JP7484586B2 - 表示制御装置、及び表示制御プログラム - Google Patents
表示制御装置、及び表示制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7484586B2 JP7484586B2 JP2020145384A JP2020145384A JP7484586B2 JP 7484586 B2 JP7484586 B2 JP 7484586B2 JP 2020145384 A JP2020145384 A JP 2020145384A JP 2020145384 A JP2020145384 A JP 2020145384A JP 7484586 B2 JP7484586 B2 JP 7484586B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display device
- display
- unit
- infrared
- infrared rays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
Claims (4)
- 表示画面内の複数の領域ごとに赤外線を受光する第1の表示装置において、第2の表示装置に固定された赤外線照射部から照射される赤外線を受光した場合、受光した領域に紐付いている映像情報を取得する映像情報取得部と、
取得した映像情報を第2の表示装置に、無線通信で送信する無線通信部と、
前記表示画面内の特定の領域において、所定数を超える、複数の第2の表示装置にそれぞれ固定された複数の赤外線照射部から照射される赤外線を受光した場合、前記特定の領域における表示態様を変更する表示制御部と、
を備える、表示制御装置。 - 表示画面内の複数の領域ごとに赤外線を受光する第1の表示装置において、第2の表示装置に固定された赤外線照射部から照射される赤外線を受光した場合、受光した領域に紐付いている映像情報を取得する映像情報取得部と、
取得した映像情報を第2の表示装置に、無線通信で送信する無線通信部と、
前記表示画面内の特定の領域において、所定数を超える、複数の第2の表示装置にそれぞれ固定された複数の赤外線照射部から照射される赤外線を受光した場合、前記無線通信部は、前記特定の領域に紐付いている映像情報を、前記特定の領域を赤外線で指し示していない第2の表示装置に送信する、表示制御装置。 - 特定の第2の表示装置に固定された赤外線照射部から照射された赤外線が、前記表示画面内の特定の領域を指し示している状態から、所定値以上、移動したとき、前記無線通信部は、前記特定の第2の表示装置に表示中の映像を画面から消去する指示信号を送信する、請求項1または2に記載の表示制御装置。
- 表示画面内の複数の領域ごとに赤外線を受光する第1の表示装置において、第2の表示装置に固定された赤外線照射部から照射される赤外線を受光した場合、受光した領域に紐付いている映像情報を取得する処理と、
取得した映像情報を第2の表示装置に、無線通信で送信させる処理と、
前記表示画面内の特定の領域において、所定数を超える、複数の第2の表示装置にそれぞれ固定された複数の赤外線照射部から照射される赤外線を受光した場合、前記特定の領域における表示態様を変更する処理と、
をコンピュータに実行させる、表示制御プログラム。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020145384A JP7484586B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 表示制御装置、及び表示制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020145384A JP7484586B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 表示制御装置、及び表示制御プログラム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2022040595A JP2022040595A (ja) | 2022-03-11 |
| JP7484586B2 true JP7484586B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=80499429
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2020145384A Active JP7484586B2 (ja) | 2020-08-31 | 2020-08-31 | 表示制御装置、及び表示制御プログラム |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7484586B2 (ja) |
Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2009008161A1 (ja) | 2007-07-11 | 2009-01-15 | Access Co., Ltd. | 携帯情報端末 |
| JP2009140253A (ja) | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Funai Electric Co Ltd | 薄型表示装置 |
| US20130187835A1 (en) | 2012-01-25 | 2013-07-25 | Ben Vaught | Recognition of image on external display |
| WO2014162824A1 (ja) | 2013-04-04 | 2014-10-09 | ソニー株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム |
| JP2015158859A (ja) | 2014-02-25 | 2015-09-03 | シャープ株式会社 | 電子機器 |
| JP2015227919A (ja) | 2014-05-30 | 2015-12-17 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置、画像表示装置を制御する方法、コンピュータープログラム、および、画像表示システム |
| JP2018014078A (ja) | 2016-07-12 | 2018-01-25 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
-
2020
- 2020-08-31 JP JP2020145384A patent/JP7484586B2/ja active Active
Patent Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2009008161A1 (ja) | 2007-07-11 | 2009-01-15 | Access Co., Ltd. | 携帯情報端末 |
| JP2009140253A (ja) | 2007-12-06 | 2009-06-25 | Funai Electric Co Ltd | 薄型表示装置 |
| US20130187835A1 (en) | 2012-01-25 | 2013-07-25 | Ben Vaught | Recognition of image on external display |
| WO2014162824A1 (ja) | 2013-04-04 | 2014-10-09 | ソニー株式会社 | 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム |
| JP2015158859A (ja) | 2014-02-25 | 2015-09-03 | シャープ株式会社 | 電子機器 |
| JP2015227919A (ja) | 2014-05-30 | 2015-12-17 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置、画像表示装置を制御する方法、コンピュータープログラム、および、画像表示システム |
| JP2018014078A (ja) | 2016-07-12 | 2018-01-25 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2022040595A (ja) | 2022-03-11 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6992845B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム | |
| JP6845111B2 (ja) | 情報処理装置および画像表示方法 | |
| JP6375591B2 (ja) | 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、および、画像表示システム | |
| JP6186689B2 (ja) | 映像表示システム | |
| US10303244B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
| US8665291B2 (en) | System and method of displaying multiple video feeds | |
| US10371944B2 (en) | Virtual reality headset with see-through mode | |
| US9597590B2 (en) | Methods and apparatus for accessing peripheral content | |
| WO2017159063A1 (ja) | 表示装置並びに情報処理端末装置 | |
| WO2016009864A1 (ja) | 情報処理装置、表示装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム | |
| US20110057862A1 (en) | Image display device | |
| JP2010034687A (ja) | 付加データ生成システム | |
| JP6356915B2 (ja) | 制御装置、制御方法及びプログラム | |
| WO2017002642A1 (ja) | 情報機器及び表示処理方法 | |
| JP7484586B2 (ja) | 表示制御装置、及び表示制御プログラム | |
| US20170075120A1 (en) | See-Through Near-to-Eye Viewing Optical System | |
| WO2022079584A1 (ja) | 視線検出装置、視線検出プログラム及びヘッドマウントディスプレイ | |
| JPWO2019038885A1 (ja) | 情報処理装置および画像出力方法 | |
| JP2017183854A (ja) | 表示システム、表示装置、頭部装着型表示装置、表示制御方法、表示装置の制御方法、及び、プログラム | |
| KR101805065B1 (ko) | 시선 추적을 이용하여 컨텐츠를 선택적으로 제어하기 위한 장치 및 방법 | |
| JPH08160879A (ja) | 頭部装着表示装置 | |
| JP6600186B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法およびプログラム | |
| JP2017183857A (ja) | 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、コンピュータープログラム | |
| US20240094977A1 (en) | Field of vision audio control for physical or mix of physical and extended reality media displays in a spatially mapped space | |
| KR101851361B1 (ko) | Hmd 연동 헤드폰 기반 플레이어 적응형 입체사운드 실시간 제공시스템 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230428 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240122 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240130 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240311 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240415 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7484586 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |