JP6900609B2 - 広角画像を修正するシステム及び方法 - Google Patents
広角画像を修正するシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6900609B2 JP6900609B2 JP2019524215A JP2019524215A JP6900609B2 JP 6900609 B2 JP6900609 B2 JP 6900609B2 JP 2019524215 A JP2019524215 A JP 2019524215A JP 2019524215 A JP2019524215 A JP 2019524215A JP 6900609 B2 JP6900609 B2 JP 6900609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- target
- fisheye
- pixels
- subdivision
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/04—Context-preserving transformations, e.g. by using an importance map
- G06T3/047—Fisheye or wide-angle transformations
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/06—Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/80—Geometric correction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/30—Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
- G06T7/33—Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using feature-based methods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30204—Marker
- G06T2207/30208—Marker matrix
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Geometry (AREA)
Description
この特許文献の開示の部分は、著作権保護の対象であるものを含む。著作権の所有者は、特許商標庁において特許ファイル又は記録以外は全てのいかなる著作権の権利も保有するように、誰でも特許文献又は特許開示の複写に全く異議がない。
f(ρ)=a0+a1ρ+a2ρ2+a3ρ3+a4ρ4
但し、魚眼画像401における画像座標系(U−V)の各点(u、v)に対して、
R=Rz*Ry*Rx
但し、
p(i+g,j+h)=(1−g)×(1−h)×p(i,j)+(1−g)×h×p(i,j+1)+g×(1−h)×p(i+1,j)+g×h×p(i+1,j+1)
ここで、p(i、j)は、魚眼画像501における座標(i、j)での画素値を表し、g及びhは、投影座標が整数画素位置(i、j)に位置していないかもしれないので、対応する魚眼画像画素(i、j)からの浮動相対距離(即ち、0と1との間の値を有する)を示す。
xt=(N−i)((N−j)xa+jxb)+i((N−j)xc+jxd)
yt=(N−i)((N−j)ya+jyb)+i((N−j)yc+jyd)
xl=floor(xt),xu=xl+1
yl=floor(yt),yu=yl+1
xd=xt−xl
yd=yt−yl
It=(1−yd)((1−xd)I(xl,yl)+xdI(xl+1,yl))+yd((1−xd)I(xl,yl+1)+xdI(xl+1,yl+1))
[項目1]
魚眼レンズを用いて収集される魚眼画像を修正する方法であって、
対象画像における対象画素のセットに対して、上記魚眼画像における1つ又は複数の基準点を判定するステップと、
上記1つ又は複数の基準点に基づいて上記魚眼画像の小区分を取得するステップと、
上記魚眼画像の上記小区分における1つ又は複数の画素の画素値に基づいて、対象画素の上記セットにおける上記対象画素の各々に対する1つ又は複数の画素値を計算するステップと
を含む方法。
[項目2]
投影モデルに基づいて上記魚眼画像における上記1つ又は複数の基準点の各々に対する1つ又は複数の座標を判定するステップを更に含む、項目1に記載の方法。
[項目3]
上記投影モデルは、上記魚眼レンズに対する1つ又は複数の較正パラメータを用いて設定される基準座標系に基づく、項目2に記載の方法。
[項目4]
対象画素の上記セットは、上記対象画像の小区分の範囲内にあり、上記対象画像の上記小区分は、4つのコーナー点を有する長方形であり、上記魚眼画像における上記1つ又は複数の基準点は、上記対象画像の上記小区分の上記4つのコーナー点に対応する、項目1に記載の方法。
[項目5]
上記魚眼画像の上記小区分は、上記1つ又は複数の基準点を囲む最小境界長方形である、項目4に記載の方法。
[項目6]
上記1つ又は複数の基準点を囲む上記魚眼画像の上記小区分を、分割方式に基づいて上記魚眼画像の一部から取得する、項目5に記載の方法。
[項目7]
上記分割方式を、メモリ使用のために最適化する、項目6に記載の方法。
[項目8]
上記対象画像における対象画素に対応する、上記1つ又は複数の基準点に対して、上記魚眼画像の上記小区分における1つ又は複数の投影座標を判定するステップを更に含む、項目4に記載の方法。
[項目9]
上記対象画素に対して、上記魚眼画像の上記小区分における上記投影点の上記1つ又は複数の座標に基づく上記魚眼画像の上記小区分における隣接ブロックを選択するステップを更に含む、項目8に記載の方法。
[項目10]
上記隣接ブロックは、上記魚眼画像の上記小区分における4つの隣接画素を含む、項目9に記載の方法。
[項目11]
魚眼レンズを用いて収集される魚眼画像を修正するシステムであって、
1つ又は複数のコンピュータ実行可能命令を記憶するメモリと、
1つ又は複数のプロセッサと
を含み、
上記1つ又は複数のプロセッサは、
上記メモリにアクセスし、上記コンピュータ実行可能命令を実行して、
対象画像における対象画素のセットに対して、上記魚眼画像における1つ又は複数の基準点を判定するステップと、
上記1つ又は複数の基準点に基づいて上記魚眼画像の小区分を取得するステップと、
上記魚眼画像の上記小区分における1つ又は複数の画素の画素値に基づいて、対象画素の上記セットにおける上記対象画素の各々に対する1つ又は複数の画素値を計算するステップと
を含むステップを実行する、システム。
[項目12]
上記魚眼画像における上記1つ又は複数の基準点の各々に対する1つ又は複数の座標を、投影モデルに基づいて判定する、項目11に記載のシステム。
[項目13]
上記投影モデルは、上記魚眼レンズに対する1つ又は複数の較正パラメータを用いて設定される基準座標系に基づく、項目12に記載のシステム。
[項目14]
対象画素の上記セットは、上記対象画像の小区分の範囲内にあり、上記対象画像の上記小区分は、4つのコーナー点を有する長方形であり、上記魚眼画像における上記1つ又は複数の基準点は、上記対象画像の上記小区分の上記4つのコーナー点に対応する、項目11に記載のシステム。
[項目15]
上記魚眼画像の上記小区分は、上記1つ又は複数の基準点を囲む最小境界長方形である、項目14に記載のシステム。
[項目16]
上記1つ又は複数の基準点を囲む上記魚眼画像の上記小区分を、分割方式に基づいて上記魚眼画像の一部から取得する、項目15に記載のシステム。
[項目17]
上記分割方式を、メモリ使用のために最適化する、項目16に記載のシステム。
[項目18]
上記対象画像における対象画素に対応する、上記1つ又は複数の基準点に対して、上記魚眼画像の上記小区分における1つ又は複数の投影座標を判定する、項目14に記載のシステム。
[項目19]
上記対象画素に対して、上記魚眼画像の上記小区分における上記投影点の上記1つ又は複数の座標に基づく上記魚眼画像の上記小区分における隣接ブロックを選択する、項目18に記載のシステム。
[項目20]
命令が記憶される持続性コンピュータ可読媒体であって、
上記命令をプロセッサが実行する場合、
対象画像における対象画素のセットに対して、魚眼画像における1つ又は複数の基準点を判定するステップと、
上記1つ又は複数の基準点に基づいて上記魚眼画像の小区分を取得するステップと、
上記魚眼画像の上記小区分における1つ又は複数の画素の画素値に基づいて、対象画素の上記セットにおける上記対象画素の各々に対する1つ又は複数の画素値を計算するステップと
を含むステップを実行する、持続性コンピュータ可読媒体。
[項目21]
広角レンズを用いて収集される広角画像を修正する方法であって、
上記広角レンズに対する投影モデルを取得するステップであって、上記投影モデルは、対象画像における複数の対象画像部分に上記広角画像を対応付けるステップと、
上記投影モデルに基づいて、上記複数の対象画像部分における対象画素に対する上記広角画像における複数の基準画素を判定するステップと、
上記広角画像における上記複数の基準画素に基づいて、上記対象画素に対する1つ又は複数の画素値を計算するステップと
を含む方法。
[項目22]
上記広角レンズは魚眼レンズであり、上記広角画像は魚眼画像である、項目21に記載の方法。
[項目23]
上記複数の対象画像部分は、異なる立方体表面に対応する、項目22に記載の方法。
[項目24]
上記投影モデルは、上記異なる立方体表面上に投影される上記複数の対象画像部分に上記魚眼画像を対応付ける球面に基づく、項目23に記載の方法。
[項目25]
上記球面を、上記魚眼レンズに対する1つ又は複数の較正パラメータに基づく基準座標系で判定する、項目24に記載の方法。
[項目26]
上記球面を、多項式関数に基づいて判定し、上記1つ又は複数の較正パラメータは、上記多項式関数に対する1つ又は複数の係数を含む、項目25に記載の方法。
[項目27]
上記対象画像は、正方形領域と、上記正方形領域を囲む4つの長方形領域とを含む、項目21に記載の方法。
[項目28]
上記長方形領域のうち少なくとも1つを、多くの区分に分割する、項目28に記載の方法。
[項目29]
上記投影モデルに基づく上記対象画素に対して、上記広角画像における1つ又は複数の投影座標を判定するステップを更に含む、項目21に記載の方法。
[項目30]
上記広角画像における上記投影座標に基づいて、上記広角画像における上記複数の基準画素を判定するステップを更に含む、項目29に記載の方法。
[項目31]
広角レンズを用いて収集される広角画像を修正するシステムであって、
1つ又は複数のコンピュータ実行可能命令を記憶するメモリと、
1つ又は複数のプロセッサと
を含み、
上記1つ又は複数のプロセッサは、
上記メモリにアクセスし、上記コンピュータ実行可能命令を実行して、
上記広角レンズに対する投影モデルを取得するステップであって、上記投影モデルは、対象画像における複数の対象画像部分に上記広角画像を対応付けるステップと、
上記投影モデルに基づいて、上記複数の対象画像部分における対象画素に対する上記広角画像における複数の基準画素を判定するステップと、
上記広角画像における上記複数の基準画素に基づいて、上記対象画素に対する1つ又は複数の画素値を計算するステップと
を含むステップを実行する、システム。
[項目32]
上記広角レンズは魚眼レンズであり、上記広角画像は魚眼画像である、項目31に記載のシステム。
[項目33]
上記複数の対象画像部分は、異なる立方体表面に対応する、項目32に記載のシステム。
[項目34]
上記投影モデルは、上記異なる立方体表面上に投影される上記複数の対象画像部分に上記魚眼画像を対応付ける球面に基づく、項目33に記載のシステム。
[項目35]
上記球面を、上記魚眼レンズに対する1つ又は複数の較正パラメータに基づく基準座標系で判定する、項目34に記載のシステム。
