[go: up one dir, main page]

JPH06502090A - 動脈血液中co2監視と閉ループ制御装置 - Google Patents

動脈血液中co2監視と閉ループ制御装置

Info

Publication number
JPH06502090A
JPH06502090A JP3517312A JP51731291A JPH06502090A JP H06502090 A JPH06502090 A JP H06502090A JP 3517312 A JP3517312 A JP 3517312A JP 51731291 A JP51731291 A JP 51731291A JP H06502090 A JPH06502090 A JP H06502090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breath
patient
dead space
space ratio
paco2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3517312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2688453B2 (ja
Inventor
パッカー,ジョン スチュアート
ケイド,ジョン フランシス
ロウ,エン―ブーン
Original Assignee
ザ ユニバーシティ オブ メルボルン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ユニバーシティ オブ メルボルン filed Critical ザ ユニバーシティ オブ メルボルン
Publication of JPH06502090A publication Critical patent/JPH06502090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688453B2 publication Critical patent/JP2688453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/091Measuring volume of inspired or expired gases, e.g. to determine lung capacity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
    • A61B5/0836Measuring rate of CO2 production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/0051Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes with alarm devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • A61M16/026Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor specially adapted for predicting, e.g. for determining an information representative of a flow limitation during a ventilation cycle by using a root square technique or a regression analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/202Blood composition characteristics partial carbon oxide pressure, e.g. partial dioxide pressure (P-CO2)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 動脈血液中COt K視と閉ループ制置装置発明の背景 発明の分野 関連技術の説明 機械的呼吸は、自分自身の呼吸を制御することができない集中介護装置中の患者 に必要とされる。呼吸の速度は、動脈中のCO7が望ましい範囲内にあるように 謂節しなければならない。慣用的には、臨床医が周期的に抜き取られた血液サン プルを基にして呼吸器の設定を調節する。急速に変化するPaC0tを監視する ためには(監視するまたは閉じたループの制御の目的のためには)、連続的で侵 入しない監視器が望ましい。既知の経皮の変換器は、侵入しないが、44°Cへ の患者の皮膚の加熱及び30分の長い安定化時間を必要とし、この長い安定化時 間がこれらの変換器を連続的な監視には不満足にする。一定の動脈対−回呼吸の 終わりの(end −tidal)Co、差を仮定する既知の方法は、呼吸/撒 き散らしの変化の間は信頼できず、そして閉じたループの呼吸#御を順行する試 みは、制御される変数、即ち、PaC0tを連続的にそして侵入せずに観察する ことができないために大きく失敗した。
かくして、PaCO2を監視する直接方法は侵入性であり、そして間接方法は、 特に、測定不可能な特性である死腔によって一回呼吸の終わりのCo1が影響さ れるので、信頼できない。
かくして、連続的でかつ実質的に非侵入性のPaC0t推定を与えるための方法 と装置を提供することができれば望ましい。
発明の要約 簡単にそして一般的な言葉で言えば、本発明は、患者の息を監視しモして孔腔比 、即ち、肺胞の孔腔対肺胞の一回呼吸の(tidal)容量の比の決定を基にし てPaC0,を決定することによって、人工呼吸患者の動脈血液中001部分圧 力(PaCOz)を連続的にそして侵入せずに監視するための方法と装置を提供 する。この方法は、一般的に、患者の息の測定可能なパラメータを連続的に監視 する段階、患者の血液サンプルからPaC0,の入力値を得て、そして患者の息 のパラメータ及びこの入力値を使用して孔腔比を計算する段階、並びに孔腔比が その後も一定に留まるという仮定を基にしてPaC0tを連続的に決定する段階 を具備する。
その他の測定可能なデータから得られる決定ルールはまた、好ましくは、孔腔比 の変化の開始をWi認するために使用され、そして次に新しい孔腔比が、患者の 息のパラメータ及び患者の血液サンプルからのPaC0tの次の入力値から決定 される。
PaC0tの決定は、好ましくは、式 %式%) 〔式中、 VDALvは肺胞の孔腔であり、 V、ALVは肺胞の一回呼吸の容量であり、PE0COtは肺胞の一回呼吸の容 量からの混ざって吐かれたco、であり、そして PaCOzは吸われたCOlである〕 を基にする。
混ざって吐かれたCO,、吸われたC島、肺胞の一回呼吸の容量及び肺胞の孔腔 は、患者の息の測定可能なパラメータである。
孔腔比の変化を確認するための決定ルールを決定するために使用されるその他の 測定可能なデータは、好ましくは、肺の機能的構造及びCot生成における傾向 に関連する。
本発明の方法は、好ましくは、決定されたPaC0,の値を基にして患者の呼吸 を調節することを更に具備する。
本発明のもう一つの特徴においては、人工呼吸患者の動脈血液中CO2部分圧力 (PaCO□)を連続的にそして侵入せずに監視するための装置が提供される。
この装置は、好ましくは、患者の息に関する測定可能なパラメータを連続的に監 視しそしてそれに関するデータを供給するためのカブノブラフ、及び息のパラメ ータデータを受けるためのカブノブラフに接続され、モしてPaC0!情報及び 息のパラメータデータを基にした患者の血液サンプルのPaC0,に関する情報 を受けるのに適した、孔腔比を決定するための手段を具備する。二〇孔腔比、及 び孔腔比がその後も一定に留まるという仮定を基にしてPaC0□を連続的に決 定するための手段もまた、好ましくは、具備される。しかしながら、孔腔比の変 化の開始の確認を可能にして更に決定ルールを受けて、それによって孔腔比を再 計算するための次の血液サンプルの必要性を合図するための手段もまた、具備さ れることが好ましい。
本発明の装置は、好ましくは、装置によって決定されたPaC島の値を基にして 呼吸器の操作を#JwJするために機械的呼吸器に接続される。
本発明のこれらの及びその他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明、及び本発明 の特徴を例として図示する添付の図面から明らかになるであろう。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の装置の基本的な機能ブロック図であり、図2は、図1の装置の ためのソフトウェアフローチャートの形のブロック図であり、 図3は、患者の各々の息に関する気道COt部分圧力対吐かれた容量のグラフで あり、 。
因4は、本発明による主な方法ステップを示す略図であり、図5は、PaCL推 定値を示すテスト結果のグラフであり、そして図6(A)及び6(B)は、本発 明の装置の詳細な機能ブロック図を示す。
好適な実施例の詳細な説明 図1においては、カブノブラフlOの出口ボートは、結線11を経由して、アナ ログからデジタルへの(A/D)コンバータ12に接続されている。カブノブラ フlOは、例えば、HP −78356で良く、そしてA/Dコンバータ12は 、アナログ装置例えばRTI−815から成って良い。
A/DコンバータI2は、結線13及び!4を経由して、例えば18M対応のP C−AT286で良いコンピュータ15に接続されている。結線13はコンピュ ータ15の割り込みポートへのものであり、そして結線14はデータポートへの ものである。
機械的呼吸器16例えばPuritan−Bennett 7200は、典型的 には、示されるようにA/Dコンバータ12とコンピュータ15の両方に接続さ れている。結線17及び18は、呼吸器のアナログポートへのものであり、そし てそれぞれ圧力及び流量に関する信号を運ぶ。結線19は、呼吸器16のデジタ ルポートへのものであり、そしてコンピュータ15へのR5−232リンクを与 える。
さて図4を参照して説明すると、本発明の方法は、事実、2つの主なモジュール (それらの第一のものはPaC0,推定器20でありそしてそれらの第二のもの は決定モジュール21である)を含む。推定モジュール20は、患者23の各々 の息から取られる、即ち、−息ずつの分析による測定値に関する入力22の情報 を受ける。決定モジュール21は、患者に関するその他の測定可能な量例えば肺 の機能的構造及びCL生成における傾向から得られる入力24の情報を受け、そ して例えば前の実験によって得られた決定ルールを含む。これらのルールは、E xpertシステムのルールベースとして供給される。
PaC0t推定器20は式(1)によって記述される。
VoALv/Vt”””(PaCOz−PEOCOt)/(PaCO2−PiC Oz) (1)〔式中、 V oALVは肺胞の孔腔であり、 v、ALvは肺胞の一面呼吸の容量であり、PE0CO,は肺胞の一回呼吸の容 量からの混ざって吐かれたCO8であり、そして PaCOzは吸われたCO8である〕。
孔腔比は、肺胞の孔腔対肺胞の一回呼吸の容量の比である。
図3の単一の息のテストグラフ中に示されるように各々の息に関する気道CO! 部分圧力対吐かれた容量のプロットから種々のパラメータを得ることができる。
グラフにおいて、PE’CO,は−回呼吸の終わりのCOlであり、そしてvT ALvはガス交換中に含まれる一回呼吸の容量である。肺胞の孔腔(面積Yによ って表される)は、肺胞に達するがガス交換には参加しない吸われたガスの部分 である。VD”°、即ち気道の孔腔は、このプロットの極大変曲点である。図1 から、PE0COt及びPaCOzは式(2)〜(5)を使用して見い出すこと ができる。
PE’CO,=areaX/ VT”’ (2)PICO1=PEOCOt P Eb″’cot (3)PE’ ”CO,= PE’ ”CO,本Vア/VtA L’ (4)されるように、CO□小部分(FCO,)及び流量信号を積分する ことによって毎分毎に計算することができる二酸化炭素生成である。
〔式中、は流量であり、FCOxはCLの小部分であり、PCO□はカブノブラ フ信号であり、P slowsアは気道圧力であり、P、は大気圧でありそして PMll。は水蒸気圧力である。
−息ずつの処理は、混ざって吐かれたCO□、吸われたCO7、肺胞の一回呼吸 の容量及び気道孔腔を生じさせる。ただ一つの未知数は血液サンプル分析の後で 得られるPaC0tであり、孔腔比を計算することができる。孔腔比がその後も 一定に留まることを仮定して、式(1)を使用して次のPaC0tを計算するこ とかできる。1分の中の息の平均を基にして毎分1回、PaC0z推定値を計算 する。
以下に述べるようなシステムを実行する時には、ある種の補正が必要とされる・ (a)流量信号は、BTPS (体温圧力飽和された)から5TPD (標準温 度圧力乾燥)へと補正されなければならない。
(b)流量信号とカブノブラフ信号との間の遅延時間に関して補正を行わなけれ ばならない。遅延時間は、簡単な息保持及び気道管を通る急速な吐息によって見 い出され、そして流量及びカブノブラフ信号の開始を調整する。
(C)気道管のコンプライアンスのための補正。コンプライアンス容量のための 流量を(dν/d’ )C=V〔式中、 Pは気道圧力であり、 Cは管コンプライアンスであり、そして■はコンプライアンスのための流量であ る〕を使用して、アナログ流量信号から差し引く。
(d)再度息をすることに関する補正は、式(6)を使用して流量及びCO7小 部分を連続的に積分することによって行われる。
(e)水蒸気圧力及び気道圧力に関するカブノブラフ信号の補正は、式(7)に よって行われる。
上で述べたように、決定ルールは、孔腔比の変化を指示してそれによってシステ ムが新しい血液テストを必要とするという信号を出しても良いルールを決定する ために実験によって得られる。
以下のものが、誘導される決定ルールである:(i)肺胞の微小容量が増しモし てCO1生成が減る場合には、孔腔比が変わった可能性がある。
(ii)肺胞の微小が減りそしてCへ生成が増す場合には、孔腔比が変わった可 能性かある。
(ii)肺胞の微小容量が増しそして動脈または一回呼吸の終わりのCO2が増 す場合には、孔腔が変わった可能性がある。
(iv)肺胞の微小容量が減りそして動脈または一回呼吸の終わりのCOzが減 る場合には、孔腔が変わった可能性がある。
孔腔比の変化を指示する他のルールを誘導することも可能である。
例えば、気道抵抗、ピーク気道圧力(PAP) 、ピーク流量、Sao 2、吸 気対吐気の比、及び正の終端吐気圧力(PEEP)に関する変化は、孔腔比の変 化を指示するはずである。血液テスト結果を含む臨床試験の間、これらのパラメ ータを自動的に記録することによって、パラメータの変化と孔腔比の変化との間 の相関を行うことができる。
もし所望ならば、呼吸の閉じたループの制御を、予言されたPaCO2を基にし て実行しても良い。この場合の制御器は、機械的呼吸器に関する一回呼吸の容量 及び呼吸の比の設定に関して決定して、設定点でのPaC0aを達成しそして維 持する一組のルールである。これらの制御器ルールは、呼吸器設定のための現存 する臨床プロトコルを基にしている。
制御アルゴリズムを以下に提示する: 第一に、PaC0,設定点を以下のように決定しなければならない:最も最近の 血液ガス結果からのpH411が与えられ、pHが7.36〜7.44である場 合には、PaC0t設定点は、40n+mHg、即ち不履行値である。
plが限界を越える場合には、新しいPaC0z設定点を計算するために以下の 式を使用する。
pH= 6.1+ log(HCOs−/ (0,03本PaC0t))〔式中 、pHは7.4であり、そしてHCOz−は最も最近の血液ガス分析結果からで ある〕。PaC0t設定点はまた、上の計算を無視して、臨床医が設定すること もできる。
次に、次の5分間のための呼吸の設定は、以下の式によって設定することができ る。
PCO,本(V、”’* f) = PaC0z’ * (VtAL” * f  ’ )〔式中、PaC0tは設定点であり、(VT”v*f’)はこの設定点 を達成するために必要とされる肺胞の微小呼吸であり、PaC0t’は最新の推 定値であり、そしてCVTALYネf’)は最新の微小呼吸である〕。
微小容量から実際のVt及びfを決定するためには、以下の手順に従う。
(1)VTは500−より小さくはない、(2)V、はl000rnlより大き くはない、(3)ピーク気道圧力(PAP)は40より大きくはない、ようにv Tを増しそしてfを一定に保持する。(2)または(3)を満たすことができな い場合には、 (a)fはlObpmより小さくはない、(b)fは20bpmより大きくはな い(そしてl0bprnより少なくはない)、 (C)吸気対吐気の比(ICE)はl:2より小さい、ようにvTを一定に保持 しそしてfを増す。
(b)または(C)が越えられる場合には、ピーク空気流量(PAP)を増さね ばならない。
v丁/f/PAP/平均圧力/PAF/I:Eのどれか一つにおいて限界を越え ること無しには必要とされる微小容量を達成することができない場合には、臨床 医に警告するために警告メツセージが表示されるであろう。
上から明らかなように、本発明のシステムは、一つの実施態様に従って、PC− AT:lンピュータで実行される。Puritan−Bennett 7200 呼吸器からのアナログ流量及び圧力信号並びにHP −78356カブノグラフ からの気道CO2信号はアナログからデジタルへと変換されそしてコンピュータ を使用して実時間で処理される。各々の息は、以後の処理の前に、非生理学的な 波形例えば不完全な自発的な息を拒絶するためにチェックされる。PaC0tは 毎分計算されそして決定ルールは行使される。
決定ルールを公式化する際に為されるすべての計算を実証するために、テストが 行われた。CO7生成及び混ざって吐かれたCO2をDouglaSバッグ法に 対してテストした。気道孔腔を、既知の孔腔を呼吸器回路中に導入することによ ってチェックした。気道管コンプライアンス、流量とカブノブラフ信号との間の 時間遅延、及び再度息をすることを考慮に入れるために、補正をしなければなら なかった。PaC0t推定値の精度をテストするために、ICU患者に関して臨 床試験を実施した。各々の患者毎に、−回呼吸の容量及び呼吸速度を、初期設定 の30%の最大まで異なる組み合わせで変えた。各々の変更及び約10分の安定 化期間の後で、血液サンプルを取り出して推定値をチェックした。各々の臨床実 験は、90分にわたる6〜8の操作を含んでいた。
肺胞の孔腔比に影響する因子及び程度を確認するために、孔腔を変えるための特 定の手順を臨床実験中に組み入れる。患者を調和させることまたはベッドを傾け ることによって、患者の姿勢を変える。
もう一つの手順は、気管支拡張器を管理することであった。種々の測定可能なパ ラメータを、孔腔変化に関する相関のために実験の間、記録する。これらは、気 道コンプライアンス及び抵抗、ピーク気道圧力、ピーク空気流量、吸気時間、正 の終端吐気圧力(PEEP) 、吸気対吐気の比(1: E) 、CO,対吐気 容量波形のa斜、−回呼吸の終わりの002及び5altを含む。
孔腔比が初期値の30%までの幅で変化した時でさえ、テスト結果はPaC0t の信頼できる推定値(±5 mmHg)を示す。これは、推定器が孔腔比の幾ら かの変化に対してたくましいことを示す。
テスト結果はまた、肺胞の一回呼吸の容量及び周波数変化が一回呼吸の終わりの CO□、推定されたPaC0zまたはCO1生成の予期された変化を伴わない時 に孔腔比変化を予期することができることを示した。一つの試験からの結果を図 5中に提示する。点へでは、肺胞の一回呼吸の容量と呼吸速度との積(肺胞の微 小容量)の増加は末端の一回呼吸のCOlと推定されたPaC0tとの両方の低 下を伴わず、血液テストが必要とされることを示す。点Bでは、肺胞の微小容量 の減少は、−回呼吸の終わりのCOlの増加を伴わない。各々の場合において、 この新しい推定システムは、一定の動脈−一回呼吸の終わりの差を基にした伝統 的な方法を使用することと比較して、孔腔比変化を正確に確認し、そしてPaC 0、を信頼できるように推定する。
コンプライアンス及び抵抗、ピーク気道圧力、ピーク流量、5alt及びICE に対する変化は、孔腔比の変化を指示するはずであるが、これらの関係が定量化 され得る前にもつと多い結果が必要とされる。
これらの結果は、PaC0、推定器が、広い範囲の呼吸器設定に関する連続的な 推定を可能にするほど十分にたくましいことを示す。大きな孔腔変化に関しては 、実験的に誘導されたルールを、血液ガステストを合図するために信頼すること ができる。それにもかかわらず、孔腔比変化のすべての可能なケースをカバーす るためには、一層の臨床実験か必要とされる。Expert Systemを組 み入れることによって、知識ベースを、もっと多くの臨床データが利用可能にな るように、容易に拡張することができる。
本発明の更に一層十分な理解の目的のために、以下の説明は、本発明による装置 をプログラムするための疑似のコードを与える。このプログラムは、本発明の装 置の自明の機能的なブロック図である図6と関連させて読まなければならない。
主プログラム システム準備ニハードウェア準備及びパラメータ初期化。繰り返せ タイマ:時間カウンタとして各々の割り込みサービス形の固定周波数の八からD への変換を使用して、実時間のトラックを保持すること。毎分じonemin“ フラッグ)及び5分じfivemin−フラッグ)後にフラッグを立てよ。
“onemin”フラッグが妥当である場合には、Ventrequest : 逐次ボートにリクエストコードを送ることによって呼吸器からデータをリクエス トせよ。第一のリクエストは“SPD″、即ち患者のデータを送れ、である。
FndCO,prod :その1分に関する二酸化炭素生成及び混ざって吐かれ た二酸化炭素を計算することをリクエストせよ。
Checkcomq :命令(comm、)列をチェックすること。列が空でな い場合には、 ReadVent :呼吸器から受ける特性を読め。
上の計算が満足である場合には、 “fivemin”フラッグが妥当でありそして上の計算が満足である場合には 、 InVOkeEXpert :孔腔比か変わるかどうかテストせよ。
rnvokecontro+ :ルールを制御せよ。
Checkkey :キーヒットのためにキーボードをチェックせよ。キーヒツ トの場合には、 Processkeyhit :取られた血液のマーキングのための“M”。
PaC0t 、 pH,HCQsの入力。
プログラムから出るための“Q“。
ハードウェアテストが失敗した場合には、5afe−exit、:出る前に、す べての割り込みを不可能にし、A/D変換を消し、そしてすべてのファイルを閉 じよ。
0.5〜4.0秒が経過した場合には、列からのデータを処理せよ・Toscr n ニスクリーンの上に表示せよ。
Tostore :ファイル中に貯えよ。
FndCO2prod :進行しているCO,生成計算。
変数を初期化せよ。
グラフィック(プロットするための軸等)を初期化せよ。
ハードウェア準備:デジタル及びアナログインタフェースのための割り込みを準 備すること。
ハードウェア準備 実時間データを貯えるための巡回バッファ記憶装置(AtoDqueue)を準 備せよ。
逐次ボートから受ける特性記号列を貯えるための巡回バッファ記憶装置(Com mQueue)を準備せよ。
設定周波数(100Hz)で変換するために、モして3の第一チャンネルのため の、各々の変換の完結に際して割り込みを発生させるために、アナログからデジ タルへの変換カードをプログラムせよ(この3つのチャンネルは、気道流量、圧 力及びカブノブラフ信号である)。
呼吸器からのアナログ流量及び圧力、並びにカブノブラフからのカブノブラフ波 形を読むために、A/Dカードのための割り込みベクトルを設定しそして可能に せよ(割り込みサービスルーチン:(Set、AtoD)。
呼吸器からのデジタルデータを読むために、逐次ボートのための割り込みベクト ルを設定しそして可能にせよ(割り込みサービスルーチン: SetComm) 。
割り込みサービスルーチン: 5etAtoD“タイマ“ルーチンのための、増 加タイミングカウンタ。
ボートからの変換されたデータを読め。
他の2つのチャンネルをリクエストしそして読め。(これらの3つのチャンネル は、流量、圧力及びカブノブラフ波形である)。
信号を同調させるために流量、圧力波形及びカブノブラフ波形の間に遅延時間を 置け。
データを巡回バッファ記憶装置中に置け(AtoDqueue)。
割り込みサービスルーチン: SetComm受けた特性を巡回バッファ記憶装 置中に置け(Commqueue)。
タイマ “onemin“または“fivemin″フラッグか設定されていた場合には 、それをクリアせよ(印が実時間ループの回りを1回だけ通過させられることを 保証するための印除去)。
チェックタイミングカウント。(ISRによって発生された、5et−AtoD )。
1分が経過していた場合には、“onemin″フラッグを設定せよ。
5分が経過していた場合には、“fivemin″フラッグを設定せよ。
FndCO2prod 進行している計算の間に(データカウントによって)、列の頭から尾まで繰り返 せ、 CO2(mC02(、気道流量(Lpm)及び圧力信号(mmHg)を読め。
CO7小部分を計算せよ: CO2小部分”COz / (PB P−to+圧力)〔式中、PB”760  、 Pst。=47〕。
流量のための補正: 流量(Lpm) =流量: コンプライアンス*(圧力−前の圧力) * 60/PTTOMS、c式中、コ ンプライアンス= 5.17m//munJ(g、 PTTOMS= 10)。
気道流量> +1.21pm(吐気用)である場合には、C02流量=CO□流 量+流量*CO7小部分。
(気道流量及びCO7小部分の積分) Expvol= expvol+流量。(意中の吐かれた容量の計算)。
1分のCO1生成に関してリクエストする場合には、CO2生成=C01流量*  BTPStoSTPD * PTTOMS/ 60 (式中、BTPStoS TPD= 0.82823゜Expvol (m/) =expvol*BTP StoSTPD*PTTOMS/60゜混ざって吐かれたCO2(mC02(=  Cot生成* 863 * 0.8262/ Expvol。
巡回バッファ記憶装置から特性を読め(Commqueue)。
キャリッジリターンに遭遇する(即ち、受けるメツセージの終わり)場合には、 メツセージの頭が5PD(患者のデータを送れ)か、SLM(肺の機能的構造を 送れ)かまたは5VS(呼吸器の状態を送れ)のいずれであるかをチェックせよ 。
受けた各々のメツセージに関して、メツセージのサイズによる、そして種々のパ ラメータの読みが生理学的な範囲内であるかどうかをエラーチェックすること。
SPDを受ける場合には、St、Mがリクエストされるであろう。
SLMを受ける場合には、SvSがリクエストされるであろう。
SvSを受ける場合には、そしてすべてのデータが受け入れ可能である場合には 、呼吸器リクエストの完了を示すためにフラッグが設定されるであろう。
(呼吸器からのパラメータ読みは以下のものを含む:RR(速度)、MV (分 容量) 、MAP(平均空気圧力)、1ε(吸気対吐気の比) 、 VT (− 回呼吸の容量) 、 SMV(自発的MV) 、PAP(ヒー り気道圧力)  、5RR(設定速度)、5vT(設定VT) 、PIF(ピーク吸気圧力) 、 PEEP(正の終端吐気圧力)、DMC(動的コンプライアンス)、DMR(動 的抵抗)。
SM C02calc 進行する計算の場合には、 各々の息に関して、流量< −1,2Lpm(吸気相)である場合には、Tin 5p(吸気時間)がカウントされる。
各々の息に関して、流量<+ 1.2Lpln(吐気)である場合には、コンプ ライアンス流量に関して補正せよ。
−回呼吸の容量(Vt)を計算せよ: εxvol(d) =expvol+ (流量* PTPOMS/ 1000) 。
単一の息のCO,吐気曲線(気道CO2(mC02(対expvol(mi’) )をプロットせよ。
気道CO7対expvolの勾配を計算せよ。
Cot対expvolの極大変曲点を記録せよ:これは気道孔腔、■D61yw *アである。
吐気(流量< −■、 2Lpm)の終わりには、波形が非生理学的である(5 0未満のデータ点、または極大変曲点が見い出されない)場合には息からのデー タを拒絶せよ。
−回呼吸の終わりのCOl、最大気道CO1を決定せよ。
CO1対expvolの平坦域の傾斜を計算せよ。
合計することによって、単一の息のCOlの下での面積(areaX)を計算せ よ。
この息に関して計算されたパラメータは、1分以内で前の息からのパラメータと 加算される。これらのパラメータは以下のものである:息の数、areaX 、  VD−+f−my、−回呼吸の容量(Vt ) 、−回呼吸(D終t) リノ C02(ETCO2)、平m域m傾u、Tin5p及び拒絶された波形の数。
CO2予言に関してリクエストする場合には、動脈のCO,サンプルが取り出さ れている(マークされている)かまだ入手できない場合には、 分のパラメータはバッファ記憶装置中に保持される。
動脈のCOlが入手できる場合には、 最後の分にわたるすべてのパラメータに関する平均が計算される。(各々のパラ メータの平均値は、息の合計/全数である)。
この平均から、以下の計算が行われる:V 7AL? (肺胞の一回呼吸の容量 ) =V、 −VD、、、、、ア。
PE*CO,(混ざって吐かれたCOlを袋に入れよ) =areaX /V、 ALVo PE”’ CL(混ざって吐かれたCotを袋に入れよ)=COzl)rod  *863 / (Vt * f )。
PE”’ Coy =PE”’ CL * Vt / VT ALv。
P+COt −PECOt =PE’°1CO!。
pacOtが新しい場合には、 新しい孔腔比を計算せよ: VDALv(肺胞の孔腔) =Vt ”’ (PaCOz)/(PaCOz − P+C01)。
Alvcon (孔腔比)=v、ALy/vTAL1゜VDphyC生N学的死 腔”) 孔腔o AL’ /Ao ”””。
推定されたPCOt (EPaCO*) =(PECO,−AIvconPiC Oz)/(1−Alvcon)。
rnvokeExpert :孔腔比が変わったかどうかをチェックするための ルール。
(必要とされるパラメータは以下のものであるSMV、ETCO,、EPaCO ,、CO,prod 、傾斜、DMC、DMR、Tin5p 、 PEEP、  PAP)。
以下のルールが3回連続して発射される時にはいつでも、警告が発生される(パ ラメータは最も最近の血液ガスの結果から得られた値と比較されることに着目せ よ): MVが800−以上増しそしてETCOIが少なくとも2 mmHgだけ低下し ないかどうか。
MYが800d以上減りそしてETCO,が少なくとも2aonHgだけ増えな いかどうか。
MYが800−以上増しそしてEPaCO2が少なくとも2 lllmHgだけ 低下しないかどうか。
MVが800m1以上減りそしてEPaCOtが少なくとも2 mmHgだけ増 えないかどうか。
MYが800−以上増えそしてC02prodが少なくとも20−だけ増えない かどうか。
MYが800mj’以上減りそしてCO,prodが少なくとも20rILlだ け減らないかどうか。
傾斜が0.511ImHg/−より大きく変化するかどうか。
DMRが10cmH2O/ L / sより大きく変化するかどうか。
DMCかIOd/ cmH20より大きく変化するかどうか。
Tin5l)が0,5sより大きく変化するかどうか。
PAPがl0cmH2Oより大きく変化するかどうか。
前のPEEPが10cm820未満でありそして5 cmH20より大きく変化 するかどうか。
前のPEEPが10cmH2O以上でありそして2 cmH20より大きく変化 するかどうか。
InvokeControl :呼吸器制御のためのルール。
(必要とされるパラメータ以下のものである:血液ガスの結果から入れられた:  pH,HCOz 、設定限界(I:E比の最小、速度限界、容量限界、ピーク 圧力限界)。
呼吸器リクエストから: RRSMV、MAP SrE、 VT、 SMV 、 PAP 。
SRR、SVT 、 PIF 、 PEEP、 DMC、DMR。
計算から: vdphy 、 EPaCOt)。
新しい血液テスト結果が入手できる場合には、新しいCO!設定点を計算せよ: (1)H< 7.36)または(IIH>7.44)である場合にはCO1設定 点=1.6706*HCO1゜必要とされる肺胞の微小容量を計算せよ(AMV needed) ;AMV(肺胞の微小容量CmD)= (MV*1000−R R*VdphY)。
AMVneeded =EPaCOt*AMV /COt設定点。
自発的な呼吸に関して補正せよ;(SMV>O)かつ(RR>5RR)である場 合には、 RRspont(自発的な速度) =SRR−RR。
AMVneeded =AMVneeded −(SMV*l000−RRsp ont *Vdphy)。
制御。
見! 必要とされる微小容量を生成するために、現行の周波数を使用して必要とされる 初期−回呼吸の容量を計算せよ:newVT −(AMVneeded /RR ) +Vdphy 。
PAP >PAP限界である場合には、繰り返せ 提案されたVT及びRRを、それらの限界が越えられたかどうか休息させるため にチェックせよ(CheckVT、 CheckRR) ;これらのチェックの 結果は調査表中に入れられる。調査表1を使用してVT及びRRを計算せよ:調 査表からの結果は、計算された設定が受け入れ可能かどうかを決定する。
調査表からの結果が“Implement ”または“f+possible” のどちらかであるまで。
さもなければ 繰り返せ 限界が越えられたかどうかVT及びRRをチェックせよ。調査表2を使用してV T及びRRを計算せよ。
結果が“Implement ”または“Impossible”のどちらかで あるまで。
VT及びRRをチェックすること CheckVT : VT>maximumVTである場合には、結果は“Not Increase ”である。
VT<+ninimumVTである場合には、結果は“Not Decreas e”である。
さもなければ結果は“Ok″である。
Check RR: RR> maximumRRである場合には、結果は“Not Increas e RR”である。
RR< trr i n imumRRである場合には、結果は“Not De crease RR”である。
さもなければ結果は“OK“である。
!1考 VT及びRRに関するチェックを行った後で、VT及びRRの結果を、次の計算 を決定するために適切な調査表として使用する。
結果が“Inc V ”である場合には、VTを50−だけ増せ。
結果が“叶opV″である場合には、VTを50−だけ減らせ。
VTが変わった場合には、必要とされる微小容量のための新しいRRを計算せよ (AMVneeded) :新しいRR=AMVneeded / (VT−V dphy )。
結果が“Inc RR″である場合には、RRをI BPMだけ増せ。
結果が“Drop RR”である場合には、RRをI BPMだけ減らせ。
RRが変わった場合には、必要とされるAMVneededのための新しいVT を計算せよ: 新しいVT=(AMVneeded/RR) +Vdphy 。
調査表からの結果が“I[Ilplement″である場合には、(IE< m inimumlE )である場合には(新しいRRが現行の設定よりも大きいか 等しい)場合にはPAFをIOLPMだけ増せ。(ピーク空気流量を増すことに よつて[E比が最小より上であることを確実にせよ)。
新しいVT及びRRを実行せよ。
結果が“Impossible”である場合には、必要とされる設定を実行する ことに不可能性を示すために警告アラームが発生される。
本発明の特定の形が例示されそして説明されてきたけれども、本発明の精神及び 範囲から逸脱すること無く種々の改変を行うことができることは前述から明らか であろう。従って、添付の請求の範囲による以外は本発明を限定することを意図 しない。
NG、3 PCO2(rrvn Hg) 1m−m−%、4−1a、 PeTIAU pe’r+au會1−篇−m−−^ (C1<−N@、 PCTIAII PCTIAII @116114算END OFANNEX フロントページの続き (72)発明者 ロウ、エンーブーン オーストラリア国、ビクトリア 3124.キャンバ−ウェル、パーク ロード  764

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)患者の息を監視し、死腔の決定を基にしてPaCO2を決定することにより 人工呼吸患者の動脈血液中CO2の部分圧力を連続的にそして侵入せずに監視す る方法において、該方法は、a)患者の息の測定可能なパラメータを連続的に監 視する段階、b)患者の血液サンプルからPaCO2の入力値を得て、患者の息 のパラメータ及びこの入力値を使用して死腔比を計算する段階、および c)死腔比がその後も一定に留まるという仮定を基にしてPaCO2を連続的に 決定する段階、 を具備することを特徴とする方法。 2)患者の息の測定可能なパラメータを連続的に監視する該段階が、混ざって吐 かれたCO2部分圧力、吸われたCO2部分圧力及び肺胞の一回呼吸の容量を監 視することを含む、請求の範囲第1項記載の方法。 3)患者の息の測定可能なパラメータを連続的に監視する該段階が、肺胞の死腔 を監視することを更に含む、請求の範囲第2項記載の方法。 4)PaCO2を連続的に決定する該段階が、式VDALV/VTALV=(P aCO2−PE°CO2)/(PaCO2−PiCO2)〔式中、 VDALVは肺胞の死腔であり、 VTALVは肺胞の一回呼吸の容量であり、PE°CO2は肺胞の一回呼吸の容 量からの混ざって吐かれたCO2部分圧力であり、そして PiCO2は吸われたCO2部分圧力である〕を基にする、請求の範囲第1項記 載の方法。 5)死腔比の変化の開始をその他の測定可能なデータから得られる決定ルールに よって確認する段階、および患者の息のパラメータ及び患者の血液サンプルから のPaCO2の次の入力値から新しい死腔比を決定する段階を更に含む、請求の 範囲第1項記載の方法。 6)死腔比の変化の開始をその他の測定可能なデータから得られる決定ルールに よって確認する該段階が、肺の機能的構造に関するパラメータ及び肺胞の一回呼 吸の容量からのPE°CO2部分圧力によって測定されるCO2生成の変化を監 視することから成る、請求の範囲第1項記載の方法。 7)決定されたPaCO2の値を基にして患者の呼吸を調節する段階を更に含に 、請求の範囲第1項記載の方法。 8)人工呼吸患者の動脈血液中CO2部分圧力を連続的にそして侵入せずに監視 するための装置であって、該装置は、a)患者の息に関する測定可能なパラメー タを連続的に監視し、それに関するデータを供給するための手段、b)該パラメ ータを監視して息のパラメータデータを受けるための手段に接続され、そしてP aCO2情報及び息のパラメータデータを基にして患者の血液サンプルのPaC O2に関する情報を受けるのに適した、死腔比を決定するための手段、およびc )この死腔比、及び死腔比がその後も一定に留まるという仮定を基にしてPaC O2を連続的に決定するための手段、を具備することを特徴とする装置。 9)患者の息に関する測定可能なパラメータを連続的に監視し、それに関するデ ータを供給するための該手段がカプノグラフから成る、請求の範囲第8項記載の 装置。 10)死腔比を決定するための該手段がマイクロプロセッサ手段を具備する、請 求の範囲第8項記載の装置。 11)死腔比の変化の開始を確認して、それによって決定ルールを基にして死腔 比を再計算するための次の血液サンプルの必要性を合図するための手段を更に含 む、請求の範囲第8項記載の装置。 12)該装置によって決定されたPaCO2の値を基にして機械的呼吸器の操作 を制御するための手段を更に具備する、請求の範囲第8項記載の装置。
JP3517312A 1990-09-19 1991-09-19 動脈血液中co2監視と閉ループ制奥装置 Expired - Fee Related JP2688453B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2403 1990-09-19
AUPK240390 1990-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06502090A true JPH06502090A (ja) 1994-03-10
JP2688453B2 JP2688453B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=3774966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517312A Expired - Fee Related JP2688453B2 (ja) 1990-09-19 1991-09-19 動脈血液中co2監視と閉ループ制奥装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5402796A (ja)
EP (1) EP0549685B1 (ja)
JP (1) JP2688453B2 (ja)
CA (1) CA2092703C (ja)
DE (1) DE69131836T2 (ja)
WO (1) WO1992004865A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007195977A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Zoll Medical Corp 蘇生における再灌流保護
JP2008212686A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 呼吸分析と動脈血測定による非侵襲的呼吸特性値の予測方法及び表示装置
JP2010511874A (ja) * 2006-12-04 2010-04-15 アールアイシー・インベストメンツ・エルエルシー 気体モニタリングシステムにおける体積測定誤差の補償
JP2013515584A (ja) * 2009-12-29 2013-05-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 間欠的な血液ガスサンプルから死腔率を継続的に決定するシステム及び方法

Families Citing this family (175)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3325673B2 (ja) * 1993-10-25 2002-09-17 アークレイ株式会社 呼気中の成分濃度補正方法及び呼気分析装置
US5632281A (en) * 1995-02-06 1997-05-27 Rayburn; Daniel B. Non-invasive estimation of arterial blood gases
US5800361A (en) * 1995-02-06 1998-09-01 Ntc Technology Inc. Non-invasive estimation of arterial blood gases
SE9502032D0 (sv) * 1995-06-02 1995-06-02 Burkhard Lachmann Arrangement for determining an opening pressure
US6158432A (en) 1995-12-08 2000-12-12 Cardiopulmonary Corporation Ventilator control system and method
US5931160A (en) * 1995-12-08 1999-08-03 Cardiopulmonary Corporation Ventilator control system and method
US6463930B2 (en) 1995-12-08 2002-10-15 James W. Biondi System for automatically weaning a patient from a ventilator, and method thereof
US5836300A (en) * 1996-03-11 1998-11-17 Mault; James R. Metabolic gas exchange and noninvasive cardiac output monitor
US6135107A (en) * 1996-03-11 2000-10-24 Mault; James R. Metabolic gas exchange and noninvasive cardiac output monitor
US6306098B1 (en) * 1996-12-19 2001-10-23 Novametrix Medical Systems Inc. Apparatus and method for non-invasively measuring cardiac output
US5881723A (en) 1997-03-14 1999-03-16 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Ventilator breath display and graphic user interface
US6309360B1 (en) 1997-03-17 2001-10-30 James R. Mault Respiratory calorimeter
US6099481A (en) 1997-11-03 2000-08-08 Ntc Technology, Inc. Respiratory profile parameter determination method and apparatus
EP1054622A4 (en) 1998-02-05 2005-09-07 Healthetech Inc METABOLIC CALORIMETER IMPLEMENTING RESPIRATORY GAS ANALYSIS
WO2000007498A1 (en) 1998-08-03 2000-02-17 Mault James R Method and apparatus for respiratory gas analysis employing measurement of expired gas mass
US6238351B1 (en) 1998-09-09 2001-05-29 Ntc Technology Inc. Method for compensating for non-metabolic changes in respiratory or blood gas profile parameters
US6042550A (en) 1998-09-09 2000-03-28 Ntc Technology, Inc. Methods of non-invasively estimating intrapulmonary shunt fraction and measuring cardiac output
US6200271B1 (en) 1998-09-09 2001-03-13 Ntc Technology Inc. Bi-directional partial re-breathing method
US6059732A (en) * 1998-09-09 2000-05-09 Ntc Technology, Inc. ISO-volumetric method of measuring carbon dioxide elimination
US6217524B1 (en) 1998-09-09 2001-04-17 Ntc Technology Inc. Method of continuously, non-invasively monitoring pulmonary capillary blood flow and cardiac output
WO2000016839A1 (en) * 1998-09-23 2000-03-30 The Johns Hopkins University Emergency life support system
US6406435B1 (en) 1998-11-17 2002-06-18 James R. Mault Method and apparatus for the non-invasive determination of cardiac output
US6390091B1 (en) 1999-02-03 2002-05-21 University Of Florida Method and apparatus for controlling a medical ventilator
IL130371A (en) * 1999-06-08 2004-06-01 Oridion Medical Ltd Capnography waveform interpreter
US6517496B1 (en) 1999-05-10 2003-02-11 Healthetech, Inc. Airway-based cardiac output monitor and methods for using same
US20070000494A1 (en) * 1999-06-30 2007-01-04 Banner Michael J Ventilator monitor system and method of using same
AU6064000A (en) 1999-06-30 2001-01-31 University Of Florida Ventilator monitor system and method of using same
US6468222B1 (en) * 1999-08-02 2002-10-22 Healthetech, Inc. Metabolic calorimeter employing respiratory gas analysis
US6210342B1 (en) 1999-09-08 2001-04-03 Ntc Technology, Inc. Bi-directional partial re-breathing method
WO2001028416A1 (en) 1999-09-24 2001-04-26 Healthetech, Inc. Physiological monitor and associated computation, display and communication unit
CA2387124A1 (en) 1999-10-08 2001-04-26 Healthetech, Inc. Integrated calorie management system
US6612306B1 (en) 1999-10-13 2003-09-02 Healthetech, Inc. Respiratory nitric oxide meter
US6629934B2 (en) 2000-02-02 2003-10-07 Healthetech, Inc. Indirect calorimeter for medical applications
US7699788B2 (en) 2000-02-22 2010-04-20 Ric Investments, Llc. Noninvasive effective lung volume estimation
US6540689B1 (en) * 2000-02-22 2003-04-01 Ntc Technology, Inc. Methods for accurately, substantially noninvasively determining pulmonary capillary blood flow, cardiac output, and mixed venous carbon dioxide content
US6482158B2 (en) 2000-05-19 2002-11-19 Healthetech, Inc. System and method of ultrasonic mammography
US20030226695A1 (en) * 2000-05-25 2003-12-11 Mault James R. Weight control method using physical activity based parameters
US6938619B1 (en) * 2000-06-13 2005-09-06 Scott Laboratories, Inc. Mask free delivery of oxygen and ventilatory monitoring
JP2004503887A (ja) 2000-06-16 2004-02-05 ヘルセテック インコーポレイテッド 携帯情報端末用音声認識装置
AU2001288902A1 (en) * 2000-09-07 2002-03-22 Healthetech, Inc. Portable computing apparatus particularly useful in a weight management program
AU2001296456A1 (en) 2000-09-29 2002-04-08 Healthetech, Inc. Indirect calorimetry system
US20020133378A1 (en) * 2000-10-13 2002-09-19 Mault James R. System and method of integrated calorie management
US6607387B2 (en) 2000-10-30 2003-08-19 Healthetech, Inc. Sensor system for diagnosing dental conditions
US20020055857A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-09 Mault James R. Method of assisting individuals in lifestyle control programs conducive to good health
US6571796B2 (en) 2001-02-08 2003-06-03 University Of Florida Tracheal pressure ventilation respiratory system
US20020138213A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-26 Mault James R. System and method of metabolic rate measurement
US7135001B2 (en) * 2001-03-20 2006-11-14 Ric Investments, Llc Rebreathing methods including oscillating, substantially equal rebreathing and nonrebreathing periods
WO2003008027A1 (en) 2001-07-19 2003-01-30 Resmed Ltd. Pressure support ventilation of patients
US20030023181A1 (en) * 2001-07-26 2003-01-30 Mault James R. Gas analyzer of the fluorescent-film type particularly useful for respiratory analysis
AU2003223420A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-20 Healthetech, Inc. System and method of determining an individualized drug administration dosage
USD478660S1 (en) 2002-07-01 2003-08-19 Healthetech, Inc. Disposable mask with sanitation insert for a respiratory analyzer
US20030126593A1 (en) * 2002-11-04 2003-07-03 Mault James R. Interactive physiological monitoring system
FR2858236B1 (fr) 2003-07-29 2006-04-28 Airox Dispositif et procede de fourniture de gaz respiratoire en pression ou en volume
US7802571B2 (en) 2003-11-21 2010-09-28 Tehrani Fleur T Method and apparatus for controlling a ventilator
EP1579882A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-28 Stephan Dr. Böhm Non-invasive method and apparatus for optimizing the respiration for atelectatic lungs
FR2875138B1 (fr) * 2004-09-15 2008-07-11 Mallinckrodt Dev France Sa Procede de regulation pour un humidificateur chauffant
ITMI20050866A1 (it) * 2005-05-13 2006-11-14 Marco Ranucci Sistema di monitoraggio per interventi di chirurgia cardiaca con bypass cardiopolmonare
US10071218B2 (en) 2006-01-24 2018-09-11 Zoll Medical Corporation Reperfusion protection in resuscitation
DE602007009800D1 (de) * 2006-01-30 2010-11-25 Hamilton Medical Ag Vorrichtung zur Regulierung mechanischer Beatmung
US8021310B2 (en) 2006-04-21 2011-09-20 Nellcor Puritan Bennett Llc Work of breathing display for a ventilation system
US20080066752A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-20 Nellcor Puritan Bennett Inc. Method and system for circulatory delay compensation in closed-loop control of a medical device
US7784461B2 (en) 2006-09-26 2010-08-31 Nellcor Puritan Bennett Llc Three-dimensional waveform display for a breathing assistance system
US8902568B2 (en) 2006-09-27 2014-12-02 Covidien Lp Power supply interface system for a breathing assistance system
US8728059B2 (en) 2006-09-29 2014-05-20 Covidien Lp System and method for assuring validity of monitoring parameter in combination with a therapeutic device
US20080078390A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Providing predetermined groups of trending parameters for display in a breathing assistance system
US20080202521A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 General Electric Company Setting mandatory mechanical ventilation parameters based on patient physiology
US20080230062A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 General Electric Company Setting expiratory time in mandatory mechanical ventilation based on a deviation from a stable condition of exhaled gas volumes
US20090205661A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for extended volume range ventilation
EP2257328A2 (en) 2008-03-27 2010-12-08 Nellcor Puritan Bennett LLC Breathing assistance systems with lung recruitment maneuvers
US20090241956A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Method for controlling delivery of breathing gas to a patient using multiple ventilation parameters
US8425428B2 (en) * 2008-03-31 2013-04-23 Covidien Lp Nitric oxide measurements in patients using flowfeedback
EP2313138B1 (en) 2008-03-31 2018-09-12 Covidien LP System and method for determining ventilator leakage during stable periods within a breath
US8272380B2 (en) 2008-03-31 2012-09-25 Nellcor Puritan Bennett, Llc Leak-compensated pressure triggering in medical ventilators
US8267085B2 (en) 2009-03-20 2012-09-18 Nellcor Puritan Bennett Llc Leak-compensated proportional assist ventilation
US8746248B2 (en) 2008-03-31 2014-06-10 Covidien Lp Determination of patient circuit disconnect in leak-compensated ventilatory support
US8792949B2 (en) * 2008-03-31 2014-07-29 Covidien Lp Reducing nuisance alarms
WO2009149353A1 (en) 2008-06-06 2009-12-10 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for triggering and cycling a ventilator based on reconstructed patient effort signal
US20090320836A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Baker Jr Clark R Method For Regulating Treatment Based On A Medical Device Under Closed-Loop Physiologic Control
US20100051026A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-04 Nellcor Puritan Bennett Llc Ventilator With Controlled Purge Function
US8551006B2 (en) 2008-09-17 2013-10-08 Covidien Lp Method for determining hemodynamic effects
US8424520B2 (en) 2008-09-23 2013-04-23 Covidien Lp Safe standby mode for ventilator
WO2010036816A1 (en) 2008-09-25 2010-04-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Inversion-based feed-forward compensation of inspiratory trigger dynamics in medical ventilators
US8181648B2 (en) 2008-09-26 2012-05-22 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for managing pressure in a breathing assistance system
US8652064B2 (en) 2008-09-30 2014-02-18 Covidien Lp Sampling circuit for measuring analytes
US8585412B2 (en) * 2008-09-30 2013-11-19 Covidien Lp Configurable respiratory muscle pressure generator
US8393323B2 (en) 2008-09-30 2013-03-12 Covidien Lp Supplemental gas safety system for a breathing assistance system
US8302600B2 (en) 2008-09-30 2012-11-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Battery management for a breathing assistance system
US8302602B2 (en) 2008-09-30 2012-11-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Breathing assistance system with multiple pressure sensors
US8439032B2 (en) * 2008-09-30 2013-05-14 Covidien Lp Wireless communications for a breathing assistance system
US20100218766A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Nellcor Puritan Bennett Llc Customizable mandatory/spontaneous closed loop mode selection
US8434479B2 (en) 2009-02-27 2013-05-07 Covidien Lp Flow rate compensation for transient thermal response of hot-wire anemometers
US8424521B2 (en) 2009-02-27 2013-04-23 Covidien Lp Leak-compensated respiratory mechanics estimation in medical ventilators
US8418691B2 (en) 2009-03-20 2013-04-16 Covidien Lp Leak-compensated pressure regulated volume control ventilation
US9186075B2 (en) * 2009-03-24 2015-11-17 Covidien Lp Indicating the accuracy of a physiological parameter
US8776790B2 (en) * 2009-07-16 2014-07-15 Covidien Lp Wireless, gas flow-powered sensor system for a breathing assistance system
US8789529B2 (en) * 2009-08-20 2014-07-29 Covidien Lp Method for ventilation
US8439036B2 (en) 2009-12-01 2013-05-14 Covidien Lp Exhalation valve assembly with integral flow sensor
US8469031B2 (en) 2009-12-01 2013-06-25 Covidien Lp Exhalation valve assembly with integrated filter
US8469030B2 (en) 2009-12-01 2013-06-25 Covidien Lp Exhalation valve assembly with selectable contagious/non-contagious latch
US8439037B2 (en) * 2009-12-01 2013-05-14 Covidien Lp Exhalation valve assembly with integrated filter and flow sensor
US8421465B2 (en) * 2009-12-02 2013-04-16 Covidien Lp Method and apparatus for indicating battery cell status on a battery pack assembly used during mechanical ventilation
US8424523B2 (en) * 2009-12-03 2013-04-23 Covidien Lp Ventilator respiratory gas accumulator with purge valve
US8924878B2 (en) 2009-12-04 2014-12-30 Covidien Lp Display and access to settings on a ventilator graphical user interface
US8335992B2 (en) 2009-12-04 2012-12-18 Nellcor Puritan Bennett Llc Visual indication of settings changes on a ventilator graphical user interface
US9814851B2 (en) * 2009-12-04 2017-11-14 Covidien Lp Alarm indication system
US9119925B2 (en) 2009-12-04 2015-09-01 Covidien Lp Quick initiation of respiratory support via a ventilator user interface
US8677996B2 (en) * 2009-12-04 2014-03-25 Covidien Lp Ventilation system with system status display including a user interface
US9262588B2 (en) 2009-12-18 2016-02-16 Covidien Lp Display of respiratory data graphs on a ventilator graphical user interface
US8499252B2 (en) 2009-12-18 2013-07-30 Covidien Lp Display of respiratory data graphs on a ventilator graphical user interface
US20110146681A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Nellcor Puritan Bennett Llc Adaptive Flow Sensor Model
US20110146683A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Nellcor Puritan Bennett Llc Sensor Model
US8400290B2 (en) 2010-01-19 2013-03-19 Covidien Lp Nuisance alarm reduction method for therapeutic parameters
US8707952B2 (en) 2010-02-10 2014-04-29 Covidien Lp Leak determination in a breathing assistance system
US9302061B2 (en) 2010-02-26 2016-04-05 Covidien Lp Event-based delay detection and control of networked systems in medical ventilation
US20110209702A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Proportional Solenoid Valve For Low Molecular Weight Gas Mixtures
US8453643B2 (en) 2010-04-27 2013-06-04 Covidien Lp Ventilation system with system status display for configuration and program information
US8511306B2 (en) 2010-04-27 2013-08-20 Covidien Lp Ventilation system with system status display for maintenance and service information
US8539949B2 (en) 2010-04-27 2013-09-24 Covidien Lp Ventilation system with a two-point perspective view
US8638200B2 (en) 2010-05-07 2014-01-28 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding Auto-PEEP detection during volume ventilation of non-triggering patient
US8607788B2 (en) 2010-06-30 2013-12-17 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding auto-PEEP detection during volume ventilation of triggering patient exhibiting obstructive component
US8607789B2 (en) 2010-06-30 2013-12-17 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding auto-PEEP detection during volume ventilation of non-triggering patient exhibiting obstructive component
US8607790B2 (en) 2010-06-30 2013-12-17 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding auto-PEEP detection during pressure ventilation of patient exhibiting obstructive component
US8607791B2 (en) 2010-06-30 2013-12-17 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding auto-PEEP detection during pressure ventilation
US8676285B2 (en) 2010-07-28 2014-03-18 Covidien Lp Methods for validating patient identity
US8554298B2 (en) 2010-09-21 2013-10-08 Cividien LP Medical ventilator with integrated oximeter data
US8757153B2 (en) 2010-11-29 2014-06-24 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding detection of double triggering during ventilation
US8757152B2 (en) 2010-11-29 2014-06-24 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding detection of double triggering during a volume-control breath type
US8595639B2 (en) 2010-11-29 2013-11-26 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding detection of fluctuations in resistance
US8676529B2 (en) 2011-01-31 2014-03-18 Covidien Lp Systems and methods for simulation and software testing
US8788236B2 (en) 2011-01-31 2014-07-22 Covidien Lp Systems and methods for medical device testing
US8783250B2 (en) 2011-02-27 2014-07-22 Covidien Lp Methods and systems for transitory ventilation support
US9038633B2 (en) 2011-03-02 2015-05-26 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt regarding high delivered tidal volume
US8714154B2 (en) 2011-03-30 2014-05-06 Covidien Lp Systems and methods for automatic adjustment of ventilator settings
US9629971B2 (en) 2011-04-29 2017-04-25 Covidien Lp Methods and systems for exhalation control and trajectory optimization
US8776792B2 (en) 2011-04-29 2014-07-15 Covidien Lp Methods and systems for volume-targeted minimum pressure-control ventilation
US9089657B2 (en) 2011-10-31 2015-07-28 Covidien Lp Methods and systems for gating user initiated increases in oxygen concentration during ventilation
GB2497304A (en) * 2011-12-06 2013-06-12 Tecom Analytical Systems Estimation of energy expenditure
US9364624B2 (en) 2011-12-07 2016-06-14 Covidien Lp Methods and systems for adaptive base flow
US9498589B2 (en) 2011-12-31 2016-11-22 Covidien Lp Methods and systems for adaptive base flow and leak compensation
US9022031B2 (en) 2012-01-31 2015-05-05 Covidien Lp Using estimated carinal pressure for feedback control of carinal pressure during ventilation
US9327089B2 (en) 2012-03-30 2016-05-03 Covidien Lp Methods and systems for compensation of tubing related loss effects
US8844526B2 (en) 2012-03-30 2014-09-30 Covidien Lp Methods and systems for triggering with unknown base flow
US9993604B2 (en) 2012-04-27 2018-06-12 Covidien Lp Methods and systems for an optimized proportional assist ventilation
US9144658B2 (en) 2012-04-30 2015-09-29 Covidien Lp Minimizing imposed expiratory resistance of mechanical ventilator by optimizing exhalation valve control
US10362967B2 (en) 2012-07-09 2019-07-30 Covidien Lp Systems and methods for missed breath detection and indication
US9027552B2 (en) 2012-07-31 2015-05-12 Covidien Lp Ventilator-initiated prompt or setting regarding detection of asynchrony during ventilation
SE536642C2 (sv) * 2012-09-24 2014-04-22 Innotek Ab System för optimal mekanisk ventilation
US9375542B2 (en) 2012-11-08 2016-06-28 Covidien Lp Systems and methods for monitoring, managing, and/or preventing fatigue during ventilation
US9289573B2 (en) 2012-12-28 2016-03-22 Covidien Lp Ventilator pressure oscillation filter
US9492629B2 (en) 2013-02-14 2016-11-15 Covidien Lp Methods and systems for ventilation with unknown exhalation flow and exhalation pressure
USD731049S1 (en) 2013-03-05 2015-06-02 Covidien Lp EVQ housing of an exhalation module
USD731048S1 (en) 2013-03-08 2015-06-02 Covidien Lp EVQ diaphragm of an exhalation module
USD692556S1 (en) 2013-03-08 2013-10-29 Covidien Lp Expiratory filter body of an exhalation module
USD736905S1 (en) 2013-03-08 2015-08-18 Covidien Lp Exhalation module EVQ housing
USD693001S1 (en) 2013-03-08 2013-11-05 Covidien Lp Neonate expiratory filter assembly of an exhalation module
USD731065S1 (en) 2013-03-08 2015-06-02 Covidien Lp EVQ pressure sensor filter of an exhalation module
USD744095S1 (en) 2013-03-08 2015-11-24 Covidien Lp Exhalation module EVQ internal flow sensor
USD701601S1 (en) 2013-03-08 2014-03-25 Covidien Lp Condensate vial of an exhalation module
US9358355B2 (en) 2013-03-11 2016-06-07 Covidien Lp Methods and systems for managing a patient move
US9981096B2 (en) 2013-03-13 2018-05-29 Covidien Lp Methods and systems for triggering with unknown inspiratory flow
US9950135B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Covidien Lp Maintaining an exhalation valve sensor assembly
US10064583B2 (en) 2013-08-07 2018-09-04 Covidien Lp Detection of expiratory airflow limitation in ventilated patient
US9675771B2 (en) 2013-10-18 2017-06-13 Covidien Lp Methods and systems for leak estimation
US9808591B2 (en) 2014-08-15 2017-11-07 Covidien Lp Methods and systems for breath delivery synchronization
US20160058346A1 (en) * 2014-09-02 2016-03-03 General Electric Company Determination of arterial co2 partial pressure
US9950129B2 (en) 2014-10-27 2018-04-24 Covidien Lp Ventilation triggering using change-point detection
US9925346B2 (en) 2015-01-20 2018-03-27 Covidien Lp Systems and methods for ventilation with unknown exhalation flow
USD775345S1 (en) 2015-04-10 2016-12-27 Covidien Lp Ventilator console
US10765822B2 (en) 2016-04-18 2020-09-08 Covidien Lp Endotracheal tube extubation detection
AU2018353928B2 (en) 2017-11-14 2019-06-13 Covidien Lp Methods and systems for drive pressure spontaneous ventilation
EP3934723A4 (en) * 2019-03-05 2022-12-14 MediPines Corporation FAN PARAMETER ADJUSTMENT SYSTEM
EP3721804A1 (en) * 2019-04-11 2020-10-14 Obi ApS Identification and quantification of a ventilatory distubance causing incorrect measurement of arterial acid-base status
US11672934B2 (en) 2020-05-12 2023-06-13 Covidien Lp Remote ventilator adjustment
CN113822420B (zh) * 2021-09-27 2024-04-19 中国航天科工集团七三一医院 基于容积二氧化碳图的死腔分数的模型建立方法及系统
CN116369897B (zh) * 2023-03-22 2025-07-25 深圳市科曼医疗设备有限公司 呼吸监测数据修正方法、装置、设备和存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3927670A (en) * 1973-01-05 1975-12-23 Stephen Z Turney Automatic respiratory gas monitoring system
US4269196A (en) * 1977-04-05 1981-05-26 Toms Norman D Pediatric tidal volume indicator and ventilator adaptation
DE2926747C2 (de) * 1979-07-03 1982-05-19 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Beatmungsanlage mit von Patientenwerten gesteuertem Beatmungsgerät
US4368740A (en) * 1980-11-03 1983-01-18 Binder Andy S Physiologic analyzer
US4393869A (en) * 1981-06-22 1983-07-19 Canadian Patents & Development Limited Electronically controlled respirator
US4423739A (en) * 1981-08-24 1984-01-03 Andros Analyzers Incorporated End tidal carbon dioxide gas analyzer
FR2517961A1 (fr) * 1981-12-11 1983-06-17 Synthelabo Biomedical Procede et dispositif pour commander la respiration artificielle
US4941476A (en) * 1986-09-29 1990-07-17 Joseph Fisher Non-invasive method and apparatus for measuring mixed venous blood carbon dioxide pressure (PVC02) and other physiological variables
US5129401A (en) * 1986-10-17 1992-07-14 Nellcor, Inc. Method for distinguishing respiratory events in a gas analyzer
US4986268A (en) * 1988-04-06 1991-01-22 Tehrani Fleur T Method and apparatus for controlling an artificial respirator
US5107831A (en) * 1989-06-19 1992-04-28 Bear Medical Systems, Inc. Ventilator control system using sensed inspiratory flow rate
US5320093A (en) * 1990-12-21 1994-06-14 Brigham And Women's Hospital Rapid anesthesia emergence system using closed-loop PCO2 control

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007195977A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Zoll Medical Corp 蘇生における再灌流保護
JP2010511874A (ja) * 2006-12-04 2010-04-15 アールアイシー・インベストメンツ・エルエルシー 気体モニタリングシステムにおける体積測定誤差の補償
JP2008212686A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 呼吸分析と動脈血測定による非侵襲的呼吸特性値の予測方法及び表示装置
JP2013515584A (ja) * 2009-12-29 2013-05-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 間欠的な血液ガスサンプルから死腔率を継続的に決定するシステム及び方法
US9549690B2 (en) 2009-12-29 2017-01-24 Koninklijke Philips N.V. System and method for determining dead space fraction in an ongoing manner from intermittent blood gas samples

Also Published As

Publication number Publication date
US5402796A (en) 1995-04-04
CA2092703C (en) 1998-06-30
WO1992004865A1 (en) 1992-04-02
EP0549685A1 (en) 1993-07-07
EP0549685A4 (en) 1997-12-29
JP2688453B2 (ja) 1997-12-10
DE69131836T2 (de) 2000-07-27
EP0549685B1 (en) 1999-12-08
DE69131836D1 (de) 2000-01-13
CA2092703A1 (en) 1992-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06502090A (ja) 動脈血液中co2監視と閉ループ制御装置
US11179044B2 (en) Method of measuring cardiac related parameters non-invasively via the lung during spontaneous and controlled ventilation
Connors Jr et al. Effect of inspiratory flow rate on gas exchange during mechanical ventilation
US8613707B2 (en) System and method for monitoring cardiac output
US6840906B2 (en) Arrangement for the determination of the effective pulmonary blood flow
US20210244900A1 (en) Method for operating a ventilator for artificial ventilation of a patient, and such a ventilator
US20090308393A1 (en) Medical diagnostic cart and method of use
US7070569B2 (en) Non-invasive determination of conditions in the circulatory system of a subject
WO2006119546A1 (en) Pulmonary capnodynamic method for continuous non-invasive measurement of cardiac output
JP2001522682A (ja) ガス交換のための肺機能のパラメータを決定するための方法および装置
Wenzel et al. Comparison of different methods for dead space measurements in ventilated newborns using CO2-volume plot
Heigenhauser et al. Comparison of two rebreathing methods for the determination of mixed venous partial pressure of carbon dioxide during exercise
Behrakis et al. Partitioning of respiratory mechanics in halothane-anesthetized humans
Ohlsson et al. Non-invasive assessment of cardiac output and stroke volume in patients during exercise: evaluation of a CO2-rebreathing method
CA2419622A1 (en) A new method of measuring cardiac related parameters non-invasively with spontaneous and controlled ventilation
Gravenstein et al. Clinical perspectives
Sarnaik et al. Mechanical Ventilation in Neonates and Children: A Pathophysiology-Based Management Approach
Giesbrecht et al. Short-term effect of tidal pleural pressure swings on pulmonary blood flow during rest and exercise
Macnaughton et al. Pulmonary function testing in the intensive care unit
Sivan et al. Monitoring and assessment of the pulmonary function in ventilated infants and children
McAslan et al. Effects of halothane and methoxyflurane on pulmonary resistance to gas flow during lung bypass
JP2002505923A (ja) 代謝ガス交換及び非侵襲性心拍出量モニター
AU8656591A (en) Arterial co2 monitor and closed loop controller
Sivan et al. Monitoring and Assessment of the Pulmonary Function
Osborn et al. Rebreathing methods of determining blood CO2 tension in congenital heart disease

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees