JP6832174B2 - ガス検針情報を用いた居住者見守りシステムおよび通信機能付きマイコンガスメータ - Google Patents
ガス検針情報を用いた居住者見守りシステムおよび通信機能付きマイコンガスメータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6832174B2 JP6832174B2 JP2017012580A JP2017012580A JP6832174B2 JP 6832174 B2 JP6832174 B2 JP 6832174B2 JP 2017012580 A JP2017012580 A JP 2017012580A JP 2017012580 A JP2017012580 A JP 2017012580A JP 6832174 B2 JP6832174 B2 JP 6832174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- integrated value
- resident
- flow rate
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 83
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 51
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 230000007774 longterm Effects 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
ガス流量を計測する計測ユニットと、
制御ユニットと、
移動体回線網を介して通信を行う通信モジュールを備えた通信ユニットと
を有しており、
前記制御ユニットは、
前記ガス流量を分計する分計部と、
前記分計部の分計値に基づき算出されるガスが使用されたか否かに基づき前記居住者の安否判定を行う安否判定部と、
前記分計部の分計値に基づき算出される使用ガス機器の種別に基づき、前記居住者の生活状態を判定する生活状態判定部と、
前記安否判定および前記生活状態判定の結果を、前記通信ユニットによる通信を介して、所定の通報先に通報する通報制御部と
を備えており、
前記分計部は、
前記第1時刻から第2時刻までの間におけるガス流量の積算値である指定時間積算値を算出する指定時間積算値カウンタ、
大流量積算値カウンタ、
長時間積算値カウンタ、および、
通常積算値カウンタ
を備えていることを特徴としている。
安否判定部44は、設定した監視間隔毎に、計測されるガス流量に基づき、ガスが使用されたか否かの使用・不使用判定を行う。例えば、監視間隔として1時間毎に、流量積算値を取得し、毎日、定められた監視時間帯におけるガスの使用・不使用を判定する。通信制御部43の制御の下に、毎日、通報時刻になると、ガスの使用・不使用の判定結果が、安否判定結果として、監視装置6に通報される。
0〜 6時 000.001m3
6〜12時 001.234m3
12〜18時 002.345m3
18〜24時 003.567m3
次に、生活状態判定部45は、分計部41の分計値に基づき、見守り対象者のガス器具の使用に関連する生活状態を判定する。例えば、1日分の分計値に基づき、ガスコンロ13、給湯器14および暖房器具15の使用時間を判定し、見守り対象者のガス器具使用に関する生活状態を判定する。例えば、次のように6時間毎の生活状態を判定する。
(例)
時間帯 使用ガス量 使用ガス器具 生活状態
0〜 6時 000.000m3 無し 未使用
6〜12時 001.234m3 ガスコンロ 台所使用
12〜18時 002.345m3 ガスコンロ 台所使用
18〜24時 003.567m3 ガスコンロ・給湯機 台所・風呂使用
次に、見守り対象者の居住者宅2(1)においては、家族、デイサービスの担当者などが訪問して見守り対象者を介護する場合がある。この場合には、1日の始めのガス使用が見守り対象者によらないことがある。また、その日のガス使用にもとづく生活状態は、見守り対象者の行動あるいは活動が反映されない。また、このような状況を、監視装置6の側では知ることができない。
次に、ガスの使用・不使用に基づく安否判定の監視時間帯は、見守り対象者のガス使用に関する生活パターンに基づき設定することができる。例えば、就寝中の時間帯においてはガスが使用されることは殆ど無いので、そのような時間帯においてガス使用・不使用判定を省略することが可能である。
上記のシステム1では、ガスメータ10に通信機能および分計機能が組み込まれている。通信機能および分計機能をガスメータ10から切り離したシステム構成とすることも可能である。例えば、通信機能を備えたガスメータに分計器を外付けした構成、分計機能を備えたガスメータに通信機を外付けした構成、ガスメータに通信機および分計器の双方を外付けした構成、ガスメータに通信機能を備えた分計器を外付けした構成など、各種の構成を採用することができる。
2 居住者宅
4 居住者宅装置
5 監視センタ
6 監視装置
7 移動体回線網
10 マイコンガスメータ(ガスメータ)
11 ガス配管
13 ガスコンロ
14 給湯器
15 暖房器具
16 宅内表示器
16a 切替ボタン
17 検知機
18 感震器
19 データベース
20 通信端末
21 インターネット
22 インターネットサーバ
23 インターネット通信端末
24 携帯電話
31 ガス流路
32 ガス遮断弁
33 計測ユニット
34 機械式カウンタ
35 制御ユニット
36 通信ユニット
37 電源ユニット
38 通信モジュール
40 メータ積算値カウンタ
41 分計部
42 記憶部
43 通信制御部
44 安否判定部
45 生活状態判定部
46 入力部
47 表示部
51 指定時間積算値カウンタ
52 大流量積算値カウンタ
53 長時間積算値カウンタ
54 通常積算値カウンタ
Claims (14)
- 見守り対象の居住者宅において消費されるガスの検針を、通信回線を介して行う自動検針システムを用いた居住者見守りシステムであって、
前記自動検針システムは、居住者宅装置と、無線通信回線を介して前記居住者宅装置との間でデータ通信を行う監視装置とを備えており、
前記居住者宅装置は、ガスメータと、当該ガスメータによって計測されるガス流量を所定の分計基準に従って分計する分計器と、前記監視装置との間でデータ通信を行う通信機とを備えており、
前記自動検針システムは、
毎日、ガスが使用されたか否かに基づき居住者の安否判定を行う安否判定部と、
毎日、前記分計器の分計値に基づき算出される使用ガス機器の種別に基づき、前記居住者の生活状態判定を行なう生活状態判定部と、
を備えており、
前記居住者宅装置は、手動操作によりガス使用者切り替え用の切替信号を発生可能な切替器を有しており、
前記安否判定部は、前記切替信号が発生すると、ガス使用者が切り替わった旨の属性情報を、前記安否判定の結果に付加する切替処理を行い、
前記安否判定の結果および前記生活状態判定の結果は、前記居住者宅装置から前記監視装置に通報されることを特徴とするガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項1において、
前記生活状態判定部は、前記切替信号が発生すると、ガス使用者が切り替わった旨の属性情報を、前記生活状態判定の結果に付加する切替処理を行う
ガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項1または2において、
前記切替処理は、前記切替信号の発生から所定時間が経過した後、あるいは、前記切替器からの切替解除信号の発生により、解除される
ガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項1ないし3のうちのいずれか一つの項において、
前記切替器は、前記分計器による分計結果を含む検針情報を表示可能な宅内表示器であるガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項1ないし4のうちのいずれか一つの項において、
前記自動検針システムは、
前記安否判定および前記生活状態判定の結果を、前記居住者宅の居住者の見守り者側通報先に配信する配信部を備えているガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項5において、
前記居住者宅装置の前記ガスメータは、前記分計器および前記通信機が内蔵されている通信機能付きマイコンガスメータであり、
前記通信機は、移動体回線網を介して通信を行う通信モジュールを備えているガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項6において、
前記ガスメータは、
前記安否判定部と、
前記生活状態判定部と、
前記安否判定および前記生活状態判定の結果を、前記通信機を介して、前記監視装置に通報する通報制御部と
を備えているガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項7において、
前記安否判定部は、
前記ガスメータの前記ガス流量の計測値を、設定した第1時刻および第2時刻に取得し、これらの計測値の差分を算出し、前記差分が設定値以上の場合にはガスが使用されたと判定し、設定値未満の場合にはガスが不使用であると判定し、
前記通報制御部は、前記安否判定の結果を、設定されている通報時刻に通報する
ガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項8において、
前記分計器は、前記第1時刻から前記第2時刻までの間におけるガス流量の積算値である指定時間積算値を算出する指定時間積算値カウンタを備えており、
前記ガスメータの前記安否判定部は、前記指定時間積算値が設定値以上の場合にはガスが使用されたと判定し、前記指定時間積算値が設定値未満の場合にはガスが未使用であると判定する
ガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項9において、
前記分計器は、大流量積算値カウンタ、長時間積算値カウンタ、および、通常積算値カウンタを備えており、
前記大流量積算値カウンタは、前記ガス流量が所定流量以上の場合における当該ガス流量の積算値である大流量積算値を算出するためのものであり、
前記長時間積算値カウンタは、前記大流量積算値カウンタによって積算されない前記ガス流量が、第1の流量以上の状態が第1の時間幅以上継続した場合における当該ガス流量の積算値である長時間積算値を算出するものであり、
前記通常積算値カウンタは、前記大流量積算値カウンタおよび前記長時間積算値カウンタのいずれによっても積算されない前記ガス流量の積算値を算出するものであり、
前記ガスメータの前記生活状態判定のレポート作成機能は、
前記大流量積算値カウンタのカウント動作およびカウント値から、前記居住者宅での給湯用ガス機器の使用時間および使用ガス量を算出し、
前記長時間積算値カウンタのカウント動作およびカウント結果から、前記居住者宅での暖房用ガス機器の使用時間および使用ガス量を算出し、
前記通常積算値カウンタのカウント動作およびカウント結果から、前記居住者宅での厨房用ガス機器の使用時間および使用ガス量を算出し、
前記生活状態判定部は、前記居住者の生活状態として、1日の各時間帯において、ガスの未使用、台所使用状態、暖房の使用状態、台所・風呂使用状態のいずれの生活状態であるのかを判定する
ガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項10において、
前記安否判定部は、
設定した監視間隔毎に、計測される前記ガス流量に基づき、ガスが使用されているか否かの使用・不使用判定を、所定の期間に亘って行い、
判別結果に基づき、1日のうちでガスが所定以上の確率で使用される時間帯を監視時間帯に設定し、前記監視時間帯において、前記安否判定を行う
ガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項10において、
前記安否判定部は、
設定した監視間隔毎に、計測される前記ガス流量に基づき、ガスが使用されているか否かの使用・不使用判定を行い、
ガスの不使用判定の結果が連続して所定回数以上続いた場合には、前記監視間隔を設定値より広い監視間隔に変更し、
前記監視間隔の変更時点からガス流量の積算値をカウントして、ガスの使用開始を監視し、
ガスの使用開始が検出されると、前記監視間隔を前記設定値に戻す
ガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - 請求項1ないし12のうちのいずれか一つの項において、
前記切替器は、前記分計器による分計結果を含む検針情報を表示可能な宅内表示器であるガス検針情報を用いた居住者見守りシステム。 - ガス使用情報を用いた居住者見守りシステムに用いる通信機能付きマイコンガスメータであって、
ガス流量を計測する計測ユニットと、
制御ユニットと、
移動体回線網を介して通信を行う通信モジュールを備えた通信ユニットと
を有しており、
前記制御ユニットは、
前記ガス流量を分計する分計部と、
前記分計部の分計値に基づき算出されるガスが使用されたか否かに基づき居住者の安否判定を行う安否判定部と、
前記分計部の分計値に基づき算出される使用ガス機器の種別に基づき、前記居住者の生活状態判定を行なう生活状態判定部と、
前記安否判定および前記生活状態判定の結果を、前記通信ユニットによる通信を介して、所定の通報先に通報する通報制御部と、
を備えており、
前記安否判定部は、外部からガス使用者切り替え用の切替信号が入力されると、ガス使用者が切り替わった旨の属性情報を、前記安否判定の結果に付加する切替処理を行い、
前記生活状態判定部は、前記切替信号が入力されると、ガス使用者が切り替わった旨の属性情報を、前記生活状態判定の結果に付加する切替処理を行い、
前記分計部は、
第1時刻から第2時刻までの間におけるガス流量の積算値である指定時間積算値を算出する指定時間積算値カウンタ、
大流量積算値カウンタ、
長時間積算値カウンタ、および、
通常積算値カウンタ
を備えており、
前記大流量積算値カウンタは、前記ガス流量が所定流量以上の場合における当該ガス流量の積算値である大流量積算値を算出するためのものであり、
前記長時間積算値カウンタは、前記大流量積算値カウンタによって積算されない前記ガス流量が、第1の流量以上の状態が第1の時間幅以上継続した場合における当該ガス流量の積算値である長時間積算値を算出するものであり、
前記通常積算値カウンタは、前記大流量積算値カウンタおよび前記長時間積算値カウンタによって積算されない前記ガス流量の積算値を算出するものであり、
前記安否判定部は、前記指定時間積算値が設定値以上の場合にはガスが使用されたと判定し、前記指定時間積算値が設定値未満の場合にはガスが未使用であると判定し、
前記生活状態判定部は、
前記大流量積算値カウンタのカウント動作およびカウント値から、給湯用ガス機器の使用時間および使用ガス量を算出し、
前記長時間積算値カウンタのカウント動作およびカウント結果から、暖房用ガス機器の使用時間および使用ガス量を算出し、
前記通常積算値カウンタのカウント動作およびカウント結果から、厨房用ガス機器の使用時間および使用ガス量を算出し、
前記居住者の前記生活状態判定として、1日の各時間帯において、ガスの未使用、台所使用状態、暖房の使用状態、台所・風呂使用状態のいずれの生活状態であるのかを判定する