[項目36]
上記球面を、多項式関数に基づいて判定し、上記1つ又は複数の較正パラメータは、上記多項式関数に対する1つ又は複数の係数を含む、項目35に記載のシステム。
[項目37]
上記対象画像は、正方形領域と、上記正方形領域を囲む4つの長方形領域とを含む、項目31に記載のシステム。
[項目38]
上記長方形領域のうち少なくとも1つを、多くの区分に分割する、項目38に記載のシステム。
[項目39]
上記投影モデルに基づく上記対象画素に対して、上記広角画像において、1つ又は複数の投影座標を判定し、上記広角画像における上記投影座標に基づいて、上記広角画像における上記複数の基準画素を判定する、項目31に記載のシステム。
[項目40]
命令が記憶される持続性コンピュータ可読媒体であって、
上記命令をプロセッサが実行する場合、
上記広角レンズに対する投影モデルを取得するステップであって、上記投影モデルは、対象画像における複数の対象画像部分に上記広角画像を対応付けるステップと、
上記投影モデルに基づいて、上記複数の対象画像部分における対象画素に対する上記広角画像における複数の基準画素を判定するステップと、
上記広角画像における上記複数の基準画素に基づいて、上記対象画素に対する1つ又は複数の画素値を計算するステップと
を含むステップを実行する、持続性コンピュータ可読媒体。
Claims (10)
- 魚眼レンズを用いて収集される画像を修正する方法であって、
投影モデルに基づいて前記画像が投影された対象画像であって、魚眼画像に直接面する正方形領域と、側面角用の4つの長方形領域とに分割された前記対象画像における対象画素のセットに対して、前記画像における1つ又は複数の基準点を判定するステップと、
前記1つ又は複数の基準点に基づいて前記画像の小区分を取得するステップと、
前記画像の前記小区分における1つ又は複数の画素の画素値に基づいて、前記正方形領域及び前記4つの長方形領域それぞれについて、メモリ上で対象画素の前記セットにおける前記対象画素の各々に対する1つ又は複数の画素値を計算するステップと
を含む方法。 - 前記投影モデルに基づいて前記画像における前記1つ又は複数の基準点の各々に対する1つ又は複数の座標を判定するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
- 前記投影モデルは、前記魚眼レンズに対する1つ又は複数の較正パラメータを用いて設定される基準座標系に基づく、請求項2に記載の方法。
- 対象画素の前記セットは、前記対象画像の小区分の範囲内にあり、前記対象画像の前記小区分は、4つのコーナー点を有する長方形であり、前記画像における前記1つ又は複数の基準点は、前記対象画像の前記小区分の前記4つのコーナー点に対応する、請求項1から請求項3の何れか1項に記載の方法。
- 前記画像の前記小区分は、前記1つ又は複数の基準点を囲む最小境界長方形である、請求項4に記載の方法。
- 前記対象画像における対象画素に対応する、前記1つ又は複数の基準点に対して、前記画像の前記小区分における1つ又は複数の投影座標を判定するステップを更に含む、請求項4に記載の方法。
- 前記対象画素に対して、前記画像の前記小区分における投影点の前記1つ又は複数の座標に基づく前記画像の前記小区分における隣接ブロックを選択するステップを更に含む、請求項6に記載の方法。
- 前記隣接ブロックは、前記画像の前記小区分における4つの隣接画素を含む、請求項7に記載の方法。
- 前記4つの長方形領域のうち上下の長方形領域は、さらに左右2つの領域に分割される、請求項1から8の何れか1つに記載の方法。
- 魚眼レンズを用いて収集される画像を修正するシステムであって、
1つ又は複数のコンピュータ実行可能命令を記憶するメモリと、
1つ又は複数のプロセッサと
を含み、
前記1つ又は複数のプロセッサは、
前記メモリにアクセスし、前記コンピュータ実行可能命令を実行して、
投影モデルに基づいて前記画像が投影された対象画像であって、魚眼画像に直接面する正方形領域と、側面角用の4つの長方形領域とに分割された前記対象画像における対象画素のセットに対して、前記画像における1つ又は複数の基準点を判定するステップと、
前記1つ又は複数の基準点に基づいて前記画像の小区分を取得するステップと、
前記画像の前記小区分における1つ又は複数の画素の画素値に基づいて、前記正方形領域及び前記4つの長方形領域のそれぞれについて、前記メモリ上で対象画素の前記セットにおける前記対象画素の各々に対する1つ又は複数の画素値を計算するステップと
を含むステップを実行する、システム。
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| PCT/CN2016/108720 WO2018102990A1 (en) | 2016-12-06 | 2016-12-06 | System and method for rectifying a wide-angle image |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2019536151A JP2019536151A (ja) | 2019-12-12 |
| JP6900609B2 true JP6900609B2 (ja) | 2021-07-07 |
Family
ID=62490746
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2019524215A Expired - Fee Related JP6900609B2 (ja) | 2016-12-06 | 2016-12-06 | 広角画像を修正するシステム及び方法 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US11195252B2 (ja) |
| EP (1) | EP3523777A4 (ja) |
| JP (1) | JP6900609B2 (ja) |
| CN (1) | CN109964245A (ja) |
| WO (1) | WO2018102990A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN111670574A (zh) * | 2018-02-08 | 2020-09-15 | 索尼公司 | 信息处理装置和信息处理方法 |
| CN112930557B (zh) | 2018-09-26 | 2025-09-02 | 相干逻辑公司 | 任何世界视图生成 |
| CN110415196B (zh) * | 2019-08-07 | 2023-12-29 | 上海视云网络科技有限公司 | 图像校正方法、装置、电子设备及可读存储介质 |
| WO2022023290A1 (en) | 2020-07-27 | 2022-02-03 | Somycel | MUSHROOM LINE N-s34, INCORPORATED INTO HYBRID MUSHROOM STRAIN LA3782, AND DERIVATIVES THEREOF |
| CN112017232B (zh) * | 2020-08-31 | 2024-03-15 | 浙江水晶光电科技股份有限公司 | 图像内圆形图案的定位方法、装置及设备 |
| CN112565730B (zh) * | 2020-12-03 | 2023-07-25 | 阿波罗智联(北京)科技有限公司 | 路侧感知方法、装置、电子设备、存储介质及路侧设备 |
| CN114820289B (zh) * | 2022-05-06 | 2024-08-02 | 北京航空航天大学 | 一种基于径向对称投影模型的鱼眼图像矫正方法 |
| CN116883231B (zh) * | 2023-09-07 | 2024-02-02 | 深圳魔视智能科技有限公司 | 鱼眼相机的图像数据生成方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (78)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6721446B1 (en) * | 1999-04-26 | 2004-04-13 | Adobe Systems Incorporated | Identifying intrinsic pixel colors in a region of uncertain pixels |
| JP3975736B2 (ja) * | 2001-12-07 | 2007-09-12 | ソニー株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム |
| US7058237B2 (en) * | 2002-06-28 | 2006-06-06 | Microsoft Corporation | Real-time wide-angle image correction system and method for computer image viewing |
| US20050058360A1 (en) * | 2003-09-12 | 2005-03-17 | Thomas Berkey | Imaging system and method for displaying and/or recording undistorted wide-angle image data |
| JP4124096B2 (ja) * | 2003-10-29 | 2008-07-23 | 株式会社ニコン | 画像処理方法および画像処理装置、並びにプログラム |
| JP4244018B2 (ja) * | 2004-03-25 | 2009-03-25 | ノーリツ鋼機株式会社 | 欠陥画素修正方法、プログラム及びその方法を実施する欠陥画素修正システム |
| KR101329470B1 (ko) * | 2005-11-11 | 2013-11-13 | 소니 주식회사 | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 그 프로그램을 기록한 기록 매체 |
| US7330604B2 (en) * | 2006-03-02 | 2008-02-12 | Compulink Management Center, Inc. | Model-based dewarping method and apparatus |
| US8737684B2 (en) * | 2007-11-30 | 2014-05-27 | Searidge Technologies Inc. | Airport target tracking system |
| JP5397373B2 (ja) * | 2008-05-29 | 2014-01-22 | 富士通株式会社 | 車両用画像処理装置、車両用画像処理方法 |
| US8305425B2 (en) * | 2008-08-22 | 2012-11-06 | Promos Technologies, Inc. | Solid-state panoramic image capture apparatus |
| US8379101B2 (en) * | 2009-05-29 | 2013-02-19 | Microsoft Corporation | Environment and/or target segmentation |
| US8463074B2 (en) * | 2009-11-11 | 2013-06-11 | General Dynamics Advanced Information Systems | System and method for rotating images |
| JP5434621B2 (ja) * | 2010-01-19 | 2014-03-05 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びそのプログラム |
| CN101814181B (zh) * | 2010-03-17 | 2012-05-23 | 天津理工大学 | 一种鱼眼图像复原的展开方法 |
| TWI423659B (zh) | 2010-11-09 | 2014-01-11 | Avisonic Technology Corp | 影像校正方法與相關影像校正系統 |
| CN102479379B (zh) * | 2010-11-19 | 2014-09-03 | 义晶科技股份有限公司 | 图像校正方法与相关图像校正系统 |
| US8878950B2 (en) * | 2010-12-14 | 2014-11-04 | Pelican Imaging Corporation | Systems and methods for synthesizing high resolution images using super-resolution processes |
| US10178314B2 (en) * | 2011-03-08 | 2019-01-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Moving object periphery image correction apparatus |
| JP5739722B2 (ja) * | 2011-04-26 | 2015-06-24 | 株式会社日立情報通信エンジニアリング | 物体認識方法及び認識装置 |
| JP5898475B2 (ja) * | 2011-11-28 | 2016-04-06 | クラリオン株式会社 | 車載カメラシステム及びその較正方法、及びその較正プログラム |
| US9135678B2 (en) * | 2012-03-19 | 2015-09-15 | Adobe Systems Incorporated | Methods and apparatus for interfacing panoramic image stitching with post-processors |
| CN102682431B (zh) * | 2012-05-04 | 2015-04-15 | 中国科学院深圳先进技术研究院 | 广角图像校正方法和系统 |
| US9070020B2 (en) * | 2012-08-21 | 2015-06-30 | International Business Machines Corporation | Determination of train presence and motion state in railway environments |
| JP2014093602A (ja) * | 2012-11-01 | 2014-05-19 | Toshiba Corp | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および立体画像表示装置 |
| CN103839227B (zh) * | 2012-11-23 | 2017-06-09 | 富士通株式会社 | 鱼眼图像校正方法和装置 |
| US9264598B1 (en) * | 2012-12-12 | 2016-02-16 | Amazon Technologies, Inc. | Collaborative image capturing |
| US9230339B2 (en) * | 2013-01-07 | 2016-01-05 | Wexenergy Innovations Llc | System and method of measuring distances related to an object |
| JP6302624B2 (ja) * | 2013-04-24 | 2018-03-28 | 住友重機械工業株式会社 | 画像生成装置 |
| WO2014178235A1 (ja) * | 2013-04-30 | 2014-11-06 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム |
| CN105144710B (zh) * | 2013-05-20 | 2017-09-12 | 英特尔公司 | 用于增加深度相机图像的精度的技术 |
| US9834143B2 (en) * | 2013-05-23 | 2017-12-05 | GM Global Technology Operations LLC | Enhanced perspective view generation in a front curb viewing system |
| US9275308B2 (en) * | 2013-05-31 | 2016-03-01 | Google Inc. | Object detection using deep neural networks |
| EP3085074B1 (en) * | 2013-12-19 | 2020-02-26 | Intel Corporation | Bowl-shaped imaging system |
| EP3103060A1 (de) * | 2014-02-04 | 2016-12-14 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | 2d-bildanalysator |
| CN103824296B (zh) * | 2014-03-06 | 2017-02-08 | 武汉理工大学 | 基于单位正方形的车辆全景显示系统鱼眼图像校正方法 |
| GB2524250A (en) * | 2014-03-17 | 2015-09-23 | Sony Comp Entertainment Europe | Image processing |
| US9390329B2 (en) * | 2014-04-25 | 2016-07-12 | Xerox Corporation | Method and system for automatically locating static occlusions |
| JP6310320B2 (ja) * | 2014-05-13 | 2018-04-11 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、および、プログラム |
| US9883101B1 (en) * | 2014-07-23 | 2018-01-30 | Hoyos Integrity Corporation | Providing a real-time via a wireless communication channel associated with a panoramic video capture device |
| JP5846268B1 (ja) * | 2014-08-12 | 2016-01-20 | 株式会社リコー | 画像処理システム、画像処理装置、プログラムおよび撮像システム |
| CN104240236B (zh) * | 2014-08-26 | 2017-10-24 | 中山大学 | 一种鱼眼镜头标定后鱼眼图像校正的方法 |
| US9787958B2 (en) * | 2014-09-17 | 2017-10-10 | Pointcloud Media, LLC | Tri-surface image projection system and method |
| WO2016077057A2 (en) * | 2014-10-24 | 2016-05-19 | Bounce Imaging, Inc. | Imaging systems and methods |
| CN106471803A (zh) * | 2014-12-04 | 2017-03-01 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 成像系统及方法 |
| US10105049B2 (en) * | 2015-01-16 | 2018-10-23 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods and apparatus for anterior segment ocular imaging |
| US10271042B2 (en) * | 2015-05-29 | 2019-04-23 | Seeing Machines Limited | Calibration of a head mounted eye tracking system |
| FR3037422B1 (fr) * | 2015-06-15 | 2017-06-23 | Morpho | Procede d'identification et/ou d'authentification d'un individu par reconnaissance d'iris |
| JP6986010B2 (ja) * | 2015-09-01 | 2021-12-22 | マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー | タルボ型スペクトロメータに関する装置、システム及び方法 |
| US10412365B2 (en) * | 2015-09-22 | 2019-09-10 | Purdue Research Foundation | Calibration arrangement for structured light system using a tele-centric lens |
| US9813692B2 (en) * | 2015-09-25 | 2017-11-07 | Intel Corporation | Online compensation of thermal distortions in a stereo depth camera |
| EP3182371B1 (en) * | 2015-12-17 | 2018-09-26 | Stmicroelectronics Sa | Threshold determination in for example a type ransac algorithm |
| CN105869110B (zh) * | 2016-03-28 | 2018-09-28 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 图像显示方法和装置、异形曲面幕布的定制方法和装置 |
| US10102610B2 (en) * | 2016-04-05 | 2018-10-16 | Qualcomm Incorporated | Dual fisheye images stitching for spherical video |
| US10390007B1 (en) * | 2016-05-08 | 2019-08-20 | Scott Zhihao Chen | Method and system for panoramic 3D video capture and display |
| JP2017208619A (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-24 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び撮像システム |
| US10354547B1 (en) * | 2016-07-29 | 2019-07-16 | Relay Cars LLC | Apparatus and method for virtual test drive for virtual reality applications in head mounted displays |
| CN107967665B (zh) * | 2016-10-20 | 2021-07-13 | 株式会社理光 | 图像处理方法和图像处理装置 |
| CN107993276B (zh) * | 2016-10-25 | 2021-11-23 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 一种全景图像的生成方法及装置 |
| US9807359B1 (en) * | 2016-11-11 | 2017-10-31 | Christie Digital Systems Usa, Inc. | System and method for advanced lens geometry fitting for imaging devices |
| US10210662B2 (en) * | 2016-12-09 | 2019-02-19 | Fyusion, Inc. | Live augmented reality using tracking |
| JP6812862B2 (ja) * | 2017-03-14 | 2021-01-13 | 株式会社リコー | 画像処理システム、撮像装置、画像処理方法及びプログラム |
| JP7016058B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2022-02-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | カメラパラメタセット算出方法、カメラパラメタセット算出プログラム及びカメラパラメタセット算出装置 |
| CN109547766B (zh) * | 2017-08-03 | 2020-08-14 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 一种全景图像生成方法及装置 |
| JP6721550B2 (ja) * | 2017-08-04 | 2020-07-15 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 情報処理装置および位置情報取得方法 |
| WO2019049331A1 (ja) * | 2017-09-08 | 2019-03-14 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | キャリブレーション装置、キャリブレーションシステム、およびキャリブレーション方法 |
| US10917633B2 (en) * | 2017-09-15 | 2021-02-09 | Intel Corporation | Generating stereoscopic light field panoramas using concentric viewing circles |
| US10628967B2 (en) * | 2017-12-21 | 2020-04-21 | Facebook, Inc. | Calibration for multi-camera systems |
| JP6996300B2 (ja) * | 2018-01-04 | 2022-01-17 | 富士通株式会社 | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム |
| KR102028469B1 (ko) * | 2018-01-15 | 2019-10-04 | 주식회사 스트리스 | 어안 렌즈 및 전방위 영상의 왜곡 제거를 위한 장치 및 방법 |
| JP2019144401A (ja) * | 2018-02-20 | 2019-08-29 | オリンパス株式会社 | 撮像装置および撮像方法 |
| US11282543B2 (en) * | 2018-03-09 | 2022-03-22 | Apple Inc. | Real-time face and object manipulation |
| DE102018108751B4 (de) * | 2018-04-12 | 2023-05-04 | Motherson Innovations Company Limited | Verfahren, System und Vorrichtung zum Erhalten von 3D-Information von Objekten |
| US10872426B2 (en) * | 2018-06-20 | 2020-12-22 | Centric Software, Inc. | Guide-assisted capture of material data |
| JP7204511B2 (ja) * | 2019-02-12 | 2023-01-16 | キヤノン株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム |
| US11050932B2 (en) * | 2019-03-01 | 2021-06-29 | Texas Instruments Incorporated | Using real time ray tracing for lens remapping |
| CN111147768A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-05-12 | 北京恒峰致远科技有限公司 | 一种提高回看效率的智能监控视频回看方法 |
| CN111147815A (zh) * | 2019-12-25 | 2020-05-12 | 北京恒峰致远科技有限公司 | 一种视频监控系统 |
-
2016
- 2016-12-06 EP EP16923589.2A patent/EP3523777A4/en not_active Withdrawn
- 2016-12-06 CN CN201680090824.XA patent/CN109964245A/zh active Pending
- 2016-12-06 WO PCT/CN2016/108720 patent/WO2018102990A1/en not_active Ceased
- 2016-12-06 JP JP2019524215A patent/JP6900609B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2019
- 2019-06-05 US US16/432,378 patent/US11195252B2/en active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP3523777A1 (en) | 2019-08-14 |
| WO2018102990A1 (en) | 2018-06-14 |
| EP3523777A4 (en) | 2019-11-13 |
| US11195252B2 (en) | 2021-12-07 |
| US20190287213A1 (en) | 2019-09-19 |
| CN109964245A (zh) | 2019-07-02 |
| JP2019536151A (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6900609B2 (ja) | 広角画像を修正するシステム及び方法 | |
| US10922844B2 (en) | Image positioning method and system thereof | |
| CN110336987B (zh) | 一种投影仪畸变校正方法、装置和投影仪 | |
| US10176554B2 (en) | Camera calibration using synthetic images | |
| US9519968B2 (en) | Calibrating visual sensors using homography operators | |
| US9262807B2 (en) | Method and system for correcting a distorted input image | |
| JP2022534556A (ja) | カメラを使用した車両環境モデル化 | |
| JP6067175B2 (ja) | 位置測定装置及び位置測定方法 | |
| US20120262580A1 (en) | Vehicle Surround View System | |
| CN113465573A (zh) | 单目测距方法、装置及智能装置 | |
| CN112562014A (zh) | 相机标定方法、系统、介质及装置 | |
| US20140125819A1 (en) | Image processing apparatus and method, image processing system and program | |
| CN113610927B (zh) | 一种avm摄像头参数标定方法、装置及电子设备 | |
| CN104200454A (zh) | 鱼眼图像畸变校正方法及装置 | |
| CN111489384B (zh) | 基于互视角的遮挡评估方法及装置、设备、系统和介质 | |
| JP2018520411A (ja) | 車両周辺部のバーチャル画像を作成するための方法 | |
| Rosebrock et al. | Generic camera calibration and modeling using spline surfaces | |
| Peng et al. | A real-time fisheye video correction method based on Android smart-phone GPU | |
| US20190230264A1 (en) | Image capturing apparatus and image capturing method | |
| CN116030450A (zh) | 棋盘格角点识别方法、装置、设备和介质 | |
| JP4548228B2 (ja) | 画像データ作成方法 | |
| Ha et al. | A new calibrator providing easy detection of feature points for calibrating fisheye cameras in vehicle AVM systems | |
| CN110268439B (zh) | 运动图像角点排序器 | |
| CN115829867A (zh) | 基于标定的广角图像畸变和色差处理方法、装置和介质 | |
| KR20240066218A (ko) | 장면 뷰 이미지의 생성 장치 및 방법 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190529 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190529 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200715 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200811 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201027 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210309 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210428 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210518 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210519 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6900609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |