |
| JP (1) | JP6894519B2 (ja) |
| CN (1) | CN110268785B (ja) |
| WO (1) | WO2018143637A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US10652866B2 (en) * | 2017-03-20 | 2020-05-12 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems and methods for supporting asynchronous uplink HARQ and multiple simultaneous transmissions |
| RU2752631C2 (ru) * | 2017-03-23 | 2021-07-29 | Хуавэй Текнолоджиз Ко., Лтд. | Конфигурация, индикация и ack/nack для множественной передачи harq, свободной от предоставления |
| CN108633016B (zh) * | 2017-03-23 | 2023-10-13 | 华为技术有限公司 | 一种下行控制信息的收发方法及装置 |
| EP3665805A1 (en) * | 2017-08-10 | 2020-06-17 | Sony Corporation | Telecommunications apparatus and methods |
| WO2019109280A1 (zh) | 2017-12-06 | 2019-06-13 | Oppo广东移动通信有限公司 | 数据传输的方法和终端设备 |
| CN110351020B (zh) * | 2018-04-03 | 2021-06-15 | 华为技术有限公司 | 一种传输数据的方法、装置和系统 |
| WO2019201442A1 (en) | 2018-04-19 | 2019-10-24 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Transmitting device and receiving device for wireless communications |
| WO2019213934A1 (zh) * | 2018-05-11 | 2019-11-14 | 株式会社Ntt都科摩 | 用于传输信号的方法及相应的用户终端、基站 |
| US11184907B2 (en) * | 2018-11-01 | 2021-11-23 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Method and apparatus for transmitting a transport block in a transmission occasion |
| WO2020146964A1 (en) * | 2019-01-14 | 2020-07-23 | Qualcomm Incorporated | Scheduling of multiple transport blocks for grant-free uplink transmission |
| EP3713187A1 (de) * | 2019-03-19 | 2020-09-23 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur übertragung von datenpaketen |
| CN114930932B (zh) * | 2019-11-08 | 2025-09-16 | Lg电子株式会社 | 用于在nr v2x中重传副链路的方法和装置 |
| WO2025014493A1 (en) * | 2023-07-13 | 2025-01-16 | Greater Shine Limited | Apparatus and method for logical channel processing using customized vector instructions |
Family Cites Families (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8964658B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-02-24 | Mediatek Inc. | Methods of contention-based transmission |
| US8929319B2 (en) * | 2011-12-23 | 2015-01-06 | Blackberry Limited | Updating scheduling request resources |
| US10028302B2 (en) | 2013-03-08 | 2018-07-17 | Huawei Technologies Co., Ltd. | System and method for uplink grant-free transmission scheme |
| US10129858B2 (en) * | 2014-11-25 | 2018-11-13 | Qualcomm Incorporated | Low latency physical layer design for contention-based uplink channels |
| JP7034905B2 (ja) | 2016-05-06 | 2022-03-14 | 株式会社Nttドコモ | 端末、無線通信方法、基地局及びシステム |
| US10869333B2 (en) * | 2016-12-16 | 2020-12-15 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Systems and methods for mixed grant-free and grant-based uplink transmissions |
| US11153886B2 (en) * | 2017-01-13 | 2021-10-19 | Huawei Technologies Co., Ltd. | System and method on transmission adaptation for uplink grant-free transmission |
-
2018
- 2018-01-30 JP JP2019541453A patent/JP6894519B2/ja active Active
- 2018-01-30 EP EP18747872.2A patent/EP3557934B1/en active Active
- 2018-01-30 CN CN201880009726.8A patent/CN110268785B/zh active Active
- 2018-01-30 US US16/478,584 patent/US11265848B2/en active Active
- 2018-01-30 WO PCT/KR2018/001261 patent/WO2018143637A1/ko not_active Ceased
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2020507281A (ja) | 2020-03-05 |
| EP3557934A1 (en) | 2019-10-23 |
| WO2018143637A1 (ko) | 2018-08-09 |
| US20200154400A1 (en) | 2020-05-14 |
| EP3557934A4 (en) | 2020-01-08 |
| CN110268785A (zh) | 2019-09-20 |
| CN110268785B (zh) | 2022-11-29 |
| US11265848B2 (en) | 2022-03-01 |
| EP3557934B1 (en) | 2020-12-09 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6894519B2 (ja) | 無線通信システムにおけるグラントフリーベースのアップリンクデータを送信する方法及び装置 | |
| EP3665989B1 (en) | Dynamic management of uplink control signaling resources in wireless network | |
| US20190230499A1 (en) | Methods and Apparatus for Indicating and Implementing of New UE Category | |
| US11917555B2 (en) | Power allocation method of terminal having multiple carriers configured, and terminal using same | |
| US8489105B2 (en) | Radio base stations, radio communication devices, methods for controlling a radio base station and methods for controlling a radio communication device | |
| US10602495B2 (en) | Method for transmitting data in a communication system and device therefor | |
| US11540311B2 (en) | Method and apparatus for transmitting grant-free based uplink data in wireless communication system | |
| EP4037413B1 (en) | Multi-bit scheduling request | |
| CN105122917B (zh) | 动态tdd配置用户设备和方法 | |
| EP2759072B1 (en) | Hybrid in-band/out-of-band relays | |
| CN112840583B (zh) | 用于物理上行链路共享信道(pusch)的远程干扰缓解 | |
| US11805525B2 (en) | Method and apparatus for determining of transmission resources for uplink channels of use for dual connectivity in wireless communication system | |
| CN110663281B (zh) | 为基站终端分配资源的方法及使用该方法的通信设备 | |
| KR20230035526A (ko) | 무선 통신 시스템에서 데이터 송수신 방법 및 장치 | |
| US10178692B2 (en) | Method for transmitting a data in a communication system and device therefor | |
| US20180115985A1 (en) | Method for transmitting a contention-based pusch in a wireless communication system and a device therefor | |
| US11399346B2 (en) | Method and apparatus for controlling uplink transmission power by terminal for dual connectivity in wireless communication system | |
| US11363623B2 (en) | Method and user equipment for transmitting uplink data, and method and base station for receiving uplink data | |
| US20190386787A1 (en) | Method and apparatus for handling different short transmission time intervals in wireless communication system | |
| US11818081B2 (en) | Method and device for transmitting uplink channel, by terminal, for dual connectivity in wireless communication system | |
| KR102258129B1 (ko) | Tdd을 지원하는 이동통신 시스템에서 tdd 설정 정보를 단말에게 효과적으로 제공하고 상향링크 전송 타이밍을 결정하기 위한 방법 및 장치 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190731 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200826 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200915 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201211 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210603 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6894519 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |