JP7648090B2 - High pressure chamber device - Google Patents
High pressure chamber device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7648090B2 JP7648090B2 JP2021134012A JP2021134012A JP7648090B2 JP 7648090 B2 JP7648090 B2 JP 7648090B2 JP 2021134012 A JP2021134012 A JP 2021134012A JP 2021134012 A JP2021134012 A JP 2021134012A JP 7648090 B2 JP7648090 B2 JP 7648090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- side opening
- opening
- pressure chamber
- connecting portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 18
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 14
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 11
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 8
- 230000036541 health Effects 0.000 description 5
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 210000005037 parasympathetic nerve Anatomy 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
Description
本発明は、内部の気圧を高めることが可能な高気圧室装置に関する。 The present invention relates to a hyperbaric chamber device capable of increasing the internal air pressure.
従来から、閉鎖された空間の気圧や空気の質を制御することにより、その空間に存在する人の健康を増進させることができる装置が検討されている。その装置は、空間の容積が比較的大きいものが多く、所定の気圧に到達するまでに時間が掛かることや、個人で使用する場合は効率が悪いという問題があった。そこで、下記特許文献1,2のように、使用者の身体の一部を収容した状態で、その収容空間内の気圧や空気質を制御する装置が存在する。 Conventionally, devices have been considered that can improve the health of people in a closed space by controlling the air pressure and air quality in that space. Many of these devices have a relatively large volume, and have problems such as taking a long time to reach a predetermined air pressure and being inefficient when used by individuals. Therefore, there are devices that control the air pressure and air quality within a space while part of the user's body is contained within it, such as those described in Patent Documents 1 and 2 below.
しかしながら、上記特許文献に記載の装置は、確かにコンパクトではあるものの、人体を露出させる部分において、気密性の確保が困難である。例えば、使用中においても、使用者が動くことで、容易にずれが生じ、内部の空気が漏れてしまう虞がある。 However, although the device described in the above patent document is certainly compact, it is difficult to ensure airtightness in the areas where the human body is exposed. For example, even during use, the device can easily become misaligned when the user moves, which can cause the air inside to leak out.
本発明は、そのような実情に鑑みてなされたものであり、コンパクトでありながら気密性が高い高気圧室装置を提供することを課題とする。 The present invention was made in consideration of such circumstances, and aims to provide a high-pressure chamber device that is compact yet highly airtight.
上記課題を解決するために、本発明の高気圧室装置は、
使用者の身体を収容可能な高気圧室を形成するシェルと、前記高気圧室に空気を供給するエア供給部とを備え、使用者が前記高気圧室に入った状態で内部の気圧を高めることが可能な高気圧室装置であって、
前記シェルは、開口を有する筐体である本体部と、前記本体部の開口である本体側開口と連なる連結部と、からなり、
前記本体側開口は、前記本体部の内寸より小さな寸法とされ、
前記連結部は、可撓性を有する材料から成形されて前記本体側開口の寸法より大きな寸法の連結部側開口を有する袋体と、前記連結部側開口の開口縁に沿って固定された弾性変形可能な環状の弾性部材と、からなり、
前記弾性部材は、弾性変形させた状態において、前記本体部の前記本体側開口から出し入れ可能とされ、
前記連結部における前記連結部側開口側の部分が前記本体部の内側に挿入され前記弾性部材が展開させられた状態で、前記エア供給部によってエアを供給することで、前記連結部における前記連結部側開口側の部分が、前記本体部の前記本体側開口の開口縁に当接して、前記本体部と前記連結部によって前記高気圧室が形成されることを特徴とする
In order to solve the above problems, the high pressure chamber device of the present invention comprises:
A hyperbaric chamber device comprising: a shell that forms a hyperbaric chamber capable of accommodating a user's body; and an air supply unit that supplies air to the hyperbaric chamber, the hyperbaric chamber being capable of increasing the internal air pressure when the user is in the hyperbaric chamber,
The shell includes a main body portion, which is a housing having an opening, and a connecting portion, which is connected to the main body side opening, which is the opening of the main body portion;
The body side opening has a dimension smaller than an inner dimension of the body portion,
the connecting portion includes a bag body molded from a flexible material and having a connecting portion side opening having a dimension larger than a dimension of the main body side opening, and an elastically deformable annular elastic member fixed along an opening edge of the connecting portion side opening,
the elastic member is capable of being inserted into and removed from the main body side opening of the main body portion in an elastically deformed state,
When a portion of the connecting part on the opening side of the connecting part is inserted into the inside of the main body part and the elastic member is deployed, the air supply part supplies air to the connecting part on the opening side of the connecting part, so that the portion of the connecting part on the opening side of the connecting part contacts an opening edge of the main body side opening of the main body part, and the high pressure chamber is formed by the main body part and the connecting part.
この構成の高気圧室装置は、使用者が本体部内に身体の一部あるいは全体を入れた状態で、本体部の開口から突出する状態となるように連結部を装着することで、高気圧室が形成される。この構成の高気圧室装置は、シェルが、筐体である本体部と、可撓性を有する袋体を主体とする連結部との2つの部分から構成されており、連結部を使用時のみ広げて、高気圧室を形成するため、装置自体がコンパクトなものとなる。また、本体部に対して連結部を装着した後、エア供給部によって高気圧室内の気圧を高めると、連結部の袋体の開口縁側が、本体部の開口縁近傍に押し付けられ、高気圧室が密閉されることとなる。したがって、この構成の高気圧室装置は、コンパクトで簡易なものでありながら、気密性の高いものとなる。 In this configuration of hyperbaric chamber device, the hyperbaric chamber is formed by attaching the connecting part so that it protrudes from the opening of the main body when the user places part or all of their body inside the main body. In this configuration of hyperbaric chamber device, the shell is composed of two parts: the main body which is a housing, and the connecting part which is mainly a flexible bag body, and the connecting part is only expanded when in use to form the hyperbaric chamber, making the device itself compact. In addition, after the connecting part is attached to the main body, when the air pressure in the hyperbaric chamber is increased by the air supply unit, the opening edge side of the bag body of the connecting part is pressed against the vicinity of the opening edge of the main body, and the hyperbaric chamber is sealed. Therefore, this configuration of hyperbaric chamber device is compact and simple, yet highly airtight.
なお、この構成の高気圧室装置における「本体部」は、使用者の身体全体が収容可能なものであってもよいが、コンパクト化という観点からすれば、使用者の身体の一部は、連結部側に収容されるような構成の方が望ましい。また、「本体部」は、例えば、使用者が着座した状態で、その使用者の身体の一部を収容できるもの、使用者が寝転んだ状態で、その使用者の身体の一部を収容できるものとすることができる。そして、この構成における「連結部」は、本体部に収容されていない使用者の身体の一部、例えば上半身や脚部を収容するものとすることができる。 The "main body" in this configuration of the hyperbaric chamber device may be capable of housing the entire body of the user, but from the perspective of compactness, it is preferable for part of the user's body to be housed in the connecting part. The "main body" can be capable of housing part of the user's body when the user is seated, or part of the user's body when the user is lying down. The "connecting part" in this configuration can house parts of the user's body that are not housed in the main body, such as the upper body or legs.
上記構成において、前記本体部は、内面における前記本体側開口の内側に、前記弾性部材が嵌まり込む溝部を有している構成とすることができる。 In the above configuration, the main body may have a groove on the inner surface of the main body opening, into which the elastic member fits.
この構成の高気圧室装置によれば、本体部に対して連結部を定められた位置に取り付けることができるため、使用時における連結部のずれを防止することや、本体部と袋体とのラップ長を確実に確保することができるため、高気圧室の気密性をより高めることが可能である。 With this configuration of the high-pressure chamber device, the connecting part can be attached to the main body at a fixed position, which prevents the connecting part from shifting during use and ensures that the wrap length between the main body and the bag is correct, making it possible to further increase the airtightness of the high-pressure chamber.
上記構成において、前記本体部の前記本体側開口は、側方に開口するものとすることができる。 In the above configuration, the main body side opening of the main body portion can be open to the side.
この構成の高気圧室装置は、本体部が側方に開口しているため、使用者が本体部に出入りし易い構成となっている。 The high pressure chamber device of this configuration has a main body that opens to the side, making it easy for the user to enter and exit the main body.
上記構成において、前記本体部は、内部に使用者が着座するための座部を備え、前記連結部の前記袋体は、有底筒状のものとされた構成とすることができる。 In the above configuration, the main body may have a seat inside for a user to sit on, and the bag of the connecting part may be a cylindrical bag with a bottom.
この構成の高気圧室装置は、本体部が椅子として機能するように構成されており、本体部が使用者の上半身を収容し、連結部が使用者の脚部を収容するような態様で使用することができる。また、この構成の高気圧室装置は、高気圧室装置として使用しない場合でも、連結部は折り畳んで、本体部を椅子として利用することができるため、生活環境に取り入れ易いものとなる。 The hyperbaric chamber device of this configuration is configured so that the main body functions as a chair, and can be used in such a manner that the main body accommodates the upper body of the user, and the connecting part accommodates the legs of the user. Furthermore, even when not in use as a hyperbaric chamber device, the connecting part can be folded up and the main body can be used as a chair, making the hyperbaric chamber device of this configuration easy to incorporate into a living environment.
上記構成において、前記本体側開口が、曲線状に形成されている構成とすることができる。 In the above configuration, the body side opening can be configured to be curved.
例えば、本体側開口が四角形状とされた場合には、その角部において、連結部の袋体との間で隙間が生じ易いと考えられる。この構成の高気圧室装置は、本体側開口に対して、連結部の袋体が折れ曲がるような箇所がないため、本体部と袋体とが確実にラップして、高気圧室の気密性をより高めることが可能である。 For example, if the opening on the main body side is square, it is thought that gaps are likely to occur at the corners between the bag body of the connecting part and the opening on the main body side. With this configuration of the high-pressure chamber device, there is no point where the bag body of the connecting part can bend relative to the opening on the main body side, so the main body part and the bag body are securely wrapped together, making it possible to further increase the airtightness of the high-pressure chamber.
上記構成において、前記本体側開口は、円形状に形成されており、前記弾性部材は、前記本体側開口の内径より大きな直径の円形状の部材とされた構成とすることができる。 In the above configuration, the body side opening can be formed in a circular shape, and the elastic member can be a circular member with a diameter larger than the inner diameter of the body side opening.
この構成の高気圧室装置は、本体側開口の形状と、連結部の連結部側開口の形状とを、円形状としたものであり、本体部に対する連結部の向きを考慮する必要がないため、本体部に対する連結部の装着を容易に行うことができる。 In this configuration of high pressure chamber device, the shape of the opening on the main body side and the shape of the opening on the connecting part side of the connecting part are circular, and since there is no need to consider the orientation of the connecting part relative to the main body part, the connecting part can be easily attached to the main body part.
本発明によれば、コンパクトでありながら気密性が高い高気圧室装置を提供することができる。 The present invention provides a high pressure chamber device that is compact yet highly airtight.
以下、本発明を実施するための形態として、本発明の実施例を、図を参照しつつ詳しく説明する。なお、本発明は、下記の実施例に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することができる。 Below, examples of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as a form for carrying out the present invention. Note that the present invention is not limited to the following examples, and can be carried out in various forms with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art.
本発明の実施例の高気圧室装置は、使用者が内部に入った状態で内部の空気の気圧や空気の質を調整して、使用者の健康状態の改善や健康増進を図ることができる空気調和装置10である。空気調和装置10は、図1に示すように、使用者12を内部に収容可能なシェル14と、シェル14の内部(高気圧室S)の気圧を高めるとともに、内部の空気の質、具体的には酸素濃度および二酸化炭素濃度を制御するエア制御装置(エア供給部)16と、を含んで構成される。
The hyperbaric chamber device of the embodiment of the present invention is an
シェル14は、使用者が着座可能なチェア20と、可撓性を有する袋状のカバー部材22と、からなり、チェア20に対してカバー部材22が装着されることで、その内部に高気圧室Sが形成されるものである。チェア20は、使用者が着座するための座部30と、その座部30を収容する概して球体状のハウジング32と、ハウジング32を支持する脚部34と、を含んで構成される。ハウジング32は、内部が空洞で、球体の側方を切断したような形状とされている。詳しくは、ハウジング32は、図2に示すように、球体の頂点より下がった位置を頂点とし、斜め下方に向けて切断されたような形状とされている。つまり、ハウジング32には、概して円形状の開口36(以下、「ハウジング側開口36」と呼ぶこととする。)が形成されており、そのハウジング側開口36は、側方で、かつ、やや斜め上方を向いて開口するものとなっている。また、ハウジング側開口36の内径R1は、ハウジング32の内径R2に比較して小さくされている。
The
また、図3および図4に示すように、ハウジング32内に、座部30が設けられている。座部30は、クッション部40と、背もたれ部42とからなり、クッション部40が、ハウジング32内の底面部側に配されるとともに、背もたれ部42がハウジング側開口36と反対側の側面側にそのハウジング側開口36を向くような姿勢で配される。
As shown in Figures 3 and 4, a
ハウジング32は、例えば、FRPやPPなどの材料により形成されたものとすることができる。クッション部40および背もたれ部42は、例えば、中材として、クッション性を有するスポンジやウレタンなどを採用することができ、表皮材として、合成皮革、人工皮革、皮革、木綿、ファブリックなどを採用することができる。ちなみに、座部30は、ハウジング32に対して着脱可能とされている。なお、ハウジング32の内面には、内装材を設けることが可能であり、その内装材として、樹脂製のものや、座部30と同じクッション性を有する材料などを採用することができる。
The
このように構成されたチェア20は、使用者の体格等によっても異なるが、使用者が一般的な椅子と同様の姿勢で着座すると、図2に示すように、使用者12の身体のうち下肢の一部(図2においては、膝上部分から下腿部)を除いた部分が、ハウジング32の内部に収容された状態となる。換言すれば、ハウジング32は、着座した使用者12の頭部を上方から覆うとともに、頭部および上半身の左右両側を覆った状態となる。
Although the
そして、このチェア20のハウジング32に対して、カバー部材22を装着可能とされている。カバー部材22は、可撓性を有する袋状のカバー本体(袋体)50を主体とするものである。そのカバー本体50は、塩化ビニル、ナイロン、ポリエチレンなどの軟質の合成樹脂により形成されており、無色透明で、伸縮可能なものとなっている。また、カバー本体50は、図3に示すように、有底円筒状に形成されており、開口52の開口縁には、円環状のワイヤ(弾性部材)54が固定されている。つまり、カバー部材22は、開口52(以下、「カバー側開口52」と呼ぶ場合こととする。)が、ワイヤ54によって、円形状に保持される。ただし、このワイヤ54は、使用者12が力を加えることで、容易に弾性変形させることが可能なものとなっている(図5参照)。なお、このカバー部材22は、上記のカバー側開口52と、エア制御装置16が有する2本の接続チューブ60,62を接続するための2つの接続口56,58以外は、開口箇所がなく、気密性の高いものとなっている。
The
次に、上記のように構成されたカバー部材22のハウジング32に対する装着方法について説明する。まず、図4に示すように、カバー部材22は、カバー側開口52の外径(ワイヤ54の外径)R3が、ハウジング側開口36の内径R1に比較して大きくされている。上述したように、ワイヤ54は使用者が容易に弾性変形させることが可能であるため、図5に示すように、ワイヤ54を弾性変形させた状態とすることで、ハウジング側開口36を挿通させて、カバー部材22のカバー側開口52側の部分を、ハウジング32の内部に挿入することができる。そして、ワイヤ54をハウジング32の内部で展開させて、そのワイヤ54を、ハウジング32の内面側で、かつ、ハウジング側開口36の開口縁に当接させることで、ハウジング32とカバー部材22とによって、閉塞した空間、つまり、高気圧室Sが形成される。
Next, a method of mounting the
なお、ハウジング32の内面には、ハウジング側開口36の開口縁から定められた距離だけ内側に、開口縁に沿って、円環状の溝部32Aが設けられている。この溝部32Aが形成された箇所における内径R4が、カバー側開口52の外径R3とほぼ等しくされており、ワイヤ54が固定されたカバー部材22のカバー側開口52側の端部が、溝部32Aに嵌まり込むことが可能とされている。つまり、ハウジング32とカバー部材22との間に隙間が出来て、気密性が失われるような事態を回避することができる。
The inner surface of the
上記のような構成から、使用者12は、チェア20の座部30に着座するとともに、下肢もハウジング32内に一旦収容させた状態とし、あるいは、下腿部をカバー部材22のカバー側開口52からカバー本体50内に挿入した状態として、カバー部材22のカバー側開口52側の端部をハウジング32の溝部32Aに嵌め入れることで、カバー部材22をハウジング32に対して装着することができる。このように、本空気調和装置10は、使用者12が高気圧室S内に収容された状態で、高気圧室Sを閉塞した状態を形成することができるようになっている。
With the above-mentioned configuration, the
次に、エア制御装置16について説明する。エア制御装置16は、気圧制御装置、酸素濃縮器および二酸化炭素除去装置が一体化された装置本体64と、その装置本体64とシェル14とを接続する前述の2本の接続チューブ60,62と、を含んで構成される。装置本体64は、高気圧室Sの気圧を制御するとともに、高気圧室Sの酸素濃度および二酸化炭素濃度を制御することが可能である。例えば、装置本体64は、高気圧室Sの気圧を外部の気圧よりも高い気圧に制御するとともに、高気圧室Sの酸素濃度を外部の酸素濃度よりも高い濃度に制御することで、本空気調和装置10は、高気圧室S内にいる使用者12に対して、副交感神経を活性化させてリラックス状態とさせ、使用者12の健康状態の改善や健康増進を図ることができる。なお、使用者12が高気圧室Sの中で呼吸すると、高気圧室Sの二酸化炭素濃度が上昇するため、装置本体64は、高気圧室S内の二酸化炭素濃度が減るように制御するようになっている。
Next, the
具体的には、エア制御装置16は、接続チューブ60を通じて高気圧室Sの空気を二酸化炭素除去装置に取り込む。二酸化炭素除去装置は、取り込んだ空気から二酸化炭素を分離し、分離した二酸化炭素を外部へ排出するとともに、二酸化炭素が除去された空気を気圧制御装置に送出する。そして、酸素濃縮器は、酸素が付加された空気(酸素濃度が高い空気)を気圧制御装置に送出し、気圧制御装置は、酸素が付加され、二酸化炭素が除去された空気を接続チューブ62から高気圧室Sに送出する。これにより、エア制御装置16は、高気圧室Sの二酸化炭素濃度を減少させるとともに、高気圧室Sの気圧および酸素濃度を高めるようになっている。ちなみに、二酸化炭素除去装置は、二酸化炭素を吸着するタイプのものでも良い。また、図7には、装置本体64が、床面に置かれた状態で記載されているが、ハウジング32の背面下側に取り付けることも可能とされており、チェア20とエア制御装置16とを、まとめて移動させることができる。
Specifically, the
なお、装置本体64は、高気圧室Sの気圧を調節するためのスイッチ、高気圧室Sの酸素濃度を調節するためのスイッチ、調節した気圧に到達するまでの加圧時間を調節するスイッチ、調節した気圧から加圧開始時の気圧に復圧するまえの復圧時間を調節するスイッチ、調節した気圧を維持している暴露時間を調節するスイッチ等を備えている。また、エア制御装置16は、装置本体64を無線または有線により遠隔操作するためのリモートコントローラを備えている。使用者12が、高気圧室S内に収容されている状態であっても、リモートコントローラを使用することにより、装置本体64を遠隔操作することができるようになっている。
The
以上のように、本実施例の高気圧室装置である空気調和装置10は、使用者12の身体を収容可能な高気圧室Sを形成するシェル14と、高気圧室Sに空気を供給するエア供給部としてのエア制御装置16とを備える。そのシェル14は、開口を有する筐体である本体部としてのハウジング32と、そのハウジング32の開口であるハウジング側開口(本体側開口)36と連なる連結部としてのカバー部材22と、からなる。ハウジング側開口36は、ハウジング32の内寸(内径)より小さな寸法とされ、カバー部材22は、可撓性を有する材料から成形されてハウジング側開口36の寸法より大きな寸法のカバー側開口(連結部側開口)52を有する袋体としてのカバー本体50と、カバー側開口52の開口縁に沿って固定された弾性変形可能な環状のワイヤ(弾性部材)54と、からなる。そのワイヤ54は、弾性変形させた状態において、ハウジング32のハウジング側開口から出し入れ可能とされ、カバー部材22におけるカバー側開口52側の部分がハウジング32の内側に挿入されワイヤ54が展開させられた状態で、エア制御装置16によってエアを供給することで、カバー部材22におけるカバー側開口52側の部分が、ハウジング32のハウジング側開口36の開口縁に当接して、ハウジング32とカバー部材22によって高気圧室Sが形成されることを特徴とする。
As described above, the
本実施例の空気調和装置10は、シェル14が、筐体であるハウジング32と、可撓性を有するカバー本体50を主体とするカバー部材22との2つの部分から構成されており、カバー部材22を使用時のみ広げて、高気圧室Sを形成するため、装置自体がコンパクトなものとなる。換言すれば、空気調和装置10として使用しない場合は、可撓性を有するカバー部材22は折り畳んでおくことができるとともに、チェア20として使用することができる。また、本実施例の空気調和装置10は、ハウジング32に対してカバー部材22を装着した後、エア制御装置16によって高気圧室S内の気圧を高めると、カバー部材22のカバー本体50の開口縁側が、ハウジング32の開口縁近傍に張り付いて、高気圧室Sが密閉されることとなる。したがって、本空気調和装置10は、コンパクトで簡易なものでありながら、気密性の高いものとなっている。
In the
また、本実施例の空気調和装置10は、ハウジング32が、内面におけるハウジング側開口36の内側に、カバー部材22のワイヤ54が嵌まり込む溝部32Aを有している。それにより、ハウジング32に対してカバー部材22を定められた位置に取り付けることができるため、使用時におけるカバー部材22のずれを防止することや、ハウジング32とカバー本体50とのラップ長を確実に確保することができるため、高気圧室Sの気密性がより高いものとなっている。
In addition, in the
<他の実施形態>
上記実施例の空気調和装置10は、本体部としてのハウジング32に設けられたハウジング側開口36が円形状とされるとともに、連結部としてのカバー部材22の開口縁に固定されたワイヤ54も円形状のものとされていたが、その形状に限定されない。例えば、第1実施例におけるチェア20に替えて、図8に示すようなチェア80とすることもできる。このチェア80は、第1実施例におけるチェア20と同様に、使用者が着座するための座部82と、シェルを構成する本体部としてのハウジング84と、ハウジング84を支持する脚部86と、を含んで構成される。ただし、ハウジング84は、卵形状とされ、その開口88も、卵形とされている。なお、この場合、連結部としてのカバー部材も、開口縁に固定されたワイヤが卵形に形成されることで、高い気密性を確保することができる。
<Other embodiments>
In the
前述の実施例の空気調和装置10および図8に示したチェア80を用いた空気調和装置は、いずれも、本体部としてのハウジング32,84の開口36,88は、側方に開口するものとされており、使用者12がハウジング32,84に出入りし易い構成となっている。なお、本発明の高気圧室装置は、本体部の開口が側方に限定されない。例えば、上方に開口するものであってもよい。その場合、本体部が、使用者の身体のうち少なくとも下半身を収容するものとし、連結部側に、上半身が収容されるような構成とすることができる。
In both the
また、前述の実施例の空気調和装置10および図8に示したチェア80を用いた空気調和装置は、いずれも、本体部としてのハウジング32,84の開口36,88は、曲線状に形成されていたが、それに限定されない。例えば、矩形状や多角形状であってもよい。ただし、矩形状や多角形状の開口に比較して、曲線状の開口とすれば、連結部の袋体が折れ曲がるような箇所がないため、本体部と袋体とが確実にラップして、高気圧室の気密性をより高めることが可能である。
In addition, in both the
前述の実施例の空気調和装置10は、本体部がチェアとして機能するものであったが、それに限定されない。例えば、本体部は、使用者が寝転んだ状態で身体の一部あるいは全体を収容するような形状のものとすることもできる。具体的には、本体部と連結部とによってカプセル形状のシェルを形成するような構成のものとすることができる。この場合には、例えば、カプセル形状の上方あるいは側方の一部を連結部としたような構成とすることができる。つまり、本発明の空気圧室装置において、本体部の形状および連結部の形状は、特に限定されず、種々の形状のものを採用することができる。
In the above-mentioned embodiment of the
10…空気調和装置〔高気圧室装置〕、12…使用者、14…シェル、16…エア制御装置〔エア供給装置〕、20…チェア、22…カバー部材〔連結部〕、30…座部、32…ハウジング〔本体部〕、32A…溝部、36…ハウジング開口〔本体部側開口〕、50…カバー本体〔袋体〕、52…カバー側開口〔連結部側開口〕、54…ワイヤ〔弾性部材〕、80…チェア、82…座部、84…ハウジング〔本体部〕、88…開口〔本体部側開口〕 10...Air conditioning device [high pressure chamber device], 12...User, 14...Shell, 16...Air control device [air supply device], 20...Chair, 22...Cover member [connecting part], 30...Seat, 32...Housing [main body], 32A...Groove, 36...Housing opening [main body side opening], 50...Cover body [bag body], 52...Cover side opening [connecting part side opening], 54...Wire [elastic member], 80...Chair, 82...Seat, 84...Housing [main body], 88...Opening [main body side opening]
Claims (5)
前記シェルは、開口を有する筐体である本体部と、前記本体部の開口である本体側開口と連なる連結部と、からなり、
前記本体部は、前記本体側開口から内側に向かうにつれて内部空間が広がる形状のものとされ、
前記連結部は、可撓性を有する材料から成形されて前記本体側開口より大きな形状の連結部側開口を有する袋体と、前記連結部側開口の開口縁に沿って固定された弾性変形可能な環状の弾性部材と、からなり、
前記弾性部材は、弾性変形させた状態において、前記本体部の前記本体側開口から出し入れ可能とされ、
前記連結部における前記連結部側開口側の部分が前記本体部の内側に挿入され前記弾性部材が展開させられた状態で、前記エア供給部によってエアを供給することで、前記連結部における前記連結部側開口側の部分が、前記本体部の前記本体側開口の開口縁に当接して、前記本体部と前記連結部によって前記高気圧室が形成される構成とされ、
前記本体部は、内面における前記本体側開口の内側に、前記弾性部材が嵌まり込む溝部を有し、
前記連結部における前記連結部側開口側の部分は、前記本体部の内面における前記本体側開口から前記溝部までの間に、内圧によって押し付けられる、高気圧室装置。 A hyperbaric chamber device comprising: a shell that forms a hyperbaric chamber capable of accommodating a user's body; and an air supply unit that supplies air to the hyperbaric chamber, the hyperbaric chamber being capable of increasing the internal air pressure when the user is in the hyperbaric chamber,
The shell includes a main body portion, which is a housing having an opening, and a connecting portion, which is connected to the main body side opening, which is the opening of the main body portion;
The main body portion has a shape in which an internal space expands from the main body side opening toward the inside,
the connecting portion includes a bag body formed from a flexible material and having a connecting portion side opening larger in shape than the main body side opening , and a ring-shaped elastic member that is elastically deformable and fixed along an opening edge of the connecting portion side opening,
the elastic member is capable of being inserted into and removed from the main body side opening of the main body portion in an elastically deformed state,
a connecting portion-side opening portion of the connecting portion is inserted into the main body portion and the elastic member is deployed. When air is supplied by the air supply portion, the connecting portion-side opening portion of the connecting portion comes into contact with an opening edge of the main body-side opening of the main body portion, and the high-pressure chamber is formed by the main body portion and the connecting portion ;
the main body has an inner surface, on the inside of the main body opening, a groove into which the elastic member fits,
A high-pressure chamber device , wherein a portion of the connecting portion on the connecting portion side opening side is pressed by internal pressure between the main body side opening on the inner surface of the main body and the groove portion .
前記連結部の前記袋体は、有底筒状のものとされた請求項2に記載の高気圧室装置。 The main body portion includes a seat portion therein for a user to sit on,
The high pressure chamber device according to claim 2 , wherein the bag body of the connecting portion is in the form of a cylinder with a bottom.
前記弾性部材は、前記本体側開口の内径より大きな直径の円形状の部材とされた請求項4に記載の高気圧室装置。 The body side opening is formed in a circular shape,
5. The high pressure chamber device according to claim 4 , wherein the elastic member is a circular member having a diameter larger than an inner diameter of the main body side opening.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2021134012A JP7648090B2 (en) | 2021-08-19 | 2021-08-19 | High pressure chamber device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2021134012A JP7648090B2 (en) | 2021-08-19 | 2021-08-19 | High pressure chamber device |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2023028355A JP2023028355A (en) | 2023-03-03 |
| JP7648090B2 true JP7648090B2 (en) | 2025-03-18 |
Family
ID=85330832
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2021134012A Active JP7648090B2 (en) | 2021-08-19 | 2021-08-19 | High pressure chamber device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7648090B2 (en) |
Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20060169284A1 (en) | 2002-11-22 | 2006-08-03 | Meyer Allan D | Hyperbaric therapy capsule |
| JP2007044194A (en) | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Tono Craft Kk | Air pressure adjustment module |
| CN101623229A (en) | 2009-07-23 | 2010-01-13 | 嘉兴欧玛健康科技股份有限公司 | Multi-functional ecological decompression chamber |
| US20120073434A1 (en) | 2010-09-23 | 2012-03-29 | General Electric Company | Filter bag having an adjustable band |
| JP2013001562A (en) | 2011-06-22 | 2013-01-07 | Unitika Trading Co Ltd | Bag holding frame and draining garbage bag mounting structure |
| DE202019104175U1 (en) | 2019-07-30 | 2019-11-07 | Laboratory Of Technical Garments Llc | Isolation device for patient transportation |
| JP3233039U (en) | 2021-04-20 | 2021-07-26 | 三和商事株式会社 | Globe insertion tsuitate |
| JP2021108943A (en) | 2020-01-10 | 2021-08-02 | パスカル・ユニバース株式会社 | Chair |
-
2021
- 2021-08-19 JP JP2021134012A patent/JP7648090B2/en active Active
Patent Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20060169284A1 (en) | 2002-11-22 | 2006-08-03 | Meyer Allan D | Hyperbaric therapy capsule |
| JP2007044194A (en) | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Tono Craft Kk | Air pressure adjustment module |
| CN101623229A (en) | 2009-07-23 | 2010-01-13 | 嘉兴欧玛健康科技股份有限公司 | Multi-functional ecological decompression chamber |
| US20120073434A1 (en) | 2010-09-23 | 2012-03-29 | General Electric Company | Filter bag having an adjustable band |
| JP2013001562A (en) | 2011-06-22 | 2013-01-07 | Unitika Trading Co Ltd | Bag holding frame and draining garbage bag mounting structure |
| DE202019104175U1 (en) | 2019-07-30 | 2019-11-07 | Laboratory Of Technical Garments Llc | Isolation device for patient transportation |
| JP2021108943A (en) | 2020-01-10 | 2021-08-02 | パスカル・ユニバース株式会社 | Chair |
| JP3233039U (en) | 2021-04-20 | 2021-07-26 | 三和商事株式会社 | Globe insertion tsuitate |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2023028355A (en) | 2023-03-03 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| KR100323631B1 (en) | Chair type air massaging machine | |
| KR100323632B1 (en) | Air massage apparatus | |
| US6592184B1 (en) | Self-inflating cushion and valve therefor | |
| JP2005532086A (en) | Inflatable chamber fluidly connected by a one-way valve and method of use thereof | |
| KR102048790B1 (en) | Pillow type neck retractor driven by injecting air | |
| JP3160804U (en) | Height adjustment device and cushion body using the same | |
| JP7648090B2 (en) | High pressure chamber device | |
| US20170000680A1 (en) | Decorative cushion massage device | |
| JP2020137540A (en) | Baoding tool | |
| JP2007307179A (en) | Massage equipment such as shoulders and stool with massage function | |
| WO2019194080A1 (en) | Huggable pillow | |
| JP4937667B2 (en) | Mattress device and bed device | |
| JP2010076611A (en) | Vehicular seat | |
| KR101675979B1 (en) | Equipment for exercing cervical | |
| CN210130665U (en) | Air-blowing clip pillow, air-blowing pillow and air-blowing pillow group | |
| JP4630491B2 (en) | Leg air massage machine and chair type massage device | |
| CN111297134B (en) | Air blowing clamp pillow, air blowing pillow and air blowing pillow set | |
| JP4055176B2 (en) | Pneumatic portable massage device | |
| CN214231842U (en) | Adjustable head fixing pillow | |
| KR100354363B1 (en) | apparatus for seat cushion | |
| JP2001299847A (en) | Massage machine | |
| JP3113949U (en) | Portable pillow | |
| AU747909B2 (en) | Self-inflating cushion and valve therefor | |
| JPH1071056A (en) | Cushion | |
| JPH10118144A (en) | Massage machine |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240312 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241128 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241212 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250207 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250220 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250226 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7648090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |