[go: up one dir, main page]

JPH06501013A - 蒸気形でのエフェドリンベースのデリバリー用のエフェドリンベース及びサリチル酸アルキル含有組成物 - Google Patents

蒸気形でのエフェドリンベースのデリバリー用のエフェドリンベース及びサリチル酸アルキル含有組成物

Info

Publication number
JPH06501013A
JPH06501013A JP3517007A JP51700791A JPH06501013A JP H06501013 A JPH06501013 A JP H06501013A JP 3517007 A JP3517007 A JP 3517007A JP 51700791 A JP51700791 A JP 51700791A JP H06501013 A JPH06501013 A JP H06501013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
salicylate
ephedrine
composition
mixtures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3517007A
Other languages
English (en)
Inventor
シン,ニッキシレシュ ニハラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH06501013A publication Critical patent/JPH06501013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0043Nose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 蒸気形でのエフニドリンベースのデリバリ−用のエフェドリンベース及びサリチ ル酸アルキル含有組成物発明の背景 本発明はエフェドリンベース及びサリチル酸アルキルを含有した組成物に関する 。本発明は本発明の組成物から蒸気形でエフェドリンベースをデリバリ−する方 法にも関する。本発明は更に本発明の組成物を含む製品に関する。本発明は更に 本発明の組成物及び製品から蒸気形で治療上有効量のエフェドリンベースのデリ バリ−によるある特定の鼻及び上部呼吸障害の治療にも関する。
普通のかぜは鼻からの演出(鼻“だれ”)、<シやみ、せき、頭痛と鼻、気管支 及び肺におけるうっ血を通常伴う。これら症状のうち1以上はかぜ錠剤もしくは カプセル、かぜ用摩擦剤、鼻ドロップ、鼻スプレー、蒸気吸入器等のような適切 な薬物処理の全身又は局所適用により通常軽減される。
エフェドリンベース(以下、簡単にエフェドリンとも呼ばれる)は普通のかぜの 症状と鼻粘膜及び気道の他の障害を含めた様々な生理的障害の治療に有用である ことがよく知られている。エフェドリンベースの他の用法としては血管の収縮: を椎麻酔患者の血圧上昇:ショックの治療;散瞳効果に関する検眼分野でのその 使用;中枢神経系(CNS)刺激剤としてのその使用;ナルコレブシーの治療; パルピッレート及びモルヒネを含めた抑制剤によるCNS中毒の治療;重症筋無 力症の治療がある。
これら障害の治療において、エフェドリンは様々な形及び組成物で使用されてき た。例えば、エフェドリンの無菌溶液が皮下、静脈内及び筋肉内で使用及び投与 された。石油ビヒクル中のエフェドリン溶液は溶液の約1〜3重量%のレベルで 典型的に適用される。
エフェドリンベースは、それが体内で急速に代謝されることから、活性剤を全身 にデリバリ−する錠剤、カプセル、エリキシル等のような経口投与形では広く用 いられなかった。このような適用では通常より安定な活性化合物、特にエフェド リンの塩形(硫酸エフェドリン又は塩酸エフェドリン)、プソイドエフェドリン 異性体とデオキシエフェドリン、ノルエフェドリン及びエピネフリンのような密 接に関連したアミン化合物を利用する。すべての経口投与活性剤に関して、治療 活性の開始は消化器系から吸収されて血流中に至る活性剤の間接的デリバリ−の ために遅れる。
エフェドリンベースは高度に親油性であり、皮膚及び他の粘膜から容易に吸収さ れる。エフェドリンベースの経皮吸収は対応する硫酸及び塩酸エフェドリン形よ りも数倍速い[Transderial Films ofEphedrine  (エフェドリンの経皮フィルム) 、Bhalla et al、、Drug Development and Industrial Pharmacy、 14(1)、11l19−131(198参照〕。このため、エフェドリンベー スは鼻粘膜及び気道を含めた障害の治療にとりこれら領域に直接デリバリ−され るならば好ましい化合物である。
製品組成物中におけるエフェドリンベースの使用に伴い、光中におけるその不安 定性(これは例えば褐色ガラスボトル又は密封容器中で組成物の適切なパッケー ジ化により克服できる)、適正な緩衝化なしに水溶液中でより安定な塩形を形成 するその傾向及びその無視しうる揮発性を含めた小さな問題がある。石油又は等 張溶液において、エフェドリンベースは10重量%はどのエフェドリンを含有し た液体より高い蒸気圧を事実上水さない。
その乏しい揮発性のせいで、エフェドリンベースは活性剤の蒸気相デリバリ−が 要求される組成物又は治療において示唆又は使用されなかった。むしろ、その使 用は鼻腔のような治療部位へのエフェドリン含有組成物の直接適用に制限されて いた。このような形は活性剤の多くが粘膜の自然体液により流されて失われ、液 体組成物が治療部位の粘膜又は体組織によるエフェドリンの有効吸収に対して重 大な干渉を起こすことからさほど有効及び効率的ではない。
したがって、鼻及び上部気腔の粘膜による吸収を最大化し、活性剤と直接接触す る表面積の相対量を最大化し、自然体液により流されて失われる活性剤の喪失量 を減少させるために蒸気相でエフェドリンベースをデリバリ−させることが有利 であろう。
発明の要旨 エフェドリンベース及びサリチル酸C−Cアルキルを含む組成物から蒸気相でエ フェドリンベースをデリバリ−させるための方法がここに発見された。この組成 物は鼻粘膜及び上部気道の障害とエフェドリンベースの局所又は全身デリバリ− が治療効果を有する他の障害又は生理学的症状の様々な治療方法で使用できる様 々な製品に処方することができる。
本発明は重量で約1〜約99%、好ましくは約2〜約25%、最も好ましくは約 5〜約10%のエフェドリンベースと重量で約1〜約99%、好ましくは約5〜 約75%、最も好ましくは約10〜約25%のサリチル酸C−Cアルキルを含む 組成物に関する。好ましい組成物は約5=1〜約1:20、更に好ましくは約1 :1〜約1:5、最も好ましくは約1:1〜1:2.5の重量比でエフェドリン ベース及びサリチル酸アルキルを含む。
好ましい組成物は重量で約2〜約93%、更に好ましくは約25〜約90%、最 も好ましくは約65〜約85%の芳香族化合物を更に含む。好ましい芳香族化合 物としてはショウノウ、メントール及びそれらの混合物がある。芳香族化合物の タイプ及び濃度は組成物からのエフェドリン蒸気放出速度と組成物の官能的性質 に影響を与える。
エフェドリンベース及びサリチル酸アルキルが他・の任意物質と一緒に又は別々 に混和された製品も製造できる。
エフェドリンベース及びサリチル酸アルキルが任意成分と別々に混和される場合 には、その製品の通常の使用に際してエフェドリンを気化させるため上記の2物 質を一緒に混和する。このような製品は例えばユーザーの口内にいれて溶解され る下記のような喉ドロップでも又はチューイングキャンディガムであってもよい 。
本発明の組成物はエフェドリンベースをサリチル酸アルキル及び芳香族化合物を 含めた他の任意物質と単純に混和することにより製造できる。
エフェドリン エフェドリンは中国及びインドでみられるエフェトリ・インターミゾイア(Ep hedrine intermedla)のようないくつかの植物源から得られ る周知の天然アルカロイドである。例えばChopra’s Indigeno us Drugs or Indfa (チョブラのインド原産薬物)、R,N 、Chopra et al、、pp、145−147 (1933)参照。エ フェドリンベースは約0.2〜約2.5%の全アルカロイドレベルでこれら植物 中においてそのプソイドエフェドリン異性体との様々な組合せで通常みられるo  pystll及びMcDonald、Quart、J、Pharm。
Pharmacol、、to、463 (1937) では植物からエフェドリ ンを抽出するプロセスについて開示している。エフェドリンベースはParls  et al、、At+r+、Phar、Franc、、25.177(196 7)で開示されているような様々な技術によりプソイドエフェドリンから及びい くつか他の周知異性体から分離することができる。天然資源から得られるエフェ ドリンの精留では本発明の組成物からエフェドリンの気化を妨げるテルペン類及 び他の有機物質も除去することができる。
エフェドリンは1950年5月30日付発行の米国特許第2,509,309号 (Scriabine) ; 1933年5月1日付発行の米国特許第1,95 6,950号(811debrandtら);及び1933年9月26日付発行 の米国特許第1,927.961号(Stolzら)明細書で開示されたように しても合成できる。
その実質上純粋な形において、エフェドリンベース(化学名α−〔1−(メチル アミノ)エチル〕ベンゼンメタノールとも同一である)は約34℃の融点を有す る固体結晶物質である。その物質は高度に吸湿性であって、水約5.2%以内の 水和物を形成できる。水和物の形成は融点を約34〜40℃に上げる。エフェド リンベースはアルコール、クロロホルム、エーテル及び油類に可溶性であり、水 及び流動パラフィンに中度でゆっくりと可溶性である。しかしながら、流動パラ フィン中のエフェドリン溶液はエフェドリンが水和物として約1重量%以上の水 を含有する場合に濁化する。エフェドリンベースはその固体形又はエフェドリン 含有溶液(サリチル酸アルキル不存在)のいずれでも環境条件下で有意の蒸気圧 を有しない。
サリチル酸アルキル 本発明のサリチル酸C−〇 アルキルとしては好ましくはサリチル酸メチル、サ リチル酸エチル、サリチル酸アミル及びそれらの混合物がある。サリチル酸メチ ル、サリチル酸エチル、サリチル酸アミル及びそれらの混合物は各々エフェドリ ンベースと混和された場合にその気化に影響を与える。サリチル酸メチルは他の サリチル酸アルキルと比較してエフェドリンベースの気化をより大きくかつ速く する。サリチル酸メチルが好ましいはサリチル酸アルキルである。
サリチル酸メチルは通常メタノールによるサリチル酸のエステル化で製造される 。市販グレードのサリチル酸メチルは純度約99%であり、USAウィスコンシ ン州ミルミルウオーキールドリッチ・ケミカル社(AIdrlchCheIli cal Company、Inc、) から入手できる。サリチル酸メチルは冬 緑油(サリチル酸メチル96〜99%)のような天然源からも入手できる。
サリチル酸エチルはKotake及びPujita。
Chem、Zentralbl、、2,454 (192g) で記載されたよ うに硫酸アルミニウムの存在下でエチルアルコール及び濃硫酸によるサリチル酸 のエステル化により製造でき、アルドリッチ・ケミカル社から比較的純粋な形( 99%)で入手できる。
サリチル酸アミルはイソアミルアルコールによるサリチル酸のエステル化で製造 することができる。
天然又は合成サリチル酸アルキルでみられる微量の不純物は本発明の組成物のエ フェドリン放出速度及び臭気特性に影響を与えることがある。これら微量不純物 の除去が望まれるならば、天然又は合成サリチル酸アルキルは不純物のレベルを 減少させるため精留してもよい。
芳香族化合物 組成物は更に芳香族化合物を含むことができる。本発明の芳香族化合物は天然で も又は合成であってもよく、それらの天然形で用いても又はより純粋な形に精留 してもよい。本発明の好ましい芳香族化合物としてはメントール、ショウノウ及 びそれらの混合物がある。メントール及びシラウノウが周知の商品である。他の 芳香族化合物としては格別限定されず、ラベンダー浦、ユーカリ油、松葉油、ナ ツメグ油、ニオイヒバ油、セダー油、テルペン油、酢酸イソボルニル、サツサフ ラス油、チモール及び様々なテルペン類がある。他の芳香族化合物の網羅的なリ ストはThe Es5ential 01ls (精油)、Gunther E 、。
Ed、、R,E、Krieger Publishing Co、、Vol、I −Vl、1976でみられる。
選択される芳香族物質のタイプ、相対量、起源及び純度はエフェドリン放出速度 と組成物の臭気及び皮膚感に影響を与える。例えば、チモール及びテルペン類は エフェドリン放出速度を減少させうる2種の物質であることがわかった。これら の物質なしに処方すること又は組成物により放出されるエフェドリンベースの量 もしくは速度を調節するためそれらを組成物中に選択的、に配合することを選択 することができる。
天然源からの芳香物質は低レベルのテルペン類及びチモールを含有することがあ る。チモールから合成されうるメントールは痕跡量の未反応チモールを有するこ とがある。テルペン類及びチモールの除去が望まれるならば、天然又は合成芳香 族化合物は他の不活性有機物質のレベルのみならずそれらのレベルも減少させる ために精留できる。
芳香族化合物は軟膏、ローション、クリーム、ゲル、ゼリー、吸入剤、鼻スプレ ー、鼻ドロップ、喉ドロップ、経口薬剤及び洗口液を処方する上で有用である。
他の任意成分及び活性剤 本発明の組成物で使用できる他の任意成分としては他の治療剤:プソイドエフェ ドリンHCIのようなうっ血除去剤:デキストロメトルファンのような鎮咳剤; マレイン酸クロルフェニラミンのような抗ヒスタミン剤;アセトアミノフェンの ような鎮痛剤;塩化セチルピリジニウムのような抗菌剤がある。このような治療 剤は安全有効量の各治療剤を与えるレベルで組成物に加えられる。
上記活性剤に関する最大安全有効量はプソイドエフェドリンHCIで60ミリグ ラム(sg) ;デキストロメトルファンで20tig;マレイン酸クロルフェ ニラミンで24+eg:アセトアミノフェンで1000■gである。塩化セチル ピリジニウムは約0.05重量%以内のレベルで使用できる。
他の任意成分としては糖、コーンシロップ、可塑剤、エラストマー、着色剤、甘 味剤、香味剤、グリコール類、ソルビトール及び不透明剤がある。これらの物質 は固体、半固体及び/又はガムキャンデーベースのような経口製剤にとり有用で ある。
他の任意成分としては軟膏、ローション、クリーム、ゲル、ゼリー、吸入剤、鼻 スプレー、鼻ドロップ、喉ドロップ、経口薬剤及び洗口液の製造に用いられる水 、塩水及び緩衝液のような水性溶媒;鉱油、シリコーン油、精油のような非水性 溶液:エチルアルコール、イソプロピルアルコール等のアルコール及びそれらの 混合物がある。
他の任意成分としては軟膏、ローション、クリーム、ゲル及びゼリーの製造で用 いられるペトロラタム、鉱ロウ、(ポリエチレングリコール、ポリエチレングリ コールエステル、ポリエチレンオキシド、ポリエチレンオキシドエステル、ポリ エチレンオキシドエーテル、ポリソルベート、カルボマー、セチルアルコール及 びステアリルアルコールのような)乳化剤と(メチルパラベン及びプロピルパラ ベンのような)保存剤がある。
蒸気形でエフェドリンをデリバリ−するための方法本発明は蒸気形で治療上有効 量のエフェドリンベースをデリバリ−する方法にも関する。この方法はエフェド リンベース及びサリチル酸アルキルを含む組成物を形成し、エフェドリンベース がその組成物から空気中に気化されるようにその組成物を空気と接触させるステ ップからなる。空気とは環境雰囲気ガスを意味するが、但しあらゆる他の吸入し うるガスも含む。エフェドリンベースは高い温度及び/又は圧力下だけでなく環 境温度及び圧力下でもこの方法により気化させることができる。この方法で使用 できる組成物には前記組成物を含む。組成物はそのままで用いても又はエフェド リンベース、サリチル酸アルキル及び他の揮発性芳香族化合物が放出されるセル ロース芯もしくは布帛のような基質に適用してもよい。
いかなる特定の理論にも拘束されることなく、エフェドリンベースはサリチル酸 アル苓ルと物理的又は化学的のいずれかで相互作用し、サリチル酸アルキルと共 に気化されると考えられる。サリチル酸エチル又はアミルのいずれと比較しても 高いサリチル酸メチルの相対蒸気圧がそのより大きな効力について説明している 。
蒸気形によるエフェドリンベースのデリバリ−はこれまで不可能又は実施不能で あった治療方法を提供するため様々な製品形でその使用を可能にする。蒸気形に よるエフェドリンベースのデリバリ−は経皮又は経粘膜吸収又は吸着が活性剤の デリバリ−メカニズムである治療において特に有用である。
製品 本発明は本発明の組成物を含む様々な製品にも関する。
好ましい製品はリチャードソジービックス社(Rlchardson−Vick s Inc、)により製造及び販売されているビックス・インヘゼリー(Lic ks InhalerTM)のような蒸気吸入器である。蒸気吸入器はシリンダ ーの一端にオリフィスと他端に1以上のベントホールを有する密閉円筒形容器か らなる。吸入器は本発明の組成物が適用されたセルロース物質の芯を含む。吸入 器のオリフィス端は重量口部中にいれられる。吸入によりベントホールから容器 内に空気が吸引される。空気はそれが容器を通って吸入器端部のオリフィスから 鼻腔及び気道中にはいるとき組成物における蒸気エフェドリンベース、サリチル 酸アルキル及び他の揮発性物質を拾い上げる。蒸気吸入器で用いられる組成物は エフェドリンベース、サリチル酸アルキル、好ましくはサリチル酸メチルと好ま しくはショウノウ、メントール及びそれらの混合物からなる群より選択されるこ とが好ましい芳香族化合物からなる。更に好ましくは、蒸気吸入器内に含まれる 組成物は:(a)エフェドリンベース約2〜約10重量%、好ましくは約5〜約 10重量%; (b)サリチル酸メチル、サリチル酸エチル、サリチル酸アミル及びそれらの混 合物からなる群より選択されるサリチル酸アルキル約5〜約75重量%、好まし くは約10〜約25重量%;及び (C)ショウノウ、メントール及びそれらの混合物からなる群より選択される芳 香族化合物約2〜約93重量%、好ましくは約25〜約90重量%;からなる。
本発明に含まれるもう1つの製品は約2〜約10重量%のエフェドリンベース、 約5〜約20重量%のサリチル酸アルキル、0〜約30重量%の芳香族化合物及 び約40〜約93重量%のペトロラタムを含む粘稠半固体形の組成物からなる。
その製品は胸部及び喉頭域に局所適用しても又はスチーム気化器で用いてもよい 。その製品は前記蒸気吸入器に含まれる組成物としても役立ち、芯に適用しても 又は芯の代わりにそのまま吸入器内に含有させでもよい。
他の製品としては約2〜約25重量%のエフェドリンベース、約5〜約75重量 %のサリチル酸アルキル、0〜約93重量%の芳香族化合物及び約O〜約93重 量%の鉱油のような液体ビヒクル、又はエタノールのような揮発性液体ビヒクル 又はサブサフラス油、松葉油等のような精油もしくは精油混合物からなる液体吸 入剤組成物がある。液体吸入剤製品はユーザーにより布帛物質上に分配され、エ フェドリンベースが組成物から気化できるように鼻又は口に又はその近くにおか れ、吸入される。
一方、液体吸入剤はスプレーボトルのような機械装置により鼻腔にデリバリ−し てもよい。
本発明に含まれるもう1つの製品は喉ドロップである。
喉ドロップは約1〜約2重量%のエフェドリンベース、約1〜約2重量%のサリ チル酸アルキル、約0〜約5重量%の芳香族化合物及び約90〜約96重量%の 、1種以上の糖アルコール、芳香族化合物並びに香油、エツセンス、甘味剤等の ような他の任意成分を含むハードボイルドキャンデー組成物からなる。
同様に、せきドロップも前記喉ドロップに治療上安全有効量の鎮咳剤のような活 性成分(例えば、デキストロメトルファン201g以内)を更に配合させること で本発明の製品に含めることができる。
本発明のもう1つの製品は参考のためここに組み込まれる欧州特許公開第0.3 70,296号(1990年5月30日付)明細書で記載されようなチューイン グキャンデーガムである。チューイングキャンデーガムは、ハードボイルドキャ ンデー組成物のマルチ分離領域と一緒にチューイングガム組成物のマルチ分離領 域を中に配した菓子成分のマトリックスからなる。そのマトリックスはチューイ ングガム組成物及びハードボイルドキャンデー組成物のマルチ交互層からなる積 層構造である。一方、マトリックスは積層ハードボイルドキャンデー組成物と同 −又は異なる第二ハードボイルドキャンデー組成物でコートすることができる。
エフェドリンベース及びサリチル酸アルキルはチューイングキャンデーガム組成 物中又はチューイングキャンデーガムの積層ハードボイルドキャンデー組成物中 のいずれかに一緒に又は別々に、好ましくは一緒に配合できる。
治療方法 本発明は治療の必要なヒトに治療上有効量のエフェドリンベースを蒸気形で投与 することによる鼻粘膜及び上部気道の治療方法にも関する。治療は1種以上の前 記製品で本発明の組成物からエフェドリンをデリバリ−することにより実施でき る。
鼻うっ血及び気管支喘息の治療方法はこのような治療の必要なヒトにエフェドリ ンベースを蒸気形で約111g〜約10■の量で投与し、鼻孔当たり1〜4回の 吸入で必要に応じて1日数回にわたりデリバリ−することからなる。この治療に おけるエフェドリンの好ましいデリバリ一手段は蒸気吸入器である。
本発明は下記非制限例で説明される。すべての部及びパーセンテージはここで他 に指摘のないかぎり重量による。
帆ユ 本発明の組成物は下記操作により製造する:適切なサイズのスチームジャケット 化ステンレススチールミキシング容器中にメントール結晶330.8g及びショ ウノウ結晶330.8gを加える。容器をゆるくカバーし、内容物を加熱して結 晶を溶融させ、溶融液体の温度を約52℃に維持する。メントール及びショウノ ウ混合物を溶融しながら時々攪拌する。結晶が完全に溶融してから、サリチル酸 メチル223.8g及びエフェドリンベース87.6gを溶融液体に加える。メ ントール結晶、ショウノウ結晶、サリチル酸メチル及びエフェドリンベースはす べてUSAウィスコンシン州ミルミルウオーキールドリッチ・ケミカル社製であ る。熱を除き、溶液を時々攪拌しながら環境温度まで冷却する。溶液が環境温度 まで冷却した後、それを適切な褐色ガラス容器にいれ、密封する。
その溶液は重量で下記成分を含有している:エフェドリンベース 9.0% サリチル酸メチル 23,0% 例Iの組成物から蒸気形によるエフェドリンベースの放出量測定方法は下記のと おりである:例Iで得られた溶液11を適切なガラスピペット中に吸引し、吸入 器芯に移す。溶液を芯に吸収させる。その芯は酢酸セルロースとバインダーから 構成され、径5/16’ (8wm) 、長さ7/8’ (22mm)の寸法及 び重量的0.24gを有する。
エフェドリンベースを含有した吸入器芯に吸収された溶液から揮発性物質を芯か ら気化させ、パージ及びトラップ技術を用いて単離し、下記分析法で規定される ようにUV検出で薄層クロマトグラフィーにより分析する。
A、一般試薬: エフェドリンの参照標準はアルトリ・7チから購入し、ダンシルクロリド(Da nsyl Chloride)はピアス・ケミカル社(Pierce CheI Iical Go、)から購入し、芳香ベースに用いられるメントール、ショウ ノウ、チモール、サリチル酸メチルは地元商人から購入した。用いられるヘキサ ン、エーテル、ジクロロメタンはメルク(Merck)からの分析用グIノード 溶媒であった。パージ及びトラップ法で吸収剤として用いられるテナックス(T enax) G Cはオールチック・アソシエーツ(^1ltech As5o ciates)から購入1、ホイートン(Vheaton)パージ及びトラップ 装置(オールチック・アソシエーツ拳カタログ# 9051)2 、 10 c c/secの最小気流を読めるフローマノメータ3、ストッパーが付いたガラス 管 4、ピアスφリアクティサーム(Reactitherm)加熱/攪拌モジュー ル(ピアス・ケミカル社カタログ# 18971)5、相互シェーカーミキサー (実験室加工される)6、 )IP 981Gコンピユーター〔ヒユーレット・ バッカ。
−ド(Hevlett Packard)、バラアルド、CAE及びHPレシン ジェット(Thinkjet)プリンターと接続されたカマクTLCスキャナー II〔カマツ(Ca■ag) 、ソネンマットシュトラーセ、スイス〕 7.7LCスボッター:リノマットIV(Linomat IV)(カマツ) 8、TLCプレート: HPTLCシリカゲル・メルク60F25410X20 cmプレート(カマツ・カタログ#0349、展開室:ツインのラフな室(カマ ツ・カタログ#10、シリンジ:100μp (カマツ・カタログ#27g20 ) C,TLC条件: a、プレート条件 ニブレートをメタノールで洗浄してから80℃で1時間 コンディショニングする す、サンプルサイズ : 10sec/11flで抽出液5ttlをスポットす る c、トラックの数 :13 d、開始位1 : 15m5 e、バンド長さ : 6m5 f、バンド間のスペース: 8■■ g、溶媒系 ニジクロへ午サン:ベンゼン:酢酸エチル:イソプロピル h、平衡時間 : 20m1n i2展開距離 ニスポット端から90■j、スキャニング波長 : 386n麿 標準1slサイズの使い捨てピペットチップをそれらのテーパ一端から25m5 の距離でトリミングし、長さ45■、ODが未カット端で9■及びカット狭径端 で51の最終寸法の管を得る。次いで狭径端を最少量のガラスウールで詰め、し かる後狭径端から25mm以内でテナックスGCで充填する。次いでカラムを非 吸収綿で詰める。
このカラムの狭径端は蒸気の人口を形成し、広径端は出口を形成する。
2、ホイートンパージ及びトラップ装置ホイートンバージ及びトラップ装置はホ イートンコネクターにより大きなりザーバー管に接続されたJ形管からなる。リ ザーバー管はJ管の方に焼結ガラスペースを有する。リザーバー管の上端は内部 にテナックスカートリッジが挿入された第二ホイートンコネクターでキャップす る。J管の開放端はフローマノメーター及び空気フ入速度をシミュレートするた め22 、 5 cc/secで維持する。吸入器薬物11含有吸入器芯をリザ ーバー室に移す。
サンプルを10分間かけて集める。
E、抽出&誘導 1、サンプルの回収後、テナックスを71ストッパー付き管に移す。
2、水11及びIN HCI 100μgをいれて酸性化する。よくミックスす る。ヘキサン21で抽出する。
ヘキサン抽出液を除去及び廃棄する。
3、IN NaOHでpH9に塩基性化する。エーテル:ジクロロメタン(7:  3)2X3mlで抽出する。双方の抽出液をプールし、窒素下で溶媒を蒸発さ せる。過剰乾燥させない。
4、ダンシルクロリド溶液500μI (ダンシルクロリド200 mg/アセ トン25m1)、飽和N a HCO3200μp及び内部標準溶液100μj 7(フェニルアラニよくミックスし、テフロンで密封する。45℃で半時間加熱 する。
5、誘導後に溶液をトルエン11で抽出する。トルエン層をもう1つの管にいれ 、窒素下で蒸発乾固させる。
サンプルをトルエン75μgで再調製する。
F、計算: 1、トラップされたエフェドリンの量はピーク面積対既知量エフェドリンの検量 プロットから決定する。検量のためメタノール中エフェドリンの標準溶液(5t ag/101)を調製し、テナックストラップに0.2.0.4.0,6及び0 ,81をスパイクしてエフェドリン10.20.30及び40μgを各々デリバ リ−させる。セクション(D)どおりに抽出及び誘導する。
2、検量線は内部標準に対するピーク面積対スパイク量(μg)の比率をプロッ トすることにより作成する。その曲線を一次回帰分析に付し、式Y−mX+cの 直線に合わせる。サンプル量(μg)は検量線から読み取る。
3、こうして得られた値は10分間で放出されたエフェドリンの量を表す。この ためエフェドリン放出速度(ng/5ee)は以下から計算できる:see t o win 600sec μg例III 鼻うっ血の治療に有用な蒸気吸入器は下記のように製造する: 例11で記載されたような吸入器芯を薬剤なしで吸入管の底開口部にいれる。吸 入管は円筒形であり、2 、44 ’ (62mm)の長さ及び0.44’ ( 11,2111)底開口部の底開口部を有し、重量的1.98gである。吸入管 は吸入器カバーを取り付けるため底端部で外側に糸を有する。吸入管は底部に沿 って4つの約1.5■−径ベントホールと上端に約3−1吸入口を有する。ベン トホールは空気を吸入管中に吸入管及び吸入器芯の長さに沿って吸引ホールから 吸引させる。吸入器プラグを吸入管の底開口部中に圧入し、それにより吸入管内 部に吸入器芯を封入する。吸入管及び吸入器プラグはポリプロピレン、例えばイ ーストマン(Eastman)4240−G又はアモコ(Asoco) 401 8製である。
例■の溶液11を適切なガラスピペット中に吸引し、上端で吸入口から吸入器芯 に適用する。吸入管と合う内部糸を有する吸入器カバー(円筒形、長さ2.28 ’(58am)及び重量2.9g)を吸入管にねじこむ。吸入器カバーはポリプ ロピレン、例えばアモコ4916もしくは4918又はバーキュリーズ・プロフ ァックス(HerculesProrax)8231製である。
例Iv 揮発性エフェドリンベースのデリバリ−による鼻うつ血の治療は下記のように例 111の蒸気吸入器を用いることで行う: 吸入器カバーを外した後、蒸気吸入管の上端を一方の鼻孔にいれる。他方の鼻孔 を覆いながら、ユーザーは4回深い吸入を行う。操作を他方の鼻孔で繰返す。各 鼻孔でデリバリ−されるエフェドリンベースの量は従来の0.65%(V/V) エフェドリンHCI溶液含有鼻うっ血除去剤溶液2滴に治療上はぼ相当する。
国@調査報告 !+rT/II(CII/n7All

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(1)1〜99重量%、更に好ましくは2〜25重量%、最も好ましくは5 〜10重量%のエフェドリンベース;及び (2)1〜99重量%、更に好ましくは5〜75重量%、最も好ましくは10〜 25重量%のサリチル酸C1−C5アルキル; を含む、蒸気形でエフェドリンベースをデリバリーする上で有用な組成物。 2.サリチル酸アルキルがサリチル酸メチル、サリチル酸エチル、サリチル酸ア ミル及びそれらの混合物からなる群より選択され、最も好ましくはサリチル酸メ チルである、請求項1に記載の組成物。 3.(1):(2)の重量比が5:1〜1:20、更に好ましくは1:1〜1: 5である、請求項2に記載の組成物。 4.好ましくはショウノウ、メントール、サッサフラス油、松葉油、ユーカリ油 及びそれらの混合物からなる群より選択される芳香族化合物2〜93重量%、更 に好ましくは25〜85重量%を更に含む、請求項1に記載の組成物。 5.一端にオリフィスと他端に1以上のベントホールを有し: (1)エフェドリンベース2〜10重量%;及び(2)サリチル酸C1−C5ア ルキル5〜75重量%;を含む組成物が適用されたセルロース芯を含有した密閉 シリンダーからなる製品。 6.組成物がエフェドリンベース5〜10%及びサリチル酸アルキル10〜25 %を含む、請求項5に記載の製品。 7.サリチル酸アルキルがサリチル酸メチル、サリチル酸エチル、サリチル酸ア ミル及びそれらの混合物からなる群より選択され、好ましくはサリチル酸メチル である、請求項6に記載の製品。 8.組成物がショウノウ、メントール及びそれらの混合物からなる群より選択さ れる芳香族化合物10〜93重量%を更に含む、請求項7に記載の製品。 9.(1)エフェドリンベース2〜10重量%;(2)サリチル酸メチル、サリ チル酸エチル、サリチル酸アミル及びそれらの混合物からなる群より選択される サリチル酸アルキル5〜20重量%; (3)芳香族化合物0〜30重量%;及び(4)ペトロラタム40〜93重量% ;からなる粘稠半固体形の製品。 10.(1)エフェドリンベース2〜25重量%;(2)サリチル酸メチル、サ リチル酸エチル、サリチル酸アミル及びそれらの混合物からなる群より選択され るサリチル酸C1−C5アルキル5〜75重量%;(3)芳香族化合物0〜93 重量%;及び(4)(i)鉱油; (ii)エタノール、イソプロピルアルコール及びそれらの混合物; (iii)精油;及び (iv)それらの混合物; からなる群より選択される液体ビヒクル0〜93重量%; からなる製品。 11.(1)エフェドリンベース1〜2重量%;(2)サリチル酸メチル、サリ チル酸エチル、サリチル酸アミル及びそれらの混合物からなる群より選択される サリチル酸アルキル1〜2重量%; (3)芳香族化合物0〜5重量%;及び(4)ハードボイルドキャンデー組成物 90〜96重量%;からなる製品。
JP3517007A 1990-09-28 1991-09-26 蒸気形でのエフェドリンベースのデリバリー用のエフェドリンベース及びサリチル酸アルキル含有組成物 Pending JPH06501013A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US590,646 1990-09-28
US07/590,646 US5175152A (en) 1990-09-28 1990-09-28 Composition containing ephedrine base and alkyl salicylate for the delivery of ephedrine base in vapor form

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06501013A true JPH06501013A (ja) 1994-01-27

Family

ID=24363071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517007A Pending JPH06501013A (ja) 1990-09-28 1991-09-26 蒸気形でのエフェドリンベースのデリバリー用のエフェドリンベース及びサリチル酸アルキル含有組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5175152A (ja)
JP (1) JPH06501013A (ja)
CN (1) CN1060962A (ja)
AU (1) AU8733991A (ja)
IE (1) IE913405A1 (ja)
MX (1) MX9101377A (ja)
MY (1) MY108564A (ja)
NZ (1) NZ239980A (ja)
PT (1) PT99086A (ja)
TW (1) TW215418B (ja)
WO (1) WO1992005781A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004115525A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Alpharx Inc 抗炎症性化合物の局所搬送用搬送剤

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5853768A (en) * 1995-03-01 1998-12-29 Altadonna; James Topical preparation and method for pain relief
US5785988A (en) * 1996-05-10 1998-07-28 Fust; Charles A. Composition for freshening nostrils and sinus cavities
US6344210B2 (en) 1996-05-10 2002-02-05 Charles A. Fust Composition for freshening nostrils and sinus cavities
US20060029653A1 (en) 1997-01-29 2006-02-09 Cronk Peter J Therapeutic delivery system
US6244265B1 (en) 1997-01-29 2001-06-12 Peter J. Cronk Adhesively applied external nasal strips and dilators containing medications and fragrances
US6769428B2 (en) * 1997-01-29 2004-08-03 Peter J. Cronk Adhesively applied external nasal strips and dilators containing medications and fragrances
US5706800A (en) 1997-01-29 1998-01-13 Cronk; Peter J. Medicated nasal dilator
US5948414A (en) * 1998-03-24 1999-09-07 Nouveau Technologies, Inc. Herbal based nasal spray
US7048953B2 (en) * 2000-04-03 2006-05-23 Inhalation, Inc. Methods and apparatus to prevent, treat and cure infections of the human respiratory system by pathogens causing severe acute respiratory syndrome (SARS)
US7150888B1 (en) 2000-04-03 2006-12-19 Inhalation, Inc. Methods and apparatus to prevent colds, influenzaes, tuberculosis and opportunistic infections of the human respiratory system
US6776778B2 (en) * 2000-12-18 2004-08-17 Allen L. Prince Nasal douche
US6737042B2 (en) 2001-05-24 2004-05-18 Alexza Molecular Delivery Corporation Delivery of drug esters through an inhalation route
WO2002094216A2 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Alexza Molecular Delivery Corporation Delivery of stimulants through an inhalation route
US7458374B2 (en) 2002-05-13 2008-12-02 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Method and apparatus for vaporizing a compound
US7090830B2 (en) 2001-05-24 2006-08-15 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Drug condensation aerosols and kits
US20070122353A1 (en) 2001-05-24 2007-05-31 Hale Ron L Drug condensation aerosols and kits
US7585493B2 (en) 2001-05-24 2009-09-08 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Thin-film drug delivery article and method of use
US7766013B2 (en) 2001-06-05 2010-08-03 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Aerosol generating method and device
EP1531795A4 (en) 2002-05-02 2011-02-23 Harvard College FORMULATIONS FOR LIMITING THE RETENTION OF LUNG INFECTIONS
US20050220720A1 (en) * 2002-05-02 2005-10-06 David Edwards Formulations limiting spread of pulmonary infections
WO2004104491A2 (en) 2003-05-21 2004-12-02 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Percussively ignited or electrically ignited self-contained heating unit and drug-supply unit employing same
US20050207983A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-22 Pulmatrix, Inc. Formulations decreasing particle exhalation
US7540286B2 (en) 2004-06-03 2009-06-02 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Multiple dose condensation aerosol devices and methods of forming condensation aerosols
US20060019987A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Fust Charles A Methods and compositions for inhibiting, destroying, and/or inactivating viruses
CA2576961A1 (en) 2004-08-12 2006-03-02 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Aerosol drug delivery device incorporating percussively activated heat packages
EP1906922A2 (en) * 2005-05-18 2008-04-09 Pulmatrix, Inc. Formulations for alteration of biophysical properties of mucosal lining
CA2662018A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 David William Smith Method of imparting a mono-axial or multiaxial stiffness to extruded materials and products resulting therefrom
WO2008112661A2 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Heating unit for use in a drug delivery device
WO2009047779A2 (en) * 2007-06-20 2009-04-16 Nikki Nikhilesh Singh Composition containing fentanyl base aromatic oils and alkyl salicylate for the delivery of fentanyl base in vapour form
WO2012030647A1 (en) 2010-08-30 2012-03-08 Pulmatrix, Inc. Treatment of cystic fibrosis using calcium lactate, leucine and sodium chloride in a respiraple dry powder
JP5877201B2 (ja) 2010-08-30 2016-03-02 パルマトリックス,インコーポレイテッド 肺疾患を治療するための乾燥粉末製剤および方法
US9433576B2 (en) 2010-09-29 2016-09-06 Pulmatrix, Inc. Cationic dry powders
IL286573B (en) 2010-09-29 2022-08-01 Pulmatrix Operating Co Inc Monovalent metal cation dry powders for inhalation
EP2819672A1 (en) 2012-02-29 2015-01-07 Pulmatrix, Inc. Inhalable dry powders
KR20150135328A (ko) 2013-04-01 2015-12-02 풀매트릭스 인코퍼레이티드 티오트로피움 건조 분말
EP3746138A4 (en) 2018-02-02 2021-11-03 Alexza Pharmaceuticals, Inc. ELECTRIC CONDENSING AEROSOL DEVICE
EP3897537B1 (en) 2018-12-18 2024-12-11 The Procter & Gamble Company Personal care composition with increased vapor release

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2196322A (en) * 1937-12-04 1940-04-09 Squibb & Sons Inc Pharmaceutical
US2785103A (en) * 1953-12-31 1957-03-12 Abbott Lab L-desoxyephedrine inhalant preparation
BE555319A (ja) * 1956-03-21 1900-01-01
US3236729A (en) * 1961-08-03 1966-02-22 Richardson Merrell Inc Control of nasal congestion
US3138526A (en) * 1962-11-06 1964-06-23 Hoffmann La Roche Compositions for treating bronchospastic disorders comprising theophylline, ephedrine, and 7-chloro-2-methylamino-5-phenyl-3h-1, 4-benzodiazepine-4-oxide
US3467754A (en) * 1966-08-10 1969-09-16 Mead Johnson & Co Bronchodilator expectorant elixir
US3639622A (en) * 1968-11-22 1972-02-01 Geigy Chem Corp Vasoconstricting and bronchodilating compositions and methods utilizing gallic acid and alkyl gallates
DD99927A1 (ja) * 1972-10-23 1973-09-05
AU520987B2 (en) * 1978-05-08 1982-03-11 Victor Alexander Garten Anti-arthritic preparation
US4291015A (en) * 1979-08-14 1981-09-22 Key Pharmaceuticals, Inc. Polymeric diffusion matrix containing a vasodilator
JPS5829706A (ja) * 1981-08-14 1983-02-22 Toko Yakuhin Kogyo Kk 消炎鎮痛外用剤
US4486436A (en) * 1982-07-22 1984-12-04 Analgesic Associates Analgesic and anti-inflammatory compositions comprising caffeine and methods of using same
US4522826A (en) * 1984-02-08 1985-06-11 Richardson-Vicks Inc. Analgesic and anti-inflammatory compositions comprising diphenhydramine and methods of using same
US4552899A (en) * 1984-04-09 1985-11-12 Analgesic Associates Cough/cold mixtures comprising non-steroidal anti-inflammatory drugs
IT1199619B (it) * 1985-01-03 1988-12-30 Oece Ind Chimiche Spa Vernici additivate
FR2613225B2 (fr) * 1986-05-16 1989-10-27 Grenet Edouard Association d'huiles essentielles et de medicaments pour les voies respiratoires, et applications de cette association en tant qu'agent de protection des voies respiratoires, en presence de fumees et de gaz nocifs pour celles-ci, provenant notamment de la combustion d'hydrocarbures et du tabac

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004115525A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Alpharx Inc 抗炎症性化合物の局所搬送用搬送剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992005781A1 (en) 1992-04-16
TW215418B (ja) 1993-11-01
MX9101377A (es) 1992-05-04
IE913405A1 (en) 1992-04-08
MY108564A (en) 1996-10-31
US5175152A (en) 1992-12-29
NZ239980A (en) 1996-10-28
AU8733991A (en) 1992-04-28
PT99086A (pt) 1992-08-31
CN1060962A (zh) 1992-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06501013A (ja) 蒸気形でのエフェドリンベースのデリバリー用のエフェドリンベース及びサリチル酸アルキル含有組成物
JP6941224B2 (ja) 疾患の処置のための鼻腔内エピネフリン製剤及び方法
KR100511730B1 (ko) 활성성분의 개선된 전달성을 갖는 조성물
US20150250800A1 (en) Acute treatment of headache with phenothiazine antipsychotics
AU2002319422B2 (en) Aerosol formulations of delta8 tetrahydrocannabinol
US20090062254A1 (en) Acute Treatment of Headache with Phenothiazine Antipsychotics
US5496537A (en) Propofol hydrofluorocarbon propellant formulations
EP1663112A2 (en) Intranasal opioid compositions
US11484509B2 (en) Mint mask and methods of use thereof
AU2002319422A1 (en) Aerosol formulations of delta8 tetrahydrocannabinol
UA119773C2 (uk) Комбінації тіотропію броміду, формотеролу і будесоніду для лікування хронічної обструктивної хвороби легень (хохл)
Pearman Cocaine: a review
US20060148837A1 (en) Compositions and methods for treatment of coughing, sneezing, rhinorrhea, and/or nasal obstruction
CN102512676A (zh) 使用噻唑衍生物的方法
WO2009047779A2 (en) Composition containing fentanyl base aromatic oils and alkyl salicylate for the delivery of fentanyl base in vapour form
WO2008062453A2 (en) Composition containing nicotine base aromatic oils and alkyl salicylate for the delivery of nicotine base in vapour form
Chege et al. The relative bioavailability of salbutamol to the lung using urinary excretion following inhalation from a novel dry powder inhaler: the effect of inhalation rate and formulation
AU670794B2 (en) Use of cotinine to alleviate tobacco withdrawal syndrome
Bryson et al. Marijuana, nitrous oxide, and other inhaled drugs
Bierman Adrenergic drugs
CN119950500A (zh) 烟草减害和疼痛缓解产品及其方法
Wang-Fischer et al. Anesthesia of Laboratory Rats
Blake Principles of lung therapeutics