JPH06311885A - C型肝炎ウイルス遺伝子に相補的なアンチセンス化合物 - Google Patents
C型肝炎ウイルス遺伝子に相補的なアンチセンス化合物Info
- Publication number
- JPH06311885A JPH06311885A JP5217095A JP21709593A JPH06311885A JP H06311885 A JPH06311885 A JP H06311885A JP 5217095 A JP5217095 A JP 5217095A JP 21709593 A JP21709593 A JP 21709593A JP H06311885 A JPH06311885 A JP H06311885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequence
- nucleic acid
- seq
- sequence type
- topology
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 title claims abstract description 513
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 124
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 title claims abstract description 25
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title abstract description 109
- 241000711549 Hepacivirus C Species 0.000 title abstract description 100
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 143
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 92
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 claims description 71
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 claims description 35
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 claims description 35
- 241000700605 Viruses Species 0.000 claims description 31
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 claims description 27
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 17
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 17
- 208000005176 Hepatitis C Diseases 0.000 claims description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 39
- 238000013519 translation Methods 0.000 abstract description 39
- 241000700618 Vaccinia virus Species 0.000 abstract description 37
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 20
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 abstract description 20
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 abstract description 18
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 abstract description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 abstract description 4
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 817
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 420
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 420
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 408
- 239000002585 base Chemical group 0.000 description 117
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 45
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 39
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 37
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 36
- BYXHQQCXAJARLQ-ZLUOBGJFSA-N Ala-Ala-Ala Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O BYXHQQCXAJARLQ-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 33
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 31
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- COYHRQWNJDJCNA-NUJDXYNKSA-N Thr-Thr-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O COYHRQWNJDJCNA-NUJDXYNKSA-N 0.000 description 24
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 24
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 23
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 101710132601 Capsid protein Proteins 0.000 description 21
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 21
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 21
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 21
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 19
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 17
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 14
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 12
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 12
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 11
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 11
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 11
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 10
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 10
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 10
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 10
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108700039791 Hepatitis C virus nucleocapsid Proteins 0.000 description 9
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 9
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 9
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 9
- 108010054576 Deoxyribonuclease EcoRI Proteins 0.000 description 8
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 8
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 8
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 239000007758 minimum essential medium Substances 0.000 description 8
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 101710154606 Hemagglutinin Proteins 0.000 description 7
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 7
- 101710093908 Outer capsid protein VP4 Proteins 0.000 description 7
- 101710135467 Outer capsid protein sigma-1 Proteins 0.000 description 7
- 101710176177 Protein A56 Proteins 0.000 description 7
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 7
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 7
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 6
- 101100366058 Caenorhabditis elegans sms-3 gene Proteins 0.000 description 6
- 206010019786 Hepatitis non-A non-B Diseases 0.000 description 6
- 101000702718 Homo sapiens Phosphatidylcholine:ceramide cholinephosphotransferase 1 Proteins 0.000 description 6
- 102100030919 Phosphatidylcholine:ceramide cholinephosphotransferase 1 Human genes 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- -1 dimethoxytrityl group Chemical group 0.000 description 6
- 108010050848 glycylleucine Proteins 0.000 description 6
- 230000003228 microsomal effect Effects 0.000 description 6
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 5
- 241001227713 Chiron Species 0.000 description 5
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 5
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 5
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 5
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 5
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000700721 Hepatitis B virus Species 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000012083 RIPA buffer Substances 0.000 description 4
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 4
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 4
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 4
- 108010086434 alanyl-seryl-glycine Proteins 0.000 description 4
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 4
- 239000000074 antisense oligonucleotide Substances 0.000 description 4
- 238000012230 antisense oligonucleotides Methods 0.000 description 4
- 108010068380 arginylarginine Proteins 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 4
- VPZXBVLAVMBEQI-UHFFFAOYSA-N glycyl-DL-alpha-alanine Natural products OC(=O)C(C)NC(=O)CN VPZXBVLAVMBEQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 4
- 239000000185 hemagglutinin Substances 0.000 description 4
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 4
- 150000004713 phosphodiesters Chemical class 0.000 description 4
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 4
- RTZCUEHYUQZIDE-WHFBIAKZSA-N Ala-Ser-Gly Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(O)=O RTZCUEHYUQZIDE-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 3
- 108020004491 Antisense DNA Proteins 0.000 description 3
- ZATRYQNPUHGXCU-DTWKUNHWSA-N Arg-Gly-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)CNC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)N)C(=O)O ZATRYQNPUHGXCU-DTWKUNHWSA-N 0.000 description 3
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 3
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 3
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 3
- 108090000204 Dipeptidase 1 Proteins 0.000 description 3
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- 206010019791 Hepatitis post transfusion Diseases 0.000 description 3
- 241000709721 Hepatovirus A Species 0.000 description 3
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 description 3
- AJHCSUXXECOXOY-UHFFFAOYSA-N N-glycyl-L-tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(NC(=O)CN)C(O)=O)=CNC2=C1 AJHCSUXXECOXOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010079364 N-glycylalanine Proteins 0.000 description 3
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 3
- 241000700646 Vaccinia virus WR Species 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 3
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 3
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 3
- 239000003816 antisense DNA Substances 0.000 description 3
- 102000006635 beta-lactamase Human genes 0.000 description 3
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 108010042598 glutamyl-aspartyl-glycine Proteins 0.000 description 3
- XKUKSGPZAADMRA-UHFFFAOYSA-N glycyl-glycyl-glycine Natural products NCC(=O)NCC(=O)NCC(O)=O XKUKSGPZAADMRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010078326 glycyl-glycyl-valine Proteins 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000012145 high-salt buffer Substances 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 3
- 239000012160 loading buffer Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 3
- YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N methylphosphonic acid Chemical compound CP(O)(O)=O YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- 108010070643 prolylglutamic acid Proteins 0.000 description 3
- 239000003161 ribonuclease inhibitor Substances 0.000 description 3
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- PKOHVHWNGUHYRE-ZFWWWQNUSA-N (2s)-1-[2-[[(2s)-2-amino-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]acetyl]pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound O=C([C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)N)NCC(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O PKOHVHWNGUHYRE-ZFWWWQNUSA-N 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-FOEKBKJKSA-N 3654-96-4 Chemical compound C[35S]CC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-FOEKBKJKSA-N 0.000 description 2
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 2
- HHGYNJRJIINWAK-FXQIFTODSA-N Ala-Ala-Arg Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN=C(N)N HHGYNJRJIINWAK-FXQIFTODSA-N 0.000 description 2
- ZIWWTZWAKYBUOB-CIUDSAMLSA-N Ala-Asp-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O ZIWWTZWAKYBUOB-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 2
- TZDNWXDLYFIFPT-BJDJZHNGSA-N Ala-Ile-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O TZDNWXDLYFIFPT-BJDJZHNGSA-N 0.000 description 2
- ZKEHTYWGPMMGBC-XUXIUFHCSA-N Ala-Leu-Leu-Ser Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O ZKEHTYWGPMMGBC-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 2
- VHVVPYOJIIQCKS-QEJZJMRPSA-N Ala-Leu-Phe Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 VHVVPYOJIIQCKS-QEJZJMRPSA-N 0.000 description 2
- VCSABYLVNWQYQE-UHFFFAOYSA-N Ala-Lys-Lys Natural products NCCCCC(NC(=O)C(N)C)C(=O)NC(CCCCN)C(O)=O VCSABYLVNWQYQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MDNAVFBZPROEHO-UHFFFAOYSA-N Ala-Lys-Val Natural products CC(C)C(C(O)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(C)N)CCCCN MDNAVFBZPROEHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 108020000948 Antisense Oligonucleotides Proteins 0.000 description 2
- ASQKVGRCKOFKIU-KZVJFYERSA-N Arg-Thr-Ala Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](C)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)N)O ASQKVGRCKOFKIU-KZVJFYERSA-N 0.000 description 2
- AWXDRZJQCVHCIT-DCAQKATOSA-N Asn-Pro-Lys Chemical compound NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@@H](N)CC(N)=O AWXDRZJQCVHCIT-DCAQKATOSA-N 0.000 description 2
- SNYCNNPOFYBCEK-ZLUOBGJFSA-N Asn-Ser-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O SNYCNNPOFYBCEK-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 2
- QYRMBFWDSFGSFC-OLHMAJIHSA-N Asn-Thr-Asn Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)N)N)O QYRMBFWDSFGSFC-OLHMAJIHSA-N 0.000 description 2
- 101150009319 CV gene Proteins 0.000 description 2
- PQHYZJPCYRDYNE-QWRGUYRKSA-N Cys-Gly-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CS)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O PQHYZJPCYRDYNE-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 2
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100040004 Gamma-glutamylcyclotransferase Human genes 0.000 description 2
- DSPQRJXOIXHOHK-WDSKDSINSA-N Glu-Asp-Gly Chemical compound OC(=O)CC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)NCC(O)=O DSPQRJXOIXHOHK-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- QXPRJQPCFXMCIY-NKWVEPMBSA-N Gly-Ala-Pro Chemical compound C[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)CN QXPRJQPCFXMCIY-NKWVEPMBSA-N 0.000 description 2
- OLPPXYMMIARYAL-QMMMGPOBSA-N Gly-Gly-Val Chemical compound CC(C)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)CN OLPPXYMMIARYAL-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- GJHWILMUOANXTG-WPRPVWTQSA-N Gly-Val-Arg Chemical compound [H]NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O GJHWILMUOANXTG-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBCLFWXMTIKCCB-UHFFFAOYSA-N H-Gly-Phe-OH Natural products NCC(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 JBCLFWXMTIKCCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101150039660 HA gene Proteins 0.000 description 2
- 101000886680 Homo sapiens Gamma-glutamylcyclotransferase Proteins 0.000 description 2
- 101000825940 Homo sapiens Phosphatidylcholine:ceramide cholinephosphotransferase 2 Proteins 0.000 description 2
- XLXPYSDGMXTTNQ-UHFFFAOYSA-N Ile-Phe-Leu Natural products CCC(C)C(N)C(=O)NC(C(=O)NC(CC(C)C)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 XLXPYSDGMXTTNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BCISUQVFDGYZBO-QSFUFRPTSA-N Ile-Val-Asp Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(O)=O BCISUQVFDGYZBO-QSFUFRPTSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 108010065920 Insulin Lispro Proteins 0.000 description 2
- PMGDADKJMCOXHX-UHFFFAOYSA-N L-Arginyl-L-glutamin-acetat Natural products NC(=N)NCCCC(N)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(O)=O PMGDADKJMCOXHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAJFFZORSWOZPQ-SRVKXCTJSA-N Leu-Leu-Asn Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O IAJFFZORSWOZPQ-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 2
- SBANPBVRHYIMRR-UHFFFAOYSA-N Leu-Ser-Pro Natural products CC(C)CC(N)C(=O)NC(CO)C(=O)N1CCCC1C(O)=O SBANPBVRHYIMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FDBTVENULFNTAL-XQQFMLRXSA-N Leu-Val-Pro Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)N FDBTVENULFNTAL-XQQFMLRXSA-N 0.000 description 2
- QOJDBRUCOXQSSK-AJNGGQMLSA-N Lys-Ile-Lys Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O QOJDBRUCOXQSSK-AJNGGQMLSA-N 0.000 description 2
- YUAXTFMFMOIMAM-QWRGUYRKSA-N Lys-Lys-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(O)=O YUAXTFMFMOIMAM-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 2
- BCRQJDMZQUHQSV-STQMWFEESA-N Met-Gly-Tyr Chemical compound [H]N[C@@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(O)=O BCRQJDMZQUHQSV-STQMWFEESA-N 0.000 description 2
- FTQOFRPGLYXRFM-CYDGBPFRSA-N Met-Ile-Met Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCSC)N FTQOFRPGLYXRFM-CYDGBPFRSA-N 0.000 description 2
- DBMLDOWSVHMQQN-XGEHTFHBSA-N Met-Ser-Thr Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O DBMLDOWSVHMQQN-XGEHTFHBSA-N 0.000 description 2
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- 102100022771 Phosphatidylcholine:ceramide cholinephosphotransferase 2 Human genes 0.000 description 2
- LNLNHXIQPGKRJQ-SRVKXCTJSA-N Pro-Arg-Arg Chemical compound NC(N)=NCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1 LNLNHXIQPGKRJQ-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 2
- LSIWVWRUTKPXDS-DCAQKATOSA-N Pro-Gln-Arg Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O LSIWVWRUTKPXDS-DCAQKATOSA-N 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 101710185720 Putative ethidium bromide resistance protein Proteins 0.000 description 2
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 2
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 2
- 108091023045 Untranslated Region Proteins 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLFHAAGHGQBQQN-GUBZILKMSA-N Val-Ala-Pro Natural products CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O ZLFHAAGHGQBQQN-GUBZILKMSA-N 0.000 description 2
- ZLNYBMWGPOKSLW-LSJOCFKGSA-N Val-Val-Asp Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O ZLNYBMWGPOKSLW-LSJOCFKGSA-N 0.000 description 2
- 108020005202 Viral DNA Proteins 0.000 description 2
- 108020000999 Viral RNA Proteins 0.000 description 2
- 108010078114 alanyl-tryptophyl-alanine Proteins 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 2
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 108010008355 arginyl-glutamine Proteins 0.000 description 2
- 108010091092 arginyl-glycyl-proline Proteins 0.000 description 2
- 108010069926 arginyl-glycyl-serine Proteins 0.000 description 2
- 108010062796 arginyllysine Proteins 0.000 description 2
- 108010069205 aspartyl-phenylalanine Proteins 0.000 description 2
- 108010068265 aspartyltyrosine Proteins 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003184 complementary RNA Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000002298 density-gradient ultracentrifugation Methods 0.000 description 2
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 108010085059 glutamyl-arginyl-proline Proteins 0.000 description 2
- XBGGUPMXALFZOT-UHFFFAOYSA-N glycyl-L-tyrosine hemihydrate Natural products NCC(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 XBGGUPMXALFZOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010084389 glycyltryptophan Proteins 0.000 description 2
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 2
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 2
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 2
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 2
- 210000005229 liver cell Anatomy 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 108700042769 prolyl-leucyl-glycine Proteins 0.000 description 2
- 108010004914 prolylarginine Proteins 0.000 description 2
- 108010029020 prolylglycine Proteins 0.000 description 2
- 108010053725 prolylvaline Proteins 0.000 description 2
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 2
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- ATHGHQPFGPMSJY-UHFFFAOYSA-N spermidine Chemical compound NCCCCNCCCN ATHGHQPFGPMSJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 2
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 2
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010029384 tryptophyl-histidine Proteins 0.000 description 2
- 108010038745 tryptophylglycine Proteins 0.000 description 2
- 108010087967 type I signal peptidase Proteins 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- DKJPOZOEBONHFS-ZLUOBGJFSA-N Ala-Ala-Asp Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(O)=O DKJPOZOEBONHFS-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- GFBLJMHGHAXGNY-ZLUOBGJFSA-N Ala-Asn-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O GFBLJMHGHAXGNY-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- IFTVANMRTIHKML-WDSKDSINSA-N Ala-Gln-Gly Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(O)=O IFTVANMRTIHKML-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- CZPAHAKGPDUIPJ-CIUDSAMLSA-N Ala-Gln-Pro Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O CZPAHAKGPDUIPJ-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- PCIFXPRIFWKWLK-YUMQZZPRSA-N Ala-Gly-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N PCIFXPRIFWKWLK-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- SMCGQGDVTPFXKB-XPUUQOCRSA-N Ala-Gly-Val Chemical compound CC(C)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N SMCGQGDVTPFXKB-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 1
- OKEWAFFWMHBGPT-XPUUQOCRSA-N Ala-His-Gly Chemical compound OC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C)CC1=CN=CN1 OKEWAFFWMHBGPT-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 1
- GRIFPSOFWFIICX-GOPGUHFVSA-N Ala-His-Trp Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(O)=O GRIFPSOFWFIICX-GOPGUHFVSA-N 0.000 description 1
- GKAZXNDATBWNBI-DCAQKATOSA-N Ala-Met-Lys Chemical compound C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N GKAZXNDATBWNBI-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- FVNAUOZKIPAYNA-BPNCWPANSA-N Ala-Met-Tyr Chemical compound CSCC[C@H](NC(=O)[C@H](C)N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 FVNAUOZKIPAYNA-BPNCWPANSA-N 0.000 description 1
- CYBJZLQSUJEMAS-LFSVMHDDSA-N Ala-Phe-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CC=CC=C1)NC(=O)[C@H](C)N)O CYBJZLQSUJEMAS-LFSVMHDDSA-N 0.000 description 1
- IPZQNYYAYVRKKK-FXQIFTODSA-N Ala-Pro-Ala Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O IPZQNYYAYVRKKK-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- GMGWOTQMUKYZIE-UBHSHLNASA-N Ala-Pro-Phe Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 GMGWOTQMUKYZIE-UBHSHLNASA-N 0.000 description 1
- FFZJHQODAYHGPO-KZVJFYERSA-N Ala-Pro-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](C)N FFZJHQODAYHGPO-KZVJFYERSA-N 0.000 description 1
- VRTOMXFZHGWHIJ-KZVJFYERSA-N Ala-Thr-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O VRTOMXFZHGWHIJ-KZVJFYERSA-N 0.000 description 1
- WNHNMKOFKCHKKD-BFHQHQDPSA-N Ala-Thr-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(O)=O WNHNMKOFKCHKKD-BFHQHQDPSA-N 0.000 description 1
- ZVWXMTTZJKBJCI-BHDSKKPTSA-N Ala-Trp-Ala Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](NC(=O)[C@@H](N)C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)=CNC2=C1 ZVWXMTTZJKBJCI-BHDSKKPTSA-N 0.000 description 1
- FSXDWQGEWZQBPJ-HERUPUMHSA-N Ala-Trp-Asp Chemical compound C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=CC=CC=C21)C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)N FSXDWQGEWZQBPJ-HERUPUMHSA-N 0.000 description 1
- BHFOJPDOQPWJRN-XDTLVQLUSA-N Ala-Tyr-Gln Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](Cc1ccc(O)cc1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O BHFOJPDOQPWJRN-XDTLVQLUSA-N 0.000 description 1
- JPOQZCHGOTWRTM-FQPOAREZSA-N Ala-Tyr-Thr Chemical compound [H]N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O JPOQZCHGOTWRTM-FQPOAREZSA-N 0.000 description 1
- MUGAESARFRGOTQ-IGNZVWTISA-N Ala-Tyr-Tyr Chemical compound C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)N[C@@H](CC2=CC=C(C=C2)O)C(=O)O)N MUGAESARFRGOTQ-IGNZVWTISA-N 0.000 description 1
- VHAQSYHSDKERBS-XPUUQOCRSA-N Ala-Val-Gly Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(O)=O VHAQSYHSDKERBS-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- 108020005544 Antisense RNA Proteins 0.000 description 1
- 101000651036 Arabidopsis thaliana Galactolipid galactosyltransferase SFR2, chloroplastic Proteins 0.000 description 1
- YYOVLDPHIJAOSY-DCAQKATOSA-N Arg-Ala-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N YYOVLDPHIJAOSY-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- OTOXOKCIIQLMFH-KZVJFYERSA-N Arg-Ala-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N OTOXOKCIIQLMFH-KZVJFYERSA-N 0.000 description 1
- OLDOLPWZEMHNIA-PJODQICGSA-N Arg-Ala-Trp Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(O)=O OLDOLPWZEMHNIA-PJODQICGSA-N 0.000 description 1
- XPSGESXVBSQZPL-SRVKXCTJSA-N Arg-Arg-Arg Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(O)=O XPSGESXVBSQZPL-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- MUXONAMCEUBVGA-DCAQKATOSA-N Arg-Arg-Gln Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O MUXONAMCEUBVGA-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- JGDGLDNAQJJGJI-AVGNSLFASA-N Arg-Arg-His Chemical compound C1=C(NC=N1)C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)N JGDGLDNAQJJGJI-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- UISQLSIBJKEJSS-GUBZILKMSA-N Arg-Arg-Ser Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O UISQLSIBJKEJSS-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- BVBKBQRPOJFCQM-DCAQKATOSA-N Arg-Asn-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O BVBKBQRPOJFCQM-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- ZTKHZAXGTFXUDD-VEVYYDQMSA-N Arg-Asn-Thr Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O ZTKHZAXGTFXUDD-VEVYYDQMSA-N 0.000 description 1
- SQKPKIJVWHAWNF-DCAQKATOSA-N Arg-Asp-Lys Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O SQKPKIJVWHAWNF-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- ZEAYJGRKRUBDOB-GARJFASQSA-N Arg-Gln-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CCC(=O)N)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)N)C(=O)O ZEAYJGRKRUBDOB-GARJFASQSA-N 0.000 description 1
- HQIZDMIGUJOSNI-IUCAKERBSA-N Arg-Gly-Arg Chemical compound N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O HQIZDMIGUJOSNI-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- WVNFNPGXYADPPO-BQBZGAKWSA-N Arg-Gly-Ser Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O WVNFNPGXYADPPO-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- YBZMTKUDWXZLIX-UWVGGRQHSA-N Arg-Leu-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(O)=O YBZMTKUDWXZLIX-UWVGGRQHSA-N 0.000 description 1
- BNYNOWJESJJIOI-XUXIUFHCSA-N Arg-Lys-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)N BNYNOWJESJJIOI-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 1
- RIQBRKVTFBWEDY-RHYQMDGZSA-N Arg-Lys-Thr Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O RIQBRKVTFBWEDY-RHYQMDGZSA-N 0.000 description 1
- GSUFZRURORXYTM-STQMWFEESA-N Arg-Phe-Gly Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)NCC(O)=O)CC1=CC=CC=C1 GSUFZRURORXYTM-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- IGFJVXOATGZTHD-UHFFFAOYSA-N Arg-Phe-His Natural products NC(CCNC(=N)N)C(=O)NC(Cc1ccccc1)C(=O)NC(Cc2c[nH]cn2)C(=O)O IGFJVXOATGZTHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOHKLEBWKMKITA-IHRRRGAJSA-N Arg-Phe-Ser Chemical compound C1=CC=C(C=C1)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)N AOHKLEBWKMKITA-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- DNBMCNQKNOKOSD-DCAQKATOSA-N Arg-Pro-Gln Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O DNBMCNQKNOKOSD-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- YCYXHLZRUSJITQ-SRVKXCTJSA-N Arg-Pro-Pro Chemical compound NC(=N)NCCC[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1[C@H](C(O)=O)CCC1 YCYXHLZRUSJITQ-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- ATABBWFGOHKROJ-GUBZILKMSA-N Arg-Pro-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O ATABBWFGOHKROJ-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- VENMDXUVHSKEIN-GUBZILKMSA-N Arg-Ser-Arg Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(O)=O VENMDXUVHSKEIN-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- PJOPLXOCKACMLK-KKUMJFAQSA-N Arg-Tyr-Glu Chemical compound [H]N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O PJOPLXOCKACMLK-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 1
- VLIJAPRTSXSGFY-STQMWFEESA-N Arg-Tyr-Gly Chemical compound NC(N)=NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)NCC(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 VLIJAPRTSXSGFY-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- XYOVHPDDWCEUDY-CIUDSAMLSA-N Asn-Ala-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O XYOVHPDDWCEUDY-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- GMRGSBAMMMVDGG-GUBZILKMSA-N Asn-Arg-Arg Chemical compound C(C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)N)N)CN=C(N)N GMRGSBAMMMVDGG-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- GNKVBRYFXYWXAB-WDSKDSINSA-N Asn-Glu-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(O)=O GNKVBRYFXYWXAB-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- XLZCLJRGGMBKLR-PCBIJLKTSA-N Asn-Ile-Phe Chemical compound NC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 XLZCLJRGGMBKLR-PCBIJLKTSA-N 0.000 description 1
- IBLAOXSULLECQZ-IUKAMOBKSA-N Asn-Ile-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O IBLAOXSULLECQZ-IUKAMOBKSA-N 0.000 description 1
- WIDVAWAQBRAKTI-YUMQZZPRSA-N Asn-Leu-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(O)=O WIDVAWAQBRAKTI-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- JLNFZLNDHONLND-GARJFASQSA-N Asn-Leu-Pro Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)N)N JLNFZLNDHONLND-GARJFASQSA-N 0.000 description 1
- FMNBYVSGRCXWEK-FOHZUACHSA-N Asn-Thr-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(O)=O FMNBYVSGRCXWEK-FOHZUACHSA-N 0.000 description 1
- IPPFAOCLQSGHJV-WFBYXXMGSA-N Asn-Trp-Ala Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O IPPFAOCLQSGHJV-WFBYXXMGSA-N 0.000 description 1
- MLJZMGIXXMTEPO-UBHSHLNASA-N Asn-Trp-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O MLJZMGIXXMTEPO-UBHSHLNASA-N 0.000 description 1
- JPPLRQVZMZFOSX-UWJYBYFXSA-N Asn-Tyr-Ala Chemical compound NC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 JPPLRQVZMZFOSX-UWJYBYFXSA-N 0.000 description 1
- HPNDBHLITCHRSO-WHFBIAKZSA-N Asp-Ala-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(O)=O HPNDBHLITCHRSO-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- SLHOOKXYTYAJGQ-XVYDVKMFSA-N Asp-Ala-His Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CNC=N1 SLHOOKXYTYAJGQ-XVYDVKMFSA-N 0.000 description 1
- ZRAOLTNMSCSCLN-ZLUOBGJFSA-N Asp-Cys-Asn Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)O)N)C(=O)O ZRAOLTNMSCSCLN-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- OVPHVTCDVYYTHN-AVGNSLFASA-N Asp-Glu-Phe Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 OVPHVTCDVYYTHN-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- NRIFEOUAFLTMFJ-AAEUAGOBSA-N Asp-Gly-Trp Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(O)=O NRIFEOUAFLTMFJ-AAEUAGOBSA-N 0.000 description 1
- WSGVTKZFVJSJOG-RCOVLWMOSA-N Asp-Gly-Val Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O WSGVTKZFVJSJOG-RCOVLWMOSA-N 0.000 description 1
- NZWDWXSWUQCNMG-GARJFASQSA-N Asp-Lys-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC(=O)O)N)C(=O)O NZWDWXSWUQCNMG-GARJFASQSA-N 0.000 description 1
- ZKAOJVJQGVUIIU-GUBZILKMSA-N Asp-Pro-Arg Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O ZKAOJVJQGVUIIU-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- MVRGBQGZSDJBSM-GMOBBJLQSA-N Asp-Pro-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CC(=O)O)N MVRGBQGZSDJBSM-GMOBBJLQSA-N 0.000 description 1
- QSFHZPQUAAQHAQ-CIUDSAMLSA-N Asp-Ser-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O QSFHZPQUAAQHAQ-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- VNXQRBXEQXLERQ-CIUDSAMLSA-N Asp-Ser-Lys Chemical compound C(CCN)C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(=O)O)N VNXQRBXEQXLERQ-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- JJQGZGOEDSSHTE-FOHZUACHSA-N Asp-Thr-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(O)=O JJQGZGOEDSSHTE-FOHZUACHSA-N 0.000 description 1
- GGBQDSHTXKQSLP-NHCYSSNCSA-N Asp-Val-Lys Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)O)N GGBQDSHTXKQSLP-NHCYSSNCSA-N 0.000 description 1
- 102100025570 Cancer/testis antigen 1 Human genes 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 241000282552 Chlorocebus aethiops Species 0.000 description 1
- 206010008909 Chronic Hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 1
- 108020004394 Complementary RNA Proteins 0.000 description 1
- QLCPDGRAEJSYQM-LPEHRKFASA-N Cys-Arg-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CS)N)C(=O)O QLCPDGRAEJSYQM-LPEHRKFASA-N 0.000 description 1
- XZKJEOMFLDVXJG-KATARQTJSA-N Cys-Leu-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)N)O XZKJEOMFLDVXJG-KATARQTJSA-N 0.000 description 1
- KVCJEMHFLGVINV-ZLUOBGJFSA-N Cys-Ser-Asn Chemical compound SC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(N)=O KVCJEMHFLGVINV-ZLUOBGJFSA-N 0.000 description 1
- SRZZZTMJARUVPI-JBDRJPRFSA-N Cys-Ser-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CS)N SRZZZTMJARUVPI-JBDRJPRFSA-N 0.000 description 1
- FANFRJOFTYCNRG-JYBASQMISA-N Cys-Thr-Trp Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=CC=CC=C21)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CS)N)O FANFRJOFTYCNRG-JYBASQMISA-N 0.000 description 1
- MHYHLWUGWUBUHF-GUBZILKMSA-N Cys-Val-Arg Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CS)N MHYHLWUGWUBUHF-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- QQAYIVHVRFJICE-AEJSXWLSSA-N Cys-Val-Pro Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CS)N QQAYIVHVRFJICE-AEJSXWLSSA-N 0.000 description 1
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 1
- 108020001019 DNA Primers Proteins 0.000 description 1
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 1
- 102000007260 Deoxyribonuclease I Human genes 0.000 description 1
- 108010008532 Deoxyribonuclease I Proteins 0.000 description 1
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 108010067770 Endopeptidase K Proteins 0.000 description 1
- 241000991587 Enterovirus C Species 0.000 description 1
- 241001123946 Gaga Species 0.000 description 1
- PGPJSRSLQNXBDT-YUMQZZPRSA-N Gln-Arg-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O PGPJSRSLQNXBDT-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- XOKGKOQWADCLFQ-GARJFASQSA-N Gln-Arg-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N)C(=O)O XOKGKOQWADCLFQ-GARJFASQSA-N 0.000 description 1
- XKBASPWPBXNVLQ-WDSKDSINSA-N Gln-Gly-Asn Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O XKBASPWPBXNVLQ-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- VGTDBGYFVWOQTI-RYUDHWBXSA-N Gln-Gly-Phe Chemical compound NC(=O)CC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 VGTDBGYFVWOQTI-RYUDHWBXSA-N 0.000 description 1
- YXQCLIVLWCKCRS-RYUDHWBXSA-N Gln-Gly-Tyr Chemical compound C1=CC(=CC=C1C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N)O YXQCLIVLWCKCRS-RYUDHWBXSA-N 0.000 description 1
- SBHVGKBYOQKAEA-SDDRHHMPSA-N Gln-His-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CC2=CN=CN2)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N)C(=O)O SBHVGKBYOQKAEA-SDDRHHMPSA-N 0.000 description 1
- RGAOLBZBLOJUTP-GRLWGSQLSA-N Gln-Ile-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N RGAOLBZBLOJUTP-GRLWGSQLSA-N 0.000 description 1
- FFVXLVGUJBCKRX-UKJIMTQDSA-N Gln-Ile-Val Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N FFVXLVGUJBCKRX-UKJIMTQDSA-N 0.000 description 1
- VUVKKXPCKILIBD-AVGNSLFASA-N Gln-Leu-His Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CN=CN1)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N VUVKKXPCKILIBD-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- JRHPEMVLTRADLJ-AVGNSLFASA-N Gln-Lys-Lys Chemical compound C(CCN)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N JRHPEMVLTRADLJ-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- HMIXCETWRYDVMO-GUBZILKMSA-N Gln-Pro-Glu Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O HMIXCETWRYDVMO-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- OREPWMPAUWIIAM-ZPFDUUQYSA-N Gln-Pro-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCC(=O)N)N OREPWMPAUWIIAM-ZPFDUUQYSA-N 0.000 description 1
- OKQLXOYFUPVEHI-CIUDSAMLSA-N Gln-Ser-Met Chemical compound CSCC[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N OKQLXOYFUPVEHI-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- KHHDJQRWIFHXHS-NRPADANISA-N Gln-Val-Cys Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N KHHDJQRWIFHXHS-NRPADANISA-N 0.000 description 1
- HNAUFGBKJLTWQE-IFFSRLJSSA-N Gln-Val-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)N)O HNAUFGBKJLTWQE-IFFSRLJSSA-N 0.000 description 1
- JJKKWYQVHRUSDG-GUBZILKMSA-N Glu-Ala-Lys Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O JJKKWYQVHRUSDG-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- NCWOMXABNYEPLY-NRPADANISA-N Glu-Ala-Val Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O NCWOMXABNYEPLY-NRPADANISA-N 0.000 description 1
- CGYDXNKRIMJMLV-GUBZILKMSA-N Glu-Arg-Glu Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O CGYDXNKRIMJMLV-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- VPKBCVUDBNINAH-GARJFASQSA-N Glu-Arg-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CCC(=O)O)N)C(=O)O VPKBCVUDBNINAH-GARJFASQSA-N 0.000 description 1
- GLWXKFRTOHKGIT-ACZMJKKPSA-N Glu-Asn-Asn Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O GLWXKFRTOHKGIT-ACZMJKKPSA-N 0.000 description 1
- RDPOETHPAQEGDP-ACZMJKKPSA-N Glu-Asp-Ala Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O RDPOETHPAQEGDP-ACZMJKKPSA-N 0.000 description 1
- XXCDTYBVGMPIOA-FXQIFTODSA-N Glu-Asp-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O XXCDTYBVGMPIOA-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- PXXGVUVQWQGGIG-YUMQZZPRSA-N Glu-Gly-Arg Chemical compound OC(=O)CC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN=C(N)N PXXGVUVQWQGGIG-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- MTAOBYXRYJZRGQ-WDSKDSINSA-N Glu-Gly-Asp Chemical compound OC(=O)CC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O MTAOBYXRYJZRGQ-WDSKDSINSA-N 0.000 description 1
- QXDXIXFSFHUYAX-MNXVOIDGSA-N Glu-Ile-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O QXDXIXFSFHUYAX-MNXVOIDGSA-N 0.000 description 1
- LZMQSTPFYJLVJB-GUBZILKMSA-N Glu-Leu-Cys Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)O)N LZMQSTPFYJLVJB-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- IRXNJYPKBVERCW-DCAQKATOSA-N Glu-Leu-Glu Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O IRXNJYPKBVERCW-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- WNRZUESNGGDCJX-JYJNAYRXSA-N Glu-Leu-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O WNRZUESNGGDCJX-JYJNAYRXSA-N 0.000 description 1
- BCYGDJXHAGZNPQ-DCAQKATOSA-N Glu-Lys-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O BCYGDJXHAGZNPQ-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- BDISFWMLMNBTGP-NUMRIWBASA-N Glu-Thr-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O BDISFWMLMNBTGP-NUMRIWBASA-N 0.000 description 1
- HHSKZJZWQFPSKN-AVGNSLFASA-N Glu-Tyr-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O HHSKZJZWQFPSKN-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- HQTDNEZTGZUWSY-XVKPBYJWSA-N Glu-Val-Gly Chemical compound CC(C)[C@H](NC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O)C(=O)NCC(O)=O HQTDNEZTGZUWSY-XVKPBYJWSA-N 0.000 description 1
- RMWAOBGCZZSJHE-UMNHJUIQSA-N Glu-Val-Pro Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)O)N RMWAOBGCZZSJHE-UMNHJUIQSA-N 0.000 description 1
- PYTZFYUXZZHOAD-WHFBIAKZSA-N Gly-Ala-Ala Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)CN PYTZFYUXZZHOAD-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- CIMULJZTTOBOPN-WHFBIAKZSA-N Gly-Asn-Asn Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O CIMULJZTTOBOPN-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- XBWMTPAIUQIWKA-BYULHYEWSA-N Gly-Asp-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CN XBWMTPAIUQIWKA-BYULHYEWSA-N 0.000 description 1
- QCTLGOYODITHPQ-WHFBIAKZSA-N Gly-Cys-Ser Chemical compound [H]NCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O QCTLGOYODITHPQ-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- QPTNELDXWKRIFX-YFKPBYRVSA-N Gly-Gly-Gln Chemical compound NCC(=O)NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(N)=O QPTNELDXWKRIFX-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- QITBQGJOXQYMOA-ZETCQYMHSA-N Gly-Gly-Lys Chemical compound NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)CN QITBQGJOXQYMOA-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- UQJNXZSSGQIPIQ-FBCQKBJTSA-N Gly-Gly-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)CN UQJNXZSSGQIPIQ-FBCQKBJTSA-N 0.000 description 1
- TVDHVLGFJSHPAX-UWVGGRQHSA-N Gly-His-Arg Chemical compound NC(N)=NCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)CC1=CN=CN1 TVDHVLGFJSHPAX-UWVGGRQHSA-N 0.000 description 1
- SXJHOPPTOJACOA-QXEWZRGKSA-N Gly-Ile-Arg Chemical compound NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN=C(N)N SXJHOPPTOJACOA-QXEWZRGKSA-N 0.000 description 1
- COVXELOAORHTND-LSJOCFKGSA-N Gly-Ile-Val Chemical compound NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O COVXELOAORHTND-LSJOCFKGSA-N 0.000 description 1
- CCBIBMKQNXHNIN-ZETCQYMHSA-N Gly-Leu-Gly Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(O)=O CCBIBMKQNXHNIN-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- LHYJCVCQPWRMKZ-WEDXCCLWSA-N Gly-Leu-Thr Chemical compound [H]NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O LHYJCVCQPWRMKZ-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- NTBOEZICHOSJEE-YUMQZZPRSA-N Gly-Lys-Ser Chemical compound [H]NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O NTBOEZICHOSJEE-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- OQQKUTVULYLCDG-ONGXEEELSA-N Gly-Lys-Val Chemical compound CC(C)[C@H](NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)CN)C(O)=O OQQKUTVULYLCDG-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- MTBIKIMYHUWBRX-QWRGUYRKSA-N Gly-Phe-Asn Chemical compound C1=CC=C(C=C1)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)O)NC(=O)CN MTBIKIMYHUWBRX-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- BMWFDYIYBAFROD-WPRPVWTQSA-N Gly-Pro-Val Chemical compound CC(C)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)CN BMWFDYIYBAFROD-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 1
- YOBGUCWZPXJHTN-BQBZGAKWSA-N Gly-Ser-Arg Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCN=C(N)N YOBGUCWZPXJHTN-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- IMRNSEPSPFQNHF-STQMWFEESA-N Gly-Ser-Trp Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=CC=CC=C12)C(=O)O IMRNSEPSPFQNHF-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- HUFUVTYGPOUCBN-MBLNEYKQSA-N Gly-Thr-Ile Chemical compound [H]NCC(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O HUFUVTYGPOUCBN-MBLNEYKQSA-N 0.000 description 1
- SFOXOSKVTLDEDM-HOTGVXAUSA-N Gly-Trp-Leu Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)NC(=O)CN)=CNC2=C1 SFOXOSKVTLDEDM-HOTGVXAUSA-N 0.000 description 1
- LYZYGGWCBLBDMC-QWHCGFSZSA-N Gly-Tyr-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CC2=CC=C(C=C2)O)NC(=O)CN)C(=O)O LYZYGGWCBLBDMC-QWHCGFSZSA-N 0.000 description 1
- GWCJMBNBFYBQCV-XPUUQOCRSA-N Gly-Val-Ala Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O GWCJMBNBFYBQCV-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 1
- YDIDLLVFCYSXNY-RCOVLWMOSA-N Gly-Val-Asn Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)O)NC(=O)CN YDIDLLVFCYSXNY-RCOVLWMOSA-N 0.000 description 1
- BAYQNCWLXIDLHX-ONGXEEELSA-N Gly-Val-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CN BAYQNCWLXIDLHX-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- AWHJQEYGWRKPHE-LSJOCFKGSA-N His-Ala-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O AWHJQEYGWRKPHE-LSJOCFKGSA-N 0.000 description 1
- JBJNKUOMNZGQIM-PYJNHQTQSA-N His-Arg-Ile Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O JBJNKUOMNZGQIM-PYJNHQTQSA-N 0.000 description 1
- NQKRILCJYCASDV-QWRGUYRKSA-N His-Gly-Lys Chemical compound NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 NQKRILCJYCASDV-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- RAVLQPXCMRCLKT-KBPBESRZSA-N His-Gly-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O RAVLQPXCMRCLKT-KBPBESRZSA-N 0.000 description 1
- VJJSDSNFXCWCEJ-DJFWLOJKSA-N His-Ile-Asn Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O VJJSDSNFXCWCEJ-DJFWLOJKSA-N 0.000 description 1
- SKOKHBGDXGTDDP-MELADBBJSA-N His-Leu-Pro Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC2=CN=CN2)N SKOKHBGDXGTDDP-MELADBBJSA-N 0.000 description 1
- SGLXGEDPYJPGIQ-ACRUOGEOSA-N His-Phe-Phe Chemical compound C1=CC=C(C=C1)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC2=CC=CC=C2)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC3=CN=CN3)N SGLXGEDPYJPGIQ-ACRUOGEOSA-N 0.000 description 1
- DLTCGJZBNFOWFL-LKTVYLICSA-N His-Tyr-Ala Chemical compound C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CC=C(C=C1)O)NC(=O)[C@H](CC2=CN=CN2)N DLTCGJZBNFOWFL-LKTVYLICSA-N 0.000 description 1
- XGBVLRJLHUVCNK-DCAQKATOSA-N His-Val-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O XGBVLRJLHUVCNK-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- GBMSSORHVHAYLU-QTKMDUPCSA-N His-Val-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC1=CN=CN1)N)O GBMSSORHVHAYLU-QTKMDUPCSA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000856237 Homo sapiens Cancer/testis antigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001128634 Homo sapiens NADH dehydrogenase [ubiquinone] 1 beta subcomplex subunit 2, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- QSPLUJGYOPZINY-ZPFDUUQYSA-N Ile-Asp-Lys Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N QSPLUJGYOPZINY-ZPFDUUQYSA-N 0.000 description 1
- GYAFMRQGWHXMII-IUKAMOBKSA-N Ile-Asp-Thr Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)O)N GYAFMRQGWHXMII-IUKAMOBKSA-N 0.000 description 1
- KUHFPGIVBOCRMV-MNXVOIDGSA-N Ile-Gln-Leu Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)O)N KUHFPGIVBOCRMV-MNXVOIDGSA-N 0.000 description 1
- LKACSKJPTFSBHR-MNXVOIDGSA-N Ile-Gln-Lys Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N LKACSKJPTFSBHR-MNXVOIDGSA-N 0.000 description 1
- WNQKUUQIVDDAFA-ZPFDUUQYSA-N Ile-Gln-Met Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)O)N WNQKUUQIVDDAFA-ZPFDUUQYSA-N 0.000 description 1
- WUKLZPHVWAMZQV-UKJIMTQDSA-N Ile-Glu-Val Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)O)N WUKLZPHVWAMZQV-UKJIMTQDSA-N 0.000 description 1
- VOBYAKCXGQQFLR-LSJOCFKGSA-N Ile-Gly-Val Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O VOBYAKCXGQQFLR-LSJOCFKGSA-N 0.000 description 1
- BBQABUDWDUKJMB-LZXPERKUSA-N Ile-Ile-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@H]([NH3+])C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C([O-])=O BBQABUDWDUKJMB-LZXPERKUSA-N 0.000 description 1
- HPCFRQWLTRDGHT-AJNGGQMLSA-N Ile-Leu-Leu Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O HPCFRQWLTRDGHT-AJNGGQMLSA-N 0.000 description 1
- UWBDLNOCIDGPQE-GUBZILKMSA-N Ile-Lys Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCCN UWBDLNOCIDGPQE-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- UIEZQYNXCYHMQS-BJDJZHNGSA-N Ile-Lys-Ala Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)O)N UIEZQYNXCYHMQS-BJDJZHNGSA-N 0.000 description 1
- XLXPYSDGMXTTNQ-DKIMLUQUSA-N Ile-Phe-Leu Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O XLXPYSDGMXTTNQ-DKIMLUQUSA-N 0.000 description 1
- IITVUURPOYGCTD-NAKRPEOUSA-N Ile-Pro-Ala Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O IITVUURPOYGCTD-NAKRPEOUSA-N 0.000 description 1
- IVXJIMGDOYRLQU-XUXIUFHCSA-N Ile-Pro-Leu Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O IVXJIMGDOYRLQU-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 1
- JZNVOBUNTWNZPW-GHCJXIJMSA-N Ile-Ser-Asp Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)N JZNVOBUNTWNZPW-GHCJXIJMSA-N 0.000 description 1
- GMUYXHHJAGQHGB-TUBUOCAGSA-N Ile-Thr-His Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC1=CN=CN1)C(=O)O)N GMUYXHHJAGQHGB-TUBUOCAGSA-N 0.000 description 1
- ANTFEOSJMAUGIB-KNZXXDILSA-N Ile-Thr-Pro Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)N ANTFEOSJMAUGIB-KNZXXDILSA-N 0.000 description 1
- FXJLRZFMKGHYJP-CFMVVWHZSA-N Ile-Tyr-Asn Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)O)N FXJLRZFMKGHYJP-CFMVVWHZSA-N 0.000 description 1
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 1
- 101710203526 Integrase Proteins 0.000 description 1
- 241000408495 Iton Species 0.000 description 1
- SITWEMZOJNKJCH-UHFFFAOYSA-N L-alanine-L-arginine Natural products CC(N)C(=O)NC(C(O)=O)CCCNC(N)=N SITWEMZOJNKJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQQGCWPXDHTTNF-GUBZILKMSA-N Leu-Ala-Glu Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(O)=O CQQGCWPXDHTTNF-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- PBCHMHROGNUXMK-DLOVCJGASA-N Leu-Ala-His Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CN=CN1 PBCHMHROGNUXMK-DLOVCJGASA-N 0.000 description 1
- SUPVSFFZWVOEOI-UHFFFAOYSA-N Leu-Ala-Tyr Natural products CC(C)CC(N)C(=O)NC(C)C(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 SUPVSFFZWVOEOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UILIPCLTHRPCRB-XUXIUFHCSA-N Leu-Arg-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N UILIPCLTHRPCRB-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 1
- UCOCBWDBHCUPQP-DCAQKATOSA-N Leu-Arg-Ser Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O UCOCBWDBHCUPQP-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- BAJIJEGGUYXZGC-CIUDSAMLSA-N Leu-Asn-Cys Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)O)N BAJIJEGGUYXZGC-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- TWQIYNGNYNJUFM-NHCYSSNCSA-N Leu-Asn-Val Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O TWQIYNGNYNJUFM-NHCYSSNCSA-N 0.000 description 1
- BPANDPNDMJHFEV-CIUDSAMLSA-N Leu-Asp-Ala Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O BPANDPNDMJHFEV-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- PNUCWVAGVNLUMW-CIUDSAMLSA-N Leu-Cys-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O PNUCWVAGVNLUMW-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- ZYLJULGXQDNXDK-GUBZILKMSA-N Leu-Gln-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O ZYLJULGXQDNXDK-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- FQZPTCNSNPWHLJ-AVGNSLFASA-N Leu-Gln-Lys Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O FQZPTCNSNPWHLJ-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- VWHGTYCRDRBSFI-ZETCQYMHSA-N Leu-Gly-Gly Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)NCC(=O)NCC(O)=O VWHGTYCRDRBSFI-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- JRJLGNFWYFSJHB-HOCLYGCPSA-N Leu-Gly-Trp Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(O)=O JRJLGNFWYFSJHB-HOCLYGCPSA-N 0.000 description 1
- KXODZBLFVFSLAI-AVGNSLFASA-N Leu-His-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)CC1=CN=CN1 KXODZBLFVFSLAI-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- OYQUOLRTJHWVSQ-SRVKXCTJSA-N Leu-His-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O OYQUOLRTJHWVSQ-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- KOSWSHVQIVTVQF-ZPFDUUQYSA-N Leu-Ile-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O KOSWSHVQIVTVQF-ZPFDUUQYSA-N 0.000 description 1
- HNDWYLYAYNBWMP-AJNGGQMLSA-N Leu-Ile-Lys Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N HNDWYLYAYNBWMP-AJNGGQMLSA-N 0.000 description 1
- ZALAVHVPPOHAOL-XUXIUFHCSA-N Leu-Ile-Met Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N ZALAVHVPPOHAOL-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 1
- LXKNSJLSGPNHSK-KKUMJFAQSA-N Leu-Leu-Lys Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N LXKNSJLSGPNHSK-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 1
- UBZGNBKMIJHOHL-BZSNNMDCSA-N Leu-Leu-Phe Chemical compound CC(C)C[C@H]([NH3+])C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C([O-])=O)CC1=CC=CC=C1 UBZGNBKMIJHOHL-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 1
- YWKNKRAKOCLOLH-OEAJRASXSA-N Leu-Phe-Thr Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 YWKNKRAKOCLOLH-OEAJRASXSA-N 0.000 description 1
- QMKFDEUJGYNFMC-AVGNSLFASA-N Leu-Pro-Arg Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(O)=O QMKFDEUJGYNFMC-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- MUCIDQMDOYQYBR-IHRRRGAJSA-N Leu-Pro-His Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC2=CN=CN2)C(=O)O)N MUCIDQMDOYQYBR-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- YUTNOGOMBNYPFH-XUXIUFHCSA-N Leu-Pro-Ile Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O YUTNOGOMBNYPFH-XUXIUFHCSA-N 0.000 description 1
- YRRCOJOXAJNSAX-IHRRRGAJSA-N Leu-Pro-Lys Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N YRRCOJOXAJNSAX-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- DPURXCQCHSQPAN-AVGNSLFASA-N Leu-Pro-Pro Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N1[C@H](C(O)=O)CCC1 DPURXCQCHSQPAN-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- KZZCOWMDDXDKSS-CIUDSAMLSA-N Leu-Ser-Asn Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O KZZCOWMDDXDKSS-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- AMSSKPUHBUQBOQ-SRVKXCTJSA-N Leu-Ser-Lys Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N AMSSKPUHBUQBOQ-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- SBANPBVRHYIMRR-GARJFASQSA-N Leu-Ser-Pro Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)N SBANPBVRHYIMRR-GARJFASQSA-N 0.000 description 1
- WFCKERTZVCQXKH-KBPBESRZSA-N Leu-Tyr-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)NCC(O)=O WFCKERTZVCQXKH-KBPBESRZSA-N 0.000 description 1
- AAKRWBIIGKPOKQ-ONGXEEELSA-N Leu-Val-Gly Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(O)=O AAKRWBIIGKPOKQ-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- RVOMPSJXSRPFJT-DCAQKATOSA-N Lys-Ala-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O RVOMPSJXSRPFJT-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- WQWZXKWOEVSGQM-DCAQKATOSA-N Lys-Ala-Met Chemical compound CSCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CCCCN WQWZXKWOEVSGQM-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- WALVCOOOKULCQM-ULQDDVLXSA-N Lys-Arg-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O WALVCOOOKULCQM-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- GGAPIOORBXHMNY-ULQDDVLXSA-N Lys-Arg-Tyr Chemical compound C1=CC(=CC=C1C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CCCCN)N)O GGAPIOORBXHMNY-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- GQFDWEDHOQRNLC-QWRGUYRKSA-N Lys-Gly-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN GQFDWEDHOQRNLC-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- RFQATBGBLDAKGI-VHSXEESVSA-N Lys-Gly-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)CNC(=O)[C@H](CCCCN)N)C(=O)O RFQATBGBLDAKGI-VHSXEESVSA-N 0.000 description 1
- OJDFAABAHBPVTH-MNXVOIDGSA-N Lys-Ile-Gln Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O OJDFAABAHBPVTH-MNXVOIDGSA-N 0.000 description 1
- OVAOHZIOUBEQCJ-IHRRRGAJSA-N Lys-Leu-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O OVAOHZIOUBEQCJ-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- MIFFFXHMAHFACR-KATARQTJSA-N Lys-Ser-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CCCCN MIFFFXHMAHFACR-KATARQTJSA-N 0.000 description 1
- RPWTZTBIFGENIA-VOAKCMCISA-N Lys-Thr-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O RPWTZTBIFGENIA-VOAKCMCISA-N 0.000 description 1
- RMOKGALPSPOYKE-KATARQTJSA-N Lys-Thr-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O RMOKGALPSPOYKE-KATARQTJSA-N 0.000 description 1
- RMKJOQSYLQQRFN-KKUMJFAQSA-N Lys-Tyr-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O RMKJOQSYLQQRFN-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 1
- DRRXXZBXDMLGFC-IHRRRGAJSA-N Lys-Val-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCCCN DRRXXZBXDMLGFC-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- IKXQOBUBZSOWDY-AVGNSLFASA-N Lys-Val-Val Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCCCN)N IKXQOBUBZSOWDY-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- GAELMDJMQDUDLJ-BQBZGAKWSA-N Met-Ala-Gly Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(O)=O GAELMDJMQDUDLJ-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- LQTGGXSOMDSWTQ-UNQGMJICSA-N Met-Phe-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CC=CC=C1)NC(=O)[C@H](CCSC)N)O LQTGGXSOMDSWTQ-UNQGMJICSA-N 0.000 description 1
- VOAKKHOIAFKOQZ-JYJNAYRXSA-N Met-Tyr-Arg Chemical compound NC(=N)NCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CCSC)CC1=CC=C(O)C=C1 VOAKKHOIAFKOQZ-JYJNAYRXSA-N 0.000 description 1
- YGNUDKAPJARTEM-GUBZILKMSA-N Met-Val-Ala Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O YGNUDKAPJARTEM-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 108060004795 Methyltransferase Proteins 0.000 description 1
- YBAFDPFAUTYYRW-UHFFFAOYSA-N N-L-alpha-glutamyl-L-leucine Natural products CC(C)CC(C(O)=O)NC(=O)C(N)CCC(O)=O YBAFDPFAUTYYRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PESQCPHRXOFIPX-UHFFFAOYSA-N N-L-methionyl-L-tyrosine Natural products CSCCC(N)C(=O)NC(C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 PESQCPHRXOFIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKFBJSDMCRJYDC-GEZSXCAASA-N N-acetyl-s-geranylgeranyl-l-cysteine Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\CC\C(C)=C\CC\C(C)=C\CSC[C@@H](C(O)=O)NC(C)=O PKFBJSDMCRJYDC-GEZSXCAASA-N 0.000 description 1
- KZNQNBZMBZJQJO-UHFFFAOYSA-N N-glycyl-L-proline Natural products NCC(=O)N1CCCC1C(O)=O KZNQNBZMBZJQJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010002311 N-glycylglutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 102100032194 NADH dehydrogenase [ubiquinone] 1 beta subcomplex subunit 2, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 108091092724 Noncoding DNA Proteins 0.000 description 1
- 239000012124 Opti-MEM Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- QCHNRQQVLJYDSI-DLOVCJGASA-N Phe-Asn-Ala Chemical compound OC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 QCHNRQQVLJYDSI-DLOVCJGASA-N 0.000 description 1
- ALHULIGNEXGFRM-QWRGUYRKSA-N Phe-Cys-Gly Chemical compound OC(=O)CNC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 ALHULIGNEXGFRM-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- KYYMILWEGJYPQZ-IHRRRGAJSA-N Phe-Glu-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 KYYMILWEGJYPQZ-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- XXAOSEUPEMQJOF-KKUMJFAQSA-N Phe-Glu-Met Chemical compound CSCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 XXAOSEUPEMQJOF-KKUMJFAQSA-N 0.000 description 1
- WPTYDQPGBMDUBI-QWRGUYRKSA-N Phe-Gly-Asn Chemical compound N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O WPTYDQPGBMDUBI-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- SRILZRSXIKRGBF-HRCADAONSA-N Phe-Met-Pro Chemical compound CSCC[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC2=CC=CC=C2)N SRILZRSXIKRGBF-HRCADAONSA-N 0.000 description 1
- GPLWGAYGROGDEN-BZSNNMDCSA-N Phe-Phe-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O GPLWGAYGROGDEN-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 1
- MMJJFXWMCMJMQA-STQMWFEESA-N Phe-Pro-Gly Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(O)=O)C1=CC=CC=C1 MMJJFXWMCMJMQA-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- QSWKNJAPHQDAAS-MELADBBJSA-N Phe-Ser-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC2=CC=CC=C2)N)C(=O)O QSWKNJAPHQDAAS-MELADBBJSA-N 0.000 description 1
- GNRMAQSIROFNMI-IXOXFDKPSA-N Phe-Thr-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O GNRMAQSIROFNMI-IXOXFDKPSA-N 0.000 description 1
- VIIRRNQMMIHYHQ-XHSDSOJGSA-N Phe-Val-Pro Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC2=CC=CC=C2)N VIIRRNQMMIHYHQ-XHSDSOJGSA-N 0.000 description 1
- IEIFEYBAYFSRBQ-IHRRRGAJSA-N Phe-Val-Ser Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CC=CC=C1)N IEIFEYBAYFSRBQ-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- 241001482237 Pica Species 0.000 description 1
- XQLBWXHVZVBNJM-FXQIFTODSA-N Pro-Ala-Ser Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H]1CCCN1 XQLBWXHVZVBNJM-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- BNBBNGZZKQUWCD-IUCAKERBSA-N Pro-Arg-Gly Chemical compound NC(N)=NCCC[C@@H](C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1 BNBBNGZZKQUWCD-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- VCYJKOLZYPYGJV-AVGNSLFASA-N Pro-Arg-Leu Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O VCYJKOLZYPYGJV-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- ICTZKEXYDDZZFP-SRVKXCTJSA-N Pro-Arg-Pro Chemical compound N([C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C(=O)[C@@H]1CCCN1 ICTZKEXYDDZZFP-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- SFECXGVELZFBFJ-VEVYYDQMSA-N Pro-Asp-Thr Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O SFECXGVELZFBFJ-VEVYYDQMSA-N 0.000 description 1
- JFNPBBOGGNMSRX-CIUDSAMLSA-N Pro-Gln-Ala Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O JFNPBBOGGNMSRX-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- PZSCUPVOJGKHEP-CIUDSAMLSA-N Pro-Gln-Asp Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O PZSCUPVOJGKHEP-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- SKICPQLTOXGWGO-GARJFASQSA-N Pro-Gln-Pro Chemical compound C1C[C@H](NC1)C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)N2CCC[C@@H]2C(=O)O SKICPQLTOXGWGO-GARJFASQSA-N 0.000 description 1
- LHALYDBUDCWMDY-CIUDSAMLSA-N Pro-Glu-Ala Chemical compound C[C@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1)C(O)=O LHALYDBUDCWMDY-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- PULPZRAHVFBVTO-DCAQKATOSA-N Pro-Glu-Arg Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O PULPZRAHVFBVTO-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- QNZLIVROMORQFH-BQBZGAKWSA-N Pro-Gly-Cys Chemical compound C1C[C@H](NC1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)O QNZLIVROMORQFH-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- QEWBZBLXDKIQPS-STQMWFEESA-N Pro-Gly-Tyr Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(O)=O QEWBZBLXDKIQPS-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- FKVNLUZHSFCNGY-RVMXOQNASA-N Pro-Ile-Pro Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@@H]2CCCN2 FKVNLUZHSFCNGY-RVMXOQNASA-N 0.000 description 1
- FXGIMYRVJJEIIM-UWVGGRQHSA-N Pro-Leu-Gly Chemical compound OC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H]1CCCN1 FXGIMYRVJJEIIM-UWVGGRQHSA-N 0.000 description 1
- SUENWIFTSTWUKD-AVGNSLFASA-N Pro-Leu-Val Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O SUENWIFTSTWUKD-AVGNSLFASA-N 0.000 description 1
- OFGUOWQVEGTVNU-DCAQKATOSA-N Pro-Lys-Ala Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O OFGUOWQVEGTVNU-DCAQKATOSA-N 0.000 description 1
- GNADVDLLGVSXLS-ULQDDVLXSA-N Pro-Phe-His Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC=N1)C(O)=O GNADVDLLGVSXLS-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- BUEIYHBJHCDAMI-UFYCRDLUSA-N Pro-Phe-Phe Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O BUEIYHBJHCDAMI-UFYCRDLUSA-N 0.000 description 1
- SNGZLPOXVRTNMB-LPEHRKFASA-N Pro-Ser-Pro Chemical compound C1C[C@H](NC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N2CCC[C@@H]2C(=O)O SNGZLPOXVRTNMB-LPEHRKFASA-N 0.000 description 1
- QUBVFEANYYWBTM-VEVYYDQMSA-N Pro-Thr-Asp Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O QUBVFEANYYWBTM-VEVYYDQMSA-N 0.000 description 1
- GZNYIXWOIUFLGO-ZJDVBMNYSA-N Pro-Thr-Thr Chemical compound [H]N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O GZNYIXWOIUFLGO-ZJDVBMNYSA-N 0.000 description 1
- SNSYSBUTTJBPDG-OKZBNKHCSA-N Pro-Trp-Pro Chemical compound C1C[C@H](NC1)C(=O)N[C@@H](CC2=CNC3=CC=CC=C32)C(=O)N4CCC[C@@H]4C(=O)O SNSYSBUTTJBPDG-OKZBNKHCSA-N 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- HRNQLKCLPVKZNE-CIUDSAMLSA-N Ser-Ala-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O HRNQLKCLPVKZNE-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- OJPHFSOMBZKQKQ-GUBZILKMSA-N Ser-Gln-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CO OJPHFSOMBZKQKQ-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- VMVNCJDKFOQOHM-GUBZILKMSA-N Ser-Gln-Lys Chemical compound C(CCN)C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCC(=O)N)NC(=O)[C@H](CO)N VMVNCJDKFOQOHM-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- BQWCDDAISCPDQV-XHNCKOQMSA-N Ser-Gln-Pro Chemical compound C1C[C@@H](N(C1)C(=O)[C@H](CCC(=O)N)NC(=O)[C@H](CO)N)C(=O)O BQWCDDAISCPDQV-XHNCKOQMSA-N 0.000 description 1
- PVDTYLHUWAEYGY-CIUDSAMLSA-N Ser-Glu-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O PVDTYLHUWAEYGY-CIUDSAMLSA-N 0.000 description 1
- SQBLRDDJTUJDMV-ACZMJKKPSA-N Ser-Glu-Asn Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O SQBLRDDJTUJDMV-ACZMJKKPSA-N 0.000 description 1
- SVWQEIRZHHNBIO-WHFBIAKZSA-N Ser-Gly-Cys Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O SVWQEIRZHHNBIO-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- OQPNSDWGAMFJNU-QWRGUYRKSA-N Ser-Gly-Tyr Chemical compound OC[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 OQPNSDWGAMFJNU-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- LWMQRHDTXHQQOV-MXAVVETBSA-N Ser-Ile-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O LWMQRHDTXHQQOV-MXAVVETBSA-N 0.000 description 1
- GJFYFGOEWLDQGW-GUBZILKMSA-N Ser-Leu-Gln Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)N GJFYFGOEWLDQGW-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- AMRRYKHCILPAKD-FXQIFTODSA-N Ser-Met-Asn Chemical compound CSCC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)N AMRRYKHCILPAKD-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- ASGYVPAVFNDZMA-GUBZILKMSA-N Ser-Met-Val Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CO)N ASGYVPAVFNDZMA-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- UGTZYIPOBYXWRW-SRVKXCTJSA-N Ser-Phe-Asp Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(O)=O UGTZYIPOBYXWRW-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- RRVFEDGUXSYWOW-BZSNNMDCSA-N Ser-Phe-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O RRVFEDGUXSYWOW-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 1
- MQUZANJDFOQOBX-SRVKXCTJSA-N Ser-Phe-Ser Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O MQUZANJDFOQOBX-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- NUEHQDHDLDXCRU-GUBZILKMSA-N Ser-Pro-Arg Chemical compound OC[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(O)=O NUEHQDHDLDXCRU-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- KQNDIKOYWZTZIX-FXQIFTODSA-N Ser-Ser-Arg Chemical compound OC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCNC(N)=N KQNDIKOYWZTZIX-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- JCLAFVNDBJMLBC-JBDRJPRFSA-N Ser-Ser-Ile Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(O)=O JCLAFVNDBJMLBC-JBDRJPRFSA-N 0.000 description 1
- PURRNJBBXDDWLX-ZDLURKLDSA-N Ser-Thr-Gly Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)NCC(=O)O)NC(=O)[C@H](CO)N)O PURRNJBBXDDWLX-ZDLURKLDSA-N 0.000 description 1
- BCAVNDNYOGTQMQ-AAEUAGOBSA-N Ser-Trp-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(=O)NCC(O)=O BCAVNDNYOGTQMQ-AAEUAGOBSA-N 0.000 description 1
- IAOHCSQDQDWRQU-GUBZILKMSA-N Ser-Val-Arg Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O IAOHCSQDQDWRQU-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- HNDMFDBQXYZSRM-IHRRRGAJSA-N Ser-Val-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O HNDMFDBQXYZSRM-IHRRRGAJSA-N 0.000 description 1
- HSWXBJCBYSWBPT-GUBZILKMSA-N Ser-Val-Val Chemical compound CC(C)[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CO)C(C)C)C(O)=O HSWXBJCBYSWBPT-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- 101710172711 Structural protein Proteins 0.000 description 1
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 description 1
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 description 1
- 102100036049 T-complex protein 1 subunit gamma Human genes 0.000 description 1
- TYVAWPFQYFPSBR-BFHQHQDPSA-N Thr-Ala-Gly Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(O)=O TYVAWPFQYFPSBR-BFHQHQDPSA-N 0.000 description 1
- ZUXQFMVPAYGPFJ-JXUBOQSCSA-N Thr-Ala-Lys Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCCN ZUXQFMVPAYGPFJ-JXUBOQSCSA-N 0.000 description 1
- IRKWVRSEQFTGGV-VEVYYDQMSA-N Thr-Asn-Arg Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O IRKWVRSEQFTGGV-VEVYYDQMSA-N 0.000 description 1
- DCLBXIWHLVEPMQ-JRQIVUDYSA-N Thr-Asp-Tyr Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 DCLBXIWHLVEPMQ-JRQIVUDYSA-N 0.000 description 1
- LYGKYFKSZTUXGZ-ZDLURKLDSA-N Thr-Cys-Gly Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O LYGKYFKSZTUXGZ-ZDLURKLDSA-N 0.000 description 1
- UHBPFYOQQPFKQR-JHEQGTHGSA-N Thr-Gln-Gly Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(O)=O UHBPFYOQQPFKQR-JHEQGTHGSA-N 0.000 description 1
- XFTYVCHLARBHBQ-FOHZUACHSA-N Thr-Gly-Asn Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O XFTYVCHLARBHBQ-FOHZUACHSA-N 0.000 description 1
- MPUMPERGHHJGRP-WEDXCCLWSA-N Thr-Gly-Lys Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)O)N)O MPUMPERGHHJGRP-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- XOWKUMFHEZLKLT-CIQUZCHMSA-N Thr-Ile-Ala Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O XOWKUMFHEZLKLT-CIQUZCHMSA-N 0.000 description 1
- YJCVECXVYHZOBK-KNZXXDILSA-N Thr-Ile-Pro Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)N YJCVECXVYHZOBK-KNZXXDILSA-N 0.000 description 1
- RFKVQLIXNVEOMB-WEDXCCLWSA-N Thr-Leu-Gly Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)O)N)O RFKVQLIXNVEOMB-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- PRNGXSILMXSWQQ-OEAJRASXSA-N Thr-Leu-Phe Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O PRNGXSILMXSWQQ-OEAJRASXSA-N 0.000 description 1
- VRUFCJZQDACGLH-UVOCVTCTSA-N Thr-Leu-Thr Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O VRUFCJZQDACGLH-UVOCVTCTSA-N 0.000 description 1
- KPNSNVTUVKSBFL-ZJDVBMNYSA-N Thr-Met-Thr Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)O)N)O KPNSNVTUVKSBFL-ZJDVBMNYSA-N 0.000 description 1
- MXDOAJQRJBMGMO-FJXKBIBVSA-N Thr-Pro-Gly Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(O)=O MXDOAJQRJBMGMO-FJXKBIBVSA-N 0.000 description 1
- GVMXJJAJLIEASL-ZJDVBMNYSA-N Thr-Pro-Thr Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O GVMXJJAJLIEASL-ZJDVBMNYSA-N 0.000 description 1
- BCYUHPXBHCUYBA-CUJWVEQBSA-N Thr-Ser-His Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](Cc1cnc[nH]1)C(O)=O BCYUHPXBHCUYBA-CUJWVEQBSA-N 0.000 description 1
- YRJOLUDFVAUXLI-GSSVUCPTSA-N Thr-Thr-Asp Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(O)=O YRJOLUDFVAUXLI-GSSVUCPTSA-N 0.000 description 1
- ZMYCLHFLHRVOEA-HEIBUPTGSA-N Thr-Thr-Ser Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O ZMYCLHFLHRVOEA-HEIBUPTGSA-N 0.000 description 1
- QGVBFDIREUUSHX-IFFSRLJSSA-N Thr-Val-Gln Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O QGVBFDIREUUSHX-IFFSRLJSSA-N 0.000 description 1
- VYVBSMCZNHOZGD-RCWTZXSCSA-N Thr-Val-Val Chemical compound [H]N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O VYVBSMCZNHOZGD-RCWTZXSCSA-N 0.000 description 1
- CXUFDWZBHKUGKK-CABZTGNLSA-N Trp-Ala-Gly Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(O)=O)=CNC2=C1 CXUFDWZBHKUGKK-CABZTGNLSA-N 0.000 description 1
- CCZXBOFIBYQLEV-IHPCNDPISA-N Trp-Leu-Leu Chemical compound CC(C)C[C@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)Cc1c[nH]c2ccccc12)C(O)=O CCZXBOFIBYQLEV-IHPCNDPISA-N 0.000 description 1
- ACGIVBXINJFALS-HKUYNNGSSA-N Trp-Phe-Gly Chemical compound C1=CC=C(C=C1)C[C@@H](C(=O)NCC(=O)O)NC(=O)[C@H](CC2=CNC3=CC=CC=C32)N ACGIVBXINJFALS-HKUYNNGSSA-N 0.000 description 1
- XOLLWQIBBLBAHQ-WDSOQIARSA-N Trp-Pro-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O XOLLWQIBBLBAHQ-WDSOQIARSA-N 0.000 description 1
- UGFOSENEZHEQKX-PJODQICGSA-N Trp-Val-Ala Chemical compound CC(C)[C@H](NC(=O)[C@@H](N)Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O UGFOSENEZHEQKX-PJODQICGSA-N 0.000 description 1
- IELISNUVHBKYBX-XDTLVQLUSA-N Tyr-Ala-Glu Chemical compound OC(=O)CC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 IELISNUVHBKYBX-XDTLVQLUSA-N 0.000 description 1
- IUQDEKCCHWRHRW-IHPCNDPISA-N Tyr-Asn-Trp Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC1=CNC2=C1C=CC=C2)C(O)=O IUQDEKCCHWRHRW-IHPCNDPISA-N 0.000 description 1
- BVDHHLMIZFCAAU-BZSNNMDCSA-N Tyr-Cys-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O BVDHHLMIZFCAAU-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 1
- YWXMGBUGMLJMIP-IHPCNDPISA-N Tyr-Cys-Trp Chemical compound C1=CC=C2C(=C1)C(=CN2)C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC3=CC=C(C=C3)O)N YWXMGBUGMLJMIP-IHPCNDPISA-N 0.000 description 1
- KEHKBBUYZWAMHL-DZKIICNBSA-N Tyr-Gln-Val Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O KEHKBBUYZWAMHL-DZKIICNBSA-N 0.000 description 1
- CDHQEOXPWBDFPL-QWRGUYRKSA-N Tyr-Gly-Asn Chemical compound NC(=O)C[C@@H](C(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 CDHQEOXPWBDFPL-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- QHLIUFUEUDFAOT-MGHWNKPDSA-N Tyr-Leu-Ile Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC1=CC=C(C=C1)O)N QHLIUFUEUDFAOT-MGHWNKPDSA-N 0.000 description 1
- KHCSOLAHNLOXJR-BZSNNMDCSA-N Tyr-Leu-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O KHCSOLAHNLOXJR-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 1
- VTCKHZJKWQENKX-KBPBESRZSA-N Tyr-Lys-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(O)=O VTCKHZJKWQENKX-KBPBESRZSA-N 0.000 description 1
- SZEIFUXUTBBQFQ-STQMWFEESA-N Tyr-Pro-Gly Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(O)=O SZEIFUXUTBBQFQ-STQMWFEESA-N 0.000 description 1
- BIWVVOHTKDLRMP-ULQDDVLXSA-N Tyr-Pro-Leu Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O BIWVVOHTKDLRMP-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- VSYROIRKNBCULO-BWAGICSOSA-N Tyr-Thr-His Chemical compound C[C@H]([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CN=CN1)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC2=CC=C(C=C2)O)N)O VSYROIRKNBCULO-BWAGICSOSA-N 0.000 description 1
- LDKDSFQSEUOCOO-RPTUDFQQSA-N Tyr-Thr-Phe Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(O)=O LDKDSFQSEUOCOO-RPTUDFQQSA-N 0.000 description 1
- NAHUCETZGZZSEX-IHPCNDPISA-N Tyr-Trp-Asp Chemical compound C1=CC=C2C(=C1)C(=CN2)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC3=CC=C(C=C3)O)N NAHUCETZGZZSEX-IHPCNDPISA-N 0.000 description 1
- RGJZPXFZIUUQDN-BPNCWPANSA-N Tyr-Val-Ala Chemical compound [H]N[C@@H](CC1=CC=C(O)C=C1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O RGJZPXFZIUUQDN-BPNCWPANSA-N 0.000 description 1
- ASQFIHTXXMFENG-XPUUQOCRSA-N Val-Ala-Gly Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(O)=O ASQFIHTXXMFENG-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 1
- ZLFHAAGHGQBQQN-AEJSXWLSSA-N Val-Ala-Pro Chemical compound C[C@@H](C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)N ZLFHAAGHGQBQQN-AEJSXWLSSA-N 0.000 description 1
- UUYCNAXCCDNULB-QXEWZRGKSA-N Val-Arg-Asn Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O UUYCNAXCCDNULB-QXEWZRGKSA-N 0.000 description 1
- BYOHPUZJVXWHAE-BYULHYEWSA-N Val-Asn-Asn Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)O)N BYOHPUZJVXWHAE-BYULHYEWSA-N 0.000 description 1
- IQQYYFPCWKWUHW-YDHLFZDLSA-N Val-Asn-Tyr Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)N)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)O)N IQQYYFPCWKWUHW-YDHLFZDLSA-N 0.000 description 1
- TZVUSFMQWPWHON-NHCYSSNCSA-N Val-Asp-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)N TZVUSFMQWPWHON-NHCYSSNCSA-N 0.000 description 1
- CELJCNRXKZPTCX-XPUUQOCRSA-N Val-Gly-Ala Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(O)=O CELJCNRXKZPTCX-XPUUQOCRSA-N 0.000 description 1
- DJEVQCWNMQOABE-RCOVLWMOSA-N Val-Gly-Asp Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)N DJEVQCWNMQOABE-RCOVLWMOSA-N 0.000 description 1
- PIFJAFRUVWZRKR-QMMMGPOBSA-N Val-Gly-Gly Chemical compound CC(C)[C@H]([NH3+])C(=O)NCC(=O)NCC([O-])=O PIFJAFRUVWZRKR-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- LKUDRJSNRWVGMS-QSFUFRPTSA-N Val-Ile-Asp Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(=O)O)C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)N LKUDRJSNRWVGMS-QSFUFRPTSA-N 0.000 description 1
- PYXQBKJPHNCTNW-CYDGBPFRSA-N Val-Ile-Met Chemical compound CC[C@H](C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)N PYXQBKJPHNCTNW-CYDGBPFRSA-N 0.000 description 1
- LYERIXUFCYVFFX-GVXVVHGQSA-N Val-Leu-Glu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)N LYERIXUFCYVFFX-GVXVVHGQSA-N 0.000 description 1
- UMPVMAYCLYMYGA-ONGXEEELSA-N Val-Leu-Gly Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(O)=O UMPVMAYCLYMYGA-ONGXEEELSA-N 0.000 description 1
- HPANGHISDXDUQY-ULQDDVLXSA-N Val-Lys-Phe Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)O)N HPANGHISDXDUQY-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- MJOUSKQHAIARKI-JYJNAYRXSA-N Val-Phe-Val Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 MJOUSKQHAIARKI-JYJNAYRXSA-N 0.000 description 1
- RYHUIHUOYRNNIE-NRPADANISA-N Val-Ser-Gln Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(=O)N)C(=O)O)N RYHUIHUOYRNNIE-NRPADANISA-N 0.000 description 1
- PQSNETRGCRUOGP-KKHAAJSZSA-N Val-Thr-Asn Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC(N)=O PQSNETRGCRUOGP-KKHAAJSZSA-N 0.000 description 1
- PFMSJVIPEZMKSC-DZKIICNBSA-N Val-Tyr-Glu Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)N[C@@H](CCC(=O)O)C(=O)O)N PFMSJVIPEZMKSC-DZKIICNBSA-N 0.000 description 1
- JPBGMZDTPVGGMQ-ULQDDVLXSA-N Val-Tyr-His Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC1=CC=C(C=C1)O)C(=O)N[C@@H](CC2=CN=CN2)C(=O)O)N JPBGMZDTPVGGMQ-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- JXWGBRRVTRAZQA-ULQDDVLXSA-N Val-Tyr-Leu Chemical compound CC(C)C[C@@H](C(=O)O)NC(=O)[C@H](CC1=CC=C(C=C1)O)NC(=O)[C@H](C(C)C)N JXWGBRRVTRAZQA-ULQDDVLXSA-N 0.000 description 1
- ZHWZDZFWBXWPDW-GUBZILKMSA-N Val-Val-Cys Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O ZHWZDZFWBXWPDW-GUBZILKMSA-N 0.000 description 1
- AEFJNECXZCODJM-UWVGGRQHSA-N Val-Val-Gly Chemical compound CC(C)[C@H]([NH3+])C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC([O-])=O AEFJNECXZCODJM-UWVGGRQHSA-N 0.000 description 1
- ODUHAIXFXFACDY-SRVKXCTJSA-N Val-Val-Met Chemical compound CSCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](N)C(C)C ODUHAIXFXFACDY-SRVKXCTJSA-N 0.000 description 1
- JSOXWWFKRJKTMT-WOPDTQHZSA-N Val-Val-Pro Chemical compound CC(C)[C@@H](C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)O)N JSOXWWFKRJKTMT-WOPDTQHZSA-N 0.000 description 1
- HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N [3-[hydroxy(2-hydroxyethoxy)phosphoryl]oxy-2-[(e)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] (e)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCCO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\CCCCCCCC HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N 0.000 description 1
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 231100000354 acute hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 1
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 108010005233 alanylglutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 108010047495 alanylglycine Proteins 0.000 description 1
- 108010087924 alanylproline Proteins 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 1
- 108010013835 arginine glutamate Proteins 0.000 description 1
- 108010009111 arginyl-glycyl-glutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 108010029539 arginyl-prolyl-proline Proteins 0.000 description 1
- 108010060035 arginylproline Proteins 0.000 description 1
- 108010077245 asparaginyl-proline Proteins 0.000 description 1
- 108010040443 aspartyl-aspartic acid Proteins 0.000 description 1
- 108010093581 aspartyl-proline Proteins 0.000 description 1
- 108010038633 aspartylglutamate Proteins 0.000 description 1
- 108010092854 aspartyllysine Proteins 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 101150062912 cct3 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 108010016616 cysteinylglycine Proteins 0.000 description 1
- 108010060199 cysteinylproline Proteins 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000005549 deoxyribonucleoside Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000012631 diagnostic technique Methods 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 208000010643 digestive system disease Diseases 0.000 description 1
- FSXRLASFHBWESK-UHFFFAOYSA-N dipeptide phenylalanyl-tyrosine Natural products C=1C=C(O)C=CC=1CC(C(O)=O)NC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 FSXRLASFHBWESK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 108010055341 glutamyl-glutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 108010049041 glutamylalanine Proteins 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- JYPCXBJRLBHWME-UHFFFAOYSA-N glycyl-L-prolyl-L-arginine Natural products NCC(=O)N1CCCC1C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(O)=O JYPCXBJRLBHWME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010067216 glycyl-glycyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 108010023364 glycyl-histidyl-arginine Proteins 0.000 description 1
- 108010025801 glycyl-prolyl-arginine Proteins 0.000 description 1
- 108010089804 glycyl-threonine Proteins 0.000 description 1
- 108010045126 glycyl-tyrosyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 108010015792 glycyllysine Proteins 0.000 description 1
- 108010087823 glycyltyrosine Proteins 0.000 description 1
- 108010037850 glycylvaline Proteins 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 230000035931 haemagglutination Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 108010018006 histidylserine Proteins 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 108010044374 isoleucyl-tyrosine Proteins 0.000 description 1
- 108010060857 isoleucyl-valyl-tyrosine Proteins 0.000 description 1
- 108010027338 isoleucylcysteine Proteins 0.000 description 1
- 108010078274 isoleucylvaline Proteins 0.000 description 1
- 108010073472 leucyl-prolyl-proline Proteins 0.000 description 1
- 108010057821 leucylproline Proteins 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000003670 luciferase enzyme activity assay Methods 0.000 description 1
- 108010045397 lysyl-tyrosyl-lysine Proteins 0.000 description 1
- 108010009298 lysylglutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 108010064235 lysylglycine Proteins 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 108010056582 methionylglutamic acid Proteins 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000012737 microarray-based gene expression Methods 0.000 description 1
- 210000001589 microsome Anatomy 0.000 description 1
- 238000012243 multiplex automated genomic engineering Methods 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000819 phase cycle Methods 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 108010051242 phenylalanylserine Proteins 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical class [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 108010020755 prolyl-glycyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 108010090894 prolylleucine Proteins 0.000 description 1
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006298 saran Polymers 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 230000000405 serological effect Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 108010048397 seryl-lysyl-leucine Proteins 0.000 description 1
- 108010026333 seryl-proline Proteins 0.000 description 1
- 229940083575 sodium dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 229940063673 spermidine Drugs 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 108010033670 threonyl-aspartyl-tyrosine Proteins 0.000 description 1
- 108010061238 threonyl-glycine Proteins 0.000 description 1
- 238000003151 transfection method Methods 0.000 description 1
- 238000011426 transformation method Methods 0.000 description 1
- 230000009752 translational inhibition Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 108010080629 tryptophan-leucine Proteins 0.000 description 1
- 108010020532 tyrosyl-proline Proteins 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 108010027345 wheylin-1 peptide Proteins 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/113—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
- C12N15/1131—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/11—Antisense
- C12N2310/111—Antisense spanning the whole gene, or a large part of it
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/31—Chemical structure of the backbone
- C12N2310/312—Phosphonates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/31—Chemical structure of the backbone
- C12N2310/315—Phosphorothioates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/30—Chemical structure
- C12N2310/33—Chemical structure of the base
- C12N2310/337—Chemical structure of the base in alpha-anomeric form
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2770/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
- C12N2770/00011—Details
- C12N2770/24011—Flaviviridae
- C12N2770/24211—Hepacivirus, e.g. hepatitis C virus, hepatitis G virus
- C12N2770/24222—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Virology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 C型肝炎ウイルス(HCV)由来のDNAま
たはmRNAに相補的なアンチセンス化合物を取得。H
CV由来蛋白質の合成阻害効果をインビトロトランスレ
ーション法および組換えワクシニアウイルスを用いた細
胞評価系により測定。 【効果】 本発明のアンチセンス化合物は、HCVの
DNAまたはmRNAに特異的に作用し、HCV遺伝子
から発現する蛋白質の翻訳阻害をすることから、HCV
に対する抗ウイルス剤としての利用が期待される。
たはmRNAに相補的なアンチセンス化合物を取得。H
CV由来蛋白質の合成阻害効果をインビトロトランスレ
ーション法および組換えワクシニアウイルスを用いた細
胞評価系により測定。 【効果】 本発明のアンチセンス化合物は、HCVの
DNAまたはmRNAに特異的に作用し、HCV遺伝子
から発現する蛋白質の翻訳阻害をすることから、HCV
に対する抗ウイルス剤としての利用が期待される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はC型肝炎ウイルス(以
下、「HCV」という。)遺伝子の部分配列に相補性の
あるアンチセンス化合物に関し、詳細にはHCVの複製
及び/またはHCV遺伝子産物の発現の阻害作用などの
抗ウイルス効果を有するアンチセンス化合物に関する。
下、「HCV」という。)遺伝子の部分配列に相補性の
あるアンチセンス化合物に関し、詳細にはHCVの複製
及び/またはHCV遺伝子産物の発現の阻害作用などの
抗ウイルス効果を有するアンチセンス化合物に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒトの肝炎ウイルスは、現在までにA
型、B型、及びD型が発見されており、血清学的診断法
もそれぞれ確立されているが、依然として原因不明の肝
炎が存在し問題となっていた(ダイジェスティブ ディ
ジ−ゼズ アンド サイエンスイズ、31,122S−
132S,1986、セミナ−ズ イン リバ−ディジ
−ズ,6,56−66,1986)。
型、B型、及びD型が発見されており、血清学的診断法
もそれぞれ確立されているが、依然として原因不明の肝
炎が存在し問題となっていた(ダイジェスティブ ディ
ジ−ゼズ アンド サイエンスイズ、31,122S−
132S,1986、セミナ−ズ イン リバ−ディジ
−ズ,6,56−66,1986)。
【0003】一方、1970年半ばに、A型肝炎ウイル
ス(HAV)とB型肝炎ウイルス(HBV)を検出する
特異的な診断技術が開発され、実用に供されるようにな
った。その結果、輸血に伴うほとんどの肝炎は、肝細胞
で増殖するHAV、HBVやその他のウイルスとは違っ
た、病原体によって起こされることが次第に明かとな
り、これらの肝炎は非A非B型肝炎と名付けられた。米
国では現在輸血例の1〜10%の頻度で輸血後肝炎が起
こっており、その90%以上を非A非B型肝炎が占めて
いる(実験医学、8、3、15−18、1990)。ま
た日本でも、輸血例の10〜20%で輸血後肝炎が発症
しており(年間約20万人)、そのうち95%が非A非
B型肝炎である。さらに、年間約30万人発症している
散発性肝炎のうちの40〜50%も非A非B型肝炎であ
り、一地方のみで流行している非A非B型肝炎も含めて
これらの多くのものは、輸血という明白な感染系路はな
いものの、なんらかの別の感染ル−トで感染したものと
考えられている(実験医学、8、3、13−14、19
90)。
ス(HAV)とB型肝炎ウイルス(HBV)を検出する
特異的な診断技術が開発され、実用に供されるようにな
った。その結果、輸血に伴うほとんどの肝炎は、肝細胞
で増殖するHAV、HBVやその他のウイルスとは違っ
た、病原体によって起こされることが次第に明かとな
り、これらの肝炎は非A非B型肝炎と名付けられた。米
国では現在輸血例の1〜10%の頻度で輸血後肝炎が起
こっており、その90%以上を非A非B型肝炎が占めて
いる(実験医学、8、3、15−18、1990)。ま
た日本でも、輸血例の10〜20%で輸血後肝炎が発症
しており(年間約20万人)、そのうち95%が非A非
B型肝炎である。さらに、年間約30万人発症している
散発性肝炎のうちの40〜50%も非A非B型肝炎であ
り、一地方のみで流行している非A非B型肝炎も含めて
これらの多くのものは、輸血という明白な感染系路はな
いものの、なんらかの別の感染ル−トで感染したものと
考えられている(実験医学、8、3、13−14、19
90)。
【0004】この輸血後肝炎の主原因である非A非B型
肝炎の原因ウイルスは、1988年5月カイロン社が、
従来の伝統的なウイルス探索法とは全く異なる方法によ
り、その遺伝子断片を得ることに成功し、C型肝炎ウイ
ルス(HCV)と命名された。 その後、カイロン社の
他、国立ガンセンタ−の下遠野ら(プロシ−ディングス
オブ ナショナル アカデミ− オブ サイエンス ユ
−・エス・エ−(Proc.Natl.Acad.Sc
i.USA),87,9524−9528,199
0)、大阪大・微研の高見沢ら(ジャ−ナル オブ ビ
ロロジ−(Journal of Virology,
65,3,1105−1113,1991))によっ
て、HCVの構造蛋白質と非構造蛋白質の全遺伝子の配
列が発表されている。
肝炎の原因ウイルスは、1988年5月カイロン社が、
従来の伝統的なウイルス探索法とは全く異なる方法によ
り、その遺伝子断片を得ることに成功し、C型肝炎ウイ
ルス(HCV)と命名された。 その後、カイロン社の
他、国立ガンセンタ−の下遠野ら(プロシ−ディングス
オブ ナショナル アカデミ− オブ サイエンス ユ
−・エス・エ−(Proc.Natl.Acad.Sc
i.USA),87,9524−9528,199
0)、大阪大・微研の高見沢ら(ジャ−ナル オブ ビ
ロロジ−(Journal of Virology,
65,3,1105−1113,1991))によっ
て、HCVの構造蛋白質と非構造蛋白質の全遺伝子の配
列が発表されている。
【0005】カイロン社は、HCVの非構造蛋白質の一
部であるNS3からNS4にかけての領域(363残
基)のポリペプチドをC末端に持つ融合タンパク質(N
末端側は、ヒト・スーパーオキシドジスムターゼ)を酵
母で発現させ(欧州特許公開第318216号公報)、
この組換え抗原を用いて、オルソ社と共同でエライザ
(エンザイムーリンクト イムノソルベント アッセイ
〔enzyme−linked immunosorb
ent assay〕)を開発した。
部であるNS3からNS4にかけての領域(363残
基)のポリペプチドをC末端に持つ融合タンパク質(N
末端側は、ヒト・スーパーオキシドジスムターゼ)を酵
母で発現させ(欧州特許公開第318216号公報)、
この組換え抗原を用いて、オルソ社と共同でエライザ
(エンザイムーリンクト イムノソルベント アッセイ
〔enzyme−linked immunosorb
ent assay〕)を開発した。
【0006】日本の厚生省は世界に先駆けて、この抗体
検出キットを輸血用血液のスクリーニングやC型肝炎の
診断の補助に用いることを認可した。この検査キットの
輸入が承認された(1989年12月26日)翌日よ
り、日本赤十字社では全国的に献血者血液についてHC
V抗体のスクリーニングを開始した。日本において1年
間で輸血を受ける患者は約170万人いるが、この検査
薬導入前のC型肝炎発生率は12.3%、導入後は、約
3%になると推定され、年に17万3000人あった輸
血によるC型肝炎患者が約4分の1になったことになる
(朝日新聞 朝刊 1991年5月2日)。
検出キットを輸血用血液のスクリーニングやC型肝炎の
診断の補助に用いることを認可した。この検査キットの
輸入が承認された(1989年12月26日)翌日よ
り、日本赤十字社では全国的に献血者血液についてHC
V抗体のスクリーニングを開始した。日本において1年
間で輸血を受ける患者は約170万人いるが、この検査
薬導入前のC型肝炎発生率は12.3%、導入後は、約
3%になると推定され、年に17万3000人あった輸
血によるC型肝炎患者が約4分の1になったことになる
(朝日新聞 朝刊 1991年5月2日)。
【0007】ところで、カイロン社の用いた組換え抗原
であるC100−3クローンは、塩基配列、アミノ酸配
列においてのホモロジーが日本でクローニングされたも
のと20%近く異なっている場合もあり、それが原因で
HCV抗体が検出できないことも否めない。さらに、他
の領域においては(たとえば、カイロン社のいうところ
のNS1,NS2,NS3,NS5各領域の1部、ある
いは大半)70%以下のホモロジーしかないところがあ
ることも種々報告されており、前述のキットでは検出で
きない検体があることは容易に推定される。また、ウイ
ルス各個体間においても遺伝子の配列上でかなりの変異
がある(特願平4−194497号:平成4年6月11
日出願等)。これは、ウイルスゲノムが1本鎖のRNA
である事に起因していると思われる。
であるC100−3クローンは、塩基配列、アミノ酸配
列においてのホモロジーが日本でクローニングされたも
のと20%近く異なっている場合もあり、それが原因で
HCV抗体が検出できないことも否めない。さらに、他
の領域においては(たとえば、カイロン社のいうところ
のNS1,NS2,NS3,NS5各領域の1部、ある
いは大半)70%以下のホモロジーしかないところがあ
ることも種々報告されており、前述のキットでは検出で
きない検体があることは容易に推定される。また、ウイ
ルス各個体間においても遺伝子の配列上でかなりの変異
がある(特願平4−194497号:平成4年6月11
日出願等)。これは、ウイルスゲノムが1本鎖のRNA
である事に起因していると思われる。
【0008】C型肝炎が発症すると高い確率で急性肝
炎、慢性肝炎、肝硬変、肝癌と移行し、患者を死亡させ
るが、現在まで、HCVの発現または増殖を抑制する薬
剤は見つかっておらず、HCVによるこの病状を治す薬
剤の開発が待たれる。一方、mRNAに対し相補的な配
列を有するRNA(アンチセンスRNA)やDNA(ア
ンチセンスDNA)に寄せる関心が近年高まりつつあ
る。これらが細胞内に存在すると、相補的なmRNAと
対合し、翻訳を阻害し、遺伝子の発現を抑制する。その
結果、目的の遺伝子がコードするタンパク質の合成を阻
害することができる。従って、この技術を利用すれば、
遺伝子に直接作用する形で効果を発揮する医薬品の開発
が可能であると考えられた。しかしながら、HCVに起
因する疾患に対するアンチセンス技術の応用は、まだ十
分な検討が行われていないのが現状であった。
炎、慢性肝炎、肝硬変、肝癌と移行し、患者を死亡させ
るが、現在まで、HCVの発現または増殖を抑制する薬
剤は見つかっておらず、HCVによるこの病状を治す薬
剤の開発が待たれる。一方、mRNAに対し相補的な配
列を有するRNA(アンチセンスRNA)やDNA(ア
ンチセンスDNA)に寄せる関心が近年高まりつつあ
る。これらが細胞内に存在すると、相補的なmRNAと
対合し、翻訳を阻害し、遺伝子の発現を抑制する。その
結果、目的の遺伝子がコードするタンパク質の合成を阻
害することができる。従って、この技術を利用すれば、
遺伝子に直接作用する形で効果を発揮する医薬品の開発
が可能であると考えられた。しかしながら、HCVに起
因する疾患に対するアンチセンス技術の応用は、まだ十
分な検討が行われていないのが現状であった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記で述べたようにH
CVの遺伝子は非常に変異しやすいと考えられている。
この変異によって、HCVのサブタイプは大きく分かれ
ウイルスを構成するタンパク質の表面抗原部位のみなら
ずタンパク質の性格付けを担う重要な部位を含む様々な
箇所が変異している。これらのウイルス群は人に感染す
ればいわゆるC型肝炎を起こすと思われるが、タイプに
よっては症状が幾らか異なる可能性もある。すなわち、
ホモロジーの低いものによってはウイルス種が異なって
いるとも考えられる。一方で、本願発明者らは、一人の
C型肝炎の患者からアミノ酸配列や塩基配列の異なるな
複数のウイルスを単離している(特願平4−19449
7号前述)。従って、これらのHCV遺伝子に対するア
ンチセンス化合物の設計は、各HCV遺伝子どうしで変
異が少ない領域で、かつHCVゲノムとの相補鎖を作る
ことでHCVの複製及びHCV遺伝子産物の発現を阻害
することができる領域を対象とするべきであると考えら
れた。
CVの遺伝子は非常に変異しやすいと考えられている。
この変異によって、HCVのサブタイプは大きく分かれ
ウイルスを構成するタンパク質の表面抗原部位のみなら
ずタンパク質の性格付けを担う重要な部位を含む様々な
箇所が変異している。これらのウイルス群は人に感染す
ればいわゆるC型肝炎を起こすと思われるが、タイプに
よっては症状が幾らか異なる可能性もある。すなわち、
ホモロジーの低いものによってはウイルス種が異なって
いるとも考えられる。一方で、本願発明者らは、一人の
C型肝炎の患者からアミノ酸配列や塩基配列の異なるな
複数のウイルスを単離している(特願平4−19449
7号前述)。従って、これらのHCV遺伝子に対するア
ンチセンス化合物の設計は、各HCV遺伝子どうしで変
異が少ない領域で、かつHCVゲノムとの相補鎖を作る
ことでHCVの複製及びHCV遺伝子産物の発現を阻害
することができる領域を対象とするべきであると考えら
れた。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明では、C型肝炎患
者の症状を改善する薬剤開発のため、独自にHCV遺伝
子を取得し、そのcDNAを用いて抗ウイルス剤開発の
ため以下の要領で新規なHCVに対する抗ウイルス剤を
取得すべく鋭意検討を重ね、HCVの増殖及び複製を抑
制し、さらにHCV遺伝子産物の発現を阻害することが
できるアンチセンス化合物を取得するに至った。
者の症状を改善する薬剤開発のため、独自にHCV遺伝
子を取得し、そのcDNAを用いて抗ウイルス剤開発の
ため以下の要領で新規なHCVに対する抗ウイルス剤を
取得すべく鋭意検討を重ね、HCVの増殖及び複製を抑
制し、さらにHCV遺伝子産物の発現を阻害することが
できるアンチセンス化合物を取得するに至った。
【0011】即ち、本発明の要旨は、配列表の配列番号
1に記載の塩基配列において、107番目のチミンから
199番目のアデニンまでの93塩基、250番目のア
デニンから401番目のシトシンまでの152塩基また
は808番目のシトシンから859番目のアデニンまで
の52塩基内から選ばれ、10塩基以上34塩基以下の
長さを有する塩基配列に相補的な配列を有するアンチセ
ンス化合物に存するものであり、HCVの増殖及び複製
を抑制し、さらにHCV遺伝子産物の発現を阻害するこ
とができるアンチセンス化合物に存する。
1に記載の塩基配列において、107番目のチミンから
199番目のアデニンまでの93塩基、250番目のア
デニンから401番目のシトシンまでの152塩基また
は808番目のシトシンから859番目のアデニンまで
の52塩基内から選ばれ、10塩基以上34塩基以下の
長さを有する塩基配列に相補的な配列を有するアンチセ
ンス化合物に存するものであり、HCVの増殖及び複製
を抑制し、さらにHCV遺伝子産物の発現を阻害するこ
とができるアンチセンス化合物に存する。
【0012】以下に本発明を説明するに、上述のような
HCV遺伝子の部分配列の相補鎖の配列を選び出し、そ
れぞれの配列を持ったアンチセンス化合物によるHCV
遺伝子産物の発現の阻害を比較する方法を示す。HCV
の遺伝子は1本のRNA鎖から成るとされている。それ
にコードされているHCV由来蛋白質もまず1本のポリ
ペプチドとして翻訳され、これを前駆体としてHCV遺
伝子から生産されるウイルスの構造蛋白質、RNAポリ
メラーゼ、プロテアーゼ、ヘリカーゼなどがプロセッシ
ングされながら分かれてできるとされている。すなわ
ち、最初にできる1本のポリペプチドの生産が阻害され
れば、ウイルスのプロテアーゼも発現せず、ウイルスの
RNAポリメラーゼによるHCVの複製も起こらないと
考えられた。最終的には、HCV遺伝子由来蛋白質がで
きなければ、HCVは増殖しないことになる。
HCV遺伝子の部分配列の相補鎖の配列を選び出し、そ
れぞれの配列を持ったアンチセンス化合物によるHCV
遺伝子産物の発現の阻害を比較する方法を示す。HCV
の遺伝子は1本のRNA鎖から成るとされている。それ
にコードされているHCV由来蛋白質もまず1本のポリ
ペプチドとして翻訳され、これを前駆体としてHCV遺
伝子から生産されるウイルスの構造蛋白質、RNAポリ
メラーゼ、プロテアーゼ、ヘリカーゼなどがプロセッシ
ングされながら分かれてできるとされている。すなわ
ち、最初にできる1本のポリペプチドの生産が阻害され
れば、ウイルスのプロテアーゼも発現せず、ウイルスの
RNAポリメラーゼによるHCVの複製も起こらないと
考えられた。最終的には、HCV遺伝子由来蛋白質がで
きなければ、HCVは増殖しないことになる。
【0013】本発明でアンチセンス化合物を設計するた
め対象とした領域は、ウイルス由来蛋白質の前駆体であ
る、最初にできるポリペプチドを翻訳阻害できる領域と
した。この前駆体蛋白質のN末端にコードされている蛋
白質は、HCVのコア蛋白であり、続いてC末端側にE
1(エンベロープ)、E2(NS1あるいはエンブロー
プ2)、NS2などが続いている。
め対象とした領域は、ウイルス由来蛋白質の前駆体であ
る、最初にできるポリペプチドを翻訳阻害できる領域と
した。この前駆体蛋白質のN末端にコードされている蛋
白質は、HCVのコア蛋白であり、続いてC末端側にE
1(エンベロープ)、E2(NS1あるいはエンブロー
プ2)、NS2などが続いている。
【0014】HCV遺伝子の阻害活性は、例えばHCV
遺伝子の5’末端からE2の途中までのmRNAをT7
RNAポリメラーゼ(ストラテージーン社製)を用いて
合成し、ラビット赤血球ライセートとイヌのマイクロゾ
ーマルメンブラン(ともにプロメガ社製)を用いたイン
ビトロ翻訳系でHCV由来蛋白を合成し抗HCVコア抗
体により免疫沈降させたコア蛋白質の量を測定して、H
CV遺伝子からHCV由来蛋白の翻訳活性をみることに
より、さらにはHCV遺伝子の5’末端から少なくとも
コア蛋白をコードする領域をワクシニアウイルスに挿入
して組換えウイルスを作製し、これをヒト由来の細胞株
に感染させることによって発現されるHCV由来ポリペ
プチドの産生量をみることにより測定する。
遺伝子の5’末端からE2の途中までのmRNAをT7
RNAポリメラーゼ(ストラテージーン社製)を用いて
合成し、ラビット赤血球ライセートとイヌのマイクロゾ
ーマルメンブラン(ともにプロメガ社製)を用いたイン
ビトロ翻訳系でHCV由来蛋白を合成し抗HCVコア抗
体により免疫沈降させたコア蛋白質の量を測定して、H
CV遺伝子からHCV由来蛋白の翻訳活性をみることに
より、さらにはHCV遺伝子の5’末端から少なくとも
コア蛋白をコードする領域をワクシニアウイルスに挿入
して組換えウイルスを作製し、これをヒト由来の細胞株
に感染させることによって発現されるHCV由来ポリペ
プチドの産生量をみることにより測定する。
【0015】ところで、HCV遺伝子にはポリオウイル
スなどにも見られる特殊な翻訳機構(Pelletie
r Jら,Nature(ネーチャー) 334、32
0ー325、1988)が存在し、この翻訳活性を担っ
ているのがHCV遺伝子のコア蛋白質のコードされてい
る領域の5’側約340塩基内にあるIRES(Int
ernal Ribosome Entry Sit
e)領域である(Tsukiyama−Kohara,
ら J.Virol.(ジャーナル オブ ビロロジ
ー)、66、1476−1483、1992)。IRE
S領域の機能は、ウイルスRNAの高次構造に関与して
いると考えられ、この高次構造が正常に形成されること
によりHCVポリペプチドが正確に翻訳されるものと考
えられた。上記のインビトロ翻訳系でも、この約340
塩基の5’非翻訳領域内にあるORF(オープン リー
ディング フレーム)はコア蛋白と比較してほとんど発
現していないので、IRES活性によりHCV由来蛋白
質が発現していると思われる。従って本発明において
は、このIRES活性を抑制、あるいはIRES領域の
高次構造を破壊することも考慮にいれ、最終的にコア蛋
白の発現が抑えられるアンチセンス化合物をこのインビ
トロ翻訳系あるいは細胞評価系に入れることにより、ア
ンチセンス化合物のHCV由来蛋白質の翻訳阻害活性を
みることが好ましい。
スなどにも見られる特殊な翻訳機構(Pelletie
r Jら,Nature(ネーチャー) 334、32
0ー325、1988)が存在し、この翻訳活性を担っ
ているのがHCV遺伝子のコア蛋白質のコードされてい
る領域の5’側約340塩基内にあるIRES(Int
ernal Ribosome Entry Sit
e)領域である(Tsukiyama−Kohara,
ら J.Virol.(ジャーナル オブ ビロロジ
ー)、66、1476−1483、1992)。IRE
S領域の機能は、ウイルスRNAの高次構造に関与して
いると考えられ、この高次構造が正常に形成されること
によりHCVポリペプチドが正確に翻訳されるものと考
えられた。上記のインビトロ翻訳系でも、この約340
塩基の5’非翻訳領域内にあるORF(オープン リー
ディング フレーム)はコア蛋白と比較してほとんど発
現していないので、IRES活性によりHCV由来蛋白
質が発現していると思われる。従って本発明において
は、このIRES活性を抑制、あるいはIRES領域の
高次構造を破壊することも考慮にいれ、最終的にコア蛋
白の発現が抑えられるアンチセンス化合物をこのインビ
トロ翻訳系あるいは細胞評価系に入れることにより、ア
ンチセンス化合物のHCV由来蛋白質の翻訳阻害活性を
みることが好ましい。
【0016】アンチセンス化合物としては、デオキシリ
ボヌクレオシド同志を結合しているホスホジエステル結
合部のリン原子に二重結合している酸素原子が硫黄原子
に置換されたホスホロチオエート型、硫黄原子の代わり
にメチル基が導入されたメチルホスホネート型や無置換
のホスホネート型、αオリゴヌクレオシド型など(Cr
ooke,R M、Anticancer Drug
Des.(アンチキャンサー ドラッグ デザイン)、
6、6、606−646、1991;Tidd,D
M、Anticancer Research(アンチ
キャンサー リサーチ)、10、1169−1182、
1990)等が使用できる。また、対象とした配列とハ
イブリットを形成しうるものであれば、ヌクレオシド誘
導体でなくても良い。さらに言えば、Antisens
e research and Developmen
t(アンチセンス リサーチ ディベロップメント)、
1、65−113、1991にChrisey,L A
によって紹介されたアンチセンスとして使われた総ての
アンチセンス化合物も、使用可能である。
ボヌクレオシド同志を結合しているホスホジエステル結
合部のリン原子に二重結合している酸素原子が硫黄原子
に置換されたホスホロチオエート型、硫黄原子の代わり
にメチル基が導入されたメチルホスホネート型や無置換
のホスホネート型、αオリゴヌクレオシド型など(Cr
ooke,R M、Anticancer Drug
Des.(アンチキャンサー ドラッグ デザイン)、
6、6、606−646、1991;Tidd,D
M、Anticancer Research(アンチ
キャンサー リサーチ)、10、1169−1182、
1990)等が使用できる。また、対象とした配列とハ
イブリットを形成しうるものであれば、ヌクレオシド誘
導体でなくても良い。さらに言えば、Antisens
e research and Developmen
t(アンチセンス リサーチ ディベロップメント)、
1、65−113、1991にChrisey,L A
によって紹介されたアンチセンスとして使われた総ての
アンチセンス化合物も、使用可能である。
【0017】また、アンチセンス化合物としては、より
DNase抵抗性であることや、mRNAとハイブリッ
トした時、細胞内のRNaseH活性で相補鎖のRNA
を分解できるものが望ましいことも容易に類推できる
(Tidd,D M、Anticancer Rese
arch(アンチキャンサー リサーチ)、10、11
69−1182、1990)。また、全てのホスホジエ
ステル結合部がホスホロチオエート型やメチルホスホネ
ート型であるアンチセンス化合物においては、アンチセ
ンス化合物の相補鎖とのハイブリット形成能を上げなが
らもアンチセンス化合物自体の分解活性をあまり下げな
い手段として、5’末端側からと3’末端側からの数塩
基のホスホジエステル結合をホスホロチオエート型やメ
チルホスホネート型にして内側の塩基のホスホジエステ
ル結合は修飾しない方法等が挙げられる。
DNase抵抗性であることや、mRNAとハイブリッ
トした時、細胞内のRNaseH活性で相補鎖のRNA
を分解できるものが望ましいことも容易に類推できる
(Tidd,D M、Anticancer Rese
arch(アンチキャンサー リサーチ)、10、11
69−1182、1990)。また、全てのホスホジエ
ステル結合部がホスホロチオエート型やメチルホスホネ
ート型であるアンチセンス化合物においては、アンチセ
ンス化合物の相補鎖とのハイブリット形成能を上げなが
らもアンチセンス化合物自体の分解活性をあまり下げな
い手段として、5’末端側からと3’末端側からの数塩
基のホスホジエステル結合をホスホロチオエート型やメ
チルホスホネート型にして内側の塩基のホスホジエステ
ル結合は修飾しない方法等が挙げられる。
【0018】かかるアンチセンス化合物としては、前記
した条件を満たすものであれば特に制限はされないが、
好ましくは配列表の配列番号1に記載の塩基配列におい
て、127番目のグアニンから180番目のグアニンま
での54塩基、284番目のアデニンから317番目の
チミンまでの34塩基または343番目のシトシンから
376番目のシトシンまでの34塩基内から選ばれる塩
基配列に相補的な配列を有するアンチセンス化合物が、
より好ましくは以下の(1)〜(3)から選ばれる1以上の塩
基配列に相補的な配列を有するアンチセンス化合物が挙
げられる。
した条件を満たすものであれば特に制限はされないが、
好ましくは配列表の配列番号1に記載の塩基配列におい
て、127番目のグアニンから180番目のグアニンま
での54塩基、284番目のアデニンから317番目の
チミンまでの34塩基または343番目のシトシンから
376番目のシトシンまでの34塩基内から選ばれる塩
基配列に相補的な配列を有するアンチセンス化合物が、
より好ましくは以下の(1)〜(3)から選ばれる1以上の塩
基配列に相補的な配列を有するアンチセンス化合物が挙
げられる。
【0019】(1) 127番目のグアニンから180番
目のグアニンまでの54塩基内にあり、かつ131番目
のシトシンから146番目のアデニンまでの16塩基、
147番目のシトシンから153番目のシトシンまでの
7塩基、151番目のシトシンから156番目のシトシ
ンまでの6塩基もしくは175番目のシトシンから18
0番目のグアニンまでの6塩基を含む配列 (2) 284番目のアデニンから317番目のチミンま
での34塩基内にあり、かつ285番目のグアニンから
289番目のチミンまでの5塩基もしくは309番目の
チミンから314番目のチミンまでの6塩基を含む配列 (3) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあり、355番目のグアニンから3
59番目のアデニンまでの5塩基もしくは369番目の
アデニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含む
配列 本発明においては、その中でも下記(4)〜(13)から選ば
れる1以上の塩基配列に相補的な配列を有するアンチセ
ンス化合物が特に好ましい。
目のグアニンまでの54塩基内にあり、かつ131番目
のシトシンから146番目のアデニンまでの16塩基、
147番目のシトシンから153番目のシトシンまでの
7塩基、151番目のシトシンから156番目のシトシ
ンまでの6塩基もしくは175番目のシトシンから18
0番目のグアニンまでの6塩基を含む配列 (2) 284番目のアデニンから317番目のチミンま
での34塩基内にあり、かつ285番目のグアニンから
289番目のチミンまでの5塩基もしくは309番目の
チミンから314番目のチミンまでの6塩基を含む配列 (3) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあり、355番目のグアニンから3
59番目のアデニンまでの5塩基もしくは369番目の
アデニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含む
配列 本発明においては、その中でも下記(4)〜(13)から選ば
れる1以上の塩基配列に相補的な配列を有するアンチセ
ンス化合物が特に好ましい。
【0020】(4) 127番目のグアニンから150番
目のシトシンまでの24塩基内にあって、少なくとも1
31番目のシトシンから146番目のアデニンまでの1
6塩基を含み、かつ全体の長さが16塩基以上24塩基
以下である塩基配列(例えば、配列表の配列番号2〜2
6) (5) 127番目のグアニンから175番目のシトシン
までの49塩基内にあって、少なくとも147番目のシ
トシンから153番目のシトシンを含み、かつ、全体の
長さが15塩基以上30塩基以下である塩基配列(例え
ば、配列表の配列番号114〜369) (6) 150番目のシトシンから180番目のグアニン
までの31塩基内にあって、少なくとも151番目のシ
トシンから156番目のシトシンまでの6塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列(例えば、配列表の配列番号27〜38) (7) 150番目のシトシンから180番目のグアニン
までの31塩基内にあって、少なくとも175番目のシ
トシンから180番目のグアニンまでの6塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列(例えば、配列表の配列番号38〜43)
目のシトシンまでの24塩基内にあって、少なくとも1
31番目のシトシンから146番目のアデニンまでの1
6塩基を含み、かつ全体の長さが16塩基以上24塩基
以下である塩基配列(例えば、配列表の配列番号2〜2
6) (5) 127番目のグアニンから175番目のシトシン
までの49塩基内にあって、少なくとも147番目のシ
トシンから153番目のシトシンを含み、かつ、全体の
長さが15塩基以上30塩基以下である塩基配列(例え
ば、配列表の配列番号114〜369) (6) 150番目のシトシンから180番目のグアニン
までの31塩基内にあって、少なくとも151番目のシ
トシンから156番目のシトシンまでの6塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列(例えば、配列表の配列番号27〜38) (7) 150番目のシトシンから180番目のグアニン
までの31塩基内にあって、少なくとも175番目のシ
トシンから180番目のグアニンまでの6塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列(例えば、配列表の配列番号38〜43)
【0021】(8) 284番目のアデニンから317番
目のチミンまでの34塩基内にあって、少なくとも28
5番目のグアニンから289番目のチミンまでの5塩基
を含み、かつ全体の長さが15塩基以上33塩基以下で
ある塩基配列(例えば、配列表の配列番号44〜49) (9) 284番目のアデニンから317番目のチミンま
での34塩基内にあって、少なくとも309番目のチミ
ンから314番目のチミンまでの6塩基を含み、かつ全
体の長さが15塩基以上33塩基以下である塩基配列
(例えば、配列表の配列番号50〜58) (10) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあって、少なくとも355番目のグ
アニンから359番目のアデニンまでの5塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列(例えば、配列表の配列番号59〜99) (11) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあって、少なくとも369番目のア
デニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列(例えば、配列表の配列番号71、72、78〜8
0、85〜87、91〜93、97〜105)
目のチミンまでの34塩基内にあって、少なくとも28
5番目のグアニンから289番目のチミンまでの5塩基
を含み、かつ全体の長さが15塩基以上33塩基以下で
ある塩基配列(例えば、配列表の配列番号44〜49) (9) 284番目のアデニンから317番目のチミンま
での34塩基内にあって、少なくとも309番目のチミ
ンから314番目のチミンまでの6塩基を含み、かつ全
体の長さが15塩基以上33塩基以下である塩基配列
(例えば、配列表の配列番号50〜58) (10) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあって、少なくとも355番目のグ
アニンから359番目のアデニンまでの5塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列(例えば、配列表の配列番号59〜99) (11) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあって、少なくとも369番目のア
デニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列(例えば、配列表の配列番号71、72、78〜8
0、85〜87、91〜93、97〜105)
【0022】(12) 351番目のチミンから376番目
のシトシンまでの26塩基内にあって、少なくとも35
5番目のグアニンから359番目のアデニンまでの5塩
基を含み、かつ全体の長さが15塩基以上26塩基以下
である塩基配列(例えば、配列表の配列番号81〜9
9) (13) 351番目のチミンから376番目のシトシンま
での26塩基内にあって、少なくとも369番目のアデ
ニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含み、か
つ全体の長さが15塩基以上26塩基以下である塩基配
列から選ばれることを特徴とする請求項1記載のアンチ
センス化合物。(例えば、配列表の配列番号85〜8
7,91〜93,97〜105) が挙げられる。上記(6)または(7)の条件を満足するアン
チセンス化合物の場合、両者の条件を共に満たすような
化合物;(8)または(9)の条件を満足するアンチセンス化
合物の場合、長さが20塩基配列以下の化合物;(10)ま
たは(11)の条件を満足するアンチセンス化合物の場合、
配列表の配列番号1に記載の塩基配列において351番
目のチミンから376番目のシトシンまでの26塩基内
にあって長さが15塩基以上26塩基以下である塩基配
列に相補的な化合物や、(10)または(11)の条件を共に満
たすような化合物等は、本発明において最も好ましいア
ンチセンス化合物の例として挙げることができる。
のシトシンまでの26塩基内にあって、少なくとも35
5番目のグアニンから359番目のアデニンまでの5塩
基を含み、かつ全体の長さが15塩基以上26塩基以下
である塩基配列(例えば、配列表の配列番号81〜9
9) (13) 351番目のチミンから376番目のシトシンま
での26塩基内にあって、少なくとも369番目のアデ
ニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含み、か
つ全体の長さが15塩基以上26塩基以下である塩基配
列から選ばれることを特徴とする請求項1記載のアンチ
センス化合物。(例えば、配列表の配列番号85〜8
7,91〜93,97〜105) が挙げられる。上記(6)または(7)の条件を満足するアン
チセンス化合物の場合、両者の条件を共に満たすような
化合物;(8)または(9)の条件を満足するアンチセンス化
合物の場合、長さが20塩基配列以下の化合物;(10)ま
たは(11)の条件を満足するアンチセンス化合物の場合、
配列表の配列番号1に記載の塩基配列において351番
目のチミンから376番目のシトシンまでの26塩基内
にあって長さが15塩基以上26塩基以下である塩基配
列に相補的な化合物や、(10)または(11)の条件を共に満
たすような化合物等は、本発明において最も好ましいア
ンチセンス化合物の例として挙げることができる。
【0023】さらに本発明においては、配列表の配列番
号1に記載の塩基配列において139番目のシトシンか
ら158番目のグアニンまでの20塩基内から選ばれ、
かつ、全体の長さが15塩基以上20塩基以下である塩
基配列に相補的な化合物(例えば、配列表の配列番号2
44〜249,260〜263,275〜277,29
1〜292および307);配列表の配列番号1に記載
の塩基配列において、151番目のシトシンから180
番目のグアニンまでの30塩基で表される塩基配列に相
補的な化合物(配列表の配列番号38);配列表の配列
番号1に記載の塩基配列において、131番目のシトシ
ンから150番目のシトシンまでの20塩基で表される
塩基配列に相補的な化合物(配列表の配列番号6)、配
列表の配列番号1に記載の塩基配列において、141番
目のシトシンから159番目のグアニンまでの19塩基
で表される塩基配列に相補的な化合物(配列表の配列番
号106);配列表の配列番号1に記載の塩基配列にお
いて、355番目のグアニンから374番目のシトシン
までの20塩基で表される塩基配列に相補的な化合物
(配列表の配列番号98);および配列表の配列番号に
記載の塩基配列において、353番目のチミンから37
2番目のアデニンまでの20塩基で表される塩基配列に
相補的な化合物(配列表の配列番号90)も、好ましい
アンチセンス化合物の例としてあげることができる。
号1に記載の塩基配列において139番目のシトシンか
ら158番目のグアニンまでの20塩基内から選ばれ、
かつ、全体の長さが15塩基以上20塩基以下である塩
基配列に相補的な化合物(例えば、配列表の配列番号2
44〜249,260〜263,275〜277,29
1〜292および307);配列表の配列番号1に記載
の塩基配列において、151番目のシトシンから180
番目のグアニンまでの30塩基で表される塩基配列に相
補的な化合物(配列表の配列番号38);配列表の配列
番号1に記載の塩基配列において、131番目のシトシ
ンから150番目のシトシンまでの20塩基で表される
塩基配列に相補的な化合物(配列表の配列番号6)、配
列表の配列番号1に記載の塩基配列において、141番
目のシトシンから159番目のグアニンまでの19塩基
で表される塩基配列に相補的な化合物(配列表の配列番
号106);配列表の配列番号1に記載の塩基配列にお
いて、355番目のグアニンから374番目のシトシン
までの20塩基で表される塩基配列に相補的な化合物
(配列表の配列番号98);および配列表の配列番号に
記載の塩基配列において、353番目のチミンから37
2番目のアデニンまでの20塩基で表される塩基配列に
相補的な化合物(配列表の配列番号90)も、好ましい
アンチセンス化合物の例としてあげることができる。
【0024】なお、本発明のアンチセンス化合物の構造
を表すにあたり、便宜上「核酸配列」の形式による配列
表として表したが、前述したように、対象とした配列と
ハイブリットを形成しうるものであるならば、必ずしも
ヌクレオシド誘導体である必要はない。またハイブリッ
ド形成能を損なわない範囲において、一部の配列(好ま
しくは5塩基以下)を任意の塩基に置換しても差し支え
ない。
を表すにあたり、便宜上「核酸配列」の形式による配列
表として表したが、前述したように、対象とした配列と
ハイブリットを形成しうるものであるならば、必ずしも
ヌクレオシド誘導体である必要はない。またハイブリッ
ド形成能を損なわない範囲において、一部の配列(好ま
しくは5塩基以下)を任意の塩基に置換しても差し支え
ない。
【0025】本発明のアンチセンス化合物を培養細胞に
取り込ませるには、例えば上記したアンチセンス化合物
をそのまま培養液に含ませる等により可能であり、長さ
が15塩基から28塩基ぐらいのホスホロチオエート型
やメチルホスホネート型であればこの条件で容易に取り
込ませることができる。また、取り込みを積極的に行わ
せるために、動物細胞などで盛んに行われているトラン
スフェクション法(燐酸カルシウム法、エレクトロポー
レーション法、リポソーム法など)を用いることも好ま
しい方法の一つである。
取り込ませるには、例えば上記したアンチセンス化合物
をそのまま培養液に含ませる等により可能であり、長さ
が15塩基から28塩基ぐらいのホスホロチオエート型
やメチルホスホネート型であればこの条件で容易に取り
込ませることができる。また、取り込みを積極的に行わ
せるために、動物細胞などで盛んに行われているトラン
スフェクション法(燐酸カルシウム法、エレクトロポー
レーション法、リポソーム法など)を用いることも好ま
しい方法の一つである。
【0026】また、人体に投与する場合も、上記に示し
たアンチセンス化合物をそのまま静脈に送り込めば、動
物実験などからも容易に推測できるように肝臓に半分ぐ
らいは吸収されると思われる。更に、アンチセンス化合
物の構造や性質によっては、リポソームなどで保護した
り、アンチセンス化合物に細胞を認識できる物質を付加
するなどして取り込み効率を上げることもできる。
たアンチセンス化合物をそのまま静脈に送り込めば、動
物実験などからも容易に推測できるように肝臓に半分ぐ
らいは吸収されると思われる。更に、アンチセンス化合
物の構造や性質によっては、リポソームなどで保護した
り、アンチセンス化合物に細胞を認識できる物質を付加
するなどして取り込み効率を上げることもできる。
【0027】本発明のアンチセンス化合物の製造法につ
いて以下にさらに詳細に述べる。 (1)mRNA T7N1−19の取得 例えば、プラスミドpUCT71−19(特願平4−1
94497号:前述)をアルカリ法、さらにはCsCl
を用いた密度勾配超遠心法で調整する。次に、該プラス
ミドをEcoRI等の制限酵素で完全に切断し、クロー
ンT7N1−19の3’側の1箇所で切断された線状D
NAを得る。この線状DNA1μg程度を用いて、イン
ビトロ トランスクリプションをT7RNAポリメラー
ゼを用いて行わせることにより、HCV mRNA T
7N1−19を約80から100μg得ることができ
る。この時の反応はストラテージーン(Stratag
ene)社製のRNA TRANSCRIPTION
Kitを用いてもよいが、T7RNAポリメラーゼの活
性条件であれば、別途、試薬を調整し反応させてもよ
い。得られたmRNAは、ノーザンハイブリダイゼーシ
ョンで確認できる。プローブはクローンT7N1−19
の3’末端領域のDNA断片を用いラベリング法で調整
できる。定量は、波長260nmでの吸光度により計算
できる。
いて以下にさらに詳細に述べる。 (1)mRNA T7N1−19の取得 例えば、プラスミドpUCT71−19(特願平4−1
94497号:前述)をアルカリ法、さらにはCsCl
を用いた密度勾配超遠心法で調整する。次に、該プラス
ミドをEcoRI等の制限酵素で完全に切断し、クロー
ンT7N1−19の3’側の1箇所で切断された線状D
NAを得る。この線状DNA1μg程度を用いて、イン
ビトロ トランスクリプションをT7RNAポリメラー
ゼを用いて行わせることにより、HCV mRNA T
7N1−19を約80から100μg得ることができ
る。この時の反応はストラテージーン(Stratag
ene)社製のRNA TRANSCRIPTION
Kitを用いてもよいが、T7RNAポリメラーゼの活
性条件であれば、別途、試薬を調整し反応させてもよ
い。得られたmRNAは、ノーザンハイブリダイゼーシ
ョンで確認できる。プローブはクローンT7N1−19
の3’末端領域のDNA断片を用いラベリング法で調整
できる。定量は、波長260nmでの吸光度により計算
できる。
【0028】(2)アンチセンス化合物の合成 例えばアプライド バイオシステム社(Applied
Biosystems社)のDNAシンセサイザー3
94型を用いることにより、ホスホジエステル型のオリ
ゴヌクレオチドもホスホロチオエート型オリゴヌクレオ
チドも合成することができる。反応はジメトキシトリチ
ル基ONで行い、HPLCで精製し(目的産物のジアス
テレオマーは全て1つにまとめた)、その後、酢酸処理
で目的のアンチセンス化合物を調整できる。 (3)インビトロ トランスレーション法を用いたアン
チセンス化合物によるHCV由来蛋白合成阻害効果 上記(1)で作成したmRNAを用いてインビトロ ト
ランスレーションを行い、該mRNAにコードされてい
るHCV由来蛋白のIRES活性のもとで発現させる。
Biosystems社)のDNAシンセサイザー3
94型を用いることにより、ホスホジエステル型のオリ
ゴヌクレオチドもホスホロチオエート型オリゴヌクレオ
チドも合成することができる。反応はジメトキシトリチ
ル基ONで行い、HPLCで精製し(目的産物のジアス
テレオマーは全て1つにまとめた)、その後、酢酸処理
で目的のアンチセンス化合物を調整できる。 (3)インビトロ トランスレーション法を用いたアン
チセンス化合物によるHCV由来蛋白合成阻害効果 上記(1)で作成したmRNAを用いてインビトロ ト
ランスレーションを行い、該mRNAにコードされてい
るHCV由来蛋白のIRES活性のもとで発現させる。
【0029】インビトロ トランスレーションは、例え
ばプロメガ(Promega)社製のウサギ赤血球ライ
セート、イヌ マイクロゾーマル メンブランを用い
る。マイクロゾーマル メンブランはコア蛋白とエンベ
ローブ(E1)の間とエンベローブ(E1)とE2(N
S1)の間をシグナルペプチダーゼで切断させるのに必
要と考えられる。翻訳されたポリペプチドには[35S]
メチオニンが取り込まれる。抗HCVコア抗体によりH
CVコア蛋白質を含むポリペプチドを免疫沈降させ、こ
れをSDS−PAGE電気泳動させて、富士写真フィル
ム社製バイオイメージアナライザー BAS2000
(BIO−IMAGE ANALYZER)等を用いる
ことにより解析することができる。
ばプロメガ(Promega)社製のウサギ赤血球ライ
セート、イヌ マイクロゾーマル メンブランを用い
る。マイクロゾーマル メンブランはコア蛋白とエンベ
ローブ(E1)の間とエンベローブ(E1)とE2(N
S1)の間をシグナルペプチダーゼで切断させるのに必
要と考えられる。翻訳されたポリペプチドには[35S]
メチオニンが取り込まれる。抗HCVコア抗体によりH
CVコア蛋白質を含むポリペプチドを免疫沈降させ、こ
れをSDS−PAGE電気泳動させて、富士写真フィル
ム社製バイオイメージアナライザー BAS2000
(BIO−IMAGE ANALYZER)等を用いる
ことにより解析することができる。
【0030】アンチセンス化合物は、mRNAとインビ
トロ トランスレーション用試薬が混ざる直前にインビ
トロ トランスレーション試薬に混ぜ、翻訳阻害効果を
見ることが好ましい。その結果、HCV遺伝子配列から
設計しうる長さ10塩基から34塩基以下(好ましくは
15塩基から30塩基程度)の本発明のアンチセンス化
合物が阻害効果に深く関わっていることが確認される。 (4)組換えワクシニアウイルスを用いた細胞評価系に
おける、アンチセンス化合物によるHCV遺伝子の翻訳
阻害効果 外来遺伝子の両端にワクシニアウイルス中の特定部位の
配列を連結したものは、かかる部位とワクシニアウイル
ス遺伝子中の対応配列との間に相同性組換えが起こるこ
とが知られている。この方法を用いてHCV遺伝子を導
入した組換えワクシニアウイルスを作製し、これを適当
な細胞に感染させることにより細胞中でHCV遺伝子を
発現させることができるので、翻訳されるHCVタンパ
クをアッセイする適当な評価系を構築することにより、
本発明のアンチセンス化合物による翻訳阻害効果を測定
することができる。
トロ トランスレーション用試薬が混ざる直前にインビ
トロ トランスレーション試薬に混ぜ、翻訳阻害効果を
見ることが好ましい。その結果、HCV遺伝子配列から
設計しうる長さ10塩基から34塩基以下(好ましくは
15塩基から30塩基程度)の本発明のアンチセンス化
合物が阻害効果に深く関わっていることが確認される。 (4)組換えワクシニアウイルスを用いた細胞評価系に
おける、アンチセンス化合物によるHCV遺伝子の翻訳
阻害効果 外来遺伝子の両端にワクシニアウイルス中の特定部位の
配列を連結したものは、かかる部位とワクシニアウイル
ス遺伝子中の対応配列との間に相同性組換えが起こるこ
とが知られている。この方法を用いてHCV遺伝子を導
入した組換えワクシニアウイルスを作製し、これを適当
な細胞に感染させることにより細胞中でHCV遺伝子を
発現させることができるので、翻訳されるHCVタンパ
クをアッセイする適当な評価系を構築することにより、
本発明のアンチセンス化合物による翻訳阻害効果を測定
することができる。
【0031】具体的には、後述の実施例に示すように、
HCV由来の遺伝子をワクシニアウイルスのヘマグルチ
ニン(HA)遺伝子中に挿入する。HAはワクシニアウ
イルスの増殖に必須ではない。またHA遺伝子の機能が
失われた場合、そのようなワクシニアウイルスを血球凝
集機能の喪失として、ニワトリ赤血球によるウイルスプ
ラークの染色等により同定することができることから、
外来遺伝子の挿入部位として好適に使用される。しかし
かかる部位としては、外来遺伝子の挿入によりウイルス
の増殖が本質的な影響を受けず、しかも外来遺伝子が挿
入されたウイルスの簡単な同定を可能にする部位である
ならば、特に制限はされない。挿入するHCV由来の遺
伝子としては、HCV由来のものであり、5’側の非翻
訳領域にあるIRES領域を含む遺伝子であることが必
要である。前述したように、HCV遺伝子がコードする
ポリペプチドはまず約3,000アミノ酸からなる1本
のポリペプチド(前駆体タンパク質)として翻訳され、
これがプロセッシングを受けて各機能タンパクができる
とされている。前駆体タンパク質はN末端側からコア蛋
白、E1(エンベロープ)蛋白、E2(NS1あるいは
エンベロープ2)蛋白などがこの順で続いているので、
HCV遺伝子の構成も5’末端側から非翻訳領域、コア
蛋白をコードする遺伝子、E1蛋白をコードする遺伝子
等と続く。よってHCVポリペプチドの翻訳阻害効果を
測定するためには、正常にHCV由来ポリペプチドが産
生される必要があるので、挿入するHCV由来の遺伝子
は5’側非翻訳領域にあるIRES領域を含み、かつそ
の3’側に続くコア蛋白をコードする遺伝子を少なくと
も含む遺伝子でなければならない。具体的には、配列表
の配列番号1に記載の塩基配列において、5’末端の2
5〜30番目から910bp程度の長さの塩基配列で表
される遺伝子が挙げられる。この場合、コア蛋白が発現
されればウエスタンブロッティングにより約22KDa
の蛋白として確認することができる。
HCV由来の遺伝子をワクシニアウイルスのヘマグルチ
ニン(HA)遺伝子中に挿入する。HAはワクシニアウ
イルスの増殖に必須ではない。またHA遺伝子の機能が
失われた場合、そのようなワクシニアウイルスを血球凝
集機能の喪失として、ニワトリ赤血球によるウイルスプ
ラークの染色等により同定することができることから、
外来遺伝子の挿入部位として好適に使用される。しかし
かかる部位としては、外来遺伝子の挿入によりウイルス
の増殖が本質的な影響を受けず、しかも外来遺伝子が挿
入されたウイルスの簡単な同定を可能にする部位である
ならば、特に制限はされない。挿入するHCV由来の遺
伝子としては、HCV由来のものであり、5’側の非翻
訳領域にあるIRES領域を含む遺伝子であることが必
要である。前述したように、HCV遺伝子がコードする
ポリペプチドはまず約3,000アミノ酸からなる1本
のポリペプチド(前駆体タンパク質)として翻訳され、
これがプロセッシングを受けて各機能タンパクができる
とされている。前駆体タンパク質はN末端側からコア蛋
白、E1(エンベロープ)蛋白、E2(NS1あるいは
エンベロープ2)蛋白などがこの順で続いているので、
HCV遺伝子の構成も5’末端側から非翻訳領域、コア
蛋白をコードする遺伝子、E1蛋白をコードする遺伝子
等と続く。よってHCVポリペプチドの翻訳阻害効果を
測定するためには、正常にHCV由来ポリペプチドが産
生される必要があるので、挿入するHCV由来の遺伝子
は5’側非翻訳領域にあるIRES領域を含み、かつそ
の3’側に続くコア蛋白をコードする遺伝子を少なくと
も含む遺伝子でなければならない。具体的には、配列表
の配列番号1に記載の塩基配列において、5’末端の2
5〜30番目から910bp程度の長さの塩基配列で表
される遺伝子が挙げられる。この場合、コア蛋白が発現
されればウエスタンブロッティングにより約22KDa
の蛋白として確認することができる。
【0032】かかるHCV由来の遺伝子は、その5’上
流側にプロモーターを連結してpUC19等のベクター
に挿入される。プロモーターとしては、ワクシニアウイ
ルス内で機能するものであれば特に制限はされない。好
ましくは、ワクシニアウイルス由来のearlyプロモ
ーターで、高発現のプロモーターが使用される。具体的
には、ワクシニアウイルス由来の7.5kプロモーター
(Cell,125,805−813,1981)、も
しくはこれに点変異を導入して改変したもの(J.Mo
l.Biol.,210,749−769,1988)
等が挙げられる。また発現量を増強させる目的で、配列
表の配列番号406に示すような合成DNAを前記プロ
モーターと組み合わせて使用することも好ましい態様の
一つである。また、HCV由来遺伝子の3’側にルシフ
ェラーゼ遺伝子等のレポーター遺伝子を挿入しておく
と、この融合遺伝子が翻訳されて融合蛋白が発現され
る。融合蛋白はHCV由来ポリペプチドとレポーター遺
伝子がコードするポリペプチドとが融合されたものでる
ことから、適当な条件下でプロセッシングをかけてレポ
ーター遺伝子がコードするポリペプチドを測定すること
により、間接的にHCV由来ポリペプチドを測定するこ
とができる。HCV遺伝子には、コア蛋白とE1蛋白と
をプロセッシングするシグナル配列が存在する。従っ
て、HCVコア蛋白の翻訳阻害効果を測定する場合は、
このシグナル配列を利用してコア蛋白のC末端が切断さ
れるように設計することが望ましい。ベクターの構築
は、常法に従って行うことができる。
流側にプロモーターを連結してpUC19等のベクター
に挿入される。プロモーターとしては、ワクシニアウイ
ルス内で機能するものであれば特に制限はされない。好
ましくは、ワクシニアウイルス由来のearlyプロモ
ーターで、高発現のプロモーターが使用される。具体的
には、ワクシニアウイルス由来の7.5kプロモーター
(Cell,125,805−813,1981)、も
しくはこれに点変異を導入して改変したもの(J.Mo
l.Biol.,210,749−769,1988)
等が挙げられる。また発現量を増強させる目的で、配列
表の配列番号406に示すような合成DNAを前記プロ
モーターと組み合わせて使用することも好ましい態様の
一つである。また、HCV由来遺伝子の3’側にルシフ
ェラーゼ遺伝子等のレポーター遺伝子を挿入しておく
と、この融合遺伝子が翻訳されて融合蛋白が発現され
る。融合蛋白はHCV由来ポリペプチドとレポーター遺
伝子がコードするポリペプチドとが融合されたものでる
ことから、適当な条件下でプロセッシングをかけてレポ
ーター遺伝子がコードするポリペプチドを測定すること
により、間接的にHCV由来ポリペプチドを測定するこ
とができる。HCV遺伝子には、コア蛋白とE1蛋白と
をプロセッシングするシグナル配列が存在する。従っ
て、HCVコア蛋白の翻訳阻害効果を測定する場合は、
このシグナル配列を利用してコア蛋白のC末端が切断さ
れるように設計することが望ましい。ベクターの構築
は、常法に従って行うことができる。
【0033】かくして得られるトランスファーベクター
から、ベクターDNAを常法に従って調製し、このDN
Aとワクシニアウイルスの野生株とを混合することによ
って相同性組換えを行わせる。こうして得られた組換え
ワクシニアウイルスを、例えばヒト由来の細胞株に感染
させる。この感染細胞中に組換えタンパクが発現される
ので、感染細胞の培養物から常法に従ってタンパク成分
を得、ウエスタンブロッティング等によりHCV由来の
ポリペプチドを測定することができる。
から、ベクターDNAを常法に従って調製し、このDN
Aとワクシニアウイルスの野生株とを混合することによ
って相同性組換えを行わせる。こうして得られた組換え
ワクシニアウイルスを、例えばヒト由来の細胞株に感染
させる。この感染細胞中に組換えタンパクが発現される
ので、感染細胞の培養物から常法に従ってタンパク成分
を得、ウエスタンブロッティング等によりHCV由来の
ポリペプチドを測定することができる。
【0034】本発明のアンチセンス化合物は、組換えワ
クシニアウイルスを細胞株に感染させる前及び/又は後
に添加される。対象としてアンチセンス化合物を加えな
いときの組換えHCV由来ポリペプチドの産生量、又は
HCVやレポーター遺伝子の相補鎖とホモロジーの低
い、すなわちハイブリッドをほとんど形成しないアンチ
センス化合物を加えたときの組換えHCV由来ポリペプ
チドの産生量等と比較を行うことにより、本発明アンチ
センス化合物の翻訳阻害効果を求めることができる。
クシニアウイルスを細胞株に感染させる前及び/又は後
に添加される。対象としてアンチセンス化合物を加えな
いときの組換えHCV由来ポリペプチドの産生量、又は
HCVやレポーター遺伝子の相補鎖とホモロジーの低
い、すなわちハイブリッドをほとんど形成しないアンチ
センス化合物を加えたときの組換えHCV由来ポリペプ
チドの産生量等と比較を行うことにより、本発明アンチ
センス化合物の翻訳阻害効果を求めることができる。
【0035】アンチセンス化合物の投与量に関しては、
アメリカのバイオベンチャー会社をはじめ多くのグルー
プから論文や学会などで発表され、それらによると培養
細胞(動物細胞)などで10から100μMで効果を示
すアンチセンス化合物は、人体においてもある程度の効
果を示すという例がHIV患者などの難治病患者に対し
て得られている。従って本発明のアンチセンス化合物で
もこれらの値を参考に、培養細胞で約50μM以下で効
果を上げるためインビトロ トランスレーションでの実
験では細胞透過、取り込みなどのファクターを引いて考
え、好ましくは10μM以下、さらに好ましくは1μM
以下を目標とした。
アメリカのバイオベンチャー会社をはじめ多くのグルー
プから論文や学会などで発表され、それらによると培養
細胞(動物細胞)などで10から100μMで効果を示
すアンチセンス化合物は、人体においてもある程度の効
果を示すという例がHIV患者などの難治病患者に対し
て得られている。従って本発明のアンチセンス化合物で
もこれらの値を参考に、培養細胞で約50μM以下で効
果を上げるためインビトロ トランスレーションでの実
験では細胞透過、取り込みなどのファクターを引いて考
え、好ましくは10μM以下、さらに好ましくは1μM
以下を目標とした。
【0036】その結果、後述の実施例に示すように、こ
の目標値を越えるアンチセンス化合物が見出された。こ
れらは、HCV遺伝子を発現させた細胞を用いた培養細
胞の実験でも、さらに言えば、HCV患者においても効
果を示す可能性が期待される。
の目標値を越えるアンチセンス化合物が見出された。こ
れらは、HCV遺伝子を発現させた細胞を用いた培養細
胞の実験でも、さらに言えば、HCV患者においても効
果を示す可能性が期待される。
【0037】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をより具体的に
説明するが、その要旨を越えない限り、以下の実施例に
限定されるものではない。 実施例1 mRNA T7N1−19の取得 配列表の配列番号1に示すクローンT7N1−19を、
pUC19のクローニングサイトに持つpUCT711
9(特願平4−194497号)をアルカリ法、さらに
はCsClを用いた密度勾配超遠心法(モレキュラー
クローンニング、2nd edition、1.33−
1.52、1989)で該プラスミドDNAを約100
μg調整した。この高純度に精製された該プラスミド1
0μgを制限酵素EcoRIで完全に切断し、クローン
T7N1−19の3’側の1箇所で切断された線状DN
Aを得た。該線状DNA1μgを40mM Tris−
HCl(pH8.0)、5mM
説明するが、その要旨を越えない限り、以下の実施例に
限定されるものではない。 実施例1 mRNA T7N1−19の取得 配列表の配列番号1に示すクローンT7N1−19を、
pUC19のクローニングサイトに持つpUCT711
9(特願平4−194497号)をアルカリ法、さらに
はCsClを用いた密度勾配超遠心法(モレキュラー
クローンニング、2nd edition、1.33−
1.52、1989)で該プラスミドDNAを約100
μg調整した。この高純度に精製された該プラスミド1
0μgを制限酵素EcoRIで完全に切断し、クローン
T7N1−19の3’側の1箇所で切断された線状DN
Aを得た。該線状DNA1μgを40mM Tris−
HCl(pH8.0)、5mM
【0038】DTT、50μg/ml BSA、2mM
each NTP、40mM MgCl2、 1mM
スペルミジン、RNase インヒビター 50uni
tおよびT7RNAポリメラーゼ 1.42μgからな
る組成の反応溶液50μlで反応を開始した。37℃で
20分後、T7RNAポリメラーゼ ユニットを加え、
さらに37℃で20分インキュベーションした。最後に
DNaseI(Stratagene社製)を10ユニ
ット(1μl)加え、30℃で10分インキュベーショ
ンし、この反応溶液にフェノール・クロロホルム溶液
(フェノール:クロロホルム=1:1)50μlを加え
反応を止め、混和後、水相50μlを回収し、いわゆる
エタノール沈殿を行うため、3M酢酸ナトリウム(pH
5.5)を5.5μlを混和して、さらにエタノール約
150μlを混和して、15000rpm 15分間遠
心し、得られたRNA(転写物)を乾燥させた。
each NTP、40mM MgCl2、 1mM
スペルミジン、RNase インヒビター 50uni
tおよびT7RNAポリメラーゼ 1.42μgからな
る組成の反応溶液50μlで反応を開始した。37℃で
20分後、T7RNAポリメラーゼ ユニットを加え、
さらに37℃で20分インキュベーションした。最後に
DNaseI(Stratagene社製)を10ユニ
ット(1μl)加え、30℃で10分インキュベーショ
ンし、この反応溶液にフェノール・クロロホルム溶液
(フェノール:クロロホルム=1:1)50μlを加え
反応を止め、混和後、水相50μlを回収し、いわゆる
エタノール沈殿を行うため、3M酢酸ナトリウム(pH
5.5)を5.5μlを混和して、さらにエタノール約
150μlを混和して、15000rpm 15分間遠
心し、得られたRNA(転写物)を乾燥させた。
【0039】得られたRNAは、30μlのDEPC処
理された滅菌水(モレキュラー クローンニング、2n
d edition、7.26、1989)に溶解さ
れ、そのうち3μlは、波長260nmの吸光度を測定
し、1OD=40μg/mlとして計算し、定量した。
この定量値より、得られたRNA量は約80μgであっ
た。また、転写物の長さを見るため、ホルムアミドを用
いたアガロース電気泳動(モレキュラー クローンニン
グ、2nd edition、7.43、1989)を
行った。その結果、得られたRNAは、シングルバンド
で、しかも長さも分子量マーカー(GIBCO BRL
社製:0.24−9.5Kb RNA Ladder)
と比較し妥当なものであった。また、この電気泳動後の
アガロースをメンブランに転写し、いわゆるノーザンハ
イブリダイゼーション(モレキュラー クローンニン
グ、2nd edition、7.39−7.52、1
989)を行い、転写物のRNAが確かにクローンT7
N1−19由来であることも確認した。この時、用いた
プローブはクローンT7N1−19の3’領域のクロー
ンN19の配列を持つDNA断片より、ラベリング法に
より(モレキュラー クローンニング、2nd edi
tion、10.13−10.17、1989)作成し
た。
理された滅菌水(モレキュラー クローンニング、2n
d edition、7.26、1989)に溶解さ
れ、そのうち3μlは、波長260nmの吸光度を測定
し、1OD=40μg/mlとして計算し、定量した。
この定量値より、得られたRNA量は約80μgであっ
た。また、転写物の長さを見るため、ホルムアミドを用
いたアガロース電気泳動(モレキュラー クローンニン
グ、2nd edition、7.43、1989)を
行った。その結果、得られたRNAは、シングルバンド
で、しかも長さも分子量マーカー(GIBCO BRL
社製:0.24−9.5Kb RNA Ladder)
と比較し妥当なものであった。また、この電気泳動後の
アガロースをメンブランに転写し、いわゆるノーザンハ
イブリダイゼーション(モレキュラー クローンニン
グ、2nd edition、7.39−7.52、1
989)を行い、転写物のRNAが確かにクローンT7
N1−19由来であることも確認した。この時、用いた
プローブはクローンT7N1−19の3’領域のクロー
ンN19の配列を持つDNA断片より、ラベリング法に
より(モレキュラー クローンニング、2nd edi
tion、10.13−10.17、1989)作成し
た。
【0040】実施例2 HCV由来蛋白質のインビトロ
での合成とその解析 実施例1で合成した転写物であるmRNA T7N1−
19は、1本鎖RNAであるHCVゲノム遺伝子(特願
平4−194497号:前述)の5’領域側、2007
塩基とほぼ同じ構造を持っている。異なるのは、HCV
遺伝子の5’側にT7RNAポリメラーゼに作用するT
7のプロモーター配列を5’末端に付加している事であ
る。
での合成とその解析 実施例1で合成した転写物であるmRNA T7N1−
19は、1本鎖RNAであるHCVゲノム遺伝子(特願
平4−194497号:前述)の5’領域側、2007
塩基とほぼ同じ構造を持っている。異なるのは、HCV
遺伝子の5’側にT7RNAポリメラーゼに作用するT
7のプロモーター配列を5’末端に付加している事であ
る。
【0041】インビトロ トランスレーション反応は、
ウサギ赤血球ライセート(Promega社製)11.
375μl、イヌ マイクロゾーマル メンブラン(P
romega社製)1.17μl、アミノ酸ミックス
(Promega社製)5.2μl、L−[35S]−メ
チオニン(Amersham社製)1.3μl(729
KBq)およびRNase インヒビター(宝酒造社
製)0.2μlと混ぜ、最終量14.37μlとして、
該転写物 約3.5μgに加えて反応を開始した。基本
的には、プロメガ(Promega)社の「Trans
lation invitro Technical
Manual」のプロトコールに従って反応させた。
ウサギ赤血球ライセート(Promega社製)11.
375μl、イヌ マイクロゾーマル メンブラン(P
romega社製)1.17μl、アミノ酸ミックス
(Promega社製)5.2μl、L−[35S]−メ
チオニン(Amersham社製)1.3μl(729
KBq)およびRNase インヒビター(宝酒造社
製)0.2μlと混ぜ、最終量14.37μlとして、
該転写物 約3.5μgに加えて反応を開始した。基本
的には、プロメガ(Promega)社の「Trans
lation invitro Technical
Manual」のプロトコールに従って反応させた。
【0042】また、試薬のロットチェックを兼ねてRN
A(転写物)のみを除いた系で反応させ、何も合成され
ないことを確認した。また、コントロールとして、E.
coli β−lactamase mRNA(Pro
mega社製のイヌ マイクロゾーマル メンブランに
添付)0.5μgを、該転写物 約3.5μgの代わり
に用いた。
A(転写物)のみを除いた系で反応させ、何も合成され
ないことを確認した。また、コントロールとして、E.
coli β−lactamase mRNA(Pro
mega社製のイヌ マイクロゾーマル メンブランに
添付)0.5μgを、該転写物 約3.5μgの代わり
に用いた。
【0043】30℃で1時間15分インキュベーション
後、そのままSDS−PAGE電気泳動をすると、1レ
ーンあたりの蛋白量が多すぎて合成された蛋白質の解析
が困難となることが予想されたので、免疫沈降法でHC
Vコア蛋白質を含むポリペプチドのみを分離させ、電気
泳動させた。すなわち、翻訳反応溶液全量に対して最終
濃度0.5%SDSになるように2.5%SDSを加え
た。さらに、4倍量のRIPAバッファー1(1%Tr
iton X−100、1%sodium deoxy
cholate、0.15MNaClおよび50mM
Tris−HCl(pH7.5))を加え、反応液を氷
上で冷やした後、抗HCVコア抗体(ラビット血清より
精製、ポリクローナル抗体、1μg/1μl)1μlを
加え、1時間、0℃で静置。さらにザイソルビン(ザイ
メット社製、10%V/V)3.125μlを加えて1
時間、0℃で静置した。その後、3000rpm 3分
で遠心し、RIPAバッファー2(1%Triton
X−100、1%sodium deoxychola
te、0.1%SDS、0.15M NaClおよび5
0mM Tris−HCl(pH7.5))100μl
を加えて洗浄し、同じ操作をRIPAバッファー3(1
%Triton X−100、1%sodium de
oxycholate、0.1%SDS、0.15M
NaCl、50mM Tris−HCl(pH7.5)
および1mg/ml BSA)100μlで繰り返し、
最後にもう1度RIPAバッファー2で洗浄した。得ら
れた沈殿をSDSローディングバッファー(9.1%T
ris−HCl(pH6.8)、16.1%(v/v)
グリセリン、4.2Mウレア、3.15%SDS、1
2.7%(v/v)β−メルカプトエタノールおよび
0.04%BPB)8μlでサスペンジョンした。
後、そのままSDS−PAGE電気泳動をすると、1レ
ーンあたりの蛋白量が多すぎて合成された蛋白質の解析
が困難となることが予想されたので、免疫沈降法でHC
Vコア蛋白質を含むポリペプチドのみを分離させ、電気
泳動させた。すなわち、翻訳反応溶液全量に対して最終
濃度0.5%SDSになるように2.5%SDSを加え
た。さらに、4倍量のRIPAバッファー1(1%Tr
iton X−100、1%sodium deoxy
cholate、0.15MNaClおよび50mM
Tris−HCl(pH7.5))を加え、反応液を氷
上で冷やした後、抗HCVコア抗体(ラビット血清より
精製、ポリクローナル抗体、1μg/1μl)1μlを
加え、1時間、0℃で静置。さらにザイソルビン(ザイ
メット社製、10%V/V)3.125μlを加えて1
時間、0℃で静置した。その後、3000rpm 3分
で遠心し、RIPAバッファー2(1%Triton
X−100、1%sodium deoxychola
te、0.1%SDS、0.15M NaClおよび5
0mM Tris−HCl(pH7.5))100μl
を加えて洗浄し、同じ操作をRIPAバッファー3(1
%Triton X−100、1%sodium de
oxycholate、0.1%SDS、0.15M
NaCl、50mM Tris−HCl(pH7.5)
および1mg/ml BSA)100μlで繰り返し、
最後にもう1度RIPAバッファー2で洗浄した。得ら
れた沈殿をSDSローディングバッファー(9.1%T
ris−HCl(pH6.8)、16.1%(v/v)
グリセリン、4.2Mウレア、3.15%SDS、1
2.7%(v/v)β−メルカプトエタノールおよび
0.04%BPB)8μlでサスペンジョンした。
【0044】次に、これらの試料を95℃、5分間煮沸
した。このようにして得られた試料8μlを、0.1%
SDS−15.0%ポリアクリルアミドゲル(70×8
5×1mm)に添加した。その際、マーカータンパク質
としてAmersham社製「Rainbow[14C]
metylatedprotein molecula
r weight markers」(分子量レンジ1
4300から200000)を使用した。電極液として
トリス緩衝液(25mM トリス(pH8.3)、19
2mM グリシンおよび0.1%SDS)を用い、30
mAの定電流で45分間泳動後、ワットマン3MMの紙
の上にのせ、透明のラップフィルム(サランラップ)を
上からかぶせてゲルドライアーでゲルを乾燥させた。乾
燥されたゲルは富士写真フィルム社製イメージングプレ
ート(TYPE BAS−III)にはさんで、指定の
カセットに入れ(この操作は富士写真フィルム社製バイ
オイメージアナライザー BAS2000(BIO−I
MAGE ANALYZER)のプロトコールに従っ
た)、約12時間室温放置した。イメージングプレート
をバイオイメージアナライザーで解析することにより、
35SメチオニンにラベルされたHCV由来コア蛋白約2
2KDaとその前駆体蛋白質(555アミノ酸からなる
ポリペプチド)約61KDaがシャープなバンドとして
検出された。
した。このようにして得られた試料8μlを、0.1%
SDS−15.0%ポリアクリルアミドゲル(70×8
5×1mm)に添加した。その際、マーカータンパク質
としてAmersham社製「Rainbow[14C]
metylatedprotein molecula
r weight markers」(分子量レンジ1
4300から200000)を使用した。電極液として
トリス緩衝液(25mM トリス(pH8.3)、19
2mM グリシンおよび0.1%SDS)を用い、30
mAの定電流で45分間泳動後、ワットマン3MMの紙
の上にのせ、透明のラップフィルム(サランラップ)を
上からかぶせてゲルドライアーでゲルを乾燥させた。乾
燥されたゲルは富士写真フィルム社製イメージングプレ
ート(TYPE BAS−III)にはさんで、指定の
カセットに入れ(この操作は富士写真フィルム社製バイ
オイメージアナライザー BAS2000(BIO−I
MAGE ANALYZER)のプロトコールに従っ
た)、約12時間室温放置した。イメージングプレート
をバイオイメージアナライザーで解析することにより、
35SメチオニンにラベルされたHCV由来コア蛋白約2
2KDaとその前駆体蛋白質(555アミノ酸からなる
ポリペプチド)約61KDaがシャープなバンドとして
検出された。
【0045】実施例3 アンチセンス化合物の合成 配列表の配列番号1に記載の塩基番号で、27番目のチ
ミンから始まり410番目のシトシンまでの領域にかけ
てを対象として、長さは10塩基から34塩基程度を考
慮にいれて、アンチセンス化合物でハイブリット形成さ
せたい領域を多数指定し、指定された塩基配列より決定
される相補鎖の配列をアンチセンス オリゴヌクレオチ
ドの配列とした。
ミンから始まり410番目のシトシンまでの領域にかけ
てを対象として、長さは10塩基から34塩基程度を考
慮にいれて、アンチセンス化合物でハイブリット形成さ
せたい領域を多数指定し、指定された塩基配列より決定
される相補鎖の配列をアンチセンス オリゴヌクレオチ
ドの配列とした。
【0046】アンチセンス オリゴヌクレオチドは、ア
プライド バイオシステム社(Applied Bio
systems社)のDNAシンセサイザー394型で
合成した。反応はジメトキシトリチル基ONの条件下で
行い、添付のプロトコールに従って、合成中に付加され
た塩基の保護基をはずした。合成されたオリゴヌクレオ
チドは、HPLCによって精製した。ホスホロチオエー
ト型のオリゴヌクレオチドの場合、ホスホジエステル型
と違い1ピークに分離されないが、ジアステレオマーは
全てまとめて1ロットとした。その後、5’末端の水酸
基についている保護基(ジメトキシトリチル基)を常法
により酢酸水溶液で脱保護して、目的のアンチセンス化
合物を得た。かかるアンチセンス化合物は、さらにフェ
ノール処理をした後、波長260nmでの吸光度により
定量し調整された(この時、1OD=35μg/mlと
して換算された。)。
プライド バイオシステム社(Applied Bio
systems社)のDNAシンセサイザー394型で
合成した。反応はジメトキシトリチル基ONの条件下で
行い、添付のプロトコールに従って、合成中に付加され
た塩基の保護基をはずした。合成されたオリゴヌクレオ
チドは、HPLCによって精製した。ホスホロチオエー
ト型のオリゴヌクレオチドの場合、ホスホジエステル型
と違い1ピークに分離されないが、ジアステレオマーは
全てまとめて1ロットとした。その後、5’末端の水酸
基についている保護基(ジメトキシトリチル基)を常法
により酢酸水溶液で脱保護して、目的のアンチセンス化
合物を得た。かかるアンチセンス化合物は、さらにフェ
ノール処理をした後、波長260nmでの吸光度により
定量し調整された(この時、1OD=35μg/mlと
して換算された。)。
【0047】以下に、合成したアンチセンス化合物の配
列を示す。
列を示す。
【0048】
【表1】 名称 長さ(mer) 配列(左から順に5’末端から3’末端) Anti1 30 CCGCAGACCACTATGGCTCTC CCGGGTGGG (配列表の配列番号38において27番目のA をTに置換したもの) Anti2 30 TCATGATGCACGGTCTACGAG ACCTCCCGG (配列表の配列番号64) Anti3 15 GTGCTCATGATGCAC (配列表の配列番号105) Anti4 15 ACCACAAGGCCTTTC (配列表の配列番号50) Anti5 30 TCATGATGCACGGTCTACGAG ACCTCpCpCpGpG (配列表の配列番号64) Anti6 30 TCATGATGCACGGTCTACGAG ACCpTpCpCpCpGpG (配列表の配列番号64) Anti7 20 AGTACCACAAGGCCTTpTpCp GpC (配列表の配列番号58) Anti8 20 AGTACCACAAGGCCpTpTpTp CpGpC (配列表の配列番号58) SMS1 19 GTGCTCATGATGCACpGpGpT pC (配列表の配列番号102) SMS2 30 CCGCAGACCACTATGGCTCTC CCGGGpApGpGpG (配列表の配列番号38) SMS3 19 CCGGGAGGGGGGGTCpCpTpG pG (配列表の配列番号106) SMS4 26 TACTCACCGGTTCCGCAGACC ApCpTpApT (配列表の配列番号107) SMS9 20 GTAGTTCCTCACAGGGGAGT (配列表の配列番号109) SMS10 20 TCATACTAACGCCATGGCTA (配列表の配列番号108) SMS11 20 GGGGTCCTGGAGGCTGCACG (配列表の配列番号6) SMS13 20 CTATGGCTCTCCCGGGAGGG (配列表の配列番号35) SMS14 20 CCGCAGACCACTATGGCTCT (配列表の配列番号41) SMS15 20 ACCACTATGGCTCTCCCGGG (配列表の配列番号110) SMS16 20 GCTCATGATGCACGGTCTAC (配列表の配列番号98) SMS17 20 TCATGATGCACGGTCTACGA (配列表の配列番号90) SMS18 20 TCCTGGAGGCTGCACGACAC (配列表の配列番号22) SMS19 20 ATGATGCACGGTCTACGAGA (配列表の配列番号83) SMS20 15 GCTCATGATGCACGG (配列表の配列番号103) SMS21 20 GGTTCCGCAGACCACTATGG (配列表の配列番号111) SMS22 20 TGGAGGCTGCACGACACTCA (配列表の配列番号112) SMS23 20 GGTCCTGGAGGCTGCACGAC (配列表の配列番号14) SMS24 20 CAGTACCACAAGGCCTTTCG (配列表の配列番号113)
【0049】ここで塩基と塩基の間に記されたpは、こ
の間のホスホジエステル結合は、ホスホロチオエート型
でなく、修飾のないホスホジエステルであることを示し
ている。他の塩基間のリン酸エステル結合は、すべてホ
スホロチオエート型である。
の間のホスホジエステル結合は、ホスホロチオエート型
でなく、修飾のないホスホジエステルであることを示し
ている。他の塩基間のリン酸エステル結合は、すべてホ
スホロチオエート型である。
【0050】実施例4 アンチセンス化合物によるHC
V由来蛋白合成阻害効果 実施例3で合成されたアンチセンス化合物を用いて、以
下のように行った。実施例2で記載したように、インビ
トロ トランスレーションを行う時、mRNAT7N1
−19をあらかじめ入れておいたエッペンに、ウサギ赤
血球ライセート(Promega社製)11.375μ
l、イヌ マイクロゾーマル メンブラン(Prome
ga社製)1.17μl、アミノ酸ミックス(Prom
ega社製)5.2μl、L−[35S]−メチオニン
(Amersham社製)1.3μl(729KBq)
およびRNase インヒビター(宝酒造社製)0.2
μlを混ぜ(ライセートmixture)、最終量1
4.37μlとなるように該ライセートmixture
を加えるが、このとき該mRNAが入っているエッペン
の壁にアンチセンス化合物をつけておき、ライセートm
ixtureがmRNAと混ざる前にアンチセンス化合
物と混ざるように加える。反応後の操作はすべて実施例
2と同様に行った。
V由来蛋白合成阻害効果 実施例3で合成されたアンチセンス化合物を用いて、以
下のように行った。実施例2で記載したように、インビ
トロ トランスレーションを行う時、mRNAT7N1
−19をあらかじめ入れておいたエッペンに、ウサギ赤
血球ライセート(Promega社製)11.375μ
l、イヌ マイクロゾーマル メンブラン(Prome
ga社製)1.17μl、アミノ酸ミックス(Prom
ega社製)5.2μl、L−[35S]−メチオニン
(Amersham社製)1.3μl(729KBq)
およびRNase インヒビター(宝酒造社製)0.2
μlを混ぜ(ライセートmixture)、最終量1
4.37μlとなるように該ライセートmixture
を加えるが、このとき該mRNAが入っているエッペン
の壁にアンチセンス化合物をつけておき、ライセートm
ixtureがmRNAと混ざる前にアンチセンス化合
物と混ざるように加える。反応後の操作はすべて実施例
2と同様に行った。
【0051】この時、1度に行う実験においてアンチセ
ンス化合物を加えずにインビトロトランスレーションを
行う反応を最低3つは行い、電気泳動でもその3つを流
すレーンを固まらせずに、ばらばらに配置した。また1
度に行った実験では、ウサギ赤血球ライセート、アミノ
酸ミックス、イヌ マイクロゾーマル メンブラン、L
−[35S]−メチオニンなど用いた試薬のロットをそれ
ぞれそろえて、使用量分だけ1つに全部を混ぜ合わせて
から分注した。
ンス化合物を加えずにインビトロトランスレーションを
行う反応を最低3つは行い、電気泳動でもその3つを流
すレーンを固まらせずに、ばらばらに配置した。また1
度に行った実験では、ウサギ赤血球ライセート、アミノ
酸ミックス、イヌ マイクロゾーマル メンブラン、L
−[35S]−メチオニンなど用いた試薬のロットをそれ
ぞれそろえて、使用量分だけ1つに全部を混ぜ合わせて
から分注した。
【0052】アンチセンス化合物によるHCVコア蛋白
質の翻訳阻害効果は、富士写真フィルム社製バイオイメ
ージアナライザー BAS2000によって解析され、
その結果はピクトログラフィーでプリントアウトされた
(図1及び図2)。多数設計されたアンチセンス化合物
のうち特に効果のあったものは配列表の配列番号1に記
載の塩基配列番号で131から146、151から15
6、175から180、285から289、309から
314、355から359及び369から373の領域
を含んでいるアンチセンス群であった。
質の翻訳阻害効果は、富士写真フィルム社製バイオイメ
ージアナライザー BAS2000によって解析され、
その結果はピクトログラフィーでプリントアウトされた
(図1及び図2)。多数設計されたアンチセンス化合物
のうち特に効果のあったものは配列表の配列番号1に記
載の塩基配列番号で131から146、151から15
6、175から180、285から289、309から
314、355から359及び369から373の領域
を含んでいるアンチセンス群であった。
【0053】これらのアンチセンス化合物は、インビト
ロ トランスレーションの反応系で最終濃度約0.12
μM、約0.6μM、約1.2μM、約2.9μM、約
5.8μMなどの条件で行った。約1.2μMで行った
実験においては、Anti1、SMS1、SMS11、
SMS13、及びSMS14についてはHCVコア蛋白
質の生産量をアンチセンス化合物を入れなかった場合に
対して約5分の1から約10分の1以上まで減少させ、
SMS16、SMS17及びSMS18については約1
0分の1から約40分の1以上まで減少させた(図1及
び図2)。また、最終濃度が約2.9μMから約5.8
μMのアンチセンス化合物 Anti1、Anti4、
Anti7、SMS1、SMS2、SMS11、SMS
13、SMS14、SMS16、SMS17及びSMS
18は、E.coliのβ−lactamase mR
NAの翻訳には影響は与えなかった。なお比較として評
価を行ったSMS9(配列表の配列番号1に記載の塩基
配列において、66番目のアデニンから85番目のシト
シンに至る20塩基に対応するアンチセンス化合物:配
列表の配列番号109)は、HCVコア蛋白質の生産量
をわずかに減少させたのみであった。またAnti3
は、HCVコア蛋白質の生産量を減少させたが、E.c
oliのβ−lactamase mRNAの翻訳にも
若干の影響を与えた。
ロ トランスレーションの反応系で最終濃度約0.12
μM、約0.6μM、約1.2μM、約2.9μM、約
5.8μMなどの条件で行った。約1.2μMで行った
実験においては、Anti1、SMS1、SMS11、
SMS13、及びSMS14についてはHCVコア蛋白
質の生産量をアンチセンス化合物を入れなかった場合に
対して約5分の1から約10分の1以上まで減少させ、
SMS16、SMS17及びSMS18については約1
0分の1から約40分の1以上まで減少させた(図1及
び図2)。また、最終濃度が約2.9μMから約5.8
μMのアンチセンス化合物 Anti1、Anti4、
Anti7、SMS1、SMS2、SMS11、SMS
13、SMS14、SMS16、SMS17及びSMS
18は、E.coliのβ−lactamase mR
NAの翻訳には影響は与えなかった。なお比較として評
価を行ったSMS9(配列表の配列番号1に記載の塩基
配列において、66番目のアデニンから85番目のシト
シンに至る20塩基に対応するアンチセンス化合物:配
列表の配列番号109)は、HCVコア蛋白質の生産量
をわずかに減少させたのみであった。またAnti3
は、HCVコア蛋白質の生産量を減少させたが、E.c
oliのβ−lactamase mRNAの翻訳にも
若干の影響を与えた。
【0054】従って、本発明のアンチセンス化合物は、
翻訳系そのものには何ら影響を与えずに、HCVのmR
NAに特異的に作用し、HCV遺伝子から発現する蛋白
質の翻訳阻害をする化合物であることが確認された。
翻訳系そのものには何ら影響を与えずに、HCVのmR
NAに特異的に作用し、HCV遺伝子から発現する蛋白
質の翻訳阻害をする化合物であることが確認された。
【0055】実施例5 組換えワクシニアウイルスrV
V5CLの作製 〔1〕組換えワクシニアウイルス作製用トランスファー
ベクターの作製 特開昭63−63380号公報の実施例1に記載の方法
に従い、ワクシニアウイルスWR株よりHA蛋白遺伝子
を精製した。すなわち、ワクシニアウイルスWR株のウ
イルスを精製し、50mM Tris−HCl(pH
7.4)(1mMEDTA及び0.5% ドデシル硫酸
ナトリウム含有)中に懸濁し、プロテイナーゼKを25
0〜1000μg/mlに加えて37℃にて一夜インキ
ュベートした後、緩衝液で飽和されたフェノール:クロ
ロホルム(1:1)で3回抽出し、そしてエタノールに
よりウイルスDNAを沈殿させた(エタノール沈殿と
は、水相に10分の1量の3M酢酸ナトリウムもしくは
等量の4M酢酸アンモニウムと水相の2.5倍容のエタ
ノールを加え混和し、半径5cm程度のロータを用いて1
5,000rpm,4℃で15分間冷却遠心を行い、そ
の沈殿を乾燥させる処理。以下同様)。このDNAを1
0mM Tris−HCl(pH8.0)(1mM E
DTA含有)に溶解し、HindIIIにより消化し、
アガロースゲル電気泳動により約50kbのHindI
IIA断片を単離した。このHindIIIA断片を、
高塩濃度緩衝液(50mM Tris−HCl,100
mM NaCl,10mM MgCl2 ,1mM DT
T(pH7.5))中でSalIにより消化し、Hin
dIIIA断片の3’末端に存在する約1.8kbのH
indIII−SalI断片を、アガロース電気泳動に
より単離した。このDNAをT4 DNAポリメラーゼ
で平滑末端とした。さらにこのDNAをライゲーション
キット(宝酒造社製)を用いて、マルチクローニングサ
イト内にあるHindIII及びEcoRIで消化し、
さらにT4 DNAポリメラーゼで平滑末端としたpU
C19クローニングベクターに組み込んだ。
V5CLの作製 〔1〕組換えワクシニアウイルス作製用トランスファー
ベクターの作製 特開昭63−63380号公報の実施例1に記載の方法
に従い、ワクシニアウイルスWR株よりHA蛋白遺伝子
を精製した。すなわち、ワクシニアウイルスWR株のウ
イルスを精製し、50mM Tris−HCl(pH
7.4)(1mMEDTA及び0.5% ドデシル硫酸
ナトリウム含有)中に懸濁し、プロテイナーゼKを25
0〜1000μg/mlに加えて37℃にて一夜インキ
ュベートした後、緩衝液で飽和されたフェノール:クロ
ロホルム(1:1)で3回抽出し、そしてエタノールに
よりウイルスDNAを沈殿させた(エタノール沈殿と
は、水相に10分の1量の3M酢酸ナトリウムもしくは
等量の4M酢酸アンモニウムと水相の2.5倍容のエタ
ノールを加え混和し、半径5cm程度のロータを用いて1
5,000rpm,4℃で15分間冷却遠心を行い、そ
の沈殿を乾燥させる処理。以下同様)。このDNAを1
0mM Tris−HCl(pH8.0)(1mM E
DTA含有)に溶解し、HindIIIにより消化し、
アガロースゲル電気泳動により約50kbのHindI
IIA断片を単離した。このHindIIIA断片を、
高塩濃度緩衝液(50mM Tris−HCl,100
mM NaCl,10mM MgCl2 ,1mM DT
T(pH7.5))中でSalIにより消化し、Hin
dIIIA断片の3’末端に存在する約1.8kbのH
indIII−SalI断片を、アガロース電気泳動に
より単離した。このDNAをT4 DNAポリメラーゼ
で平滑末端とした。さらにこのDNAをライゲーション
キット(宝酒造社製)を用いて、マルチクローニングサ
イト内にあるHindIII及びEcoRIで消化し、
さらにT4 DNAポリメラーゼで平滑末端としたpU
C19クローニングベクターに組み込んだ。
【0056】また、特開昭63−63380号公報の実
施例4に記載の方法に従いワクシニアウイルスWR株よ
り7.5k蛋白質プロモーター断片を精製した。すなわ
ち、上記のように調製したウイルスDNAを高塩濃度緩
衝液中でSalIにより消化し、アガロース電気泳動に
より分離することにより、約0.9kbのSalI断片
を得た。他方、プラスミドpUC18を高塩濃度緩衝液
中でSalIにより消化し、フェノール抽出及びエタノ
ール沈殿により分離することにより、線状プラスミドを
得た。次に、前記約0.9kbのSalI断片と線状プ
ラスミドとをライゲーション緩衝液(66mM Tri
s−HCl,1mM ATP,5mMMgCl2 ,5m
M DTT(pH7.6))中でT4DNAリガーゼに
より連結し、この反応混合物を用いて大腸菌JM103
株を形質転換した。形質転換クローンからのプラスミド
をSalIにより消化することにより切り出した上記D
NA断片をRsaI、AluI、HapII及びDde
Iで消化してスクリーニングすることにより、プラスミ
ドp0901を得た。このプラスミドを中塩濃度緩衝液
(10mM Tris−HCl,50mM NaCl,
10mM MgCl2 ,1mM DTT(pH7.
5))中でRsaI及びHincIIで消化し、アガロ
ース電気泳動で分離することにより、0.26kbから
なる平滑末端のRsaI−HincII断片を得た。か
かる断片中に、7.5k蛋白質プロモーターが含まれ
る。このDNAをライゲーションキット(宝酒造社製)
を用いて、マルチクローニングサイト内にあるHinc
IIで消化したpUC19クローニングベクターに組み
込んだ。
施例4に記載の方法に従いワクシニアウイルスWR株よ
り7.5k蛋白質プロモーター断片を精製した。すなわ
ち、上記のように調製したウイルスDNAを高塩濃度緩
衝液中でSalIにより消化し、アガロース電気泳動に
より分離することにより、約0.9kbのSalI断片
を得た。他方、プラスミドpUC18を高塩濃度緩衝液
中でSalIにより消化し、フェノール抽出及びエタノ
ール沈殿により分離することにより、線状プラスミドを
得た。次に、前記約0.9kbのSalI断片と線状プ
ラスミドとをライゲーション緩衝液(66mM Tri
s−HCl,1mM ATP,5mMMgCl2 ,5m
M DTT(pH7.6))中でT4DNAリガーゼに
より連結し、この反応混合物を用いて大腸菌JM103
株を形質転換した。形質転換クローンからのプラスミド
をSalIにより消化することにより切り出した上記D
NA断片をRsaI、AluI、HapII及びDde
Iで消化してスクリーニングすることにより、プラスミ
ドp0901を得た。このプラスミドを中塩濃度緩衝液
(10mM Tris−HCl,50mM NaCl,
10mM MgCl2 ,1mM DTT(pH7.
5))中でRsaI及びHincIIで消化し、アガロ
ース電気泳動で分離することにより、0.26kbから
なる平滑末端のRsaI−HincII断片を得た。か
かる断片中に、7.5k蛋白質プロモーターが含まれ
る。このDNAをライゲーションキット(宝酒造社製)
を用いて、マルチクローニングサイト内にあるHinc
IIで消化したpUC19クローニングベクターに組み
込んだ。
【0057】上記のライゲーションに用いたベクターD
NAとしては、次の様に用意されたものを5ng〜10
ng使用した。即ち、pUC19クローニングベクター
を制限酵素HindIII及びEcoRI、またはHi
ncII(東洋紡績社製)で切断し、フェノール/クロ
ロホルム処理、エタノール沈殿させた後、さらにアルカ
リフォスファターゼ(ベーリンガーマンハイム社製)で
5′末端を脱リン酸化して〔モレキュラー・クローニン
グ(Molecular Cloning),1982,コールド・スプリン
グ・ハーバー・ラボラトリー・プレス(Cold Spring Har
bor Lab. Press) 〕、フェノール/クロロホルム処理
し、エタノール沈殿させた。
NAとしては、次の様に用意されたものを5ng〜10
ng使用した。即ち、pUC19クローニングベクター
を制限酵素HindIII及びEcoRI、またはHi
ncII(東洋紡績社製)で切断し、フェノール/クロ
ロホルム処理、エタノール沈殿させた後、さらにアルカ
リフォスファターゼ(ベーリンガーマンハイム社製)で
5′末端を脱リン酸化して〔モレキュラー・クローニン
グ(Molecular Cloning),1982,コールド・スプリン
グ・ハーバー・ラボラトリー・プレス(Cold Spring Har
bor Lab. Press) 〕、フェノール/クロロホルム処理
し、エタノール沈殿させた。
【0058】この様にして作成したDNAを用いて大腸
菌JM109を形質転換させた(この時、コンピテント
セルは東洋紡績社製のものを用いた)。形質転換させる
方法は、東洋紡績社製のコンピテント ハイ(COMPETENT
HIGH)のプロトコールに従った。このようにして得られ
た組換え体から常法によりミニスクリーニングを行い
〔モレキュラー・クローニング(Molecular Cloning),1
982,コールド・スプリング・ハーバー・ラボラトリ
ー・プレス(Cold Spring Harbor Lab. Press) 〕、pU
CのマルチクローニングサイトにあるEcoRI側にH
A蛋白遺伝子の5’側があるプラスミドを選択し、pU
CHAと命名した。また、7.5kプロモーターの5’
側がpUC19のマルチクローニングサイトにあるHi
ndIII側にくるようなプラスミドを選択し、pUC
7.5と命名した。
菌JM109を形質転換させた(この時、コンピテント
セルは東洋紡績社製のものを用いた)。形質転換させる
方法は、東洋紡績社製のコンピテント ハイ(COMPETENT
HIGH)のプロトコールに従った。このようにして得られ
た組換え体から常法によりミニスクリーニングを行い
〔モレキュラー・クローニング(Molecular Cloning),1
982,コールド・スプリング・ハーバー・ラボラトリ
ー・プレス(Cold Spring Harbor Lab. Press) 〕、pU
CのマルチクローニングサイトにあるEcoRI側にH
A蛋白遺伝子の5’側があるプラスミドを選択し、pU
CHAと命名した。また、7.5kプロモーターの5’
側がpUC19のマルチクローニングサイトにあるHi
ndIII側にくるようなプラスミドを選択し、pUC
7.5と命名した。
【0059】このようにして得られた形質転換体pUC
HA及びpUC7.5からそれぞれプラスミドDNAを
調製し、デュポン社製蛍光シークエンサーGENESIS 20
00システムを用いて、配列を決定した。シークエンス
プライマーとして次の2種の合成プライマー5′d(G
TAAAACGACGGCCAGT)3′(配列表の配
列番号399)、5′d(CAGGAAACAGCTA
TGAC)3′(配列表の配列番号400)を用いた。
HA及びpUC7.5からそれぞれプラスミドDNAを
調製し、デュポン社製蛍光シークエンサーGENESIS 20
00システムを用いて、配列を決定した。シークエンス
プライマーとして次の2種の合成プライマー5′d(G
TAAAACGACGGCCAGT)3′(配列表の配
列番号399)、5′d(CAGGAAACAGCTA
TGAC)3′(配列表の配列番号400)を用いた。
【0060】次に、pUC7.5プラスミド1μgを制
限酵素SmaIで切断し、フェノール/クロロホルム処
理、エタノール沈殿させ、さらにアルカリフォスファタ
ーゼ(ベーリンガーマンハイム社製)で5′末端を脱リ
ン酸化して〔モレキュラー・クローニング(Molecular C
loning),1982,コールド・スプリング・ハーバー・
ラボラトリー・プレス(Cold Spring Harbor Lab. Pres
s) 〕、フェノール/クロロホルム処理し、エタノール
沈殿させた。このようにして得たDNA10ngに、合
成リンカー5’d(pCAGATCTGCAAGCTT
G)3’(配列表の配列番号401)5ngをライゲー
ションキット(宝酒造社製)を用い挿入した。この様に
して作成したDNAを用いて大腸菌DH5を形質転換さ
せた(この時、コンピテントセルは東洋紡績社製のもの
を用いた)。形質転換させる方法は、東洋紡績社製のコ
ンピテント ハイ(COMPETENT HIGH)のプロトコールに従
った。この様にして得た組換え体から、常法によりミニ
スクリーニングを行い〔モレキュラー・クローニング(M
olecular Cloning),1982,コールド・スプリング・
ハーバー・ラボラトリー・プレス(Cold Spring Harbor
Lab. Press) 〕、上記の合成リンカーが7.5kプロモ
ーターと順方向にBglII、HindIIIとなるよ
うに組み込まれたプラスミドpUC7.5GHを得た。
限酵素SmaIで切断し、フェノール/クロロホルム処
理、エタノール沈殿させ、さらにアルカリフォスファタ
ーゼ(ベーリンガーマンハイム社製)で5′末端を脱リ
ン酸化して〔モレキュラー・クローニング(Molecular C
loning),1982,コールド・スプリング・ハーバー・
ラボラトリー・プレス(Cold Spring Harbor Lab. Pres
s) 〕、フェノール/クロロホルム処理し、エタノール
沈殿させた。このようにして得たDNA10ngに、合
成リンカー5’d(pCAGATCTGCAAGCTT
G)3’(配列表の配列番号401)5ngをライゲー
ションキット(宝酒造社製)を用い挿入した。この様に
して作成したDNAを用いて大腸菌DH5を形質転換さ
せた(この時、コンピテントセルは東洋紡績社製のもの
を用いた)。形質転換させる方法は、東洋紡績社製のコ
ンピテント ハイ(COMPETENT HIGH)のプロトコールに従
った。この様にして得た組換え体から、常法によりミニ
スクリーニングを行い〔モレキュラー・クローニング(M
olecular Cloning),1982,コールド・スプリング・
ハーバー・ラボラトリー・プレス(Cold Spring Harbor
Lab. Press) 〕、上記の合成リンカーが7.5kプロモ
ーターと順方向にBglII、HindIIIとなるよ
うに組み込まれたプラスミドpUC7.5GHを得た。
【0061】このプラスミドを用いてSaiki らの方法
〔ネーチャー(Nature), 324,126,(198
6)〕に準じて、いわゆるPCR法により特異的配列を
持つDNAを増幅し、7.5kプロモーターの改変を行
った。即ち、プラスミドpUC7.5GH10ng、1
0×PCR緩衝液(100mM Tris−HCl、p
H8.3、500mM KCl、15mM MgC
l2 、1%ゼラチン) 10μl、1.25mM 4d
NTP 16μl、合成DNAプライマー5′d(CA
GGAAACAGCTATGAC)3′(配列表の配列
番号402)及び5’d(GAATAGTTTTTCA
ATTTTTACG)3’(配列表の配列番号403)
各(20μM)5μl、または5’d(CGTAAAA
ATTGAAAAACTATTC)3’(配列表の配列
番号404)及び5′d(GTAAAACGACGGC
CAGT)3′(配列表の配列番号405)各(20μ
M)5μl、に水を加えて合計が100μlになるよう
にして、まず95℃に5分間保温後、0℃に急冷した。
1分後、Taq DNAポリメラーゼ(7ユニット/μ
l、AmpliTaqTM宝酒造社製)0.5μlを加え混和後、
ミネラルオイルを重層した。このサンプルを、パーキン
エルマー シータス社製のDNA Thermal Cyclerで
95℃1分、48℃1分、72℃1分で30回処理し
た。最後に72℃で7分保温した後、この反応水溶液を
フェノール/クロロホルム処理、エタノール沈殿を行
い、それぞれ250bpと110bpの2本の増幅DN
A断片を得、5%アクリルアミドゲルで精製した。次
に、このようにして得たDNA断片各5ng、10×P
CR緩衝液(100mM Tris−HCl、pH8.
3、500mM KCl、15mM MgCl2 、1%
ゼラチン)10μl、1.25mM 4dNTP 16
μl、合成DNA5′d(CAGGAAACAGCTA
TGAC)3′(配列表の配列番号402)及び5′d
(GTAAAACGACGGCCAGT)3′(配列表
の配列番号405)各(20μM)5μl、に水を加え
て合計が100μlになるようにして、まず95℃に5
分間保温後、0℃に急冷した。1分後、Taq DNA
ポリメラーゼ(7ユニット/μl、AmpliTaqTM宝酒造社
製)0.5μlを加え混和後、ミネラルオイルで重層し
た。このサンプルを、パーキン エルマー シータス社
製のDNAThermal Cyclerで95℃1分、48℃1分、
72℃1分で30回処理した。最後に72℃で7分保温
した後、この反応水溶液をフェノール/クロロホルム処
理、エタノール沈殿を行い、330bpの増幅DNA断
片を得、制限酵素EcoRI及びPstIで消化し、5
%アクリルアミドゲルで精製した。このようにして得ら
れたDNA断片5ngをライゲーションキット(宝酒造
社製)を用いマルチクローニングサイト内にあるEco
RI及びPstIで消化したpUC19クローニングベ
クターに組み込み、大腸菌DH5を形質転換させた(こ
の時、コンピテントセルは東洋紡績社製のものを用い
た)。形質転換させる方法は、東洋紡績社製のコンピテ
ント ハイ(COMPETENT HIGH)のプロトコールに従った。
この様にして得た組換え体から常法によりミニスクリー
ニングを行い〔モレキュラー・クローニング(Molecular
Cloning),1982,コールド・スプリング・ハーバー
・ラボラトリー・プレス(Cold Spring Harbor Lab. Pre
ss) 〕、ワクシニアウイルスの強力プロモーターを持つ
プラスミドpUCSPを得た。該プラスミドのマルチク
ロニングサイトに挿入されたDNA断片はデュポン社製
蛍光シークエンサーGENESIS 2000システムを用い
て、配列を決定した。
〔ネーチャー(Nature), 324,126,(198
6)〕に準じて、いわゆるPCR法により特異的配列を
持つDNAを増幅し、7.5kプロモーターの改変を行
った。即ち、プラスミドpUC7.5GH10ng、1
0×PCR緩衝液(100mM Tris−HCl、p
H8.3、500mM KCl、15mM MgC
l2 、1%ゼラチン) 10μl、1.25mM 4d
NTP 16μl、合成DNAプライマー5′d(CA
GGAAACAGCTATGAC)3′(配列表の配列
番号402)及び5’d(GAATAGTTTTTCA
ATTTTTACG)3’(配列表の配列番号403)
各(20μM)5μl、または5’d(CGTAAAA
ATTGAAAAACTATTC)3’(配列表の配列
番号404)及び5′d(GTAAAACGACGGC
CAGT)3′(配列表の配列番号405)各(20μ
M)5μl、に水を加えて合計が100μlになるよう
にして、まず95℃に5分間保温後、0℃に急冷した。
1分後、Taq DNAポリメラーゼ(7ユニット/μ
l、AmpliTaqTM宝酒造社製)0.5μlを加え混和後、
ミネラルオイルを重層した。このサンプルを、パーキン
エルマー シータス社製のDNA Thermal Cyclerで
95℃1分、48℃1分、72℃1分で30回処理し
た。最後に72℃で7分保温した後、この反応水溶液を
フェノール/クロロホルム処理、エタノール沈殿を行
い、それぞれ250bpと110bpの2本の増幅DN
A断片を得、5%アクリルアミドゲルで精製した。次
に、このようにして得たDNA断片各5ng、10×P
CR緩衝液(100mM Tris−HCl、pH8.
3、500mM KCl、15mM MgCl2 、1%
ゼラチン)10μl、1.25mM 4dNTP 16
μl、合成DNA5′d(CAGGAAACAGCTA
TGAC)3′(配列表の配列番号402)及び5′d
(GTAAAACGACGGCCAGT)3′(配列表
の配列番号405)各(20μM)5μl、に水を加え
て合計が100μlになるようにして、まず95℃に5
分間保温後、0℃に急冷した。1分後、Taq DNA
ポリメラーゼ(7ユニット/μl、AmpliTaqTM宝酒造社
製)0.5μlを加え混和後、ミネラルオイルで重層し
た。このサンプルを、パーキン エルマー シータス社
製のDNAThermal Cyclerで95℃1分、48℃1分、
72℃1分で30回処理した。最後に72℃で7分保温
した後、この反応水溶液をフェノール/クロロホルム処
理、エタノール沈殿を行い、330bpの増幅DNA断
片を得、制限酵素EcoRI及びPstIで消化し、5
%アクリルアミドゲルで精製した。このようにして得ら
れたDNA断片5ngをライゲーションキット(宝酒造
社製)を用いマルチクローニングサイト内にあるEco
RI及びPstIで消化したpUC19クローニングベ
クターに組み込み、大腸菌DH5を形質転換させた(こ
の時、コンピテントセルは東洋紡績社製のものを用い
た)。形質転換させる方法は、東洋紡績社製のコンピテ
ント ハイ(COMPETENT HIGH)のプロトコールに従った。
この様にして得た組換え体から常法によりミニスクリー
ニングを行い〔モレキュラー・クローニング(Molecular
Cloning),1982,コールド・スプリング・ハーバー
・ラボラトリー・プレス(Cold Spring Harbor Lab. Pre
ss) 〕、ワクシニアウイルスの強力プロモーターを持つ
プラスミドpUCSPを得た。該プラスミドのマルチク
ロニングサイトに挿入されたDNA断片はデュポン社製
蛍光シークエンサーGENESIS 2000システムを用い
て、配列を決定した。
【0062】このようにして得られたプラスミドpUC
SPのBamHI及びBglIIサイトに第40回日本
ウイルス学会総会演説抄録4075に記載のプロモータ
ーを両端がBamHI及びBglIIサイトとなるよう
にした合成DNA(配列表の配列番号406)
SPのBamHI及びBglIIサイトに第40回日本
ウイルス学会総会演説抄録4075に記載のプロモータ
ーを両端がBamHI及びBglIIサイトとなるよう
にした合成DNA(配列表の配列番号406)
【0063】
【表2】 5’d(GATCCAAAAATTGAAAAACTAGTCTAATTTAT 3’(GTTTTTAACTTTTTGATCAGATTAAATA TGCACGGA)3’ ACGTGCCTCTAG)5’ を常法により挿入し(ライゲーションには、宝酒造社製
のライゲーションキットを用い、方法は宝酒造社のライ
ゲーションキット用のプロトコールに従った)、大腸菌
DH5を形質転換しミニスクリーニングにより順方向に
合成DNAが6個タンデムに挿入されたプラスミドpU
CSEを得た。
のライゲーションキットを用い、方法は宝酒造社のライ
ゲーションキット用のプロトコールに従った)、大腸菌
DH5を形質転換しミニスクリーニングにより順方向に
合成DNAが6個タンデムに挿入されたプラスミドpU
CSEを得た。
【0064】このようにして得られたプラスミドpUC
SEを制限酵素PstI及びEcoRIで切断し、フェ
ノール/クロロホルム処理、エタノール沈殿させ、さら
にT4 DNAポリメラーゼで平滑端とした後、550
bpの断片を5%アクリルアミドゲルで精製した。この
ようにして得られたDNA断片5ngを制限酵素Nru
Iで消化したプラスミドpUCHA10ngとライゲー
ションし、大腸菌DH5を形質転換させた(この時、コ
ンピテントセルは東洋紡績社製のものを用いた)。形質
転換させる方法は、東洋紡績社製のコンピテント ハイ
(COMPETENT HIGH)のプロトコールに従った。この様にし
て得た組換え体から、常法によりミニスクリーニングを
行い〔モレキュラー・クローニング(Molecular Clonin
g),1982,コールド・スプリング・ハーバー・ラボ
ラトリー・プレス(Cold Spring Harbor Lab. Press)
〕、HA遺伝子と順方向にワクシニアウイルスプロモ
ーターが挿入されたプラスミドpHASEを得た。該プ
ラスミドのマルチクローニングサイトに挿入されたDN
A断片はデュポン社製蛍光シークエンサーGENESIS 20
00システムを用いて、配列を決定した。決定されたD
NA配列は該プラスミドのマルチクローニングサイトの
SalIサイトからHindIIIまでを配列表の配列
番号409に示す。
SEを制限酵素PstI及びEcoRIで切断し、フェ
ノール/クロロホルム処理、エタノール沈殿させ、さら
にT4 DNAポリメラーゼで平滑端とした後、550
bpの断片を5%アクリルアミドゲルで精製した。この
ようにして得られたDNA断片5ngを制限酵素Nru
Iで消化したプラスミドpUCHA10ngとライゲー
ションし、大腸菌DH5を形質転換させた(この時、コ
ンピテントセルは東洋紡績社製のものを用いた)。形質
転換させる方法は、東洋紡績社製のコンピテント ハイ
(COMPETENT HIGH)のプロトコールに従った。この様にし
て得た組換え体から、常法によりミニスクリーニングを
行い〔モレキュラー・クローニング(Molecular Clonin
g),1982,コールド・スプリング・ハーバー・ラボ
ラトリー・プレス(Cold Spring Harbor Lab. Press)
〕、HA遺伝子と順方向にワクシニアウイルスプロモ
ーターが挿入されたプラスミドpHASEを得た。該プ
ラスミドのマルチクローニングサイトに挿入されたDN
A断片はデュポン社製蛍光シークエンサーGENESIS 20
00システムを用いて、配列を決定した。決定されたD
NA配列は該プラスミドのマルチクローニングサイトの
SalIサイトからHindIIIまでを配列表の配列
番号409に示す。
【0065】次に、HCV遺伝子の5’端からコア蛋白
遺伝子までをPCR法で増幅した。即ち、欧州公開特許
公報第518313号に記載の実施例28の〔2〕、ク
ローンT7N119のDNA5ng、10×PCR緩衝
液(100mM Tris−HCl、pH8.3、50
0mM KCl、15mM MgCl2 、1%ゼラチ
ン) 10μl、1.25mM 4dNTP 16μ
l、合成DNA5’d(CGAAGCTTGCCAGC
CCCCTGATGGG)3′(配列表の配列番号40
7)及び5′d(CCGGATCCCGGAAGCTG
GGATGGTCAAC)3′(配列表の配列番号40
8)各(20μM)5μl、に水を加えて合計が100
μlになるようにして、まず95℃に5分間保温後、0
℃に急冷した。1分後、Taq DNAポリメラーゼ
(7ユニット/μl、AmpliTaqTM宝酒造社製)0.5μ
lを加え混和後、ミネラルオイルを重層した。このサン
プルを、パーキン エルマー シータス社製のDNA
Thermal Cyclerで95℃1分、58℃1分、72℃1分
で30回処理した。最後に72℃で7分保温した後、こ
の反応水溶液をフェノール/クロロホルム処理、エタノ
ール沈殿を行い、910bpの増幅DNA断片を得、制
限酵素HindIII及びBamHIで消化した後、5
%アクリルアミドゲルで精製し、ルシフェラーゼアッセ
イ用のピッカジーンTMカセットベクター(東洋インキ製
造株式会社)のHindIII及びBamHIサイトに
挿入した。ミニスクリーニングによりルシフェラーゼ遺
伝子の上流にC型肝炎ウイルス遺伝子の5’端からコア
蛋白遺伝子までが順方向に挿入されたプラスミドpCS
5CLを得た。
遺伝子までをPCR法で増幅した。即ち、欧州公開特許
公報第518313号に記載の実施例28の〔2〕、ク
ローンT7N119のDNA5ng、10×PCR緩衝
液(100mM Tris−HCl、pH8.3、50
0mM KCl、15mM MgCl2 、1%ゼラチ
ン) 10μl、1.25mM 4dNTP 16μ
l、合成DNA5’d(CGAAGCTTGCCAGC
CCCCTGATGGG)3′(配列表の配列番号40
7)及び5′d(CCGGATCCCGGAAGCTG
GGATGGTCAAC)3′(配列表の配列番号40
8)各(20μM)5μl、に水を加えて合計が100
μlになるようにして、まず95℃に5分間保温後、0
℃に急冷した。1分後、Taq DNAポリメラーゼ
(7ユニット/μl、AmpliTaqTM宝酒造社製)0.5μ
lを加え混和後、ミネラルオイルを重層した。このサン
プルを、パーキン エルマー シータス社製のDNA
Thermal Cyclerで95℃1分、58℃1分、72℃1分
で30回処理した。最後に72℃で7分保温した後、こ
の反応水溶液をフェノール/クロロホルム処理、エタノ
ール沈殿を行い、910bpの増幅DNA断片を得、制
限酵素HindIII及びBamHIで消化した後、5
%アクリルアミドゲルで精製し、ルシフェラーゼアッセ
イ用のピッカジーンTMカセットベクター(東洋インキ製
造株式会社)のHindIII及びBamHIサイトに
挿入した。ミニスクリーニングによりルシフェラーゼ遺
伝子の上流にC型肝炎ウイルス遺伝子の5’端からコア
蛋白遺伝子までが順方向に挿入されたプラスミドpCS
5CLを得た。
【0066】次に、プラスミドpCS5CLを制限酵素
EcoRIで部分消化後、制限酵素HindIIIで完
全消化し、2.6kbp断片をアガロースゲルより切り
出し精製した。この断片をプラスミドpHASEのHi
ndIII及びEcoRIサイトに挿入し、ミニスクリ
ーニングによりワクシニアウイルスHA蛋白遺伝子中に
ワクシニアウイルスプロモーター、HCV遺伝子の5’
端からコア蛋白遺伝子、ルシフェラーゼ遺伝子の順に並
んだプラスミドpHA5CLを得た。
EcoRIで部分消化後、制限酵素HindIIIで完
全消化し、2.6kbp断片をアガロースゲルより切り
出し精製した。この断片をプラスミドpHASEのHi
ndIII及びEcoRIサイトに挿入し、ミニスクリ
ーニングによりワクシニアウイルスHA蛋白遺伝子中に
ワクシニアウイルスプロモーター、HCV遺伝子の5’
端からコア蛋白遺伝子、ルシフェラーゼ遺伝子の順に並
んだプラスミドpHA5CLを得た。
【0067】〔2〕組換えワクシニアウイルスrVV5
CLの作製 アフリカミドリザル腎由来細胞CV−1(理化学研究所
細胞開発銀行RCB0160)を3.5cmシャーレに
セミコンフルエントに培養したものに、ワクシニアウイ
ルスLC16m0株(臨床とウイルス,3(3),22
9−235,1975)をMOI(multiplic
ity of infection)=0.1PFU/
Cellで1時間室温で吸着させた。また、〔1〕で作
製したプラスミドpHA5CLを、Maniatisら
の方法(「モレキュラ・クローニング」、コールド・ス
プリング・ハーバー・ラボラトリー、86頁〜96頁
(1982))に従い組換え大腸菌から回収、精製しト
ランスファーベクターpHA5CLDNAを大量に得
た。このようにして得たpHA5CLDNA10μgを
リポフェクチン(Lipofectin、ライフテクノ
ロジー社製)30μlとOpti−MEM培地(ライフ
テクノロジー社製)170μl中で混合し、室温で10
分静置しトランスフェクション液とした。
CLの作製 アフリカミドリザル腎由来細胞CV−1(理化学研究所
細胞開発銀行RCB0160)を3.5cmシャーレに
セミコンフルエントに培養したものに、ワクシニアウイ
ルスLC16m0株(臨床とウイルス,3(3),22
9−235,1975)をMOI(multiplic
ity of infection)=0.1PFU/
Cellで1時間室温で吸着させた。また、〔1〕で作
製したプラスミドpHA5CLを、Maniatisら
の方法(「モレキュラ・クローニング」、コールド・ス
プリング・ハーバー・ラボラトリー、86頁〜96頁
(1982))に従い組換え大腸菌から回収、精製しト
ランスファーベクターpHA5CLDNAを大量に得
た。このようにして得たpHA5CLDNA10μgを
リポフェクチン(Lipofectin、ライフテクノ
ロジー社製)30μlとOpti−MEM培地(ライフ
テクノロジー社製)170μl中で混合し、室温で10
分静置しトランスフェクション液とした。
【0068】次にシャーレからウイルス液を除き、Op
ti−MEM培地で細胞を2回洗浄した後、先述のDN
Aを混合したトランスフェクション液にOpti−ME
M800μlを加えたものをシャーレに入れ、37℃、
5%CO2 インキュベーターで培養した。4時間後培地
を除き10%ウシ胎児血清を含むMEM培地をシャーレ
に加えた。さらに、2日間37℃、5%CO2 インキュ
ベーターで培養した後、この感染細胞を3回凍結融解
し、ウイルスを回収した。
ti−MEM培地で細胞を2回洗浄した後、先述のDN
Aを混合したトランスフェクション液にOpti−ME
M800μlを加えたものをシャーレに入れ、37℃、
5%CO2 インキュベーターで培養した。4時間後培地
を除き10%ウシ胎児血清を含むMEM培地をシャーレ
に加えた。さらに、2日間37℃、5%CO2 インキュ
ベーターで培養した後、この感染細胞を3回凍結融解
し、ウイルスを回収した。
【0069】このウイルス液には1mlあたり約108
個のウイルスが含まれており、またそのうちの約0.1
%が組換え体である。組換えウイルスを単離するために
プラーク単離法を用いた。その方法は以下の通りであ
る。ウイルス液を105 倍に希釈した。予め10cmシ
ャーレに1枚当り2×106 個のウサギ腎由来細胞RK
−13(理化学研究所細胞開発銀行RCB0183)細
胞をまき、培養したものを用意し、培地を完全に除いた
後、105 倍に希釈した液を一枚のシャーレあたりそれ
ぞれ1mlずつ加えた。細胞の乾燥を防ぐため、シャー
レを15分おきに傾けてウイルス液が全面に行き渡るよ
うにした。このようにして室温で1時間ウイルスを吸着
させた後、2%ウシ胎児血清を含むMEM培地をシャー
レに加え、37℃、5%CO2 インキュベーターで培養
した。
個のウイルスが含まれており、またそのうちの約0.1
%が組換え体である。組換えウイルスを単離するために
プラーク単離法を用いた。その方法は以下の通りであ
る。ウイルス液を105 倍に希釈した。予め10cmシ
ャーレに1枚当り2×106 個のウサギ腎由来細胞RK
−13(理化学研究所細胞開発銀行RCB0183)細
胞をまき、培養したものを用意し、培地を完全に除いた
後、105 倍に希釈した液を一枚のシャーレあたりそれ
ぞれ1mlずつ加えた。細胞の乾燥を防ぐため、シャー
レを15分おきに傾けてウイルス液が全面に行き渡るよ
うにした。このようにして室温で1時間ウイルスを吸着
させた後、2%ウシ胎児血清を含むMEM培地をシャー
レに加え、37℃、5%CO2 インキュベーターで培養
した。
【0070】2日後、培地を除きウイルス液を完全に吸
い取り、1%ニワトリ赤血球液をシャーレ1枚あたり3
mlずつ静かに加え室温で1時間吸着させた後、完全に
吸い取った。ニワトリ赤血球を吸着しないプラークをチ
ップで吸い取り、1mlPBS中でピペッテイングして
組換えウイルスを浮遊させた。これら一連の操作(感染
させてから、2日間培養し該組換えウイルスを単離する
操作)をプラーク純化法と呼ぶ。該ウイルス浮遊液2μ
lをとり同様のプラーク純化法を行った。これら一連の
操作を3回繰り返して野性株の混入のないHCV由来遺
伝子とルシフェラーゼ遺伝子を持つ組換えウイルスrV
V5CLを得た。
い取り、1%ニワトリ赤血球液をシャーレ1枚あたり3
mlずつ静かに加え室温で1時間吸着させた後、完全に
吸い取った。ニワトリ赤血球を吸着しないプラークをチ
ップで吸い取り、1mlPBS中でピペッテイングして
組換えウイルスを浮遊させた。これら一連の操作(感染
させてから、2日間培養し該組換えウイルスを単離する
操作)をプラーク純化法と呼ぶ。該ウイルス浮遊液2μ
lをとり同様のプラーク純化法を行った。これら一連の
操作を3回繰り返して野性株の混入のないHCV由来遺
伝子とルシフェラーゼ遺伝子を持つ組換えウイルスrV
V5CLを得た。
【0071】〔3〕組換えワクシニアウイルスrVV5
CLによるC型肝炎ウイルス遺伝子とルシフェラーゼ遺
伝子の発現 24wellプレートに約60%コンフレントにヒト肝
臓細胞由来WRL68(ヒト胎児肝細胞,ATCC C
L68)を10%ウシ胎児血清を含むTS−2培地で培
養したものに組換えワクシニアウイルスrVV5CLを
2%ウシ胎児血清含むPBSに均一に混和し、MOI=
4PFU/Cellで1時間室温で吸着させた。その
後、OPTI−MEM培地500μlで2回洗浄し、O
PTI−MEM培地500μlを加えて16時間、37
℃、5%CO2 インキュベーターで培養した。その後、
培地を除き、前述のSDSローディングバッファー10
0μlを加えて、感染細胞を溶解後、20μlを常法に
従い、煮沸し、12.5%SDS−PAGEで電気泳動
した。その後、常法に従い、ニトロセルロースフィルタ
ーにウェスタンブロッティングし、欧州公開特許公報第
518313号に記載の実施例と同様な方法で抗HCV
コア抗体を用いて発色させた。結果を図3に示す。この
結果からも分かるように、約22KDaのHCVコア蛋
白がメインのバンドとして検出され、感染細胞内では、
発現されたHCVコア蛋白とルシフェラーゼ蛋白の融合
蛋白が細胞内シグナルペプチダーゼによりHCVコア蛋
白のC末端に存在するシグナル配列を認識してプロセッ
シングを行ったことを示している。また、22KDaよ
り高分子量の蛋白として検出されたバンドは、該融合蛋
白遺伝子で組換わってない、ワイルドタイプのワクシニ
アウイルスで感染させた細胞を並べて電気泳動させ、同
じ抗体で同様に発色させているにもかかわらず何も検出
されないことから、プロセッシングが十分されていない
該融合蛋白であろうと予想される。すなわち、ここで検
出されたバンドは組換えワクシニアウイルスrVV5C
Lが細胞内で発現させたHCVコア蛋白とルシフェラー
ゼ蛋白の融合蛋白由来であろうと予想できる。
CLによるC型肝炎ウイルス遺伝子とルシフェラーゼ遺
伝子の発現 24wellプレートに約60%コンフレントにヒト肝
臓細胞由来WRL68(ヒト胎児肝細胞,ATCC C
L68)を10%ウシ胎児血清を含むTS−2培地で培
養したものに組換えワクシニアウイルスrVV5CLを
2%ウシ胎児血清含むPBSに均一に混和し、MOI=
4PFU/Cellで1時間室温で吸着させた。その
後、OPTI−MEM培地500μlで2回洗浄し、O
PTI−MEM培地500μlを加えて16時間、37
℃、5%CO2 インキュベーターで培養した。その後、
培地を除き、前述のSDSローディングバッファー10
0μlを加えて、感染細胞を溶解後、20μlを常法に
従い、煮沸し、12.5%SDS−PAGEで電気泳動
した。その後、常法に従い、ニトロセルロースフィルタ
ーにウェスタンブロッティングし、欧州公開特許公報第
518313号に記載の実施例と同様な方法で抗HCV
コア抗体を用いて発色させた。結果を図3に示す。この
結果からも分かるように、約22KDaのHCVコア蛋
白がメインのバンドとして検出され、感染細胞内では、
発現されたHCVコア蛋白とルシフェラーゼ蛋白の融合
蛋白が細胞内シグナルペプチダーゼによりHCVコア蛋
白のC末端に存在するシグナル配列を認識してプロセッ
シングを行ったことを示している。また、22KDaよ
り高分子量の蛋白として検出されたバンドは、該融合蛋
白遺伝子で組換わってない、ワイルドタイプのワクシニ
アウイルスで感染させた細胞を並べて電気泳動させ、同
じ抗体で同様に発色させているにもかかわらず何も検出
されないことから、プロセッシングが十分されていない
該融合蛋白であろうと予想される。すなわち、ここで検
出されたバンドは組換えワクシニアウイルスrVV5C
Lが細胞内で発現させたHCVコア蛋白とルシフェラー
ゼ蛋白の融合蛋白由来であろうと予想できる。
【0072】また、該感染細胞内でのルシフェラーゼ蛋
白の発現の検出として、東洋インキ製造株式会社より販
売されているピッカジーンキット付属の細胞溶解液と基
質発色液を使用した。即ち、前述のように、培養された
感染細胞へSDSローディングバッファーの変わりに該
細胞溶解液を500μl入れ、室温で30分放置後、該
基質発色液80μlへ5μlを混和し、10秒後に、ベ
ルトールドジャパン社製MULTI−BIOLUMAT
LB9505Cで測定した。その結果、感染させてな
い細胞(バックグラウンド)に比して細胞溶解液5μl
あたり約105以上の酵素量は発現していることが分か
った。
白の発現の検出として、東洋インキ製造株式会社より販
売されているピッカジーンキット付属の細胞溶解液と基
質発色液を使用した。即ち、前述のように、培養された
感染細胞へSDSローディングバッファーの変わりに該
細胞溶解液を500μl入れ、室温で30分放置後、該
基質発色液80μlへ5μlを混和し、10秒後に、ベ
ルトールドジャパン社製MULTI−BIOLUMAT
LB9505Cで測定した。その結果、感染させてな
い細胞(バックグラウンド)に比して細胞溶解液5μl
あたり約105以上の酵素量は発現していることが分か
った。
【0073】実施例6 アンチセンス化合物による細胞
内でのHCV遺伝子の翻訳阻害効果 〔1〕アンチセンス化合物の合成と調製 用いたアンチセンスDNA以下のように調製されたもの
を用いた。すなわち、配列表の配列番号1に記載の塩基
番号で27番目のチミンから始まり859番目のアデニ
ンまでの領域にかけてを対象として、長さは15塩基か
ら30塩基程度を考慮にいれて、アンチセンス化合物で
ハイブリット形成させたい領域を多数指定し、指定され
た塩基配列より決定される相補鎖の配列をアンチセンス
オリゴヌクレオチドの配列とした。アンチセンス オ
リゴヌクレオチドはアプライド バイオシステム社(A
pplied Biosystems社)のDNAシン
セサイザー394型でホスホロチオエート型のオリゴヌ
クレオチドを合成した。
内でのHCV遺伝子の翻訳阻害効果 〔1〕アンチセンス化合物の合成と調製 用いたアンチセンスDNA以下のように調製されたもの
を用いた。すなわち、配列表の配列番号1に記載の塩基
番号で27番目のチミンから始まり859番目のアデニ
ンまでの領域にかけてを対象として、長さは15塩基か
ら30塩基程度を考慮にいれて、アンチセンス化合物で
ハイブリット形成させたい領域を多数指定し、指定され
た塩基配列より決定される相補鎖の配列をアンチセンス
オリゴヌクレオチドの配列とした。アンチセンス オ
リゴヌクレオチドはアプライド バイオシステム社(A
pplied Biosystems社)のDNAシン
セサイザー394型でホスホロチオエート型のオリゴヌ
クレオチドを合成した。
【0074】添付のプロトコールに従って、合成中につ
いた塩基の保護基をはずして、さらにHPLCによって
目的の長さのホスホロチオエート型のオリゴヌクレオチ
ドを精製した。これは、ホスホジエステル型と違い1ピ
ークに分離されないが、目的の長さのホスホロチオエー
ト型ジアステレオマーは全てまとめて1ロットとした。
その後、5’末端の水酸基についている保護基(ジメト
キシトリチル基)を常法により酢酸水溶液で脱保護して
目的のアンチセンス化合物を得た。
いた塩基の保護基をはずして、さらにHPLCによって
目的の長さのホスホロチオエート型のオリゴヌクレオチ
ドを精製した。これは、ホスホジエステル型と違い1ピ
ークに分離されないが、目的の長さのホスホロチオエー
ト型ジアステレオマーは全てまとめて1ロットとした。
その後、5’末端の水酸基についている保護基(ジメト
キシトリチル基)を常法により酢酸水溶液で脱保護して
目的のアンチセンス化合物を得た。
【0075】該アンチセンス化合物は、超純水(ミリポ
ア社製のMilli−XQを使用。約18.3MΩ・c
mの水)をオートクレーブした滅菌水に溶かした。濃度
は、波長260nmでの吸光度により得られた値をne
arest−neighbor法(Methods i
n Enzymology,1989,ACADEMI
C PRESS,vol.180,304−325)で
定量した。更に、ミリポア社製UFC3 OGVOSを
用いて滅菌された。
ア社製のMilli−XQを使用。約18.3MΩ・c
mの水)をオートクレーブした滅菌水に溶かした。濃度
は、波長260nmでの吸光度により得られた値をne
arest−neighbor法(Methods i
n Enzymology,1989,ACADEMI
C PRESS,vol.180,304−325)で
定量した。更に、ミリポア社製UFC3 OGVOSを
用いて滅菌された。
【0076】以下に調製したアンチセンス化合物の配列
を示す。
を示す。
【0077】
【表3】 名称 長さ(mer) 配列(左から順に5’末端から3’末端) Anti1 30 CCGCAGACCACTATGGCTCTC CCGGGTGGG (配列表の配列番号38において、27番目の AをTに置換したもの) Anti2 30 TCATGATGCACGGTCTACGAG ACCTCCCGG (配列表の配列番号64) Anti4 15 ACCACAAGGCCTTTC (配列表の配列番号50) SMS1 19 GTGCTCATGATGCACGGTC (配列表の配列番号102) SMS3 19 CCGGGAGGGGGGGTCCTGG (配列表の配列番号106) SMS11 20 GGGGTCCTGGAGGCTGCACG (配列表の配列番号6) SMS13 20 CTATGGCTCTCCCGGGAGGG (配列表の配列番号35) SMS14 20 CCGCAGACCACTATGGCTCT (配列表の配列番号41) SMS15 20 ACCACTATGGCTCTCCCGGG (配列表の配列番号110) SMS16 20 GCTCATGATGCACGGTCTAC (配列表の配列番号98) SMS17 20 TCATGATGCACGGTCTACGA (配列表の配列番号90) SMS18 20 TCCTGGAGGCTGCACGACAC (配列表の配列番号22) SMS21 20 GGTTCCGCAGACCACTATGG (配列表の配列番号111) SMS22 20 TGGAGGCTGCACGACACTCA (配列表の配列番号112) SMS24 20 CAGTACCACAAGGCCTTTCG (配列表の配列番号113) SMS30 24 CCGCAGACCACTATGGCTCTC CCG (配列表の配列番号42) SMS35 20 GGCTCTCCCGGGAGGGGGGG (配列表の配列番号360) SMS36 20 CTCCCGGGAGGGGGGGTCCT (配列表の配列番号296) SMS37 20 CGGGAGGGGGGGTCCTGGAG (配列表の配列番号233) SMS43 19 AAGGGTGGGGGGGAAACGG (配列表の配列番号392:これはSMS3に おいてG以外を任意に置換したもの) SMS44 20 GGGAGGGGGGGTCCTGGAGG (配列表の配列番号217) SMS45 20 GAGGGGGGGTCCTGGAGGCT (配列表の配列番号188) SMS46 20 GGGGGGGTCCTGGAGGCTGC (配列表の配列番号163) SMS47 20 CCGGGAGGGGGGGTCCTGGA (配列表の配列番号249) SMS48 20 GGGGGTCCTGGAGGCTGCAC (配列表の配列番号370) SMS49 17 GGAGGGGGGGTCCTGGA (配列表の配列番号246) SMS50 15 AGGGGGGGTCCTGGA (配列表の配列番号244) SMS51 20 CAGAACCCGGACGCCATGCG (配列表の配列番号382) SMS52 16 GAACCCGGACGCCATG (配列表の配列番号376) SMS53 20 GCGGGGGCACGCCCAAATCT (配列表の配列番号391) また対照として、以下のアンチセンス化合物も調製し
た。
た。
【0078】
【表4】 SMS9 20 GTAGTTCCTCACAGGGGAGT (配列表の配列番号109:本願特許請求の範 囲外のアンチセンス化合物) SMS28 20 TGTGTTCTCCATGTTCGGTG (配列表の配列番号393:B型肝炎ウイルス 由来) SMS29 20 GTCAATGTCCATGCCCCAAA (配列表の配列番号394:B型肝炎ウイルス 由来) SMS31 20 GCGAGACTGCTAGCCGAGTA (配列表の配列番号395:配列表の配列番号 1における268番目のGから287番目の Aにかけてのセンス配列) SMS32 20 CCTCCAGAGCATCTGGCACG (配列表の配列番号396:配列表の配列番号 1における346番目のGから365番目の Cにかけての相補鎖逆配列) SMS33 16 GCGAGACTGCTAGCCG (配列表の配列番号397:配列表の配列番号 1における268番目のGから283番目の Gにかけてのセンス配列) SMS34 20 CATCACAACCCAGCGCTTTC (配列表の配列番号398:配列表の配列番号 1における285番目のGから304番目の Gにかけての相補鎖逆配列) なお、上記表1および表2に示した塩基間のリン酸ジエ
ステル結合は、すべてホスホロチオエート型で合成し
た。
ステル結合は、すべてホスホロチオエート型で合成し
た。
【0079】〔2〕アンチセンスDNAによる細胞内で
のHCV由来蛋白の翻訳阻害測定系 24wellプレートに約60%コンフルエントのヒト
肝臓細胞由来WRL68を10%ウシ胎児血清を含むT
S−2培地で培養したものに組換えワクシニアウイルス
rVV5CLを2%ウシ胎児血清含むPBSに均一に混
和し、MOI=0.01PFU/Cellで1時間室温
で吸着させた。その後、すぐにOPTI−MEM培地5
00μlで2回洗浄し、アンチセンス化合物を添加した
OPTI−MEM培地500μlを加えて16時間、3
7℃、5%CO2 インキュベーターで培養した。実施例
5の〔3〕で記述したように、感染細胞は培地を除いた
後、ピッカジーン細胞溶解液500μlを加え、室温で
30分放置され、よく混和された後、該基質発色液80
μlへ8μlを混和し、10秒後に、ベルトールドジャ
パン社製MULTI−BIOLUMAT LB9505
Cで27℃、2.5分間、測定した。検量線を書くため
に、1%BSAを含むPBSで希釈されたルシフェラー
ゼを10-15 、10-16 、10-17 、10-18 、10
-19 mol/μlに調製しスタンダード試薬として用い
た。このスタンダード試薬を上記のように該基質発色液
80μlへ8μlを混和し、測定した。
のHCV由来蛋白の翻訳阻害測定系 24wellプレートに約60%コンフルエントのヒト
肝臓細胞由来WRL68を10%ウシ胎児血清を含むT
S−2培地で培養したものに組換えワクシニアウイルス
rVV5CLを2%ウシ胎児血清含むPBSに均一に混
和し、MOI=0.01PFU/Cellで1時間室温
で吸着させた。その後、すぐにOPTI−MEM培地5
00μlで2回洗浄し、アンチセンス化合物を添加した
OPTI−MEM培地500μlを加えて16時間、3
7℃、5%CO2 インキュベーターで培養した。実施例
5の〔3〕で記述したように、感染細胞は培地を除いた
後、ピッカジーン細胞溶解液500μlを加え、室温で
30分放置され、よく混和された後、該基質発色液80
μlへ8μlを混和し、10秒後に、ベルトールドジャ
パン社製MULTI−BIOLUMAT LB9505
Cで27℃、2.5分間、測定した。検量線を書くため
に、1%BSAを含むPBSで希釈されたルシフェラー
ゼを10-15 、10-16 、10-17 、10-18 、10
-19 mol/μlに調製しスタンダード試薬として用い
た。このスタンダード試薬を上記のように該基質発色液
80μlへ8μlを混和し、測定した。
【0080】スタンダード試薬のルシフェラーゼ濃度の
常用対数とその測定値(蛍光の積算値)の常用対数が1
次関数として直線に乗るので、これを検量線とした。感
染細胞中に発現されたルシフェラーゼの量は、測定値
(蛍光の積算値)に対応する蛋白量を検量線から求め
た。このようにして得られたルシフェラーゼの量は、H
CV由来コア蛋白とルシフェラーゼの融合蛋白遺伝子か
らの該融合蛋白発現量として評価した。
常用対数とその測定値(蛍光の積算値)の常用対数が1
次関数として直線に乗るので、これを検量線とした。感
染細胞中に発現されたルシフェラーゼの量は、測定値
(蛍光の積算値)に対応する蛋白量を検量線から求め
た。このようにして得られたルシフェラーゼの量は、H
CV由来コア蛋白とルシフェラーゼの融合蛋白遺伝子か
らの該融合蛋白発現量として評価した。
【0081】また、この該融合蛋白の発現はHCV由来
遺伝子の5’非翻訳領域(5’non−coding
region)に存在するHCV特有の翻訳機構を担う
領域が機能することに因っている。この領域にはIRE
S(Internal Ribosome Entry
Site)が存在すると考え、リボゾームがHCV遺
伝子の特定の配列と構造を認識して、5’末端からでな
く途中から結合し、HCV蛋白の翻訳を開始する(この
機能をIRES機能と呼ぶ)。ここで用いられているH
CV由来コア蛋白とルシフェラーゼの融合蛋白遺伝子か
らの該融合蛋白発現系は、この機能によって細胞内で発
現されるのに十分な領域を含んでいる。従って、アンチ
センス化合物の標的領域はIRES機能に関わるHCV
由来の遺伝子配列である。特に、IRES機能はHCV
遺伝子であるRNAの高次構造を認識する機構に基づく
することも考え合わせ、この高次構造を破壊することの
できるアンチセンス化合物をを選ぶことも考慮にいれ
た。
遺伝子の5’非翻訳領域(5’non−coding
region)に存在するHCV特有の翻訳機構を担う
領域が機能することに因っている。この領域にはIRE
S(Internal Ribosome Entry
Site)が存在すると考え、リボゾームがHCV遺
伝子の特定の配列と構造を認識して、5’末端からでな
く途中から結合し、HCV蛋白の翻訳を開始する(この
機能をIRES機能と呼ぶ)。ここで用いられているH
CV由来コア蛋白とルシフェラーゼの融合蛋白遺伝子か
らの該融合蛋白発現系は、この機能によって細胞内で発
現されるのに十分な領域を含んでいる。従って、アンチ
センス化合物の標的領域はIRES機能に関わるHCV
由来の遺伝子配列である。特に、IRES機能はHCV
遺伝子であるRNAの高次構造を認識する機構に基づく
することも考え合わせ、この高次構造を破壊することの
できるアンチセンス化合物をを選ぶことも考慮にいれ
た。
【0082】該遺伝子のIRESの予測には、5’非翻
訳領域からHCV遺伝子のエンベローブ1領域付近(配
列表の配列番号1に示す塩基番号で1から1200番に
相当する)のRNAの配列から2次構造を解析プログラ
ムFOLD(UWGCG Software,Uni
v.Wisconsin)によって解析し、参考にし
た。
訳領域からHCV遺伝子のエンベローブ1領域付近(配
列表の配列番号1に示す塩基番号で1から1200番に
相当する)のRNAの配列から2次構造を解析プログラ
ムFOLD(UWGCG Software,Uni
v.Wisconsin)によって解析し、参考にし
た。
【0083】結果を図4〜6に示す。多数設計されたア
ンチセンス化合物のうち特に効果のあったものは、配列
表の配列番号1に記載の塩基配列番号で107番目のチ
ミンから199番目のアデニンにかけての領域を含んで
いるアンチセンス群であった。具体的には、Anti
1、SMS3、SMS11、SMS18、SMS22、
SMS30、SMS35〜37、SMS44〜50など
である。
ンチセンス化合物のうち特に効果のあったものは、配列
表の配列番号1に記載の塩基配列番号で107番目のチ
ミンから199番目のアデニンにかけての領域を含んで
いるアンチセンス群であった。具体的には、Anti
1、SMS3、SMS11、SMS18、SMS22、
SMS30、SMS35〜37、SMS44〜50など
である。
【0084】これらのアンチセンス化合物は、感染細胞
の培地に最終濃度が5μM、2.5μM、1μM、0.
5μM、0.25μM、0.1μM、0.01μMとな
るような条件で添加した。1回に全く同じ条件で細胞に
感染させ、アッセイできる検体数には限りがあるので、
1度に用意した24wellプレートの枚数は、操作
上、実験条件がずれない程度の範囲を考慮して、最大6
プレートとした。アンチセンス化合物の種類数や濃度の
種類数は、このことからも制限されたので、毎回必ずア
ンチセンス化合物を入れないウェル(標準は4ウェル)
を作り、また効果のない対照の化合物(前記表4)も対
象として必ず入れて指標とした。細胞密度やインフェク
ション時間、インフェクション後の培養時間の条件にお
いて若干異なったが、5μM、2.5μM、1μMで行
った実験においては、Anti1、SMS1、SMS1
1、SMS35、SMS36及びSMS37などについ
てはルシフェラーゼの発現量が、効果の殆どないHCV
由来配列を持つアンチセンス化合物(SMS9)やHC
V由来配列でないSMS28、29などのアンチセンス
化合物に対して約10分の1から約20分の1、または
それ以上にまで減少させた。また、最終濃度が0.5μ
MにおいてはAnti1、SMS3、SMS11、SM
S35、SMS36及びSMS37などが半分から30
%の減少をさせた。
の培地に最終濃度が5μM、2.5μM、1μM、0.
5μM、0.25μM、0.1μM、0.01μMとな
るような条件で添加した。1回に全く同じ条件で細胞に
感染させ、アッセイできる検体数には限りがあるので、
1度に用意した24wellプレートの枚数は、操作
上、実験条件がずれない程度の範囲を考慮して、最大6
プレートとした。アンチセンス化合物の種類数や濃度の
種類数は、このことからも制限されたので、毎回必ずア
ンチセンス化合物を入れないウェル(標準は4ウェル)
を作り、また効果のない対照の化合物(前記表4)も対
象として必ず入れて指標とした。細胞密度やインフェク
ション時間、インフェクション後の培養時間の条件にお
いて若干異なったが、5μM、2.5μM、1μMで行
った実験においては、Anti1、SMS1、SMS1
1、SMS35、SMS36及びSMS37などについ
てはルシフェラーゼの発現量が、効果の殆どないHCV
由来配列を持つアンチセンス化合物(SMS9)やHC
V由来配列でないSMS28、29などのアンチセンス
化合物に対して約10分の1から約20分の1、または
それ以上にまで減少させた。また、最終濃度が0.5μ
MにおいてはAnti1、SMS3、SMS11、SM
S35、SMS36及びSMS37などが半分から30
%の減少をさせた。
【0085】また、該組換えワクシニアウイルスを感染
させる前に、アンチセンス化合物を感染後と同じ濃度に
なるように添加したOPTI−MEM培地500μlで
WRL68細胞を1.5から2時間ほど培養しておく
と、効果はさらに上がった。即ち、アンチセンス化合物
Anti1、SMS3、SMS11、SMS35、S
MS36及びSMS37などでは、5μM、2.5μ
M、1μMで行った実験においてそれぞれ効果が増大
し、総じて約90%から約100%の翻訳阻害効果が認
められた。特に、この条件ではAnti1の効果が増大
した(図6)。
させる前に、アンチセンス化合物を感染後と同じ濃度に
なるように添加したOPTI−MEM培地500μlで
WRL68細胞を1.5から2時間ほど培養しておく
と、効果はさらに上がった。即ち、アンチセンス化合物
Anti1、SMS3、SMS11、SMS35、S
MS36及びSMS37などでは、5μM、2.5μ
M、1μMで行った実験においてそれぞれ効果が増大
し、総じて約90%から約100%の翻訳阻害効果が認
められた。特に、この条件ではAnti1の効果が増大
した(図6)。
【0086】以上の結果をまとめると、約50%の該蛋
白発現阻害効果を示すのに必要な濃度が1μM以下であ
るアンチセンス化合物が見いだされ、0.5μM以下で
も十分50%以上阻害する化合物も見いだされた。ま
た、HCV遺伝子配列のある特定の領域から外れると明
かに効果がなくなることも見いだされた。その特定の領
域とは、配列表の配列番号1の塩基番号で107番目か
ら199番目、より好ましくは127番目から180番
目までで、アンチセンス化合物の標的配列の全てがこの
範囲に入っていることが望ましい。
白発現阻害効果を示すのに必要な濃度が1μM以下であ
るアンチセンス化合物が見いだされ、0.5μM以下で
も十分50%以上阻害する化合物も見いだされた。ま
た、HCV遺伝子配列のある特定の領域から外れると明
かに効果がなくなることも見いだされた。その特定の領
域とは、配列表の配列番号1の塩基番号で107番目か
ら199番目、より好ましくは127番目から180番
目までで、アンチセンス化合物の標的配列の全てがこの
範囲に入っていることが望ましい。
【0087】
【発明の効果】本発明のアンチセンス化合物は、HCV
のDNAまたはmRNAに特異的に作用し、HCV遺伝
子から発現する蛋白質の翻訳阻害をすることから、HC
Vに対する抗ウイルス剤としての利用が期待される。
のDNAまたはmRNAに特異的に作用し、HCV遺伝
子から発現する蛋白質の翻訳阻害をすることから、HC
Vに対する抗ウイルス剤としての利用が期待される。
【0088】
配列番号:1 配列の長さ:2033 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 アンチセンス:No トポロジー:直鎖状 起源:Hepatitis C virus 直接の起源 クローン名:T7N1-19 配列 ACTAGTTAAT ACGACTCACT ATAGGGTGCC AGCCCCCTGA TGGGGGCGAC ACTCCACCAT 60 AGATCACTCC CCTGTGAGGA ACTACTGTCT TCACGCAGAA AGCGTCTAGC CATGGCGTTA 120 GTATGAGTGT CGTGCAGCCT CCAGGACCCC CCCTCCCGGG AGAGCCATAG TGGTCTGCGG 180 AACCGGTGAG TACACCGGAA TTGCCAGGAC GACCGGGTCC TTTCTTGGAT CAACCCGCTC 240 AATGCCTGGA GATTTGGGCG TGCCCCCGCG AGACTGCTAG CCGAGTAGTG TTGGGTCGCG 300 AAAGGCCTTG TGGTACTGCC TGATAGGGTG CTTGCGAGTG CCCCGGGAGG TCTCGTAGAC 360 CGTGCATC ATG AGC ACA AAT CCA AAA CCC CAA AGA AAA ATC AAA CGT AAC 410 Met Ser Thr Asn Pro Lys Pro Gln Arg Lys Ile Lys Arg Asn 1 5 10 ACC AAC CGC CGC CCA CAG GAC GTT AAG TTC CCG GGC GGT GGT CAG ATC 458 Thr Asn Arg Arg Pro Gln Asp Val Lys Phe Pro Gly Gly Gly Gln Ile 15 20 25 30 GTT GGT GGA GTT TAC CTG TTG CCG CGC AGG GGC CCC AGG TTG GGT GTG 506 Val Gly Gly Val Tyr Leu Leu Pro Arg Arg Gly Pro Arg Leu Gly Val 35 40 45 CGC GCG ACT AGG AAG ACT TCC GAG CGG CCG CAA CCT CGT GGA AGG CGA 554 Arg Ala Thr Arg Lys Thr Ser Glu Arg Pro Gln Pro Arg Gly Arg Arg 50 55 60 CAA CCT ATC CCC AAG GCT CGC CAA CCC GAG GGT AGG GCC TGG GCT CAG 602 Gln Pro Ile Pro Lys Ala Arg Gln Pro Glu Gly Arg Ala Trp Ala Gln 65 70 75 CCC GGG TAC CCT TGG CCC CTC TAT GGC AAT GAG GGC TTG GGG TGG GCA 650 Pro Gly Tyr Pro Trp Pro Leu Tyr Gly Asn Glu Gly Leu Gly Trp Ala 80 85 90 GGA TGG CTC CTG TCA CCC CGC GGC TCC CGG CCT AGT TGG GGC CCC ACG 698 Gly Trp Leu Leu Ser Pro Arg Gly Ser Arg Pro Ser Trp Gly Pro Thr 95 100 105 110 GAC CCC CGG CGT AGG TCG CGT AAT TTG GGT AAG GTC ATC GAT ACC CTC 746 Asp Pro Arg Arg Arg Ser Arg Asn Leu Gly Lys Val Ile Asp Thr Leu 115 120 125 ACA TGC GGC TTC GCC GAC CTC ATG GGG TAC ATT CCG CTC GTC GGC GCC 794 Thr Cys Gly Phe Ala Asp Leu Met Gly Tyr Ile Pro Leu Val Gly Ala 130 135 140 CCC CTA GGG GGC GCT GCC AGG GCT CTA GCG CAT GGC GTC CGG GTT CTG 842 Pro Leu Gly Gly Ala Ala Arg Ala Leu Ala His Gly Val Arg Val Leu 145 150 155 GAG GAC GGC GTG AAC TAT GCA ACA GGG AAT CTG CCT GGT TGC TCC TTT 890 Glu Asp Gly Val Asn Tyr Ala Thr Gly Asn Leu Pro Gly Cys Ser Phe 160 165 170 TCT ATC TTC CTT TTG GCT TTG CTG TCC TGT TTG ACC ATC CCA GCT TCC 938 Ser Ile Phe Leu Leu Ala Leu Leu Ser Cys Leu Thr Ile Pro Ala Ser 175 180 185 190 GCC TAC CAA GTG CGC AAC GCG TCC GGG GTG TAC CAT GTC ACG AAC GAC 986 Ala Tyr Gln Val Arg Asn Ala Ser Gly Val Tyr His Val Thr Asn Asp 195 200 205 TGC TCC AAC TCA AGT ATT GTG TAT GAG GCG GCG GAC GTG ATT ATG CAC 1034 Cys Ser Asn Ser Ser Ile Val Tyr Glu Ala Ala Asp Val Ile Met His 210 215 220 ACC CCC GGG TGC GTG CCC TGC GTC CGG GAG AAC AAT TCC TCC CGC TGC 1082 Thr Pro Gly Cys Val Pro Cys Val Arg Glu Asn Asn Ser Ser Arg Cys 225 230 235 TGG GTA GCG CTC ACT CCC ACG CTT GCG GCC AGG AAC AGC AGC ATC CCC 1130 Trp Val Ala Leu Thr Pro Thr Leu Ala Ala Arg Asn Ser Ser Ile Pro 240 245 250 ACT ACG ACA ATA CGG CGT CAT GTC GAC TTG CTC GTT GGG GCA GCT GCT 1178 Thr Thr Thr Ile Arg Arg His Val Asp Leu Leu Val Gly Ala Ala Ala 255 260 265 270 CTC TGT TCC GCT ATG TAT GTG GGG GAT TTT TGC GGA TCT GTT TTC CTC 1226 Leu Cys Ser Ala Met Tyr Val Gly Asp Phe Cys Gly Ser Val Phe Leu 275 280 285 GTC TCC CAG CTG TTC ACT TTC TCA CCT CGC CGG TAT GAG ACG GTG CAA 1274 Val Ser Gln Leu Phe Thr Phe Ser Pro Arg Arg Tyr Glu Thr Val Gln 290 295 300 GAC TGC AAT TGC TCA ATC TAT CCC GGC CAT GTA TCA GGC CAT CGC ATG 1322 Asp Cys Asn Cys Ser Ile Tyr Pro Gly His Val Ser Gly His Arg Met 305 310 315 GCT TGG GAT ATG ATA ATG AAT TGG TCA CCT ACA ACA GCC CTA GTG GTA 1370 Ala Trp Asp Met Ile Met Asn Trp Ser Pro Thr Thr Ala Leu Val Val 320 325 330 TCG CAG CTA CTC CGG ATC CCA CAA GCC GTG GTG GAT ATG GTG GCA GGG 1418 Ser Gln Leu Leu Arg Ile Pro Gln Ala Val Val Asp Met Val Ala Gly 335 340 345 350 GCC CAC TGG GGA GTC CTG GCG GGC CTT GCC TAC TAT TCC ATG GTG GGG 1466 Ala His Trp Gly Val Leu Ala Gly Leu Ala Tyr Tyr Ser Met Val Gly 355 360 365 AAC TGG GCT AAG GTC TTG GTT GTG ATG CTG CTC TTC GCC GGT GTT GAC 1514 Asn Trp Ala Lys Val Leu Val Val Met Leu Leu Phe Ala Gly Val Asp 370 375 380 GGG GGG ACC CAC GTG ACA GGG GGG AAG GTA GCC TAC ACC ACC CAG GGC 1562 Gly Gly Thr His Val Thr Gly Gly Lys Val Ala Tyr Thr Thr Gln Gly 385 390 395 TTT ACA TCC TTC TTT TCA CGA GGG CCG TCT CAG AAA ATC CAA CTT GTA 1610 Phe Thr Ser Phe Phe Ser Arg Gly Pro Ser Gln Lys Ile Gln Leu Val 400 405 410 AAC ACT AAC GGC AGC TGG CAC ATC AAT AGG ACT GCC CTC AAT TGC AAT 1658 Asn Thr Asn Gly Ser Trp His Ile Asn Arg Thr Ala Leu Asn Cys Asn 415 420 425 430 GAC TCC CTT AAC ACC GGG TTC CTT GCC GCG CTG TTC TAC ACC CAC AGC 1706 Asp Ser Leu Asn Thr Gly Phe Leu Ala Ala Leu Phe Tyr Thr His Ser 435 440 445 TTC AAC GCG TCC GGA TGT CCG GAG CGT ATG GCC GGT TGC CGC CCC ATT 1754 Phe Asn Ala Ser Gly Cys Pro Glu Arg Met Ala Gly Cys Arg Pro Ile 450 455 460 GAC GAG TTC GCT CAG GGG TGG GGT CCC ATC ACT CAT GTT GTG CCT AAC 1802 Asp Glu Phe Ala Gln Gly Trp Gly Pro Ile Thr His Val Val Pro Asn 465 470 475 ATC TCG GAC CAG AGG CCC TAT TGC TGG CAC TAC GCG CCT CGA CCG TGT 1850 Ile Ser Asp Gln Arg Pro Tyr Cys Trp His Tyr Ala Pro Arg Pro Cys 480 485 490 GGT ATC GTA CCC GCG TCG CAG GTG TGT GGT CCG GTG TAT TGC TTC ACC 1898 Gly Ile Val Pro Ala Ser Gln Val Cys Gly Pro Val Tyr Cys Phe Thr 495 500 505 510 CCA AGC CCT GTT GTG GTG GGG ACG ACC GAT CGT TTC GGC GCC CCC ACG 1946 Pro Ser Pro Val Val Val Gly Thr Thr Asp Arg Phe Gly Ala Pro Thr 515 520 525 TAC AAC TGG GGA AAC AAT GAG ACG GAT GTG CTA CTC CTC AAC AAC ACA 1994 Tyr Asn Trp Gly Asn Asn Glu Thr Asp Val Leu Leu Leu Asn Asn Thr 530 535 540 CGG CCG CCG CAG GGC AAC TGG TTC GGT TGT ACC TGG ATG 2033 Arg Pro Pro Gln Gly Asn Trp Phe Gly Cys Thr Trp Met 545 550 555
【0089】配列番号:2 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCTGGAGGC TGCACG 16
【0090】配列番号:3 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTCCTGGAGG CTGCACG 17
【0091】配列番号:4 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGTCCTGGAG GCTGCACG 18
【0092】配列番号:5 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGTCCTGGA GGCTGCACG 19
【0093】配列番号:6 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGTCCTGG AGGCTGCACG 20
【0094】配列番号:7 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCTGGAGGC TGCACGA 17
【0095】配列番号:8 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTCCTGGAGG CTGCACGA 18
【0096】配列番号:9 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGTCCTGGAG GCTGCACGA 19
【0097】配列番号:10 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGTCCTGGA GGCTGCACGA 20
【0098】配列番号:11 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGTCCTGG AGGCTGCACG A 21
【0099】配列番号:12 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCTGGAGGC TGCACGAC 18
【0100】配列番号:13 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTCCTGGAGG CTGCACGAC 19
【0101】配列番号:14 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGTCCTGGAG GCTGCACGAC 20
【0102】配列番号:15 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGTCCTGGA GGCTGCACGA C 21
【0103】配列番号:16 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGTCCTGG AGGCTGCACG AC 22
【0104】配列番号:17 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCTGGAGGC TGCACGACA 19
【0105】配列番号:18 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTCCTGGAGG CTGCACGACA 20
【0106】配列番号:19 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGTCCTGGAG GCTGCACGAC A 21
【0107】配列番号:20 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGTCCTGGA GGCTGCACGA CA 22
【0108】配列番号:21 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGTCCTGG AGGCTGCACG ACA 23
【0109】配列番号:22 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCTGGAGGC TGCACGACAC 20
【0110】配列番号:23 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTCCTGGAGG CTGCACGACA C 21
【0111】配列番号:24 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGTCCTGGAG GCTGCACGAC AC 22
【0112】配列番号:25 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGTCCTGGA GGCTGCACGA CAC 23
【0113】配列番号:26 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGTCCTGG AGGCTGCACG ACAC 24
【0114】配列番号:27 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGG 15
【0115】配列番号:28 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGG 17
【0116】配列番号:29 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGG 19
【0117】配列番号:30 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG G 21
【0118】配列番号:31 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CACTATGGCT CTCCCGGGAG GGG 24
【0119】配列番号:32 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACTATGG CTCTCCCGGG AGGGG 25
【0120】配列番号:33 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGG 15
【0121】配列番号:34 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGG 17
【0122】配列番号:35 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG 20
【0123】配列番号:36 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACTATGG CTCTCCCGGG AGGG 24
【0124】配列番号:37 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CAGACCACTA TGGCTCTCCC GGGAGGG 27
【0125】配列番号:38 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGCAGACCA CTATGGCTCT CCCGGGAGGG 30
【0126】配列番号:39 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGCAGACCA CTATG 15
【0127】配列番号:40 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGCAGACCA CTATGGC 17
【0128】配列番号:41 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGCAGACCA CTATGGCTCT 20
【0129】配列番号:42 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGCAGACCA CTATGGCTCT CCCG 24
【0130】配列番号:43 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGCAGACCA CTATGGCTCT CCCGGGA 27
【0131】配列番号:44 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGACCCAACA CTACT 15
【0132】配列番号:45 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGCGACCCAA CACTACT 17
【0133】配列番号:46 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TTTCGCGACC CAACACTACT 20
【0134】配列番号:47 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCGACCCAAC ACTAC 15
【0135】配列番号:48 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TTCGCGACCC AACACTAC 18
【0136】配列番号:49 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTTTCGCGAC CCAACACTAC 20
【0137】配列番号:50 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACAAGGC CTTTC 15
【0138】配列番号:51 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACAAGGC CTTTCGC 17
【0139】配列番号:52 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACAAGGC CTTTCGCGAC 20
【0140】配列番号:53 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TACCACAAGG CCTTT 15
【0141】配列番号:54 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TACCACAAGG CCTTTCG 17
【0142】配列番号:55 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TACCACAAGG CCTTTCGCGA 20
【0143】配列番号:56 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGTACCACAA GGCCT 15
【0144】配列番号:57 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGTACCACAA GGCCTTT 17
【0145】配列番号:58 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGTACCACAA GGCCTTTCGC 20
【0146】配列番号:59 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTACGAGAC CTCCCGG 17
【0147】配列番号:60 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGTCTACGA GACCTCCCGG 20
【0148】配列番号:61 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCACGGTCTA CGAGACCTCC CGG 23
【0149】配列番号:62 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GATGCACGGT CTACGAGACC TCCCGG 26
【0150】配列番号:63 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGATGCACG GTCTACGAGA CCTCCCGG 28
【0151】配列番号:64 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCATGATGCA CGGTCTACGA GACCTCCCGG 30
【0152】配列番号:65 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTACGAGAC CTCCC 15
【0153】配列番号:66 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGTCTACGA GACCTCCC 18
【0154】配列番号:67 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCACGGTCTA CGAGACCTCC C 21
【0155】配列番号:68 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GATGCACGGT CTACGAGACC TCCC 24
【0156】配列番号:69 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGATGCACG GTCTACGAGA CCTCCC 26
【0157】配列番号:70 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCATGATGCA CGGTCTACGA GACCTCCC 28
【0158】配列番号:71 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCATGATGC ACGGTCTACG AGACCTCCC 29
【0159】配列番号:72 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCATGATG CACGGTCTAC GAGACCTCCC 30
【0160】配列番号:73 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGTCTACGA GACCT 15
【0161】配列番号:74 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCACGGTCTA CGAGACCT 18
【0162】配列番号:75 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GATGCACGGT CTACGAGACC T 21
【0163】配列番号:76 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGATGCACG GTCTACGAGA CCT 23
【0164】配列番号:77 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCATGATGCA CGGTCTACGA GACCT 25
【0165】配列番号:78 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCATGATGC ACGGTCTACG AGACCT 26
【0166】配列番号:79 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCATGATG CACGGTCTAC GAGACCT 27
【0167】配列番号:80 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTGCTCATGA TGCACGGTCT ACGAGACCT 29
【0168】配列番号:81 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCACGGTCTA CGAGA 15
【0169】配列番号:82 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GATGCACGGT CTACGAGA 18
【0170】配列番号:83 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGATGCACG GTCTACGAGA 20
【0171】配列番号:84 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCATGATGCA CGGTCTACGA GA 22
【0172】配列番号:85 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCATGATGC ACGGTCTACG AGA 23
【0173】配列番号:86 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCATGATG CACGGTCTAC GAGA 24
【0174】配列番号:87 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTGCTCATGA TGCACGGTCT ACGAGA 26
【0175】配列番号:88 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGCACGGTC TACGA 15
【0176】配列番号:89 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGATGCACG GTCTACGA 18
【0177】配列番号:90 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCATGATGCA CGGTCTACGA 20
【0178】配列番号:91 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCATGATGC ACGGTCTACG A 21
【0179】配列番号:92 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCATGATG CACGGTCTAC GA 22
【0180】配列番号:93 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTGCTCATGA TGCACGGTCT ACGA 24
【0181】配列番号:94 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGATGCACGG TCTAC 15
【0182】配列番号:95 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGATGCACG GTCTAC 16
【0183】配列番号:96 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCATGATGCA CGGTCTAC 18
【0184】配列番号:97 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCATGATGC ACGGTCTAC 19
【0185】配列番号:98 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCATGATG CACGGTCTAC 20
【0186】配列番号:99 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTGCTCATGA TGCACGGTCT AC 22
【0187】配列番号:100 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCATGATGC ACGGTC 16
【0188】配列番号:101 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCATGATG CACGGTC 17
【0189】配列番号:102 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTGCTCATGA TGCACGGTC 19
【0190】配列番号:103 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCATGATG CACGG 15
【0191】配列番号:104 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTGCTCATGA TGCACGG 17
【0192】配列番号:105 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTGCTCATGA TGCAC 15
【0193】配列番号:106 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGG 19
【0194】配列番号:107 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TACTCACCGG TTCCGCAGAC CACTAT 26
【0195】配列番号:108 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCATACTAAC GCCATGGCTA 20
【0196】配列番号:109 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTAGTTCCTC ACAGGGGAGT 20
【0197】配列番号:110 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACTATGG CTCTCCCGGG 20
【0198】配列番号:111 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGTTCCGCAG ACCACTATGG 20
【0199】配列番号:112 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGAGGCTGC ACGACACTCA 20
【0200】配列番号:113 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CAGTACCACA AGGCCTTTCG 20
【0201】配列番号:114 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC ACGACAC 27
【0202】配列番号:115 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG CACGACAC 28
【0203】配列番号:116 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT GCACGACAC 29
【0204】配列番号:117 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TGCACGACAC 30
【0205】配列番号:118 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC ACGACA 26
【0206】配列番号:119 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG CACGACA 27
【0207】配列番号:120 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT GCACGACA 28
【0208】配列番号:121 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TGCACGACA 29
【0209】配列番号:122 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CTGCACGACA 30
【0210】配列番号:123 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC ACGAC 25
【0211】配列番号:124 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG CACGAC 26
【0212】配列番号:125 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT GCACGAC 27
【0213】配列番号:126 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TGCACGAC 28
【0214】配列番号:127 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CTGCACGAC 29
【0215】配列番号:128 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GCTGCACGAC 30
【0216】配列番号:129 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC ACGA 24
【0217】配列番号:130 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG CACGA 25
【0218】配列番号:131 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT GCACGA 26
【0219】配列番号:132 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TGCACGA 27
【0220】配列番号:133 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CTGCACGA 28
【0221】配列番号:134 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GCTGCACGA 29
【0222】配列番号:135 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GGCTGCACGA 30
【0223】配列番号:136 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC ACG 23
【0224】配列番号:137 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG CACG 24
【0225】配列番号:138 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT GCACG 25
【0226】配列番号:139 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TGCACG 26
【0227】配列番号:140 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CTGCACG 27
【0228】配列番号:141 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GCTGCACG 28
【0229】配列番号:142 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GGCTGCACG 29
【0230】配列番号:143 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AGGCTGCACG 30
【0231】配列番号:144 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC AC 22
【0232】配列番号:145 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG CAC 23
【0233】配列番号:146 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT GCAC 24
【0234】配列番号:147 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TGCAC 25
【0235】配列番号:148 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CTGCAC 26
【0236】配列番号:149 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GCTGCAC 27
【0237】配列番号:150 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GGCTGCAC 28
【0238】配列番号:151 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AGGCTGCAC 29
【0239】配列番号:152 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GAGGCTGCAC 30
【0240】配列番号:153 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC A 21
【0241】配列番号:154 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG CA 22
【0242】配列番号:155 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT GCA 23
【0243】配列番号:156 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TGCA 24
【0244】配列番号:157 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CTGCA 25
【0245】配列番号:158 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GCTGCA 26
【0246】配列番号:159 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GGCTGCA 27
【0247】配列番号:160 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AGGCTGCA 28
【0248】配列番号:161 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GAGGCTGCA 29
【0249】配列番号:162 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GGAGGCTGCA 30
【0250】配列番号:163 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC 20
【0251】配列番号:164 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG C 21
【0252】配列番号:165 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT GC 22
【0253】配列番号:166 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TGC 23
【0254】配列番号:167 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CTGC 24
【0255】配列番号:168 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GCTGC 25
【0256】配列番号:169 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GGCTGC 26
【0257】配列番号:170 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AGGCTGC 27
【0258】配列番号:171 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GAGGCTGC 28
【0259】配列番号:172 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GGAGGCTGC 29
【0260】配列番号:173 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TGGAGGCTGC 30
【0261】配列番号:174 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCTG 19
【0262】配列番号:175 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG 20
【0263】配列番号:176 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT G 21
【0264】配列番号:177 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC TG 22
【0265】配列番号:178 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CTG 23
【0266】配列番号:179 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GCTG 24
【0267】配列番号:180 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GGCTG 25
【0268】配列番号:181 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AGGCTG 26
【0269】配列番号:182 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GAGGCTG 27
【0270】配列番号:183 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GGAGGCTG 28
【0271】配列番号:184 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TGGAGGCTG 29
【0272】配列番号:185 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CTGGAGGCTG 30
【0273】配列番号:186 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGCT 18
【0274】配列番号:187 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGCT 19
【0275】配列番号:188 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT 20
【0276】配列番号:189 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC T 21
【0277】配列番号:190 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG CT 22
【0278】配列番号:191 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GCT 23
【0279】配列番号:192 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GGCT 24
【0280】配列番号:193 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AGGCT 25
【0281】配列番号:194 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GAGGCT 26
【0282】配列番号:195 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GGAGGCT 27
【0283】配列番号:196 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TGGAGGCT 28
【0284】配列番号:197 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CTGGAGGCT 29
【0285】配列番号:198 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CCTGGAGGCT 30
【0286】配列番号:199 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGGC 17
【0287】配列番号:200 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGGC 18
【0288】配列番号:201 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGGC 19
【0289】配列番号:202 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC 20
【0290】配列番号:203 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG C 21
【0291】配列番号:204 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG GC 22
【0292】配列番号:205 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GGC 23
【0293】配列番号:206 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AGGC 24
【0294】配列番号:207 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GAGGC 25
【0295】配列番号:208 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GGAGGC 26
【0296】配列番号:209 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TGGAGGC 27
【0297】配列番号:210 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CTGGAGGC 28
【0298】配列番号:211 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CCTGGAGGC 29
【0299】配列番号:212 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TCCTGGAGGC 30
【0300】配列番号:213 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAGG 16
【0301】配列番号:214 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAGG 17
【0302】配列番号:215 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAGG 18
【0303】配列番号:216 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAGG 19
【0304】配列番号:217 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG 20
【0305】配列番号:218 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG G 21
【0306】配列番号:219 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA GG 22
【0307】配列番号:220 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AGG 23
【0308】配列番号:221 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GAGG 24
【0309】配列番号:222 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GGAGG 25
【0310】配列番号:223 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TGGAGG 26
【0311】配列番号:224 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CTGGAGG 27
【0312】配列番号:225 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CCTGGAGG 28
【0313】配列番号:226 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TCCTGGAGG 29
【0314】配列番号:227 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GTCCTGGAGG 30
【0315】配列番号:228 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGGGTCC TGGAG 15
【0316】配列番号:229 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGAG 16
【0317】配列番号:230 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGAG 17
【0318】配列番号:231 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGAG 18
【0319】配列番号:232 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGAG 19
【0320】配列番号:233 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG 20
【0321】配列番号:234 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA G 21
【0322】配列番号:235 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG AG 22
【0323】配列番号:236 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GAG 23
【0324】配列番号:237 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GGAG 24
【0325】配列番号:238 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TGGAG 25
【0326】配列番号:239 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CTGGAG 26
【0327】配列番号:240 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CCTGGAG 27
【0328】配列番号:241 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TCCTGGAG 28
【0329】配列番号:242 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GTCCTGGAG 29
【0330】配列番号:243 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GGTCCTGGAG 30
【0331】配列番号:244 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AGGGGGGGTC CTGGA 15
【0332】配列番号:245 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGGA 16
【0333】配列番号:246 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGGA 17
【0334】配列番号:247 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGGA 18
【0335】配列番号:248 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGGA 19
【0336】配列番号:249 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA 20
【0337】配列番号:250 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG A 21
【0338】配列番号:251 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG GA 22
【0339】配列番号:252 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GGA 23
【0340】配列番号:253 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TGGA 24
【0341】配列番号:254 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CTGGA 25
【0342】配列番号:255 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CCTGGA 26
【0343】配列番号:256 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TCCTGGA 27
【0344】配列番号:257 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GTCCTGGA 28
【0345】配列番号:258 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GGTCCTGGA 29
【0346】配列番号:259 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TATGGCTCTC CCGGGAGGGG GGGTCCTGGA 30
【0347】配列番号:260 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAGGGGGGGT CCTGG 15
【0348】配列番号:261 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTGG 16
【0349】配列番号:262 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTGG 17
【0350】配列番号:263 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTGG 18
【0351】配列番号:264 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG 20
【0352】配列番号:265 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG G 21
【0353】配列番号:266 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT GG 22
【0354】配列番号:267 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TGG 23
【0355】配列番号:268 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CTGG 24
【0356】配列番号:269 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CCTGG 25
【0357】配列番号:270 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TCCTGG 26
【0358】配列番号:271 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GTCCTGG 27
【0359】配列番号:272 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GGTCCTGG 28
【0360】配列番号:273 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TATGGCTCTC CCGGGAGGGG GGGTCCTGG 29
【0361】配列番号:274 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG GGGGTCCTGG 30
【0362】配列番号:275 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGAGGGGGGG TCCTG 15
【0363】配列番号:276 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCTG 16
【0364】配列番号:277 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCTG 17
【0365】配列番号:278 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCTG 18
【0366】配列番号:279 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCTG 19
【0367】配列番号:280 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG 20
【0368】配列番号:281 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT G 21
【0369】配列番号:282 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC TG 22
【0370】配列番号:283 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CTG 23
【0371】配列番号:284 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CCTG 24
【0372】配列番号:285 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TCCTG 25
【0373】配列番号:286 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GTCCTG 26
【0374】配列番号:287 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GGTCCTG 27
【0375】配列番号:288 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TATGGCTCTC CCGGGAGGGG GGGTCCTG 28
【0376】配列番号:289 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG GGGGTCCTG 29
【0377】配列番号:290 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACTATGGCTC TCCCGGGAGG GGGGGTCCTG 30
【0378】配列番号:291 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGAGGGGGG GTCCT 15
【0379】配列番号:292 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCCT 16
【0380】配列番号:293 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCCT 17
【0381】配列番号:294 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCCT 18
【0382】配列番号:295 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCCT 19
【0383】配列番号:296 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT 20
【0384】配列番号:297 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC T 21
【0385】配列番号:298 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC CT 22
【0386】配列番号:299 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CCT 23
【0387】配列番号:300 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TCCT 24
【0388】配列番号:301 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GTCCT 25
【0389】配列番号:302 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GGTCCT 26
【0390】配列番号:303 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TATGGCTCTC CCGGGAGGGG GGGTCCT 27
【0391】配列番号:304 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG GGGGTCCT 28
【0392】配列番号:305 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACTATGGCTC TCCCGGGAGG GGGGGTCCT 29
【0393】配列番号:306 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CACTATGGCT CTCCCGGGAG GGGGGGTCCT 30
【0394】配列番号:307 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGGGAGGGGG GGTCC 15
【0395】配列番号:308 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTCC 16
【0396】配列番号:309 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTCC 17
【0397】配列番号:310 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTCC 18
【0398】配列番号:311 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTCC 19
【0399】配列番号:312 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC 20
【0400】配列番号:313 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC C 21
【0401】配列番号:314 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT CC 22
【0402】配列番号:315 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TCC 23
【0403】配列番号:316 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GTCC 24
【0404】配列番号:317 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GGTCC 25
【0405】配列番号:318 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TATGGCTCTC CCGGGAGGGG GGGTCC 26
【0406】配列番号:319 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG GGGGTCC 27
【0407】配列番号:320 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACTATGGCTC TCCCGGGAGG GGGGGTCC 28
【0408】配列番号:321 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CACTATGGCT CTCCCGGGAG GGGGGGTCC 29
【0409】配列番号:322 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCACTATGGC TCTCCCGGGA GGGGGGGTCC 30
【0410】配列番号:323 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCGGGAGGGG GGGTC 15
【0411】配列番号:324 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGTC 16
【0412】配列番号:325 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGTC 17
【0413】配列番号:326 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGTC 18
【0414】配列番号:327 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGTC 19
【0415】配列番号:328 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC 20
【0416】配列番号:329 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT C 21
【0417】配列番号:330 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG TC 22
【0418】配列番号:331 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GTC 23
【0419】配列番号:332 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GGTC 24
【0420】配列番号:333 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TATGGCTCTC CCGGGAGGGG GGGTC 25
【0421】配列番号:334 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG GGGGTC 26
【0422】配列番号:335 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACTATGGCTC TCCCGGGAGG GGGGGTC 27
【0423】配列番号:336 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CACTATGGCT CTCCCGGGAG GGGGGGTC 28
【0424】配列番号:337 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCACTATGGC TCTCCCGGGA GGGGGGGTC 29
【0425】配列番号:338 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACTATGG CTCTCCCGGG AGGGGGGGTC 30
【0426】配列番号:339 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGGAGGG GGGGT 15
【0427】配列番号:340 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGGT 16
【0428】配列番号:341 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGGT 17
【0429】配列番号:342 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGGT 18
【0430】配列番号:343 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGGT 19
【0431】配列番号:344 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT 20
【0432】配列番号:345 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG T 21
【0433】配列番号:346 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG GT 22
【0434】配列番号:347 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GGT 23
【0435】配列番号:348 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TATGGCTCTC CCGGGAGGGG GGGT 24
【0436】配列番号:349 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG GGGGT 25
【0437】配列番号:350 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACTATGGCTC TCCCGGGAGG GGGGGT 26
【0438】配列番号:351 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CACTATGGCT CTCCCGGGAG GGGGGGT 27
【0439】配列番号:352 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCACTATGGC TCTCCCGGGA GGGGGGGT 28
【0440】配列番号:353 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACTATGG CTCTCCCGGG AGGGGGGGT 29
【0441】配列番号:354 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GACCACTATG GCTCTCCCGG GAGGGGGGGT 30
【0442】配列番号:355 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCCCGGGAGG GGGGG 15
【0443】配列番号:356 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCCCGGGAG GGGGGG 16
【0444】配列番号:357 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TCTCCCGGGA GGGGGGG 17
【0445】配列番号:358 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTCTCCCGGG AGGGGGGG 18
【0446】配列番号:359 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCTCTCCCGG GAGGGGGGG 19
【0447】配列番号:360 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGCTCTCCCG GGAGGGGGGG 20
【0448】配列番号:361 配列の長さ:21 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGGCTCTCCC GGGAGGGGGG G 21
【0449】配列番号:362 配列の長さ:22 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ATGGCTCTCC CGGGAGGGGG GG 22
【0450】配列番号:363 配列の長さ:23 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TATGGCTCTC CCGGGAGGGG GGG 23
【0451】配列番号:364 配列の長さ:24 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CTATGGCTCT CCCGGGAGGG GGGG 24
【0452】配列番号:365 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACTATGGCTC TCCCGGGAGG GGGGG 25
【0453】配列番号:366 配列の長さ:26 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CACTATGGCT CTCCCGGGAG GGGGGG 26
【0454】配列番号:367 配列の長さ:27 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCACTATGGC TCTCCCGGGA GGGGGGG 27
【0455】配列番号:368 配列の長さ:28 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 ACCACTATGG CTCTCCCGGG AGGGGGGG 28
【0456】配列番号:369 配列の長さ:29 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GACCACTATG GCTCTCCCGG GAGGGGGGG 29
【0457】配列番号:370 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GGGGGTCCTG GAGGCTGCAC 20
【0458】配列番号:371 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGACGCC ATGCG 15
【0459】配列番号:372 配列の長さ:17 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGACGCC ATGCGCT 17
【0460】配列番号:373 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGACGCC ATGCGCTAGA 20
【0461】配列番号:374 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGACGCC ATGCGCTAGA GCCCT 25
【0462】配列番号:375 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCCGGACGCC ATGCGCTAGA GCCCTGGCAG 30
【0463】配列番号:376 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAACCCGGAC GCCATG 16
【0464】配列番号:377 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAACCCGGAC GCCATGCGCT 20
【0465】配列番号:378 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAACCCGGAC GCCATGCGCT AGAGC 25
【0466】配列番号:379 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GAACCCGGAC GCCATGCGCT AGAGCCCTGG 30
【0467】配列番号:380 配列の長さ:15 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CAGAACCCGG ACGCC 15
【0468】配列番号:381 配列の長さ:18 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CAGAACCCGG ACGCCATG 18
【0469】配列番号:382 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CAGAACCCGG ACGCCATGCG 20
【0470】配列番号:383 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CAGAACCCGG ACGCCATGCG CTAGA 25
【0471】配列番号:384 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CAGAACCCGG ACGCCATGCG CTAGAGCCCT 30
【0472】配列番号:385 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGTCCTCCAG AACCCGGACG 20
【0473】配列番号:386 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGTCCTCCAG AACCCGGACG CCATG 25
【0474】配列番号:387 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CGTCCTCCAG AACCCGGACG CCATGCGCTA 30
【0475】配列番号:388 配列の長さ:25 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CACGCCGTCC TCCAGAACCC GGACG 25
【0476】配列番号:389 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CACGCCGTCC TCCAGAACCC GGACGCCATG 30
【0477】配列番号:390 配列の長さ:30 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TAGTTCACGC CGTCCTCCAG AACCCGGACG 30
【0478】配列番号:391 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCGGGGGCAC GCCCAAATCT 20
【0479】配列番号:392 配列の長さ:19 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 AAGGGTGGGG GGGAAACGG 19
【0480】配列番号:393 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 TGTGTTCTCC ATGTTCGGTG 20
【0481】配列番号:394 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GTCAATGTCC ATGCCCCAAA 20
【0482】配列番号:395 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCGAGACTGC TAGCCGAGTG 20
【0483】配列番号:396 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CCTCCAGAGC ATCTGGCACG 20
【0484】配列番号:397 配列の長さ:16 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 GCGAGACTGC TAGCCG 16
【0485】配列番号:398 配列の長さ:20 配列の型:核酸 鎖の数:一本鎖 アンチセンス:Yes トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 配列 CATCACAACC CAGCGCTTTC 20
【0486】配列番号:399 配列の長さ:17 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 GTAAAACGAC GGCCAGT 17
【0487】配列番号:400 配列の長さ:17 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 CAGGAAACAG CTATGAC 17
【0488】配列番号:401 配列の長さ:16 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 CAGATCTGCA AGCTTG 16
【0489】配列番号:402 配列の長さ:17 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 CAGGAAACAG CTATGAC 17
【0490】配列番号:403 配列の長さ:22 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 GAATAGTTTT TCAATTTTTA CG 22
【0491】配列番号:404 配列の長さ:22 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 CGTAAAAATT GAAAAACTAT TC 22
【0492】配列番号:405 配列の長さ:17 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 GTAAAACGAC GGCCAGT 17
【0493】配列番号:406 配列の長さ:40 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 GATCCAAAAA TTGAAAAACT AGTCTAATTT ATTGCACGGA 40 GTTTTT AACTTTTTGA TCAGATTAAA TAACGTGCCT CTAG
【0494】配列番号:407 配列の長さ:24 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 GAAGCTTGCC AGCCCCCTGA TGGG 24
【0495】配列番号:408 配列の長さ:28 配列の型:核酸 トポロジー:直鎖状 配列の種類:他の核酸 合成DNA 配列 CCGGATCCCG GAAGCTGGGA TGGTCAAC 28
【0496】配列番号:409 配列の長さ:2360 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 起源 生物名:Vaccinia virus 直接の起源 クローン名:pHASE 配列 TCGACGATTG TTCATGATGG CAAGATTTAT ATATCTGGAG GTTACAACAA TAGTAGTGTA 60 GTTAATGTAA TATCGAATCT AGTCCTTAGC TATAATCCGA TATATGATGA ATGGACCAAA 120 TTATCATCAT TAAACATTCC TAGAATTAAT CCCGCTCTAT GGTCAGCGCA TAATAAATTA 180 TATGTAGGAG GAGGAATATC TGATGATGTT CGAACTAATA CATCTGAAAC ATACGATAAA 240 GAAAAAGATT GTTGGACATT GGATAATGGT CACGTGTTAC CACGCAATTA TATAATGTAT 300 AAATGCGAAC CGATTAAACA TAAATATCCA TTGGAAAAAA CACAGTACAC GAATGATTTT 360 CTAAAGTATT TGGAAAGTTT TATAGGTAGT TGATAGAACA AAATACATAA TTTTGTAAAA 420 ATAAATCACT TTTTATACTA ATATGACACG ATTACCAATA CTTTTGTTAC TAATATCATT 480 AGTATACGCT ACACCTTTTC CTCAGACATC TAAAAAAATA GGTGATGATG CAACTCTATC 540 ATGTAATCGA AATAATACAA ATGACTACGT TGTTATGAGT GCTTGGTATA AGGAGCCCAA 600 TTCCATTATT CTTTTAGCTG CTAAAAGCGA CGTCTTGTAT TTTGATAATT ATACCAAGGA 660 TAAAATATCT TACGACTCTC CATACGATGA TCTAGTTACA ACTATCACAA TTAAATCATT 720 GACTGCTAGA GATGCCGGTA CTTATGTATG TGCATTCTTT ATGACATCAA CTACAAATGA 780 CACTGATAAA GTAGATTATG AAGAATACTC CACAGAGTTG ATTGTAAATA CAGATAGTGA 840 ATCGACTATA GACATAATAC TATCTGGATC TACACATTCA CCAGAAACTA GCTAGTTCTG 900 AGAAACCAGA GGATATAGAT AATTTTAATT GCTCGTCGGT ATTCGAAATC GGGTCGACAT 960 CTATATACTA TATAGTAATA CCAATACTCA AGACTACGAA ACTGATACAA TCTCTTATCA 1020 TGTGGGTAAT GTTCTCGATG TCGATAGCCA TATGCCCGGT AGTTGCGATA TACATAAACT 1080 GATCACTAAT TCCAAACCCA CCCACTTTTT ATAGTAAGTT TTTCACCCAT AAATAATAAA 1140 TACAATAATT AATTTCTCGT AAAAATTGAA AAACTATTCT AATTTATTGC ACGGTAAGGA 1200 AGTAGAATCA TAAAGAACAG TGACTCTAGA GGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT 1260 TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA 1320 ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT 1380 TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA 1440 ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCTGCAA GCTTGGGGTA CCGAGCTCGA 1500 ATTCGACTCC GGAACCAATT ACTGATAATG TAGAAGATCA TACAGACACC GTCACATACA 1560 CTAGCTAGTG ATAGCATTAA TACAGTAAGT GCATCATCTG GAGAATCCAC AACAGACGAG 1620 ACTCCGGAAC CAATTACTGA TAAAGAAGAA GATCATACAG TCACAGACAC TGTCTCATAC 1680 ACTACAGTAA GTACATCATC TGGAATTGTC ACTACTAAAT CAACCACCGA TGATGCGGAT 1740 CTTTATGATA CGTACAATGA TAATGATACA GTACCACCAA CTACTGTAGG CGGTAGTACA 1800 ACCTCTATTA GCAATTATAA AACCAAGGAC TTTGTAGAAA TATTTGGTAT TACCGCATTA 1860 ATTATATTGT CGGCCGTGGC AATATTCTGT ATTACATATT ATATATATAA TAAACGTTCA 1920 CGTAAATACA AAACAGAGAA CAAAGTCTAG ATTTTTGACT TACATAAATG TCTGGGATAG 1980 TAAAATCTAT CATATTGAGC GGACCATCTG GTTCAGGAAA GACAGCCATA GCCAAAAGAC 2040 TATGGGAATA TATTTGGATT TGTGGTGTCC CATACCACTA GATTTCCTCG TCCTATGGAA 2100 CGAGAAGGTG TCGATTACCA TTACGTTAAC AGAGAGGCCA TCTGGAAGGG AATAGCCGCC 2160 GGAAACTTTC TAGAACATAC TGAGTTTTTA GGAAATATTT ACGGAACTTC TAAAACTGCT 2220 GTGAATACAG CGGCTATTAA TAATCGTATT TGTGTGATGG ATCTAAACAT CGATGGCGTT 2280 AGAAGTCTTA AAAATACGTA CCTAATGCCT TACTCGGTGT ATATAAGACC TACCTCTCTT 2340 AAAATGGTTG AGACCAAGCT 2360
【0497】配列番号:410 配列の長さ:4987 配列の型:核酸 鎖の数:二本鎖 トポロジー:直鎖状 起源 生物名:Vaccinia virus, Hepatitis C virus, Firefl
y luciferase gene 直接の起源 クローン名:pHA5CL 配列 TCGACGATTG TTCATGATGG CAAGATTTAT ATATCTGGAG GTTACAACAA TAGTAGTGTA 60 GTTAATGTAA TATCGAATCT AGTCCTTAGC TATAATCCGA TATATGATGA ATGGACCAAA 120 TTATCATCAT TAAACATTCC TAGAATTAAT CCCGCTCTAT GGTCAGCGCA TAATAAATTA 180 TATGTAGGAG GAGGAATATC TGATGATGTT CGAACTAATA CATCTGAAAC ATACGATAAA 240 GAAAAAGATT GTTGGACATT GGATAATGGT CACGTGTTAC CACGCAATTA TATAATGTAT 300 AAATGCGAAC CGATTAAACA TAAATATCCA TTGGAAAAAA CACAGTACAC GAATGATTTT 360 CTAAAGTATT TGGAAAGTTT TATAGGTAGT TGATAGAACA AAATACATAA TTTTGTAAAA 420 ATAAATCACT TTTTATACTA ATATGACACG ATTACCAATA CTTTTGTTAC TAATATCATT 480 AGTATACGCT ACACCTTTTC CTCAGACATC TAAAAAAATA GGTGATGATG CAACTCTATC 540 ATGTAATCGA AATAATACAA ATGACTACGT TGTTATGAGT GCTTGGTATA AGGAGCCCAA 600 TTCCATTATT CTTTTAGCTG CTAAAAGCGA CGTCTTGTAT TTTGATAATT ATACCAAGGA 660 TAAAATATCT TACGACTCTC CATACGATGA TCTAGTTACA ACTATCACAA TTAAATCATT 720 GACTGCTAGA GATGCCGGTA CTTATGTATG TGCATTCTTT ATGACATCAA CTACAAATGA 780 CACTGATAAA GTAGATTATG AAGAATACTC CACAGAGTTG ATTGTAAATA CAGATAGTGA 840 ATCGACTATA GACATAATAC TATCTGGATC TACACATTCA CCAGAAACTA GCTAGTTCTG 900 AGAAACCAGA GGATATAGAT AATTTTAATT GCTCGTCGGT ATTCGAAATC GGGTCGACAT 960 CTATATACTA TATAGTAATA CCAATACTCA AGACTACGAA ACTGATACAA TCTCTTATCA 1020 TGTGGGTAAT GTTCTCGATG TCGATAGCCA TATGCCCGGT AGTTGCGATA TACATAAACT 1080 GATCACTAAT TCCAAACCCA CCCACTTTTT ATAGTAAGTT TTTCACCCAT AAATAATAAA 1140 TACAATAATT AATTTCTCGT AAAAATTGAA AAACTATTCT AATTTATTGC ACGGTAAGGA 1200 AGTAGAATCA TAAAGAACAG TGACTCTAGA GGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT 1260 TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA 1320 ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT 1380 TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA 1440 ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCTGCAA GCTTGCCAGC CCCCTGATGG 1500 GGGCGACACT CCACCATAGA TCACTCCCCT GTGAGGAACT ACTGTCTTCA CGCAGAAAGC 1560 GTCTAGCCAT GGCGTTAGTA TGAGTGTCGT GCAGCCTCCA GGACCCCCCC TCCCGGGAGA 1620 GCCATAGTGG TCTGCGGAAC CGGTGAGTAC ACCGGAATTG CCAGGACGAC CGGGTCCTTT 1680 CTTGGATCAA CCCGCTCAAT GCCTGGAGAT TTGGGCGTGC CCCCGCGAGA CTGCTAGCCG 1740 AGTAGTGTTG GGTCGCGAAA GGCCTTGTGG TACTGCCTGA TAGGGTGCTT GCGAGTGCCC 1800 CGGGAGGTCT CGTAGACCGT GCATC ATG AGC ACA AAT CCA AAA CCC CAA AGA 1852 Met Ser Thr Asn Pro Lys Pro Gln Arg 1 5 AAA ATC AAA CGT AAC ACC AAC CGC CGC CCA CAG GAC GTT AAG TTC CCG 1900 Lys Ile Lys Arg Asn Thr Asn Arg Arg Pro Gln Asp Val Lys Phe Pro 10 15 20 25 GGC GGT GGT CAG ATC GTT GGT GGA GTT TAC CTG TTG CCG CGC AGG GGC 1948 Gly Gly Gly Gln Ile Val Gly Gly Val Tyr Leu Leu Pro Arg Arg Gly 30 35 40 CCC AGG TTG GGT GTG CGC GCG ACT AGG AAG ACT TCC GAG CGG CCG CAA 1996 Pro Arg Leu Gly Val Arg Ala Thr Arg Lys Thr Ser Glu Arg Pro Gln 45 50 55 CCT CGT GGA AGG CGA CAA CCT ATC CCC AAG GCT CGC CAA CCC GAG GGT 2044 Pro Arg Gly Arg Arg Gln Pro Ile Pro Lys Ala Arg Gln Pro Glu Gly 60 65 70 AGG GCC TGG GCT CAG CCC GGG TAC CCT TGG CCC CTC TAT GGC AAT GAG 2092 Arg Ala Trp Ala Gln Pro Gly Tyr Pro Trp Pro Leu Tyr Gly Asn Glu 75 80 85 GGC TTG GGG TGG GCA GGA TGG CTC CTG TCA CCC CGC GGC TCC CGG CCT 2140 Gly Leu Gly Trp Ala Gly Trp Leu Leu Ser Pro Arg Gly Ser Arg Pro 90 95 100 105 AGT TGG GGC CCC ACG GAC CCC CGG CGT AGG TCG CGT AAT TTG GGT AAG 2188 Ser Trp Gly Pro Thr Asp Pro Arg Arg Arg Ser Arg Asn Leu Gly Lys 110 115 120 GTC ATC GAT ACC CTC ACA TGC GGC TTC GCC GAC CTC ATG GGG TAC ATT 2236 Val Ile Asp Thr Leu Thr Cys Gly Phe Ala Asp Leu Met Gly Tyr Ile 125 130 135 CCG CTC GTC GGC GCC CCC CTA GGG GGC GCT GCC AGG GCT CTA GCG CAT 2284 Pro Leu Val Gly Ala Pro Leu Gly Gly Ala Ala Arg Ala Leu Ala His 140 145 150 GGC GTC CGG GTT CTG GAG GAC GGC GTG AAC TAT GCA ACA GGG AAT CTG 2332 Gly Val Arg Val Leu Glu Asp Gly Val Asn Tyr Ala Thr Gly Asn Leu 155 160 165 CCT GGT TGC TCC TTT TCT ATC TTC CTT TTG GCT TTG CTG TCC TGT TTG 2380 Pro Gly Cys Ser Phe Ser Ile Phe Leu Leu Ala Leu Leu Ser Cys Leu 170 175 180 185 ACC ATC CCA GCT TCC GGG ATC CAA ATG GAA GAC GCC AAA AAC ATA AAG 2428 Thr Ile Pro Ala Ser Gly Ile Gln Met Glu Asp Ala Lys Asn Ile Lys 190 195 200 AAA GGC CCG GCG CCA TTC TAT CCT CTA GAG GAT GGA ACC GCT GGA GAG 2476 Lys Gly Pro Ala Pro Phe Tyr Pro Leu Glu Asp Gly Thr Ala Gly Glu 205 210 215 CAA CTG CAT AAG GCT ATG AAG AGA TAC GCC CTG GTT CCT GGA ACA ATT 2524 Gln Leu His Lys Ala Met Lys Arg Tyr Ala Leu Val Pro Gly Thr Ile 220 225 230 GCT TTT ACA GAT GCA CAT ATC GAG GTG AAC ATC ACG TAC GCG GAA TAC 2572 Ala Phe Thr Asp Ala His Ile Glu Val Asn Ile Thr Tyr Ala Glu Tyr 235 240 245 TTC GAA ATG TCC GTT CGG TTG GCA GAA GCT ATG AAA CGA TAT GGG CTG 2620 Phe Glu Met Ser Val Arg Leu Ala Glu Ala Met Lys Arg Tyr Gly Leu 250 255 260 265 AAT ACA AAT CAC AGA ATC GTC GTA TGC AGT GAA AAC TCT CTT CAA TTC 2668 Asn Thr Asn His Arg Ile Val Val Cys Ser Glu Asn Ser Leu Gln Phe 270 275 280 TTT ATG CCG GTG TTG GGC GCG TTA TTT ATC GGA GTT GCA GTT GCG CCC 2716 Phe Met Pro Val Leu Gly Ala Leu Phe Ile Gly Val Ala Val Ala Pro 285 290 295 GCG AAC GAC ATT TAT AAT GAA CGT GAA TTG CTC AAC AGT ATG AAC ATT 2764 Ala Asn Asp Ile Tyr Asn Glu Arg Glu Leu Leu Asn Ser Met Asn Ile 300 305 310 TCG CAG CCT ACC GTA GTG TTT GTT TCC AAA AAG GGG TTG CAA AAA ATT 2812 Ser Gln Pro Thr Val Val Phe Val Ser Lys Lys Gly Leu Gln Lys Ile 315 320 325 TTG AAC GTG CAA AAA AAA TTA CCA ATA ATC CAG AAA ATT ATT ATC ATG 2860 Leu Asn Val Gln Lys Lys Leu Pro Ile Ile Gln Lys Ile Ile Ile Met 330 335 340 345 GAT TCT AAA ACG GAT TAC CAG GGA TTT CAG TCG ATG TAC ACG TTC GTC 2908 Asp Ser Lys Thr Asp Tyr Gln Gly Phe Gln Ser Met Tyr Thr Phe Val 350 355 360 ACA TCT CAT CTA CCT CCC GGT TTT AAT GAA TAC GAT TTT GTA CCA GAG 2956 Thr Ser His Leu Pro Pro Gly Phe Asn Glu Tyr Asp Phe Val Pro Glu 365 370 375 TCC TTT GAT CGT GAC AAA ACA ATT GCA CTG ATA ATG AAT TCC TCT GGA 3004 Ser Phe Asp Arg Asp Lys Thr Ile Ala Leu Ile Met Asn Ser Ser Gly 380 385 390 TCT ACT GGG TTA CCT AAG GGT GTG GCC CTT CCG CAT AGA ACT GCC TGC 3052 Ser Thr Gly Leu Pro Lys Gly Val Ala Leu Pro His Arg Thr Ala Cys 395 400 405 GTC AGA TTC TCG CAT GCC AGA GAT CCT ATT TTT GGC AAT CAA ATC ATT 3100 Val Arg Phe Ser His Ala Arg Asp Pro Ile Phe Gly Asn Gln Ile Ile 410 415 420 425 CCG GAT ACT GCG ATT TTA AGT GTT GTT CCA TTC CAT CAC GGT TTT GGA 3148 Pro Asp Thr Ala Ile Leu Ser Val Val Pro Phe His His Gly Phe Gly 430 435 440 ATG TTT ACT ACA CTC GGA TAT TTG ATA TGT GGA TTT CGA GTC GTC TTA 3196 Met Phe Thr Thr Leu Gly Tyr Leu Ile Cys Gly Phe Arg Val Val Leu 445 450 455 ATG TAT AGA TTT GAA GAA GAG CTG TTT TTA CGA TCC CTT CAG GAT TAC 3244 Met Tyr Arg Phe Glu Glu Glu Leu Phe Leu Arg Ser Leu Gln Asp Tyr 460 465 470 AAA ATT CAA AGT GCG TTG CTA GTA CCA ACC CTA TTT TCA TTC TTC GCC 3292 Lys Ile Gln Ser Ala Leu Leu Val Pro Thr Leu Phe Ser Phe Phe Ala 475 480 485 AAA AGC ACT CTG ATT GAC AAA TAC GAT TTA TCT AAT TTA CAC GAA ATT 3340 Lys Ser Thr Leu Ile Asp Lys Tyr Asp Leu Ser Asn Leu His Glu Ile 490 495 500 505 GCT TCT GGG GGC GCA CCT CTT TCG AAA GAA GTC GGG GAA GCG GTT GCA 3388 Ala Ser Gly Gly Ala Pro Leu Ser Lys Glu Val Gly Glu Ala Val Ala 510 515 520 AAA CGC TTC CAT CTT CCA GGG ATA CGA CAA GGA TAT GGG CTC ACT GAG 3436 Lys Arg Phe His Leu Pro Gly Ile Arg Gln Gly Tyr Gly Leu Thr Glu 525 530 535 ACT ACA TCA GCT ATT CTG ATT ACA CCC GAG GGG GAT GAT AAA CCG GGC 3484 Thr Thr Ser Ala Ile Leu Ile Thr Pro Glu Gly Asp Asp Lys Pro Gly 540 545 550 GCG GTC GGT AAA GTT GTT CCA TTT TTT GAA GCG AAG GTT GTG GAT CTG 3532 Ala Val Gly Lys Val Val Pro Phe Phe Glu Ala Lys Val Val Asp Leu 555 560 565 GAT ACC GGG AAA ACG CTG GGC GTT AAT CAG AGA GGC GAA TTA TGT GTC 3580 Asp Thr Gly Lys Thr Leu Gly Val Asn Gln Arg Gly Glu Leu Cys Val 570 575 580 585 AGA GGA CCT ATG ATT ATG TCC GGT TAT GTA AAC AAT CCG GAA GCG ACC 3628 Arg Gly Pro Met Ile Met Ser Gly Tyr Val Asn Asn Pro Glu Ala Thr 590 595 600 AAC GCC TTG ATT GAC AAG GAT GGA TGG CTA CAT TCT GGA GAC ATA GCT 3676 Asn Ala Leu Ile Asp Lys Asp Gly Trp Leu His Ser Gly Asp Ile Ala 605 610 615 TAC TGG GAC GAA GAC GAA CAC TTC TTC ATA GTT GAC CTC TTG AAG TCT 3724 Tyr Trp Asp Glu Asp Glu His Phe Phe Ile Val Asp Leu Leu Lys Ser 620 625 630 TTA ATT AAA TAC AAA GGA TAT CAG GTG GCC CCC GCT GAA TTG GAA TCG 3772 Leu Ile Lys Tyr Lys Gly Tyr Gln Val Ala Pro Ala Glu Leu Glu Ser 635 640 645 ATA TTG TTA CAA CAC CCC AAC ATC TTC GAC GCG GGC GTG GCA GGT CTT 3820 Ile Leu Leu Gln His Pro Asn Ile Phe Asp Ala Gly Val Ala Gly Leu 650 655 660 665 CCC GAC GAT GAC GCC GGT GAA CTT CCC GCC GCC GTT GTT GTT TTG GAG 3868 670 675 680 CAC GGA AAG ACG ATG ACG GAA AAA GAG ATC GTG GAT TAC GTG GCC AGT 3916 His Gly Lys Thr Met Thr Glu Lys Glu Ile Val Asp Tyr Val Ala Ser 685 690 695 CAA GTA ACA ACC GCG AAA AAG TTG CGC GGA GGA GTT GTG TTT GTG GAC 3964 Gln Val Thr Thr Ala Lys Lys Leu Arg Gly Gly Val Val Phe Val Asp 700 705 710 GAA GTA CCG AAA GGT CTT ACC GGA AAA CTC GAC GCA AGA AAA ATC AGA 4012 Glu Val Pro Lys Gly Leu Thr Gly Lys Leu Asp Ala Arg Lys Ile Arg 715 720 725 GAG ATC CTC ATA AAG GCC AAG AAG GGC GGA AAG TCC AAA TTG TAA AAT 4060 Glu Ile Leu Ile Lys Ala Lys Lys Gly Gly Lys Ser Lys Leu Stop 730 735 740 GTAACTGTAT TCAGCGATGA CGAAATTCTT AGCTATTGTA ATCCTCCGAG GCCTCGAGGT 4120 CGACGAATTC CGACTCCGGA ACCAATTACT GATAATGTAG AAGATCATAC AGACACCGTC 4180 ACATACACTA GCTAGTGATA GCATTAATAC AGTAAGTGCA TCATCTGGAG AATCCACAAC 4240 AGACGAGACT CCGGAACCAA TTACTGATAA AGAAGAAGAT CATACAGTCA CAGACACTGT 4300 CTCATACACT ACAGTAAGTA CATCATCTGG AATTGTCACT ACTAAATCAA CCACCGATGA 4360 TGCGGATCTT TATGATACGT ACAATGATAA TGATACAGTA CCACCAACTA CTGTAGGCGG 4420 TAGTACAACC TCTATTAGCA ATTATAAAAC CAAGGACTTT GTAGAAATAT TTGGTATTAC 4480 CGCATTAATT ATATTGTCGG CCGTGGCAAT ATTCTGTATT ACATATTATA TATATAATAA 4540 ACGTTCACGT AAATACAAAA CAGAGAACAA AGTCTAGATT TTTGACTTAC ATAAATGTCT 4600 GGGATAGTAA AATCTATCAT ATTGAGCGGA CCATCTGGTT CAGGAAAGAC AGCCATAGCC 4660 AAAAGACTAT GGGAATATAT TTGGATTTGT GGTGTCCCAT ACCACTAGAT TTCCTCGTCC 4720 TATGGAACGA GAAGGTGTCG ATTACCATTA CGTTAACAGA GAGGCCATCT GGAAGGGAAT 4780 AGCCGCCGGA AACTTTCTAG AACATACTGA GTTTTTAGGA AATATTTACG GAACTTCTAA 4840 AACTGCTGTG AATACAGCGG CTATTAATAA TCGTATTTGT GTGATGGATC TAAACATCGA 4900 TGGCGTTAGA AGTCTTAAAA ATACGTACCT AATGCCTTAC TCGGTGTATA TAAGACCTAC 4960 CTCTCTTAAA ATGGTTGAGA CCAAGCT 4987
y luciferase gene 直接の起源 クローン名:pHA5CL 配列 TCGACGATTG TTCATGATGG CAAGATTTAT ATATCTGGAG GTTACAACAA TAGTAGTGTA 60 GTTAATGTAA TATCGAATCT AGTCCTTAGC TATAATCCGA TATATGATGA ATGGACCAAA 120 TTATCATCAT TAAACATTCC TAGAATTAAT CCCGCTCTAT GGTCAGCGCA TAATAAATTA 180 TATGTAGGAG GAGGAATATC TGATGATGTT CGAACTAATA CATCTGAAAC ATACGATAAA 240 GAAAAAGATT GTTGGACATT GGATAATGGT CACGTGTTAC CACGCAATTA TATAATGTAT 300 AAATGCGAAC CGATTAAACA TAAATATCCA TTGGAAAAAA CACAGTACAC GAATGATTTT 360 CTAAAGTATT TGGAAAGTTT TATAGGTAGT TGATAGAACA AAATACATAA TTTTGTAAAA 420 ATAAATCACT TTTTATACTA ATATGACACG ATTACCAATA CTTTTGTTAC TAATATCATT 480 AGTATACGCT ACACCTTTTC CTCAGACATC TAAAAAAATA GGTGATGATG CAACTCTATC 540 ATGTAATCGA AATAATACAA ATGACTACGT TGTTATGAGT GCTTGGTATA AGGAGCCCAA 600 TTCCATTATT CTTTTAGCTG CTAAAAGCGA CGTCTTGTAT TTTGATAATT ATACCAAGGA 660 TAAAATATCT TACGACTCTC CATACGATGA TCTAGTTACA ACTATCACAA TTAAATCATT 720 GACTGCTAGA GATGCCGGTA CTTATGTATG TGCATTCTTT ATGACATCAA CTACAAATGA 780 CACTGATAAA GTAGATTATG AAGAATACTC CACAGAGTTG ATTGTAAATA CAGATAGTGA 840 ATCGACTATA GACATAATAC TATCTGGATC TACACATTCA CCAGAAACTA GCTAGTTCTG 900 AGAAACCAGA GGATATAGAT AATTTTAATT GCTCGTCGGT ATTCGAAATC GGGTCGACAT 960 CTATATACTA TATAGTAATA CCAATACTCA AGACTACGAA ACTGATACAA TCTCTTATCA 1020 TGTGGGTAAT GTTCTCGATG TCGATAGCCA TATGCCCGGT AGTTGCGATA TACATAAACT 1080 GATCACTAAT TCCAAACCCA CCCACTTTTT ATAGTAAGTT TTTCACCCAT AAATAATAAA 1140 TACAATAATT AATTTCTCGT AAAAATTGAA AAACTATTCT AATTTATTGC ACGGTAAGGA 1200 AGTAGAATCA TAAAGAACAG TGACTCTAGA GGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT 1260 TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA 1320 ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT 1380 TATTGCACGG AGATCCAAAA ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCCAAAA 1440 ATTGAAAAAC TAGTCTAATT TATTGCACGG AGATCTGCAA GCTTGCCAGC CCCCTGATGG 1500 GGGCGACACT CCACCATAGA TCACTCCCCT GTGAGGAACT ACTGTCTTCA CGCAGAAAGC 1560 GTCTAGCCAT GGCGTTAGTA TGAGTGTCGT GCAGCCTCCA GGACCCCCCC TCCCGGGAGA 1620 GCCATAGTGG TCTGCGGAAC CGGTGAGTAC ACCGGAATTG CCAGGACGAC CGGGTCCTTT 1680 CTTGGATCAA CCCGCTCAAT GCCTGGAGAT TTGGGCGTGC CCCCGCGAGA CTGCTAGCCG 1740 AGTAGTGTTG GGTCGCGAAA GGCCTTGTGG TACTGCCTGA TAGGGTGCTT GCGAGTGCCC 1800 CGGGAGGTCT CGTAGACCGT GCATC ATG AGC ACA AAT CCA AAA CCC CAA AGA 1852 Met Ser Thr Asn Pro Lys Pro Gln Arg 1 5 AAA ATC AAA CGT AAC ACC AAC CGC CGC CCA CAG GAC GTT AAG TTC CCG 1900 Lys Ile Lys Arg Asn Thr Asn Arg Arg Pro Gln Asp Val Lys Phe Pro 10 15 20 25 GGC GGT GGT CAG ATC GTT GGT GGA GTT TAC CTG TTG CCG CGC AGG GGC 1948 Gly Gly Gly Gln Ile Val Gly Gly Val Tyr Leu Leu Pro Arg Arg Gly 30 35 40 CCC AGG TTG GGT GTG CGC GCG ACT AGG AAG ACT TCC GAG CGG CCG CAA 1996 Pro Arg Leu Gly Val Arg Ala Thr Arg Lys Thr Ser Glu Arg Pro Gln 45 50 55 CCT CGT GGA AGG CGA CAA CCT ATC CCC AAG GCT CGC CAA CCC GAG GGT 2044 Pro Arg Gly Arg Arg Gln Pro Ile Pro Lys Ala Arg Gln Pro Glu Gly 60 65 70 AGG GCC TGG GCT CAG CCC GGG TAC CCT TGG CCC CTC TAT GGC AAT GAG 2092 Arg Ala Trp Ala Gln Pro Gly Tyr Pro Trp Pro Leu Tyr Gly Asn Glu 75 80 85 GGC TTG GGG TGG GCA GGA TGG CTC CTG TCA CCC CGC GGC TCC CGG CCT 2140 Gly Leu Gly Trp Ala Gly Trp Leu Leu Ser Pro Arg Gly Ser Arg Pro 90 95 100 105 AGT TGG GGC CCC ACG GAC CCC CGG CGT AGG TCG CGT AAT TTG GGT AAG 2188 Ser Trp Gly Pro Thr Asp Pro Arg Arg Arg Ser Arg Asn Leu Gly Lys 110 115 120 GTC ATC GAT ACC CTC ACA TGC GGC TTC GCC GAC CTC ATG GGG TAC ATT 2236 Val Ile Asp Thr Leu Thr Cys Gly Phe Ala Asp Leu Met Gly Tyr Ile 125 130 135 CCG CTC GTC GGC GCC CCC CTA GGG GGC GCT GCC AGG GCT CTA GCG CAT 2284 Pro Leu Val Gly Ala Pro Leu Gly Gly Ala Ala Arg Ala Leu Ala His 140 145 150 GGC GTC CGG GTT CTG GAG GAC GGC GTG AAC TAT GCA ACA GGG AAT CTG 2332 Gly Val Arg Val Leu Glu Asp Gly Val Asn Tyr Ala Thr Gly Asn Leu 155 160 165 CCT GGT TGC TCC TTT TCT ATC TTC CTT TTG GCT TTG CTG TCC TGT TTG 2380 Pro Gly Cys Ser Phe Ser Ile Phe Leu Leu Ala Leu Leu Ser Cys Leu 170 175 180 185 ACC ATC CCA GCT TCC GGG ATC CAA ATG GAA GAC GCC AAA AAC ATA AAG 2428 Thr Ile Pro Ala Ser Gly Ile Gln Met Glu Asp Ala Lys Asn Ile Lys 190 195 200 AAA GGC CCG GCG CCA TTC TAT CCT CTA GAG GAT GGA ACC GCT GGA GAG 2476 Lys Gly Pro Ala Pro Phe Tyr Pro Leu Glu Asp Gly Thr Ala Gly Glu 205 210 215 CAA CTG CAT AAG GCT ATG AAG AGA TAC GCC CTG GTT CCT GGA ACA ATT 2524 Gln Leu His Lys Ala Met Lys Arg Tyr Ala Leu Val Pro Gly Thr Ile 220 225 230 GCT TTT ACA GAT GCA CAT ATC GAG GTG AAC ATC ACG TAC GCG GAA TAC 2572 Ala Phe Thr Asp Ala His Ile Glu Val Asn Ile Thr Tyr Ala Glu Tyr 235 240 245 TTC GAA ATG TCC GTT CGG TTG GCA GAA GCT ATG AAA CGA TAT GGG CTG 2620 Phe Glu Met Ser Val Arg Leu Ala Glu Ala Met Lys Arg Tyr Gly Leu 250 255 260 265 AAT ACA AAT CAC AGA ATC GTC GTA TGC AGT GAA AAC TCT CTT CAA TTC 2668 Asn Thr Asn His Arg Ile Val Val Cys Ser Glu Asn Ser Leu Gln Phe 270 275 280 TTT ATG CCG GTG TTG GGC GCG TTA TTT ATC GGA GTT GCA GTT GCG CCC 2716 Phe Met Pro Val Leu Gly Ala Leu Phe Ile Gly Val Ala Val Ala Pro 285 290 295 GCG AAC GAC ATT TAT AAT GAA CGT GAA TTG CTC AAC AGT ATG AAC ATT 2764 Ala Asn Asp Ile Tyr Asn Glu Arg Glu Leu Leu Asn Ser Met Asn Ile 300 305 310 TCG CAG CCT ACC GTA GTG TTT GTT TCC AAA AAG GGG TTG CAA AAA ATT 2812 Ser Gln Pro Thr Val Val Phe Val Ser Lys Lys Gly Leu Gln Lys Ile 315 320 325 TTG AAC GTG CAA AAA AAA TTA CCA ATA ATC CAG AAA ATT ATT ATC ATG 2860 Leu Asn Val Gln Lys Lys Leu Pro Ile Ile Gln Lys Ile Ile Ile Met 330 335 340 345 GAT TCT AAA ACG GAT TAC CAG GGA TTT CAG TCG ATG TAC ACG TTC GTC 2908 Asp Ser Lys Thr Asp Tyr Gln Gly Phe Gln Ser Met Tyr Thr Phe Val 350 355 360 ACA TCT CAT CTA CCT CCC GGT TTT AAT GAA TAC GAT TTT GTA CCA GAG 2956 Thr Ser His Leu Pro Pro Gly Phe Asn Glu Tyr Asp Phe Val Pro Glu 365 370 375 TCC TTT GAT CGT GAC AAA ACA ATT GCA CTG ATA ATG AAT TCC TCT GGA 3004 Ser Phe Asp Arg Asp Lys Thr Ile Ala Leu Ile Met Asn Ser Ser Gly 380 385 390 TCT ACT GGG TTA CCT AAG GGT GTG GCC CTT CCG CAT AGA ACT GCC TGC 3052 Ser Thr Gly Leu Pro Lys Gly Val Ala Leu Pro His Arg Thr Ala Cys 395 400 405 GTC AGA TTC TCG CAT GCC AGA GAT CCT ATT TTT GGC AAT CAA ATC ATT 3100 Val Arg Phe Ser His Ala Arg Asp Pro Ile Phe Gly Asn Gln Ile Ile 410 415 420 425 CCG GAT ACT GCG ATT TTA AGT GTT GTT CCA TTC CAT CAC GGT TTT GGA 3148 Pro Asp Thr Ala Ile Leu Ser Val Val Pro Phe His His Gly Phe Gly 430 435 440 ATG TTT ACT ACA CTC GGA TAT TTG ATA TGT GGA TTT CGA GTC GTC TTA 3196 Met Phe Thr Thr Leu Gly Tyr Leu Ile Cys Gly Phe Arg Val Val Leu 445 450 455 ATG TAT AGA TTT GAA GAA GAG CTG TTT TTA CGA TCC CTT CAG GAT TAC 3244 Met Tyr Arg Phe Glu Glu Glu Leu Phe Leu Arg Ser Leu Gln Asp Tyr 460 465 470 AAA ATT CAA AGT GCG TTG CTA GTA CCA ACC CTA TTT TCA TTC TTC GCC 3292 Lys Ile Gln Ser Ala Leu Leu Val Pro Thr Leu Phe Ser Phe Phe Ala 475 480 485 AAA AGC ACT CTG ATT GAC AAA TAC GAT TTA TCT AAT TTA CAC GAA ATT 3340 Lys Ser Thr Leu Ile Asp Lys Tyr Asp Leu Ser Asn Leu His Glu Ile 490 495 500 505 GCT TCT GGG GGC GCA CCT CTT TCG AAA GAA GTC GGG GAA GCG GTT GCA 3388 Ala Ser Gly Gly Ala Pro Leu Ser Lys Glu Val Gly Glu Ala Val Ala 510 515 520 AAA CGC TTC CAT CTT CCA GGG ATA CGA CAA GGA TAT GGG CTC ACT GAG 3436 Lys Arg Phe His Leu Pro Gly Ile Arg Gln Gly Tyr Gly Leu Thr Glu 525 530 535 ACT ACA TCA GCT ATT CTG ATT ACA CCC GAG GGG GAT GAT AAA CCG GGC 3484 Thr Thr Ser Ala Ile Leu Ile Thr Pro Glu Gly Asp Asp Lys Pro Gly 540 545 550 GCG GTC GGT AAA GTT GTT CCA TTT TTT GAA GCG AAG GTT GTG GAT CTG 3532 Ala Val Gly Lys Val Val Pro Phe Phe Glu Ala Lys Val Val Asp Leu 555 560 565 GAT ACC GGG AAA ACG CTG GGC GTT AAT CAG AGA GGC GAA TTA TGT GTC 3580 Asp Thr Gly Lys Thr Leu Gly Val Asn Gln Arg Gly Glu Leu Cys Val 570 575 580 585 AGA GGA CCT ATG ATT ATG TCC GGT TAT GTA AAC AAT CCG GAA GCG ACC 3628 Arg Gly Pro Met Ile Met Ser Gly Tyr Val Asn Asn Pro Glu Ala Thr 590 595 600 AAC GCC TTG ATT GAC AAG GAT GGA TGG CTA CAT TCT GGA GAC ATA GCT 3676 Asn Ala Leu Ile Asp Lys Asp Gly Trp Leu His Ser Gly Asp Ile Ala 605 610 615 TAC TGG GAC GAA GAC GAA CAC TTC TTC ATA GTT GAC CTC TTG AAG TCT 3724 Tyr Trp Asp Glu Asp Glu His Phe Phe Ile Val Asp Leu Leu Lys Ser 620 625 630 TTA ATT AAA TAC AAA GGA TAT CAG GTG GCC CCC GCT GAA TTG GAA TCG 3772 Leu Ile Lys Tyr Lys Gly Tyr Gln Val Ala Pro Ala Glu Leu Glu Ser 635 640 645 ATA TTG TTA CAA CAC CCC AAC ATC TTC GAC GCG GGC GTG GCA GGT CTT 3820 Ile Leu Leu Gln His Pro Asn Ile Phe Asp Ala Gly Val Ala Gly Leu 650 655 660 665 CCC GAC GAT GAC GCC GGT GAA CTT CCC GCC GCC GTT GTT GTT TTG GAG 3868 670 675 680 CAC GGA AAG ACG ATG ACG GAA AAA GAG ATC GTG GAT TAC GTG GCC AGT 3916 His Gly Lys Thr Met Thr Glu Lys Glu Ile Val Asp Tyr Val Ala Ser 685 690 695 CAA GTA ACA ACC GCG AAA AAG TTG CGC GGA GGA GTT GTG TTT GTG GAC 3964 Gln Val Thr Thr Ala Lys Lys Leu Arg Gly Gly Val Val Phe Val Asp 700 705 710 GAA GTA CCG AAA GGT CTT ACC GGA AAA CTC GAC GCA AGA AAA ATC AGA 4012 Glu Val Pro Lys Gly Leu Thr Gly Lys Leu Asp Ala Arg Lys Ile Arg 715 720 725 GAG ATC CTC ATA AAG GCC AAG AAG GGC GGA AAG TCC AAA TTG TAA AAT 4060 Glu Ile Leu Ile Lys Ala Lys Lys Gly Gly Lys Ser Lys Leu Stop 730 735 740 GTAACTGTAT TCAGCGATGA CGAAATTCTT AGCTATTGTA ATCCTCCGAG GCCTCGAGGT 4120 CGACGAATTC CGACTCCGGA ACCAATTACT GATAATGTAG AAGATCATAC AGACACCGTC 4180 ACATACACTA GCTAGTGATA GCATTAATAC AGTAAGTGCA TCATCTGGAG AATCCACAAC 4240 AGACGAGACT CCGGAACCAA TTACTGATAA AGAAGAAGAT CATACAGTCA CAGACACTGT 4300 CTCATACACT ACAGTAAGTA CATCATCTGG AATTGTCACT ACTAAATCAA CCACCGATGA 4360 TGCGGATCTT TATGATACGT ACAATGATAA TGATACAGTA CCACCAACTA CTGTAGGCGG 4420 TAGTACAACC TCTATTAGCA ATTATAAAAC CAAGGACTTT GTAGAAATAT TTGGTATTAC 4480 CGCATTAATT ATATTGTCGG CCGTGGCAAT ATTCTGTATT ACATATTATA TATATAATAA 4540 ACGTTCACGT AAATACAAAA CAGAGAACAA AGTCTAGATT TTTGACTTAC ATAAATGTCT 4600 GGGATAGTAA AATCTATCAT ATTGAGCGGA CCATCTGGTT CAGGAAAGAC AGCCATAGCC 4660 AAAAGACTAT GGGAATATAT TTGGATTTGT GGTGTCCCAT ACCACTAGAT TTCCTCGTCC 4720 TATGGAACGA GAAGGTGTCG ATTACCATTA CGTTAACAGA GAGGCCATCT GGAAGGGAAT 4780 AGCCGCCGGA AACTTTCTAG AACATACTGA GTTTTTAGGA AATATTTACG GAACTTCTAA 4840 AACTGCTGTG AATACAGCGG CTATTAATAA TCGTATTTGT GTGATGGATC TAAACATCGA 4900 TGGCGTTAGA AGTCTTAAAA ATACGTACCT AATGCCTTAC TCGGTGTATA TAAGACCTAC 4960 CTCTCTTAAA ATGGTTGAGA CCAAGCT 4987
【図1】本発明のアンチセンス化合物Anti1、SM
S13、SMS14、SMS16、SMS17及びSM
S18につき、インビトロ トランスレーションの反応
系(最終濃度が1.18μM)で測定した翻訳阻害効果
を電気泳動パターンで表した図面である。
S13、SMS14、SMS16、SMS17及びSM
S18につき、インビトロ トランスレーションの反応
系(最終濃度が1.18μM)で測定した翻訳阻害効果
を電気泳動パターンで表した図面である。
【図2】本発明のアンチセンス化合物SMS16、SM
S17及びSMS18につき、化合物濃度と翻訳阻害効
果との関係を電気泳動パターンで表した図面である。
S17及びSMS18につき、化合物濃度と翻訳阻害効
果との関係を電気泳動パターンで表した図面である。
【図3】組換えワクシニアウイルスにより発現されたH
CVコア蛋白をウエスタンブロッティングにて検出した
結果を表す電気泳動パターンの図面である。図中、レー
ン1は組換えワクシニアウイルスrVV5CLを、レー
ン2および3はワイルドタイプのワクシニアウイルスの
結果をそれぞれ表す。
CVコア蛋白をウエスタンブロッティングにて検出した
結果を表す電気泳動パターンの図面である。図中、レー
ン1は組換えワクシニアウイルスrVV5CLを、レー
ン2および3はワイルドタイプのワクシニアウイルスの
結果をそれぞれ表す。
【図4】組換えワクシニアウイルスrVV5CLをWR
L68株に感染させた後に本発明のアンチセンス化合物
を0.25、0.5、2.5μMとなるように添加した
ときの、発現されたルシフェラーゼの酵素量を測定して
表した図面である。図中、縦軸はルシフェラーゼの酵素
量(×10-20 mol/8μM)を表す。またアンチセ
ンス(−)とは、アンチセンス化合物を添加しなかった
場合のルシフェラーゼ酵素量を表す。
L68株に感染させた後に本発明のアンチセンス化合物
を0.25、0.5、2.5μMとなるように添加した
ときの、発現されたルシフェラーゼの酵素量を測定して
表した図面である。図中、縦軸はルシフェラーゼの酵素
量(×10-20 mol/8μM)を表す。またアンチセ
ンス(−)とは、アンチセンス化合物を添加しなかった
場合のルシフェラーゼ酵素量を表す。
【図5】図4において、アンチセンス(−)のルシフェ
ラーゼ酵素量の平均値を100として相対値に換算し直
して表した図面である。
ラーゼ酵素量の平均値を100として相対値に換算し直
して表した図面である。
【図6】組換えワクシニアウイルスrVV5CLをWR
L68株に感染させる前後に本発明のアンチセンス化合
物を0.25、0.5、1、5μMとなるように添加し
たときの、発現されたルシフェラーゼの酵素量を測定し
て表した図面である。数値はアンチセンス(−)に対す
る相対値で表した。
L68株に感染させる前後に本発明のアンチセンス化合
物を0.25、0.5、1、5μMとなるように添加し
たときの、発現されたルシフェラーゼの酵素量を測定し
て表した図面である。数値はアンチセンス(−)に対す
る相対値で表した。
【手続補正書】
【提出日】平成5年12月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
Claims (12)
- 【請求項1】 配列表の配列番号1に記載の塩基配列に
おいて、107番目のチミンから199番目のアデニン
までの93塩基、250番目のアデニンから401番目
のシトシンまでの152塩基または808番目のシトシ
ンから859番目のアデニンまでの52塩基内から選ば
れ、10塩基以上34塩基以下の長さを有する塩基配列
に相補的な配列を有するアンチセンス化合物。 - 【請求項2】 該塩基配列が、127番目のグアニンか
ら180番目のグアニンまでの54塩基、284番目の
アデニンから317番目のチミンまでの34塩基または
343番目のシトシンから376番目のシトシンまでの
34塩基内から選ばれることを特徴とする請求項1記載
のアンチセンス化合物。 - 【請求項3】 該塩基配列が、830番目のシトシンか
ら837番目のグアニンまでの8塩基を含むことを特徴
とする請求項1記載のアンチセンス化合物。 - 【請求項4】 該塩基配列が、 (1) 127番目のグアニンから180番目のグアニン
までの54塩基内にあり、かつ131番目のシトシンか
ら146番目のアデニンまでの16塩基、147番目の
シトシンから153番目のシトシンまでの7塩基、15
1番目のシトシンから156番目のシトシンまでの6塩
基もしくは175番目のシトシンから180番目のグア
ニンまでの6塩基を含む配列 (2) 284番目のアデニンから317番目のチミンま
での34塩基内にあり、かつ285番目のグアニンから
289番目のチミンまでの5塩基もしくは309番目の
チミンから314番目のチミンまでの6塩基を含む配列 (3) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあり、355番目のグアニンから3
59番目のアデニンまでの5塩基もしくは369番目の
アデニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含む
配列から選ばれることを特徴とする請求項1記載のアン
チセンス化合物。 - 【請求項5】 該塩基配列が、 (4) 127番目のグアニンから150番目のシトシン
までの24塩基内にあって、少なくとも131番目のシ
トシンから146番目のアデニンまでの16塩基を含
み、かつ全体の長さが16塩基以上24塩基以下である
塩基配列 (5) 127番目のグアニンから175番目のシトシン
までの49塩基内にあって、少なくとも147番目のシ
トシンから153番目のシトシンを含み、かつ、全体の
長さが15塩基以上30塩基以下である塩基配列 (6) 150番目のシトシンから180番目のグアニン
までの31塩基内にあって、少なくとも151番目のシ
トシンから156番目のシトシンまでの6塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列 (7) 150番目のシトシンから180番目のグアニン
までの31塩基内にあって、少なくとも175番目のシ
トシンから180番目のグアニンまでの6塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列 (8) 284番目のアデニンから317番目のチミンま
での34塩基内にあって、少なくとも285番目のグア
ニンから289番目のチミンまでの5塩基を含み、かつ
全体の長さが15塩基以上33塩基以下である塩基配列 (9) 284番目のアデニンから317番目のチミンま
での34塩基内にあって、少なくとも309番目のチミ
ンから314番目のチミンまでの6塩基を含み、かつ全
体の長さが15塩基以上33塩基以下である塩基配列 (10) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあって、少なくとも355番目のグ
アニンから359番目のアデニンまでの5塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列 (11) 343番目のシトシンから376番目のシトシン
までの34塩基内にあって、少なくとも369番目のア
デニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含み、
かつ全体の長さが15塩基以上30塩基以下である塩基
配列から選ばれることを特徴とする請求項1記載のアン
チセンス化合物。 (12) 351番目のチミンから376番目のシトシンま
での26塩基内にあって、少なくとも355番目のグア
ニンから359番目のアデニンまでの5塩基を含み、か
つ全体の長さが15塩基以上26塩基以下である塩基配
列 (13) 351番目のチミンから376番目のシトシンま
での26塩基内にあって、少なくとも369番目のアデ
ニンから373番目のグアニンまでの5塩基を含み、か
つ全体の長さが15塩基以上26塩基以下である塩基配
列から選ばれることを特徴とする請求項1記載のアンチ
センス化合物。 - 【請求項6】 該塩基配列が、139番目のシトシンか
ら158番目のグアニンまでの20塩基内から選ばれ、
かつ全体の長さが15塩基以上20塩基以下であること
を特徴とする請求項5記載のアンチセンス化合物。 - 【請求項7】 該塩基配列が、151番目のシトシンか
ら180番目のグアニンまでの30塩基で表されること
を特徴とする請求項5記載のアンチセンス化合物。 - 【請求項8】 該塩基配列が、131番目のシトシンか
ら150番目のシトシンまでの20塩基で表されること
を特徴とする請求項5記載のアンチセンス化合物。 - 【請求項9】 該塩基配列が、141番目のシトシンか
ら159番目のグアニンまでの19塩基で表されること
を特徴とする請求項5記載のアンチセンス化合物。 - 【請求項10】 該塩基配列が、355番目のグアニン
から374番目のシトシンまでの20塩基で表されるこ
とを特徴とする請求項5記載のアンチセンス化合物。 - 【請求項11】 該塩基配列が、353番目のチミンか
ら372番目のアデニンまでの20塩基で表されること
を特徴とする請求項5記載のアンチセンス化合物。 - 【請求項12】 請求項1記載の化合物を有効成分とす
る抗C型肝炎ウイルス剤。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP5217095A JPH06311885A (ja) | 1992-08-25 | 1993-08-09 | C型肝炎ウイルス遺伝子に相補的なアンチセンス化合物 |
| EP93113572A EP0699751A1 (en) | 1992-08-25 | 1993-08-25 | Antisense complementary to HCV genome |
Applications Claiming Priority (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP24879692 | 1992-08-25 | ||
| JP4273693 | 1993-03-03 | ||
| JP5-42736 | 1993-03-03 | ||
| JP4-248796 | 1993-03-03 | ||
| JP5217095A JPH06311885A (ja) | 1992-08-25 | 1993-08-09 | C型肝炎ウイルス遺伝子に相補的なアンチセンス化合物 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH06311885A true JPH06311885A (ja) | 1994-11-08 |
Family
ID=27291328
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP5217095A Pending JPH06311885A (ja) | 1992-08-25 | 1993-08-09 | C型肝炎ウイルス遺伝子に相補的なアンチセンス化合物 |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP0699751A1 (ja) |
| JP (1) | JPH06311885A (ja) |
Families Citing this family (16)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP0662128B1 (en) * | 1992-09-28 | 2005-11-23 | Chiron Corporation | Methods and compositions for controlling translation of hcv proteins |
| US5922857A (en) * | 1992-09-28 | 1999-07-13 | Chiron Corporation | Methods and compositions for controlling translation of HCV proteins |
| IT1284847B1 (it) * | 1996-06-07 | 1998-05-22 | Sorin Biomedica Diagnostics Sp | Procedimento per la rivelazione di acidi nucleici specifici di hcv |
| AU2002356187A1 (en) * | 2001-08-22 | 2003-03-10 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Molecular interaction sites of hepatitis c virus rna and methods of modulating the same |
| AU2011250867A1 (en) * | 2004-05-04 | 2011-12-08 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Methods and compositions for reducing viral genome amounts in a target cell |
| AU2005240118C1 (en) | 2004-05-04 | 2014-02-13 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Methods and compositions for reducing viral genome amounts in a target cell |
| EA015570B1 (ru) | 2006-04-03 | 2011-10-31 | Сантарис Фарма А/С | Фармацевтическая композиция |
| PL2666859T3 (pl) | 2006-04-03 | 2019-09-30 | Roche Innovation Center Copenhagen A/S | Kompozycja farmaceutyczna zawierająca antysensowne oligonukleotydy anty-miRNA |
| WO2008113830A1 (en) | 2007-03-22 | 2008-09-25 | Santaris Pharma A/S | Rna antagonist compounds for the inhibition of apo-b100 expression |
| WO2008113832A2 (en) | 2007-03-22 | 2008-09-25 | Santaris Pharma A/S | SHORT RNA ANTAGONIST COMPOUNDS FOR THE MODULATION OF TARGET mRNA |
| ES2463665T3 (es) | 2007-10-04 | 2014-05-28 | Stella Aps | Tratamiento de combinación para el tratamiento de infección por virus de la hepatitis C |
| AU2009221064B2 (en) | 2008-03-07 | 2014-12-11 | Roche Innovation Center Copenhagen A/S | Pharmaceutical compositions for treatment of microRNA related diseases |
| US8492357B2 (en) | 2008-08-01 | 2013-07-23 | Santaris Pharma A/S | Micro-RNA mediated modulation of colony stimulating factors |
| ES2599979T3 (es) | 2009-04-24 | 2017-02-06 | Roche Innovation Center Copenhagen A/S | Composiciones farmacéuticas para el tratamiento de pacientes de VHC que no responden al interferón |
| EP2456870A1 (en) | 2009-07-21 | 2012-05-30 | Santaris Pharma A/S | Antisense oligomers targeting pcsk9 |
| LT3013959T (lt) | 2013-06-27 | 2020-03-10 | Roche Innovation Center Copenhagen A/S | Priešprasmiai oligomerai ir konjugatai, nukreirti į pcsk9 |
Family Cites Families (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| UA50829C2 (uk) * | 1989-03-17 | 2002-11-15 | Чірон Корпорейшн | Очищений поліпептид, що містить антиген вірусу гепатиту с, полінуклеотид, вектор, клітини, система експресії, моноклональне антитіло, препарат поліклональних антитіл, нуклеотидна проба, аналітичні набори, спосіб виявлення нуклеїнових кислот, способи імуноаналізу, вакцина, спосіб одержання антитіл |
| EP0571554A1 (en) * | 1991-01-14 | 1993-12-01 | James N. Gamble Institute Of Medical Research | Basic structural immunogenic polypeptides having epitopes for hcv, antibodies, polynucleotide sequences, vaccines and methods |
-
1993
- 1993-08-09 JP JP5217095A patent/JPH06311885A/ja active Pending
- 1993-08-25 EP EP93113572A patent/EP0699751A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP0699751A1 (en) | 1996-03-06 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| TAN et al. | Recombinant Dengue Type 1 Virus NS5 Protein Expressed inEscherichia coliExhibits RNA-Dependent RNA Polymerase Activity | |
| Cui et al. | Recombinant dengue virus type 1 NS3 protein exhibits specific viral RNA binding and NTPase activity regulated by the NS5 protein | |
| Gale Jr et al. | Evidence that hepatitis C virus resistance to interferon is mediated through repression of the PKR protein kinase by the nonstructural 5A protein | |
| Ishii et al. | Expression of hepatitis C virus NS5B protein: characterization of its RNA polymerase activity and RNA binding | |
| Chang et al. | Identification of a conserved motif that is necessary for binding of the vaccinia virus E3L gene products to double-stranded RNA | |
| US6030785A (en) | Screening methods to identify agents that selectively inhibit hepatitis C virus replication | |
| Lubeck et al. | Susceptibility of influenza A viruses to amantadine is influenced by the gene coding for M protein | |
| JPH06311885A (ja) | C型肝炎ウイルス遺伝子に相補的なアンチセンス化合物 | |
| KR100386738B1 (ko) | 씨피45 에이치피아이브이-3 균주를 기재로 하는 생균 약독백신 및 상기 백신 내의 약독화를 확인하는 방법 | |
| Shi et al. | Cell proteins bind specifically to West Nile virus minus-strand 3'stem-loop RNA | |
| CN101511995B (zh) | 检测bk病毒的方法和组合物 | |
| Yang et al. | Genomic characterisation of taro bacilliform virus | |
| Inkster et al. | The hemagglutinins of duck and human H1 influenza viruses differ in sequence conservation and in glycosylation | |
| EP0540135B1 (en) | Attenuated measles vaccine virus strain containing specific nucleotide sequence and a method for its absolute identification | |
| Ling et al. | Sequence and in vitro expression of the phosphoprotein gene of avian pneumovirus | |
| AU772819B2 (en) | An in vitro activity assay for human hepatitis B virus (HBV) DNA polymerase, and its use for screening for inhibitors of HBV DNA polymerase | |
| CA2104649A1 (en) | Antisense compounds complementary to hcv genome | |
| Atreya et al. | The rubella virus putative replicase interacts with the retinoblastoma tumor suppressor protein | |
| EP0465539A1 (en) | Vaccinia vectors, vaccinia genes and expression products thereof | |
| WO1991014779A1 (en) | Diagnostic for hepatitis virus | |
| Chattopadhyay et al. | Single serine phosphorylation within the acidic domain of Chandipura virus P protein regulates the transcriptionin vitro | |
| Wang et al. | Molecular cloning and expression of the hepatitis delta virus genotype IIb genome | |
| JPH0769899A (ja) | 抗ウイルス剤 | |
| Ito et al. | Rabies virus M protein expressed in Escherichia coli and its regulatory role in virion-associated transcriptase activity | |
| Baier et al. | The mouse antiphosphotyrosine immunoreactive kinase, TIK, is indistinguishable from the double-stranded RNAdependent, interferon-induced protein kinase, PKR |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040107 |