JPH07196479A - マイクロカプセルの製造法 - Google Patents
マイクロカプセルの製造法Info
- Publication number
- JPH07196479A JPH07196479A JP1132494A JP1132494A JPH07196479A JP H07196479 A JPH07196479 A JP H07196479A JP 1132494 A JP1132494 A JP 1132494A JP 1132494 A JP1132494 A JP 1132494A JP H07196479 A JPH07196479 A JP H07196479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emulsion
- microcapsules
- oil layer
- layer
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 claims abstract description 24
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims abstract description 13
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims abstract description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 31
- 230000009172 bursting Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 12
- 239000008307 w/o/w-emulsion Substances 0.000 description 12
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 3
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 3
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 3
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 2
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Natural products OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 2
- 229940124584 antitussives Drugs 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IYNDLOXRXUOGIU-LQDWTQKMSA-M benzylpenicillin potassium Chemical compound [K+].N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C([O-])=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 IYNDLOXRXUOGIU-LQDWTQKMSA-M 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 description 2
- FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N isomaltotriose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O1 FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 229940056360 penicillin g Drugs 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000932 sedative agent Substances 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)=C JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FBXFSONDSA-N Allitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FBXFSONDSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 229930192334 Auxin Natural products 0.000 description 1
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 1
- YTBSYETUWUMLBZ-UHFFFAOYSA-N D-Erythrose Natural products OCC(O)C(O)C=O YTBSYETUWUMLBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-WHZQZERISA-N D-aldose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-WHZQZERISA-N 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-JDJSBBGDSA-N D-allulose Chemical compound OCC1(O)OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O LKDRXBCSQODPBY-JDJSBBGDSA-N 0.000 description 1
- YTBSYETUWUMLBZ-IUYQGCFVSA-N D-erythrose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)C=O YTBSYETUWUMLBZ-IUYQGCFVSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-ZXXMMSQZSA-N D-iditol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-ZXXMMSQZSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- ZAQJHHRNXZUBTE-NQXXGFSBSA-N D-ribulose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)C(=O)CO ZAQJHHRNXZUBTE-NQXXGFSBSA-N 0.000 description 1
- ZAQJHHRNXZUBTE-UHFFFAOYSA-N D-threo-2-Pentulose Natural products OCC(O)C(O)C(=O)CO ZAQJHHRNXZUBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTBSYETUWUMLBZ-QWWZWVQMSA-N D-threose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)C=O YTBSYETUWUMLBZ-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 206010056474 Erythrosis Diseases 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-OBAJZVCXSA-N Gentianose Natural products O(C[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-OBAJZVCXSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920001202 Inulin Polymers 0.000 description 1
- AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N Isomaltose Natural products OC[C@H]1O[C@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O AYRXSINWFIIFAE-SCLMCMATSA-N 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N L-(-)-Sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYRXSINWFIIFAE-UHFFFAOYSA-N O6-alpha-D-Galactopyranosyl-D-galactose Natural products OCC1OC(OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O)C(O)C(O)C1O AYRXSINWFIIFAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-STGXQOJASA-N alpha-D-lyxopyranose Chemical compound O[C@@H]1CO[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-STGXQOJASA-N 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000000954 anitussive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000921 anthelmintic agent Substances 0.000 description 1
- 229940124339 anthelmintic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001754 anti-pyretic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000001961 anticonvulsive agent Substances 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003904 antiprotozoal agent Substances 0.000 description 1
- 239000002221 antipyretic Substances 0.000 description 1
- 229940125716 antipyretic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003434 antitussive agent Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- 239000002363 auxin Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 229920000229 biodegradable polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004622 biodegradable polyester Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000496 cardiotonic agent Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 229960002086 dextran Drugs 0.000 description 1
- 229940119744 dextran 40 Drugs 0.000 description 1
- PCHPORCSPXIHLZ-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine hydrochloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=CC=1C(OCC[NH+](C)C)C1=CC=CC=C1 PCHPORCSPXIHLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- UQPHVQVXLPRNCX-UHFFFAOYSA-N erythrulose Chemical compound OCC(O)C(=O)CO UQPHVQVXLPRNCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N galactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-WSCXOGSTSA-N gentianose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-WSCXOGSTSA-N 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-CQUJWQHSSA-N gentiobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-CQUJWQHSSA-N 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000201 insect hormone Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002799 interferon inducing agent Substances 0.000 description 1
- JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N inulin Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)OC[C@]1(OC[C@]2(OC[C@]3(OC[C@]4(OC[C@]5(OC[C@]6(OC[C@]7(OC[C@]8(OC[C@]9(OC[C@]%10(OC[C@]%11(OC[C@]%12(OC[C@]%13(OC[C@]%14(OC[C@]%15(OC[C@]%16(OC[C@]%17(OC[C@]%18(OC[C@]%19(OC[C@]%20(OC[C@]%21(OC[C@]%22(OC[C@]%23(OC[C@]%24(OC[C@]%25(OC[C@]%26(OC[C@]%27(OC[C@]%28(OC[C@]%29(OC[C@]%30(OC[C@]%31(OC[C@]%32(OC[C@]%33(OC[C@]%34(OC[C@]%35(OC[C@]%36(O[C@@H]%37[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O%37)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%36)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%35)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%34)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%33)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%32)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%31)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%30)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%29)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%28)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%27)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%26)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%25)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%24)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%23)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%22)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%21)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%20)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%19)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%18)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%17)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%16)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%15)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%14)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%13)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%12)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%11)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O%10)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O9)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O8)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O7)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O6)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O5)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O4)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)[C@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 JYJIGFIDKWBXDU-MNNPPOADSA-N 0.000 description 1
- 229940029339 inulin Drugs 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N isomaltose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-RTPHMHGBSA-N 0.000 description 1
- BJHIKXHVCXFQLS-PQLUHFTBSA-N keto-D-tagatose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C(=O)CO BJHIKXHVCXFQLS-PQLUHFTBSA-N 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229940035363 muscle relaxants Drugs 0.000 description 1
- 239000003158 myorelaxant agent Substances 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000003375 plant hormone Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940125723 sedative agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001624 sedative effect Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 生理活性物質を高分子化合物で包含したマイ
クロカプセルをエマルジョン法を用いて作製するに際
し、エマルジョンを構成する油層又は水層に糖を含むこ
とを特徴とするマイクロカプセルの製造法。 【効果】 真球状で、初期バーストが低く、かつ通針性
の良好なマイクロカプセルを簡単な操作で得ることがで
きる。
クロカプセルをエマルジョン法を用いて作製するに際
し、エマルジョンを構成する油層又は水層に糖を含むこ
とを特徴とするマイクロカプセルの製造法。 【効果】 真球状で、初期バーストが低く、かつ通針性
の良好なマイクロカプセルを簡単な操作で得ることがで
きる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は医薬品、化粧品、農薬等
の生理活性物質を含有するマイクロカプセルの製造法に
関するものである。
の生理活性物質を含有するマイクロカプセルの製造法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、医薬品、化粧品、農薬等の生理活
性物質を高分子化合物中に含有させたマイクロカプセル
は、w/oエマルジョン法、o/oエマルジョン法、w
/o/wエマルジョン法等を用いて製造されている。そ
れらの製造法のうちw/o/wエマルジョン法がよく用
いられている。例えば、w/o/wエマルジョン法に関
しては、特開平2-124814号公報には、水溶性薬物を含む
内水層に、塩基性の薬物保持物質を加えることにより、
初期バーストの少ないマイクロカプセルを製造できるこ
とが開示されている。また、特公平1-57087 号公報には
水溶性薬物及び薬物保持物質を含む内水層を粘度約5000
cp以上に増粘ないし固化する方法、特開昭62-201816 号
公報にはw/o/wエマルジョンを調製する際のw/o
エマルジョンの粘度を油層の高分子化合物の濃度や内水
層と油層の量比を調整する等して、約150cp ないし1000
0cp に調整する方法が開示されており、これらの方法に
よると、球形状のよく整ったマイクロカプセルを製造で
きるとされている。
性物質を高分子化合物中に含有させたマイクロカプセル
は、w/oエマルジョン法、o/oエマルジョン法、w
/o/wエマルジョン法等を用いて製造されている。そ
れらの製造法のうちw/o/wエマルジョン法がよく用
いられている。例えば、w/o/wエマルジョン法に関
しては、特開平2-124814号公報には、水溶性薬物を含む
内水層に、塩基性の薬物保持物質を加えることにより、
初期バーストの少ないマイクロカプセルを製造できるこ
とが開示されている。また、特公平1-57087 号公報には
水溶性薬物及び薬物保持物質を含む内水層を粘度約5000
cp以上に増粘ないし固化する方法、特開昭62-201816 号
公報にはw/o/wエマルジョンを調製する際のw/o
エマルジョンの粘度を油層の高分子化合物の濃度や内水
層と油層の量比を調整する等して、約150cp ないし1000
0cp に調整する方法が開示されており、これらの方法に
よると、球形状のよく整ったマイクロカプセルを製造で
きるとされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のw/o/wエマルジョン法においては、w/
o/wエマルジョンを液中乾燥してマイクロカプセルを
製造する場合に、加温等により液中乾燥を短時間で行う
と表面に多くの細孔が生じたり、又は大きな細孔となっ
て、薬物放出速度が変わったり、初期バーストが多くな
ることが報告されており、マイクロカプセルの形状を整
え、初期バーストを低減させるには低温下で長時間の液
中乾燥を行うことが好ましいとされている。
うな従来のw/o/wエマルジョン法においては、w/
o/wエマルジョンを液中乾燥してマイクロカプセルを
製造する場合に、加温等により液中乾燥を短時間で行う
と表面に多くの細孔が生じたり、又は大きな細孔となっ
て、薬物放出速度が変わったり、初期バーストが多くな
ることが報告されており、マイクロカプセルの形状を整
え、初期バーストを低減させるには低温下で長時間の液
中乾燥を行うことが好ましいとされている。
【0004】また、w/o/wエマルジョン法において
は、真球状で初期バーストの低いマイクロカプセルを得
るために、水溶性物質を含む内水層に薬物保持物質を加
えたり、内水層や、w/o/wエマルジョンの粘度を調
整するような方法は、操作の上で非常に手間がかかる。
また、薬物保持物質を加える方法では、水溶性物質と薬
物保持物質とに、化学反応等の相互作用がある場合には
用いることができない。さらに、w/o/wエマルジョ
ンの液中乾燥においては、低温度で長時間行うことによ
り、薬物の含有量が低下するという欠点がある。また、
他のマイクロカプセルの製造法を含めても、形状や初期
バースト量に満足できるものではない。本発明は、真球
状、初期バーストが低く、しかも通針性の良好なマイク
ロカプセルを簡単な操作で製造できる方法を提供するこ
とを目的とするものである。
は、真球状で初期バーストの低いマイクロカプセルを得
るために、水溶性物質を含む内水層に薬物保持物質を加
えたり、内水層や、w/o/wエマルジョンの粘度を調
整するような方法は、操作の上で非常に手間がかかる。
また、薬物保持物質を加える方法では、水溶性物質と薬
物保持物質とに、化学反応等の相互作用がある場合には
用いることができない。さらに、w/o/wエマルジョ
ンの液中乾燥においては、低温度で長時間行うことによ
り、薬物の含有量が低下するという欠点がある。また、
他のマイクロカプセルの製造法を含めても、形状や初期
バースト量に満足できるものではない。本発明は、真球
状、初期バーストが低く、しかも通針性の良好なマイク
ロカプセルを簡単な操作で製造できる方法を提供するこ
とを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、このよう
な課題を解決するために鋭意検討の結果、生理活性物質
を高分子化合物で包含したマイクロカプセルをエマルジ
ョン法において作製する際に、エマルジョンを構成する
油層又は水層に糖を加えることにより、真球状でかつ初
期バーストの低い生理活性物質のマイクロカプセルが製
造できることを見出し、本発明に到達した。すなわち、
本発明は、生理活性物質を高分子化合物で包含したマイ
クロカプセルをエマルジョン法により作製するに際し、
エマルジョンを構成する油層又は水層に糖を含むことを
特徴とするマイクロカプセルの製造法を要旨とするもの
である。
な課題を解決するために鋭意検討の結果、生理活性物質
を高分子化合物で包含したマイクロカプセルをエマルジ
ョン法において作製する際に、エマルジョンを構成する
油層又は水層に糖を加えることにより、真球状でかつ初
期バーストの低い生理活性物質のマイクロカプセルが製
造できることを見出し、本発明に到達した。すなわち、
本発明は、生理活性物質を高分子化合物で包含したマイ
クロカプセルをエマルジョン法により作製するに際し、
エマルジョンを構成する油層又は水層に糖を含むことを
特徴とするマイクロカプセルの製造法を要旨とするもの
である。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
生理活性物質は、親水性、疎水性のいずれの性質のもの
でもよく、その種類は特に限定しないが、例えば生理活
性を有するポリペプチド、その他の抗生物質、抗腫瘍
剤、解熱剤、鎮静剤、消炎剤、鎮咳去たん剤、鎮静剤、
筋弛緩剤、抗てんかん剤、抗うつ剤、抗アレルギー剤、
強心剤、不整脈治療剤、血管拡張剤、降圧利尿剤、糖尿
病治療剤、ビタミン剤、各種酵素剤、ワクチン剤、抗原
虫剤、インターフェロン誘導物質、駆虫剤、農薬、オー
キシン、植物ホルモン、昆虫ホルモン、化粧品等が挙げ
られる。
生理活性物質は、親水性、疎水性のいずれの性質のもの
でもよく、その種類は特に限定しないが、例えば生理活
性を有するポリペプチド、その他の抗生物質、抗腫瘍
剤、解熱剤、鎮静剤、消炎剤、鎮咳去たん剤、鎮静剤、
筋弛緩剤、抗てんかん剤、抗うつ剤、抗アレルギー剤、
強心剤、不整脈治療剤、血管拡張剤、降圧利尿剤、糖尿
病治療剤、ビタミン剤、各種酵素剤、ワクチン剤、抗原
虫剤、インターフェロン誘導物質、駆虫剤、農薬、オー
キシン、植物ホルモン、昆虫ホルモン、化粧品等が挙げ
られる。
【0007】上記生理活性物質は、水又は有機溶媒中に
溶解又は、分散させる等して用いられる。有機溶媒とし
ては、例えば、ハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、
クロロホルム、クロロエタン、トリクロロエタン、四塩
化炭素)、酢酸エチル、エチルエーテル、ベンゼン、ジ
メチルホルムアルデヒド、流動パラフィン等が挙げら
れ、これらは2種以上混合して用いてもよい。
溶解又は、分散させる等して用いられる。有機溶媒とし
ては、例えば、ハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、
クロロホルム、クロロエタン、トリクロロエタン、四塩
化炭素)、酢酸エチル、エチルエーテル、ベンゼン、ジ
メチルホルムアルデヒド、流動パラフィン等が挙げら
れ、これらは2種以上混合して用いてもよい。
【0008】本発明では、水層又は油層に薬物保持物質
を添加し、水層や油層又はエマルジョンの粘度を調製し
てもよい。上記薬物保持物質としては、天然あるいは合
成のゴム質あるいは高分子化合物等が挙げられる。天然
のゴム物質としては、アラビアゴム、カラムガム等が挙
げられ、天然の高分子化合物としては、ゼラチン、カゼ
イン、コラーゲン、アルブミン、セルロース、寒天等が
挙げられる。これらはそのままでもよいし、あるいは、
一部化学的に修飾したもの、あるいはそれらの塩でもよ
い。これらの化合物の中で、ゼラチン、アルブミン、ベ
クチンあるいは寒天等が特に好ましい。これらの化合物
は、1種類でもよく、また混合しても使用され、その使
用する量は化合物の種類によって異なり、 濃度が約0.01
% ないし30%(W/W)となる量から選ばれる。
を添加し、水層や油層又はエマルジョンの粘度を調製し
てもよい。上記薬物保持物質としては、天然あるいは合
成のゴム質あるいは高分子化合物等が挙げられる。天然
のゴム物質としては、アラビアゴム、カラムガム等が挙
げられ、天然の高分子化合物としては、ゼラチン、カゼ
イン、コラーゲン、アルブミン、セルロース、寒天等が
挙げられる。これらはそのままでもよいし、あるいは、
一部化学的に修飾したもの、あるいはそれらの塩でもよ
い。これらの化合物の中で、ゼラチン、アルブミン、ベ
クチンあるいは寒天等が特に好ましい。これらの化合物
は、1種類でもよく、また混合しても使用され、その使
用する量は化合物の種類によって異なり、 濃度が約0.01
% ないし30%(W/W)となる量から選ばれる。
【0009】本発明における高分子化合物とは、水に難
溶または不溶な高分子化合物を言うが、例えばオレフィ
ン、スチレン、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデ
ン、ビニルエステル、アクリル酸エステル、メタクリル
酸エステル、アクリロニトリル、メタクリルニトリル、
ポリカーボネート、スルホネート、ポリエステル、ポリ
ウレタン、ポリ尿素、ポリアミド等が挙げられ、その中
でも生分解性のポリエステル、例えばポリ乳酸、ポリグ
リコール酸、ポリ−ε−カプロラクトン、ポリ−γ−ブ
チロラクトン、ポリ−δ−バレルラクトン、およびそれ
らの2種類以上の共重合体(例えば乳酸−グリコール酸
共重合体)が好ましい。
溶または不溶な高分子化合物を言うが、例えばオレフィ
ン、スチレン、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデ
ン、ビニルエステル、アクリル酸エステル、メタクリル
酸エステル、アクリロニトリル、メタクリルニトリル、
ポリカーボネート、スルホネート、ポリエステル、ポリ
ウレタン、ポリ尿素、ポリアミド等が挙げられ、その中
でも生分解性のポリエステル、例えばポリ乳酸、ポリグ
リコール酸、ポリ−ε−カプロラクトン、ポリ−γ−ブ
チロラクトン、ポリ−δ−バレルラクトン、およびそれ
らの2種類以上の共重合体(例えば乳酸−グリコール酸
共重合体)が好ましい。
【0010】油層中の高分子化合物の濃度は、2ないし
95%(W/W)、さらに好ましくは5ないし70%(W/W)から選ば
れる。上記高分子化合物の油層は、高分子化合物を溶媒
中に溶解したものが用いられる。上記有機溶媒として
は、高分子化合物を溶解するものであればよく、例えば
ハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、 クロロホルム、
クロロエタン、 トリクロロエタン、四塩化炭素)、酢酸
エチル、エチルエーテル、ベンゼン、ジメチルホルムア
ルデヒド、流動パラフィン等が挙げられ、これらは2種
以上混合して用いてもよい。
95%(W/W)、さらに好ましくは5ないし70%(W/W)から選ば
れる。上記高分子化合物の油層は、高分子化合物を溶媒
中に溶解したものが用いられる。上記有機溶媒として
は、高分子化合物を溶解するものであればよく、例えば
ハロゲン化アルカン(ジクロロメタン、 クロロホルム、
クロロエタン、 トリクロロエタン、四塩化炭素)、酢酸
エチル、エチルエーテル、ベンゼン、ジメチルホルムア
ルデヒド、流動パラフィン等が挙げられ、これらは2種
以上混合して用いてもよい。
【0011】また、本発明に用いる糖としては、単糖類
(グルコース、ガラクトース、タロース、マンノース、
ソルボース、タガトース、フルクトース、プシコース、
エリトロース、トレオース、エリトルロース、アラビノ
ース、キシロース、リボース、リキソース、リブロース
等)、二糖類(麦芽糖、乳糖、ショ糖、セロビオース、
トレパース、ゲンチオビオース、イソマルトース等)、
オリゴ糖類(ラフィノース、ゲンチアノース等)、多糖
類(セルロース、でんぷん、グリコーゲン、イヌリン、
デキストラン等)、又は上記糖類の誘導体(マンニトー
ル、アリトール、イジトール、ガラクチトール、グルシ
トール等の糖アルコール、カルボキシメチル化誘導体、
アセチル化誘導体、リン酸化誘導体、カルボキシル化誘
導体、アミノ化誘導体等)等いずれでもよく、1種のみ
を単独で使用出来るほか、2種以上を混合物として使用
することもできる。
(グルコース、ガラクトース、タロース、マンノース、
ソルボース、タガトース、フルクトース、プシコース、
エリトロース、トレオース、エリトルロース、アラビノ
ース、キシロース、リボース、リキソース、リブロース
等)、二糖類(麦芽糖、乳糖、ショ糖、セロビオース、
トレパース、ゲンチオビオース、イソマルトース等)、
オリゴ糖類(ラフィノース、ゲンチアノース等)、多糖
類(セルロース、でんぷん、グリコーゲン、イヌリン、
デキストラン等)、又は上記糖類の誘導体(マンニトー
ル、アリトール、イジトール、ガラクチトール、グルシ
トール等の糖アルコール、カルボキシメチル化誘導体、
アセチル化誘導体、リン酸化誘導体、カルボキシル化誘
導体、アミノ化誘導体等)等いずれでもよく、1種のみ
を単独で使用出来るほか、2種以上を混合物として使用
することもできる。
【0012】これらの糖はマイクロカプセルを作製する
際、エマルジョンを構成する水層または油層のどの層に
添加してもよい。糖を添加する層は、1ヵ所に限定する
ものではなく、2ヵ所以上でもよい。2ヵ所以上の層に
糖を添加する場合、添加する糖が層ごとに異なってもよ
い。
際、エマルジョンを構成する水層または油層のどの層に
添加してもよい。糖を添加する層は、1ヵ所に限定する
ものではなく、2ヵ所以上でもよい。2ヵ所以上の層に
糖を添加する場合、添加する糖が層ごとに異なってもよ
い。
【0013】水層又は油層における糖の濃度は、0.1%な
いし95%(W/W)が好ましく、さらに好ましくは、1ないし
75%(W/W)であり、3ないし20%(W/W)が最適である。
いし95%(W/W)が好ましく、さらに好ましくは、1ないし
75%(W/W)であり、3ないし20%(W/W)が最適である。
【0014】本発明のマイクロカプセルの製造法として
用いるエマルジョン法は、w/oエマルジョン法、o/
oエマルジョン法、w/o/wエマルジョン法等が挙げ
られるが、w/o/wエマルジョン法が好ましい。
用いるエマルジョン法は、w/oエマルジョン法、o/
oエマルジョン法、w/o/wエマルジョン法等が挙げ
られるが、w/o/wエマルジョン法が好ましい。
【0015】w/oエマルジョン法では、生理活性物質
を含む水層を、高分子化合物を含む油層中に加えた後、
乳化操作を行ってw/oエマルジョンを調製し、溶媒を
脱着してマイクロカプセルを製造するが、糖は水層、油
層のいずれの層に添加してもよく、又同時に水層、油層
両層に添加してもよい。
を含む水層を、高分子化合物を含む油層中に加えた後、
乳化操作を行ってw/oエマルジョンを調製し、溶媒を
脱着してマイクロカプセルを製造するが、糖は水層、油
層のいずれの層に添加してもよく、又同時に水層、油層
両層に添加してもよい。
【0016】o/oエマルジョン法では、生理活性物質
と高分子化合物を含む油層1に、油層2を加えた後、乳
化操作を行ってo/oエマルジョンを調製し、溶媒を脱
着してマイクロカプセルを製造する。油層2に用いる有
機溶媒は、油層1と混合しないものであればよい。糖は
油層1、油層2のいずれの層に添加してもよく、又同時
に油層1、油層2両層に添加してもよい。
と高分子化合物を含む油層1に、油層2を加えた後、乳
化操作を行ってo/oエマルジョンを調製し、溶媒を脱
着してマイクロカプセルを製造する。油層2に用いる有
機溶媒は、油層1と混合しないものであればよい。糖は
油層1、油層2のいずれの層に添加してもよく、又同時
に油層1、油層2両層に添加してもよい。
【0017】w/o/wエマルジョン法では、生理活性
物質を含む内水層を、高分子化合物を含む油層中に加え
た後、乳化操作を行ってw/oエマルジョンを調製し、
得られたw/oエマルジョンを外水層に加え、w/o/
wエマルジョンを調製し、油層中の溶媒を脱着してマイ
クロカプセルを製造する。上記外水層には、乳化剤等を
加えてもよく、その例としてはアニオン性界面活性剤、
非イオン性界面活性剤あるいはポリビニルアルコール、
ゼラチン等が挙げられる。これらは、1種類で用いて
も、2種類以上組み合わせて用いてもよい。糖は内水
層、外水層、油層のいずれの層に添加してもよく、ま
た、同時にいずれか2層、あるいは同時にすべての層に
添加してもよいが、好ましくは、外水層に添加するのが
よい。また、同時にいずれか2層に添加する場合は、内
水層と油層、外水層と油層、内水層と外水層のいずれの
組合せ方でもよい。
物質を含む内水層を、高分子化合物を含む油層中に加え
た後、乳化操作を行ってw/oエマルジョンを調製し、
得られたw/oエマルジョンを外水層に加え、w/o/
wエマルジョンを調製し、油層中の溶媒を脱着してマイ
クロカプセルを製造する。上記外水層には、乳化剤等を
加えてもよく、その例としてはアニオン性界面活性剤、
非イオン性界面活性剤あるいはポリビニルアルコール、
ゼラチン等が挙げられる。これらは、1種類で用いて
も、2種類以上組み合わせて用いてもよい。糖は内水
層、外水層、油層のいずれの層に添加してもよく、ま
た、同時にいずれか2層、あるいは同時にすべての層に
添加してもよいが、好ましくは、外水層に添加するのが
よい。また、同時にいずれか2層に添加する場合は、内
水層と油層、外水層と油層、内水層と外水層のいずれの
組合せ方でもよい。
【0018】上記乳化操作は、例えば、プロペラ型攪拌
機、タービン型攪拌機等の攪拌機による方法、ホモジナ
イザー法、超音波法等の公知の方法が用いられる。
機、タービン型攪拌機等の攪拌機による方法、ホモジナ
イザー法、超音波法等の公知の方法が用いられる。
【0019】油層中の溶媒の脱着は、通常用いられてい
る方法が使用される。例えば、プロペラ型攪拌機、ある
いはマグネチックスターラーなどで除々に減圧して行う
方法、ロータリーエバポレーターなどを用いて、真空度
を調節しながら脱着する方法、噴霧乾燥法等が挙げられ
る。
る方法が使用される。例えば、プロペラ型攪拌機、ある
いはマグネチックスターラーなどで除々に減圧して行う
方法、ロータリーエバポレーターなどを用いて、真空度
を調節しながら脱着する方法、噴霧乾燥法等が挙げられ
る。
【0020】上記操作により製造されたマイクロカプセ
ルは、遠心分離あるいは濾過して分取し、さらに必要で
あれば減圧乾燥または凍結乾燥を行いマイクロカプセル
中の溶媒や水分の脱着を完全に行う。得られたマイクロ
カプセルは、例えば、疾患の治療薬の徐放に使用する場
合、該マイクロカプセルを懸濁化剤などに分散したの
ち、皮下あるいは筋肉注射すればよい。また農薬の徐放
に使用する場合、該マイクロカプセルを土壌等に散布す
ることにより用いることができる。
ルは、遠心分離あるいは濾過して分取し、さらに必要で
あれば減圧乾燥または凍結乾燥を行いマイクロカプセル
中の溶媒や水分の脱着を完全に行う。得られたマイクロ
カプセルは、例えば、疾患の治療薬の徐放に使用する場
合、該マイクロカプセルを懸濁化剤などに分散したの
ち、皮下あるいは筋肉注射すればよい。また農薬の徐放
に使用する場合、該マイクロカプセルを土壌等に散布す
ることにより用いることができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明を実施例によって具体的に説明
する。以下の実施例において 、初期バーストはマイク
ロカプセルを約25mgとり、0.01%Tween80(ポリオキシ
エチレンソルビタンモノオレエート)を添加した生理食
塩液5mlに懸濁させて、37℃ 30rpmでローテーター
(TAITEC社製RT-50 高速型)により回転させ、3時間後
に溶出する薬剤溶出量で表した。また、通針性はマイク
ロカプセル100mg を分散媒(デキストラン40 200mg 、
Tween40 5mg 、塩化ナトリウム 9mg )1mlに分散
させ、その0.5 mlをラットに皮下投与した時の投与可
能な最少針孔径によって評価した。
する。以下の実施例において 、初期バーストはマイク
ロカプセルを約25mgとり、0.01%Tween80(ポリオキシ
エチレンソルビタンモノオレエート)を添加した生理食
塩液5mlに懸濁させて、37℃ 30rpmでローテーター
(TAITEC社製RT-50 高速型)により回転させ、3時間後
に溶出する薬剤溶出量で表した。また、通針性はマイク
ロカプセル100mg を分散媒(デキストラン40 200mg 、
Tween40 5mg 、塩化ナトリウム 9mg )1mlに分散
させ、その0.5 mlをラットに皮下投与した時の投与可
能な最少針孔径によって評価した。
【0022】実施例1 乳酸・グリコール酸共重合体(モル比75/25 、平均分子
量10,000)2gをジクロロメタン10mlに溶解させて高
分子化合物の溶液を調製した。別に、ベンジルペニシリ
ンカリウム(旭化成製)100 mgを0.8 mlの蒸留水に
溶解させて薬剤の溶液を調製した。次いで、両者を混合
して、ホモジナイザー(ヤマト科学製;LK−22)を
用い、9000rpm で1分間室温にて攪拌した。得られたw
/oエマルジョンを2分間氷冷した。一方、ポリビニル
アルコール(ユニチカケミカル製;平均分子量88,000、
ケン化度88モル%)を蒸留水に溶解させて0.5%w/v水
溶液とし、その液にマンニトール(和光純薬製)を3%
w/vになるように加えて溶解し、外水層を調整した。
上記のw/oエマルションを、20℃の外水層500 mlに
投入し、ホモジナイザー(ヤマト科学製;LK−42)
にて氷冷下攪拌し(4000rpm )、w/o/wエマルジョ
ンを得た。しかる後に、このエマルジョンをラボスター
ラー(東京理科機器製;DC−2S)にて氷冷下1時間
攪拌(200rpm)し、次いで20℃で2時間攪拌(200rpm)
して液中乾燥した。しかる後に、マイクロカプセルをろ
別により回収し、25℃で24時間減圧乾燥した。得られた
マイクロカプセルの形状は真球状であり、表面状態は良
好であった。
量10,000)2gをジクロロメタン10mlに溶解させて高
分子化合物の溶液を調製した。別に、ベンジルペニシリ
ンカリウム(旭化成製)100 mgを0.8 mlの蒸留水に
溶解させて薬剤の溶液を調製した。次いで、両者を混合
して、ホモジナイザー(ヤマト科学製;LK−22)を
用い、9000rpm で1分間室温にて攪拌した。得られたw
/oエマルジョンを2分間氷冷した。一方、ポリビニル
アルコール(ユニチカケミカル製;平均分子量88,000、
ケン化度88モル%)を蒸留水に溶解させて0.5%w/v水
溶液とし、その液にマンニトール(和光純薬製)を3%
w/vになるように加えて溶解し、外水層を調整した。
上記のw/oエマルションを、20℃の外水層500 mlに
投入し、ホモジナイザー(ヤマト科学製;LK−42)
にて氷冷下攪拌し(4000rpm )、w/o/wエマルジョ
ンを得た。しかる後に、このエマルジョンをラボスター
ラー(東京理科機器製;DC−2S)にて氷冷下1時間
攪拌(200rpm)し、次いで20℃で2時間攪拌(200rpm)
して液中乾燥した。しかる後に、マイクロカプセルをろ
別により回収し、25℃で24時間減圧乾燥した。得られた
マイクロカプセルの形状は真球状であり、表面状態は良
好であった。
【0023】比較例1 乳酸・グリコール酸共重合体(モル比75/25 、平均分子
量10,000)2gをジクロロメタン10mlに溶解させて高
分子化合物の溶液を調製した。別に、ベンジルペニシリ
ンカリウム(旭化成製)100 mgを0.8 mlの蒸留水に
溶解させて薬剤の溶液を調製した。次いで、両者を混合
して、ホモジナイザー(ヤマト科学製;LK−22)を
用い、9000rpm で1分間室温にて攪拌した。得られたw
/oエマルジョンを2分間氷冷しこれを20℃の0.5%w/
vポリビニルアルコール(ユニチカケミカル製;平均分
子量88,000ケン化度88モル%)水溶液に500 mlに投入
し、ホモジナイザー(ヤマト科学製;LK−42)にて
攪拌しw/o/wエマルジョンを得た。しかる後に、こ
のエマルジョンをラボスターラー(東京理科機器製;D
C−2S)にて氷冷下1時間攪拌(200rpm)し、次いで
20℃で2時間攪拌(200rpm)して液中乾燥した。しかる
後に、マイクロカプセルをろ別により回収し、25℃で24
時間減圧乾燥した。得られたマイクロカプセルの形状は
不定形であり、表面に細孔を有していた。得られたマイ
クロカプセルの初期バースト及び通針性を表1に示し
た。
量10,000)2gをジクロロメタン10mlに溶解させて高
分子化合物の溶液を調製した。別に、ベンジルペニシリ
ンカリウム(旭化成製)100 mgを0.8 mlの蒸留水に
溶解させて薬剤の溶液を調製した。次いで、両者を混合
して、ホモジナイザー(ヤマト科学製;LK−22)を
用い、9000rpm で1分間室温にて攪拌した。得られたw
/oエマルジョンを2分間氷冷しこれを20℃の0.5%w/
vポリビニルアルコール(ユニチカケミカル製;平均分
子量88,000ケン化度88モル%)水溶液に500 mlに投入
し、ホモジナイザー(ヤマト科学製;LK−42)にて
攪拌しw/o/wエマルジョンを得た。しかる後に、こ
のエマルジョンをラボスターラー(東京理科機器製;D
C−2S)にて氷冷下1時間攪拌(200rpm)し、次いで
20℃で2時間攪拌(200rpm)して液中乾燥した。しかる
後に、マイクロカプセルをろ別により回収し、25℃で24
時間減圧乾燥した。得られたマイクロカプセルの形状は
不定形であり、表面に細孔を有していた。得られたマイ
クロカプセルの初期バースト及び通針性を表1に示し
た。
【0024】
【表1】
【0025】表1から明らかなように、本発明の方法に
よるマイクロカプセルは、初期バーストが低く、通針性
が良好である。
よるマイクロカプセルは、初期バーストが低く、通針性
が良好である。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、真球状で、初期バース
トが低く、かつ通針性の良好なマイクロカプセルを簡単
な操作で得ることができる。
トが低く、かつ通針性の良好なマイクロカプセルを簡単
な操作で得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 47/36 Z B01J 13/12 (72)発明者 森本 明美 京都府宇治市宇治小桜23番地 ユニチカ株 式会社中央研究所内 (72)発明者 阪本 泉 京都府宇治市宇治小桜23番地 ユニチカ株 式会社中央研究所内
Claims (1)
- 【請求項1】 生理活性物質を高分子化合物で包含した
マイクロカプセルをエマルジョン法を用いて作製するに
際し、エマルジョンを構成する油層又は水層に糖を含む
ことを特徴とするマイクロカプセルの製造法。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP1132494A JPH07196479A (ja) | 1994-01-04 | 1994-01-04 | マイクロカプセルの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP1132494A JPH07196479A (ja) | 1994-01-04 | 1994-01-04 | マイクロカプセルの製造法 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH07196479A true JPH07196479A (ja) | 1995-08-01 |
Family
ID=11774854
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP1132494A Pending JPH07196479A (ja) | 1994-01-04 | 1994-01-04 | マイクロカプセルの製造法 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPH07196479A (ja) |
Cited By (21)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5611971A (en) * | 1992-08-07 | 1997-03-18 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Production of microcapsules of water-soluble drugs |
| US6440432B1 (en) * | 1999-03-18 | 2002-08-27 | Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. | Skin cosmetic compositions containing dextran or maltodextrin and a weak carboxylic acid |
| ES2194590A1 (es) * | 2001-10-10 | 2003-11-16 | Pierre Fabre Iberica S A | Microesferas biodegradables con liberacion prolongada y su procedimiento de preparacion. |
| US7691412B2 (en) | 2001-10-10 | 2010-04-06 | Pierre Fabre Medicament | Prolonged release biodegradable microspheres and method for preparing same |
| JP2010534649A (ja) * | 2007-07-26 | 2010-11-11 | アクティス アイピー ビーヴィ | Pclを含む微粒子及びその使用 |
| JP2011506077A (ja) * | 2007-12-11 | 2011-03-03 | ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー | 親水性活性化合物の送達のための中空多重層微小球 |
| CN102318888A (zh) * | 2011-08-26 | 2012-01-18 | 嘉吉烯王生物工程(武汉)有限公司 | 一种微胶囊的制备方法及其产品 |
| JP2012051930A (ja) * | 2004-04-15 | 2012-03-15 | Amylin Pharmaceuticals Inc | ポリペプチド及び糖を含有するポリ(ラクチド−コ−グリコリド)を主成分とする持続放出マイクロカプセル |
| US8877252B2 (en) | 2004-04-15 | 2014-11-04 | Alkermes Pharma Ireland Limited | Polymer-based sustained release device |
| US9889085B1 (en) | 2014-09-30 | 2018-02-13 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Therapeutic methods for the treatment of diabetes and related conditions for patients with high baseline HbA1c |
| USD835783S1 (en) | 2016-06-02 | 2018-12-11 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant placement guide |
| US10159714B2 (en) | 2011-02-16 | 2018-12-25 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Compositions, devices and methods of use thereof for the treatment of cancers |
| US10231923B2 (en) | 2009-09-28 | 2019-03-19 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Rapid establishment and/or termination of substantial steady-state drug delivery |
| US10363287B2 (en) | 2005-02-03 | 2019-07-30 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Method of manufacturing an osmotic delivery device |
| USD860451S1 (en) | 2016-06-02 | 2019-09-17 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant removal tool |
| US10441528B2 (en) | 2008-02-13 | 2019-10-15 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Devices, formulations, and methods for delivery of multiple beneficial agents |
| US10501517B2 (en) | 2016-05-16 | 2019-12-10 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Glucagon-receptor selective polypeptides and methods of use thereof |
| US10527170B2 (en) | 2006-08-09 | 2020-01-07 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Osmotic delivery systems and piston assemblies for use therein |
| US10835580B2 (en) | 2017-01-03 | 2020-11-17 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Methods comprising continuous administration of a GLP-1 receptor agonist and co-administration of a drug |
| US10925639B2 (en) | 2015-06-03 | 2021-02-23 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant placement and removal systems |
| US11246913B2 (en) | 2005-02-03 | 2022-02-15 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Suspension formulation comprising an insulinotropic peptide |
-
1994
- 1994-01-04 JP JP1132494A patent/JPH07196479A/ja active Pending
Cited By (34)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5611971A (en) * | 1992-08-07 | 1997-03-18 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Production of microcapsules of water-soluble drugs |
| US6440432B1 (en) * | 1999-03-18 | 2002-08-27 | Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. | Skin cosmetic compositions containing dextran or maltodextrin and a weak carboxylic acid |
| ES2194590A1 (es) * | 2001-10-10 | 2003-11-16 | Pierre Fabre Iberica S A | Microesferas biodegradables con liberacion prolongada y su procedimiento de preparacion. |
| US7691412B2 (en) | 2001-10-10 | 2010-04-06 | Pierre Fabre Medicament | Prolonged release biodegradable microspheres and method for preparing same |
| US8461105B2 (en) | 2004-04-15 | 2013-06-11 | Alkermes Pharma Ireland Limited | Polymer-based sustained release device |
| US9238076B2 (en) | 2004-04-15 | 2016-01-19 | Alkermes Pharma Ireland Limited | Polymer-based sustained release device |
| US8877252B2 (en) | 2004-04-15 | 2014-11-04 | Alkermes Pharma Ireland Limited | Polymer-based sustained release device |
| JP2012051930A (ja) * | 2004-04-15 | 2012-03-15 | Amylin Pharmaceuticals Inc | ポリペプチド及び糖を含有するポリ(ラクチド−コ−グリコリド)を主成分とする持続放出マイクロカプセル |
| US8293871B2 (en) | 2004-04-15 | 2012-10-23 | Alkernnes Pharma Ireland Limited | Poly(lactide-co-glycolide) based sustained release microcapsules comprising a polypeptide and a sugar |
| US8431685B2 (en) | 2004-04-15 | 2013-04-30 | Alkermes Pharma Ireland Limited | Polymer-based sustained release device |
| US10363287B2 (en) | 2005-02-03 | 2019-07-30 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Method of manufacturing an osmotic delivery device |
| US11246913B2 (en) | 2005-02-03 | 2022-02-15 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Suspension formulation comprising an insulinotropic peptide |
| US10527170B2 (en) | 2006-08-09 | 2020-01-07 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Osmotic delivery systems and piston assemblies for use therein |
| JP2010534649A (ja) * | 2007-07-26 | 2010-11-11 | アクティス アイピー ビーヴィ | Pclを含む微粒子及びその使用 |
| JP2011506077A (ja) * | 2007-12-11 | 2011-03-03 | ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー | 親水性活性化合物の送達のための中空多重層微小球 |
| US10441528B2 (en) | 2008-02-13 | 2019-10-15 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Devices, formulations, and methods for delivery of multiple beneficial agents |
| US10869830B2 (en) | 2009-09-28 | 2020-12-22 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Rapid establishment and/or termination of substantial steady-state drug delivery |
| US12042557B2 (en) | 2009-09-28 | 2024-07-23 | I2O Therapeutics, Inc. | Rapid establishment and/or termination of substantial steady-state drug delivery |
| US10231923B2 (en) | 2009-09-28 | 2019-03-19 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Rapid establishment and/or termination of substantial steady-state drug delivery |
| US10159714B2 (en) | 2011-02-16 | 2018-12-25 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Compositions, devices and methods of use thereof for the treatment of cancers |
| CN102318888A (zh) * | 2011-08-26 | 2012-01-18 | 嘉吉烯王生物工程(武汉)有限公司 | 一种微胶囊的制备方法及其产品 |
| US10583080B2 (en) | 2014-09-30 | 2020-03-10 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Therapeutic methods for the treatment of diabetes and related conditions for patients with high baseline HbA1c |
| US9889085B1 (en) | 2014-09-30 | 2018-02-13 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Therapeutic methods for the treatment of diabetes and related conditions for patients with high baseline HbA1c |
| US10925639B2 (en) | 2015-06-03 | 2021-02-23 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant placement and removal systems |
| US10501517B2 (en) | 2016-05-16 | 2019-12-10 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Glucagon-receptor selective polypeptides and methods of use thereof |
| US11840559B2 (en) | 2016-05-16 | 2023-12-12 | I2O Therapeutics, Inc. | Glucagon-receptor selective polypeptides and methods of use thereof |
| US11214607B2 (en) | 2016-05-16 | 2022-01-04 | Intarcia Therapeutics Inc. | Glucagon-receptor selective polypeptides and methods of use thereof |
| USD840030S1 (en) | 2016-06-02 | 2019-02-05 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant placement guide |
| USD912249S1 (en) | 2016-06-02 | 2021-03-02 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant removal tool |
| USD962433S1 (en) | 2016-06-02 | 2022-08-30 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant placement guide |
| USD860451S1 (en) | 2016-06-02 | 2019-09-17 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant removal tool |
| USD835783S1 (en) | 2016-06-02 | 2018-12-11 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Implant placement guide |
| US10835580B2 (en) | 2017-01-03 | 2020-11-17 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Methods comprising continuous administration of a GLP-1 receptor agonist and co-administration of a drug |
| US11654183B2 (en) | 2017-01-03 | 2023-05-23 | Intarcia Therapeutics, Inc. | Methods comprising continuous administration of exenatide and co-administration of a drug |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JPH07196479A (ja) | マイクロカプセルの製造法 | |
| JP2582186B2 (ja) | カプセル封じ法及びその製品 | |
| US5603961A (en) | Sustained release multi-core microsphere preparation and method for producing the same | |
| KR880001765B1 (ko) | 마이크로 캅셀의 제조방법 | |
| US5556642A (en) | Method for producing sustained release microsphere preparation | |
| EP0625069B1 (de) | Verfahren zur herstellung von mikrokapseln | |
| KR101862416B1 (ko) | 마이크로입자를 제조하기 위한 에멀전-기반 방법 및 이 방법과 함께 사용하기 위한 워크헤드 조립체 | |
| EP1255534B1 (en) | Method for the preparation of microspheres which contain colloidal systems | |
| JP4073478B2 (ja) | 生物分解性制御放出型微細球およびその製法 | |
| JP2000501380A (ja) | 持続放出性粒子 | |
| EP1371364A1 (en) | Proces for the preparation of a controlled release system | |
| JP2867404B2 (ja) | ドラッグデリバリーのための多孔性ミクロスフェアおよびその製造法 | |
| JP2911732B2 (ja) | 徐放性多核マイクロスフェア製剤およびその製法 | |
| US20050142207A1 (en) | Method for preparing polymeric microsphere by aqueous two phase emulsion process | |
| KR20020093059A (ko) | 마이크로스피어 제조 방법 | |
| JPH072652A (ja) | 乾式加工された粒子の製造方法、該方法で製造された乾式加工された粒子及び該粒子を含有する医薬組成物 | |
| JPH0665064A (ja) | 徐放型マイクロカプセルの製造法 | |
| JPH02501047A (ja) | ポリマー粒子 | |
| JPH069377A (ja) | 徐放型マイクロカプセルの製造法 | |
| JPS63287543A (ja) | マイクロカプセルの製造方法 | |
| JP2002234833A (ja) | 徐放型マイクロカプセルの製造法 | |
| JP2003171264A (ja) | マイクロカプセル及びその製造方法 | |
| JP3709808B2 (ja) | マイクロスフェアの製法 | |
| CN101428004A (zh) | 基于两亲嵌段共聚物的纳米亲水脂性药物的绿色制备方法 | |
| RU2500403C1 (ru) | Способ получения микрокапсул лекарственных препаратов группы цефалоспоринов физико-химическим методом |