通信機能付きマイコンガスメータ。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2017012580A JP6832174B2 (ja) | 2017-01-26 | 2017-01-26 | ガス検針情報を用いた居住者見守りシステムおよび通信機能付きマイコンガスメータ |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2017012580A JP6832174B2 (ja) | 2017-01-26 | 2017-01-26 | ガス検針情報を用いた居住者見守りシステムおよび通信機能付きマイコンガスメータ |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2018119893A JP2018119893A (ja) | 2018-08-02 |
| JP6832174B2 true JP6832174B2 (ja) | 2021-02-24 |
Family
ID=63045012
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2017012580A Active JP6832174B2 (ja) | 2017-01-26 | 2017-01-26 | ガス検針情報を用いた居住者見守りシステムおよび通信機能付きマイコンガスメータ |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6832174B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2023137602A (ja) * | 2022-03-18 | 2023-09-29 | 大阪瓦斯株式会社 | 安否確認システム |
-
2017
- 2017-01-26 JP JP2017012580A patent/JP6832174B2/ja active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2018119893A (ja) | 2018-08-02 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4851997B2 (ja) | 生活状況推定方法及びシステム | |
| KR20100114537A (ko) | 가스 미터 및 가스 보안 시스템 | |
| US20160371593A1 (en) | Living activity inference device, and program | |
| US8442696B2 (en) | Gas meter and gas safety system | |
| KR20090129509A (ko) | 일상 생활 활동 모니터링 및 그와 관련된 데이터 분석 | |
| JP6183893B2 (ja) | 居住者安否確認システム | |
| JP2003315134A (ja) | ガスメータ情報システムおよび資源使用量情報システムならびにそれらに用いられる付加機能ユニット | |
| JP6483996B2 (ja) | ガス使用状況管理方法およびプログラム | |
| JP2014232461A (ja) | 水需要量計測見守りサービス装置 | |
| JP5465976B2 (ja) | 生活変化検出システムおよび生活変化検出方法 | |
| JP7232677B2 (ja) | 水使用状況監視システム | |
| JP6832174B2 (ja) | ガス検針情報を用いた居住者見守りシステムおよび通信機能付きマイコンガスメータ | |
| JP5269440B2 (ja) | ガスメータ及びガス保安システム | |
| JP4853231B2 (ja) | ガス遮断装置 | |
| US20110010110A1 (en) | Gas meter and gas meter system | |
| JP2002098564A (ja) | 水道メータシステム | |
| JP5269442B2 (ja) | ガスメータ及びガス保安システム | |
| JP5394017B2 (ja) | 通報機能付きガスメータ | |
| JP4039875B2 (ja) | 異常監視システム | |
| JP5269441B2 (ja) | ガスメータ及びガス保安システム | |
| JP2008269512A (ja) | 見守りシステム | |
| JPH06243382A (ja) | 保安検針システム | |
| JP2022147117A (ja) | 見守りシステムおよびその制御方法 | |
| JP3813316B2 (ja) | 集中監視システム | |
| JP5633069B2 (ja) | 使用電力量に基づく健康維持状態推定装置及び推定方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190930 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201228 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210119 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210201 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6832174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |