JPH07502580A - 床板継合装置 - Google Patents
床板継合装置Info
- Publication number
- JPH07502580A JPH07502580A JP5511367A JP51136793A JPH07502580A JP H07502580 A JPH07502580 A JP H07502580A JP 5511367 A JP5511367 A JP 5511367A JP 51136793 A JP51136793 A JP 51136793A JP H07502580 A JPH07502580 A JP H07502580A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- legs
- floorboard
- floor
- shaped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04F—FINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
- E04F15/00—Flooring
- E04F15/02—Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
- E04F15/04—Flooring or floor layers composed of a number of similar elements only of wood or with a top layer of wood, e.g. with wooden or metal connecting members
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04F—FINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
- E04F2201/00—Joining sheets or plates or panels
- E04F2201/05—Separate connectors or inserts, e.g. pegs, pins, keys or strips
- E04F2201/0517—U- or C-shaped brackets and clamps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Floor Finish (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、隣接する各床板に形成された縦溝に嵌合する脚を有する長い板状体よ
りなる床板継合装置に関するものである。
背景技術
床板を据え付ける装置としては、略U字形状の挟着部材の如き形態のものがよく
知られている。かかる挟着部材の脚は、曲げ加工により形成され、適宜刺状突起
を有し、床板の底面に形成された溝内に固定される。このような挟着部材は、例
えば、BP−PS No、 126.764に開示され、よく知られるところで
ある。前記挟着部材は、隣接する床板を互いに当接保持し、適宜これら床板を互
いに押圧することを目的とする。厚さ約12乃至22mmの比較的厚い床板に関
しては、挟着部材の脚及びこれら脚を嵌入する溝の双方ともに、厳格な許容基準
を設定することなく、又、既に敷設した床に拘束されることなく、大きめに形成
することができる。しかしながら、湿度の如き変動する影響を受ける場合には、
各床板の調節の正確さ如何により床に及ぶ影響は大いに左右されるのである。非
装飾材よりなる厚さ約12胴以下の比較的薄くて硬質の床板からなる床を構成す
る場合には、従来存する挟着部材によっては、十分に満足する効果が得られない
ことが明らかとなった。従って、従来は、床板を互いに接着するか、床板の突出
部と溝とで形成される連結部に隠し釘を打つかして床を据え付けるしか方法がな
かったのである。しかし、両締結方法にあっても、湿度が変動する空気中に床が
おかれる場合には、種々の問題が起生ずる。すなわち、湿度が低い場合には、床
に亀裂が起生じ易いし、湿度が高い場合には、床は上方に湾曲し易い。床板が薄
いほど木材中の水分は速く増大又は減少し、よって、床板の外形寸法も環境によ
り変化し、調節される。それ故、薄い床の場合には、これら種々問題点を解消す
る装置を開発する必要があったのである。
発明の開示
それ故、本発明の目的は、薄い床、特には硬質の非装飾材よりなり、湿度が変動
する空気中におかれる床を接合する場合に使用して好適な、簡易かつ迅速に床を
敷設できる装置を提供することにある。・本発明による装置は、板状体の両端か
ら所定距離の部所に脚が形成されていることを特徴とするものである。
構成する床が比較的簡易かつ迅速にしかも確実に据え付けられるのは、本装置が
各溝に傾くことなく固定されて配置されるためであり、この装置は、溝の各内側
面で床板の底面に当接する部材よりなるものである。本装置は、敷設作業中及び
既に敷設した床についても好適なものである。敷設作業中にあっては、本装置は
、一方の床板の溝内に配置される一方の脚により締結され、脚は、動くことなく
、すなわち回転し、傾いたりして床板の底面から離反することなく、溝内に確実
に固定される。その結果、床板の敷設作業中に、本装置は落下する虞れなく、所
望の水平位置にあり、他方の床板に接合される状態となる。よって、他方の床板
の溝は本装置の第二の脚に容易に嵌合され、一方、床板は突出部と溝とで形成さ
れる連結部により互いに押圧される。嵌合した第一の溝に対し本装置が傾くとす
れば、本装置は容易に落下し、比較的正確に形成された溝の周縁部及び高精度の
形状許容度を有する脚をも破損することになるであろう。従って、しばしば、当
該装置を新たな装置に交換し、この新たな装置を溝の新たな位置に配置すること
が必要となる。本発明による装置と各床板との接合によって、各床板の溝に沿っ
て延びる回転軸に関する両向きのねしりモーメントを吸収することができる。
その結果、既に敷設された床板を正確に当接することができるのである。
本発明によれば、本装置の脚は、互いに反対向きに突出する2つのウェブを折曲
することにより形成され、これらウェブは、板状体の各端部に形成した略■形状
開口から型押出して形成され、■形状開口を横断する2つの脚は、板状体の長手
方向に延在する。構成される本装置は、精度の高い対称構造を有する極めて簡単
なものである。
本発明によれば、折曲されたウェブは、略鉤型断面形状を呈し、脚が容易に溝内
に挿入され、溝内で固定される形状に形成される。
結局のところ、本発明によれば、折曲ウェブは、ウェブが板状体から延在し、カ
リ、型押出する部分に突出する位置から所定距離をおいて、板状部材より略直立
して折曲される。このようにして、本装置は、確実に、曲率半径が比較的小さく
、特に高精度な、長方形状を呈する板状部から各脚への移行部を有することにな
る。その結果、本装置の板状部は、自動的に床板の底面に当接するように位置す
るのである。
図面の簡単な説明
以下、本発明につき添付した図面を参照してより詳細に説明するが、図面におい
て、
図1は、本発明による好適な一実施例の装置の平面図であり、図2は、図1の■
−■線において切断した部分拡大断面図であり、図3は、図1及び図2の本発明
装置により敷設した床の一部を示す説明図である。
発明を実施するための最良の形態
本装置は、図面に示すように、略長方形状を呈する長い板状体lよりなる。又、
本装置は、各端部において上方に突出する脚2゜3よりなり、これら脚は、曲げ
加工により板状体lと一体的に形成される。
前記脚2,3は、押出加工された各■形状又はH形状開口4.5に連結して形成
される。これら開口4.5は、板状体の各端から若干の距離をおいて、板状体l
の長手方向中心軸に関して対称に形成されている。前記I形状又はH形状開口4
.5に並行状に形成された脚は、板状体lの長手方向対称軸に並行状に延びてお
り、各脚2.3は、押出されたウェブ6.7を折曲することにより形成されてい
る。ウェブ6.7は、板状体lの中央部付近に形成された開口4.5の内側より
突出し、この開口4.5に向かう。その結果、各脚2,3は、板状体lとウェブ
6.7との連結部から所定短距離おいて、ウェブの各頬部8,9が板状体lと同
一平面状となるように、板状体lの平坦面より曲げ出されている。各脚2,3の
板状体lへの移行部IOにおける曲率半径は、それ故、比較的に小さく形成する
ことができる。
各脚2.3は略鉤型形状を呈し、その結果、尖鋭端11が形成されている。この
尖鋭端11により、確実に、前記脚と当該床板とが良好に嵌合するのである。
脚2.3は、上記の如く、板状体lの中央部付近に形成された開口4.5の内側
に形成され、鉤型形状の脚2,3の尖鋭端11が板状体1の中央部の反対側に面
するように、同時に曲げられる。これにより、床板が膨張しようとするのに対し
て脚2.3によって十分な抵抗力が付与されるとともに、脚2,3から両端まて
の板状体の部分と同一面で接する木材に切り込むことにより、尖鋭部11自身が
当該床板に食い込もうとする。このようにして、各床板に対する本装置lの回転
又は傾きに対し、自己増大する抵抗力が付与されるのである。
図3は、溝と突出部で形成される連結部14によって互いに嵌合する2つの当接
床板12.13を示している。各床板12.13は、底面に縦溝14.15を有
してなり、これら溝は、床板12.13の縦方向周縁に並行して、正確に対応す
る位置に形成されている。又、溝14.15は、同時に、比較的に高精度の許容
度で形成されている。
図に示すように、床板12.13は、図1及び図2に示す形態の装置によって底
面を接して据え付けられ、板状体lは、脚2.3が谷溝14.15に嵌合されて
、床板12.13の溝と突出部より形成される連結部14を横断して延在する。
明らかなように、板状体は谷溝14.15に対応する各側面に延在し、溝14及
び15の両側面で床板12.13に当接して配置されている。
本発明による装置は、厚さ約0.75mm、幅20m+n、長さ135mmの板
バネ鋼材から形成するのが好ましい。板状体lに対応する脚は、好ましくは、高
さ3.1mm、離隔距離111mmである。中央部付近の板状体1より直立した
脚2.3の側面と対応する尖鋭端11との距離は、約2.5mmであることが好
ましい。かかる装置は、幅113.9閣で厚さ8鵬の硬質の床板を接合するため
に使用するのが適当であり、対応する溝は、好ましくは、幅2.35mm、深さ
3.5m+oである。幅129.0noの床板の場合には、長さ150mmのバ
ネ鋼材から構成される装置を使用する必要があり、脚の離隔距離は126.5m
mであり、他の形状寸法は上記と同様である。
本発明について好適な一実施例を参照して説明してきたが、本発明の範囲を逸脱
しない限りにおいて、多数の変形例を採用することができる。各脚を、例えば、
中間部分を板状体lの端部へ脚を越えて延長部として延在させ、板状体の両縦方
向側に隣接する二本脚として形成することもできる。
補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成6年6月27日
Claims (4)
- 1.隣接する各床板に形成された縦溝に嵌合する脚を有する長い板状体よりなり 、前記脚2,3は板状体1の両端から所定距離おいて形成されていることを特徴 とする床板継合装置。
- 2.前記脚2,3は互いに離れて突出する2つのウェブ6,7を曲げることによ り形成され、前記ウェブ6,7は板状体1の各端部に形成された略I字形状開口 4,5から押出されて形成され、前記略I字形状開口に横断状に形成された2つ の前記脚は板状体1の長手方向に延在することを特徴とする請求項1記載の床板 継合装置。
- 3.前記折曲ウェブ6,7は略鉤型形状断面であることを特徴とする請求項1又 は2記載の床板継合装置。
- 4.前記折曲ウェブ6,7は、ウェブ6,7が前記板状体1から延出し、押出部 へと突出する位置から所定距離おいて、前記板状体より略直立して折曲されてい ることを特徴とする請求項3記載の床板継合装置。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| DK2071/91 | 1991-12-27 | ||
| DK912071A DK207191D0 (da) | 1991-12-27 | 1991-12-27 | Indretning til brug ved sammenfoejning af gulvbraedder |
| PCT/DK1992/000394 WO1993013280A1 (en) | 1991-12-27 | 1992-12-22 | A device for joining floor boards |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH07502580A true JPH07502580A (ja) | 1995-03-16 |
Family
ID=8109881
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP5511367A Pending JPH07502580A (ja) | 1991-12-27 | 1992-12-22 | 床板継合装置 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP0624221A1 (ja) |
| JP (1) | JPH07502580A (ja) |
| CA (1) | CA2125876A1 (ja) |
| DK (1) | DK207191D0 (ja) |
| WO (1) | WO1993013280A1 (ja) |
Families Citing this family (75)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| SE0001325L (sv) | 2000-04-10 | 2001-06-25 | Valinge Aluminium Ab | Låssystem för hopfogning av golvskivor samt golvskivor försedda med sådana låssystem och golv bildat av sådana golvskivor |
| US20020178674A1 (en) | 1993-05-10 | 2002-12-05 | Tony Pervan | System for joining a building board |
| SE9301595L (sv) * | 1993-05-10 | 1994-10-17 | Tony Pervan | Fog för tunna flytande hårda golv |
| US7121059B2 (en) | 1994-04-29 | 2006-10-17 | Valinge Innovation Ab | System for joining building panels |
| SE509060C2 (sv) * | 1996-12-05 | 1998-11-30 | Valinge Aluminium Ab | Metod för tillverkning av byggnadsskiva såsom en golvskiva |
| US7131242B2 (en) | 1995-03-07 | 2006-11-07 | Pergo (Europe) Ab | Flooring panel or wall panel and use thereof |
| SE9500810D0 (sv) | 1995-03-07 | 1995-03-07 | Perstorp Flooring Ab | Golvplatta |
| BE1010487A6 (nl) | 1996-06-11 | 1998-10-06 | Unilin Beheer Bv | Vloerbekleding bestaande uit harde vloerpanelen en werkwijze voor het vervaardigen van dergelijke vloerpanelen. |
| DE29619554U1 (de) * | 1996-11-11 | 1997-01-09 | Wu, Chang-Pen, Taichung | Fußbodenkonstruktion |
| SE509059C2 (sv) * | 1996-12-05 | 1998-11-30 | Valinge Aluminium Ab | Metod och utrustning för framställning av en byggnadsskiva, såsom en golvskiva |
| KR100571293B1 (ko) * | 1997-02-07 | 2006-10-11 | 가부시키가이샤 주켄 산교 | 깔개바닥재의설치구조 |
| DE19709641C2 (de) * | 1997-03-08 | 2002-05-02 | Akzenta Paneele & Profile Gmbh | Oberflächenauflage aus tafelförmigen Paneelen |
| US6324809B1 (en) | 1997-11-25 | 2001-12-04 | Premark Rwp Holdings, Inc. | Article with interlocking edges and covering product prepared therefrom |
| US6345481B1 (en) | 1997-11-25 | 2002-02-12 | Premark Rwp Holdings, Inc. | Article with interlocking edges and covering product prepared therefrom |
| US7992358B2 (en) | 1998-02-04 | 2011-08-09 | Pergo AG | Guiding means at a joint |
| US7386963B2 (en) | 1998-06-03 | 2008-06-17 | Valinge Innovation Ab | Locking system and flooring board |
| SE512290C2 (sv) | 1998-06-03 | 2000-02-28 | Valinge Aluminium Ab | Låssystem för mekanisk hopfogning av golvskivor samt golvskiva försedd med låssystemet |
| SE512313E (sv) | 1998-06-03 | 2004-03-16 | Valinge Aluminium Ab | Låssystem samt golvskiva |
| SE513189C2 (sv) | 1998-10-06 | 2000-07-24 | Perstorp Flooring Ab | Vertikalmonterbart golvbeläggningsmaterial innefattande skivformiga golvelement vilka sammanfogas med hjälp av separata sammanfogningsprofiler |
| SE514645C2 (sv) | 1998-10-06 | 2001-03-26 | Perstorp Flooring Ab | Golvbeläggningsmaterial innefattande skivformiga golvelement avsedda att sammanfogas av separata sammanfogningsprofiler |
| SE515789C2 (sv) | 1999-02-10 | 2001-10-08 | Perstorp Flooring Ab | Golvbeläggningsmaterial innefattande golvelement vilka är avsedda att sammanfogas vertikalt |
| SE517478C2 (sv) | 1999-04-30 | 2002-06-11 | Valinge Aluminium Ab | Låssystem för mekanisk hofogning av golvskivor, golvskiva försedd med låssystemet samt metod för framställning av mekaniskt hopfogningsbara golvskivor |
| CA2377799C (en) | 1999-06-30 | 2005-11-29 | Akzenta Paneele + Profile Gmbh | Panel and fastening system for panels |
| DE29911462U1 (de) | 1999-07-02 | 1999-11-18 | Akzenta Paneele & Profile Gmbh | Befestigungssystem für Paneele |
| AT413227B (de) | 1999-07-23 | 2005-12-15 | Kaindl M | Platten- oder leistenförmige bauteile oder anordnung mit derartigen bauteilen und klammer hiefür |
| DK199901455A (da) * | 1999-10-12 | 2001-04-13 | Junckers Ind As | Gulvbelægning |
| US6460306B1 (en) | 1999-11-08 | 2002-10-08 | Premark Rwp Holdings, Inc. | Interconnecting disengageable flooring system |
| US6332733B1 (en) | 1999-12-23 | 2001-12-25 | Hamberger Industriewerke Gmbh | Joint |
| AU4743800A (en) * | 1999-12-23 | 2001-07-09 | Hamberger Industriewerke Gmbh | Joint |
| SE517183C2 (sv) | 2000-01-24 | 2002-04-23 | Valinge Aluminium Ab | Låssystem för mekanisk hopfogning av golvskivor, golvskiva försedd med låssystemet och metod för framställning av sådana golvskivor |
| SE522860C2 (sv) | 2000-03-10 | 2004-03-09 | Pergo Europ Ab | Vertikalt förenade golvelement innefattande en kombination av olika golvelement |
| SE518184C2 (sv) | 2000-03-31 | 2002-09-03 | Perstorp Flooring Ab | Golvbeläggningsmaterial innefattande skivformiga golvelement vilka sammanfogas med hjälp av sammankopplingsorgan |
| BE1013569A3 (nl) | 2000-06-20 | 2002-04-02 | Unilin Beheer Bv | Vloerbekleding. |
| US6851241B2 (en) | 2001-01-12 | 2005-02-08 | Valinge Aluminium Ab | Floorboards and methods for production and installation thereof |
| SE518413C2 (sv) * | 2001-01-15 | 2002-10-08 | John Bjelkendal | Förfarande och anordning för att sammanfoga golvelement |
| DE10103505B4 (de) | 2001-01-26 | 2008-06-26 | Pergo (Europe) Ab | Boden- oder Wandpaneel |
| US8028486B2 (en) | 2001-07-27 | 2011-10-04 | Valinge Innovation Ab | Floor panel with sealing means |
| ES2183740B1 (es) | 2001-08-08 | 2004-08-01 | Juan Antonio Ibañez, S.A. | Paneles acoplables para el recubrimiento de superficies. |
| DE20122553U1 (de) | 2001-08-10 | 2006-03-23 | Akzenta Paneele + Profile Gmbh | Paneel sowie Befestigungssystem für Paneele |
| SE525558C2 (sv) | 2001-09-20 | 2005-03-08 | Vaelinge Innovation Ab | System för bildande av en golvbeläggning, sats av golvskivor samt förfarande för tillverkning av två olika typer av golvskivor |
| SE525661C2 (sv) | 2002-03-20 | 2005-03-29 | Vaelinge Innovation Ab | System för bildande av dekorativa fogpartier och golvskivor därför |
| WO2003083234A1 (en) | 2002-04-03 | 2003-10-09 | Välinge Innovation AB | Mechanical locking system for floorboards |
| US7051486B2 (en) | 2002-04-15 | 2006-05-30 | Valinge Aluminium Ab | Mechanical locking system for floating floor |
| US8850769B2 (en) | 2002-04-15 | 2014-10-07 | Valinge Innovation Ab | Floorboards for floating floors |
| US8375673B2 (en) | 2002-08-26 | 2013-02-19 | John M. Evjen | Method and apparatus for interconnecting paneling |
| DE10243196B4 (de) | 2002-09-18 | 2007-03-22 | Kaindl Flooring Gmbh | Paneele mit Verbindungsklammer |
| US7617651B2 (en) | 2002-11-12 | 2009-11-17 | Kronotec Ag | Floor panel |
| DE10252866B3 (de) | 2002-11-12 | 2004-04-29 | Kronotec Ag | Paneel und Verfahren zur Herstellung eines Paneels |
| DE10262235B4 (de) | 2002-11-12 | 2010-05-12 | Kronotec Ag | Spanplatte, insbesondere Fußbodenpaneel oder Möbelplatte, und Verfahren zu ihrer Herstellung |
| DE50309830D1 (de) | 2002-11-15 | 2008-06-26 | Flooring Technologies Ltd | Einrichtung bestehend aus zwei miteinander verbindbaren Bauplatten und einem Einsatz zum Verriegeln dieser Bauplatten |
| US20040206036A1 (en) | 2003-02-24 | 2004-10-21 | Valinge Aluminium Ab | Floorboard and method for manufacturing thereof |
| FR2860256B1 (fr) | 2003-09-25 | 2006-02-24 | Vtec Sarl | Structure modulaire de plancher agencee pour une installation temporaire |
| US7886497B2 (en) | 2003-12-02 | 2011-02-15 | Valinge Innovation Ab | Floorboard, system and method for forming a flooring, and a flooring formed thereof |
| US7506481B2 (en) | 2003-12-17 | 2009-03-24 | Kronotec Ag | Building board for use in subfloors |
| SE526651C2 (sv) | 2003-12-18 | 2005-10-18 | Pergo Europ Ab | Fog för panel innefattande på ovansidan anordnad fogprofil med snäpptungor |
| US20050166516A1 (en) | 2004-01-13 | 2005-08-04 | Valinge Aluminium Ab | Floor covering and locking systems |
| US7516588B2 (en) | 2004-01-13 | 2009-04-14 | Valinge Aluminium Ab | Floor covering and locking systems |
| DE102004005047B3 (de) | 2004-01-30 | 2005-10-20 | Kronotec Ag | Verfahren und Einrichtung zum Einbringen eines die Feder einer Platte bildenden Streifens |
| DE102004011931B4 (de) | 2004-03-11 | 2006-09-14 | Kronotec Ag | Dämmstoffplatte aus einem Holzwerkstoff-Bindemittelfaser-Gemisch |
| WO2006002818A1 (de) * | 2004-07-01 | 2006-01-12 | Albrecht Epple | Oberflächenauflage |
| SE527570C2 (sv) | 2004-10-05 | 2006-04-11 | Vaelinge Innovation Ab | Anordning och metod för ytbehandling av skivformat ämne samt golvskiva |
| US7454875B2 (en) | 2004-10-22 | 2008-11-25 | Valinge Aluminium Ab | Mechanical locking system for floor panels |
| US8061104B2 (en) | 2005-05-20 | 2011-11-22 | Valinge Innovation Ab | Mechanical locking system for floor panels |
| SE529076C2 (sv) | 2005-07-11 | 2007-04-24 | Pergo Europ Ab | En fog till paneler |
| DE102005042658B3 (de) | 2005-09-08 | 2007-03-01 | Kronotec Ag | Bauplatte, insbesondere Fußbodenpaneel |
| EP1790795A1 (en) * | 2005-11-28 | 2007-05-30 | Cuncator AB | Floor System |
| DE102005063034B4 (de) | 2005-12-29 | 2007-10-31 | Flooring Technologies Ltd. | Paneel, insbesondere Bodenpaneel |
| SE530653C2 (sv) | 2006-01-12 | 2008-07-29 | Vaelinge Innovation Ab | Fuktsäker golvskiva samt golv med ett elastiskt ytskikt omfattande ett dekorativt spår |
| DE102006006124A1 (de) | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Flooring Technologies Ltd. | Einrichtung zum Verriegeln zweier Bauplatten |
| DE102010004717A1 (de) | 2010-01-15 | 2011-07-21 | Pergo (Europe) Ab | Set aus Paneelen umfassend Halteprofile mit einem separaten Clip sowie Verfahren zum Einbringen des Clips |
| CN104831904B (zh) | 2010-05-10 | 2017-05-24 | 佩尔戈(欧洲)股份公司 | 地板组件 |
| US8806832B2 (en) | 2011-03-18 | 2014-08-19 | Inotec Global Limited | Vertical joint system and associated surface covering system |
| DE202012002920U1 (de) | 2012-03-21 | 2012-04-24 | Rolf Espe | Kupplungselemente für Fußbodenplatten, die eine senkrechte Kupplung und Entriegelung ohne Beschädigung zulassen |
| EP3737803B1 (en) | 2018-01-10 | 2024-11-06 | Välinge Innovation AB | Set of subfloor panels |
| US11578495B2 (en) | 2018-12-05 | 2023-02-14 | Valinge Innovation Ab | Subfloor joint |
Family Cites Families (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| SE372051B (ja) * | 1971-11-22 | 1974-12-09 | Ry Ab | |
| DE2616077A1 (de) * | 1976-04-13 | 1977-10-27 | Hans Josef Hewener | Verbindungssteg mit flansch fuer parkettfussboeden |
| SE450141B (sv) * | 1982-12-03 | 1987-06-09 | Jan Carlsson | Anordning for hopfogning av byggnadsplattor exv golvplattor |
| DE3619287A1 (de) * | 1986-06-07 | 1987-12-10 | Dieter Dipl Ing Wolff | Halteelement fuer wand- und bodenplatten |
-
1991
- 1991-12-27 DK DK912071A patent/DK207191D0/da not_active Application Discontinuation
-
1992
- 1992-12-22 WO PCT/DK1992/000394 patent/WO1993013280A1/en not_active Application Discontinuation
- 1992-12-22 EP EP93902099A patent/EP0624221A1/en not_active Withdrawn
- 1992-12-22 JP JP5511367A patent/JPH07502580A/ja active Pending
- 1992-12-22 CA CA002125876A patent/CA2125876A1/en not_active Abandoned
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP0624221A1 (en) | 1994-11-17 |
| CA2125876A1 (en) | 1993-07-08 |
| DK207191D0 (da) | 1991-12-27 |
| WO1993013280A1 (en) | 1993-07-08 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JPH07502580A (ja) | 床板継合装置 | |
| EP0126764B1 (en) | Device for joining together building boards, such as floor boards | |
| US6802166B1 (en) | Component or assembly of same and fixing clip therefor | |
| US8161702B2 (en) | Expansion-compensating deck fastener | |
| US8585313B2 (en) | Post coupler | |
| BRPI0407664B1 (pt) | "sistema de piso e método de instalação". | |
| AU5932499A (en) | Anchoring biscuit device | |
| EP0563276A1 (en) | Interlocking structural members with edge connectors | |
| US5903943A (en) | Modular dockboard | |
| JPS607083B2 (ja) | 機械的なパ−キング装置、ランプ、昇降台または類似物のための走行路面構造体 | |
| US4207014A (en) | Hollow rod joint connection | |
| US20190003503A1 (en) | Strip and slot bonded joint | |
| JPH0516342Y2 (ja) | ||
| JPS5816700Y2 (ja) | スチ−ル家具の組立式ベ−ス | |
| CN212773263U (zh) | 固定龙骨结构件、龙骨总成及板材安装总成 | |
| JPS6145043A (ja) | 梁にヒンジ・ピンを支持するための装置 | |
| JP3266238B2 (ja) | コーナー部のレンガタイル下地及びその施工方法 | |
| US7028965B2 (en) | Method and apparatus for retaining model structural members | |
| JPS6133125Y2 (ja) | ||
| KR910007929Y1 (ko) | 청정장식재 설치구조 | |
| JPH0526142Y2 (ja) | ||
| JPS6136687Y2 (ja) | ||
| US8500097B2 (en) | Flooring element locator including a substantially circular spacing member | |
| JP2529949Y2 (ja) | 目地板の取付装置 | |
| JPS6312369Y2 (ja) |