JPH06511046A - 耐熱性、切傷、穿刺防護手袋 - Google Patents
耐熱性、切傷、穿刺防護手袋Info
- Publication number
- JPH06511046A JPH06511046A JP5506379A JP50637993A JPH06511046A JP H06511046 A JPH06511046 A JP H06511046A JP 5506379 A JP5506379 A JP 5506379A JP 50637993 A JP50637993 A JP 50637993A JP H06511046 A JPH06511046 A JP H06511046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- glove
- gloves
- hand
- waterproof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 10
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 claims description 4
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 4
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- 241000203475 Neopanax arboreus Species 0.000 claims description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 3
- 229920000784 Nomex Polymers 0.000 claims description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 claims description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 2
- 239000004763 nomex Substances 0.000 claims description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 claims 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 claims 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 8
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 7
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 7
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 3
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 3
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 3
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 2
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 2
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 229920013683 Celanese Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 208000034693 Laceration Diseases 0.000 description 1
- 239000004411 aluminium Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 1
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D19/00—Gloves
- A41D19/015—Protective gloves
- A41D19/01505—Protective gloves resistant to mechanical aggressions, e.g. cutting. piercing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D31/00—Materials specially adapted for outerwear
- A41D31/04—Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
- A41D31/08—Heat resistant; Fire retardant
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D31/00—Materials specially adapted for outerwear
- A41D31/04—Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
- A41D31/24—Resistant to mechanical stress, e.g. pierce-proof
- A41D31/245—Resistant to mechanical stress, e.g. pierce-proof using layered materials
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Gloves (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
耐熱性、切傷、穿刺防護手袋
本発明は、耐熱性材料で作られ、使用者の手の切傷又は穿刺に対して保護をする
防護手袋に関する。
職業上炎に接したり高温環境に入る人々、たとえば、消防士や鋳物作業者は、彼
らの手にかなりの傷害をもたらすことのできる状態に手を曝されることを知って
いる。消防士の場合には、構造物の火災の消火活動は、無数の予期しない危険に
曝される可能性がある。切傷、穿刺及び裂傷が割れたガラス、尖った金属、釘、
木材の破片及び無数のその他のものを掴んだり、押したりまたはかすったりする
ことから生ずる可能性ある。さらに、高温物体、特に予期しない高温になってい
るものを取り扱うこと、はだか火に接触すること及び放射熱エネルギーに曝され
ることからやけとを生ずる可能性がある。煙や照明が悪いことの結果として、視
界が悪いために、消防士が高温物体を掴んで切傷または穿刺を受ける機会は常従
来は、その他のものか同じか類似の目的の手袋を提供する必要性を扱ってきた。
そのような手袋の例が以下の米国特許に述べられている。
特許番号 発明者 発行日
2、578.183 イオニデス他 1951年12月11日4、302.85
1 アデア 1981年12月1日4、433.439 シトマン他 1984
年2月28日4、454.611 チルヒ他 1984年6月19日4、847
.918 シュツルム 1989年7月18日4、869.962 マカラック
、1989年9月26日ジュニア他
4、918.756 グリリオ他 1990年4月24日イオニデス他の特許は
3層からなり、外層が熱を受けたとき蒸発する蒸発剤を吸収している耐熱カバー
を示している。アデアの特許は柔軟なガラス繊維を間にはさんだあるみにゅうむ
箔の層を持った[−ケブラーJ布の外層の中に毛メリヤスライナーを納めている
耐熱性保護手袋を示している。この外層には繊維ガラスの糸で織った柔軟な材料
のひだ付きパッドが固着されている。
シトマン他の特許は、「ケブラー」などの耐熱芳香族ポリアミドの繊維で作られ
た第1及び第2のシェルを有し、第1のシェルが綾織布で作られ、第2のシェル
かメリヤスで作られている耐熱保護手袋を示している。二層の間で内側ライナー
にエラストマーのコーティングが付けられている。チルヒ他の特許は、耐熱芳香
族ポリアミド繊維で作られた布シェルを有する耐熱保護手袋を示している。シェ
ルの外表面は耐火エラストマーでコートされている。耐熱芳香族ポリアミド繊維
のフェルト布製のライナーがシェルの中に配置されてシェルに固定されている。
コーティングの一ヒに凸凹の表面を生ずる不溶性材料の小さな粒子を取り入れる
ことによって手袋の掌側を凸凹にすることによって摩擦誘導面を形成する。
シュツルムの特許は柔軟な難燃性、断熱性内側手袋か柔軟な防水蒸気透過性プラ
スチック手袋内に取り付けられて固定されている防護手袋を製作する方法を示し
ている。プラスチック手袋の輪郭を持った柔軟な補強要素がプラスチック手袋の
片面に接合され、裏返した革手袋の指先を縫い合わせるための固定タブになり、
革手袋は、次に、プラスチック手袋と補強要素をひっくり返される。グリリオほ
かの特許は、密封片が防水層の中に置かれた熱障壁層に取り付けられた防水層の
一部分を覆っている防水消防土用手袋を目的としている。
発 明 の 概 要
したがって、本発明の目的は熱に加えて切傷、穿刺及び擦傷から保護できる手袋
を提供することである。さらに、本発明の目的は、掌が強化グリップ面となって
いる手袋を提供することである。
本発明によれば、使用者の手を切傷、穿刺及び擦傷から保護し1、さらに熱から
保護する手袋が提供される。この手袋は、多重層で形成されている。使用者の手
に接する最も内側の層または内側ライナーは、熱から保護できる材料で形成され
、使用者の手に炎症を起こさせない。内側ライナーは、防水性で通気性のある材
料で作られている第2のライナーまたは防水空気層の中に入れることができる。
第2のライナーまたは空気層は乎及び内側ライナーからの湿気の呼気作用を許し
、なから水か内側ライナー及び使用者の手に達しないようにする。外層が芳香族
ポリアミド繊維のような耐熱性の強靭な、切傷、穿刺及び擦傷に耐える材料で形
成されている。外層の手の甲部分はシャーシー型布で作られるのが好ましく、掌
部分は両面編み型布で作られるのが好ま1−い。
手袋の掌部分の耐熱性または熱防護性と手袋の使用者の把握能力の両方を強める
ために、強化把握特性または摩擦特性を有する断熱材料の追加層が手袋の掌側に
外層の上に設けられる。手袋の掌部分の断熱及び把握表面のための好ましい材料
は、シリコーンコンパウンドである。第2のライナーまたは空気層の代わりに、
手袋は内層の外表面または外層の内表面に耐水皮膜ま・たは層を設けることによ
って耐水性にしてもよい。または、代わりのものとして、好ましい外層が耐水性
である手袋は防水性にしなくて図1は、本発明にしたがって形成され構成された
5本指手袋として示された手袋の一部分を切り取った斜視図である。
図2は、5本指手袋の掌部分に設けられた強化断熱、熱防護、把握表面の一部分
の斜視図である。
好ましい実施例の詳細な説明
図1を参照すると、本発明にしたがって構成された5本指手袋(以下グローブと
いう)の形をした手袋が示されている。グローブ10は内側ライナー12を備え
ている。内側ライナー12は通称クルードカット・グローブ構成を用いて作られ
るのが好ましい。しかし、断熱性であり使用者の皮膚と接触するのに適当なその
他の材料なら何でも使用できるであろう。図1に示されているように、内側ライ
ナー12は、フェルトの内面14とメリヤスの外面16で形成されている。フェ
ルト部分は毛67%混紡であり、外側メリヤス面は木綿である。内側ライナー1
2の外面に空気層または防水通気性層が載せられている。本発明の一つの形にお
いて、防水通気性層または空気層はまたクルードカットグローブ構成を用いて独
立のグローブとして形成される。防水通気性層18に適当な材料がポリウレタン
である。しかし、防水性で通気性のある他の材料を用いてもよい。接着剤、縫い
合わせ、または任意の他の適当な固着手段を内側ライナー12の各指の先端及び
親指を防水通気層18に固着するために使用できる。本発明の別の形においては
、防水層は内側ライナー12つけた皮膜として与えられてもよい。皮膜は内側ラ
イナー12を固まるとき毛ライナーの上に防水空気層を形成するネオプレーンの
ような液体材料の中に浸けることによって形成できる。そのようなネオプレーン
空気層は通気性がないが、それは化学的に耐性のあるという望ましい特性を持っ
ている。
外@20が1−ケルバール」などの耐熱芳香族ポリアミドで作られる。適当であ
ろう他の材料は、デュポン製の1−ノメックス」及びセラニーズ製の1−P。
B、I、jである。外層の手の甲部分を形成するのに用いられるポリアミド繊維
の好ましい形は、305g/rrr(9オンス/平方ヤード)のシャーシー型布
であり、掌部分のための形は、203g/rd(6オンス/平方ヤード)の両面
編み型布である。再び、接着剤または縫い合わせなどの任意の他の適当な固定手
段を用いて防水通気性層18(設けられる場合)の各指の先を外層に固着しても
よい。
本発明によれば、グローブの熱防護及び把握能力は、シリコーンの凸凹またはこ
ぶつき表面を外層20の掌部分に設けることによって強化される。シリコーンこ
ぶつき表面は、成型処理によって両面編みポリアミド布に適用してもよい。掌の
表面を作る一つの方法において、両面編み布の平らな部分がくぼみを備えた金型
カバーの下の金型用板材の七に置かれ、凸凹またはこぶつき表面が型の中に射出
されるシリコーンゴム材料に形成される。耐熱性こぶっき表面を形成するのに用
いられるシリコーンゴム材料は、高い強度、高い引き裂き抵抗、優れた熱安定性
を有し、難燃性である。
図2は、外層20の掌部分に接着されたシリコーン層にこぶつき表面を形成する
ために用いることのできる金型の一つの実施例を輪郭の形で示している。
外層20を形成するのに用いられる布24の一部分か金型用板材26の七に置か
れている。内面に凹み30を有する金型カバー28が金型用板材26の外層の部
分の上に置かれ、布24とカバー28の間に射出されたシリコーンゴム材料の圧
力に耐えるに充分な力で板材26の上に保持される。こぶつき表面22を形成さ
れた外層布24をその後で必要な形に切って外@20の掌部分を形成する。
シリコーンこぶつき表面はまたコーティング処理によって両面編みポリアミド布
にも適用できる。シリコーンゴム材料の第1のほぼ滑らかな層が皮膜として布に
つけられる。その後で、やはり皮膜として塗布されるシリコーンゴム材料の第2
の層がくぼみを表面に形成されたローラによってまだ固まらない間に接合され、
凸凹またはこぶつき表面がシリコーンゴム材料の中に形成される。外層20は手
袋を防水性で通気性にするように構成してもよい。たとえば、掌部分に塗布され
るシリコーン材料は防水障壁を形成する。グローブの掌側シリコーン表面を形成
するのに成型処理を用いるとき、シリコーンゴム材料が両面編みポリアミド布に
浸透して防水障壁を作るように両面編みポリアミド布を完全に通り抜けるように
強制される。外層の手の甲部分を形成するシャーシー型布の内側表面に防水性で
通気性のフィルムを積層することによって、外層20は、外層の各部分を結合す
る継ぎ目を別にすると、所望の耐水性で通気性のある手袋ができる。
グローブの組立体を完成するために、やはりメリヤス型のポリアミド布で形成さ
れた手首飾り32が縫付けなどの適当な固着方法によってグローブのすべての層
に固着される。手首飾りは使用者の手首と前腕を保護するに充分な長さのもので
ある。
これまで説明したものは本発明の保護手袋の好ましい実施例であると現在考えら
れるが、手袋における変更形を本発明の真の精神と範囲から実際にそれることな
く、作ることができることは当業者に明らかなはずである。
添付請求の範囲は本発明の真の精神と範囲に入るすべてのそのような変更形及び
改造形を包含するように意図されている。
、、N+ PCT/11592108147
Claims (22)
- 【請求項1】手の甲部分と掌部分を有し、尖った物体と係合することによって切 り傷を負ったりまたは高温物体と接触することによって火傷をしたりすることか ら使用者の手を保護するためのものであり、掌側に強化把握表面を備えた手袋に おいて、該手袋が 断熱性を与え、使用者の手と接触するのに適する材料で作られた第1の層と、 強靭で、高耐熱で切傷、穿刺及び擦り傷を防ぐ材料で形成され、前記手袋の手の 甲部分に対して外側表面を形成する第2の層と、 前記手袋の掌部分を形成する前記第2の層の外側表面に形成され、高温物体を掴 むとき手をさらに保護するために断熱材料で形成された第3の層とを備える多重 層で形成された手袋。
- 【請求項2】前記第1の層が毛繊維を含む布で作られている請求項1に記載の手 袋。
- 【請求項3】前記第2の層が高耐熱芳香族ポリアミド繊維からなる布で作られて いる請求項1に記載の手袋。
- 【請求項4】前記第3の層がシリコーンコンパウンドで作られている請求項1に 記載の手袋。
- 【請求項5】前記第3の層が成型処理によって前記第3の層につけられている請 求項4に記載の手袋。
- 【請求項6】前記第3の層が前記手袋の把握能力を高めるために凸凹の外表面を 形成されている請求項5に記載の手袋。
- 【請求項7】前記第3の層がコーティング処理によって前記第3の層につけられ ている請求項4に記載の手袋。
- 【請求項8】前記第3の層が前記手袋の把握能力を高めるために凸凹の外表面を 形成されている請求項7に記載の記載の手袋。
- 【請求項9】前記第1の層と前記第2の層の間に中間層が設けられ、前記中間層 が発汗によるものなどの水が手と第1の層から外方に通過できるようにしながら 水が手に達しないようにするために設けられる防水性で通気性の材料で作られて いる請求項1に記載の手袋。
- 【請求項10】前記第2の層の前記手の甲部分がジャージー型の布で作られてい る請求項1に記載の手袋。
- 【請求項11】前記第2の層の前記掌部分が両面編み型の布で作られている請求 項1に記載の手袋。
- 【請求項12】前記第2の層の前記手の甲部分が305g/m2のジャージー型 の布で作られている請求項1に記載の手袋。
- 【請求項13】前記第2の層の前記掌部分が203g/m2の両面編み型の布で 作られている請求項1に記載の手袋。
- 【請求項14】前記第2の層が「ノメックス」繊維からなる布で作られている請 求項1に記載の手袋。
- 【請求項15】前記第2の層が「P.B.I.」繊維からなる布で作られている 請求項1に記載の手袋。
- 【請求項16】前記第2の層が「ケプラー」繊維からなる布で作られている請求 項1に記載の手袋。
- 【請求項17】前記第1の層と前記第2の層が手を前記手袋から抜くとき第1の 層が前記第2の層からはずれないように互いに固着されている請求項1に記載の 手袋。
- 【請求項18】五本指手袋の形になっている請求項1に記載の手袋。
- 【請求項19】前記第1の層と前記第2の層が互いに指先で接着剤によって固着 されている請求項16に記載の手袋。
- 【請求項20】前記第2の層の手の甲部分の内面に防水性で通気性のある材料が 設けられている請求項1に記載の手袋。
- 【請求項21】前記第3の層が防水性であり、前記第2の層の手の甲の部分と掌 の部分が密封された継ぎ目で結合され、前記第2及び第3の層が発汗によるもの などの水分が手と内側の層から外方に通過できるようにしながら水が手に達しな いように防水性で通気性のある層を与えるようにしている請求項20に記載の手 袋。
- 【請求項22】前記断熱材料がシリコーンコンパウンドである請求項1に記載の 手袋。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US76707191A | 1991-09-27 | 1991-09-27 | |
| US767,071 | 1991-09-27 | ||
| PCT/US1992/008147 WO1993005670A1 (en) | 1991-09-27 | 1992-09-24 | Heat resistant and cut and puncture protective hand covering |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH06511046A true JPH06511046A (ja) | 1994-12-08 |
Family
ID=25078387
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP5506379A Pending JPH06511046A (ja) | 1991-09-27 | 1992-09-24 | 耐熱性、切傷、穿刺防護手袋 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP0606405A1 (ja) |
| JP (1) | JPH06511046A (ja) |
| HU (1) | HU9303420D0 (ja) |
| MX (1) | MX9205488A (ja) |
| WO (1) | WO1993005670A1 (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN102326897A (zh) * | 2011-08-22 | 2012-01-25 | 浙江康隆达手套有限公司 | 一种高温高热作业防护手套的加工工艺 |
| JP2016525461A (ja) * | 2013-08-21 | 2016-08-25 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 頑丈な可撓性のある光治療用パッドのための織物オプティクス−ソリューション |
Families Citing this family (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| FR2728144A1 (fr) * | 1994-12-16 | 1996-06-21 | Hutchinson | Gant de haute protection |
| DE29501651U1 (de) * | 1995-02-02 | 1995-04-13 | Handschuhfabrik Seiz GmbH & Co. KG, 72555 Metzingen | Schutzhandschuh |
| US5598582A (en) * | 1995-03-06 | 1997-02-04 | Marmon Holdings, Inc. | Heat resistant and cut and puncture protective hand covering |
| US5740551A (en) * | 1996-06-10 | 1998-04-21 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Multi-layered barrier glove |
| FR2750828B1 (fr) * | 1996-07-12 | 1998-11-06 | Salomon Sa | Gant et doublure pour gant |
| RU2126643C1 (ru) * | 1997-06-18 | 1999-02-27 | Санкт-Петербургский государственный университет технологии и дизайна | Защитная перчатка |
| AT408502B (de) | 1998-08-11 | 2001-12-27 | Astron Elastomerprodukte Ges M | Einrichtung zum schutz von gegenständen oder körperteilen vor vibrationen |
| WO2000057738A2 (en) * | 1999-03-29 | 2000-10-05 | N.V. Bekaert S.A. | Heat-resistant garment |
| US6305023B1 (en) * | 2001-01-03 | 2001-10-23 | Donna J. Barkes | Premium oven mitt/hot pad |
| DE20319008U1 (de) * | 2003-01-31 | 2004-07-08 | Dolmar Gmbh | Schutzbekleidung |
| RU2266075C1 (ru) * | 2004-02-27 | 2005-12-20 | Толстов Эдуард Леонидович | Перчатка гигиеническая |
| DE102005044839B4 (de) * | 2005-09-20 | 2010-11-04 | Inventuum GbR (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Sven-Erik Braitmayer, 80796 München) | Fingerhandschuh |
| US20070150997A1 (en) * | 2005-12-29 | 2007-07-05 | Xun Ma | Wet/dry high-temperature glove |
| CN102326896A (zh) * | 2011-08-22 | 2012-01-25 | 浙江康隆达手套有限公司 | 一种抗切割手套的加工工艺 |
Family Cites Families (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US4454611A (en) * | 1982-06-30 | 1984-06-19 | The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration | Heat resistant protective hand covering |
| US4433439A (en) * | 1982-06-30 | 1984-02-28 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Heat resistant protective hand covering |
| DE3271777D1 (en) * | 1982-09-13 | 1986-07-24 | Becton Dickinson Co | Wearing apparel and methods for the manufacture of wearing apparel |
| IE55028B1 (en) * | 1983-03-11 | 1990-04-25 | Bettcher Industries | Protective garment |
| US4847918A (en) * | 1988-05-16 | 1989-07-18 | The Glove Corporation | Protective hand convering and method of manufacture |
| US4918756A (en) * | 1988-11-30 | 1990-04-24 | Grilliot William L | Waterproof firefighter's glove |
-
1992
- 1992-09-24 EP EP93906311A patent/EP0606405A1/en not_active Withdrawn
- 1992-09-24 HU HU9303420A patent/HU9303420D0/hu unknown
- 1992-09-24 JP JP5506379A patent/JPH06511046A/ja active Pending
- 1992-09-24 WO PCT/US1992/008147 patent/WO1993005670A1/en not_active Application Discontinuation
- 1992-09-25 MX MX9205488A patent/MX9205488A/es unknown
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN102326897A (zh) * | 2011-08-22 | 2012-01-25 | 浙江康隆达手套有限公司 | 一种高温高热作业防护手套的加工工艺 |
| JP2016525461A (ja) * | 2013-08-21 | 2016-08-25 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 頑丈な可撓性のある光治療用パッドのための織物オプティクス−ソリューション |
| US9989243B2 (en) | 2013-08-21 | 2018-06-05 | Philips Lighting Holding B.V. | Textile optics—solution for robust flexible light treatment pads |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO1993005670A1 (en) | 1993-04-01 |
| MX9205488A (es) | 1993-05-01 |
| EP0606405A1 (en) | 1994-07-20 |
| HU9303420D0 (en) | 1994-04-28 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US5598582A (en) | Heat resistant and cut and puncture protective hand covering | |
| JPH06511046A (ja) | 耐熱性、切傷、穿刺防護手袋 | |
| US4847918A (en) | Protective hand convering and method of manufacture | |
| US4433439A (en) | Heat resistant protective hand covering | |
| US12225957B2 (en) | Glove thermal protection system | |
| US4454611A (en) | Heat resistant protective hand covering | |
| US6594830B2 (en) | Protective glove liner | |
| US5822796A (en) | Firefighter glove | |
| JP5155152B2 (ja) | 衣類 | |
| US5740551A (en) | Multi-layered barrier glove | |
| US4302851A (en) | High temperature protective mitt | |
| US8091144B2 (en) | Flameproof, heat resistant, one-piece escape suit | |
| US4223064A (en) | Alkali metal protective garment and composite material | |
| US10201199B2 (en) | Glove finger attachment system | |
| US20220378127A1 (en) | Glove construction | |
| US20170295869A1 (en) | Protective Glove | |
| US4473614A (en) | Light-weight durable fire-entry fabric and suit | |
| KR20210127855A (ko) | 방화 장갑 | |
| CN207477020U (zh) | 一种消防手套 | |
| BE1027761B1 (nl) | Brandwerende handschoen samengesteld uit een gelamineerd textielsysteem | |
| TWM668638U (zh) | 防護手套 | |
| CN116268666A (zh) | 抗严寒灭火消防员防护手套 | |
| Sidman et al. | Heat resistant protective hand covering |