[go: up one dir, main page]

JPH05502105A - 生化学反応を実施するための装置 - Google Patents

生化学反応を実施するための装置

Info

Publication number
JPH05502105A
JPH05502105A JP3514234A JP51423491A JPH05502105A JP H05502105 A JPH05502105 A JP H05502105A JP 3514234 A JP3514234 A JP 3514234A JP 51423491 A JP51423491 A JP 51423491A JP H05502105 A JPH05502105 A JP H05502105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
microtiter plate
microtiter
wells
well
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3514234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3068184B2 (ja
Inventor
シヨールド,スヴエン―エリーク
アンデルソン,ケント
Original Assignee
フアーマシア・エル ケイ ビー・バイオテクノロジー・アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フアーマシア・エル ケイ ビー・バイオテクノロジー・アクチエボラーグ filed Critical フアーマシア・エル ケイ ビー・バイオテクノロジー・アクチエボラーグ
Publication of JPH05502105A publication Critical patent/JPH05502105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068184B2 publication Critical patent/JP3068184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1065Multiple transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5025Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures for parallel transport of multiple samples
    • B01L3/50255Multi-well filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • B01L3/50853Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates with covers or lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/52Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
    • B01L9/523Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips for multisample carriers, e.g. used for microtitration plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00315Microtiter plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00319Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks the blocks being mounted in stacked arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00414Means for dispensing and evacuation of reagents using suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00418Means for dispensing and evacuation of reagents using pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00423Means for dispensing and evacuation of reagents using filtration, e.g. through porous frits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00585Parallel processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0829Multi-well plates; Microtitration plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00178Special arrangements of analysers
    • G01N2035/00237Handling microquantities of analyte, e.g. microvalves, capillary networks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00465Separating and mixing arrangements
    • G01N2035/00524Mixing by agitating sample carrier
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1034Transferring microquantities of liquid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/809Multifield plates or multicontainer arrays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 生化学反応を実施するための装置 本発明は、生化学反応の自動化に関するものであり、一層詳しくは、分子生物学 方法においてマイクロタイタープレートまたは同様の処理プレートで複数のサン プルを処理することに関する。
分子生物学は、急成長している科学分野であるが、かなり若い手間であるため、 多数の基本方法はまだ手作業で行われおり、最良の場合でも半自動である。これ は、利用されている手続きの多くが多数のサンプルを多数の反復作業で処理する ことに基づいているにもかかわらず、逃れようがない事実である。このような方 法の例としては、RNA、染色体DNAあるいはプラスミドその他のベクターか らのDNAの隔離法、DNA制限酵素消化法、DNA順序付は法、酵素によるD NA延長および重合法、オリゴヌクレオチド合成、微生物内の種々のベクターお よび遺伝子ライブラリーの構築、生物学的活性クローンのためのバクテリア株の スクリーニング等がある。この種の方法は、それぞれ、2.3の工程について例 示するだけでも、たとえば、ピペット操作、混合、遠心分離、インキュベーショ ン、洗浄、沈殿によって液体を容器間で移送することでサンプルの処理を行うな どの頻繁な手作業を伴う。
分子生物学での方法の別の一般的な性質は、試薬のいくつかが非常に入手しにく いか、非常に高価であり、たいていの場合、各段階で非常に少量(通常は、μm の単位)の試薬および反応混合物しか扱えないということにある。試薬あるいは 反応混合物内の他の化合物は、さらに、敏感であることが多く、温度、機械的剪 断作用等を考慮する特別の予防措置が必要である。これらの方法のうちい(つか は、さらに、潜在的に危険性のある化合物の取り扱いを含んでいる。
分子生物学での実験作業は、したがって、非常に手間ひまのかかるものである。
自動化の必要性は、単ストランド式テンプレート準備およびDNA順序付けの一 例として、Ed、 F、 M、 Au5bel著rCurrent Proto cols inMolecuIar BiologyJに記載の方法で説明され ている。
現在のところ、分子生物学の自動化は、主としてDNA順序付は分野に集中して きた。テンプレート浄化、順序付は化学は、手作業で行われるのと同じ手続きを ほぼ自動化する実験室ロボット機器で自動化されてきた。このような機器の例と しては、Beckman Biomek 1000 およびZymarkロボッ ト・システムがある。これらのロボットは手作業方法を超える成る種の利点を持 っているが、まだ多くの欠陥がある。まず、液体取り扱い毎に新しいピペット・ チップのような消耗品を多数用いなければならないという欠陥がある。第2に、 これらのシステムは、一般的に、実験室ロボットであり、取り扱い、再プログラ ムがかなり複雑である。第3に、ロボットが方法の一部を処理している前後にか なりの手作業が必要である。
時には、作業の途中でプログラムを中断し、サンプルを手作業で遠心分離段階あ るいはインキュベーション段階へ移さなければならない。これらの欠陥は、実験 室ロボットの高価なことと相まって、分子生物学実験室での理想とは遥かに遠い ものである。
マイクロタイタープレート(片側すなわち上側に開口を有する多数の個別の反応 くぼみ(ウェル)を有するトレー)は、多数の実験を並列で実施できるので、上 記の手作業を実施するためにしばしば用いられている。これらのウェルには、サ ンプル、液体等を入れ、特定の方法の種々の作業を実施する。成るタイプのマイ クロタイタープレートでは、その底面にウェル毎に出口が設けてあり、たとえば 吸引力によってこの出口を通して液体を排出、廃棄することができる。この出口 は開(ことができるが、好ましくは、実施されつつある方法のタイプに依存して 、ウェル内に粒子または沈殿物を保持する多孔性膜を設けうる。マイクロタイタ ーウェルには、サンプル内の種々の成分をクロマトグラフ分離するためのマトリ ックスを詰めであることもある。このようなマトリックスは、主として、静電相 互作用(イオン交換)、疎水相互作用を利用した結合によって、あるいは、抗原 ・抗体相互作用、酵素・基体相互作用等のような生物種親和性によって成分を保 持するタイプのものである。この型のウェルは、事実、小さいクロマトグラフ・ カラムとなる。たとえば、Pa1l、Co5tar、 Nunc%Millip oreという企業によって、種々のタイプのマイクロタイタープレートが製作さ れている。
US−Re 30,562には、多数のサンプルを安全に取り扱えるように、コ レクタ構造、貫通構造および洗浄構造を含む免疫テスト装置が開示されている。
US−A−4,895,706が、開放環、底端を有する直線列のウェルを備え る第1ストリツプと、底端を閉じる個別のフィルタ膜と、閉じた底を有するウェ ルを備え、第1のフィルタ・ストリップの下方に位置する第2ストリツプとを包 含するフィルタ・ストリップ組立体を記載している。フィルタ膜を横切って圧力 差を与えることによって、たとえば、真空を作用させることによって、第2スト リツプのウェルが第1フイルタ・ストリップのそれぞれのウェルからろ液を受け 取るようになっている。
CII−A669851が、マイクロタイタープレートのための可動支持体を包 含し、この支持体によって、マイクロタイタープレートのウェルを測光器の光路 内でヘッド部材の下方に持って行き、ウェルへ洗浄液を導入したり、ウェルから 洗浄液を取り出したりすることができるようになっている測光分析装置を開示し ている。サンプルは可動分配アームを通して加えられる。この装置は、マイクロ タイタープレートを垂直方向に保管することができるインキュベーション器を包 含し、オプションとして、準備したマイクロタイタープレートのための保管ステ ーションも包含する。
US−A−4,493,815が、フィルタ分析および流体保持用途で用いるた めの生化学テスト・プレート組立体を開示している。これは、複数の個別の孔を 備える上方プレートと、これらの孔に整合した孔を備える下方プレートと、これ ら2つのプレートを隔離する微孔性フィルムと、下方プレートの下に密封室を構 成するように中央凹所を備え、この凹所が真空源に通じているベース・プレート とを包含する。
しかしながら、本発明者等の知るかぎりでは、主として、フォーマットや比較的 多数のウェルを備えるということ、また、いくつかの実験を平行して行え、所望 の反応を生じさせる種々のマトリックスを含むことができるという点で、生化学 反応を実施するためのシステムにとって優れた性能を示すマイクロタイタープレ ートを使用しながらサンプルを融通性をもって取り扱える装置を記載した公知文 献はない。
したがって、本発明の目的は、生化学反応の実施と関連するマイクロタイタープ レートまたは同様の処理プレートの取り扱い、処理を簡略化した装置を提供する ことにある。本発明の基本概念は、マイクロタイタープレートウェルから、特に 、1つのマイクロタイタープレートを別のマイクロタイタープレートのウェルに 溶液または懸濁液を移送するための特殊な手段を提供することにある。
本発明の特別の局面によれば、マイクロタイタープレートの自動取り扱い装置で あワて、マイクロタイタープレートのすべであるいは選定したウェルに溶液ある いは懸濁液を与えるために複雑な液体の取り扱いを行うことができ、マイクロタ イタープレート間で試薬およびサンプルの移送を行う手段を備え、また、オプシ ョンとして、選定温度でのインキュベーション、保管状態を提供することができ る装置を得ることができる。
したがって、本発明は、マイクロタイタープレートにおいて生化学反応を実施す る装置であって、(1)複数のウェルを備え、各ウェルは底部出口(膜底部また は毛管出口のいずれか)を有する処理すべきマイクロタイタープレートを受け取 り、そして保持するための手段と、 (2)前記マイクロタイタープレートのウェルにガス圧力を加えるための可動的 に装着された装置であって、該装置は密封手段を包含しており、マイクロタイタ ープレートの上部へのアクセスを許す位置と、前記密封手段を介してマイクロタ イタープレートと密封接触し、マイクロタイタープレートのウェルの入口にガス 圧力を加え、各ウェルの底部出口を通してウェル内に存在する液体を押し出すよ うになっている位置との間を動くことができる装置 とからなるものである。
好ましい実施例では、マイクロタイタープレート保持手段は、少なくとも2つの マイクロタイタープレートを重ねて保持することができ、これら2つのプレート のウェルは互いに整合しており、上方のプレートにある1つのウェルの出口が下 のマイクロタイタープレートにある対応するウェルの入口に重なって、前記ガス 圧力が付与されたときに上方のプレートから下のプレートへの液体の移動を可能 とする。
本発明装置の有利な発展型としては次のものを含む。
(i)処理部がマイクロタイタープレート保持手段と、ガス圧付与装置と、オプ ションとして、前記上方マイクロタイタープレートのウェルへ液体を分配する手 段とを包含する。
(if)少な(とも2つのマイクロタイタープレートを保持する保管ラック。
(ffl)ラックと処理部との間、オプションとして、インキュベーション部と の間でマイクロタイタープレートを移動させる手段。
以下、本発明を、その図示実施例に関連してより詳しく説明する。第1〜4図を 参照して、 第1図は、本発明による装置の一実施例の概略図である; 第2図は、第1図に示す装置においてラックから種々の部位へマイクロタイター プレートを移送するのに用いる移送手段把持機構を示す部分断面図である;第3 図は、第1図の装置のガス圧付与装置を1つのマイクロタイタープレートと接触 した状態で示す部分断面図である: 第4図は、本発明による装置の別の実施例の概略断面図である。
第1図に示す実施例は、次の主要部分を包含する。すなわち、処理部1と、マイ クロタイタープレート保管ラック2と、マイクロタイタープレートをラック2と 処理部1との間で移動させる移送手段3と、処理部1において第1のマイクロタ イタープレートのウェルに溶液または懸濁液を分配する手段4と、1つのマイク ロタイタープレートと密封接触する手段を包含する圧力装置5と、インキュベー ション部6と、オプションとして、処理部1を振動させる手段7とを包含する。
この装置の制御手段はマイクロプロセッサ(図示せず)を包含すると好ましい。
マイクロタイタープレート保管ラック2(中には、成る特定の用途にとって必要 な種々のプレートが装填しである)は、装置の区画室8内に挿入される。第2図 はグリップ手段21を示しており、このグリップ手段は、移送手段3上に支持さ れており、ラック2と処理部1との間の移送中にマイクロタイタープレート35 を保持するのに用いられる。したがって、移送手段3は、X方向とZ方向に動い て、マイクロタイタープレート保管ラック2内のマイクロタイタープレートを把 持し、それをラックから取り出して処理部1内へ動(ことになっているレベルま で下降させるか、あるいは、その逆の移動を行えるようになっている。ここで、 X1Z方向は、Y方向が垂直方向とすると水平方向である。X方向移動が第2図 に示してあり、この場合、プレート35が位置x1でラック2内に取り込まれ、 Z方向移動が生じるx2で示す位置へ動かされる。オプションとして、さらに処 理する前所定の時点で、1つのマイクロタイタープレートをインキュベーション 部6内に置いてもよい。
本発明の別の実施例では、保管ラック2は、機器のシャフト内で動かされ、イン キュベーション部6または処理部lへ給送することになっているレベルに任意の マイクロタイタープレートを置くことができる。この場合、マイクロタイタープ レートを所望位置へ動がす移送手段は、上述したものに類似しており、当業者に は容易に理解できよう。
分配装置4(いくつかの投与チップを持ち得る)は、処理部1内に置かれ、ウヱ ルヘ液体を添加できるようになっている。分配装置4は、ベルト駆動手段9.1 0によってX方向、Y方向に移動でき、オプションとして、Z方向へも移動でき 、任意の要領で一度に1つまたはそれ以上のウェルへ液体を添加することができ る。この分配装置は、留分コレクタとして知られるタイプのものであってもよい し、第1マイクロタイタープレートのウェル間にも液体を移送できるように装置 が構成しである場合には、自動注入器として知られるタイプのものであってもよ い。分配装置は、オプションとして、たとえばガス流によって分配チップ15の 下に垂れ下がる最後の液滴を除去する手段を備えていてもよい。ポンプ、たとえ ば、螺動ポンプが分配装置4へ、弁(図示せず)を備えた配管11を経てバッフ ァまたは試薬ビンから所望の液体を供給する。
第1すなわち上方のマイクロタイタープレート35から第2すなわち下方マイク ロタイタープレート(図示せず)へ液体を移送するために、処理部1は、上記の ガス圧装置5を備えており、このガス圧装置は、好ましくは、少なくとも、第1 のマイクロタイタープレート35と同じ長さ、幅を有するほぼ平らなプレート1 2を包含する。
第1図において、明瞭な図示の目的で、ガス圧装置5は、第1マイクロタイター プレート35の上方の作動位置に向かってX方向に移動しているように示しであ る。
第3図を参照して、プレート12は、第1マイクロタイタープレート35に対面 する側でバー37.38間に位置する弾性材料のカラー31を有する。このカラ ー31は、たとえば、シリコンゴムの膨張可能なチューブであってもよい。これ は、流路32を経てガス圧力源(図示せず)に接続しである。液体受は第2マイ クロタイタープレートは、第1マイクロタイタープレートの下方でその保持手段 (これも図示せず)内に置かれる。これらのプレートのウェルは互いに整合させ てあり、第1マイクロタイタープレート35の1つのウェルの出口が第2マイク ロタイタープレートの対応するウェルの入口の上に重なるようになっている。
ガス圧装置5がその作動位置にあるとき、第1マイクロタイタープレートへの気 密接続が行われ、第1マイクロタイタープレート35、カラー31および圧力装 置プレート12によってスペース34が構成される。これは、2つのマイクロタ イタープレートが互いに閉ざされ、カラーが膨らまされてマイクロタイタープレ ート35と接触したときに達成される。あるいは、2つのプレートを単に一緒に 圧迫しても気密接続を行える。
ガス圧力が流路33を経てスペース34に加えられたとき、マイクロタイタープ レートの各ウェル内の溶液が底部膜36から押し出される。各ウェルからの溶液 を廃棄したい場合には、別体の排液プレートまたは処理部の底にある排液コレク タ13に溶液を押し出すことができる。好ましくは、処理部1のマイクロタイタ ープレートを処理中に振動手段7で振動させる。こうすると、液体がマイクロタ イタープレートから追い出されたときにも懸濁液を懸濁状態に保つことができる 。
処理部のマイクロタイタープレートから追い出された溶液を検査するために、オ プションとして、排液コレクタ13の後にディテクタ・ユニット14が設置しで ある。
これは、たとえば、充分な洗浄液がマイクロタイタープレートのすべてのウェル に添加されたかどうか、あるいは、所与の反応が生じたかどうかを検査するため に重要である。
処理部1に置かれたマイクロタイタープレートの各ウェルに分配した溶液を混ぜ 合わせるために、少なくとも第1のマイクロタイタープレート35を、オプショ ンとして、ガス圧力をウェルに付与したときにも振動させるように配置する。こ れを行うには、上記の振動手段7で処理部1を振動させる。この特徴も、ウェル 底部にフィルタ膜が詰まるのを防ぐように懸濁液を懸濁状態に保つために重要で ある。
上記のシステムの融通性は、容易に理解して貰えるであろうが、分子生物学用途 で用いる場合を以下に総括的に説明する。しかしながら、本発明の範囲をいかな る意味でもこれに限定するつもりはない。
成る特定の用途にとって必要なマイクロタイタープレート(たとえば、培養後に 処理しようとしているサンプルを含んだプレート、空のプレートあるいはクロマ トグラフ・マトリックスあるいは試薬混合物を詰めたウェルを含むプレート)を ラック2内に置く。次に、このラックを区画室8内に置く。バッファ溶液ビンま たは試薬ビンは、配管、ポンプおよび弁を経て、処理部1にある分配装置4に接 続される。次に、選定した試薬溶液を処理部の上部にあるマイクロタイタープレ ートのウェルの任意の1つに圧送することができる。試薬は、また、保管ラック に装填したマイクロタイタープレートのウェルから供給することもできる。この ような試薬マイクロタイタープレートは、先に述べたように、溶液供給のために 、処理部において積み重ねた上方すなわち第1のプレートとして位置させること ができる。ガス圧力を付与したとき、試薬はすぐ下に隣接したマイクロタイター プレートに追い出される。
次に、マイクロプロセッサが、実際の方法が実施され得るようにプログラムされ るか、あるいは、現存の方法をプロセッサから呼び出すか、あるいは、そこヘロ ードする。プログラムに入力すべき基本的なパラメータは、(i)保管ラックで の各マイクロタイタープレートの位置、(ii)実施すべき作業の各ステップで 処理部のプレートの積み重ねを構成すべきプレートの選択、(ffl)第1マイ クロタイタープレートの所与のウェルの組み合わせに対する試薬あるいはバッフ ァ溶液のような他の液体の添加量および添加時刻、(fv)インキュベーション および処理のための時間および温度、(V)上方プレートのウェルから下方プレ ートあるいは排液プレートへのガス圧力による溶液の移送時間、(vi)実際の 用途で要求されるような振動時間および振動数である。
第4図は、本発明の簡略化した実施例を概略的に示している。これは、ケーシン グ(図示せず)によって囲んだボックス状のフレーム41を包含し、これのケー シングは、積み重ねた2つのマイクロタイタープレートを支持するそれぞれ上下 の保持手段42.43を有する。図では、上方保持手段42によって支持された マイクロタイタープレート44のみが示しである。もちろん、たとえば、1つま たはそれ以上の付加的なマイクロタイタープレートを受け入れる別の保持手段を 設けてもよい。フレーム41の底部には区画室45が設けてあり、これは取り外 し自在の排液容器46を保持する。フレーム41の頂部には、圧力装置47が可 動状態で装着しである。
たとえば、第4図に示すようにヒンジ止めしである。この圧力装置47は第3図 に示すガス圧装置5とほぼ同一である。この圧力装置47も、プレート状であり 、膨張自在の密封カラー48、主供給導管49に接続したガス供給流路49a、 49bおよびガス付与スペース50を有する。カラー48の膨らんだ状態が破線 で示しである。
圧力装置47を図に破線で示す「開放」位置へ揺動させたとき、マイクロタイタ ープレート44のウェルにアクセスできる。たとえば、そこへ試薬溶液を添加で きる。
圧力装ff147を「閉鎖」位置へ向かって下方へ揺動させ、密封カラー48を マイクロタイタープレート44と接触させ、ガス圧力を付与することによって、 ウェル内の液体が、第1〜3図の実施例について説明したと同様の要領で、排液 容器46または下にあるマイクロタイタープレートのウェルへ追い出される。も ちろん、この場合も、試薬溶液をマイクロタイタープレートのウェルに添加する のに、上方保持手段42上に試薬プレートを置き、下方保持手段43上に受け入 れ側のマイクロタイタープレートを置き、圧力装置47から試薬プレートのウエ ルヘガス圧力を加えることによって試薬溶液をマイクロタイタープレートのウェ ルへ追い出すことができる。オプションとして、第4図の装置は、マイクロタイ タープレートを所望の温度でインキュベージジンすることができるようにした加 熱手段を包含する。
本発明が先に説明し、図面に示した実施例に限定されるものではな(、以下の請 求の範囲に定義されているような本発明の範囲から逸脱することなく多(の修正 、変更をなし得る。
FIG、1 FIG、2 FIG、3 要 約 書 マイクロタイタープレートにおいて生化学反応を実施する装置であり、処理しよ うとしているマイクロタイタープレート(44)を受け入れ、保持することので きる手段(42,43)を包含し、このマイクロタイタープレートが、複数のウ ェルを備えており、各ウェルが底部出口を有し、また、マイクロタイタープレー ト(44)のウエルヘガス圧力を付与するための可動装置(47)を包含し、こ の可動装置が、密封手段(48)を包含し、マイクロタイタープレートの上部へ のアクセスを許す位置と、前記密封手段(48)を介してマイクロタイタープレ ートと密封接触し、マイクロタイタープレートのウェルの入口にガス圧力を加え 、各ウェルの底部出口を通してウェル内に存在する液体を押し出すようになって いる位置との間を動(ことができる。
国際調査報告 国際調査報告 ρCT/SE 9]、100523

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.複数のウェルを備え、各ウェルは底部出口を有する処理すべきマイクロタイ タープレト(35;44)を受け取りそして保持するための手段(42、43) と、前記マイクロタイタープレート(35;44)のウェルにガス圧力を加える ための可動的に装着された装置(5;47)であって、該装置は密封手段(31 ;48)を包含しており、マイクロタイタープレートの上部へのアクセスを許す 位置と、前記密封手段(31;48)を介してマイクロタイタープレートと密封 接触し、マイクロタイタープレートのウェルの入口にガス圧力を加え、各ウェル の底部出口を通してウェル内に存在する液体を押し出すようになっている位置と の間を動くことができる装置(5;47) とからなることを特徴とする、マイクロタイタープレートにおいて生化学反応を 実施するための装置。
  2. 2.請求の範囲第1項記載の装置において、前記マイクロタイタープレート保持 手段が、少なくとも2つのマイクロタイタープレートを上下に重ねて保持するこ とができ、2つのマイクロタイタープレートのウェルが互いに整合しており、上 方のプレートの1つのウェルの出口が下に位置するマイクロタイタープレートの 対応するウェルの入口に重ねて置かれ、前記ガス圧力を付与したときに、上方の プレートから下方のプレートヘの液体の移送を許すようになっていることを特徴 とする装置。
  3. 3.請求の範囲第1項または第2項記載の装置において、前記マイクロタイター プレート保持手段(42、43)の下方に排液収集手段(13;46)を包含す ることを特徴とする装置。
  4. 4.請求の範囲第2項または第3項記載の装置において、前記マイクロタイター プレート保持手段、前記ガス圧力付与装置(5)およびオプションとして、前記 上方マイクロタイタープレート(35)のウェルヘ液体を分配する手段(4)を 包含する処理部(1)と、少なくとも2つのマイクロタイタープレートを保持す る保管ラック(2)と、 このラック(2)と処理部(1)の間でマイクロタイタープレートを移動させる 手段(3) とからなることを特徴とする装置。
  5. 5.請求の範囲第1項から第4項のうちいずれか1つに記載の装置において、前 記ガス圧力付与装置(5;47)が、処理しようとしている前記マイクロタイタ ープレート(35;44)と少なくとも長さ、幅で同じプレート部材(12)を 包含し、このプレート部材(12)が、前記マイクロタイタープレートに対面す る側に弾性材料のカラー(31)を有し、ガス圧力付与装置(5;47)をマイ クロタイタープレートに密封連結してマイクロタイタープレート(35;44) 、カラー(31;48)および圧力装置プレート(12;47)によってガス付 与スペース(34;50)を形成させるようになっており、それによって、すべ てのウェルの入口に同じ圧力を付与するようにしたことを特徴とする装置。
  6. 6.請求の範囲第5項記載の装置において、カラー(31;48)は膨張可能で あることを特徴とする装置。
  7. 7.請求の範囲第5項記載の装置において、前記マイクロタイタープレートおよ び前記ガス圧力付与装置が相互に圧迫されて前記スペース(34:50)を形成 することを特徴とする装置。
  8. 8.請求の範囲第4項から第7項までのいずれか1つに記載の装置において、さ らにインキュベーション部(6)を包含し、このインキュベーシヨン部内で、少 なくとも1つのマイクロタイターブレートを選定時間、制御温度にさらすことが でき、マイクロタイタープレート移送手段(3)がマイクロタイタープレートを 前記インキュベーション部(6)へ移送あるいはそこから移送することができる ことを特徴とする装置。
  9. 9.請求の範囲第1項から第8項までのいずれか1つに記載の装置において、処 理部(1)において少なくとも前記上方マイクロタイタープレート(35)に振 動を与えてウェル内の溶液または懸濁液を混合させるか、あるいは、ウェル内の 懸濁液を懸濁状態に保つか、もしくは、この両方を行うことのできる手段(7) を包含することを特徴とする装置。
  10. 10.請求の範囲第4項から第9項までのいずれか1つに記載の装置において、 前記処理部(1)でガス雰囲気を制御する手段を包含することを特徴とする装置 。
  11. 11.マイクロタイタープレートの複数のウェルにガス圧力を付与し、ウェルの 底部出口を通してウェル内に存在する液体を追い出す装置において、前記マイク ロタイタープレートと少なくとも長さ、幅で同じプレート部材(12)を包含し 、このプレート部材(12;47)が前記マイクロタイタープレート(35;4 4)に対面する側に弾性材料のカラー(31;48)を有し、圧力装置をマイク ロタイタープレートに密封連結してマイクロタイタープレート(35;44)、 カラー(31;48)および圧力装置プレート(12;47)でガス付与スペー ス(34;50)を形成させ、すべてのウェルの入口に同じ圧力を付与するよう にしたことを特徴とする装置。
JP3514234A 1990-08-07 1991-08-07 生化学反応を実施するための装置 Expired - Fee Related JP3068184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9002579A SE9002579D0 (sv) 1990-08-07 1990-08-07 Method and apparatus for carrying out biochemical reactions
SE9002579-2 1990-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05502105A true JPH05502105A (ja) 1993-04-15
JP3068184B2 JP3068184B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=20380097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3514234A Expired - Fee Related JP3068184B2 (ja) 1990-08-07 1991-08-07 生化学反応を実施するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5273718A (ja)
EP (1) EP0495066B1 (ja)
JP (1) JP3068184B2 (ja)
AT (1) ATE131746T1 (ja)
DE (1) DE69115674T2 (ja)
SE (1) SE9002579D0 (ja)
WO (1) WO1992002303A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005187821A (ja) * 1993-10-22 2005-07-14 Univ Leland Stanford Jr アレイを使用したポリマー合成装置並びに方法

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4209064C2 (de) * 1992-03-20 1995-07-27 Gerhard Dr Noss Verfahren zum Zuführen von Waschflüssigkeit zu kleinen, transparenten, mit Zellkulturen beschichteten Testfeldern und zum Absaugen der Waschflüssigkeit von den Testfeldern
SE9201929D0 (sv) * 1992-06-23 1992-06-23 Pharmacia Lkb Biotech Method and system for molecular-biological diagnostics
US5605798A (en) 1993-01-07 1997-02-25 Sequenom, Inc. DNA diagnostic based on mass spectrometry
US5380437A (en) * 1993-02-02 1995-01-10 Biomedical Research And Development Laboratories, Inc. Multifunctional filtration apparatus
GB9314249D0 (en) * 1993-07-09 1993-08-18 Proofname Ltd Purification method and apparatus
SE9400436D0 (sv) * 1994-02-10 1994-02-10 Pharmacia Lkb Biotech Sätt att tillverka filterbrunnar
SE9400437D0 (sv) * 1994-02-10 1994-02-10 Pharmacia Lkb Biotech Filterbrunn och förfarande vid dess tillverkning
US5514343A (en) * 1994-06-22 1996-05-07 Nunc, As Microtitration system
US6558633B1 (en) * 1994-09-21 2003-05-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chemical reaction apparatus and methods
AU4424496A (en) * 1995-03-27 1996-10-16 Warner-Lambert Company A method for the synthesis of mixtures of compounds
US5603899A (en) * 1995-04-12 1997-02-18 Pharmacia Biotech, Inc. Multiple column chromatography assembly
US5620894A (en) * 1995-06-16 1997-04-15 Glaxo Wellcome Inc. Apparatus for automated biological cell harvesting
JP2832586B2 (ja) * 1995-08-04 1998-12-09 株式会社トミー精工 Dna抽出精製方法
EP0792190A1 (en) * 1995-09-15 1997-09-03 Beckman Instruments, Inc. Vacuum manifold for laboratory processing of multiple liquid samples
US5783686A (en) * 1995-09-15 1998-07-21 Beckman Instruments, Inc. Method for purifying nucleic acids from heterogenous mixtures
GB9521775D0 (en) * 1995-10-24 1996-01-03 Pa Consulting Services Microwell plates
US6149869A (en) * 1996-10-23 2000-11-21 Glaxo Wellcome Inc. Chemical synthesizers
US6042789A (en) * 1996-10-23 2000-03-28 Glaxo Group Limited System for parallel synthesis of organic compounds
AU735416B2 (en) 1996-11-06 2001-07-05 Sequenom, Inc. Dna diagnostics based on mass spectrometry
US6083761A (en) * 1996-12-02 2000-07-04 Glaxo Wellcome Inc. Method and apparatus for transferring and combining reagents
US6054325A (en) * 1996-12-02 2000-04-25 Glaxo Wellcom Inc. Method and apparatus for transferring and combining distinct chemical compositions with reagents
FR2761373B1 (fr) * 1997-03-28 1999-05-28 Univ Angers Procede et kit pour l'extraction d'acides nucleiques d'un echantillon biologique complexe
US6391241B1 (en) * 1997-06-06 2002-05-21 Corning Incorporated Method of manufacture for a multiwell plate and/or filter plate
WO1999001221A1 (de) * 1997-06-30 1999-01-14 INSTITUT FüR MIKROTECHNIK MAINZ GMBH Mikroreaktionsgefäss, anordnung von mikroreaktionsgefässen sowie verfahren zur abgabe einer flüssigkeit aus den selben
US6071748A (en) * 1997-07-16 2000-06-06 Ljl Biosystems, Inc. Light detection device
US6097025A (en) * 1997-10-31 2000-08-01 Ljl Biosystems, Inc. Light detection device having an optical-path switching mechanism
US6258326B1 (en) 1997-09-20 2001-07-10 Ljl Biosystems, Inc. Sample holders with reference fiducials
US6469311B1 (en) 1997-07-16 2002-10-22 Molecular Devices Corporation Detection device for light transmitted from a sensed volume
US6326605B1 (en) 1998-02-20 2001-12-04 Ljl Biosystems, Inc. Broad range light detection system
US6576476B1 (en) 1998-09-02 2003-06-10 Ljl Biosystems, Inc. Chemiluminescence detection method and device
US6982431B2 (en) 1998-08-31 2006-01-03 Molecular Devices Corporation Sample analysis systems
US6992761B2 (en) 1997-09-20 2006-01-31 Molecular Devices Corporation Broad range light detection system
US6297018B1 (en) 1998-04-17 2001-10-02 Ljl Biosystems, Inc. Methods and apparatus for detecting nucleic acid polymorphisms
WO2000006991A2 (en) 1998-07-27 2000-02-10 Ljl Biosystems, Inc. Apparatus and methods for spectroscopic measurements
US6825921B1 (en) 1999-11-10 2004-11-30 Molecular Devices Corporation Multi-mode light detection system
US5851492A (en) * 1997-09-30 1998-12-22 Blattner; Frederick R. Microtiter plate sealing system
DE19746455C1 (de) * 1997-10-21 1999-05-27 Jenoptik Jena Gmbh Pipettier- und Handlingsautomat für Mikrotitrationsplatten mit permeablen Böden
US5962250A (en) * 1997-10-28 1999-10-05 Glaxo Group Limited Split multi-well plate and methods
FR2770515B1 (fr) * 1997-11-06 2000-01-21 Corning Inc Plaques a godets et son procede de fabrication
CA2253164A1 (en) * 1997-11-14 1999-05-14 Edward Michael Sioma Apparatus and method used in multiple, simultaneous synthesis of general compounds
US6083682A (en) 1997-12-19 2000-07-04 Glaxo Group Limited System and method for solid-phase parallel synthesis of a combinatorial collection of compounds
US6133045A (en) * 1998-02-27 2000-10-17 Hamilton Company Automated sample treatment system: apparatus and method
US6111238A (en) * 1998-03-04 2000-08-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Automated focused microwave sample digestion system
US6270730B1 (en) * 1998-06-16 2001-08-07 Northwest Engineering Inc. Multi-well rotary synthesizer
AU5667599A (en) 1998-07-27 2000-02-21 Ljl Biosystems, Inc. Apparatus and methods for time-resolved spectroscopic measurements
US6132685A (en) * 1998-08-10 2000-10-17 Caliper Technologies Corporation High throughput microfluidic systems and methods
US6395235B1 (en) 1998-08-21 2002-05-28 Argonaut Technologies, Inc. Devices and methods for accessing reaction vessels
US6592820B1 (en) * 1998-11-05 2003-07-15 Bio-Spectrum Technologies, Inc. System and method for biochemical assay
US6258323B1 (en) 1998-11-16 2001-07-10 Rohm And Haas Company Apparatus and method used in multiple, simultaneous synthesis of general compounds
DE19854002B4 (de) * 1998-11-18 2008-11-20 Cybio Ag Einrichtung zum Transport von Mikrotitrationsplatten in einem Handlingsautomat
DE19858443A1 (de) * 1998-12-17 2000-07-06 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Verfahren zum Abgeben eines Fluids, fluidisches Bauteil sowie Vorrichtung zur Handhabung solcher Bauteile
DE19859586C1 (de) * 1998-12-22 2000-07-13 Mwg Biotech Ag Thermocyclervorrichtung
DE19907329C2 (de) * 1999-02-20 2001-10-18 Eppendorf Ag Absaugvorrichtung
AU3005400A (en) 1999-02-23 2000-09-14 Ljl Biosystems, Inc. Frequency-domain light detection device
US20020009394A1 (en) 1999-04-02 2002-01-24 Hubert Koster Automated process line
US6143252A (en) * 1999-04-12 2000-11-07 The Perkin-Elmer Corporation Pipetting device with pipette tip for solid phase reactions
US6673620B1 (en) * 1999-04-20 2004-01-06 Cytologix Corporation Fluid exchange in a chamber on a microscope slide
ATE401125T1 (de) * 1999-05-28 2008-08-15 Bio Data Corp Verfahren und vorrichtung zur direkten probenahme eines fluids für die mikrofiltration
US7288195B2 (en) * 1999-05-28 2007-10-30 Bio/Data Corporation Method and apparatus for directly sampling a fluid for microfiltration
US6423536B1 (en) * 1999-08-02 2002-07-23 Molecular Dynamics, Inc. Low volume chemical and biochemical reaction system
US7917301B1 (en) 2000-09-19 2011-03-29 Sequenom, Inc. Method and device for identifying a biological sample
US7668658B2 (en) 1999-10-13 2010-02-23 Sequenom, Inc. Methods for generating databases and databases for identifying polymorphic genetic markers
US6908594B1 (en) * 1999-10-22 2005-06-21 Aclara Biosciences, Inc. Efficient microfluidic sealing
EP1252522B9 (en) * 2000-01-31 2006-10-11 Emory University Immunological assay system and method
US7425309B2 (en) * 2000-01-31 2008-09-16 Emory University Immunological assay system and method
DE20006545U1 (de) 2000-04-08 2001-08-16 MWG-BIOTECH AG, 85560 Ebersberg Vakuumkammervorrichtung
US6432365B1 (en) * 2000-04-14 2002-08-13 Discovery Partners International, Inc. System and method for dispensing solution to a multi-well container
DE10027524A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-13 Max Planck Gesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Bearbeitung von substratgebundenen Proben
AU2001268468A1 (en) 2000-06-13 2001-12-24 The Trustees Of Boston University Use of nucleotide analogs in the analysis of oligonucleotide mixtures and in highly multiplexed nucleic acid sequencing
HK1052054A1 (zh) * 2000-06-15 2003-08-29 Irm, Llc 自动化精密物体支架
US6958214B2 (en) * 2000-07-10 2005-10-25 Sequenom, Inc. Polymorphic kinase anchor proteins and nucleic acids encoding the same
US7410804B2 (en) * 2000-07-18 2008-08-12 Uop Llc Process of parallel sample presentation
US6677162B1 (en) 2000-07-18 2004-01-13 Uop Llc Process of parallel sample preparation
US6806093B2 (en) 2000-07-18 2004-10-19 Uop Llc Process of parallel sample preparation
US6939516B2 (en) * 2000-09-29 2005-09-06 Becton, Dickinson And Company Multi-well plate cover and assembly adapted for mechanical manipulation
US6821787B2 (en) 2000-11-17 2004-11-23 Thermogenic Imaging, Inc. Apparatus and methods for infrared calorimetric measurements
US20020132360A1 (en) 2000-11-17 2002-09-19 Flir Systems Boston, Inc. Apparatus and methods for infrared calorimetric measurements
US6896848B1 (en) 2000-12-19 2005-05-24 Tekcel, Inc. Microplate cover assembly
US6543203B2 (en) 2001-01-26 2003-04-08 Tekcel, Inc. Microplate lidder/delidder
US20020102149A1 (en) 2001-01-26 2002-08-01 Tekcel, Inc. Random access storage and retrieval system for microplates, microplate transport and micorplate conveyor
US20020106715A1 (en) * 2001-02-02 2002-08-08 Medisel Ltd System and method for collecting data from individual cells
US6899848B1 (en) 2001-02-27 2005-05-31 Hamilton Company Automated sample treatment system: apparatus and method
US20020155587A1 (en) 2001-04-20 2002-10-24 Sequenom, Inc. System and method for testing a biological sample
US20040120860A1 (en) * 2001-12-21 2004-06-24 Nikolaus Ingenhoven Device and method for the transfer of liquid samples
WO2003093296A2 (en) 2002-05-03 2003-11-13 Sequenom, Inc. Kinase anchor protein muteins, peptides thereof, and related methods
CH693689A5 (de) * 2002-05-31 2003-12-15 Tecan Trading Ag Vorrichtung, System und Verfahren zum Übertragen von Flüssigkeiten aus SPE-Platten.
JP2005528118A (ja) * 2002-06-03 2005-09-22 パムジーン ビー.ブイ. 高処理一体化化学および生化学反応のための新規方法
DE602005019111D1 (de) * 2005-05-23 2010-03-11 Agilent Technologies Inc Trägerplatte einer einrichtung
EP1961484B1 (en) * 2007-02-13 2016-07-20 Eppendorf Ag Cover for sample with homogeneous pressure application
IL184183A0 (en) * 2007-06-25 2007-10-31 Benjamin Alspector Bi directional transfer of an aliquot of fluid between compartments
DE102007043614B3 (de) 2007-09-13 2008-11-20 Biocrates Life Sciences Gmbh Halterung für ein Trägermittel zum Einsetzen in eine zylinderförmige Öffnung
FI20085934A0 (fi) * 2008-10-03 2008-10-03 Wallac Oy Menetelmä ja laitteisto näytteiden eluoinnin havaitsemiseksi
US9914968B2 (en) * 2012-09-26 2018-03-13 Cepheid Honeycomb tube
US9069358B2 (en) 2013-06-24 2015-06-30 Biolytic Lab Performance, Inc. System for controlling and optimizing reactions in solid phase synthesis of small molecules
US9308508B2 (en) * 2013-07-22 2016-04-12 Kianoosh Peyvan Sequential delivery device and method
JP6791848B2 (ja) * 2014-05-21 2020-11-25 アンチェインド ラブス 緩衝液の交換のためのシステム及び方法
US11724261B1 (en) 2019-05-13 2023-08-15 Integrated Dna Technologies, Inc. Synthesizer system with inflatable seal and valve arrangement
US20230089448A1 (en) 2020-02-25 2023-03-23 Dna Script Method And Apparatus for Enzymatic Synthesis of Polynucleotides
KR20230024399A (ko) 2020-06-16 2023-02-20 디엔에이 스크립트 효소적 폴리뉴클레오티드 합성을 위한 시스템, 장치 및 키트
WO2023170266A1 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Dna Script Automation station for enzymatic polynucleotide synthesis
WO2023170258A1 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Dna Script Apparatus for enzymatic synthesis of a plurality of polynucleotides comprising a condensation trap
WO2023170259A1 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Dna Script Modular accessory rack
WO2023170286A2 (en) 2022-03-11 2023-09-14 Dna Script Alignment post and secure mechanism for enzymatic polynucleotide synthesis
DE102023128793A1 (de) 2023-10-19 2025-04-24 Hamilton Bonaduz Ag Automatisierte Flüssigkeitshandhabungsvorrichtung mit sensorisch erfassbarem Reaktionsbehälter
DE102023128814A1 (de) 2023-10-19 2025-04-24 Hamilton Bonaduz Ag Automatisierte Flüssigkeitshandhabungsvorrichtung mit kombinierter Dosier- und Druckveränderungseinrichtung zum Befüllen und Entleeren eines Reaktionsbehälters
DE102023128804A1 (de) 2023-10-19 2025-04-24 Hamilton Bonaduz Ag Reaktionsbehälter für eine automatisierte Flüssigkeitshandhabungsvorrichtung, Reaktionsbehälteranordnung und Flüssigkeitshandhabungsvorrichtung
DE102023128798A1 (de) 2023-10-19 2025-04-24 Hamilton Bonaduz Ag Automatisierte Flüssigkeitshandhabungsvorrichtung mit optimiertem Abfall-Sammelbehälter
DE102023128802A1 (de) 2023-10-19 2025-04-24 Hamilton Bonaduz Ag Automatisierte Flüssigkeitshandhabungsvorrichtung mit verbesserter Magnetanordnung
DE102023128790A1 (de) 2023-10-19 2025-04-24 Hamilton Bonaduz Ag Automatisierte Flüssigkeitshandhabungsvorrichtung mit hohem Bewegungsfreiheitsgrad ihrer Komponenten

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0009320B1 (en) * 1978-08-31 1982-04-21 National Research Development Corporation Apparatus and method for harvesting material from micro-culture plates
US4246339A (en) * 1978-11-01 1981-01-20 Millipore Corporation Test device
SE8102316L (sv) * 1981-04-10 1982-10-11 Pharmacia Diagnostics Ab Anordning for genomforande av analyser
US4493815A (en) * 1983-07-28 1985-01-15 Bio-Rad Laboratories, Inc. Supporting and filtering biochemical test plate assembly
US4681742A (en) * 1984-10-01 1987-07-21 Cetus Corporation Assay tray
CH669851A5 (ja) * 1986-03-06 1989-04-14 Tecan Ag
US5108703A (en) * 1986-03-26 1992-04-28 Beckman Instruments, Inc. Automated multi-purpose analytical chemistry processing center and laboratory work station
US4777021A (en) * 1986-04-25 1988-10-11 Richard K. Wertz Manifold vacuum device for biochemical and immunological uses
US4895706A (en) * 1986-10-28 1990-01-23 Costar Corporation Multi-well filter strip and composite assemblies
JPS6433070U (ja) * 1987-08-22 1989-03-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005187821A (ja) * 1993-10-22 2005-07-14 Univ Leland Stanford Jr アレイを使用したポリマー合成装置並びに方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE131746T1 (de) 1996-01-15
JP3068184B2 (ja) 2000-07-24
US5273718A (en) 1993-12-28
EP0495066A1 (en) 1992-07-22
DE69115674D1 (de) 1996-02-01
DE69115674T2 (de) 1996-08-01
SE9002579D0 (sv) 1990-08-07
WO1992002303A1 (en) 1992-02-20
EP0495066B1 (en) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05502105A (ja) 生化学反応を実施するための装置
CN102141572B (zh) 对分析物隔离和分析的方法以及自动化分析设备
CN102127596B (zh) 多孔板和盖
KR100483684B1 (ko) 핵산 또는 다양한 생물학적 물질을 분리 및 정제하기 위한키트와, 이러한 키트를 이용하여 생물학적 물질의 분리또는 정제 작업을 자동화하기 위한 시스템
US6506610B1 (en) Method of transferring liquids using a device having process, waste and pipette tip parking chambers
US6946287B2 (en) Device for providing a hybridization chamber, and process unit and system for hybridizing nucleic acid samples, proteins, and tissue sections
JP4388945B2 (ja) 免疫学的検定のための製品およびプロセス
US20170045542A1 (en) Modular Liquid Handling System
US6506611B2 (en) Metering head for parallel processing of a plurality of fluid samples
US8449836B2 (en) Fixtures for use in parallel processing bio-chips
CN115427780B (zh) 生物样本自动提取系统和装置
US9932574B2 (en) Suspension container for binding particles for the isolation of biological material
DK1614475T3 (da) Indretning til omröring af væskeindholdet i en beholder
US20070086928A1 (en) Devices and Methods for Biological Sample Preparation
US20110207619A1 (en) Arrangement for processing a plurality of samples for analysis
EP1681571B1 (en) Apparatus and method for handling fluids for analysis
KR20230150261A (ko) 화학 처리 시스템 및 기기
US5108707A (en) Method and apparatus for reacting and washing multiple sample filters
WO2024240958A1 (en) Automated device and module for performing chemical and/or biological experiments
JP2023509392A (ja) ロボットハンドラを使用して試薬リザーバから液体を移送する方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees