JP7230463B2 - Image processing device, image reading device, image forming device, image display method, and program. - Google Patents
Image processing device, image reading device, image forming device, image display method, and program. Download PDFInfo
- Publication number
- JP7230463B2 JP7230463B2 JP2018223759A JP2018223759A JP7230463B2 JP 7230463 B2 JP7230463 B2 JP 7230463B2 JP 2018223759 A JP2018223759 A JP 2018223759A JP 2018223759 A JP2018223759 A JP 2018223759A JP 7230463 B2 JP7230463 B2 JP 7230463B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- job
- program
- image
- conditions
- function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 195
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 18
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 32
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 23
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 11
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 6
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 6
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 241001522296 Erithacus rubecula Species 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
本発明は、ディスプレイに表示された複数のアイコンから利用者が選択した一のアイコンに割り当てられた複数のジョブ条件により画像処理に係るジョブを実行する技術に関する。 The present invention relates to a technique for executing a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from among a plurality of icons displayed on a display.
近年、複合機において、コピーやスキャンなどのジョブにおける複数の設定(ジョブ条件)の設定値を呼び出すための機能プログラムを事前に登録し、ジョブを実行する際に、事前登録した機能プログラムを実行させるアイコンをディスプレイに表示することで、操作性の高いUI(User Interface)を提供する技術が知られている。 In recent years, in multifunction devices, function programs are registered in advance to call multiple settings (job conditions) for jobs such as copying and scanning, and the pre-registered function programs are executed when the job is executed. A technology is known that provides a user interface (UI) with high operability by displaying icons on a display.
特許文献1は、ジョブの種別を示す画像の前面にジョブ条件を示す画像を重ねたアイコンを表示する。前面に表示されているジョブ条件を示す画像により、利用者は、アイコンを見ただけで、アイコンに対応する機能プログラムに設定されているジョブ条件を把握することができる。 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200003 displays an icon in which an image indicating job conditions is superimposed on the front of an image indicating the type of job. The user can understand the job conditions set in the function program corresponding to the icon just by looking at the icon by the image showing the job condition displayed on the front.
特許文献1では、ジョブの種別を示す画像の前面に、機能プログラムで設定されているジョブ条件を全て重ねたアイコンを表示している。このようなアイコンの表示方法では、複数の機能プログラムにおいて登録されているジョブ条件が類似している場合、各機能プログラムに対応するアイコンも類似するものになる。例えば、2つの機能プログラムにおいて、設定可能な複数のジョブ条件のうち一部のジョブ条件だけが異なる場合、2つの機能プログラムに対応するアイコンは、当該一部のジョブ条件を示す画像だけが異なり、他の大部分が同一のアイコンになる。利用者にとって、このような類似する複数のアイコンを見分けることが困難である。 In Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-201000, an icon is displayed in front of an image indicating the type of job, in which all the job conditions set in the function program are superimposed. With such an icon display method, when the job conditions registered in a plurality of function programs are similar, the icons corresponding to each function program are also similar. For example, if two function programs differ only in some job conditions among a plurality of job conditions that can be set, the icons corresponding to the two function programs differ only in images showing the job conditions. Most of the others will have the same icon. It is difficult for the user to distinguish between such similar icons.
本発明は、上記の問題点を解決するもので、所望する機能プログラムに対応するアイコンを容易に選択可能なUIを有する画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像表示方法、及びプログラムを提供することである。 The present invention solves the above problems, and provides an image processing apparatus, an image reading apparatus, an image forming apparatus, an image display method, and a program having a UI that allows easy selection of an icon corresponding to a desired function program. to provide.
本発明の一態様の画像処理装置は、表示された複数のアイコンから利用者が選択した一のアイコンに割り当てられた複数のジョブ条件により画像処理に係るジョブを実行する画像処理装置であって、ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とを含む機能プログラムを複数記憶するプログラム記憶手段と、複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値それぞれについて、当該設定値を用いて過去に実行されたジョブの実行回数を記憶する実行回数記憶手段と、各設定値でのジョブの実行回数を用いて各ジョブ条件における複数の設定値のバラつきの度合いを計算し、各機能プログラムについて、計算されたバラつきの度合いが小さい順に1以上のジョブ条件を代表ジョブ条件として決定する代表項目決定手段と、各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成する表示画面生成手段と、前記一覧表示画面を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする。 An image processing apparatus according to one aspect of the present invention is an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons, Program storage means for storing a plurality of functional programs including job types and set values of a plurality of job conditions; jobs executed in the past using the set values for each of the plurality of set values of the plurality of job conditions; Execution count storage means for storing the number of times of execution and the number of job executions for each set value are used to calculate the degree of variation in a plurality of set values for each job condition, and for each function program, the calculated variation representative item determination means for determining one or more job conditions as representative job conditions in ascending order of degree; for each functional program, a type image representing the type of job defined by the functional program; and representative job conditions for the functional program. display screen generation means for generating an icon arranged with a setting value image representing the setting value of and generating a list display screen in which the plurality of generated icons are arranged; and display means for displaying the list display screen It is characterized by having
前記代表項目決定手段は、ジョブ条件毎に、所定の計算式により前記バラつきの度合いを計算してもよい。 The representative item determining means may calculate the degree of variation for each job condition using a predetermined formula.
前記代表項目決定手段は、ジョブ条件毎に、複数の設定値のうちの2つの設定値の全ての組み合わせについて、ジョブの実行回数の差の平均値を前記バラつきの度合いとして計算してもよい。 The representative item determining means may calculate, as the degree of variation, an average value of differences in the number of job executions for all combinations of two setting values among the plurality of setting values for each job condition.
前記代表項目決定手段は、各機能プログラムについて、他の機能プログラムの複数のジョブ条件の設定値と前記バラつきの度合いの小さい順番に複数のジョブ条件の設定値を比較することにより、当該機能プログラムと他の機能プログラムと区別する1以上のジョブ条件の設定値を特定し、特定した設定値のジョブ条件を、当該機能プログラムの代表ジョブ条件と決定してもよい。 The representative item determination means compares each functional program with the set values of the job conditions of the other functional programs and the set values of the job conditions in order of decreasing degree of variation, thereby determining the It is also possible to specify one or more set values of job conditions to be distinguished from other function programs, and determine the job conditions with the specified set values as the representative job conditions of the function program.
前記代表項目決定手段は、一の機能プログラムの一のジョブ条件の設定値が他のすべての機能プログラムにおける当該一のジョブ条件の設定値と異なる場合、当該一のジョブ条件及び当該一のジョブ条件よりも前記バラつきの度合いが小さいすべてのジョブ条件を、当該機能プログラムの代表ジョブ条件と決定してもよい。 When the set value of one job condition in one function program is different from the set value of the one job condition in all other function programs, the representative item determining means determines the one job condition and the one job condition. All job conditions having a smaller degree of variation than the above may be determined as the representative job conditions of the function program.
前記代表項目決定手段は、一の機能プログラムについて、一のジョブ条件よりも前記バラつきの度合いが小さい1以上のジョブ条件の設定値の組み合わせが、他の機能プログラムにおける前記一のジョブ条件よりも前記バラつきの度合いが小さい1以上のジョブ条件の設定値の組み合わせのいずれとも異なる場合には、当該一のジョブ条件は当該機能プログラムの代表ジョブ条件ではないと決定してもよい。 The representative item determination means determines that, for one function program, a combination of setting values of one or more job conditions having a smaller degree of variation than that of one job condition is more likely than that of one job condition in another function program. If it differs from any combination of setting values of one or more job conditions with a small degree of variation, it may be determined that the one job condition is not the representative job condition of the function program.
前記代表項目決定手段は、前記バラつきの度合いが所定値よりも小さいジョブ条件を、各機能プログラムの代表ジョブ条件と決定してもよい。 The representative item determination means may determine a job condition having a degree of variation smaller than a predetermined value as the representative job condition of each functional program.
前記実行回数記憶手段は、更に、各機能プログラムに含まれるジョブの種別及びジョブ条件の設定値に従って実行したジョブの実行回数を記憶し、前記代表項目決定手段は、2つの機能プログラムにおいて、前記バラつきの度合いが前記所定値よりも小さいジョブ条件の設定値が全て同じである場合、前記実行回数記憶手段に保持されている当該2つの機能プログラムのジョブの実行回数を比較し、実行回数が少ない方の機能プログラムに対して前記所定値よりも大きい前記バラつきの度合いのジョブ条件の中から前記バラつきの度合いが小さい順に1以上のジョブ条件を更に代表ジョブ条件と決定してもよい。 The number-of-executions storage means further stores the number of executions of the jobs executed according to the job types and job condition setting values included in each function program, and the representative item determination means stores the variation is smaller than the predetermined value, the job execution counts of the two function programs held in the execution count storage means are compared, and the one with the smaller execution count is compared. Among the job conditions with the degree of variation greater than the predetermined value, one or more job conditions in descending order of the degree of variation may be further determined as representative job conditions for the function program.
前記表示画面生成手段は、一の機能プログラムに対して複数のジョブ条件が代表するジョブ条件と決定された場合、当該機能プログラムについて生成したアイコン内で、前記バラつきの度合いが小さいジョブ条件の設定値画像を前記バラつきの度合いが大きいジョブ条件の設定値画像よりも前面に配置してもよい。 When a plurality of job conditions are determined as representative job conditions for one function program, the display screen generating means selects the setting value of the job condition with a small degree of variation within the icon generated for the function program. The image may be arranged in front of the setting value image of the job condition having a large degree of variation.
前記表示画面生成手段は、一の機能プログラムに対して複数のジョブ条件が代表するジョブ条件と決定された場合、当該機能プログラムについて生成したアイコン内で、前記バラつきの度合いが小さいジョブ条件の設定値画像について、当該ジョブ条件よりも前記バラつきの度合いが大きいジョブ条件の設定値画像よりも大きい設定値画像を生成してもよい。 When a plurality of job conditions are determined as representative job conditions for one function program, the display screen generating means selects the setting value of the job condition with a small degree of variation within the icon generated for the function program. For the image, a setting value image may be generated that is larger than the setting value image of the job condition having a greater degree of variation than the job condition.
ジョブの種別を特定するユーザー操作を検出するユーザー操作検出手段と、検出したユーザー操作によって特定されるジョブの種別と同一のジョブの種別の機能プログラムを前記プログラム記憶手段で記憶されている複数の機能プログラムから選択するプログラム選択手段と、を更に備え、前記表示画面生成手段は、前記プログラム選択手段の選択した機能プログラムについて生成されたアイコンを含む前記一覧表示画面を生成してもよい。 user operation detection means for detecting a user operation that specifies a job type; and a plurality of functions in which function programs of the same job type as the job type specified by the detected user operation are stored in the program storage means. program selection means for selecting from programs, wherein the display screen generation means may generate the list display screen including icons generated for the function programs selected by the program selection means.
前記ユーザー操作検出手段は、ユーザーによる操作画面上のジョブの種別を選択する操作を検出し、前記プログラム選択手段は、ユーザーにより選択されたジョブの種別と同一のジョブの種別の機能プログラムを前記プログラム記憶手段で記憶されている複数の機能プログラムから選択してもよい。 The user operation detection means detects an operation by a user to select a job type on the operation screen, and the program selection means selects a function program of the same job type as the job type selected by the user from the program. It may be selected from a plurality of function programs stored in the storage means.
本発明の一態様の画像読取装置は、上記画像処理装置を備え、前記ジョブの種別は、原稿面を読み取って画像データを生成するスキャンジョブを含み、原稿を読み取って画像データを生成する画像読取手段を更に備え、前記ユーザー操作検出手段は、前記画像読取手段に原稿がセットされたことを検出するセンサーであり、前記プログラム選択手段は、前記センサーが前記画像読取手段に原稿がセットされたこと検出した場合に、前記プログラム記憶手段で記憶されている複数の機能プログラムからジョブの種別が前記スキャンジョブである機能プログラムを選択してもよい。 An image reading apparatus according to an aspect of the present invention includes the above image processing apparatus, the job type includes a scan job for reading a document surface and generating image data, and an image reading apparatus for reading a document and generating image data. means, wherein the user operation detection means is a sensor for detecting that a document is set on the image reading means; and the program selection means detects when the sensor detects that a document is set on the image reading means. When it is detected, a function program whose job type is the scan job may be selected from a plurality of function programs stored in the program storage means.
本発明の一態様の画像形成装置は、上記画像処理装置を備え、前記ジョブの種別は、原稿面を読み取って画像を生成し、生成した画像をシートに形成するコピージョブが含まれ、シートを収容する収容トレイを更に備え、前記ユーザー操作検出手段は、前記収容トレイの開閉動作を検出するセンサーであり、前記プログラム選択手段は、前記センサーが前記収容トレイの開閉動作を検出した場合に、前記プログラム記憶手段で記憶されている複数の機能プログラムからジョブの種別が前記コピージョブである機能プログラムを選択してもよい。 An image forming apparatus according to an aspect of the present invention includes the image processing apparatus described above, and the job type includes a copy job of reading a document surface to generate an image and forming the generated image on a sheet. The user operation detection means is a sensor that detects an opening/closing operation of the storage tray, and the program selection means detects the opening/closing operation of the storage tray when the sensor detects the opening/closing operation of the storage tray. A function program whose job type is the copy job may be selected from a plurality of function programs stored in the program storage means.
前記一覧表示画面は、第1領域と第2領域とから構成され、前記表示画面生成手段は、前記プログラム選択手段に選択された機能プログラムに対応するアイコンを前記第1領域に表示し、他の機能プログラムに対応するアイコンを前記第2領域に表示してもよい。 The list display screen is composed of a first area and a second area, and the display screen generating means displays an icon corresponding to the function program selected by the program selection means in the first area, Icons corresponding to functional programs may be displayed in the second area.
前記表示画面生成手段は、前記一覧表示画面内の、前記プログラム選択手段が選択した機能プログラムに対応するアイコンに対して強調表示する画像処理をしてもよい。 The display screen generation means may perform image processing for highlighting an icon corresponding to the function program selected by the program selection means in the list display screen.
前記表示画面生成手段は、前記一覧表示画面内の、前記プログラム選択手段が選択した機能プログラム以外の機能プログラムに対応するアイコンに対して視認性を低下させる画像処理をしてもよい。
The display screen generation means may perform image processing to reduce visibility of icons corresponding to function programs other than the function program selected by the program selection means in the list display screen.
ジョブが実行された際に、実行されたジョブに設定されていた複数のジョブ条件の設定値を履歴情報として記憶する履歴記憶手段と、前記履歴記憶手段で記憶されているすべての履歴情報を参照して前記複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値のジョブの実行回数をカウントし、前記実行回数記憶手段に格納する計数手段と、を更に備えてもよい。 A history storage means for storing, as history information, set values of a plurality of job conditions set in the executed job when the job is executed, and referring to all the history information stored in the history storage means. counting means for counting the number of job executions of the plurality of set values for each of the plurality of job conditions, and storing the results in the execution number storage means.
ジョブが実行された際に、ジョブが実行された時刻と実行されたジョブに設定されていた複数のジョブ条件の設定値とを履歴情報として記憶する履歴記憶手段と、前記履歴記憶手段で記憶されている履歴情報のうち現時点から過去の一定期間の履歴情報を参照して前記複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値のジョブの実行回数をカウントし、前記実行回数記憶手段に格納する計数手段と、を更に備えてもよい。 history storage means for storing, when a job is executed, a time when the job was executed and set values of a plurality of job conditions set for the executed job as history information; counting means for counting the number of execution times of jobs with the plurality of set values for each of the plurality of job conditions by referring to history information for a certain past period from the present time among the history information stored therein, and storing the results in the execution number storage means; , may be further provided.
前記画像処理装置を操作するユーザーを識別するユーザー識別手段を更に備え、前記実行回数記憶手段は、前記画像処理装置を操作するユーザー毎に、前記複数のジョブ条件それぞれの設定値毎のジョブの実行回数を保持し、前記代表項目決定手段は、前記画像処理装置を操作するユーザー毎に、前記複数のジョブ条件それぞれの前記バラつきの度合いを計算してもよい。 User identification means for identifying a user who operates the image processing apparatus, wherein the number of execution times storage means executes a job for each set value of each of the plurality of job conditions for each user who operates the image processing apparatus. The representative item determining means may calculate the degree of variation of each of the plurality of job conditions for each user who operates the image processing apparatus.
本開示の一態様の画像表示方法は、表示された複数のアイコンから利用者が選択した一のアイコンに割り当てられた複数のジョブ条件により画像処理に係るジョブを実行する画像処理装置において用いられる画像表示方法であって、ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とを含む機能プログラムを複数記憶するステップと、複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値それぞれについて、当該設定値を用いて過去に実行されたジョブの実行回数を記憶するステップと、各設定値でのジョブの実行回数を用いて各ジョブ条件における複数の設定値のバラつきの度合いを計算し、各機能プログラムについて、計算されたバラつきの度合いが小さい順に1以上のジョブ条件を代表ジョブ条件として決定するステップと、各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成するステップと、前記一覧表示画面を表示するステップと、を含むことを特徴とする。 An image display method according to one aspect of the present disclosure is an image used in an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons. A display method comprising a step of storing a plurality of function programs including job types and setting values of a plurality of job conditions; a step of storing the execution count of the executed job; and calculating the degree of variation of the plurality of set values in each job condition using the number of job execution times of each set value, and calculating the calculated variation for each function program. determining one or more job conditions as representative job conditions in ascending order of degree of generating an icon arranged with a setting value image representing a value, generating a list display screen in which the plurality of generated icons are arranged; and displaying the list display screen. .
本発明の一態様のコンピュータープログラムは、表示された複数のアイコンから利用者が選択した一のアイコンに割り当てられた複数のジョブ条件により画像処理に係るジョブを実行する画像処理装置において用いられる画像表示用のコンピュータープログラムであって、ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とを含む機能プログラムを複数記憶するステップと、複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値それぞれについて、当該設定値を用いて過去に実行されたジョブの実行回数を記憶するステップと、各設定値でのジョブの実行回数を用いて各ジョブ条件における複数の設定値のバラつきの度合いを計算し、各機能プログラムについて、計算されたバラつきの度合いが小さい順に1以上のジョブ条件を代表ジョブ条件として決定するステップと、各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成するステップと、前記一覧表示画面を表示するステップと、を実行させることを特徴とする。 A computer program according to one aspect of the present invention provides image display used in an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons. , the computer program for storing a plurality of function programs each including a job type and a plurality of job condition setting values; a step of storing the execution count of jobs that have been executed in the past; a step of determining one or more job conditions as representative job conditions in ascending order of degree of variation; a type image representing the type of job defined in each functional program; and a representative job condition of the functional program. generating an icon arranged with a setting value image representing the setting value of, generating a list display screen in which the plurality of generated icons are arranged; and displaying the list display screen. Characterized by
本発明の一態様の画像処理装置は、表示された複数のアイコンから利用者が選択した一のアイコンに割り当てられた複数のジョブ条件により画像処理に係るジョブを実行する画像処理装置であって、ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とによって定義された機能プログラムを複数記憶するプログラム記憶手段と、複数のジョブ条件それぞれの優先度を記憶する優先度記憶手段と、各機能プログラムについて、他の機能プログラムと優先度の高い順番に各ジョブ条件の設定値を比較することにより、他の機能プログラムと区別する1以上のジョブ条件を特定し、特定したジョブ条件を当該機能プログラムの代表ジョブ条件と決定する代表項目決定手段と、各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成する表示画面生成手段と、前記一覧表示画面を表示する表示手段と、を備えることを特徴とする。 An image processing apparatus according to one aspect of the present invention is an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons, program storage means for storing a plurality of function programs defined by job types and setting values of a plurality of job conditions; priority storage means for storing priority of each of the plurality of job conditions; One or more job conditions to be distinguished from other function programs are identified by comparing the setting values of each job condition with those of the function program in descending order of priority. and a representative item determining means for determining each function program, an icon having a type image representing the job type defined in the function program and a setting value image representing the setting value of the representative job condition of the function program. and display screen generation means for generating a list display screen in which the plurality of generated icons are arranged; and display means for displaying the list display screen.
本発明の一態様の画像表示方法は、表示された複数のアイコンから利用者が選択した一のアイコンに割り当てられた複数のジョブ条件により画像処理に係るジョブを実行する画像処理装置において用いられる画像表示方法であって、ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とによって定義された機能プログラムを複数記憶するステップと、複数のジョブ条件それぞれの優先度を記憶するステップと、各機能プログラムについて、他の機能プログラムと優先度の高い順番に各ジョブ条件の設定値を比較することにより、他の機能プログラムと区別する1以上のジョブ条件を特定し、特定したジョブ条件を当該機能プログラムの代表ジョブ条件と決定するステップと、各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成するステップと、前記一覧表示画面を表示するステップと、を含むことを特徴とする。 An image display method according to one aspect of the present invention provides an image used in an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons. A display method, comprising a step of storing a plurality of function programs defined by job types and setting values of a plurality of job conditions; a step of storing the priority of each of the plurality of job conditions; By comparing the set values of each job condition with those of other function programs in descending order of priority, one or more job conditions distinguishable from other function programs are identified, and the identified job conditions are used as a representative job of the function program. a step of determining a condition; and for each function program, generating an icon in which a type image representing the job type defined in the function program and a setting value image representing the setting values of representative job conditions of the function program are arranged. and generating a list display screen in which the plurality of generated icons are arranged; and a step of displaying the list display screen.
本発明の一態様のコンピュータープログラムは、表示された複数のアイコンから利用者が選択した一のアイコンに割り当てられた複数のジョブ条件により画像処理に係るジョブを実行する画像処理装置において用いられる画像表示用のコンピュータープログラムであって、コンピューターである画像処理装置に、ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とによって定義された機能プログラムを複数記憶するステップと、複数のジョブ条件それぞれの優先度を記憶するステップと、各機能プログラムについて、他の機能プログラムと優先度の高い順番に各ジョブ条件の設定値を比較することにより、他の機能プログラムと区別する1以上のジョブ条件を特定し、特定したジョブ条件を当該機能プログラムの代表ジョブ条件と決定するステップと、各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成するステップと、前記一覧表示画面を表示するステップと、を実行させることを特徴とする。 A computer program according to one aspect of the present invention provides image display used in an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons. a step of storing, in an image processing apparatus, a computer, a plurality of function programs defined by job types and setting values of a plurality of job conditions; and specifying one or more job conditions to be distinguished from other function programs by comparing the setting values of each job condition for each function program with those of other function programs in descending order of priority. a step of determining the job condition to be a representative job condition of the function program; a type image representing the type of job defined in the function program for each function program; and a set value of the representative job condition of the function program. a step of generating an icon arranged with a setting value image, generating a list display screen in which the generated icons are arranged, and a step of displaying the list display screen.
本発明の画像処理装置は、各設定値の実行回数のバラつきの小さい順に一以上のジョブ条件を代表ジョブ条件と決定し、その設定値を示す設定値画像をアイコン内に配する。この構成により、利用者の使用環境において、利用者が所望する機能プログラムと他の機能プログラムとを区別する上で有用な情報になるジョブ条件の設定値をアイコン内に表示することができる。例えば、ある使用環境において両面印刷が許可されず、過去に片面印刷しか実行されておらず、画像形成装置等に登録されている複数の機能プログラムにおける両面/片面印刷のジョブ条件の設定値が全て片面印刷に設定されている場合を考える。この場合、各機能プログラムを示すアイコン内に、片面印刷であることを示す画像を表示しても、利用者が所望の機能プログラムと他の機能プログラムとを区別する上では、片面印刷であるという情報は不要な情報にしかならない。一方、ある使用環境において、両面印刷と片面印刷とが同程度に実行されている場合を考える。この場合、各機能プログラムを示すアイコン内に、片面印刷であることを示す画像、または、両面印刷であることを示す画像をアイコン内に表示することは、利用者は、所望する機能プログラムと他の機能プログラムとを区別するうえで有用な情報になると考えられる。本発明の画像処理装置は、利用者が所望する機能プログラムと他の機能プログラムとを区別するうえで有用な情報をアイコン内に表示するので、利用者は所望する機能プログラムに対応するアイコンを容易に選択することができる。 The image processing apparatus of the present invention determines one or more job conditions in ascending order of the number of executions of each setting value as a representative job condition, and arranges a setting value image showing the setting values in the icon. With this configuration, it is possible to display within the icon the set value of the job condition, which is useful information for distinguishing the function program desired by the user from other function programs in the user's operating environment. For example, in a certain usage environment, double-sided printing is not permitted, only single-sided printing has been executed in the past, and all job condition setting values for double-sided/single-sided printing in multiple function programs registered in the image forming apparatus, etc. Consider the case where single-sided printing is set. In this case, even if an image indicating single-sided printing is displayed in the icon indicating each functional program, the single-sided printing is not sufficient for the user to distinguish the desired functional program from other functional programs. Information becomes unnecessary information. On the other hand, consider a case where double-sided printing and single-sided printing are performed to the same extent in a certain usage environment. In this case, displaying an image indicating single-sided printing or an image indicating double-sided printing within the icon indicating each function program allows the user to easily select desired function programs and other functions. It is thought that it will be useful information for distinguishing it from the function program of Since the image processing apparatus of the present invention displays useful information in the icon for distinguishing the functional program desired by the user from other functional programs, the user can easily select the icon corresponding to the desired functional program. can be selected to
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
1.実施の形態
[1]画像形成システム(画像処理装置)の構成
図1は、画像形成システム1の概略構成を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1. Embodiment [1] Configuration of Image Forming System (Image Processing Apparatus) FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an
図1に示すように、画像形成システム1は、電子写真方式により記録シートに画像を形成する画像形成装置10と、オプション装置として、画像形成装置10から出力される画像形成済みの記録シートの束に対して、ステープル綴じやパンチ処理等の後処理を施す後処理装置16とから構成されている。
As shown in FIG. 1, an
画像形成装置10は、スキャナー、プリンター及びコピー機の機能を有するタンデム型のカラー複合機(MFP:MultiFunction Peripheral)である。
The
画像形成装置10は、図1に示すように、筐体底部に、記録シートを収容し、給送する給紙部13が設けられている。給紙部13の上方には、電子写真方式により画像を形成するプリンター部12が設けられている。プリンター部12のさらに上方に、原稿を読み取って画像データを生成するイメージリーダー部11(画像読取手段)及び操作画面を表示し、利用者から入力操作を受け付ける操作パネル19が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
給紙部13は、サイズの異なる記録シートを収容する給紙カセット60、61、62と、この記録シートを各給紙カセットから搬送路に繰り出すためのピックアップローラー63、64、65と、画像形成システム1の利用者による各給紙カセットの引き出し操作を検出するセンサー71、72、73とから構成されている。各センサーは、対応する給紙カセットの引き出し操作を検出すると、主制御部100にその旨を通知する。
The
イメージリーダー部11は、自動原稿搬送装置を有している。自動原稿搬送装置は、原稿トレイにセットされた原稿を1枚ずつ原稿ガラス板へ搬送する。イメージリーダー部11は、自動原稿搬送装置によって原稿ガラス板の所定位置に搬送された原稿の画像をスキャナーの移動によって読み取り、レッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の多値デジタル信号からなる画像データを得る。
The
イメージリーダー部11には、自動原稿搬送装置の原稿トレイに原稿がセットされたこと検出するセンサー74が設けられている。センサー74は、原稿トレイに原稿がセットされたことを検出すると、その旨を主制御部100に通知する。
The
イメージリーダー部11で得られた各色成分の画像データは、後述する主制御部100において各種のデータ処理を受け、更にイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各再現色の画像データに変換される。
The image data of each color component obtained by the
プリンター部12は、中間転写ベルト21、中間転写ベルト21を張架する駆動ローラー、従動ローラー、バックアップローラー、中間転写ベルト21に対向して中間転写ベルト21の走行方向Xに沿って所定間隔で配置された作像部20Y、20M、20C、20K、排紙部40、定着部50、主制御部100等からなる。
The
各作像部は、像担持体である感光体ドラム、感光体ドラム表面を露光走査するためのLEDアレイ、帯電チャージャー、現像器、クリーナー及び1次転写ローラーなどからなる。 Each image forming unit includes a photoreceptor drum as an image carrier, an LED array for exposing and scanning the surface of the photoreceptor drum, a charging charger, a developing device, a cleaner, a primary transfer roller, and the like.
作像部20Y~20Kのそれぞれにおいて、各感光体ドラムは、帯電チャージャーにより一様に帯電され、LEDアレイにより露光を受け、感光体ドラムの表面に静電潜像が形成される。各静電潜像は、それぞれ各色の現像器により現像され、各感光体ドラムの表面にY~K色のトナー像が形成され、トナー像は、中間転写ベルト21の裏面側に配設された各1次転写ローラーの静電作用により、中間転写ベルト21の表面上に順次転写される。
In each of the
給紙部13のいずれかの給紙カセットから、作像部20Y~20Kによる作像動作に合わせて、記録シートが給送され、2次転写ローラー22とバックアップローラーとが中間転写ベルト21を挟んで対向する位置(2次転写位置)へと搬送路上を搬送され、2次転写位置で、2次転写ローラー22の静電的作用により、中間転写ベルト21上のY~K色のトナー像が記録シートへ2次転写される。Y~K色のトナー像が2次転写された記録シートは、さらに定着部50まで搬送される。
A recording sheet is fed from one of the paper feed cassettes of the
記録シートの表面のトナー像は、定着部50の加熱ローラー51とこれに圧接された加圧ローラー52との間に形成される定着ニップを通過する際に、加熱及び加圧により、記録シートの表面に融着して定着され、記録シートは、定着部50を通過した後、排紙部40へと送出される。
When the toner image on the surface of the recording sheet passes through the fixing nip formed between the
排紙部40は、定着部50から送り出された記録シートを排紙口42から搬送ユニット15へ送出し、または反転口45でスイッチバックさせる。具体的には、排紙部40は記録シートを排紙口42から送出する場合、切換爪41に先端を上げさせて排紙口42への通路を開き、その記録シートの先端を排紙ローラー43に引き込ませる。これにより、その記録シートが排紙口42から筐体の外へ送り出され、搬送ユニット15に収容される。排紙部40はシートを反転口45でスイッチバックさせる場合、切換爪41に先端を下げさせて反転口45への通路を開き、その記録シートの先端を反転ローラー46に引き込ませる。反転ローラー46はまず正転し、切換爪41に沿って移動してきた記録シートを反転口45から送出して一旦筐体の外に送り出す。この記録シートの後端が反転口45を通過する直前に反転ローラー46は逆転し、その記録シートを反転口45の中へ引き込み、すなわちスイッチバックさせて循環路47へ送る。循環路では複数の搬送ローラーが、反転ローラー46から送出された記録シートを裏返しに搬送経路23へ戻す。その後、記録シートは再び各作像部20へ送られ、裏面にトナー像が形成される。定着部50はこの記録シートに再び熱処理を行い、排紙部40はこの記録シートを今度は搬送ユニット15へ排紙する。
The
搬送ユニット15では、水平方向に搬送路が形成されており、当該搬送路に沿って列設された複数の搬送ローラー対によって、画像形成済みの記録シートが後処理装置16へと出力される
操作パネル19には、タッチパネルなどで構成される表示部が設けられ、利用者によるタッチ入力を受け付けると共に、利用者によって設定された内容や各種のメッセージを表示する。さらに、操作パネル19には、ジョブの実行を指示するためのボタン31や、ジョブの実行を指示する前にジョブの種別や各ジョブ条件の設定(例えば、原稿の読取面の設定、原稿の向きの設定、印刷面の設定、原稿の綴じ方向の設定、ステープルのOFF又はONの設定、パンチの設定等)などを指定するためのボタン32,33,34,35が設けられている。操作パネル19は、タッチパネルやボタン31-35を介して利用者からからの入力を受け付け、受け付けた内容を主制御部100に通知する。
In the conveying
後処理装置16は、後処理として、複数枚の記録シートにステープル綴じを行うステープル綴じ処理機能や、2穴や4穴のパンチ穴を開けるパンチ処理機能を有し、画像形成装置10からの指示に基づき各処理機能を実行する。
The
後処理装置16は、図1に示すように、筐体内部において、後処理ユニット18が設けられ、後処理ユニット18の上方に、搬送ユニット15に対向して、搬送路17が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
後処理装置16は、搬送ユニット15から出力される記録シートに対して、ステープル綴じ処理やパンチ処理等の後処理を実行しない場合は、その記録シートを、搬送路17を搬送させて、第1排出トレイ35に排出させる。
If post-processing such as stapling or punching is not performed on the recording sheets output from the conveying
一方、後処理を実行する場合には、搬送ユニット15から出力される記録シートは、搬送路17から分岐して後処理ユニット18に搬送される。後処理ユニット18は、ステープル綴じ処理又はパンチ処理等の後処理を行い、後処理後の記録シートを第2排出トレイ36に排出させる。
[2]主制御部100の構成
主制御部100の構成について説明する。
On the other hand, when performing post-processing, the recording sheet output from the conveying
[2] Configuration of
図2は主制御部の構成を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the main control section.
主制御部100は、図2に示すように、CPU101、ROM102、RAM103、HDD104、画像メモリ105、NIC106、操作パネル制御部107、イメージリーダー制御部108、プリンター制御部109、後処理装置制御部110などから構成されている。
As shown in FIG. 2, the
操作パネル制御部107は、画像形成システム1の利用場面に応じて様々な操作画面を生成し、生成した操作画面を操作パネル制御部107のタッチパネルに表示させる制御を行う。また、操作パネル制御部107は、利用者の操作パネル19を用いた指示に基づいて、イメージリーダー部11、プリンター部12、後処理装置16を制御する命令を生成し、生成した命令をイメージリーダー制御部108、プリンター制御部109、後処理装置制御部110に送信する。
The operation
イメージリーダー制御部108は、操作パネル制御部107からの命令などに基づいてイメージリーダー部11を制御し、原稿の画像の読み取り動作を実行させる。
The image
プリンター制御部109は、操作パネル制御部107からの命令などに基づいて、給紙部13からの給送動作やプリンター部12の作像部20Y~20Kの作像動作などを統一的に制御し、画像形成動作を実行させる。
The
後処理装置制御部110は、操作パネル制御部107からの命令などに基づいて、後処理装置16を制御し、ステープル綴じやパンチ処理などの後処理を実行させる。
The post-processing
NIC106は、LANなどのネットワークに接続するためのネットワークアダプタであり、外部端末装置からのプリントジョブの受付やクラウドサーバに接続してイメージリーダー部11で読み込んだ画像データを保存する等の通信を制御する。
The
画像メモリ105は、プリントジョブ等の画像データを一時的に記憶する。
The
HDD104は、操作パネル19のタッチパネルに表示する画面の基になる画像データや、画像形成システム1が実行した過去のジョブの実行履歴データ等を記憶する。
The
RAM103は、各種の制御変数及び操作パネルにより設定されたコピー枚数などを一時記憶すると共に、CPU101によるプログラム実行時のワークエリアを提供する。
A
ROM102には、コピー動作などの各種ジョブを実行させるための制御プログラムなどが格納されている。
The
CPU101は、ROM102に記憶されている制御プログラムに従って動作することにより、NIC106、操作パネル制御部107、イメージリーダー制御部108、プリンター制御部109、後処理装置制御部110等を制御する。
The
[3]操作パネル制御部107の機能構成
操作パネル制御部107は、機能的に、図3に示すように、計数手段203、優先度決定手段206、ユーザー操作検出手段208、候補選択手段209、代表項目決定手段211、表示画面生成手段215、表示制御手段217により構成される。
[3] Functional Configuration of Operation
また、HDD104は、機能プログラム登録情報テーブル201、履歴情報テーブル202、ジョブ種別画像テーブル213、設定値画像テーブル214を予め記憶している。また、HDD104は、設定値実行回数テーブル204、機能プログラム実行回数テーブル205、優先度情報テーブル207、サジェスト対象プログラムテーブル210、代表項目情報テーブル212、サジェスト画面216を記憶するための領域を備えている。
The
計数手段203は、HDD104に記憶されている履歴情報テーブル202に基づいて、設定値実行回数及び機能プログラム実行回数を計算し、設定値実行回数テーブル204、機能プログラム実行回数テーブル205に記憶する。
The counting means 203 calculates the set value execution count and the function program execution count based on the history information table 202 stored in the
図5は、HDD104に記憶されている履歴情報テーブル202に記憶される履歴情報202aの一例である。図5に示すように、履歴情報202aは、画像形成システム1において実行された過去のジョブについて、ジョブを実行した時刻、実行したジョブの種別、実行したジョブに設定されていた各ジョブ条件(原稿サイズ、原稿両面/片面、用紙サイズ、用紙両面/片面、集約、パンチ、ステープル)の設定値を記録したものである。
FIG. 5 is an example of
計数手段203は、履歴情報テーブル202を用いて、複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値それぞれのジョブの実行回数(設定値実行回数)を計算する。図6(a)は、計数手段203により計算され、設定値実行回数テーブル204に登録された設定値実行回数の一例である。図6(a)の例では、例えば、ジョブ条件「用紙サイズ」の設定値「A3」で実行されたジョブの回数が「15」であり、ジョブ条件「用紙サイズ」の設定値「A4」で実行されたジョブの回数が「85」であることを示している。
The
また、計数手段203は、履歴情報テーブル202及び機能プログラム登録情報テーブル201を用いて、画像形成システム1に登録されている複数の機能プログラムそれぞれについて、当該機能プログラムと同一の設定値でのジョブの実行回数(機能プログラム実行回数)を計算する。
Further, the
図4は、HDD104に記憶されている機能プログラム登録情報テーブル201に登録された機能プログラム登録情報201aの一例である。図4に示すように、機能プログラム登録情報201aは、画像形成システム1に登録されている機能プログラムについて、各機能プログラムを一意に識別する登録番号、機能プログラムを実行することにより読み込まれるジョブの種別、及び、機能プログラムを実行することにより読み込まれるジョブ条件(原稿サイズ、原稿両面/片面、用紙サイズ、用紙両面/片面、集約、パンチ、ステープル)の設定値を登録したものである。
FIG. 4 shows an example of function
図6(b)は、計数手段203により計算され、機能プログラム実行回数テーブル205に登録された機能プログラム実行回数の一例である。図6(b)の例では、例えば、登録番号が「1」の機能プログラムを実行することにより読み込まれる複数のジョブ条件の設定値と同一の設定値でのジョブの実行回数が「15」であることを示している。 FIG. 6B shows an example of the number of function program executions calculated by the counting means 203 and registered in the function program execution number table 205. FIG. In the example of FIG. 6B, for example, the number of job executions with the same set values as the set values of a plurality of job conditions read by executing the function program with the registration number "1" is "15". indicates that there is
優先度決定手段206は、計数手段203により計算された設定値実行回数に基づいて、各ジョブ条件の優先度を決定し、優先度情報テーブル207に登録する。
The
図7は、優先度決定手段206が生成し、優先度情報テーブル207に登録された優先度情報207aの一例である。図7の例では、優先度が高い順番に「用紙サイズ」、「集約」、「パンチ」、「原稿・両面/片面」、「用紙・両面/片面」、「原稿サイズ」、「ステープル」となるように優先度が決定されたことを示している。
FIG. 7 shows an example of
ユーザー操作検出手段208は、センサー71-74や操作パネル19からの通知に基づいて利用者が画像形成システム1に実行させようとしているジョブの種別を特定する。例えば、センサー74が、自動原稿搬送装置の原稿トレイに原稿がセットされたこと検出すると、ユーザー操作検出手段208は、利用者が画像形成システム1に実行させようとしているジョブの種別が「スキャン」であると特定する。また、例えば、センサー71-73のいずれかにおいて、対応する給紙カセットの引き出し操作を検出すると、利用者が画像形成システム1に実行させようとしているジョブの種別が「コピー」であると特定する。また、例えば、利用者の操作パネル19の操作により、ジョブの種別として「コピー」を指定する入力を受け付けると、ユーザー操作検出手段208は、利用者が画像形成システム1に実行させようとしているジョブの種別が「コピー」であると特定する。
The user
候補選択手段209は、HDD104に記憶されている機能プログラム登録情報テーブル201及びユーザー操作検出手段208によって特定されたジョブの種別に基づいて、サジェスト画面に対応アイコンを表示する機能プログラム(サジェスト対象プログラム)を選択し、サジェスト対象プログラムテーブル210に登録する。
The
候補選択手段209は、例えば、サジェスト対象プログラムとして、複数の第1種プログラムと、複数の第2種プログラムを選択する。第1種プログラムは、機能プログラム登録情報テーブル201に登録されている複数の機能プログラムの中で、ユーザー操作検出手段208が特定したジョブの種別と一致するジョブの種別が設定されている機能プログラムである。第2種プログラムは、画像形成システム1に登録されている複数の機能プログラムの中で、ユーザー操作検出手段208が特定したジョブの種別とは異なるジョブの種別が設定されている機能プログラムである。
The
図8(a)は、ユーザー操作検出手段208が特定したジョブの種別が「コピー」である場合における、サジェスト対象プログラムテーブル210に登録されたサジェスト対象プログラムのうちの第1種プログラムの一例を示している。図8(b)は、ユーザー操作検出手段208が特定したジョブの種別が「コピー」である場合における、サジェスト対象プログラムテーブル210に登録されたサジェスト対象プログラムのうちの第2種プログラムの一例を示している。
FIG. 8A shows an example of the first type program among the suggestion target programs registered in the suggestion target program table 210 when the job type specified by the user
代表項目決定手段211は、優先度情報テーブル207及び、サジェスト対象プログラムテーブル210に基づいて、各サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を決定し、代表項目情報テーブル212に登録する。
Based on the priority information table 207 and the suggestion target program table 210 , the representative
図9は、代表項目情報テーブル212に登録された代表項目情報の一例である。図9の例では、例えば、登録番号が「1」の機能プログラムの代表するジョブ条件が「用紙サイズ」に決定され、登録番号が「4」の機能プログラムの代表するジョブ条件が「用紙サイズ」と「集約」と「パンチ」とに決定されていることを示している。 FIG. 9 is an example of representative item information registered in the representative item information table 212. As shown in FIG. In the example of FIG. 9, for example, the job condition represented by the function program with the registration number "1" is determined to be "paper size", and the job condition represented by the function program with the registration number "4" is determined to be "paper size". , “aggregate” and “punch” are determined.
表示画面生成手段215は、サジェスト対象プログラムテーブル210及び代表項目情報テーブル212、ジョブ種別画像テーブル213及び設定値画像テーブル214に基づいてサジェスト画面216を生成する。
The display
図10(a)は、HDD104に記憶されているジョブ種別画像テーブル213の一例であり、図10(b)は、HDD104に記憶されている設定値画像テーブル214の一例である。HDD104には、ジョブ種別画像テーブル213に示すように、ジョブの種別ごとに対応するジョブ種別画像が記憶されている。HDD104には、設定値画像テーブル214に示すように、複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値それぞれに対応する設定値画像が記憶されている。
10A shows an example of the job type image table 213 stored in the
図17は、表示画面生成手段215の生成するサジェスト画面216の一例(サジェスト画面216a)である。サジェスト画面216aは、第1種プログラムを表示する第1領域1601と第2領域1602に分けられている。そして、第1領域1601内のアイコン描画領域1603、1604、1605、1606内に各第1種プログラムを示すアイコンが表示されている。また、第2領域1602内のアイコン描画領域1607、1608、内に各第2種プログラムを示すアイコンが表示されている。各アイコン描画領域に描画されるアイコンは、ジョブ種別画像の前面に代表するジョブ条件の設定値画像が重ねられて生成されている。
FIG. 17 shows an example of the suggestion screen 216 (
表示制御手段217は、表示画面生成手段215が生成したサジェスト画面216を、操作パネル19のタッチパネルに表示させる制御を行う。
[4]操作パネル制御部107の動作
(1)操作パネル制御部のメイン動作
図11は、操作パネル制御部107のメイン動作を示すフローチャートである。
The
[4] Operation of operation panel control unit 107 (1) Main operation of operation panel control unit FIG. 11 is a flowchart showing the main operation of operation
操作パネル制御部107(計数手段203、優先度決定手段206)は、後述する優先度決定処理を実行し、複数のジョブ条件それぞれの優先度を決定する(ステップS101)。
The operation panel control unit 107 (counting
優先度決定処理の実行後、ユーザー操作検出手段208は、ユーザー操作を受け付けて、利用者が画像形成システム1に実行させようとしているジョブの種別を特定する(ステップS102)。
After executing the priority determination process, the user
利用者が画像形成システム1に実行させようとしているジョブの種別が特定されると、候補選択手段209は、機能プログラム登録情報テーブル201に登録されている複数の機能プログラムからサジェスト対象プログラム(第1種プログラム及び第2種プログラム)を選択し、サジェスト対象プログラムテーブル210に登録する(ステップS103)。
When the type of job that the user wants the
代表項目決定手段211は、サジェスト対象プログラムテーブル210に登録されたサジェスト対象プログラムが複数存在するか否かを判断し、複数存在する場合(ステップS104:Yes)、後述する代表項目決定処理を実行し、代表項目情報テーブル212に代表項目情報を登録する(ステップS105)。 The representative item determining means 211 determines whether or not there are a plurality of suggestion target programs registered in the suggestion target program table 210, and if there are a plurality of suggestion target programs (step S104: Yes), the representative item determination processing described later is executed. , the representative item information is registered in the representative item information table 212 (step S105).
各サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件の決定後、表示画面生成手段215は、後述するサジェスト画面生成処理を実行し、図17に一例を示すサジェスト画面216を生成する(ステップS106)。
After determining the job conditions representing each suggestion target program, the display
表示制御手段217は、操作パネル19のタッチパネルに生成したサジェスト画面216を表示し、利用者にアイコンの選択を促す(ステップS107)。
The
操作パネル制御部107は、利用者がサジェスト画面216に表示された複数のアイコンから一のアイコンを表示した場合、利用者に選択されたアイコンに対応する機能プログラムを実行してジョブの種別及び複数のジョブ条件の設定を行い、設定されたジョブの種別及びジョブ条件の確認画面を操作パネル19のタッチパネルに表示する。又は、操作パネル制御部107は、サジェスト対象プログラムがただ一つ存在する場合(ステップS104:No)、そのプログラムを実行してジョブの種別及び複数のジョブ条件の設定を行い、設定されたジョブの種別及びジョブ条件の確認画面を操作パネル19のタッチパネルに表示する(ステップS108)。
When the user displays one icon from the plurality of icons displayed on the
図18に、操作パネル19のタッチパネルに表示される確認画面1800の一例を示す。確認画面1800ではジョブの種別と各ジョブ条件の設定値が表示され、利用者は適切にジョブ条件が設定されているか確認できる。
FIG. 18 shows an example of a
操作パネル19のタッチパネルに確認画面1800が表示された状態で利用者によりジョブ実行ボタン31が押されると、画像形成システム1は、設定されている種別及び設定されているジョブ条件の設定値によりジョブを実行する(ステップS109)。
When the user presses the
画像形成システム1は、実行したジョブの履歴情報を生成し、HDD104の履歴情報テーブル202に追記する(ステップS110)。
The
操作パネル制御部107(計数手段203、優先度決定手段206)は、更新された履歴情報提テーブル202に基づいて後述する優先度更新処理を実行し、複数のジョブ条件それぞれの優先度を更新する(ステップS111)。 The operation panel control unit 107 (counting means 203, priority determining means 206) executes a priority updating process, which will be described later, based on the updated history information table 202, and updates the priority of each of a plurality of job conditions. (Step S111).
操作パネル制御部107は、優先度を更新すると、ステップS102に戻り処理を続ける。
After updating the priority, operation
以上が、操作パネル制御部107の動作となる。
The above is the operation of the operation
(2)優先度決定処理(優先度更新処理)
図12を用いて、優先度決定処理及び優先度更新処理を説明する。以下、優先度決定処理として説明するが、優先度更新処理も同じ処理である。
(2) Priority determination process (priority update process)
Priority determination processing and priority update processing will be described with reference to FIG. 12 . Although the priority determination process will be described below, the priority update process is the same process.
操作パネル制御部107は、優先度を決定するジョブ条件を特定する(ステップS201)。具体的には、計数手段203は、当該画像形成システム1においてジョブを実行する際に設定可能なジョブ条件を特定する。例えば、画像形成システム1が「原稿サイズ」、「原稿・両面/片面」、「用紙サイズ」、「用紙・両面/片面」、「集約」、「パンチ」、「ステープル」の7種類のジョブ条件を設定可能であるならばこの7つのジョブ条件が特定される。
Operation
操作パネル制御部107は、特定したジョブ条件のうち一つのジョブ条件を選択し、ステップS203及びステップS204を行う。操作パネル制御部107は、全てのジョブ条件を選択するまでステップS203及びステップS204を繰り返す(ステップS202~205)。
Operation
ステップS203において、計数手段203は、選択したジョブ条件の複数の設定値それぞれのジョブの実行回数を計算する。例えば、選択されたジョブ条件が「用紙サイズ」であり、「用紙サイズ」の設定値が「A3」、「A4」、「B4」、「B5」であった場合について考える。まず、計数手段203は、履歴情報テーブル202から、ジョブ条件が「用紙サイズ」の設定値が「A3」でのジョブの実行回数を計算する。計数手段203は、「A4」、「B4」、「B5」についても同様に計算し、設定値実行回数テーブル204に登録する。 In step S203, the counting means 203 calculates the number of job executions for each of the plurality of set values of the selected job condition. For example, consider a case where the selected job condition is "paper size" and the setting values for "paper size" are "A3", "A4", "B4", and "B5". First, the counting means 203 calculates the number of executions of the job with the set value of “A3” for the job condition of “paper size” from the history information table 202 . The counting means 203 similarly calculates “A4”, “B4”, and “B5” and registers them in the set value execution count table 204 .
優先度決定手段206は、設定値実行回数テーブル204に基づいて選択したジョブ条件の複数の設定値実行回数のバラつきを計算する(ステップS204)。
The
画像形成システム1は、例えば、下記式により設定値実行回数のバラつきを計算する。
The
ここで、Mは設定値の数であり、Xは設定値の集合であり、xは設定値であり、Nxは設定値xでのジョブの実行回数であり、Nallはジョブの総実行回数である。 where M is the number of setpoints, X is the set of setpoints, x is the setpoint, Nx is the number of job executions at setpoint x, and N all is the total number of job executions. number of times.
ここで、例えば、設定値が「A3」、「A4」、「B4」、「B5」の4つであるジョブ条件「用紙サイズ」の複数の設定値実行回数のバラつきを計算する場合を考える。各設定値実行回数は図6(a)に示すように「15」、「85」、「0」、「0」であるとする。このとき、M=4、Nall=100、設定値「A3」のジョブの実行回数が15、設定値「A4」のジョブの実行回数が85、設定値「B4」のジョブの実行回数が0、設定値「B5」のジョブの実行回数が0であるので、上記式は(|(100/4)-15|+|(100/4)-85|+|(100/4)-0|+|(100/4)-0|)/4=(10+60+25+25)/4=30と計算される。 Here, for example, consider the case of calculating the variation in the number of executions of a plurality of set values of the job condition "paper size" with four set values "A3", "A4", "B4", and "B5". As shown in FIG. 6(a), it is assumed that the set value execution counts are "15", "85", "0", and "0". At this time, M = 4, N all = 100, the number of job executions with the setting value "A3" is 15, the number of job executions with the setting value "A4" is 85, and the number of job executions with the setting value "B4" is 0. , the number of executions of the job with the setting value "B5" is 0, so the above formula is (|(100/4)-15|+|(100/4)-85|+|(100/4)-0| +|(100/4)-0|)/4=(10+60+25+25)/4=30.
優先度決定手段206は、各ジョブ条件に対して計算された複数の設定値実行回数のバラつきに基づいて、計算されたバラつきの値が小さいほど優先度が高くなるように各ジョブ条件の優先度を決定し、優先度情報テーブル207に登録する(ステップS206)。
The
以上のようにして、操作パネル制御部107は、複数のジョブ条件それぞれの優先度を決定する。
As described above, operation
(3)代表項目決定処理
図13を用いて代表項目決定処理を説明する。
(3) Representative Item Determination Processing The representative item determination processing will be described with reference to FIG.
代表項目決定手段211は、サジェスト対象プログラムテーブル210に登録されているサジェスト対象プログラムそれぞれで定義されているジョブの種別を特定する(ステップS301)。
The representative
代表項目決定手段211は、特定したジョブの種別を任意の順番に一つずつ選択し、ステップS303~ステップS310を行う。代表項目決定手段211は、すべてのジョブの種別を選択するまでステップS302~ステップS310を繰り返す(ステップS302~311)。
The representative
代表項目決定手段211は、選択したジョブの種別のサジェスト対象プログラムが複数存在するか否かを判断し、複数存在する場合(ステップS303:Yes)に、ジョブ条件を優先度の順番にソートする(ステップS304)。
The representative
代表項目決定手段211は、ソートしたジョブ条件を優先度が高い順番に一つずつ選択し、ステップS306~ステップS308を行う。代表項目決定手段211は、優先度が高い順番にすべてのジョブ条件を選択するまで、ステップS305~ステップS308を繰り返す(ステップS305~309)。
The representative
代表項目決定手段211は、ステップS302で選択したジョブの種別と定義されているジョブの種別が一致するサジェスト対象プログラム間で、ステップS304で選択したジョブ条件の設定値及びステップS304で選択したジョブ条件よりも優先度の高いジョブ条件の設定値の組み合わせを比較する(ステップS306)。
The representative
比較の結果、選択されたジョブ条件の設定値及び選択されたジョブ条件よりも優先度の高いジョブ条件の設定値の組み合わせが他と異なるサジェスト対象プログラムが存在する場合(ステップS307:Yes)、代表項目決定手段211は、該当するサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件が、選択されたジョブ条件および選択されたジョブ条件よりも優先度の高いジョブ条件の組み合わせと決定する(ステップS308)。代表項目決定手段211は、代表するジョブ条件が決定されたサジェスト対象プログラムを除外して処理を続行する。なお、代表項目決定手段211は、選択されたジョブの種別のサジェスト対象プログラムがすべて除外された場合、ステップS311へ進む。
As a result of the comparison, if there is a suggestion target program that differs from the others in the combination of the set values of the selected job condition and the set values of job conditions with a higher priority than the selected job condition (step S307: Yes), the representative The
代表項目決定手段211は、選択したジョブの種別のサジェスト対象プログラムが唯一つのみ存在する場合(ステップS303:No)に、該当するサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件は設定しないと決定する(ステップS310)。
When there is only one suggestion target program of the selected job type (step S303: No), the representative
以上のようにして、代表項目決定手段211は、複数のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を決定する。
As described above, the representative
ここで、更に例を挙げて、代表項目決定手段211が、複数のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を決定する処理を説明する。
Here, further examples will be given to explain the process of determining a job condition representing a plurality of suggestion target programs by the representative
(例1)サジェスト対象プログラムが図8(a)及び図8(b)であり、各ジョブ条件の優先度が図7の場合について説明する。 (Example 1) A case where the suggested programs are shown in FIGS. 8A and 8B and the priority of each job condition is shown in FIG. 7 will be described.
ステップS301において、代表項目決定手段211は、登録番号「1」、「4」、「5」、及び「6」のサジェスト対象プログラムのジョブの種別が「コピー」であると特定し、登録番号「2」のサジェスト対象プログラムのジョブの種別が「スキャン(ローカル)」であると特定し、登録番号「3」のサジェスト対象プログラムのジョブの種別が「スキャン(クラウド)」であると特定する。
In step S301, the representative
ステップS302において、代表項目決定手段211は、例えば、ジョブの種別として「コピー」を選択する。
In step S302, the representative
ジョブの種別が「コピー」であるサジェスト対象プログラムは登録番号「1」、「4」、「5」、「6」の4つであるので(ステップS303:Yes)、ステップS304に進み、画像形成システム1は、ジョブ条件を優先度が高い順番に「用紙サイズ」、「集約」、「パンチ」、「原稿・両面/片面」、「用紙・両面/片面」、「原稿サイズ」、「ステープル」とソートする。
Since there are four suggested programs whose job type is "copy" and whose registration numbers are "1", "4", "5", and "6" (step S303: Yes), the process proceeds to step S304 to perform image formation. The
ステップS305において、代表項目決定手段211は、まず、最も優先度の高いジョブ条件である「用紙サイズ」を選択する。
In step S305, the representative
ステップS306~ステップS308において、代表項目決定手段211は、ステップS302で選択されたジョブの種別「コピー」と一致するサジェスト対象プログラム(登録番号「1」、「4」、「5」、及び「6」のサジェスト対象プログラム)における、ジョブ条件「用紙サイズ」の設定値を比較する。登録番号「1」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「用紙サイズ」の設定値は「A3」であり、登録番号「4」、「5」、「6」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「用紙サイズ」の設定値は「A4」である。登録番号「1」のサジェスト対象プログラムの設定値が他と異なっているので、代表項目決定手段211は、登録番号「1」のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を「用紙サイズ」と決定し、登録番号「1」のサジェスト対象プログラムを処理から除外する。
In steps S306 to S308, the representative
ステップS309において、代表項目決定手段211は、まだすべてのジョブ条件を選択していないのでステップS305に戻る。
In step S309, the representative
ステップS305において、代表項目決定手段211は、次に優先度の高いジョブ条件である「集約」を選択する。
In step S305, the representative
ステップS306~ステップS308において、代表項目決定手段211は、ステップS302で選択されたジョブの種別「コピー」と一致するサジェスト対象プログラム(登録番号「4」、「5」、及び「6」のサジェスト対象プログラム)における、ジョブ条件「集約」の設定値を比較する。登録番号「5」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「集約」の設定値は「2in1」であり、登録番号「4」、「6」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「集約」の設定値は「なし」である。登録番号「5」のサジェスト対象プログラムの設定値が他と異なっているので、代表項目決定手段211は、登録番号「5」のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を「用紙サイズ」及び「集約」と決定し、登録番号「5」のサジェスト対象プログラムを処理から除外する。
In steps S306 to S308, the representative
ステップS309において、代表項目決定手段211は、まだすべてのジョブ条件を選択していないのでステップS305に戻る。
In step S309, the representative
ステップS305において、代表項目決定手段211は、次に優先度の高いジョブ条件である「パンチ」を選択する。
In step S305, the representative
ステップS306~ステップS308において、代表項目決定手段211は、ステップS302で選択されたジョブの種別「コピー」と一致するサジェスト対象プログラム(登録番号「4」及び「6」のサジェスト対象プログラム)における、ジョブ条件「パンチ」の設定値を比較する。登録番号「4」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「パンチ」の設定値は「2穴」であり、登録番号「6」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「集約」の設定値は「4穴」である。登録番号「4」及び「6」のサジェスト対象プログラムの設定値が他と異なっているので、代表項目決定手段211は、登録番号「4」及び「6」のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を「用紙サイズ」、「集約」、「パンチ」と決定し、登録番号「4」、「6」のサジェスト対象プログラムを処理から除外する。すべてのサジェスト対象プログラムが除外されたのでステップS311に進む。
In steps S306 to S308, the representative
ステップS311において、代表項目決定手段211は、まだすべてのジョブの種別を選択していないのでステップS302に戻る。
In step S311, the representative
ステップS302において、画像形成システム1は、例えば、ジョブの種別として「スキャン(ローカル)」を選択する。
In step S302, the
ジョブの種別が「スキャン(ローカル)」であるサジェスト対象プログラムは登録番号「2」の唯一つであるので(ステップS303:No)、ステップS310に進み、代表項目決定手段211は、登録番号「2」のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件は設定なしと決定する。
Since there is only one suggestion target program whose job type is "scan (local)" and whose registration number is "2" (step S303: No), the process proceeds to step S310, and the representative
ステップS311において、代表項目決定手段211は、まだすべてのジョブの種別を選択していないのでステップS302に戻る。
In step S311, the representative
ステップS302において、代表項目決定手段211は、ジョブの種別として「スキャン(クラウド)」を選択する。
In step S302, the representative
ジョブの種別が「スキャン(クラウド)」であるサジェスト対象プログラムは登録番号「3」の唯一つであるので(ステップS303:No)、ステップS310に進み、代表項目決定手段211は、登録番号「3」のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件は設定なしと決定する。
Since the suggestion target program whose job type is "scan (cloud)" is the only program with the registration number "3" (step S303: No), the process proceeds to step S310, and the representative
ステップS311において、すべてのジョブの種別が選択されたので、代表項目決定手段211は、複数のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を決定する処理を終了する。
Since all job types have been selected in step S311, the representative
代表項目決定手段211は、このようにして、図9に示す各サジェスト対象プログラム(機能プログラム)を代表するジョブ条件を決定する。 The representative item determining means 211 thus determines the job condition representing each suggestion target program (function program) shown in FIG.
(例2)サジェスト対象プログラムが図14(a)及び図8(b)であり、各ジョブ条件の優先度が図7の場合について説明する。例1との違いは、サジェスト対象プログラムが図8(a)から図14(a)に代わっていることである。 (Example 2) A case where the suggested programs are shown in FIGS. 14A and 8B and the priority of each job condition is shown in FIG. 7 will be described. The difference from example 1 is that the suggested program is changed from FIG. 8(a) to FIG. 14(a).
ステップS301において、代表項目決定手段211は、登録番号「1」、「4」、「5」、及び「6」のサジェスト対象プログラムのジョブの種別が「コピー」であると特定し、登録番号「2」のサジェスト対象プログラムのジョブの種別が「スキャン(ローカル)」であると特定し、登録番号「3」のサジェスト対象プログラムのジョブの種別が「スキャン(クラウド)」であると特定する。
In step S301, the representative
ステップS302において、代表項目決定手段211は、例えば、ジョブの種別として「コピー」を選択する。
In step S302, the representative
ジョブの種別が「コピー」であるサジェスト対象プログラムは登録番号「1」、「4」、「5」、「6」の4つであるので(ステップS303:Yes)、ステップS304に進み、画像形成システム1は、ジョブ条件を優先度が高い順番に「用紙サイズ」、「集約」、「パンチ」、「原稿・両面/片面」、「用紙・両面/片面」、「原稿サイズ」、「ステープル」とソートする。
Since there are four suggested programs whose job type is "copy" and whose registration numbers are "1", "4", "5", and "6" (step S303: Yes), the process proceeds to step S304 to perform image formation. The
ステップS305において、代表項目決定手段211は、まず、最も優先度の高いジョブ条件である「用紙サイズ」を選択する。
In step S305, the representative
ステップS306~ステップS308において、代表項目決定手段211は、ステップS302で選択されたジョブの種別「コピー」と一致するサジェスト対象プログラム(登録番号「1」、「4」、「5」、及び「6」のサジェスト対象プログラム)における、ジョブ条件「用紙サイズ」の設定値を比較する。登録番号「1」、「4」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「用紙サイズ」の設定値は「A3」であり、登録番号「5」、「6」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「用紙サイズ」の設定値は「A4」である。設定値が他と異なるサジェスト対象プログラムが存在しないので、代表項目決定手段211は、ステップS309に処理を進める。
In steps S306 to S308, the representative
ステップS309において、代表項目決定手段211は、まだすべてのジョブ条件を選択していないのでステップS305に戻る。
In step S309, the representative
ステップS305において、代表項目決定手段211は、次に優先度の高いジョブ条件である「集約」を選択する。
In step S305, the representative
ステップS306~ステップS308において、代表項目決定手段211は、ステップS302で選択されたジョブの種別「コピー」と一致するサジェスト対象プログラム(登録番号「1」、「4」、「5」、及び「6」のサジェスト対象プログラム)における、ジョブ条件「用紙サイズ」及び「集約」の設定値の組み合わせを比較する。登録番号「1」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「用紙サイズ」及び「集約」の設定値は「A3」及び「2in1」であり、登録番号「4」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「用紙サイズ」及び「集約」の設定値は「A3」及び「なし」である。また、登録番号「5」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「用紙サイズ」及び「集約」の設定値は「A4」及び「2in1」であり、登録番号「6」のサジェスト対象プログラムのジョブ条件「用紙サイズ」及び「集約」の設定値は「A4」及び「なし」である。登録番号「1」、「4」、「5」、「6」のサジェスト対象プログラムの設定値が他と異なっているので、代表項目決定手段211は、登録番号「1」、「4」、「5」、「6」のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を「用紙サイズ」及び「集約」と決定し、登録番号「1」、「4」、「5」、「6」のサジェスト対象プログラムを処理から除外する。すべてのサジェスト対象プログラムが除外されたのでステップS311に進む。
In steps S306 to S308, the representative
ステップS311において、代表項目決定手段211は、まだすべてのジョブの種別を選択していないのでステップS302に戻る。
In step S311, the representative
ステップS302において、代表項目決定手段211は、例えば、ジョブの種別として「スキャン(ローカル)」を選択する。
In step S302, the representative
ジョブの種別が「スキャン(ローカル)」であるサジェスト対象プログラムは登録番号「2」の唯一つであるので(ステップS303:No)、ステップS310に進み、代表項目決定手段211は、登録番号「2」のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件は設定なしと決定する。
Since there is only one suggestion target program whose job type is "scan (local)" and whose registration number is "2" (step S303: No), the process proceeds to step S310, and the representative
ステップS311において、代表項目決定手段211は、まだすべてのジョブの種別を選択していないのでステップS302に戻る。
In step S311, the representative
ステップS302において、代表項目決定手段211は、ジョブの種別として「スキャン(クラウド)」を選択する。
In step S302, the representative
ジョブの種別が「スキャン(クラウド)」であるサジェスト対象プログラムは登録番号「3」の唯一つであるので(ステップS303:No)、ステップS310に進み、代表項目決定手段211は、登録番号「3」のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件は設定なしと決定する。
Since the suggestion target program whose job type is "scan (cloud)" is the only program with the registration number "3" (step S303: No), the process proceeds to step S310, and the representative
ステップS311において、すべてのジョブの種別が選択されたので、代表項目決定手段211は、複数のサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を決定する処理を終了する。
Since all job types have been selected in step S311, the representative
代表項目決定手段211は、このようにして、図14(b)に示す各サジェスト対象プログラム(機能プログラム)を代表するジョブ条件を決定する。 The representative item determining means 211 thus determines job conditions representing each suggestion target program (function program) shown in FIG. 14(b).
(4)サジェスト画面生成処理
図15を用いてサジェスト画面生成処理を説明する。
(4) Suggestion Screen Generation Processing The suggestion screen generation processing will be described with reference to FIG. 15 .
表示画面生成手段215は、複数のサジェスト対象プログラムのうちの第1種プログラムと第2種プログラムとの数に応じて、サジェスト画面の描画領域内に第1領域と第2領域を設定する(ステップS401)。例えば、第1種プログラムとして図8(a)に示す機能プログラムが選択され、第2種プログラムとして図8(b)に示す機能プログラムが選択された場合について説明する。このとき、第1種プログラムの数が4つであり、第2種プログラムの数が2であるので、表示画面生成手段215は、4つのアイコンを表示できる大きさの第1領域と2つのアイコンを表示できる大きさの第2領域をサジェスト画面内に設定する。図16における符号1601は、サジェスト画面216b内に設定された第1領域であり、符号1602は、サジェスト画面216b内に設定された第2領域である。
The display screen generating means 215 sets the first area and the second area within the drawing area of the suggestion screen according to the number of the first type programs and the second type programs among the plurality of suggestion target programs (step S401). For example, a case where the function program shown in FIG. 8A is selected as the first type program and the function program shown in FIG. 8B is selected as the second type program will be described. At this time, since the number of
表示画面生成手段215は、サジェスト画面内に設定された第1領域1601内に第1種プログラムと同数のアイコン描画領域を設定し、サジェスト画面内に設定された第2領域1602内に第2種プログラムと同数のアイコン描画領域を設定する(ステップS402)。図16における符号1603~1606が第1領域1601内に設定されたアイコン描画領域であり、符号1607、1608が第2領域1602内に設定されたアイコン描画領域である。
The display screen generating means 215 sets the same number of icon drawing areas as the first type programs in the
表示画面生成手段215は、複数のサジェスト対象プログラムを順番に選択し、ステップS404~ステップS411の処理を行う。表示画面生成手段215は、すべてのサジェスト対象プログラムを選択するまで、ステップS404~ステップS411を繰り返す(ステップS403~ステップS412)。 The display screen generation means 215 sequentially selects a plurality of suggestion target programs, and performs the processes of steps S404 to S411. The display screen generating means 215 repeats steps S404 to S411 until all the suggested programs are selected (steps S403 to S412).
表示画面生成手段215は、選択されたサジェスト対象プログラムが第1種プログラムであるか否かを判断し、第1種プログラムである場合(ステップS404:Yes)、第1領域内の複数のアイコン描画領域中から一つ選択し、選択されたサジェスト対象プログラムを示すアイコンを描画する領域と決定する(ステップS405)。 The display screen generating means 215 determines whether or not the selected suggestion target program is the first type program, and if it is the first type program (step S404: Yes), a plurality of icons in the first area are drawn. One of the areas is selected and determined as an area for drawing an icon indicating the selected suggestion target program (step S405).
表示画面生成手段215は、選択されたサジェスト対象プログラムが第2種プログラムである場合(ステップS404:No)、第2領域内の複数のアイコン描画領域中から一つ選択し、選択されたサジェスト対象プログラムを示すアイコンを描画する領域と決定する(ステップS406)。 When the selected suggestion target program is the second type program (step S404: No), the display screen generation means 215 selects one from among the plurality of icon drawing regions in the second region, and displays the selected suggestion target program. An area for drawing an icon representing a program is determined (step S406).
表示画面生成手段215は、ステップS405又はステップS406で決定された領域内に、ジョブ種別画像テーブル213を参照して選択されたサジェスト対象プログラムのジョブの種別に対応するジョブ種別画像を描画する(ステップS407)。図17における第1領域1601のアイコン描画領域1603内の符号1701が描画されたジョブ種別画像の一例である。
The display
表示画面生成手段215は、選択されたサジェスト対象プログラムに代表するジョブ条件が設定されているか否かを判断し、代表するジョブ条件が設定されている場合(ステップS408)、その代表するジョブ条件を優先度が低い順番に選択してステップS410を行う。表示画面生成手段215は、すべての代表するジョブ条件を選択するまでステップS410を繰り返す(ステップS409~ステップS411)。
The display screen generating means 215 determines whether or not job conditions representative of the selected suggestion target program are set, and if representative job conditions are set (step S408), the representative job conditions are set. Step S410 is performed by selecting in descending order of priority. The
表示画面生成手段215は、選択されたサジェスト対象プログラムで定義されている選択されたジョブ条件の設定値を取得し、取得した設定値に対応する設定値画像を設定値画像テーブル214から取得し、取得した設定値画像をステップS405又はステップS406で決定された領域内に描画する(ステップS410)。図17における第1領域1601のアイコン描画領域1603内の符号1702が描画された設定値画像の一例である。
The display screen generating means 215 acquires the setting values of the selected job conditions defined in the selected suggestion target program, acquires the setting value image corresponding to the acquired setting values from the setting value image table 214, The acquired setting value image is drawn in the area determined in step S405 or step S406 (step S410). It is an example of a setting value image in which the
なお、設定値画像は、例えば、「用紙サイズ」の設定値画像は描画領域の右下に表示するというように、ジョブ条件毎に、アイコン描画領域内のどの位置に描画するかを予め決定されている。 It should be noted that the setting value image is determined in advance at which position in the icon drawing area to be drawn for each job condition, for example, the setting value image of "paper size" is displayed in the lower right of the drawing area. ing.
表示画面生成手段215は、以上のようにして、図17に一例を示すサジェスト画面を生成する。
[5]まとめ
本発明の画像形成システム1は、複数のジョブ条件それぞれに、各設定値のジョブの実行回数のバラつきの度合いを計算する。これにより、利用者が所望する機能プログラムと他の機能プログラムとを区別する上でどのジョブ条件が重要であるかを示す優先度を利用者の使用環境に応じて決定することができる。このようにして決定された優先度に基づいて各機能プログラムを代表するジョブ条件を決定するので、利用者が所望する機能プログラムと他の機能プログラムとを区別する上で不要な情報は表示することなく、かつ、利用者が所望する機能プログラムと他の機能プログラムとを区別する上で有用な情報になるジョブ条件の設定値をアイコン内に表示することができる。この結果、利用者は所望する機能プログラムに対応するアイコンを容易に選択することができる。
2.補足
以上、本発明を実施の形態に基づいて説明してきたが本発明は上述の実施の形態に限定されないのは勿論であり以下の変形例が考えられる。
(1)上記実施の形態において、数式を用いて、複数の設定値における実行回数のバラつきの度合いを計算する方法を説明したが、上記式は複数の設定値における実行回数のバラつきの度合いを計算する方法の一例であり、これに限られるものではない。複数の設定値における実行回数のバラつきの度合いは、各設定値でのジョブの実行回数の偏りが小さい場合に値が小さくなり、偏りが大きい場合に値が大きくなるように計算できるものであればよい。例えば、あるジョブ条件の複数の設定値について、総当たりでジョブの実行回数の差を計算し、計算された差の平均を複数の設定値における実行回数のバラつきの度合いとしてもよい。
(2)サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を決定する方法は、上述の実施の形態の方法には限らず、以下の通りであってもよい。
The display screen generation means 215 generates the suggestion screen, an example of which is shown in FIG. 17, as described above.
[5] Summary The
2. Supplement Although the present invention has been described above based on the embodiments, the present invention is of course not limited to the above-described embodiments, and the following modifications are conceivable.
(1) In the above embodiment, the method of calculating the degree of variation in the number of executions for a plurality of setting values using a formula was described. It is an example of the method to do, and it is not limited to this. The degree of variation in the number of executions for multiple setting values should be calculated so that when the deviation in the number of job executions for each setting value is small, the value is small, and when the deviation is large, the value is large. good. For example, for a plurality of set values of a certain job condition, differences in job execution counts may be calculated in round robin, and the average of the calculated differences may be used as the degree of variation in the execution counts for a plurality of set values.
(2) The method of determining the job condition representing the suggestion target program is not limited to the method of the above-described embodiment, and may be as follows.
例えば、所定の優先度及び当該所定の優先度よりも高い優先度を有するジョブ条件を、各サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件としてもよい。図19は、サジェスト対象プログラムが図8(a)及び図8(b)であり、各ジョブ条件の優先度が図7であり、優先度が3、2、1であるジョブ条件を、各サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件とした場合のサジェスト画面の一例である。このとき、各サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件は、優先度が1の「用紙サイズ」、優先度が2の「集約」、優先度が3の「パンチ」となる。従って、図19の例えばアイコン描画領域1603には、ジョブ種別画像1901の前面に、ジョブ条件「用紙サイズ」の設定値を示す設定値画像1902、ジョブ条件「集約」の設定値を示す設定値画像1903、ジョブ条件「パンチ」の設定値画像1904が重ねられたアイコンが表示されている。なお、アイコン描画領域1604及び1606内のアイコンには、ジョブ条件「集約」の設定値を示す設定値画像が重ねられていないが、これは対応する機能プログラムにジョブ条件「集約」が定義されていないためである。
(3)上記(2)のように、所定の優先度及び当該所定の優先度よりも高い優先度を有するジョブ条件を、各サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件とした場合、複数の機能プログラムに対応するアイコンが全く同じ見た目のアイコンになってしまう可能性がある。例えば、優先度が3、2、1であるジョブ条件を、各サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件とした場合、2つの機能プログラムにおいて、優先度が3のジョブ条件の設定値と、優先度が2のジョブ条件の設定値と、優先度が1のジョブ条件の設定値とがすべて同じ場合、2つの機能プログラムに対応するアイコンの見た目の全く同じになってしまう。
For example, a job condition having a predetermined priority and a priority higher than the predetermined priority may be used as job conditions representing each suggestion target program. FIG. 19 shows that the programs to be suggested are shown in FIGS. 8A and 8B, the priority of each job condition is shown in FIG. It is an example of a suggestion screen in the case of a job condition representing a target program. At this time, the job conditions representing the respective suggested programs are "paper size" with
(3) As in (2) above, when a job condition having a predetermined priority and a priority higher than the predetermined priority is set as a job condition representing each suggestion target program, a plurality of function programs Corresponding icons may end up looking exactly the same. For example, when job conditions with priorities of 3, 2, and 1 are set as job conditions that represent each suggestion target program, in two function programs, the set value of the job condition with priority of 3 and the priority of If the set value of the job condition with
このような場合には、この2つの機能プログラムに対して、計数手段203で計算した機能プログラムの実行回数を比較し、実行回数が少ない方の機能プログラムと実行回数が多い方のプログラムとで異なる設定値が定義されているジョブ条件を、実行回数が少ない方の機能プログラムを代表するジョブ条件に追加することにより、両者を区別することが可能になる。実行回数が少ない方の機能プログラムと実行回数が多い方のプログラムとで異なる設定値が定義されているジョブ条件が複数存在する場合には、より優先度が高いジョブ条件を代表するジョブ条件とすればよい。
(4)実施の形態では、優先度が低い順番にサジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件の設定値画像を描画している。これにより、2つのジョブ条件の設定値画像が重複する領域に描画される場合に、より優先度が高いジョブ条件の設定値画像が前面に表示される。これは、より優先度の高いジョブ条件の設定値画像を目立たせるため処理であるがより優先度の高いジョブ条件の設定値画像を目立たせるための処理は上記に限られない。例えば、優先度が高いほどサイズが大きくなるように設定値画像のサイズを変更してもよい。
(5)実施の形態では、設定値画像は、ジョブ条件毎に、アイコン描画領域内のどの位置に描画するかを予め決定されているとしたが、優先度に応じて描画位置が決定されてもよい。例えば、優先度が最も高いジョブ条件の設定値画像はアイコン描画領域の左上に描画し、次に優先度が高いジョブ条件の設定値画像は、アイコン描画領域の右上に表示するとしてもよい。
(6)実施の形態では、第1種プログラムを示すアイコンを第1領域1601に描画し、第2種プログラムを示すアイコンを第2領域1602に描画するとしたが、これは、第1種プログラムと第2種プログラムとを利用者に容易に区別できるようにするための表示であり、その手段はこれに限られない。
In such a case, the number of executions of the function program calculated by the counting means 203 is compared for these two function programs, and the function program with the smaller number of executions differs from the program with the larger number of executions. By adding a job condition in which a set value is defined to the job condition representing the function program with the smaller number of executions, it is possible to distinguish between the two. If there are multiple job conditions that define different setting values for the functional program that is executed less frequently and the program that is executed more often, the job condition that represents the job condition with the higher priority may not match. Just do it.
(4) In the embodiment, setting value images of job conditions representing the suggestion target programs are drawn in descending order of priority. As a result, when the setting value images of two job conditions are drawn in an overlapping area, the setting value image of the job condition with the higher priority is displayed in front. This is a process for highlighting the setting value image of the job condition with the higher priority, but the process for highlighting the setting value image of the job condition with the higher priority is not limited to the above. For example, the size of the setting value image may be changed so that the higher the priority, the larger the size.
(5) In the above embodiments, the position in the icon drawing area where the setting value image is to be drawn is determined in advance for each job condition. good too. For example, the setting value image of the job condition with the highest priority may be drawn on the upper left of the icon drawing area, and the setting value image of the job condition with the next highest priority may be displayed on the upper right of the icon drawing area.
(6) In the embodiment, the icon indicating the
例えば、第1種プログラムを示すアイコンに対して、太い枠線を表示する、彩度を上げるなどの強調処理を施すことにより第1種プログラムと第2種プログラムとを利用者に容易に区別できるようにしてもよい。図20は、第1種プログラムを示すアイコンに対して、太い枠線を表示する強調処理を施して、第1種プログラムと第2種プログラムとを利用者に容易に区別できるようしたサジェスト画面の一例である。
For example, the user can easily distinguish between
また、例えば、第2種プログラムを示すアイコンに対して、彩度を下げる、グレースケール化するなどの、視認性を低下させる画像処理を施すことにより第1種プログラムと第2種プログラムとを利用者に容易に区別できるようにしてもよい。図21は、第2種プログラムを示すアイコンに対して、グレースケール化する画像処理を施して、第1種プログラムと第2種プログラムとを利用者に容易に区別できるようしたサジェスト画面の一例である。
(7)実施の形態において、計数手段203は、履歴情報テーブル202を用いて、各設定値でのジョブの実行回数を計算している。計数手段203は、履歴情報テーブル202のすべての履歴情報を参照して各設定値でのジョブの実行回数を計算してもよいし、現時点から過去の一定期間の履歴情報のみを参照して各設定値でのジョブの実行回数を計算してもよい。
(8)画像形成システム1は、ICカードリーダーなどの利用者を識別するユーザー識別手段を有し、利用者ごとに履歴情報を記録し、利用者毎に記録された履歴情報を用いて、利用者毎に、複数のジョブ条件の優先度を決定してもよい。
(9)実施の形態において、各ジョブ条件に対して計算された複数の設定値でのジョブの実行回数のバラつきの度合いに基づいて、各ジョブ条件の優先度を決定している。ここで、バラつきの度合いから優先度を決定する処理は必ずしも必要ではなく、バラつきの度合いを、優先度の代わりに用いて、各サジェスト対象プログラムを代表するジョブ条件を決定してもよい。
(10)上述した各装置は、マイクロプロセッサーとメモリとを備えたコンピューターシステムである。メモリは、コンピュータープログラムを記憶しており、マイクロプロセッサーは、コンピュータープログラムに従って動作する。
Also, for example, by applying image processing that lowers the visibility, such as lowering the saturation or converting to gray scale, for the icon indicating the
(7) In the embodiment, the
(8) The
(9) In the embodiment, the priority of each job condition is determined based on the degree of variation in the number of job executions with a plurality of set values calculated for each job condition. Here, the process of determining the priority from the degree of variation is not necessarily required, and the degree of variation may be used instead of the priority to determine the job condition representing each suggestion target program.
(10) Each device described above is a computer system comprising a microprocessor and memory. The memory stores computer programs, and the microprocessor operates according to the computer programs.
ここで、コンピュータープログラムは、所定の機能を達成するために、コンピューターに対する指令を示す命令コードが複数個組み合わされて構成されたものである。 Here, the computer program is constructed by combining a plurality of instruction codes indicating instructions to the computer in order to achieve a predetermined function.
また、コンピュータープログラムは、コンピューター読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、半導体メモリなどに記録されているとしてもよい。 Also, the computer program may be recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk, hard disk, optical disk, or semiconductor memory.
また、コンピュータープログラムを、無線又は有線の電気通信回線、インターネットを代表とするネットワーク、データ放送等を経由して伝送するとしてもよい。
(11)上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい。
Also, the computer program may be transmitted via a wireless or wired telecommunication line, a network represented by the Internet, data broadcasting, or the like.
(11) The above embodiments and modifications may be combined.
本発明に係る画像処理装置によれば、利用者が所望する機能プログラムと他の機能プログラムとを区別する上で有用な情報になるジョブ条件の設定値をアイコン内に表示することができ、利用者は所望する機能プログラムに対応するアイコンを容易に選択することができる。このため、アイコンを選択してジョブ条件の設定値を読み込み、ジョブを実行する技術として有用である。 According to the image processing apparatus of the present invention, it is possible to display the setting values of the job conditions, which is useful information for distinguishing the function program desired by the user from other function programs, in the icon. The user can easily select the icon corresponding to the desired function program. Therefore, it is useful as a technique for selecting an icon, reading the setting values of the job conditions, and executing the job.
10 画像形成装置
11 イメージリーダー部
12 プリンター部
13 給紙部
16 後処理装置
19 操作パネル
100 主制御部
107 操作パネル制御部
108 イメージリーダー制御部
109 プリンター制御部
110 後処理装置制御部
REFERENCE SIGNS
Claims (26)
ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とを含む機能プログラムを複数記憶するプログラム記憶手段と、
複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値それぞれについて、当該設定値を用いて過去に実行されたジョブの実行回数を記憶する実行回数記憶手段と、
各設定値でのジョブの実行回数を用いて各ジョブ条件における複数の設定値のバラつきの度合いを計算し、各機能プログラムについて、計算されたバラつきの度合いが小さい順に1以上のジョブ条件を代表ジョブ条件として決定する代表項目決定手段と、
各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成する表示画面生成手段と、
前記一覧表示画面を表示する表示手段と、を備える
ことを特徴とする画像処理装置。 An image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons,
program storage means for storing a plurality of functional programs including job types and set values of a plurality of job conditions;
execution count storage means for storing, for each of a plurality of set values of each of a plurality of job conditions, the number of times jobs have been executed in the past using the set values;
Using the number of job executions for each set value, the degree of variation in multiple set values for each job condition is calculated, and for each function program, one or more job conditions are selected in descending order of the calculated degree of variation as a representative job. a representative item determining means determined as a condition;
For each function program, an icon is generated in which a type image representing the type of job defined in the function program and a setting value image representing the setting values of representative job conditions of the function program are arranged. display screen generation means for generating a list display screen in which icons are arranged;
and display means for displaying the list display screen.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 The representative item determination means calculates the degree of variation according to the following formula for each job condition,
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 The representative item determining means calculates, as the degree of variation, an average value of differences in the number of job executions for all combinations of two setting values out of a plurality of setting values for each job condition. The image processing apparatus according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 The representative item determination means compares each functional program with the set values of the job conditions of the other functional programs and the set values of the job conditions in order of decreasing degree of variation, thereby determining the 2. The image according to claim 1, wherein setting values of one or more job conditions to be distinguished from other function programs are specified, and the job condition with the specified setting values is determined as a representative job condition of the function program. processing equipment.
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。 When the set value of one job condition in one function program is different from the set value of the one job condition in all other function programs, the representative item determining means determines the one job condition and the one job condition. 5. The image processing apparatus according to claim 4, wherein all job conditions with a smaller degree of variation than the above are determined as representative job conditions of the function program.
ことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。 The representative item determination means determines that, for one function program, a combination of setting values of one or more job conditions having a smaller degree of variation than that of one job condition is more likely than that of one job condition in another function program. If the combination of set values of one or more job conditions with a small degree of variation is different, it is determined that the one job condition is not the representative job condition of the function program. The described image processing device.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein said representative item determining means determines a job condition with a degree of variation smaller than a predetermined value as a representative job condition of each function program.
前記代表項目決定手段は、2つの機能プログラムにおいて、前記バラつきの度合いが前記所定値よりも小さいジョブ条件の設定値が全て同じである場合、前記実行回数記憶手段に保持されている当該2つの機能プログラムのジョブの実行回数を比較し、実行回数が少ない方の機能プログラムに対して前記所定値よりも大きい前記バラつきの度合いのジョブ条件の中から前記バラつきの度合いが小さい順に1以上のジョブ条件を更に代表ジョブ条件と決定する
ことを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。 The execution count storage means further stores the execution count of the jobs executed according to the job type and job condition setting values included in each function program,
If two function programs have the same set values of job conditions whose degree of variation is smaller than the predetermined value, the representative item determination means determines whether the two functions held in the execution count storage means are the same. Comparing the number of program job executions, and selecting one or more job conditions in descending order of the degree of variation among the job conditions with the degree of variation larger than the predetermined value for the function program with the smaller number of executions. 8. The image processing apparatus according to claim 7, further determining a representative job condition.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 When a plurality of job conditions are determined as representative job conditions for one function program, the display screen generating means selects the setting value of the job condition with a small degree of variation within the icon generated for the function program. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image is arranged in front of the setting value image of the job condition having a large degree of variation.
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 When a plurality of job conditions are determined as representative job conditions for one function program, the display screen generating means selects the setting value of the job condition with a small degree of variation within the icon generated for the function program. 2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein for an image, a setting value image larger than a setting value image of a job condition having a greater degree of variation than the job condition is generated.
検出したユーザー操作によって特定されるジョブの種別と同一のジョブの種別の機能プログラムを前記プログラム記憶手段で記憶されている複数の機能プログラムから選択するプログラム選択手段と、を更に備え、
前記表示画面生成手段は、前記プログラム選択手段の選択した機能プログラムについて生成されたアイコンを含む前記一覧表示画面を生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 user operation detection means for detecting a user operation for identifying a job type;
program selection means for selecting a function program of the same job type as the job type specified by the detected user operation from a plurality of function programs stored in the program storage means;
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein said display screen generating means generates said list display screen including icons generated for the function programs selected by said program selecting means.
前記プログラム選択手段は、ユーザーにより選択されたジョブの種別と同一のジョブの種別の機能プログラムを前記プログラム記憶手段で記憶されている複数の機能プログラムから選択する
ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。 The user operation detection means detects an operation by a user to select a job type on an operation screen,
12. The program selection unit according to claim 11, wherein the program selection unit selects a function program of the same job type as the job type selected by the user from a plurality of function programs stored in the program storage unit. image processing device.
前記ジョブの種別は、原稿面を読み取って画像データを生成するスキャンジョブを含み、
原稿を読み取って画像データを生成する画像読取手段を更に備え、
前記ユーザー操作検出手段は、前記画像読取手段に原稿がセットされたことを検出するセンサーであり、
前記プログラム選択手段は、前記センサーが前記画像読取手段に原稿がセットされたこと検出した場合に、前記プログラム記憶手段で記憶されている複数の機能プログラムからジョブの種別が前記スキャンジョブである機能プログラムを選択する
ことを特徴とする画像読取装置。 An image reading device comprising the image processing device according to claim 11,
the job type includes a scan job for reading a document surface and generating image data;
further comprising image reading means for reading a document and generating image data;
the user operation detection means is a sensor that detects that a document is set on the image reading means;
The program selection means selects a function program whose job type is the scan job from a plurality of function programs stored in the program storage means when the sensor detects that a document is set on the image reading means. An image reading device characterized by selecting
前記ジョブの種別は、原稿面を読み取って画像を生成し、生成した画像をシートに形成するコピージョブが含まれ、
シートを収容する収容トレイを更に備え、
前記ユーザー操作検出手段は、前記収容トレイの開閉動作を検出するセンサーであり、
前記プログラム選択手段は、前記センサーが前記収容トレイの開閉動作を検出した場合に、前記プログラム記憶手段で記憶されている複数の機能プログラムからジョブの種別が前記コピージョブである機能プログラムを選択する
ことを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus comprising the image processing apparatus according to claim 11 and forming an image by electrophotography,
The job type includes a copy job for reading a document surface to generate an image and forming the generated image on a sheet;
further comprising a storage tray for storing the sheets,
The user operation detection means is a sensor that detects an opening/closing operation of the storage tray,
The program selection means selects a function program whose job type is the copy job from a plurality of function programs stored in the program storage means when the sensor detects the opening/closing operation of the storage tray. An image forming apparatus characterized by:
前記表示画面生成手段は、前記プログラム選択手段に選択された機能プログラムに対応するアイコンを前記第1領域に表示し、他の機能プログラムに対応するアイコンを前記第2領域に表示する
ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。 The list display screen is composed of a first area and a second area,
The display screen generating means displays an icon corresponding to the functional program selected by the program selecting means in the first area, and displays an icon corresponding to another functional program in the second area. 12. The image processing apparatus according to claim 11.
ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。 12. The image processing according to claim 11, wherein said display screen generation means performs image processing for highlighting an icon corresponding to the function program selected by said program selection means in said list display screen. Device.
ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。 3. The display screen generating means performs image processing to reduce visibility of icons corresponding to function programs other than the function program selected by the program selection means in the list display screen. 12. The image processing apparatus according to 11.
前記履歴記憶手段で記憶されているすべての履歴情報を参照して前記複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値のジョブの実行回数をカウントし、前記実行回数記憶手段に格納する計数手段と、を更に備える
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 history storage means for storing, as history information, set values of a plurality of job conditions set in the executed job when the job is executed;
counting means for referring to all history information stored in the history storage means, counting the number of times jobs are executed with the plurality of set values for each of the plurality of job conditions, and storing the results in the execution number storage means; The image processing apparatus according to claim 1, further comprising:
前記履歴記憶手段で記憶されている履歴情報のうち現時点から過去の一定期間の履歴情報を参照して前記複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値のジョブの実行回数をカウントし、前記実行回数記憶手段に格納する計数手段と、を更に備える
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 history storage means for storing, when a job is executed, the time at which the job was executed and the set values of a plurality of job conditions set for the executed job as history information;
referring to history information for a certain past period from the current time among the history information stored in the history storage means, counting the number of execution times of the jobs with the plurality of set values for each of the plurality of job conditions, and storing the number of execution times; The image processing apparatus according to claim 1, further comprising counting means stored in the means.
前記実行回数記憶手段は、前記画像処理装置を操作するユーザー毎に、前記複数のジョブ条件それぞれの設定値毎のジョブの実行回数を保持し、
前記代表項目決定手段は、前記画像処理装置を操作するユーザー毎に、前記複数のジョブ条件それぞれの前記バラつきの度合いを計算する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 further comprising user identification means for identifying a user who operates the image processing device;
the number of times of execution storing means stores the number of times of executing the job for each set value of each of the plurality of job conditions for each user who operates the image processing apparatus;
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the representative item determining means calculates the degree of variation of each of the plurality of job conditions for each user who operates the image processing apparatus.
ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とを含む機能プログラムを複数記憶するステップと、
複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値それぞれについて、当該設定値を用いて過去に実行されたジョブの実行回数を記憶するステップと、
各設定値でのジョブの実行回数を用いて各ジョブ条件における複数の設定値のバラつきの度合いを計算し、各機能プログラムについて、計算されたバラつきの度合いが小さい順に1以上のジョブ条件を代表ジョブ条件として決定するステップと、
各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成するステップと、
前記一覧表示画面を表示するステップと、を含む
ことを特徴とする画像表示方法。 An image display method used in an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons,
a step of storing a plurality of function programs including job types and set values of a plurality of job conditions;
storing, for each of a plurality of setting values for each of a plurality of job conditions, the number of times jobs have been executed in the past using the setting value;
Using the number of job executions for each set value, the degree of variation in multiple set values for each job condition is calculated, and for each function program, one or more job conditions are selected in descending order of the calculated degree of variation as a representative job. a step of determining as a condition;
For each function program, an icon is generated in which a type image representing the type of job defined in the function program and a setting value image representing the setting values of representative job conditions of the function program are arranged. a step of generating a list display screen in which icons are arranged;
and a step of displaying the list display screen.
ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とを含む機能プログラムを複数記憶するステップと、
複数のジョブ条件それぞれの複数の設定値それぞれについて、当該設定値を用いて過去に実行されたジョブの実行回数を記憶するステップと、
各設定値でのジョブの実行回数を用いて各ジョブ条件における複数の設定値のバラつきの度合いを計算し、各機能プログラムについて、計算されたバラつきの度合いが小さい順に1以上のジョブ条件を代表ジョブ条件として決定するステップと、
各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成するステップと、
前記一覧表示画面を表示するステップと、
を実行させるためのコンピュータープログラム。 A computer program for image display used in an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons,
a step of storing a plurality of function programs including job types and set values of a plurality of job conditions;
storing, for each of a plurality of setting values for each of a plurality of job conditions, the number of times jobs have been executed in the past using the setting value;
Using the number of job executions for each set value, the degree of variation in multiple set values for each job condition is calculated, and for each function program, one or more job conditions are selected in descending order of the calculated degree of variation as a representative job. a step of determining as a condition;
For each function program, an icon is generated in which a type image representing the type of job defined in the function program and a setting value image representing the setting values of representative job conditions of the function program are arranged. a step of generating a list display screen in which icons are arranged;
displaying the list display screen;
A computer program for executing
ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とによって定義された機能プログラムを複数記憶するプログラム記憶手段と、
複数のジョブ条件それぞれの優先度を記憶する優先度記憶手段と、
各機能プログラムについて、他の機能プログラムと優先度の高い順番に各ジョブ条件の設定値を比較することにより、他の機能プログラムと区別する1以上のジョブ条件を特定し、特定したジョブ条件を当該機能プログラムの代表ジョブ条件と決定する代表項目決定手段と、
各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成する表示画面生成手段と、
前記一覧表示画面を表示する表示手段と、を備える
ことを特徴とする画像処理装置。 An image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons,
program storage means for storing a plurality of function programs defined by the job type and the set values of a plurality of job conditions;
priority storage means for storing the priority of each of a plurality of job conditions;
For each function program, one or more job conditions to be distinguished from other function programs are specified by comparing the setting values of each job condition with those of other function programs in descending order of priority. a representative item determining means for determining a representative job condition of a function program;
For each function program, an icon is generated in which a type image representing the type of job defined in the function program and a setting value image representing the setting values of representative job conditions of the function program are arranged. display screen generation means for generating a list display screen in which icons are arranged;
and display means for displaying the list display screen.
ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とによって定義された機能プログラムを複数記憶するステップと、
複数のジョブ条件それぞれの優先度を記憶するステップと、
各機能プログラムについて、他の機能プログラムと優先度の高い順番に各ジョブ条件の設定値を比較することにより、他の機能プログラムと区別する1以上のジョブ条件を特定し、特定したジョブ条件を当該機能プログラムの代表ジョブ条件と決定するステップと、
各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成するステップと、
前記一覧表示画面を表示するステップと、
を含むことを特徴とする画像表示方法。 An image display method used in an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons,
a step of storing a plurality of function programs defined by job types and set values of a plurality of job conditions;
storing a priority for each of a plurality of job conditions;
For each function program, one or more job conditions to be distinguished from other function programs are specified by comparing the setting values of each job condition with those of other function programs in descending order of priority. a step of determining a representative job condition of the function program;
For each function program, an icon is generated in which a type image representing the type of job defined in the function program and a setting value image representing the setting values of representative job conditions of the function program are arranged. a step of generating a list display screen in which icons are arranged;
displaying the list display screen;
An image display method comprising:
コンピューターである画像処理装置に、
ジョブの種別と複数のジョブ条件の設定値とによって定義された機能プログラムを複数記憶するステップと、
複数のジョブ条件それぞれの優先度を記憶するステップと、
各機能プログラムについて、他の機能プログラムと優先度の高い順番に各ジョブ条件の設定値を比較することにより、他の機能プログラムと区別する1以上のジョブ条件を特定し、特定したジョブ条件を当該機能プログラムの代表ジョブ条件と決定するステップと、
各機能プログラムについて、当該機能プログラムで定義されたジョブの種別を表す種別画像と、当該機能プログラムの代表ジョブ条件の設定値を表す設定値画像とを配したアイコンを生成し、生成された複数のアイコンを並べた一覧表示画面を生成するステップと、
前記一覧表示画面を表示するステップと、
を実行させるためのコンピュータープログラム。 A computer program for image display used in an image processing apparatus that executes a job related to image processing according to a plurality of job conditions assigned to one icon selected by a user from a plurality of displayed icons,
In the image processing device, which is a computer,
a step of storing a plurality of function programs defined by job types and set values of a plurality of job conditions;
storing a priority for each of a plurality of job conditions;
For each function program, one or more job conditions to be distinguished from other function programs are specified by comparing the setting values of each job condition with those of other function programs in descending order of priority. a step of determining a representative job condition of the function program;
For each function program, an icon is generated in which a type image representing the type of job defined in the function program and a setting value image representing the setting values of representative job conditions of the function program are arranged. a step of generating a list display screen in which icons are arranged;
displaying the list display screen;
A computer program for executing
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018223759A JP7230463B2 (en) | 2018-11-29 | 2018-11-29 | Image processing device, image reading device, image forming device, image display method, and program. |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018223759A JP7230463B2 (en) | 2018-11-29 | 2018-11-29 | Image processing device, image reading device, image forming device, image display method, and program. |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2020087195A JP2020087195A (en) | 2020-06-04 |
| JP7230463B2 true JP7230463B2 (en) | 2023-03-01 |
Family
ID=70908377
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018223759A Active JP7230463B2 (en) | 2018-11-29 | 2018-11-29 | Image processing device, image reading device, image forming device, image display method, and program. |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7230463B2 (en) |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2000019890A (en) | 1998-07-07 | 2000-01-21 | Brother Ind Ltd | Printing equipment |
| JP2012058994A (en) | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Display controller, service processor and display control program |
| JP2013008224A (en) | 2011-06-24 | 2013-01-10 | Ricoh Co Ltd | Image formation device, display control method, and display control program |
| WO2013186896A1 (en) | 2012-06-14 | 2013-12-19 | 三菱電機株式会社 | Information device and method for displaying operation screen |
| JP2015186086A (en) | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
| US20180338051A1 (en) | 2017-05-19 | 2018-11-22 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium |
Family Cites Families (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP3214909B2 (en) * | 1991-09-30 | 2001-10-02 | 株式会社リコー | Image forming device |
| JPH08297555A (en) * | 1995-04-26 | 1996-11-12 | Mitsubishi Electric Corp | Menu display control method |
| JPH103355A (en) * | 1996-06-18 | 1998-01-06 | Fuji Xerox Co Ltd | Input display device for oa equipment |
-
2018
- 2018-11-29 JP JP2018223759A patent/JP7230463B2/en active Active
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2000019890A (en) | 1998-07-07 | 2000-01-21 | Brother Ind Ltd | Printing equipment |
| JP2012058994A (en) | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Fuji Xerox Co Ltd | Display controller, service processor and display control program |
| JP2013008224A (en) | 2011-06-24 | 2013-01-10 | Ricoh Co Ltd | Image formation device, display control method, and display control program |
| WO2013186896A1 (en) | 2012-06-14 | 2013-12-19 | 三菱電機株式会社 | Information device and method for displaying operation screen |
| JP2015186086A (en) | 2014-03-25 | 2015-10-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
| US20180338051A1 (en) | 2017-05-19 | 2018-11-22 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2020087195A (en) | 2020-06-04 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CN110308627B (en) | Image forming apparatus with a toner supply device | |
| CN103685829B (en) | image forming device | |
| US20090125841A1 (en) | Operation panel and electric device including the same | |
| US11768644B2 (en) | Display control device and image forming apparatus | |
| US20110188076A1 (en) | Image display device | |
| JP5498249B2 (en) | OPERATION DEVICE, ELECTRONIC APPARATUS EQUIPPED WITH OPERATION DEVICE, IMAGE PROCESSING DEVICE, AND INFORMATION DISPLAY METHOD IN THE OPERATION DEVICE | |
| JP2004348085A (en) | Image forming apparatus | |
| JP7230463B2 (en) | Image processing device, image reading device, image forming device, image display method, and program. | |
| JP7397941B2 (en) | Image reading device and method of controlling the image reading device | |
| JP6414534B2 (en) | Terminal device, image forming system, and printer driver | |
| JP2006027846A (en) | Image forming device | |
| JP2019208178A (en) | Image forming apparatus | |
| CN103716501B (en) | Operation device, operation method, and image forming apparatus including operation device | |
| JP2008302554A (en) | Image forming apparatus and method, and program | |
| JP6581638B2 (en) | Display operation apparatus and image forming apparatus | |
| JP6235112B2 (en) | Display operation apparatus, image forming apparatus, and control method | |
| JP5870136B2 (en) | OPERATION DEVICE, ELECTRONIC APPARATUS EQUIPPED WITH OPERATION DEVICE, IMAGE PROCESSING DEVICE, AND INFORMATION DISPLAY METHOD IN THE OPERATION DEVICE | |
| JP2009031669A (en) | Image forming apparatus | |
| JP3934646B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP6321232B2 (en) | Operating device, image processing device including operating device, and information display method in operating device | |
| JP6116028B2 (en) | Operating device, image processing device including operating device, and information display method in operating device | |
| JP2021077986A (en) | Selection device, control method, computer program for control, server device, and image processing device | |
| JP6141237B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
| JP2023023007A (en) | IMAGE FORMING APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS CONTROL METHOD, AND PROGRAM | |
| JP2018142337A (en) | Operating device, image processing apparatus including operating device, and information display method in the operating device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210915 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220613 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220621 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220819 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220914 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230117 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230130 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7230463 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |