JP7439874B1 - 電源システム - Google Patents
電源システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7439874B1 JP7439874B1 JP2022148031A JP2022148031A JP7439874B1 JP 7439874 B1 JP7439874 B1 JP 7439874B1 JP 2022148031 A JP2022148031 A JP 2022148031A JP 2022148031 A JP2022148031 A JP 2022148031A JP 7439874 B1 JP7439874 B1 JP 7439874B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- power
- load
- capacitor
- replacement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N (3R,4R)-3,4-dihydroxycyclohexa-1,5-diene-1-carboxylic acid Chemical compound O[C@@H]1C=CC(C(O)=O)=C[C@H]1O HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N 0.000 claims abstract description 38
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 81
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 9
- 239000002699 waste material Substances 0.000 abstract description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 23
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 23
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
交換用蓄電器50は、例えば、人手によって交換されてもよい。この場合、電源システム1は、ユーザに対して視覚的な通知および聴覚的な通知のうちの少なくとも一方を行う通知装置と、固定蓄電器30の充電状態に基づいて、交換用蓄電器50の交換を促す旨の通知を行うように通知装置を制御する制御装置と、を有してもよい。
交換用蓄電器50は、例えば、装置(機械)によって交換されてもよい。この場合、電源システム1は、交換用蓄電器50の交換を行う交換装置と、固定蓄電器30の充電状態に基づいて、交換用蓄電器50の交換を行うように交換装置を制御する制御装置と、を有してもよい。
交換用蓄電器50は、例えば、スイッチの切り替えによって交換されてもよい。この場合、電源システム1は、並列に設けられた複数の交換用蓄電器50と、交換用蓄電器50のそれぞれとDCDCコンバータ40との間の電力供給路毎に設けられた複数のスイッチと、固定蓄電器30の充電状態に基づいて、複数のスイッチのそれぞれのオン/オフを切り替える制御装置と、を有してもよい。
低SOC状態である第3交換用蓄電器50への交換が行われるように、スイッチSW1、SW2をオフにし、スイッチSW3をオンにする。
実施の形態では、電源システム1は、固定蓄電器30を備える場合を例に挙げて説明したが、これに限定されない。固定蓄電器30を備えない場合の構成例について、図4を用いて以下に説明する。図4は、本変形例の電源システム1の構成例を模式的に示す図である。
10 太陽電池
20 負荷
30 固定蓄電器
40 DCDCコンバータ
50 交換用蓄電器
100 制御装置
110 監視部
120 制御部
Claims (6)
- 太陽電池と、前記太陽電池と電気的に接続された負荷と、前記太陽電池と前記負荷との間に設けられ、前記太陽電池および前記負荷のそれぞれと電気的に接続された第1蓄電器と、を有する電源システムであって、
前記太陽電池と前記負荷との間において前記第1蓄電器と並列に設けられ、前記太陽電池および前記負荷のそれぞれと電気的に接続された第1DCDCコンバータと、
前記第1DCDCコンバータに着脱される交換用の第2蓄電器と、を有し、
前記第1DCDCコンバータは、
前記第1蓄電器のSOC(State Of Charge)が予め設定された入出力制限がかからないSOC範囲の上限値を上回り、かつ、前記太陽電池の発電量が前記負荷の消費電力量よりも多い場合、前記太陽電池の電力が前記第1DCDCコンバータを介して前記第2蓄電器へ供給されるように、前記第1DCDCコンバータの前記第2蓄電器側の電圧を調整する、
電源システム。 - ユーザに対して視覚的な通知および聴覚的な通知のうちの少なくとも一方を行う通知装置と、
前記第1蓄電器のSOCが前記上限値を上回り、かつ、前記太陽電池の発電量が前記負荷の消費電力量よりも多い場合、予め設定された前記SOC範囲の下限値を下回ったSOCである前記第2蓄電器への交換を促す旨の通知を行うように前記通知装置を制御する制御装置と、をさらに有する、
請求項1に記載の電源システム。 - 前記第2蓄電器の交換を行う交換装置と、
前記第1蓄電器のSOCが前記上限値を上回り、かつ、前記太陽電池の発電量が前記負荷の消費電力量よりも多い場合、予め設定された前記SOC範囲の下限値を下回ったSOCである前記第2蓄電器への交換を行うように前記交換装置を制御する制御装置と、をさらに有する、
請求項1に記載の電源システム。 - 前記第2蓄電器は、複数個が並列に設けられており、
前記第2蓄電器のそれぞれと前記第1DCDCコンバータとの間の電力供給路毎に設けられた複数のスイッチと、
前記複数のスイッチのそれぞれのオン/オフを切り替える制御装置と、をさらに有し、
前記第1蓄電器のSOCが前記上限値を上回り、かつ、前記太陽電池の発電量が前記負荷の消費電力量よりも多い場合、予め設定された前記SOC範囲の下限値を下回ったSOCである前記第2蓄電器への交換が行われるように前記複数のスイッチのそれぞれのオン/オフを切り替える、
請求項1に記載の電源システム。 - 前記第1蓄電器は、固定蓄電器である、
請求項1に記載の電源システム。 - 前記太陽電池と前記負荷との間において前記第1DCDCコンバータと並列に設けられ、前記太陽電池および前記負荷のそれぞれと電気的に接続された第2DCDCコンバータをさらに有し、
前記第1蓄電器は、前記第2DCDCコンバータに着脱される交換用の蓄電器である、
請求項1に記載の電源システム。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2022148031A JP7439874B1 (ja) | 2022-09-16 | 2022-09-16 | 電源システム |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2022148031A JP7439874B1 (ja) | 2022-09-16 | 2022-09-16 | 電源システム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP7439874B1 true JP7439874B1 (ja) | 2024-02-28 |
| JP2024043051A JP2024043051A (ja) | 2024-03-29 |
Family
ID=90011258
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2022148031A Active JP7439874B1 (ja) | 2022-09-16 | 2022-09-16 | 電源システム |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7439874B1 (ja) |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003259565A (ja) | 2002-03-06 | 2003-09-12 | Fuji Denki Koji Kk | 太陽電池蓄電装置とその利用システム |
| JP2016032379A (ja) | 2014-07-30 | 2016-03-07 | 株式会社イーエフイー | 電力供給システム |
| JP2019017201A (ja) | 2017-07-07 | 2019-01-31 | Mirai−Labo株式会社 | 電源装置および電源制御方法 |
| JP2019118247A (ja) | 2017-12-27 | 2019-07-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 充電制御システム、電力供給システム、充電制御方法、プログラム |
| JP2019146358A (ja) | 2018-02-20 | 2019-08-29 | Leシステム株式会社 | 電池付き再生可能エネルギー発電システム及びこれに用いられるレドックスフロー電池ユニット |
Family Cites Families (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5659465A (en) * | 1994-09-23 | 1997-08-19 | Aeroviroment, Inc. | Peak electrical power conversion system |
-
2022
- 2022-09-16 JP JP2022148031A patent/JP7439874B1/ja active Active
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003259565A (ja) | 2002-03-06 | 2003-09-12 | Fuji Denki Koji Kk | 太陽電池蓄電装置とその利用システム |
| JP2016032379A (ja) | 2014-07-30 | 2016-03-07 | 株式会社イーエフイー | 電力供給システム |
| JP2019017201A (ja) | 2017-07-07 | 2019-01-31 | Mirai−Labo株式会社 | 電源装置および電源制御方法 |
| JP2019118247A (ja) | 2017-12-27 | 2019-07-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 充電制御システム、電力供給システム、充電制御方法、プログラム |
| JP2019146358A (ja) | 2018-02-20 | 2019-08-29 | Leシステム株式会社 | 電池付き再生可能エネルギー発電システム及びこれに用いられるレドックスフロー電池ユニット |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2024043051A (ja) | 2024-03-29 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6731607B2 (ja) | 電力変換システム | |
| US7994751B2 (en) | Fuel cell power supply device | |
| JP2011125124A (ja) | サーバーとサーバーに収納される無停電電源装置 | |
| EP3565101B1 (en) | Switching control method for isolated bidirectional dc-dc converter | |
| US11121554B2 (en) | Electrical power control apparatus, electrical power control method and electrical power control system | |
| JPH11191424A (ja) | 燃料電池発電装置の操作方法 | |
| JP7439874B1 (ja) | 電源システム | |
| JP7439875B1 (ja) | 電源システム | |
| JP2020005341A (ja) | パワーコンディショナおよび蓄電システム | |
| WO2018155442A1 (ja) | 直流給電システム | |
| JP7380794B1 (ja) | 電源システム | |
| EP1513240A2 (en) | Apparatus for supplying standby power | |
| JP6931811B2 (ja) | 蓄電池ユニット | |
| JP2005278334A (ja) | 無停電電源装置 | |
| JP2008035573A (ja) | 電気二重層コンデンサを用いた蓄電装置 | |
| JP4560833B2 (ja) | 電力バックアップ装置 | |
| JP2018117485A (ja) | 蓄電池モジュール及びこれを備える蓄電池システム | |
| JP2002315224A (ja) | 燃料電池電源システムとその燃料電池電源システムが備えている二次電池の充電方法 | |
| JP2021083145A (ja) | 直流電源 | |
| GB2309360A (en) | Portable terminal power supply with primary and secondary cells | |
| JP6753940B2 (ja) | 直流給電システム | |
| WO2012050194A1 (ja) | 充放電回路 | |
| JP4079106B2 (ja) | 無停電電源装置 | |
| JP7616184B2 (ja) | 蓄電システム | |
| US11827116B2 (en) | Power supply apparatus, vehicle and control method |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221019 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231025 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240116 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240129 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7439874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |