JP7436249B2 - セメントクリンカー - Google Patents
セメントクリンカー Download PDFInfo
- Publication number
- JP7436249B2 JP7436249B2 JP2020044056A JP2020044056A JP7436249B2 JP 7436249 B2 JP7436249 B2 JP 7436249B2 JP 2020044056 A JP2020044056 A JP 2020044056A JP 2020044056 A JP2020044056 A JP 2020044056A JP 7436249 B2 JP7436249 B2 JP 7436249B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cement
- cement clinker
- clinker
- amount
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Description
C2S量 = (2.87×SiO2)―(0.754×C3S)
C3A量 = (2.65×Al2O3)―(1.69×Fe2O3)
C4AF量 = 3.04×Fe2O3
ケイ酸率(S.M.) = SiO2/(Al2O3+Fe2O3)
鉄率(I.M.) = Al2O3/Fe2O3
活動係数(A.I.) = SiO2/Al2O3
石灰飽和度(L.S.D.) = CaO/(2.8×SiO2+1.2×Al2O3+0.65×Fe2O3)
(1)原料およびセメントクリンカーのTiO2およびその他化学組成の測定:JIS R 5204に準拠する蛍光X線分析法により測定した。
(2)f-CaOの測定:セメント協会標準試験方法I-01 遊離酸化カルシウムの定量方法に準拠して測定した。
(3)色調の測定 : 分光色差計により測定した。
(4)セメント凝結時間の測定:JIS R 5201に準拠する方法により測定した。
(5)セメントペーストフローの測定:JAS 15 M-103に準拠して測定し、練り混ぜ時間を3分、水/セメント比0.5、混和剤添加なし、試験温度を20℃とし、練り上がり直後のフローを測定した。
Claims (5)
- ボーグ式により算出されたC3AおよびC4AFの合計量が22%以上、C3S量が60%以上、鉄率(I.M.)が1.3以下であり、かつTiO2含有量が1.1~2.0wt%のポルトランドセメントクリンカーであり、かつ下記の条件で調製すると、L値が49以上となる粉末を与えるポルトランドセメントクリンカー。
粉末調製条件:ポルトランドセメントクリンカー100質量部、2水石こう2.2質量部および半水石こう1.8質量部を混合し、ボールミルを用いてブレーン比表面積が3200±100cm2/gとなるように粉砕 - C4AF量が15%以上である請求項1記載のポルトランドセメントクリンカー。
- C3SおよびC2Sの合計量が69%以上である請求項1または2記載のセメントクリンカー。
- 請求項1、2または3記載のセメントクリンカーに対して石こうが加えられたセメント組成物。
- 更に、高炉スラグ、シリカ質混合材、フライアッシュおよび石灰石からなる群から選ばれるいずれか1種以上の混合材を含む請求項4記載のセメント組成物。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020044056A JP7436249B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | セメントクリンカー |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2020044056A JP7436249B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | セメントクリンカー |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2021143108A JP2021143108A (ja) | 2021-09-24 |
| JP7436249B2 true JP7436249B2 (ja) | 2024-02-21 |
Family
ID=77767026
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2020044056A Active JP7436249B2 (ja) | 2020-03-13 | 2020-03-13 | セメントクリンカー |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7436249B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2024219334A1 (ja) * | 2023-04-18 | 2024-10-24 | 株式会社トクヤマ | ポルトランドセメントクリンカーの製造方法 |
| JP7610689B1 (ja) | 2023-11-30 | 2025-01-08 | デンカ株式会社 | モルタル組成物、補修材及びコンクリート組成物 |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2004352515A (ja) | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Mitsubishi Materials Corp | 高間隙相型セメント組成物 |
| JP2012240856A (ja) | 2011-05-16 | 2012-12-10 | Tokuyama Corp | セメントクリンカーの製造方法 |
| JP2014162702A (ja) | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Taiheiyo Cement Corp | セメント及びその明度の調整方法 |
| JP2014224033A (ja) | 2013-04-24 | 2014-12-04 | 株式会社トクヤマ | 流動性改善型セメントクリンカー |
| JP2017095312A (ja) | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 株式会社トクヤマ | セメントクリンカーの製造方法 |
-
2020
- 2020-03-13 JP JP2020044056A patent/JP7436249B2/ja active Active
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2004352515A (ja) | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Mitsubishi Materials Corp | 高間隙相型セメント組成物 |
| JP2012240856A (ja) | 2011-05-16 | 2012-12-10 | Tokuyama Corp | セメントクリンカーの製造方法 |
| JP2014162702A (ja) | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Taiheiyo Cement Corp | セメント及びその明度の調整方法 |
| JP2014224033A (ja) | 2013-04-24 | 2014-12-04 | 株式会社トクヤマ | 流動性改善型セメントクリンカー |
| JP2017095312A (ja) | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 株式会社トクヤマ | セメントクリンカーの製造方法 |
Non-Patent Citations (1)
| Title |
|---|
| I. TEOREANU,ADDITION OF TITANIUM DIOXIDE TO PORTLAND CEMENT CLINKERS,il cemento,日本,1987年,Vol.84, No.4,pp.397-404 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2021143108A (ja) | 2021-09-24 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5665638B2 (ja) | セメントクリンカーの製造方法 | |
| JP6021753B2 (ja) | 混合セメント | |
| JP6282408B2 (ja) | 水硬性組成物 | |
| JP5705021B2 (ja) | セメントクリンカーの製造方法 | |
| JP6579928B2 (ja) | セメントクリンカーの製造方法 | |
| JP7361097B2 (ja) | セメントクリンカーの製造方法及びセメントクリンカー粉末 | |
| JP7436249B2 (ja) | セメントクリンカー | |
| JP6825171B1 (ja) | 水硬性組成物の製造方法 | |
| JP6676355B2 (ja) | 水硬性組成物 | |
| JP5932478B2 (ja) | セメント組成物およびその製造方法 | |
| JP2009184895A (ja) | セメント添加材及びセメント組成物 | |
| JP6516658B2 (ja) | セメントクリンカー | |
| JP6353264B2 (ja) | 流動性改善型セメントクリンカー | |
| JP7450826B2 (ja) | 水硬性組成物及びその製造方法 | |
| JP2008222475A (ja) | 焼成物、セメント添加材及びセメント組成物 | |
| JP5976069B2 (ja) | セメントクリンカー | |
| JP2018158861A (ja) | ポルトランドセメントクリンカー | |
| JP7540833B2 (ja) | セメントクリンカー | |
| JP5623329B2 (ja) | 流動性改善型セメントクリンカー | |
| JP2018158850A (ja) | セメントクリンカーの製造方法 | |
| JP2002187747A (ja) | セメントクリンカおよびセメント組成物 | |
| JP2013087036A (ja) | 低水和熱セメントクリンカおよび低水和熱セメント組成物 | |
| WO2023182293A1 (ja) | ポルトランドセメントクリンカー、セメント組成物及びポルトランドセメントクリンカーの製造方法 | |
| WO2024219334A1 (ja) | ポルトランドセメントクリンカーの製造方法 | |
| WO2024204338A1 (ja) | 水硬性組成物スラリーの製造方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230123 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231012 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231017 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240130 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240208 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7436249 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |