JP7047449B2 - Transport device, transport method and transport control program - Google Patents
Transport device, transport method and transport control program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7047449B2 JP7047449B2 JP2018027207A JP2018027207A JP7047449B2 JP 7047449 B2 JP7047449 B2 JP 7047449B2 JP 2018027207 A JP2018027207 A JP 2018027207A JP 2018027207 A JP2018027207 A JP 2018027207A JP 7047449 B2 JP7047449 B2 JP 7047449B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transport
- luggage
- transfer table
- load
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 194
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 153
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 65
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 51
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Sorting Of Articles (AREA)
Description
本発明は、封書、小包等の様々な大きさの荷物を搬送するための搬送装置、搬送方法及び搬送制御プログラムに関する。 The present invention relates to a transport device, a transport method, and a transport control program for transporting various sizes of packages such as envelopes and parcels.
封書、小包等の荷物を搬送かつ振り分する搬送装置が知られている。
例えば、特許文献1に記載の搬送装置では、封書等の紙葉類を立位状態で1枚ずつ搬送する紙葉類搬送手段と、紙葉類の宛先情報を読み取り認識する読取認識手段と、該読取認識手段によって認識された宛先情報に基づき、紙葉類を搬送体に区分けし集積する区分け手段、とを具備する。
A transport device for transporting and distributing packages such as envelopes and parcels is known.
For example, in the transport device described in
特許文献2に記載の郵便物区分機は、立位状態の紙葉類一通ずつ下流へ搬送する搬送部と、紙葉類上の宛先情報を読み取る読取部と、宛先情報に基づき紙葉類の搬送方向に対して左右方向に振幅させかつ振分先となる搬送体の移動速度に同期して該紙葉類を所定の搬送体に振り分けるベースプレートを有する移載機構と、を具備する。
The mail sorting machine described in
ところで、上記特許文献に示される搬送装置では、厚物又は長尺な荷物を区分け手段となる移載機構から搬送体に移載する際に、搬送体内に荷物が完全に収納されず、これら移載機構と搬送体間に跨った状態となることがある。
そして、この状態で、搬送体又は移載機構が作動した場合には、搬送体、移載機構又はこれらに跨る荷物が破損することがあり、その後の復旧作業に多大な時間を要するという問題がある。
By the way, in the transport device shown in the above patent document, when a thick or long load is transferred from a transfer mechanism serving as a sorting means to a transport body, the load is not completely stored in the transport body, and these are transferred. It may be in a state of straddling between the mounting mechanism and the carrier.
If the carrier or the transfer mechanism operates in this state, the carrier, the transfer mechanism, or the load straddling them may be damaged, and it takes a lot of time for the subsequent restoration work. be.
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、搬送体内に荷物が完全に移載されず、移載機構と搬送体間に跨った状態となったときに、これら移載機構、搬送体又は荷物の破損を未然に回避することができる搬送装置、搬送方法及び搬送制御プログラムを提供する。 The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and when the load is not completely transferred into the transport body and is in a state of straddling between the transfer mechanism and the transport body, these transfer mechanisms are used. , A transport device, a transport method, and a transport control program capable of avoiding damage to a transport body or a load.
上記課題を解決するために、この発明は以下の手段を提案している。
本発明の第1態様に示される搬送装置では、荷物を一の方向に搬送する搬送部と、該搬送部の搬送方向と交差する他の方向に沿い移動可能な複数の搬送体を有し、これら搬送体の1つに荷物が収納される区分収納部と、前記搬送部の末端部と区分収納部との間にて、前記搬送体の移動方向である他の方向に沿って往復動しかつ該搬送体の移動速度に同期する移載台を有し、該移載台を介して前記搬送部から搬送された荷物を前記区分収納部内の搬送体の1つに振り分ける移載機構と、 前記荷物が所定の搬送体に収納されたか否かを監視する監視手段と、前記監視手段の監視結果に基づき、前記移載機構の移載台の駆動を制御する制御手段と、を有し、前記制御手段は、前記監視手段の監視結果に基づき、前記移載台による荷物の振分動作を制御することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention proposes the following means.
The transport device shown in the first aspect of the present invention has a transport unit that transports a load in one direction, and a plurality of transport bodies that can move along other directions intersecting the transport direction of the transport unit. It reciprocates between the compartmentalized storage unit in which luggage is stored in one of these transport units and the terminal portion and the compartmentalized storage unit of the transport unit along the other direction in which the transport unit is moved. Further, a transfer mechanism having a transfer table synchronized with the moving speed of the transfer body and distributing the load conveyed from the transfer unit to one of the transfer bodies in the division storage unit via the transfer table. It has a monitoring means for monitoring whether or not the load is stored in a predetermined carrier, and a control means for controlling the drive of the transfer table of the transfer mechanism based on the monitoring result of the monitoring means. The control means is characterized in that it controls a load distribution operation by the transfer table based on the monitoring result of the monitoring means.
本発明の第2態様に示される搬送方法では、荷物を一の方向に1つずつ搬送する搬送部と、該搬送部の搬送方向と交差する他の方向に沿い移動可能な複数の搬送体を有し、これら搬送体の1つに荷物が収納される区分収納部と、前記搬送部の末端部と区分収納部との間にて、前記搬送体の移動方向である他の方向に沿って往復動しかつ該搬送体の移動速度に同期する移載台を有し、該移載台を介して前記搬送部から搬送された荷物を前記区分収納部内の搬送体の1つに振り分ける移載機構と、前記荷物が所定の搬送体に収納されたか否かを監視する監視手段と、を具備する搬送装置において、前記搬送部を通じて前記移載台上に供給された荷物を初期位置にて保持する段階と、前記荷物が保持された前記移載台を前記区分収納部の搬送体の移動速度に応じて移動させる段階と、前記移載台上の荷物を所定の搬送体に送り込む段階と、前記監視手段の監視結果に基づき前記荷物が所定の搬送体に収納されないことが検知された場合に、前記移載機構を逆方向に駆動して前記荷物を初期位置に戻す段階と、前記初期位置にある荷物を再度、搬送体に送り込むリトライ処理を行う段階と、を有することを特徴とする。 In the transport method shown in the second aspect of the present invention, a transport unit that transports loads one by one in one direction and a plurality of transport bodies that can move along other directions intersecting the transport direction of the transport unit are provided. Between the compartmentalized storage unit in which luggage is stored in one of these transport units and the end portion and the compartmentalized storage unit of the transport unit, along the other direction which is the movement direction of the transport body. It has a transfer table that reciprocates and synchronizes with the movement speed of the transfer body, and the load transferred from the transfer unit via the transfer table is distributed to one of the transfer units in the division storage unit. In a transport device including a mechanism and a monitoring means for monitoring whether or not the load is stored in a predetermined transport body, the load supplied on the transfer table through the transport unit is held at an initial position. A step of moving the transfer table on which the load is held according to the moving speed of the carrier of the division storage unit, and a step of sending the load on the transfer stand to a predetermined carrier. When it is detected that the load is not stored in the predetermined carrier based on the monitoring result of the monitoring means, the step of driving the transfer mechanism in the reverse direction to return the load to the initial position and the initial position. It is characterized by having a stage of performing a retry process of sending the load in the container to the carrier again.
本発明の第3態様に示される搬送制御プログラムでは、荷物を一の方向に1つずつ搬送する搬送部と、該搬送部の搬送方向と交差する他の方向に沿い移動可能な複数の搬送体を有し、これら搬送体の1つに荷物が収納される区分収納部と、前記搬送部の末端部と区分収納部との間にて、前記搬送体の移動方向である他の方向に沿って往復動しかつ該搬送体の移動速度に同期する移載台を有し、該移載台を介して前記搬送部から搬送された荷物を前記区分収納部内の搬送体の1つに振り分ける移載機構と、前記荷物が所定の搬送体に収納されたか否かを監視する監視手段と、を具備する搬送装置において、前記搬送部を通じて前記移載台上に供給された荷物を初期位置にて保持する段階と、前記荷物が保持された前記移載台を前記区分収納部の搬送体の移動速度に応じて移動させる段階と、前記移載台上の荷物を所定の搬送体に送り込む段階と、前記監視手段の監視結果に基づき前記荷物が所定の搬送体に収納されないことが検知された場合に、前記移載機構を逆方向に駆動して前記荷物を初期位置に戻す段階と、前記初期位置にある荷物を再度、搬送体に送り込むリトライ処理を行う段階と、を有することを特徴とする。 In the transport control program shown in the third aspect of the present invention, there is a transport unit that transports loads one by one in one direction, and a plurality of transport bodies that can move along other directions intersecting the transport direction of the transport unit. Along the other direction, which is the moving direction of the carrier, between the compartmentalized storage unit in which luggage is stored in one of these transporters and the end portion of the transporter and the compartmentalized storage unit. It has a transfer table that reciprocates and synchronizes with the movement speed of the transfer body, and transfers the load transported from the transfer unit via the transfer table to one of the transfer units in the division storage unit. In a transport device including a loading mechanism and a monitoring means for monitoring whether or not the load is stored in a predetermined transport body, the load supplied on the transfer table through the transport unit is placed at an initial position. A step of holding the load, a step of moving the transfer table on which the load is held according to the moving speed of the carrier of the division storage unit, and a step of sending the load on the transfer stand to a predetermined carrier. When it is detected that the luggage is not stored in the predetermined carrier based on the monitoring result of the monitoring means, the step of driving the transfer mechanism in the reverse direction to return the luggage to the initial position and the initial stage. It is characterized by having a stage of performing a retry process of sending the baggage at the position to the carrier again.
本発明によれば、移載機構、搬送体又はこれらに跨る荷物の破損を未然に回避することができる。 According to the present invention, it is possible to prevent damage to the transfer mechanism, the carrier, or the load straddling them.
本発明の第1実施形態に係る搬送装置100について、図1の平面図を参照して説明する。
この搬送装置100は、荷物Nを搬送する搬送部1と、荷物Nが収納される区分収納部2と、搬送部1で搬送された荷物Nを区分収納部2に振り分ける移載機構3と、荷物Nを監視する監視手段4と、監視手段4の監視結果に基づき移載機構3の駆動を制御する制御手段5と、を具備する。
The
The
搬送部1は、荷物Nを一の方向(a1)に1つずつ搬送するための搬送レーンである。
区分収納部2は、搬送部1の搬送方向と交差する他の方向(b1-b2)に沿い移動可能な、例えば箱状に構成された複数の搬送体6を有し、これら搬送体6の1つに搬送部1から搬送された荷物Nが収納される。
移載機構3は、搬送部1の末端部と区分収納部2との間に位置するものであって、搬送体6の移動方向(b1-b2)に沿って往復動する、例えば荷物Nを搭載すべく板状に構成された移載台7を有する。
移載台7は、搬送体6の移動方向(b1-b2)及び移動速度を同じくした同期動作をするものであって、該移載台7を介して搬送部1で搬送された荷物Nを、区分収納部2内の搬送体6の1つに振り分けかつ収納することができる。すなわち、移載台7は、搬送体6と同期して(b1-b2)方向へ移動することにより、あたかも(b1-b2)方向へは静止しているが如き状態で搬送体6へ荷物Nを送り込むことができる。
The
The compartmentalized
The
The transfer table 7 performs a synchronous operation in which the moving direction (b1-b2) and the moving speed of the
監視手段4は、荷物Nが搬送体6に所定量だけ収納されたか否かを監視するものであって、例えば光電センサなどが使用される。
制御手段5は、監視手段4の監視結果に基づき、移載機構3の移載台7の駆動を制御するものであって、移載台7による荷物Nの振分動作をリトライさせることを可能とする。
The monitoring means 4 monitors whether or not the cargo N is stored in the
The control means 5 controls the drive of the transfer table 7 of the
以上詳細に説明したように本発明の搬送装置100によれば、搬送部1により一の方向(a1)に搬送された荷物Nが、移載機構3の移載台7に受け渡される。
その後、移載台7は、図1に鎖線で示されるように、搬送体6の移動方向(b1-b2)及びその移動速度を同じくして同期するように移動する。これにより移載台7上の荷物Nは、所定の搬送体6に円滑に案内され、これと同時に、監視手段4により、搬送体6に収納されたか否かが監視される。
さらに、本発明の制御手段5では、監視手段4の監視結果に基づき、移載機構3の移載台7の駆動を制御することができる。
As described in detail above, according to the
After that, as shown by the chain line in FIG. 1, the transfer table 7 moves in synchronization with the moving direction (b1-b2) of the
Further, the control means 5 of the present invention can control the drive of the transfer table 7 of the
これにより、本発明の搬送装置100では、例えば、監視手段4の監視結果に基づき、移載機構3の移載台7上の荷物Nが所定の搬送体6に収納されないことが検知された場合に、移送ボックス6への荷物Nの送り込みを中止して引き出すとともに、b2からb1へ向かう逆方向に移動して、荷物Nを振分前の初期位置(実線で示される移載台7の位置)に戻り、振分処理をリトライすることが可能となる。
その結果、本発明の搬送装置100では、搬送体6内に荷物Nが完全に移載されず、移載機構3と搬送体6間に跨った状態となった場合に、荷物Nを振分前の初期位置に戻すことができるので、移載機構3、搬送体6又はこれらに跨る荷物Nの破損を未然に回避することができる。
As a result, in the
As a result, in the
本発明の第2実施形態に係る搬送装置101について図2~図13を参照して説明する。なお、この搬送装置101では、封書、小包等の各種サイズの荷物Nが搬送される。
The
この搬送装置101は、図2及び図3に示されるように、荷物Nを搬送する搬送部11と、荷物Nが収納される区分収納部12と、搬送部11で搬送された荷物Nを区分収納部12に振り分ける移載機構13と、荷物Nを監視する監視手段14と、監視手段14の監視結果に基づき移載機構13を制御する制御手段15と、を主な構成要素とする。
これら搬送部11、区分収納部12、移載機構13、監視手段14、制御手段15はいずれも基台となる装置フレーム10上に設けられている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
The
搬送部11は、荷物Nを一の方向(a1)に1つずつ搬送するための搬送レーンである。具体的には、搬送部11は、荷物Nを若干傾斜した状態で支持する荷物支持板20と、該荷物支持板20の下部に設けられて水平面に対し所定角度傾斜して配設された底面ベルト21と、底面ベルト21に対し垂直する位置関係に設けられた側面ベルト22と、これらベルトを駆動する駆動機構(図示略)と、を具備する。
そして、搬送部11では、荷物支持板20に支持された荷物Nの底面が底面ベルト21に接触し、該荷物Nの側面が側面ベルト22に接触することで、該荷物Nが1つずつ一の方向(a1)に搬送される。
The
Then, in the
搬送部11の途中には、荷物Nに付されているバーコード、識別番号等の識別情報を読み取る読取部23が配置されている。そして、制御手段15では、読取部23で読み取られた識別情報に基づき、移載機構13に対して、区分収納部12内の該当する搬送ボックス16への荷物振分動作を行わせる(なお振り分けの規則については後述する)。
A
区分収納部12は、搬送部11の搬送方向と交差する他の方向(b1-b2)に沿い移動可能な複数の搬送ボックス16を有し、これら搬送ボックス16の1つに搬送部11から搬送された荷物Nが収納される。
これら搬送ボックス16は、荷物Nの大きさに対応した様々な幅を有し、かつ互いが隣接するように位置するものであって、各開口部が移載装置13に面するように配置されている。
The
These
移載機構13は、搬送部11の末端部と区分収納部12との間に位置するものであって、上流側に位置する待機用プレート17と、下流側に位置する移載プレート18とが、荷物搬送方向(矢印a1-a2方向)に沿い隣接配置されている。
待機用プレート17は、移載プレート18に送り込む荷物Nを待機させるために設けられているものである。具体的には、該待機用プレート17は、待機用プレート17の表面にて荷物Nを傾斜した状態で支持する荷物支持板30と、該荷物支持板30に対して荷物Nを供給、排出又は挟持する底面ベルト31、側面ベルト32、押えローラ33、これらベルト及びローラを駆動する駆動機構34とを有する。
The
The
底面ベルト31は、荷物支持板30の下部に位置し、水平面に対し所定角度傾斜して配置されている。
側面ベルト32は、底面ベルト31に対し垂直する位置関係に設けられたものであって、荷物支持板30上に配置されている。
The
The
押えローラ33は、その周面が側面ベルト32から進退する方向に変位可能に設けられたものであって、該側面ベルト32との間に各種大きさの荷物Nを挟み込むことを可能とする。
なお、本実施形態で用いられる押えローラ33は、荷物Nに接触する周面が半径方向内方に弾性変形するように構成されたものであって、この弾性変形により側面ベルト32との間の隙間寸法を可変として該隙間に様々な大きさの荷物Nを挟み込むことが可能となる。
具体的には、前記押えローラ33は例えばスポンジ、発泡ウレタン、ゴム等の柔らかい変形可能な弾性部材によって形成されていて、略円板状の輪郭形状を有し、中心軸33aを中心に回転可能である。押えローラ33は、中心軸33aを中心に周方向に所定間隔で略円弧状の切欠部を形成したことで、円形の外周面33bと、この外周面33bと中心軸33aの保持部とを結ぶ円弧状のスポーク部33cとを有している。
スポーク部33cは中心軸33aから外周面33bに向けて回転方向後方に湾曲して形成されている。このように、弾性変形力を有するスポンジ製等で且つ切欠部を有しているため、押えローラ33が容易に弾性変形することができ、したがって、押えローラ33による荷物の押え圧が小さくなり、荷物Nを折ったりつぶしたりするといったダメージを与え難い。
The
The
Specifically, the
The
そして、上記のような待機用プレート17では、荷物支持板30に支持された荷物Nの底面が底面ベルト31に接触し、該荷物Nの側面が側面ベルト32に接触するとともに、側面ベルト32と押えローラ33との間に該荷物Nが挟持される。この状態で、底面ベルト31及び側面ベルト32が適宜駆動されることにより、搬送部11から供給された荷物Nが待機用プレート17に支持され、また、該待機用プレート17上の荷物Nが区分収納部12へと排出される。
Then, in the
移載プレート18は、搬送ボックス16の移動方向(b1-b2)及びその移動速度を同じくした同期動作をするものであって、該移載プレート18を介して待機用プレート17から搬送された荷物Nを、荷物支持板40(後述する)を介して区分収納部12内の搬送ボックス16の1つに振り分ける。
The
この移載プレート18には、図3で示されるような、荷物支持板40を矢印b1-b2方向に移動自在に支持する案内レール19A、荷物支持板40を案内レール19Aに沿って移動させる駆動ベルト19B、駆動ベルト19Bを駆動するための駆動機構19C等を有する駆動ユニット19を具備している。前記案内レール19A、19Bには、例えば、ころ、ボール等を用いたリニアガイドが用いられる。
The
また、移載プレート18には、該移載プレート18の上で荷物Nを傾斜した縦の姿勢で支持する荷物支持板40と、該荷物支持板40に対して荷物Nを供給、排出又は挟持する底面ベルト41、側面ベルト42、押えローラ43と、これらベルト及びローラを駆動する駆動機構44とが具備される。
底面ベルト41は、荷物支持板40の下部に位置し、水平面に対し所定角度傾斜して配置されている。
側面ベルト42は、底面ベルト41に対し垂直する位置関係に設けられたものであって、荷物支持板40上に配置されている。
Further, the
The bottom belt 41 is located below the
The
押えローラ43は、側面ベルト42から進退する方向に変位可能に設けられたものであって、該側面ベルト42との間に各種大きさの荷物Nを挟み込むことを可能とする。
なお、本実施形態で用いられる押えローラ43は、押えローラ33と同様、荷物Nに接触する周面が半径方向内方に弾性変形するように設けられたものであって、この弾性変形により側面ベルト42との間の隙間寸法を可変として該隙間に各種大きさの荷物Nを挟み込むことを可能とする。すなわち、押えローラ43は、中心軸43aを中心に周方向に所定間隔で略円弧状の切欠部を形成したことで円形の外周面43bと、外周面43bと中心軸43aの保持部とを結ぶ円弧状のスポーク部43cとを有していて、外周面43bと、スポーク部43cとを弾性変形させながら、荷物Nの外形に追従して変形することができるようになっている。
The
The
そして、上記のような移載プレート18では、荷物支持板40に支持された荷物Nの底面が底面ベルト41に接触し、該荷物Nの側面が側面ベルト42に接触するとともに、側面ベルト42と押えローラ43との間に該荷物Nが挟持される。このとき、荷物Nの厚さに応じて外周面43bおよびスポーク部43cを弾性変形させながら、荷物Nの外形に追従することができる。
すなわち、底面ベルト41、側面ベルト42及び押えローラ43が適宜駆動されることにより、待機用プレート17から移載プレート18に対して荷物Nが供給され、また、該移載プレート18上の荷物Nが区分収納部12へと送り出される。
なお、側面ベルト42、底面ベルト41により、第一案内手段、第二案内手段がそれぞれ構成される。
Then, in the
That is, by appropriately driving the bottom belt 41, the
The
監視手段14は、検出光が荷物Nにより遮られたか否かにより、該荷物Nが所定の搬送ボックス16に収納されたか否かを監視するものであって、例えば光電センサなどが使用される。
なお、この監視手段14では、区分収納部12内に荷物Nが全て収まっているか否かを検出するとともに、検出エリアの設定により、移載プレート18の移動を許容できる範囲で、区分収納部12内から荷物Nの一部飛び出しがあるか否かも検出することができる。
ここで、監視手段14における判断基準は、荷物Nが搬送ボックス16内に完全に収まっていなくとも、搬送ボックス16からの荷物Nの飛び出し量が小さく、その後の移送に際して、周辺の機器等に衝突することのない程度に小さな飛び出し量であれば、収容されたものと見なすようになっている。
The monitoring means 14 monitors whether or not the baggage N is stored in the
The monitoring means 14 detects whether or not all the luggage N is contained in the
Here, the determination criterion in the monitoring means 14 is that even if the cargo N is not completely contained in the
制御手段15は、読取部23で読み取られた識別情報、及び監視手段14の監視結果に基づき、搬送部11、移載機構13の待機用プレート17及び移載プレート18の駆動を制御するものであって、移載プレート18による荷物Nの振分動作をリトライさせる動作も可能とする。
The control means 15 controls the drive of the
次に、制御手段15の搬送制御プログラムについて、図4~図12の動作図及び図13のフローチャートを参照してステップS毎に説明する。
〔ステップS1〕
待機用プレート17の底面ベルト31、側面ベルト32、押えローラ33、及び移載プレート18の底面ベルト41、側面ベルト42、押えローラ43をそれぞれ駆動することにより、待機用プレート17上の荷物Nを移載プレート18上に移動させる(図4~図6参照)。
図6は、待機用プレート17上の荷物Nが移載プレート18上に移動した後の「初期位置」を示し、この「初期位置」において、移載プレート18の荷物支持板40上に荷物Nが配置される。
Next, the transport control program of the control means 15 will be described for each step S with reference to the operation diagrams of FIGS. 4 to 12 and the flowchart of FIG.
[Step S1]
By driving the
FIG. 6 shows the “initial position” after the luggage N on the
〔ステップS2〕
読取部23で読み取られた識別情報に基づき、移載プレート18の駆動機構19Cを駆動して、荷物支持板40上に荷物Nを、投入箇所とされる搬送ボックス16の移動方向及びその移動速度に同期して矢印b1方向に移動させる(図6及び図7参照)。
[Step S2]
Based on the identification information read by the
〔ステップS3〕
ステップS2における荷物支持板40の矢印b1方向への移動に合わせて、移載プレート18の底面ベルト41、側面ベルト42、押えローラ43をそれぞれ正転駆動することにより、移載プレート18の荷物支持板40上の荷物Nを、矢印a1方向に移動させる(図7~図9参照)。
これにより、移載プレート18の荷物支持板40上の荷物Nを、該当する搬送ボックス16内に案内することができる。
[Step S3]
By driving the bottom belt 41, the
As a result, the luggage N on the
〔ステップS4〕
ステップS3の処理開始とともに、監視手段14から出力される検出信号を取込み、移載プレート18から搬送ボックス16へと移動する荷物Nによる光電センサの遮断状況を監視する。
[Step S4]
At the same time as the processing of step S3 is started, the detection signal output from the monitoring means 14 is taken in, and the blocking status of the photoelectric sensor by the cargo N moving from the
〔ステップS5〕
ステップS4で計測されるセンサ光の遮断時間が予め設定した設定時間を越えたか否かを判断し、NOの場合に搬送ボックス16に対して荷物Nの正常な収納がなされたとして本フローチャートを終了し、次の荷物Nを送り込むために、移送プレート18を上流側へ復帰させる。また、YESの場合には、搬送ボックス16への荷物収納に支障が出ているとして次のステップS6に進む。なお、このステップS5における判定は、ステップS6を実行するために必要な時間および若干の余裕時間を見込んで、移載プレート18のb1-b2方向への全移動ストロークの1/2まで移動する以前に完了するかである。
[Step S5]
It is determined whether or not the cutoff time of the sensor light measured in step S4 exceeds the preset time, and if NO, it is assumed that the luggage N has been normally stored in the
〔ステップS6〕
移載プレート18の駆動ベルト19Bの同期駆動を継続するとともに、底面ベルト41、側面ベルト42、押えローラ43を逆転駆動して、移載プレート18の荷物支持板40上の荷物Nを、矢印a2方向へ移動させて搬送ボックス16から引き出す。ここで、荷物Nが移載プレート18まで戻り、監視手段14により荷物Nが存在しないと判定されたことを条件として、リトライのための復帰動作が開始される。すなわち、移載プレート18を矢印b2方向に移動させ、その後、ステップS1に戻って荷物Nの送り込みをリトライ処理する。
すなわち、図9~図12に示すように、当該荷物Nを図12に示される「初期位置」に戻し、その後、先のステップS2に戻って、荷物Nを再度所定の搬送ボックス16へ収納するリトライ処理を行う。
なお、異常と判定された荷物Nを戻すべく、移載プレート18の底面ベルト41、側面ベルト42、押えローラ43を逆転駆動する際、その速度を荷物Nの繰り込みの際より高速とすることにより、ステップS5の判断のタイミングが(例えばb1-b2方向への全移動ストロークの1/2より)遅い場合であっても、リトライのための荷物Nの抜き取りを可能とすることができる。
[Step S6]
While continuing the synchronous drive of the
That is, as shown in FIGS. 9 to 12, the baggage N is returned to the "initial position" shown in FIG. 12, and then returns to the previous step S2, and the baggage N is stored in the
When the bottom belt 41, the
以上詳細に説明したように本実施形態の搬送装置101によれば、搬送部11により一の方向(a1)に搬送された荷物Nが、移載機構13の移載プレート18に受け渡される。その後、移載プレート18は、搬送ボックス16の移動方向及びその移動速度に同期し、かつ該搬送ボックス16の移動方向である他の方向(b1-b2)に沿って移動する。
これにより移載プレート18上の荷物Nは、所定の搬送ボックス16に案内されるとともに、監視手段14により、搬送ボックス16に収納されたか否かが監視される。
さらに、本実施形態の制御手段15では、監視手段14の監視結果に基づき、移載機構13の移載プレート18の駆動を制御することができる。
As described in detail above, according to the
As a result, the luggage N on the
Further, the control means 15 of the present embodiment can control the drive of the
これにより、本実施形態の搬送装置101では、例えば、監視手段14の監視結果に基づき、移載機構13の移載プレート18上の荷物Nが所定の搬送ボックス16に収納されないことが検知された場合に、荷物Nを振分前の初期位置に戻して、振分処理をリトライすることが可能となる。
その結果、本発明の搬送装置101では、搬送ボックス16内に荷物Nが完全に移載されず、移載機構13と搬送ボックス16間に跨った状態となった場合に、荷物Nを振分前の初期位置に戻すことができるので、これら移載機構13、搬送ボックス16又は荷物Nの破損を未然に回避することができる。
As a result, in the
As a result, in the
なお、実施形態の搬送装置101では、ステップS6を経たステップS1~S5のリトライ処理を予め設定した設定回数行わせるようにし、設定回数分のリトライ処理を実行しても所定の搬送ボックス16へ荷物収納ができない場合に、搬送装置101全体を停止させるとともに、作業者に対して警告信号を出力するようにしても良い。
In the
また、監視手段14として、搬送ボックス16の入口にて検出光が遮られたか否かにより該搬送ボックス16への荷物収納状況を検出する光電センサを使用した。
しかし、これに限定されず、監視手段14として、搬送ボックス16の入口に、マイクロスイッチ、バネによって可動するピンによって、接点の開閉が行われる接触センサを設けることで、搬送ボックス16への荷物Nの収納状況を監視しても良い。
なお、実施形態では、移載プレート18の上流側部分、すなわち、底面ベルト31、側面ベルト32、押さえローラ33は同期移動せず、下流側の底面ベルト41、側面ベルト42、押さえローラ43のみが同期移動する構成としたが、搬送ボックス16へ荷物Nを送り込むための搬送機構をいずれの範囲まで同期移動させるかを荷物Nの振り分け方式や本装置のレイアウトに応じて適宜変更してもよいのはもちろんである。
Further, as the monitoring means 14, a photoelectric sensor was used to detect the state of luggage storage in the
However, the present invention is not limited to this, and as a monitoring means 14, a contact sensor that opens and closes a contact by a micro switch and a pin that can be moved by a spring is provided at the entrance of the
In the embodiment, the upstream portion of the
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。 Although the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment and includes design changes and the like within a range not deviating from the gist of the present invention.
本発明は、封書、小包等の様々な大きさの荷物を搬送できる搬送装置、搬送方法及び搬送制御プログラムに関する。 The present invention relates to a transport device, a transport method, and a transport control program capable of transporting various sizes of packages such as envelopes and parcels.
1 搬送部
2 区分収納部
3 移載機構
4 監視手段
5 制御手段
6 搬送体
7 移載台
11 搬送部
12 区分収納部
13 移載機構
14 監視手段
15 制御手段
16 搬送ボックス(搬送体)
17 待機用プレート(待機台)
18 移載プレート(移載台)
31 底面ベルト
32 側面ベルト
33 押えローラ
41 底面ベルト
42 側面ベルト
43 押えローラ
100 搬送装置
101 搬送装置
N 荷物
1
17 Standby plate (standby)
18 Transfer plate (transfer stand)
31
Claims (8)
該搬送部の搬送方向と交差する他の方向に沿い移動可能な複数の搬送体を有し、これら搬送体の1つに荷物が収納される区分収納部と、
前記搬送部の末端部と区分収納部との間にて、前記搬送体の移動方向である他の方向に沿って往復動しかつ該搬送体の移動速度に同期する移載台を有し、該移載台を介して前記搬送部から搬送された荷物を前記区分収納部内の搬送体の1つに振り分ける移載機構と、
前記荷物が所定の搬送体に収納されたか否かを監視する監視手段と、
前記監視手段の監視結果に基づき、前記移載機構の移載台の駆動を制御する制御手段と、を有し、
前記制御手段は、前記監視手段の監視結果に基づき、前記移載台による荷物の振分動作を制御するとともに、
前記監視手段の監視結果に基づき前記荷物が所定の搬送体に収納されない収納不良が検知された場合に、前記移載台上の荷物を振分前の位置に戻して、振分処理をリトライすることを特徴とする搬送装置。 A transport unit that transports luggage in one direction,
A compartmentalized storage unit having a plurality of transport bodies that can move along other directions intersecting the transport direction of the transport unit, and storing luggage in one of these transport units.
It has a transfer table that reciprocates between the end of the transport unit and the compartmentalized storage unit along another direction that is the movement direction of the transport body and is synchronized with the movement speed of the transport body. A transfer mechanism that distributes the load transported from the transport unit via the transfer table to one of the transport bodies in the compartmentalized storage unit.
A monitoring means for monitoring whether or not the luggage is stored in a predetermined carrier, and
It has a control means for controlling the drive of the transfer table of the transfer mechanism based on the monitoring result of the monitoring means.
The control means controls the sorting operation of the luggage by the transfer table based on the monitoring result of the monitoring means, and at the same time,
When a storage defect is detected in which the baggage is not stored in the predetermined carrier based on the monitoring result of the monitoring means, the baggage on the transfer table is returned to the position before sorting and the sorting process is retried. A transport device characterized by that.
前記移載台により立位状態に保持された荷物の底面に当接して一の方向に案内する第一案内手段と、
前記移載台により立位状態に保持された荷物の側面に当接して一の方向に案内する第二案内手段と、
前記第二案内手段との間に前記荷物を挟んで一の方向に案内するとともに、前記荷物の厚さに応じて前記第二案内手段から進退する方向に変位可能な押えローラと、
前記第一案内手段、第二案内手段、押えローラ及び前記移載台を駆動するための駆動ユニットと、を備えることを特徴とする請求項1に記載の搬送装置。 The transfer mechanism is
A first guiding means that abuts on the bottom surface of the luggage held in an upright position by the transfer table and guides it in one direction.
A second guiding means that abuts on the side surface of the luggage held in an upright position by the transfer table and guides it in one direction.
A presser roller that sandwiches the load between the second guide means and guides the load in one direction, and is capable of being displaced in the direction of advancing and retreating from the second guide means according to the thickness of the load.
The transport device according to claim 1, further comprising a first guide means, a second guide means, a holding roller, and a drive unit for driving the transfer table.
前記制御手段は、前記読取部で読み取られた識別情報に基づき、前記移載機構による前記区分収納部の搬送体への荷物振分を制御することを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の搬送装置。 A reading unit for reading the identification information attached to the baggage is arranged in the transport unit.
One of claims 1 to 3 , wherein the control means controls the distribution of luggage to the carrier of the division storage unit by the transfer mechanism based on the identification information read by the reading unit. The transport device according to item 1.
該搬送部の搬送方向と交差する他の方向に沿い移動可能な複数の搬送体を有し、これら搬送体の1つに荷物が収納される区分収納部と、
前記搬送部の末端部と区分収納部との間にて、前記搬送体の移動方向である他の方向に沿って往復動しかつ該搬送体の移動速度に同期する移載台を有し、該移載台を介して前記搬送部から搬送された荷物を前記区分収納部内の搬送体の1つに振り分ける移載機構と、
前記荷物が所定の搬送体に収納されたか否かを監視する監視手段と、を具備する搬送装置における搬送方法であって、
前記搬送部を通じて前記移載台上に供給された荷物を初期位置にて保持する段階と、
前記荷物が保持された前記移載台を前記区分収納部の搬送体の移動速度に応じて移動させる段階と、
前記移載台上の荷物を所定の搬送体に送り込む段階と、
前記監視手段の監視結果に基づき前記荷物が所定の搬送体に収納されないことが検知された場合に、前記移載機構を逆方向に駆動して前記荷物を初期位置に戻す段階と、
前記初期位置にある荷物を再度、搬送体に送り込むリトライ処理を行う段階と、を有することを特徴とする搬送方法。 A transport unit that transports luggage in one direction,
A compartmentalized storage unit having a plurality of transport bodies that can move along other directions intersecting the transport direction of the transport unit, and storing luggage in one of these transport units.
It has a transfer table that reciprocates between the end of the transport unit and the compartmentalized storage unit along another direction that is the movement direction of the transport body and is synchronized with the movement speed of the transport body. A transfer mechanism that distributes the load transported from the transport unit via the transfer table to one of the transport bodies in the compartmentalized storage unit.
A transport method in a transport device including a monitoring means for monitoring whether or not the load is stored in a predetermined transport body.
The stage of holding the load supplied on the transfer table through the transport unit in the initial position, and
A step of moving the transfer table on which the luggage is held according to the moving speed of the carrier of the compartmentalized storage unit, and a step of moving the transfer table.
At the stage of sending the luggage on the transfer table to the specified carrier,
When it is detected that the load is not stored in the predetermined carrier based on the monitoring result of the monitoring means, the transfer mechanism is driven in the reverse direction to return the load to the initial position.
A transport method comprising: a step of performing a retry process of feeding the load at the initial position to the transport body again.
該搬送部の搬送方向と交差する他の方向に沿い移動可能な複数の搬送体を有し、これら搬送体の1つに荷物が収納される区分収納部と、
前記搬送部の末端部と区分収納部との間にて、前記搬送体の移動方向である他の方向に沿って往復動しかつ該搬送体の移動速度に同期する移載台を有し、該移載台を介して前記搬送部から搬送された荷物を前記区分収納部内の搬送体の1つに振り分ける移載機構と、
前記荷物が所定の搬送体に収納されたか否かを監視する監視手段と、を具備する搬送装置における搬送制御プログラムであって、
前記搬送部を通じて前記移載台上に供給された荷物を初期位置にて保持する段階と、
前記荷物が保持された前記移載台を前記区分収納部の搬送体の移動速度に応じて移動させる段階と、
前記移載台上の荷物を所定の搬送体に送り込む段階と、
前記監視手段の監視結果に基づき前記荷物が所定の搬送体に収納されないことが検知された場合に、前記移載機構を逆方向に駆動して前記荷物を初期位置に戻す段階と、
前記初期位置にある荷物を再度、搬送体に送り込むリトライ処理を行う段階と、を有することを特徴とする搬送制御プログラム。 A transport unit that transports luggage in one direction,
A compartmentalized storage unit having a plurality of transport bodies that can move along the other directions intersecting the transport direction of the transport unit, and storing luggage in one of these transport units.
It has a transfer table that reciprocates between the end of the transport unit and the compartmentalized storage unit along another direction that is the movement direction of the transport body and is synchronized with the movement speed of the transport body. A transfer mechanism that distributes the load transported from the transport unit via the transfer table to one of the transport bodies in the compartmentalized storage unit.
A transport control program in a transport device including a monitoring means for monitoring whether or not the load is stored in a predetermined transport body.
The stage of holding the load supplied on the transfer table through the transport unit in the initial position, and
A step of moving the transfer table on which the luggage is held according to the moving speed of the carrier of the compartmentalized storage unit, and a step of moving the transfer table.
At the stage of sending the luggage on the transfer table to the specified carrier,
When it is detected that the load is not stored in the predetermined carrier based on the monitoring result of the monitoring means, the transfer mechanism is driven in the reverse direction to return the load to the initial position.
A transport control program comprising: a step of performing a retry process of feeding the load at the initial position to the transport body again.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018027207A JP7047449B2 (en) | 2018-02-19 | 2018-02-19 | Transport device, transport method and transport control program |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018027207A JP7047449B2 (en) | 2018-02-19 | 2018-02-19 | Transport device, transport method and transport control program |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2019141770A JP2019141770A (en) | 2019-08-29 |
| JP7047449B2 true JP7047449B2 (en) | 2022-04-05 |
Family
ID=67770834
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018027207A Active JP7047449B2 (en) | 2018-02-19 | 2018-02-19 | Transport device, transport method and transport control program |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7047449B2 (en) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN113894048B (en) * | 2021-10-20 | 2024-02-06 | 浙江立镖机器人有限公司 | Stereoscopic sorting control method, stereoscopic sorting robot and related equipment |
Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2000136042A (en) | 1998-11-02 | 2000-05-16 | Nec Corp | Paper sheet supply mechanism of paper sheet sorter |
| JP2001278480A (en) | 2000-04-03 | 2001-10-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sheet feeding device in sheet sorting system |
| JP2008149207A (en) | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Nec Corp | Paper sheet classifying machine |
| JP2011026054A (en) | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Win Tec:Kk | Paper sheet carrying device |
Family Cites Families (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH0610046B2 (en) * | 1983-08-19 | 1994-02-09 | 株式会社東芝 | Semiconductor device transfer device |
-
2018
- 2018-02-19 JP JP2018027207A patent/JP7047449B2/en active Active
Patent Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2000136042A (en) | 1998-11-02 | 2000-05-16 | Nec Corp | Paper sheet supply mechanism of paper sheet sorter |
| JP2001278480A (en) | 2000-04-03 | 2001-10-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sheet feeding device in sheet sorting system |
| JP2008149207A (en) | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Nec Corp | Paper sheet classifying machine |
| JP2011026054A (en) | 2009-07-24 | 2011-02-10 | Win Tec:Kk | Paper sheet carrying device |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2019141770A (en) | 2019-08-29 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US5547063A (en) | Apparatus and method of sorting objects | |
| US4468165A (en) | Apparatus for transporting sorted stacked matter | |
| US7963086B2 (en) | Package unbundling system | |
| EP3841041A1 (en) | Automated parcel singulator | |
| JP2006515229A (en) | How to sort flat mail items in distribution order | |
| JP7047449B2 (en) | Transport device, transport method and transport control program | |
| KR20220048940A (en) | Article transport facility | |
| KR20190005723A (en) | Sheet collecting device and sheet conveying and collecting system and sheet collecting method | |
| JP6989100B2 (en) | Transport device, sorting device, sorting device | |
| CN100595119C (en) | Printed matter extracting device and printed matter extracting method thereof | |
| JP7184426B2 (en) | Conveying device, Conveying method and Conveying control program | |
| EP0876980B1 (en) | Apparatus of feeding and sorting objects | |
| JPH0432384Y2 (en) | ||
| US3994389A (en) | Mail stack feed control | |
| US3480503A (en) | Stacking machine | |
| JPS5827167B2 (en) | Accumulation conveyor | |
| EP0649685B1 (en) | Device for processing the return of unsold articles | |
| JP2977446B2 (en) | Foreign object detection device | |
| JPH0986771A (en) | Paper sheet processing apparatus, paper sheet transfer apparatus, paper sheet transfer apparatus, and paper sheet transfer method | |
| US20240067463A1 (en) | Conveying facility | |
| JP7036426B2 (en) | Transport device, transport method and transport control program | |
| JPH07270340A (en) | Apparatus for inspection and accumulation | |
| JP3691872B2 (en) | Mail processing equipment | |
| JP2025141896A (en) | Transfer system and transfer method | |
| JP2022082801A (en) | Sheet collection device, sheet transfer collection system and sheet collection method |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210108 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211115 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211124 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220118 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220222 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220307 |
|
| R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7047449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |