[go: up one dir, main page]

JPH0562283A - 磁気記録再生装置における自動学習録画装置 - Google Patents

磁気記録再生装置における自動学習録画装置

Info

Publication number
JPH0562283A
JPH0562283A JP3218969A JP21896991A JPH0562283A JP H0562283 A JPH0562283 A JP H0562283A JP 3218969 A JP3218969 A JP 3218969A JP 21896991 A JP21896991 A JP 21896991A JP H0562283 A JPH0562283 A JP H0562283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
program
video signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3218969A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisahiro Hashimoto
尚浩 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3218969A priority Critical patent/JPH0562283A/ja
Publication of JPH0562283A publication Critical patent/JPH0562283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】好みの放送番組の視聴や番組予約を行っていな
い場合にも、自動的に放送番組の録画を行えるようにす
る。 【構成】映像信号判別回路20は、テレビジョン受像機
3の映像信号iとチューナ部12の映像信号dが符合す
るか否かを判別する判別データoを制御回路14に供給
する。制御回路14は、判別データoによりテレビジョ
ン受像機3の受信チャンネルを判別し、選局データp、
録画データqより、ユーザーの好みの番組データsを作
成し、好みの番組データメモリ25に供給する。制御回
路14は、好みの番組データsの示す時間帯の開始時刻
に、時計回路21が計時する時刻が一致するとともに、
ユーザーが好みの番組を見ず、録画もしていない場合
に、録画再生回路16に前記放送番組の録画を行わせ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機と
これに接続される磁気記録再生装置とが好みの放送番組
を受信していなかった際に、磁気記録再生装置に対して
自動的に前記好みの放送番組の録画を行わせる磁気記録
再生装置における自動学習録画装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、VTR等の磁気記録再生装置で
は、録画釦を押すことによりその場で放送番組の録画を
行う機能と、放送番組を予約し、その予約時刻に録画等
を行う番組予約機能とを有している。番組予約機能にお
いては、予約日、開始時刻、終了時刻、チャンネル、動
作モードからなる予約プログラムをリモコン等のキー入
力で設定して、現在時刻が設定された開始時刻になる
と、自動的に録画を開始し、かつ終了するようになって
いる。
【0003】このような磁気記録再生装置では、ユーザ
ーが外出等の何らかの事情で放送番組を見ることができ
ないか、あるいは、予約を忘れたり、予約時間を間違え
る等により、その番組の番組予約を行っていない場合に
は、予約が行えず、その番組を見逃してしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の磁気記
録再生装置においては、ユーザーが何らかの事情で放送
番組を見ることができないか、あるいはその番組の番組
予約を行っていない場合には、予約が行えず、その番組
を見逃してしまう。
【0005】本発明は前記の問題点を除去し、好みの放
送番組の視聴や番組予約を行っていない場合にも、ユー
ザーの過去の録画操作や受信操作に基づいて自動的に放
送番組の録画を行える磁気記録再生装置における自動学
習録画装置に関する。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る磁気記録
再生装置における自動学習録画装置は、時刻を計時する
時計回路と、テレビジョン受像機のチューナで受信した
放送番組の映像信号と磁気記録再生装置に設けられたチ
ューナで受信される各放送チャンネルの映像信号とを比
較することにより、前記テレビジョン受像機が受信した
放送番組のチャンネルを判別する映像信号判別回路と、
この映像信号判別回路の判別結果または前記磁気記録再
生装置の受信チャンネル情報と前記時計回路が計時する
時刻に基づいて、テレビジョン受像機及び磁気記録再生
装置のうち少なくとも一方において、所定回数受信を行
った放送番組のチャンネル及び放送開始時刻を含む番組
データを好みの番組データとして記憶するメモリと、前
記時計回路が計時する時刻が、前記メモリに記憶した好
みの番組データの放送開始時刻に一致し、かつ前記テレ
ビジョン受像機と磁気記録再生装置の双方とも前記好み
の番組データの示すチャンネルの放送番組を受信してい
なかった際に、前記磁気記録再生装置に前記放送番組の
録画を行わせる制御回路とを具備したことを特徴とす
る。
【0007】
【作用】このような構成によれば、映像信号判別回路に
よりテレビジョン受像機が受信した放送番組のチャンネ
ルを判別し、この映像信号判別回路の判別結果と前記時
計回路が計時した時刻に基づいてメモリに所定回数受信
を行った放送番組の番組データを好みの番組データとし
て記憶し、前記テレビジョン受像機と磁気記録再生装置
の双方とも前記好みの番組データの示すチャンネルの放
送番組を受信していなかった際に、前記磁気記録再生装
置に前記放送番組の録画を自動的に行わせることができ
る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0009】図1は本発明に係る磁気記録再生装置にお
ける自動学習録画装置の一実施例を示すブロック図であ
る。
【0010】図1において、磁気記録再生装置1は、入
力側にアンテナ2が接続され、出力側にテレビジョン受
像機3が接続されている。また、磁気記録再生装置1
は、磁気記録再生装置用のリモコン送信機や磁気記録再
生装置1のキャビネットに設けられたキー入力手段4に
よって操作され、テレビジョン受像機3はテレビジョン
受像機用のリモコン送信機やテレビジョン受像機3のキ
ャビネットに設けられたキー入力手段5によって操作さ
れるようになっている。
【0011】まず、磁気記録再生装置1について説明す
る。磁気記録再生装置1及びテレビジョン受像機3は、
放送信号としてRF信号aを用いている。アンテナ2に
誘起したRF信号aは、分配器11により分配されてチ
ューナ部12に供給されるとともに、切換回路13の第
1の入力端子に導かれる。制御回路14は、キー入力手
段4により選局データbを作成するようになっている。
選局回路15は、制御回路14からの選局データbに基
づいて、選局制御信号cを作成する。チューナ部12
は、分配器11からのRF信号aに対して、選局回路1
5からの選局制御信号cに基づいて、選局、中間周波増
幅及び検波を行い映像信号dに変換し、録画再生回路1
6に供給する。録画再生回路16は、制御回路14から
の録画再生データeに基づいて、待機及び録画の際に、
チューナ部12からの映像信号dを映像信号fとしてR
Fモジュレータ17に供給するとともに、録画の際に、
FM映像信号に変換して、磁気テープに記録する。ま
た、録画再生回路16は、録画再生データeに基づい
て、磁気テープに記録されたFM映像信号を再生し、F
M映像信号を復調し、再生された元の色信号に変換して
映像信号fとしてRFモジュレータ17に供給する。R
Fモジュレータ17は、録画再生回路16からの映像信
号fを、所定の空チャンネルのRF信号gに変換して切
換回路13の第2の入力端子に導出する。切換回路13
は磁気記録再生装置1の電源スイッチやキー入力手段4
に設けられた電源スイッチがオフされた際に、アンテナ
2からのRF信号aをRF信号出力端子18に導き、電
源スイッチがオンされた状態で、RFモジュレータ17
からのRF信号gあるいはアンテナ2からのRF信号a
を選択してRF信号出力端子18に導くように動作す
る。
【0012】次にテレビジョン受像機3について説明す
る。
【0013】テレビジョン受像機3には、磁気記録再生
装置1のRF信号出力端子18に接続するれRF信号入
力端子30が設けられており、このRF信号入力端子3
0に切換回路13からのRF信号が導かれる。
【0014】一方、選局回路32は、キー入力手段5の
操作に基づいて選局制御信号hを作成する。チューナ部
31は、RF信号入力端子30からのRF信号に対し
て、選局回路32からの選局制御信号hに基づいて所定
周波数の選局を行い、さらに、中間周波増幅及び検波を
行い映像信号iに変換して映像回路33に供給する。映
像回路33は、チューナ部31からの映像信号iを表示
用の映像信号jに変換してブラウン管34に映像表示さ
せるとともに、映像信号iをテレビジョン受像機3のキ
ャビネットに設けられた映像信号出力端子35に導出す
る。
【0015】次に、自動学習録画系統について説明す
る。
【0016】磁気記録再生装置1の映像信号入力端子1
9は、テレビジョン受像機3の映像信号出力端子35に
接続されており、テレビジョン受像機3が受信した映像
信号iが導かれるようになっている。映像信号入力端子
19から磁気記録再生装置1内に導かれた映像信号iは
磁気記録再生装置1の映像信号判別回路20の第1の入
力端子に供給される。
【0017】映像信号判別回路20の第2の入力端子に
は、チューナ部12の出力端子に接続されており、チュ
ーナ部12の映像信号dが供給されるようになってい
る。
【0018】一方、選局回路15は選局中のチャンネル
を示す選局データkを制御回路14に供給する。録画再
生回路16は、録画開始及び録画開始終了を示す録画デ
ータlを制御回路14に供給する。時計回路21は、一
定周期のパルス信号をカウントすることにより時刻を計
時して、現在の時刻を示す時刻データmを制御回路14
に供給する。
【0019】映像信号判別回路20は、制御回路14の
制御信号nにより制御されており、制御信号nが磁気記
録再生装置1が待機中または電源スイッチがオフされた
状態を示すとともに、第1の入力端子から映像信号iが
供給された際に、この映像信号iとチューナ部12から
の映像信号dの比較を行い、映像信号iと映像信号dが
符合するか否かを判別する判別データoを制御回路14
に供給する。制御回路14は、判別データoが映像信号
iと映像信号dが符合したことを示した場合に、選局回
路15からの選局データkをテレビジョン受像機3が受
信したチャンネルと判断し、選局回路32が選局したチ
ャンネルを示す選局データk32を作成し、時刻データm
と選局データk32から、選局回路32が選局した番組
(但し、RFモジュレータ17からの映像信号fは本来
の放送番組のチャンネルではないので除いている)のチ
ャンネル、選局開始時刻及び選局終了時刻を示す選局デ
ータpを作成して選局データメモリ22に供給する。一
方、制御回路14は、判別データoが映像信号iと映像
信号dとが符合しなかったことを示した場合には、チャ
ンネルを切換えるための選局データbを選局回路15に
供給しチューナ部12が受信するチャンネルを切換えこ
とにより、チャンネルスキャンを行う。制御回路14
は、このようなチャンネル切換えを、判別データoが映
像信号iと映像信号dが符合することを示すまで続け
る。
【0020】また、制御回路14は、時刻データmと選
局データkと録画データlとから、録画再生回路16が
録画した番組のチャンネル、録画開始時刻及び録画終了
時刻を示す録画データqを作成して録画データメモリ2
3に供給する。選局データメモリ22及び録画データメ
モリ23は、それぞれ制御回路14からの選局データp
及び録画データqを一旦記録し、制御回路14の制御に
基づいて読出して、制御回路14に供給する。さらに、
制御回路14は、キー入力手段4の操作により得られた
予約録画番組のチャンネル、録画開始時間及び録画開始
終了時間を示す予約録画データrを予約録画データメモ
リ24に供給する。予約録画データメモリ24は、制御
回路14からの予約録画データrを一旦記録し、制御回
路14の制御に基づいて読出して、制御回路14に供給
する。制御回路14は、予約録画データメモリ24の予
約録画データr及び時計回路21の時刻データmに基づ
いて録画再生回路16に予約録画を行わせる録画再生デ
ータeを供給する。
【0021】さらに、制御回路14は、選局データメモ
リ22からの選局データp、録画データメモリ23の録
画データqより、ユーザーの好みの番組データsを作成
し、好みの番組データメモリ25に供給する。好みの番
組データメモリ25は、制御回路14からの好みの番組
データsを一旦記録し、制御回路14の制御に基づいて
読出して、制御回路14に供給する。制御回路14は、
好みの番組データメモリ25に記憶した好みの番組デー
タsに対応して録画再生回路16に録画を行わせる録画
再生データeを供給する。
【0022】図2は図1の自動学習録画装置の動作を示
すフローチャートであり、再生時の動作は説明の簡略化
のため除いている。
【0023】まず、図2に示すステップS1 において、
制御回路14は、待機中または電源スイッチオフかを否
かを判定しており、新規の録画が行われた場合、即ち、
待機中でなくかつ電源スイッチオンの場合、判定はノー
となって、ステップS2 において、録画データメモリ2
3に新規のデータのメモリを行い、この後、制御回路1
4は、録画データメモリ23に録画データqを読出さ
せ、ステップS3 において、録画データqが好みの番組
データかを判定する。
【0024】ステップS1 において、待機中か又は電源
スイッチオフであった場合には、ステップS4 におい
て、映像信号判別回路20の第2の入力端子に映像信号
iが供給されたか否かの判定を行い、映像信号iが供給
されていなかった場合には再度ステップS1 に戻り、映
像信号iが供給された場合には、ステップS5 におい
て、制御回路14が判別データoにより、映像信号iと
映像信号dが符合するかを判定する。ステップS5 にお
いて、映像信号iと映像信号dが符合しなかった場合に
は、ステップS6 において、チャンネル切換えを行うこ
とにより、チャンネルスキャンを行う。制御回路14
は、判別データoが映像信号iとチューナ部12の映像
信号dが符合することを示すまでステップS5 →S6 の
動作を繰り返し、映像信号iと映像信号dが符合した場
合には、ステップS7 において、選局回路15からの選
局データkよりテレビジョン受像機3が受信したチャン
ネルと判断し、選局回路32が選局したチャンネルを示
す選局データk32を作成し、時刻データmと選局データ
k32から、テレビジョン受像機3の選局回路32が選局
した番組のチャンネル、選局開始時刻及び選局終了時刻
を示す選局データpを作成して選局データメモリ22に
メモリを行う。この後、制御回路14は、選局データメ
モリ22からの選局データpを読出させ、ステップS3
において、選局データpが好みの番組データかを判定す
る。
【0025】ステップS3 において、選局データp及び
録画データqに重複が起こらなかった、即ち、ユーザー
が同時間帯、同チャンネルの番組を視聴せず、かつ同時
間帯、同チャンネル番組を録画しなかった場合に判定は
ノーとなり、ステップS1 に戻る。一方、選局データp
が2回同じ番組を見たことを示すか、または、録画デー
タqが2回同じ番組の録画を行っていることを示した場
合、ステップS3 の判定はイエスとなり、ステップS8
において、2回同じ番組を見たことを示す番組データ、
または、2回同じ番組の録画を行ったことを示す番組デ
ータをユーザの好みの番組データsとして好みの番組デ
ータメモリ25に記憶する。次に、ステップS9 におい
て、制御回路14が、好みの番組データメモリ25に記
憶された好みの番組データsの読出し、好みの番組デー
タsの示す開始時刻(録画開始時刻又は選局開始時刻)
と現在の時刻を示す時刻データmと一致した場合に、好
みの番組データsと選局回路32の現在の選局データk
32との比較演算を行うとともに、録画再生回路16の現
在の録画データlと選局回路15の現在の選局データk
との組合せに対して、好みの番組データsとの比較演算
を行い、ステップS10において、選局回路32の現在の
選局データk32の示すチャンネルが好みの番組データs
と一致しているか、または、録画データlが録画状態を
示すともに、選局データkが示すチャンネルが好みの番
組データsと一致している、即ち、好みの番組をユーザ
ーが見るか録画している場合には、判定はノーとなり、
ステップS9 に戻り、ユーザーが好みの番組を見ず、録
画もしていない場合には、判定はイエスとなり、ステッ
プS11において、制御回路14は、録画再生回路16に
好みの番組を録画させる録画再生データeを供給して、
録画再生回路16に好みの番組を録画を行わせる。
【0026】このような実施例によれば、好みの番組を
ユーザーが見ず、録画もしていない場合に、自動的に好
みの番組の録画が行え、好みの番組を見逃しを防止する
ことができる。
【0027】尚、上記実施例において、好みの番組デー
タメモリ25は、連続番組の終了や好みの変化に対応し
て、ユーザーのキー入力手段4の操作によりリセットで
きるように構成してもよい。
【0028】一方、上記実施例では、好みの番組を判定
する方法として、選局データメモリ23からの選局デー
タpが2回同じ曜日、同時刻、同チャンネルの番組を見
たことを示すか、または、録画データメモリ23の録画
データqが2回同じ曜日、同時刻、同チャンネルの番組
の録画を行っことを示すことを判定基準としたが、判定
基準は、テレビジョン受像機及び磁気記録再生装置のう
ち少なくとも一方において、所定回数受信を行うという
条件の範囲内であればよい。即ち、チューナ部12が2
回同じ曜日、同時刻、同チャンネルの番組の放送番組の
受信を行っただけで、録画を行わない状態でも好みの番
組と判定するようにしてもよい。また、好みの番組の判
定に期限を設定し、例えば1か月の間に2回、視聴ある
いは録画したときに好みの番組として判定して、1回以
下の場合はその期間の終了時点でそのデータをすべてク
リアするようにしてもよい。さらに、2回の視聴、録画
で好みの番組と判定するのではなく、3回あるいは4回
でもよく、さらにまた、その判定回数を連続カウントに
限るようにしてもよい。すなわち、例えば毎週所定曜日
の所定時間に放送される番組を連続して(毎週)所定回
数視聴、録画したときに好みの番組と判定し、一週間で
も間が空いたときはそのデータをクリアするように設定
してもよい。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、ユーザーが好みの放送
番組を見ず、録画もしていない場合に、自動的に好みの
放送番組の録画が行え、好みの放送番組を見逃しを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る磁気記録再生装置における自動学
習録画装置の一実施例を示すブロック図。
【図2】図1の磁気記録再生装置における自動学習録画
装置の動作を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 磁気記録再生装置 3 テレビジョン受像機 14 制御回路 20 映像信号判別回路 21 時計回路 25 好みの番組データメモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時刻を計時する時計回路と、 テレビジョン受像機のチューナで受信した放送番組の映
    像信号と磁気記録再生装置に設けられたチューナで受信
    される各放送チャンネルの映像信号とを比較することに
    より、前記テレビジョン受像機が受信した放送番組のチ
    ャンネルを判別する映像信号判別回路と、 この映像信号判別回路の判別結果または前記磁気記録再
    生装置の受信チャンネル情報と前記時計回路が計時する
    時刻に基づいて、テレビジョン受像機及び磁気記録再生
    装置のうち少なくとも一方において、所定回数受信を行
    った放送番組のチャンネル及び放送開始時刻を含む番組
    データを好みの番組データとして記憶するメモリと、 前記時計回路が計時する時刻が、前記メモリに記憶した
    好みの番組データの放送開始時刻に一致し、かつ前記テ
    レビジョン受像機と磁気記録再生装置の双方とも前記好
    みの番組データの示すチャンネルの放送番組を受信して
    いなかった際に、前記磁気記録再生装置に前記放送番組
    の録画を行わせる制御回路とを具備したことを特徴とす
    る磁気記録再生装置における自動学習録画装置。
JP3218969A 1991-08-29 1991-08-29 磁気記録再生装置における自動学習録画装置 Pending JPH0562283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218969A JPH0562283A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 磁気記録再生装置における自動学習録画装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218969A JPH0562283A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 磁気記録再生装置における自動学習録画装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0562283A true JPH0562283A (ja) 1993-03-12

Family

ID=16728200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218969A Pending JPH0562283A (ja) 1991-08-29 1991-08-29 磁気記録再生装置における自動学習録画装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0562283A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040045248A (ko) * 2002-11-25 2004-06-01 이유영 선호/예약 프로그램, 예약녹화 제어장치 및 제어방법.
KR100447170B1 (ko) * 2001-11-02 2004-09-04 엘지전자 주식회사 디지털 티브이의 지능형 예약녹화 제어장치 및 방법
KR100483296B1 (ko) * 1996-10-08 2005-06-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 정보수신방법및그방법을이용한정보수신장치
JP2006229998A (ja) * 2006-03-17 2006-08-31 Sony Corp 番組リスト報知装置および方法、並びに番組記録装置および方法
WO2007072864A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Pioneer Corporation コンテンツ記録装置、コンテンツ記録方法、コンテンツ記録プログラム、および記録媒体
JP2010035210A (ja) * 2009-10-30 2010-02-12 Sony Corp 番組記録装置および方法
US7848614B2 (en) 2005-11-01 2010-12-07 Hitachi, Ltd. Viewing program control method and video recording apparatus
US8429690B2 (en) 2006-11-30 2013-04-23 Fujitsu Limited TV program search apparatus
JP2016178569A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 大木 光晴 行動属性取得装置、機器制御装置、および、動画記録装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100483296B1 (ko) * 1996-10-08 2005-06-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 정보수신방법및그방법을이용한정보수신장치
KR100447170B1 (ko) * 2001-11-02 2004-09-04 엘지전자 주식회사 디지털 티브이의 지능형 예약녹화 제어장치 및 방법
KR20040045248A (ko) * 2002-11-25 2004-06-01 이유영 선호/예약 프로그램, 예약녹화 제어장치 및 제어방법.
US7848614B2 (en) 2005-11-01 2010-12-07 Hitachi, Ltd. Viewing program control method and video recording apparatus
WO2007072864A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Pioneer Corporation コンテンツ記録装置、コンテンツ記録方法、コンテンツ記録プログラム、および記録媒体
JP2006229998A (ja) * 2006-03-17 2006-08-31 Sony Corp 番組リスト報知装置および方法、並びに番組記録装置および方法
US8429690B2 (en) 2006-11-30 2013-04-23 Fujitsu Limited TV program search apparatus
JP2010035210A (ja) * 2009-10-30 2010-02-12 Sony Corp 番組記録装置および方法
JP2016178569A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 大木 光晴 行動属性取得装置、機器制御装置、および、動画記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641205A (en) Television system scheduler with on-screen menu type programming prompting apparatus
CA2042778C (en) "channel guide" automatically activated by the absence of program information
EP0890260B1 (en) Controlling vcr by using personal computer
US5757414A (en) Television receiver
EP0631435B2 (en) Apparatus and method for performing reservation-recording of video cassette recorder
JPH0562283A (ja) 磁気記録再生装置における自動学習録画装置
JPH09182035A (ja) 電子機器
JPH08181927A (ja) テレビ放送受信装置
KR100703909B1 (ko) 녹화 장치
JPH052794A (ja) 自動学習録画装置
KR960002512B1 (ko) 비디오카세트레코더를 이용한 텔레비젼예약채널 자동절환방법
JPH01166678A (ja) 磁気記録再生装置の番組予約装置
JP3421857B2 (ja) テレビジョン受像機
KR100242338B1 (ko) 자기기록 재생장치의 예약녹화 설정방법
JPH09331496A (ja) テレビジョン放送録画予約装置
KR0150876B1 (ko) 텔레비디오에서의 예약녹화/재생제어장치
JP2001245264A (ja) 放送信号受信記録システム
KR0146692B1 (ko) 실시간 예약 녹화방법
KR100229800B1 (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 예약 녹화 설정 방법
KR960005132B1 (ko) 재생모드 수행시 tv방송 프로그램 인지방법
KR100222323B1 (ko) 녹화 테이프 잔량에 따른 녹화 속도 전환 방법
KR20000034584A (ko) 방송 장르에 따른 녹화속도 제어 방법
KR0137513B1 (ko) 비디오카세트레코더에서의예약정보디스플레이방법
KR20000040035A (ko) 예약녹화 모드에 따른 티브이 제어방법
JP2797257B2 (ja) 受信装置用プログラム予約装置