JPH08217618A - 油中水型乳化化粧料 - Google Patents
油中水型乳化化粧料Info
- Publication number
- JPH08217618A JPH08217618A JP5498295A JP5498295A JPH08217618A JP H08217618 A JPH08217618 A JP H08217618A JP 5498295 A JP5498295 A JP 5498295A JP 5498295 A JP5498295 A JP 5498295A JP H08217618 A JPH08217618 A JP H08217618A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- clay mineral
- oil type
- poe
- resin powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 21
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 19
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 claims description 5
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 abstract description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 abstract description 3
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 abstract 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 2
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 abstract 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical class 0.000 abstract 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 34
- -1 aralkyl dimethyl ethyl ammonium chloride Chemical compound 0.000 description 26
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 21
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- ASKIVFGGGGIGKH-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO ASKIVFGGGGIGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N Octyl 4-methoxycinnamic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N 0.000 description 5
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229960001679 octinoxate Drugs 0.000 description 5
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 5
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 4
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N phenyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 ZQBAKBUEJOMQEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(16-methylheptadecanoyloxy)propyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- GWKNUVAXSQNESV-UHFFFAOYSA-N 1-decan-2-yloxypentadecane Chemical compound C(CCCCCCCCCCCCCC)OC(C)CCCCCCCC GWKNUVAXSQNESV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JPPRXACMNPYJNK-UHFFFAOYSA-N 1-docosoxydocosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JPPRXACMNPYJNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBXWUCXDUUJDRB-UHFFFAOYSA-N 1-octadecoxyoctadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCCCC HBXWUCXDUUJDRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQQNRZHWHWHOLI-UHFFFAOYSA-N 11-(2-decyltetradecoxymethyl)tricosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(CCCCCCCCCC)COCC(CCCCCCCCCC)CCCCCCCCCCCC GQQNRZHWHWHOLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000263 2,3-dihydroxypropyl (Z)-octadec-9-enoate Substances 0.000 description 2
- YTFVRYKNXDADBI-SNAWJCMRSA-N 3,4,5-trimethoxycinnamic acid Chemical compound COC1=CC(\C=C\C(O)=O)=CC(OC)=C1OC YTFVRYKNXDADBI-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 2
- RZRNAYUHWVFMIP-GDCKJWNLSA-N 3-oleoyl-sn-glycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)CO RZRNAYUHWVFMIP-GDCKJWNLSA-N 0.000 description 2
- OCBUKACKKBOFNY-UHFFFAOYSA-N 9-(2-octyldecoxymethyl)heptadecane Chemical compound CCCCCCCCC(CCCCCCCC)COCC(CCCCCCCC)CCCCCCCC OCBUKACKKBOFNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCTQGTTXIYCGGC-UHFFFAOYSA-N Benzyl salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 ZCTQGTTXIYCGGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTFVRYKNXDADBI-UHFFFAOYSA-N O-Methylsinapic acid Natural products COC1=CC(C=CC(O)=O)=CC(OC)=C1OC YTFVRYKNXDADBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGHUOSKIZOQGBY-PMDAXIHYSA-N [3-[3-[3-[3-[3-[3-[3-[3-[3-[2,3-bis[[(Z)-octadec-9-enoyl]oxy]propoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-hydroxypropoxy]-2-[(Z)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] (Z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(O)COCC(COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC NGHUOSKIZOQGBY-PMDAXIHYSA-N 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N d-alpha-Tocopheryl acetate Natural products CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000004664 distearyldimethylammonium chloride (DHTDMAC) Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- OIKBVOIOVNEVJR-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 6-methylheptanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCC(C)C OIKBVOIOVNEVJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- RZRNAYUHWVFMIP-UHFFFAOYSA-N monoelaidin Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N octabenzone Chemical compound OC1=CC(OCCCCCCCC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 QUAMTGJKVDWJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 2
- 229960000969 phenyl salicylate Drugs 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 2
- LOIYMIARKYCTBW-UHFFFAOYSA-N trans-urocanic acid Natural products OC(=O)C=CC1=CNC=N1 LOIYMIARKYCTBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 2
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N (2r,4r,4as,6as,6as,6br,8ar,12ar,14as,14bs)-2-hydroxy-4,4a,6a,6b,8a,11,11,14a-octamethyl-2,4,5,6,6a,7,8,9,10,12,12a,13,14,14b-tetradecahydro-1h-picen-3-one Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@]34C)C(C)(C)CC[C@]1(C)CC[C@]2(C)[C@H]4CC[C@@]1(C)[C@H]3C[C@@H](O)C(=O)[C@@H]1C DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N 0.000 description 1
- CWLGEPSKQDNHIO-JOBJLJCHSA-N (e)-n-[(e)-benzylideneamino]-1-phenylmethanimine Chemical compound C=1C=CC=CC=1/C=N/N=C/C1=CC=CC=C1 CWLGEPSKQDNHIO-JOBJLJCHSA-N 0.000 description 1
- FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N (z)-1-[(z)-octadec-9-enoxy]octadec-9-ene Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC FFJCNSLCJOQHKM-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- MEZZCSHVIGVWFI-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Dihydroxy-4-methoxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1O MEZZCSHVIGVWFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHEZBHAGHAJHIT-UHFFFAOYSA-N 2,2-dihydroxyethyl-di(docosyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH+](CC(O)O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC GHEZBHAGHAJHIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 2,4-Dihydroxybenzophenone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZXDDPOHVAMWLBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzoic acid (3,3,5-trimethylcyclohexyl) ester Chemical compound C1C(C)(C)CC(C)CC1OC(=O)C1=CC=CC=C1O WSSJONWNBBTCMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNPVJWYWYZMPDS-UHFFFAOYSA-N 2-methyldecane Chemical compound CCCCCCCCC(C)C CNPVJWYWYZMPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEIPWRHTGLZNO-UHFFFAOYSA-N 2-octylpropane-1,2,3-triol Chemical compound CCCCCCCCC(O)(CO)CO CQEIPWRHTGLZNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMNORUTYNGVDKW-UHFFFAOYSA-N 4-ethyl-2-[(4-methoxyphenyl)methylidene]octanoic acid;octyl 3-(4-methoxyphenyl)prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=CC1=CC=C(OC)C=C1.CCCCC(CC)CC(C(O)=O)=CC1=CC=C(OC)C=C1 WMNORUTYNGVDKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOKBLKCZHGIRNO-UHFFFAOYSA-N 5-benzoyl-2-hydroxybenzoic acid Chemical compound C1=C(O)C(C(=O)O)=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 JOKBLKCZHGIRNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDBLNMQDEWOUIB-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-phenyl-1,3-benzoxazole Chemical compound N=1C2=CC(C)=CC=C2OC=1C1=CC=CC=C1 RDBLNMQDEWOUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Natural products CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N Dodecamethylcyclohexasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 IUMSDRXLFWAGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L Glycyrrhizinate dipotassium Chemical compound [K+].[K+].O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C=C4[C@@H]5C[C@](C)(CC[C@@]5(CC[C@@]4(C)[C@]3(C)CC[C@H]2C1(C)C)C)C(O)=O)C([O-])=O)[C@@H]1O[C@H](C([O-])=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N Isooctane Chemical compound CC(C)CC(C)(C)C NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008118 PEG 6000 Substances 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 229920002584 Polyethylene Glycol 6000 Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMPDPBDUZTUXAD-UHFFFAOYSA-N [3-hydroxy-2-(16-methylheptadecanoyloxy)propyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CO)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C CMPDPBDUZTUXAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- UBNYRXMKIIGMKK-RMKNXTFCSA-N amiloxate Chemical compound COC1=CC=C(\C=C\C(=O)OCCC(C)C)C=C1 UBNYRXMKIIGMKK-RMKNXTFCSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940062909 amyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- HJTXREGDFOGOEH-UHFFFAOYSA-M azanium dimethyl(dioctadecyl)azanium dichloride Chemical compound [NH4+].[Cl-].[Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC HJTXREGDFOGOEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YSJGOMATDFSEED-UHFFFAOYSA-M behentrimonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C YSJGOMATDFSEED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 229940111759 benzophenone-2 Drugs 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- OEKQQTGTHCSDPW-UHFFFAOYSA-N benzyl(22-methyltricosyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH2+]CC1=CC=CC=C1 OEKQQTGTHCSDPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCBHHZMJRVXXQK-UHFFFAOYSA-M benzyl-dimethyl-tetradecylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 OCBHHZMJRVXXQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WXNRYSGJLQFHBR-UHFFFAOYSA-N bis(2,4-dihydroxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1O WXNRYSGJLQFHBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SODJJEXAWOSSON-UHFFFAOYSA-N bis(2-hydroxy-4-methoxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(OC)C=C1O SODJJEXAWOSSON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N calcium;aluminum;dioxido(oxo)silane;sodium;hydrate Chemical compound O.[Na].[Al].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- SXPWTBGAZSPLHA-UHFFFAOYSA-M cetalkonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 SXPWTBGAZSPLHA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960000228 cetalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M cetyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940114081 cinnamate Drugs 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- CMDKPGRTAQVGFQ-RMKNXTFCSA-N cinoxate Chemical compound CCOCCOC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 CMDKPGRTAQVGFQ-RMKNXTFCSA-N 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- FGEUKKGODAGXOD-FMIVXFBMSA-N cyclohexyl (e)-3-(4-methoxyphenyl)prop-2-enoate Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1\C=C\C(=O)OC1CCCCC1 FGEUKKGODAGXOD-FMIVXFBMSA-N 0.000 description 1
- RRGHSHZGBRAVGS-UHFFFAOYSA-M diethyl-hexadecyl-methylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(CC)CC RRGHSHZGBRAVGS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OGROBAAGXAWUPN-UHFFFAOYSA-M diethyl-methyl-octadecylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(CC)CC OGROBAAGXAWUPN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NCQWPDAAKWLRTD-UHFFFAOYSA-M diethyl-methyl-tetradecylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(CC)CC NCQWPDAAKWLRTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N dimethyl-hexane Natural products CCCCCC(C)C JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940101029 dipotassium glycyrrhizinate Drugs 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- AJUWSIZSFHYZIQ-UHFFFAOYSA-M docosyl-diethyl-methylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(CC)CC AJUWSIZSFHYZIQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RRTYRGMBMQXLSX-UHFFFAOYSA-M docosyl-ethyl-dimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC RRTYRGMBMQXLSX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- XWBDWHCCBGMXKG-UHFFFAOYSA-N ethanamine;hydron;chloride Chemical compound Cl.CCN XWBDWHCCBGMXKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- KCDAMWRCUXGACP-DHZHZOJOSA-N ethyl (e)-2-cyano-3-phenylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(\C#N)=C\C1=CC=CC=C1 KCDAMWRCUXGACP-DHZHZOJOSA-N 0.000 description 1
- XRLCQRMNGQRGOC-MDZDMXLPSA-N ethyl (e)-3-[2,4-di(propan-2-yl)phenyl]prop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C1=CC=C(C(C)C)C=C1C(C)C XRLCQRMNGQRGOC-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 1
- NYNCZOLNVTXTTP-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(1,3-dioxoisoindol-2-yl)acetate Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(CC(=O)OCC)C(=O)C2=C1 NYNCZOLNVTXTTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUKWPCXMNZAXLO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-nonylsulfanyl-4-oxo-1h-pyrimidine-6-carboxylate Chemical compound CCCCCCCCCSC1=NC(=O)C=C(C(=O)OCC)N1 TUKWPCXMNZAXLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCRHYAQWBYDRGV-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-(4-propan-2-ylphenyl)prop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C=CC1=CC=C(C(C)C)C=C1 XCRHYAQWBYDRGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXHDXDIEHWVFOC-UHFFFAOYSA-M ethyl-dimethyl-octadecylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC RXHDXDIEHWVFOC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VIPWBDNNTAIYFL-UHFFFAOYSA-M ethyl-dimethyl-tetradecylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC VIPWBDNNTAIYFL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QXCPKDYMDMBGGH-UHFFFAOYSA-N ethyl-hexadecyl-(2-phenylethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[NH+](CC)CCC1=CC=CC=C1 QXCPKDYMDMBGGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 1
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004881 homosalate Drugs 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- KSTOTRYTEAELCI-UHFFFAOYSA-N icosyl(2-phenylethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH2+]CCC1=CC=CC=C1 KSTOTRYTEAELCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229940094522 laponite Drugs 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- XCOBTUNSZUJCDH-UHFFFAOYSA-B lithium magnesium sodium silicate Chemical group [Li+].[Li+].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Na+].[Na+].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3.O1[Si](O2)([O-])O[Si]3([O-])O[Si]1([O-])O[Si]2([O-])O3 XCOBTUNSZUJCDH-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
- 235000010933 magnesium salts of fatty acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001778 magnesium salts of fatty acids Substances 0.000 description 1
- YKWKFUUHPFWRNV-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[2,4-di(propan-2-yl)phenyl]prop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C=CC1=CC=C(C(C)C)C=C1C(C)C YKWKFUUHPFWRNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PABHEXWDYRTPBQ-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[2,5-di(propan-2-yl)phenyl]prop-2-enoate Chemical compound COC(=O)C=CC1=CC(C(C)C)=CC=C1C(C)C PABHEXWDYRTPBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005527 methyl sulfate group Chemical group 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MJVGBKJNTFCUJM-UHFFFAOYSA-N mexenone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C)C=C1 MJVGBKJNTFCUJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003921 octisalate Drugs 0.000 description 1
- FMJSMJQBSVNSBF-UHFFFAOYSA-N octocrylene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=C(C#N)C(=O)OCC(CC)CCCC)C1=CC=CC=C1 FMJSMJQBSVNSBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCJLCOAEJIHPCW-UHFFFAOYSA-N octyl 2-hydroxybenzoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1O WCJLCOAEJIHPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIKVSUVYUVJHOA-UHFFFAOYSA-N octyl 3-phenylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 VIKVSUVYUVJHOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N oxybenzone Chemical compound OC1=CC(OC)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 DXGLGDHPHMLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229950011087 perflunafene Drugs 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- UWEYRJFJVCLAGH-IJWZVTFUSA-N perfluorodecalin Chemical compound FC1(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)[C@@]2(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)[C@@]21F UWEYRJFJVCLAGH-IJWZVTFUSA-N 0.000 description 1
- YVBBRRALBYAZBM-UHFFFAOYSA-N perfluorooctane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F YVBBRRALBYAZBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- LYXOWKPVTCPORE-UHFFFAOYSA-N phenyl-(4-phenylphenyl)methanone Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 LYXOWKPVTCPORE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- XATKDVHSLQMHSY-RMKNXTFCSA-N propan-2-yl (e)-3-(4-methoxyphenyl)prop-2-enoate Chemical compound COC1=CC=C(\C=C\C(=O)OC(C)C)C=C1 XATKDVHSLQMHSY-RMKNXTFCSA-N 0.000 description 1
- WZXKPNYMUZGZIA-RMKNXTFCSA-N propyl (e)-3-(4-methoxyphenyl)prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 WZXKPNYMUZGZIA-RMKNXTFCSA-N 0.000 description 1
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910000275 saponite Inorganic materials 0.000 description 1
- DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N sec-butyl acetate Chemical compound CCC(C)OC(C)=O DCKVNWZUADLDEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 229910052604 silicate mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M stearalkonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- LOIYMIARKYCTBW-OWOJBTEDSA-N trans-urocanic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C1=CNC=N1 LOIYMIARKYCTBW-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- CEYYIKYYFSTQRU-UHFFFAOYSA-M trimethyl(tetradecyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C CEYYIKYYFSTQRU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】本発明は、高温の環境におかれても乳化系が安
定で、肌上での伸びが軽く、しかもべたつかない油中水
型乳化化粧料を提供することを目的とする。 【構成】紫外線防止剤を含有し、更に、有機変性粘土鉱
物、揮発性成分、および球状樹脂粉末を含有することを
特徴とする油中水型乳化化粧料。
定で、肌上での伸びが軽く、しかもべたつかない油中水
型乳化化粧料を提供することを目的とする。 【構成】紫外線防止剤を含有し、更に、有機変性粘土鉱
物、揮発性成分、および球状樹脂粉末を含有することを
特徴とする油中水型乳化化粧料。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紫外線防止剤を含有
し、更に、有機変性粘土鉱物、揮発性成分、および球状
樹脂粉末を含有する油中水型乳化化粧料に係わるもので
あり、高温の環境におかれても乳化系が安定で、肌上で
の伸びが軽く、しかもべたつかない油中水型乳化化粧料
を提供するものである。
し、更に、有機変性粘土鉱物、揮発性成分、および球状
樹脂粉末を含有する油中水型乳化化粧料に係わるもので
あり、高温の環境におかれても乳化系が安定で、肌上で
の伸びが軽く、しかもべたつかない油中水型乳化化粧料
を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】油中水型(以下、W/O型という)乳化
系の製剤は、水油中型(以下、O/W型という)乳化製
剤よりも耐水性、耐汗性において優れた機能を有するこ
とが知られているが、サンスクリーンなどのサンケア製
品では高温の環境で使用されることが多いため、乳化安
定性を確保することが難しかった。一方、特開昭61−
129033号に開示されているような乳化技術の開発
によって、W/O乳化製剤の安定性の向上が図られてい
る。しかしながら、紫外線吸収剤が高配合される傾向に
ある近年のサンスクリーン剤においては、特開昭61−
129033号に開示されているような乳化技術によっ
て安定性を確保する事ができても、皮膚に塗布したとき
に「のび」が重くなったり、「べたつき」を感じるな
ど、使用性はむしろ損なわれる傾向があった。
系の製剤は、水油中型(以下、O/W型という)乳化製
剤よりも耐水性、耐汗性において優れた機能を有するこ
とが知られているが、サンスクリーンなどのサンケア製
品では高温の環境で使用されることが多いため、乳化安
定性を確保することが難しかった。一方、特開昭61−
129033号に開示されているような乳化技術の開発
によって、W/O乳化製剤の安定性の向上が図られてい
る。しかしながら、紫外線吸収剤が高配合される傾向に
ある近年のサンスクリーン剤においては、特開昭61−
129033号に開示されているような乳化技術によっ
て安定性を確保する事ができても、皮膚に塗布したとき
に「のび」が重くなったり、「べたつき」を感じるな
ど、使用性はむしろ損なわれる傾向があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、懸かる
事情に鑑み、鋭意検討の結果、紫外線防止剤を含有する
W/O型乳化化粧料において、有機変性粘土鉱物、揮発
性成分、および球状樹脂粉末を配合することにより、上
記の如き安定性面と使用性面における問題点を解決し得
ることを見出し、本発明を完成するに至った。
事情に鑑み、鋭意検討の結果、紫外線防止剤を含有する
W/O型乳化化粧料において、有機変性粘土鉱物、揮発
性成分、および球状樹脂粉末を配合することにより、上
記の如き安定性面と使用性面における問題点を解決し得
ることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、紫
外線防止剤を含有し、更に、有機変性粘土鉱物、揮発性
成分、および球状樹脂粉末を含有することを特徴とする
油中水型乳化化粧料に関する。請求項2に記載の油中水
型乳化化粧料は、有機変性粘土鉱物の配合量が0.1〜
1.5重量%であることを特徴とする。請求項3に記載の
油中水型乳化化粧料は、揮発性成分の配合量が20〜6
0重量%であることを特徴とする。請求項4に記載の油
中水型乳化化粧料は、球状樹脂粉末の配合量が0.5〜2
0重量%であることを特徴とする。請求項5に記載の油
中水型乳化化粧料は、揮発性成分が揮発性成分が、炭素
数6〜15の直鎖、分岐、環状の炭化水素および沸点が
260 oC以下のシリコーン油からなる群から選ばれる
ものであることを特徴とする。
外線防止剤を含有し、更に、有機変性粘土鉱物、揮発性
成分、および球状樹脂粉末を含有することを特徴とする
油中水型乳化化粧料に関する。請求項2に記載の油中水
型乳化化粧料は、有機変性粘土鉱物の配合量が0.1〜
1.5重量%であることを特徴とする。請求項3に記載の
油中水型乳化化粧料は、揮発性成分の配合量が20〜6
0重量%であることを特徴とする。請求項4に記載の油
中水型乳化化粧料は、球状樹脂粉末の配合量が0.5〜2
0重量%であることを特徴とする。請求項5に記載の油
中水型乳化化粧料は、揮発性成分が揮発性成分が、炭素
数6〜15の直鎖、分岐、環状の炭化水素および沸点が
260 oC以下のシリコーン油からなる群から選ばれる
ものであることを特徴とする。
【0005】以下、本発明の構成について詳述する。本
発明に使用される揮発性成分は、低沸点の炭化水素もし
くはシリコーン油である。低沸点の炭化水素としては、
炭素数6〜15の直鎖、分岐、もしくは環状の炭化水素
で、これらの炭化水素の沸点は大気圧下で260 oC以
下を示す。このような炭化水素の具体例としては、ヘキ
サン、オクタン、デカン、シクロヘキサン、イソオクタ
ン、キシレン、トルエン、イソパラフィン等が挙げられ
る。本発明において最適なものはイソパラフィンであ
り、市販品としてはアイソパーH(ESSO社)等があ
る。また、低沸点のシリコーン油としては、沸点260
oC以下(大気圧下)のもので、例としては、メチルポ
リ(n=5)シロキサン等のジメチルポリシロキサン、
オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシク
ロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキ
サン等のシクロジメチルポリシロキサンなどが挙げられ
る。本発明においてはこれらの揮発性成分の一種または
二種以上を選択して用いることができる。本発明におけ
る揮発性成分の配合量は、20〜60重量%である。2
0重量%未満の配合量では、皮膚上での「のび」を改善
することは困難であり、60重量%を越える配合量にお
いては、「あぶらっぽさ」が発現し、好ましくない。
発明に使用される揮発性成分は、低沸点の炭化水素もし
くはシリコーン油である。低沸点の炭化水素としては、
炭素数6〜15の直鎖、分岐、もしくは環状の炭化水素
で、これらの炭化水素の沸点は大気圧下で260 oC以
下を示す。このような炭化水素の具体例としては、ヘキ
サン、オクタン、デカン、シクロヘキサン、イソオクタ
ン、キシレン、トルエン、イソパラフィン等が挙げられ
る。本発明において最適なものはイソパラフィンであ
り、市販品としてはアイソパーH(ESSO社)等があ
る。また、低沸点のシリコーン油としては、沸点260
oC以下(大気圧下)のもので、例としては、メチルポ
リ(n=5)シロキサン等のジメチルポリシロキサン、
オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシク
ロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキ
サン等のシクロジメチルポリシロキサンなどが挙げられ
る。本発明においてはこれらの揮発性成分の一種または
二種以上を選択して用いることができる。本発明におけ
る揮発性成分の配合量は、20〜60重量%である。2
0重量%未満の配合量では、皮膚上での「のび」を改善
することは困難であり、60重量%を越える配合量にお
いては、「あぶらっぽさ」が発現し、好ましくない。
【0006】本発明に使用される有機変性粘土鉱物は、
水膨潤性粘土鉱物を第四級アンモニウム塩型カチオン界
面活性剤で予め処理した市販品のカチオン変性粘土鉱物
を用いることができる。商品名としては、ベントン38
(レオックス社)や、ビーガムウルトラ(バンダービル
ド社)等が有名である。また、水膨潤性粘土鉱物を第四
級アンモニウム塩型カチオン界面活性剤を配合し、処方
中で有機変性させることも可能である。本発明における
有機変性粘土鉱物の配合量は、0.1〜1.5重量%であ
り、好ましくは0.1〜1.0重量%である。0.1重量%未
満の配合量では、このW/O型乳化化粧料を安定化する
ことはできず、添加効果が得られない。一方、1.5重量
%を越える配合量では、基剤の粘度が上昇し、「のび」
が重くなり、使用感触上好ましくない。
水膨潤性粘土鉱物を第四級アンモニウム塩型カチオン界
面活性剤で予め処理した市販品のカチオン変性粘土鉱物
を用いることができる。商品名としては、ベントン38
(レオックス社)や、ビーガムウルトラ(バンダービル
ド社)等が有名である。また、水膨潤性粘土鉱物を第四
級アンモニウム塩型カチオン界面活性剤を配合し、処方
中で有機変性させることも可能である。本発明における
有機変性粘土鉱物の配合量は、0.1〜1.5重量%であ
り、好ましくは0.1〜1.0重量%である。0.1重量%未
満の配合量では、このW/O型乳化化粧料を安定化する
ことはできず、添加効果が得られない。一方、1.5重量
%を越える配合量では、基剤の粘度が上昇し、「のび」
が重くなり、使用感触上好ましくない。
【0007】有機変性粘土鉱物の調製に用いられる水膨
潤性粘土鉱物は、スメクタイト属に属する層状ケイ酸塩
鉱物であり、一般には、モンモリロナイト、バイデライ
ト、ノントロライト、サポナイト、およびヘクトライト
等があり、これらは天然又は合成品のいずれであっても
よい。市販品では、クニピア、スメクトン(いずれもク
ニミネ工業)、ビーガム(バンダービルド社)、ダイモ
ナイト、フッ素四ケイ素雲母(いずれもトピー工業)、
ラポナイト(ラポルテ社)等がある。有機変性粘土鉱物
の調製にあたっては、これらの水膨潤性粘土鉱物のうち
から一種又は二種以上が任意に選択される。
潤性粘土鉱物は、スメクタイト属に属する層状ケイ酸塩
鉱物であり、一般には、モンモリロナイト、バイデライ
ト、ノントロライト、サポナイト、およびヘクトライト
等があり、これらは天然又は合成品のいずれであっても
よい。市販品では、クニピア、スメクトン(いずれもク
ニミネ工業)、ビーガム(バンダービルド社)、ダイモ
ナイト、フッ素四ケイ素雲母(いずれもトピー工業)、
ラポナイト(ラポルテ社)等がある。有機変性粘土鉱物
の調製にあたっては、これらの水膨潤性粘土鉱物のうち
から一種又は二種以上が任意に選択される。
【0008】また、有機変性粘土鉱物の調製に用いられ
る第四級アンモニウム塩型カチオン界面活性剤は、下記
化1で表されるものである。
る第四級アンモニウム塩型カチオン界面活性剤は、下記
化1で表されるものである。
【0009】
【化1】
【0010】(式中R1は炭素数10〜22のアルキル
基又はベンジル基、R2はメチル基又は炭素数10〜2
2のアルキル基、R3とR4は炭素数1〜3のアルキル
基またはヒドロキシアルキル基、Xはハロゲン原子又は
メチルサルフェート残基を表す。)
基又はベンジル基、R2はメチル基又は炭素数10〜2
2のアルキル基、R3とR4は炭素数1〜3のアルキル
基またはヒドロキシアルキル基、Xはハロゲン原子又は
メチルサルフェート残基を表す。)
【0011】具体例を上げるならば例えば、ドデシルト
リメチルアンモニウムクロリド、ミリスチルトリメチル
アンモニウムクロリド、セチルトリメチルアンモニウム
クロリド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロリ
ド、アラキルトリメチルアンモニウムクロリド、ベヘニ
ルトリメチルアンモニウムクロリド、ミリスチルジメチ
ルエチルアンモニウムクロリド、セチルジメチルエチル
アンモニウムクロリド、ステアリルジメチルエチルアン
モニウムクロリド、アラキルジメチルエチルアンモニウ
ムクロリド、ベヘニルジメチルエチルアンモニウムクロ
リド、ミリスチルジエチルメチルアンモニウムクロリ
ド、セチルジエチルメチルアンモニウムクロリド、ステ
アリルジエチルメチルアンモニウムクロリド、アラキル
ジエチルメチルアンモニウムクロリド、ベヘニルジエチ
ルメチルアンモニウムクロリド、ベンジルジメチルミリ
スチルアンモニウムクロリド、ベンジルジメチルセチル
アンモニウムクロリド、ベンジルジメチルステアリルア
ンモニウムクロリド、ベンジルジメチルベヘニルアンモ
ニウムクロリド、ベンジルメチルエチルセチルアンモニ
ウムクロリド、ベンジルメチルエチルステアリルアンモ
ニウムクロリド、ジステアリルジメチルアンモニウムク
ロリド、ジベヘニルジヒドロキシエチルアンモニウムク
ロリド、および相当するブロミド等、さらにジパルミチ
ルプロピルエチルアンモニウムメチルサルフェート等が
挙げられる。有機変性粘土鉱物の調製ににあたっては、
これらのうち一種または二種以上が任意に選択される。
リメチルアンモニウムクロリド、ミリスチルトリメチル
アンモニウムクロリド、セチルトリメチルアンモニウム
クロリド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロリ
ド、アラキルトリメチルアンモニウムクロリド、ベヘニ
ルトリメチルアンモニウムクロリド、ミリスチルジメチ
ルエチルアンモニウムクロリド、セチルジメチルエチル
アンモニウムクロリド、ステアリルジメチルエチルアン
モニウムクロリド、アラキルジメチルエチルアンモニウ
ムクロリド、ベヘニルジメチルエチルアンモニウムクロ
リド、ミリスチルジエチルメチルアンモニウムクロリ
ド、セチルジエチルメチルアンモニウムクロリド、ステ
アリルジエチルメチルアンモニウムクロリド、アラキル
ジエチルメチルアンモニウムクロリド、ベヘニルジエチ
ルメチルアンモニウムクロリド、ベンジルジメチルミリ
スチルアンモニウムクロリド、ベンジルジメチルセチル
アンモニウムクロリド、ベンジルジメチルステアリルア
ンモニウムクロリド、ベンジルジメチルベヘニルアンモ
ニウムクロリド、ベンジルメチルエチルセチルアンモニ
ウムクロリド、ベンジルメチルエチルステアリルアンモ
ニウムクロリド、ジステアリルジメチルアンモニウムク
ロリド、ジベヘニルジヒドロキシエチルアンモニウムク
ロリド、および相当するブロミド等、さらにジパルミチ
ルプロピルエチルアンモニウムメチルサルフェート等が
挙げられる。有機変性粘土鉱物の調製ににあたっては、
これらのうち一種または二種以上が任意に選択される。
【0012】本発明に使用される球状樹脂粉末は、ポリ
アミド樹脂粉末(ナイロン粉末)、ポリエチレン粉末、
ポリメタクリル酸メチル粉末、ポリスチレン粉末、スチ
レンとアクリル酸の共重合体樹脂粉末、ベンゾグアナミ
ン樹脂粉末、ポリ四弗化エチレン粉末、セルロース粉
末、トリメチルシルセスキオキサン粉末などが挙げられ
る。これらの粉末は疎水化処理されていても構わない。
疎水化処理方法は、粉末表面に油脂を吸着させたり、水
酸基等の官能基を利用し、エステル化やエーテル化を起
こさせ粉末を親油的にする油脂処理法、脂肪酸の亜鉛塩
やマグネシウム塩を用いる金属石鹸処理法、ジメチルポ
リシロキサンまたはメチル水素ポリシロキサンを用いる
シリコーン処理法、パーフルオロアルキル基を有するフ
ッ素化合物で処理する方法などが挙げられる。本発明に
おける球状樹脂粉末の配合量は、 0.5重量%から20重
量%が好ましい。 0.5重量%未満では球状樹脂粉末が有
するさらさらした感触を得ることはできず、20重量%
を超えるとざらついた使用感触を生ずる。
アミド樹脂粉末(ナイロン粉末)、ポリエチレン粉末、
ポリメタクリル酸メチル粉末、ポリスチレン粉末、スチ
レンとアクリル酸の共重合体樹脂粉末、ベンゾグアナミ
ン樹脂粉末、ポリ四弗化エチレン粉末、セルロース粉
末、トリメチルシルセスキオキサン粉末などが挙げられ
る。これらの粉末は疎水化処理されていても構わない。
疎水化処理方法は、粉末表面に油脂を吸着させたり、水
酸基等の官能基を利用し、エステル化やエーテル化を起
こさせ粉末を親油的にする油脂処理法、脂肪酸の亜鉛塩
やマグネシウム塩を用いる金属石鹸処理法、ジメチルポ
リシロキサンまたはメチル水素ポリシロキサンを用いる
シリコーン処理法、パーフルオロアルキル基を有するフ
ッ素化合物で処理する方法などが挙げられる。本発明に
おける球状樹脂粉末の配合量は、 0.5重量%から20重
量%が好ましい。 0.5重量%未満では球状樹脂粉末が有
するさらさらした感触を得ることはできず、20重量%
を超えるとざらついた使用感触を生ずる。
【0013】本発明における紫外線防止剤としては、紫
外線吸収剤や紫外線散乱剤であって化粧品に使用するこ
とができるものが用いられる。紫外線吸収剤としては、
パラアミノ安息香酸 (以下 PABA と略す) 、PABAモノグ
リセリンエステル、N,N-ジプロポキシPABAエチルエステ
ル、N,N-ジエトキシPABAエチルエステル、N,N-ジメチル
PABAエチルエステル、N,N-ジメチルPABAブチルエステ
ル、N,N-ジメチルPABA チルエステル等の安息香酸系紫
外線吸収剤、ホモメンチル-N- アセチルアントラニレー
ト等のアントラニル酸系紫外線吸収剤、アミルサリシレ
ート、メンチルサリシレート、ホモメンチルサリシレー
ト、オクチルサリシレート、フェニルサリシレート、ベ
ンジルサリシレート、p-イソプロパノールフェニルサリ
シレート等のサリチル酸系紫外線吸収剤、オクチルシン
ナメート、エチル-4- イソプロピルシンナメート、メチ
ル-2,5- ジイソプロピルシンナメート、エチル-2,4- ジ
イソプロピルシンナメート、メチル-2,4- ジイソプロピ
ルシンナメート、プロピル-p- メトキシシンナメート、
イソプロピル-p- メトキシシンナメート、イソアミル-p
- メトキシシンナメート、オクチル-p- メトキシシンナ
メート(2- エチルヘキシル-p- メトキシシンナメート)
、2-エトキシエチル-p- メトキシシンナメート、シク
ロヘキシル-p- メトキシシンナメート、エチル- α- シ
アノ−β- フェニルシンナメート、2-エチルヘキシル-
α- シアノ- β- フェニルシンナメート、グリセリルモ
ノ-2- エチルヘキサノイル- ジパラメトキシシンナメー
ト、さらに、3,4,5−トリメトキシケイ皮酸3−メ
チル−4−〔メチルビス(トリメチルシロキシ)シリ
ル〕のようなシリコーン系桂皮酸誘導体等の桂皮酸系紫
外線吸収剤、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2'-
ジヒドロキシ-4- メトキシベンゾフェノン、2,2'- ジヒ
ドロキシ-4,4'-ジメトキシベンゾフェノン、2,2',4,4'-
テトラヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メ
トキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メトキシ-4'-
メチルベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メトキシベン
ゾフェノン-5- スルホン酸塩、4-フェニルベンゾフェノ
ン、2-エチルヘキシル-4'-フェニル- ベンゾフェノン-2
- カルボキシレート、2-ヒドロキシ-4-n- オクトキシベ
ンゾフェノン、4-ヒドロキシ-3- カルボキシベンゾフェ
ノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤、3-(4'-メチル
ベンジリデン)-d,1- カンファー、3-ベンジリデン-d,1
- カンファー、ウロカニン酸、ウロカニン酸エチルエス
テル、2-フェニル-5- メチルベンゾキサゾール、2,2'-
ヒドロキシ-5- メチルフェニルベンゾトリアゾール、2-
(2'-ヒドロキシ-5'-t-オクチルフェニル) ベンゾトリア
ゾール、2-(2'-ヒドロキシ-5'-メチルフェニルベンゾト
リアゾール、ジベンザラジン、ジアニソイルメタン、4-
メトキシ-4'-t-ブチルジベンゾイルメタン、5-(3,3- ジ
メチル-2- ノルボルニリデン)-3-ペンタン-2- オン、そ
の他、シリコン変性紫外線吸収剤、フッ素変性紫外線吸
収剤等が挙げられるが、これらに限定されるわけではな
い。
外線吸収剤や紫外線散乱剤であって化粧品に使用するこ
とができるものが用いられる。紫外線吸収剤としては、
パラアミノ安息香酸 (以下 PABA と略す) 、PABAモノグ
リセリンエステル、N,N-ジプロポキシPABAエチルエステ
ル、N,N-ジエトキシPABAエチルエステル、N,N-ジメチル
PABAエチルエステル、N,N-ジメチルPABAブチルエステ
ル、N,N-ジメチルPABA チルエステル等の安息香酸系紫
外線吸収剤、ホモメンチル-N- アセチルアントラニレー
ト等のアントラニル酸系紫外線吸収剤、アミルサリシレ
ート、メンチルサリシレート、ホモメンチルサリシレー
ト、オクチルサリシレート、フェニルサリシレート、ベ
ンジルサリシレート、p-イソプロパノールフェニルサリ
シレート等のサリチル酸系紫外線吸収剤、オクチルシン
ナメート、エチル-4- イソプロピルシンナメート、メチ
ル-2,5- ジイソプロピルシンナメート、エチル-2,4- ジ
イソプロピルシンナメート、メチル-2,4- ジイソプロピ
ルシンナメート、プロピル-p- メトキシシンナメート、
イソプロピル-p- メトキシシンナメート、イソアミル-p
- メトキシシンナメート、オクチル-p- メトキシシンナ
メート(2- エチルヘキシル-p- メトキシシンナメート)
、2-エトキシエチル-p- メトキシシンナメート、シク
ロヘキシル-p- メトキシシンナメート、エチル- α- シ
アノ−β- フェニルシンナメート、2-エチルヘキシル-
α- シアノ- β- フェニルシンナメート、グリセリルモ
ノ-2- エチルヘキサノイル- ジパラメトキシシンナメー
ト、さらに、3,4,5−トリメトキシケイ皮酸3−メ
チル−4−〔メチルビス(トリメチルシロキシ)シリ
ル〕のようなシリコーン系桂皮酸誘導体等の桂皮酸系紫
外線吸収剤、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2'-
ジヒドロキシ-4- メトキシベンゾフェノン、2,2'- ジヒ
ドロキシ-4,4'-ジメトキシベンゾフェノン、2,2',4,4'-
テトラヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メ
トキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メトキシ-4'-
メチルベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4- メトキシベン
ゾフェノン-5- スルホン酸塩、4-フェニルベンゾフェノ
ン、2-エチルヘキシル-4'-フェニル- ベンゾフェノン-2
- カルボキシレート、2-ヒドロキシ-4-n- オクトキシベ
ンゾフェノン、4-ヒドロキシ-3- カルボキシベンゾフェ
ノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤、3-(4'-メチル
ベンジリデン)-d,1- カンファー、3-ベンジリデン-d,1
- カンファー、ウロカニン酸、ウロカニン酸エチルエス
テル、2-フェニル-5- メチルベンゾキサゾール、2,2'-
ヒドロキシ-5- メチルフェニルベンゾトリアゾール、2-
(2'-ヒドロキシ-5'-t-オクチルフェニル) ベンゾトリア
ゾール、2-(2'-ヒドロキシ-5'-メチルフェニルベンゾト
リアゾール、ジベンザラジン、ジアニソイルメタン、4-
メトキシ-4'-t-ブチルジベンゾイルメタン、5-(3,3- ジ
メチル-2- ノルボルニリデン)-3-ペンタン-2- オン、そ
の他、シリコン変性紫外線吸収剤、フッ素変性紫外線吸
収剤等が挙げられるが、これらに限定されるわけではな
い。
【0014】また紫外線散乱剤としては、酸化チタン、
酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化鉄などがあり、紫外線防
止効果を有するものであればこれらの粒子径は限定され
るものではない。さらに、各種表面処理やマイカ等の上
に複合化処理が施されていても特に問題ない。
酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化鉄などがあり、紫外線防
止効果を有するものであればこれらの粒子径は限定され
るものではない。さらに、各種表面処理やマイカ等の上
に複合化処理が施されていても特に問題ない。
【0015】本発明には、乳化剤として、好ましくはH
LB値が2〜16の非イオン性界面活性剤が用いられ、
中でもHLB値が3〜12のものが特に好ましい。具体
例としては、ポリオキシエチレン2〜30モル付加{以
下POE(2〜30)と略す}オレイルエーテル、PO
E(2〜35)ステアリルエーテル、POE(2〜2
0)ラウリルエーテル、POE(1〜20)アルキルフ
ェニルエーテル、POE(6〜18)ベヘニルエーテ
ル、POE(5〜25)2−デシルペンタデシルエーテ
ル、POE(3〜30)2−デシルテトラデシルエーテ
ル、POE(8〜16)2−オクチルデシルエーテル等
のエーテル型活性剤、およびPOE(4〜60)硬化ヒ
マシ油、POE(3〜14)脂肪酸モノエステル、PO
E(6〜30)脂肪酸ジエステル、POE(5〜20)
ソルビタン脂肪酸エステル等のエステル型活性剤、さら
にPOE(2〜30)グリセリルモノイソステアレー
ト、POE(10〜60)グリセリルトリイソステアレ
ート、POE(7〜50)硬化ヒマシ油モノイソステア
レート、POE(12〜60)硬化ヒマシ油トリイソス
テアレート等のエーテルエステル型活性剤等のエチレン
オキシド付加型界面活性剤、およびデカグリセリルテト
ラオレート、ヘキサグリセリルトリイソステアレート、
テトラグリセリルジイソステアレート、ジグリセリルイ
ソステアレート等のポリグリセリン脂肪酸エステル、グ
リセリルモノステアレート、グリセリルモノイソステア
レート、グリセリルモノオレート等のグリセリン脂肪酸
エステル、等の多価アルコール脂肪酸エステル型界面活
性剤が挙げられる。これらの中でデカグリセリルテトラ
オレート、ヘキサグリセリルトリイソステアレート、テ
トラグリセリルジイソステアレート、ジグリセリルイソ
ステアレート等のジグリセリン以上のポリグリセリン脂
肪酸エステル、POE(2〜12)オレイルエーテル、
POE(3〜12)ステアリルエーテル、POE(2〜
10)ラウリルエーテル、POE(2〜10)ノニルフ
ェニルエーテル、POE(6〜15)ベヘニルエーテ
ル、POE(5〜20)2−デシルペンタデシルエーテ
ル、POE(5〜17)2−デシルテトラデシルエーテ
ル、POE(8〜16)2−オクチルデシルエーテル等
のPOE付加エーテル型活性剤、およびPOE(10〜
20)硬化ヒマシ油、POE(5〜14)オレイン酸モ
ノエステル、POE(6〜20)オレイン酸ジエステ
ル、POE(5〜10)ソルビタンオレイン酸エステル
等のPOE付加エステル型活性剤、POE(3〜15)
グリセリルモノイソステアレート、POE(10〜4
0)グリセリルトリイソステアレート等のPOE付加エ
ーテルエステル型活性剤等のエチレンオキシド付加型の
非イオン性界面活性剤が特に好ましい。また、ポリオキ
シアルキレン変性オルガノポリシロキサンなどを使用し
てもよい。本発明の実施にあたってはこれら非イオン性
活性剤の中から一種または二種以上が任意に選択されて
用いられる。
LB値が2〜16の非イオン性界面活性剤が用いられ、
中でもHLB値が3〜12のものが特に好ましい。具体
例としては、ポリオキシエチレン2〜30モル付加{以
下POE(2〜30)と略す}オレイルエーテル、PO
E(2〜35)ステアリルエーテル、POE(2〜2
0)ラウリルエーテル、POE(1〜20)アルキルフ
ェニルエーテル、POE(6〜18)ベヘニルエーテ
ル、POE(5〜25)2−デシルペンタデシルエーテ
ル、POE(3〜30)2−デシルテトラデシルエーテ
ル、POE(8〜16)2−オクチルデシルエーテル等
のエーテル型活性剤、およびPOE(4〜60)硬化ヒ
マシ油、POE(3〜14)脂肪酸モノエステル、PO
E(6〜30)脂肪酸ジエステル、POE(5〜20)
ソルビタン脂肪酸エステル等のエステル型活性剤、さら
にPOE(2〜30)グリセリルモノイソステアレー
ト、POE(10〜60)グリセリルトリイソステアレ
ート、POE(7〜50)硬化ヒマシ油モノイソステア
レート、POE(12〜60)硬化ヒマシ油トリイソス
テアレート等のエーテルエステル型活性剤等のエチレン
オキシド付加型界面活性剤、およびデカグリセリルテト
ラオレート、ヘキサグリセリルトリイソステアレート、
テトラグリセリルジイソステアレート、ジグリセリルイ
ソステアレート等のポリグリセリン脂肪酸エステル、グ
リセリルモノステアレート、グリセリルモノイソステア
レート、グリセリルモノオレート等のグリセリン脂肪酸
エステル、等の多価アルコール脂肪酸エステル型界面活
性剤が挙げられる。これらの中でデカグリセリルテトラ
オレート、ヘキサグリセリルトリイソステアレート、テ
トラグリセリルジイソステアレート、ジグリセリルイソ
ステアレート等のジグリセリン以上のポリグリセリン脂
肪酸エステル、POE(2〜12)オレイルエーテル、
POE(3〜12)ステアリルエーテル、POE(2〜
10)ラウリルエーテル、POE(2〜10)ノニルフ
ェニルエーテル、POE(6〜15)ベヘニルエーテ
ル、POE(5〜20)2−デシルペンタデシルエーテ
ル、POE(5〜17)2−デシルテトラデシルエーテ
ル、POE(8〜16)2−オクチルデシルエーテル等
のPOE付加エーテル型活性剤、およびPOE(10〜
20)硬化ヒマシ油、POE(5〜14)オレイン酸モ
ノエステル、POE(6〜20)オレイン酸ジエステ
ル、POE(5〜10)ソルビタンオレイン酸エステル
等のPOE付加エステル型活性剤、POE(3〜15)
グリセリルモノイソステアレート、POE(10〜4
0)グリセリルトリイソステアレート等のPOE付加エ
ーテルエステル型活性剤等のエチレンオキシド付加型の
非イオン性界面活性剤が特に好ましい。また、ポリオキ
シアルキレン変性オルガノポリシロキサンなどを使用し
てもよい。本発明の実施にあたってはこれら非イオン性
活性剤の中から一種または二種以上が任意に選択されて
用いられる。
【0016】本発明には、上記必須成分に加えて、必要
に応じて本発明の効果を損なわない範囲で、通常の化粧
品、医薬品に配合される成分を配合される。例えばワセ
リン、ラノリン、セレシン、マイクロクリスタリンワッ
クス、カルナバロウ、キャンデリラロウ、高級脂肪酸、
高級アルコール等の固形・半固形油分;スクワラン、流
動パラフィン、エステル油、ジグリセライド、トリグリ
セライド、シリコーン油等の流動油分;パーフルオロポ
リエーテル、パーフルオロデカリン、パーフルオロオク
タン等のフッ素系油剤;水溶性および油溶性ポリマー、
界面活性剤、無機および有機顔料、有機染料等の色剤、
防腐剤、酸化防止剤、色素、増粘剤、pH調整剤、香料、
保湿剤、薬剤、金属イオン封鎖剤、消炎剤、収れん剤、
アミノ酸およびその塩、分散剤等を配合することができ
る。
に応じて本発明の効果を損なわない範囲で、通常の化粧
品、医薬品に配合される成分を配合される。例えばワセ
リン、ラノリン、セレシン、マイクロクリスタリンワッ
クス、カルナバロウ、キャンデリラロウ、高級脂肪酸、
高級アルコール等の固形・半固形油分;スクワラン、流
動パラフィン、エステル油、ジグリセライド、トリグリ
セライド、シリコーン油等の流動油分;パーフルオロポ
リエーテル、パーフルオロデカリン、パーフルオロオク
タン等のフッ素系油剤;水溶性および油溶性ポリマー、
界面活性剤、無機および有機顔料、有機染料等の色剤、
防腐剤、酸化防止剤、色素、増粘剤、pH調整剤、香料、
保湿剤、薬剤、金属イオン封鎖剤、消炎剤、収れん剤、
アミノ酸およびその塩、分散剤等を配合することができ
る。
【0017】
【実施例】次に実施例によって本発明をさらに詳細に説
明する。本発明は、これによって限定されるものではな
い。 〔実施例1、比較例1〜3〕W/Oクリーム ・組成 ─────────────────────────────────── 原料名 実施例1 比較例1 比較例2 比較例3 ─────────────────────────────────── 重量% 重量% 重量% 重量% (1)テ゛カメチルシクロヘ゜ンタシロキサン 28 28 ── 28 (2)セチルイソオクタノエート 2 2 30 2 (3)ホ゜リオキシエチレン・ 2 2 2 2 メチルホ゜リシロキサン共重合体 (4)オクチルメトキシシンナメート 7 7 7 7 (5)2ーヒト゛ロキシ4-メトキシヘ゛ンソ゛フェノン 0.5 0.5 0.5 0.5 (6)4-tert-フ゛チル 0.5 0.5 0.5 0.5 -4'-メトキシヘ゛ンソ゛イルメタン 0.5 0.5 0.5 0.5 (7)ヒ゛タミンE アセテート 0.05 0.05 0.05 0.05 (8)パラベン 適量 適量 適量 適量 (9)香料 適量 適量 適量 適量 (10)有機変性粘土鉱物 0.5 0.5 0.5 ── (商品名:ヘ゛ントン38) (11)疎水化処理酸化チタン 2 2 2 2 (12)ナイロンハ゜ウタ゛ー(球状粉末) 8 ── ── 8 (13)疎水化処理タルク ── 8 8 ── (14)シ゛フ゜ロヒ゜レンク゛リコール 5 5 5 5 (15)EDTA・3Na ・2H2O 0.1 0.1 0.1 0.1 (16)精製水 残余 残余 残余 残余 ─────────────────────────────────── ・製法 (1) 〜(10)を70℃に加熱溶解し、(11)〜(13)を加えデ
ィスパーで分散混合する(油相)。(14)〜(16)を混合し
て70℃に加熱し、油相にディスパーで撹拌しながら徐
々に加え、十分均一に混合撹拌、冷却する。
明する。本発明は、これによって限定されるものではな
い。 〔実施例1、比較例1〜3〕W/Oクリーム ・組成 ─────────────────────────────────── 原料名 実施例1 比較例1 比較例2 比較例3 ─────────────────────────────────── 重量% 重量% 重量% 重量% (1)テ゛カメチルシクロヘ゜ンタシロキサン 28 28 ── 28 (2)セチルイソオクタノエート 2 2 30 2 (3)ホ゜リオキシエチレン・ 2 2 2 2 メチルホ゜リシロキサン共重合体 (4)オクチルメトキシシンナメート 7 7 7 7 (5)2ーヒト゛ロキシ4-メトキシヘ゛ンソ゛フェノン 0.5 0.5 0.5 0.5 (6)4-tert-フ゛チル 0.5 0.5 0.5 0.5 -4'-メトキシヘ゛ンソ゛イルメタン 0.5 0.5 0.5 0.5 (7)ヒ゛タミンE アセテート 0.05 0.05 0.05 0.05 (8)パラベン 適量 適量 適量 適量 (9)香料 適量 適量 適量 適量 (10)有機変性粘土鉱物 0.5 0.5 0.5 ── (商品名:ヘ゛ントン38) (11)疎水化処理酸化チタン 2 2 2 2 (12)ナイロンハ゜ウタ゛ー(球状粉末) 8 ── ── 8 (13)疎水化処理タルク ── 8 8 ── (14)シ゛フ゜ロヒ゜レンク゛リコール 5 5 5 5 (15)EDTA・3Na ・2H2O 0.1 0.1 0.1 0.1 (16)精製水 残余 残余 残余 残余 ─────────────────────────────────── ・製法 (1) 〜(10)を70℃に加熱溶解し、(11)〜(13)を加えデ
ィスパーで分散混合する(油相)。(14)〜(16)を混合し
て70℃に加熱し、油相にディスパーで撹拌しながら徐
々に加え、十分均一に混合撹拌、冷却する。
【0018】<安定性の評価>化粧料をガラス瓶に充填
し、0 oC、室温、50 oCに1ヵ月放置後、評価を行っ
た。安定性評価は、下記の三段階評価にて評価した。 ○:全く分離が見られない。 △:ごく僅かに油分が分離する。 ×:著しい油分の分離が認められる。 <使用性の評価(のび)>専門パネル10名により、調製
した試料を実際に使用して官能試験を行った。評価結果
は、次の表示で表すことにする。 ◎:10名中8名以上が良好と回答した ○:10名中6名以上が良好と回答した △:10名中4名以上が良好と回答した ×:10名中4名未満が良好と回答した <使用性の評価(べたつき)>専門パネル10名により、
調製した試料を実際に使用して官能試験を行った。評価
結果は、次の表示で表すことにする。 ◎:10名中8名以上がべたつかず良好と回答した ○:10名中6名以上がべたつかず良好と回答した △:10名中4名以上がべたつかず良好と回答した ×:10名中4名未満がべたつかず良好と回答した
し、0 oC、室温、50 oCに1ヵ月放置後、評価を行っ
た。安定性評価は、下記の三段階評価にて評価した。 ○:全く分離が見られない。 △:ごく僅かに油分が分離する。 ×:著しい油分の分離が認められる。 <使用性の評価(のび)>専門パネル10名により、調製
した試料を実際に使用して官能試験を行った。評価結果
は、次の表示で表すことにする。 ◎:10名中8名以上が良好と回答した ○:10名中6名以上が良好と回答した △:10名中4名以上が良好と回答した ×:10名中4名未満が良好と回答した <使用性の評価(べたつき)>専門パネル10名により、
調製した試料を実際に使用して官能試験を行った。評価
結果は、次の表示で表すことにする。 ◎:10名中8名以上がべたつかず良好と回答した ○:10名中6名以上がべたつかず良好と回答した △:10名中4名以上がべたつかず良好と回答した ×:10名中4名未満がべたつかず良好と回答した
【0019】〔評価結果〕実施例1および比較例1〜3
について上記の方法で、安定性および使用性について評
価した。その結果を表1に示す。
について上記の方法で、安定性および使用性について評
価した。その結果を表1に示す。
【0020】
【表1】 ───────────────────────────────── 評価項目 実施例1 比較例1 比較例2 比較例3 ───────────────────────────────── 安定性 0 oC ○ ○ ○ × RT ○ ○ ○ △ 50 oC ○ ○ ○ × ───────────────────────────────── 使用性(のび) ◎ △ △ ○ ───────────────────────────────── 使用性(べたつき) ◎ △ × ○ ─────────────────────────────────
【0021】〔実施例2〕W/O乳液 ・組成 (1)オクタメチルシクロテトラシロキサン 55重量% (2)流動パラフィン 3 (3)ホ゜リオキシエチレン・メチルホ゜リシロキサン共重合体 3 (4)オクチルメトキシシンナメート 3 (5) シ゛ハ゜ラメトキシ桂皮酸モノオクチルク゛リセリン 2 (6)シ゛ステアリルシ゛メチルアンモニウムクロリト゛ 0.3 (7)ビタミンEアセテート 0.02 (8)パラベン 適量 (9)香料 適量 (10)球状ポリエチレン末 2 (11)疎水化処理タルク 5 (12)グリセリン 4 (13)スメクトン 0.5 (14)ヘキサメタリン酸ソーダ 0.03 (15)精製水 残余 ・製法 (1) 〜(9) を70 oCに加熱溶解し、(10)〜(11)を加え
ディスパーで分散混合する(油相)。(12)に(13)を湿潤
させて(14)〜(15)と混合して70 oCに加熱し、油相に
ディスパーで撹拌しながら徐々に加え、十分均一に混合
撹拌、冷却する。
ディスパーで分散混合する(油相)。(12)に(13)を湿潤
させて(14)〜(15)と混合して70 oCに加熱し、油相に
ディスパーで撹拌しながら徐々に加え、十分均一に混合
撹拌、冷却する。
【0022】〔実施例3〕W/Oクリーム ・組成 (1)軽質イソパラフィン 7重量% (2)テ゛カメチルシクロヘ゜ンタシロキサン 18 (3)ク゛リセリルモノオレート 1.5 (4)シ゛ク゛リセリルシ゛イソステアレート 2.1 (5)シ゛ステアリルシ゛メチルアンモニウムクロリト゛ 0.4 (6)オクチルメトキシシンナメート 5 (7)ハ゜ラメトキシ桂皮酸イソフ゜ロヒ゜ル 5 (8)スクワラン 5 (9)パラベン 適量 (10)香料 適量 (11)トリメチルシルセスキオキサン粉末 20 (商品名:トスハ゜ール145) (12)1,3-ブチレングリコール 7 (13)モンモリロナイト 1 (商品名:クニピアG-4) (14)ク゛リチルリチン 酸シ゛カリウム 0.05 (15)EDTA・3Na・2H2O 0.05 (16)精製水 残余 ・製法 (1) 〜(10)を70 oCに加熱溶解し、(11)を加えディス
パーで分散混合する(油相)。(12)に(13)を湿潤させ、
(14)〜(16)と混合して70 oCに加熱し、油相にディス
パーで撹拌しながら徐々に加え、十分均一に混合撹拌、
冷却する。
パーで分散混合する(油相)。(12)に(13)を湿潤させ、
(14)〜(16)と混合して70 oCに加熱し、油相にディス
パーで撹拌しながら徐々に加え、十分均一に混合撹拌、
冷却する。
【0023】〔実施例4〕W/O乳液 ・組成 (1)テ゛カメチルシクロヘ゜ンタシロキサン 20重量% (2)オクタメチルシクロテトラシロキサン 20 (3)メチルホ゜リシロキサン(シリコン KF-96A) 4 (4)POE ク゛リセロールトリイソステアリン 酸エステル 1.5 (5)オクチルメトキシシンナメート 3 (6)3,4,5-トリメトキシケイ皮酸3-メチル-4- [ メチルヒ゛ス(トリメチルシロキシ)シリル ] 3 (7)有機変性粘土鉱物 0.3 (商品名:ベントン38) (8)ビタミンEアセテート 0.05 (9)パラベン 適量 (10)香料 適量 (11)疎水化処理酸化チタン 2 (12)ポリメタクリル酸メチル粉末 8 (13)グリセリン 5 (14)PEG6000 0.2 (15)精製水 残余 ・製法 (1) 〜(10)を70 oCに加熱し、ディスパーで分散混合
する。(11)〜(12)を加えて再度ディスパーで分散混合す
る。(13)〜(14)を溶解して(15)を加え70 oCに加熱
し、油相にディスパーで撹拌しながら徐々に加え、十分
均一に混合撹拌、冷却する。
する。(11)〜(12)を加えて再度ディスパーで分散混合す
る。(13)〜(14)を溶解して(15)を加え70 oCに加熱
し、油相にディスパーで撹拌しながら徐々に加え、十分
均一に混合撹拌、冷却する。
【0024】〔実施例5〕W/Oクリーム ・組成 (1)テ゛カメチルシクロヘ゜ンタシロキサン 33重量% (2)セチルイソオクタノエート 8 (3)ワセリン 2 (4)固形パラフィン 0.5 (5)オクチルメトキシシンナメート 6 (6)4-tert-フ゛チル-4'-メトキシヘ゛ンソ゛イルメタン 0.1 (7)シ゛ステアリルシ゛メチルアンモニウムクロリト゛ 0.5 (8)ホ゜リオキシエチレン・メチルホ゜リシロキサン共重合体 3 (9)パラベン 適量 (10)香料 適量 (11)疎水化処理酸化亜鉛 5 (12)球状ポリエチレン末 0.5 (13)1,3−ブチレングリコール 8 (14)スメクトン 0.8 (15)精製水 残余 ・製法 (1) 〜(10)を70 oCに加熱溶解し、(11)〜(12)を加え
ディスパーで分散混合する。(13)に(14)を湿潤させ、(1
5)と混合して70 oCに加熱し、油相にディスパーで撹
拌しながら徐々に加え、十分均一に混合撹拌、冷却す
る。
ディスパーで分散混合する。(13)に(14)を湿潤させ、(1
5)と混合して70 oCに加熱し、油相にディスパーで撹
拌しながら徐々に加え、十分均一に混合撹拌、冷却す
る。
【0025】
【発明の効果】紫外線防止剤を含有したW/O型乳化化
粧料において、有機変性粘土鉱物、揮発性成分、および
球状樹脂粉末を配合することにより、肌上に塗布したと
き「のび」がかるくなり、べたつかなくなるばかりでは
なく、安定性面においても飛躍的向上が得られる。
粧料において、有機変性粘土鉱物、揮発性成分、および
球状樹脂粉末を配合することにより、肌上に塗布したと
き「のび」がかるくなり、べたつかなくなるばかりでは
なく、安定性面においても飛躍的向上が得られる。
Claims (5)
- 【請求項1】 紫外線防止剤を含有し、更に、有機変性
粘土鉱物、揮発性成分、および球状樹脂粉末を含有する
ことを特徴とする油中水型乳化化粧料。 - 【請求項2】 有機変性粘土鉱物の配合量が0.1〜1.5
重量%である請求項1記載の油中水型乳化化粧料。 - 【請求項3】 揮発性成分の配合量が20〜60重量%
である請求項1または請求項2記載の油中水型乳化化粧
料。 - 【請求項4】 球状樹脂粉末の配合量が0.5〜20重量
%である請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の油
中水型乳化化粧料。 - 【請求項5】 揮発性成分が、炭素数6〜15の直鎖、
分岐、環状の炭化水素および沸点が260 oC以下のシ
リコーン油からなる群から選ばれる1種または2種以上
である請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の油中
水型乳化化粧料。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP5498295A JPH08217618A (ja) | 1995-02-20 | 1995-02-20 | 油中水型乳化化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP5498295A JPH08217618A (ja) | 1995-02-20 | 1995-02-20 | 油中水型乳化化粧料 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH08217618A true JPH08217618A (ja) | 1996-08-27 |
Family
ID=12985863
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP5498295A Pending JPH08217618A (ja) | 1995-02-20 | 1995-02-20 | 油中水型乳化化粧料 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPH08217618A (ja) |
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH11130617A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-18 | Pola Chem Ind Inc | のびのある皮膚外用剤 |
| JP2003063929A (ja) * | 2001-08-23 | 2003-03-05 | Tokiwa Corp | W/o型乳化組成物 |
| JP2004521959A (ja) * | 2001-08-17 | 2004-07-22 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 日焼け止め剤組成物 |
| JP2008201701A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Tokiwa Corp | 油中水型乳化メーキャップ化粧料 |
| JP2010163379A (ja) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Shiseido Co Ltd | 油中水型乳化組成物 |
| WO2012157694A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2012-11-22 | 株式会社 資生堂 | 水中油型乳化化粧料 |
| JP2017071602A (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 株式会社 資生堂 | 噴霧型日焼け止め化粧料 |
| WO2017061604A1 (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 株式会社 資生堂 | 噴霧型日焼け止め化粧料 |
| JP2022177621A (ja) * | 2021-05-18 | 2022-12-01 | 株式会社ファンケル | 油中水型乳化化粧料 |
| US11801207B2 (en) | 2014-10-31 | 2023-10-31 | Shiseido Company, Ltd. | Water-in-oil emulsion sunscreen cosmetic |
| US11931435B2 (en) | 2016-04-28 | 2024-03-19 | Shiseido Company, Ltd. | Water-in-oil type emulsified cosmetic |
-
1995
- 1995-02-20 JP JP5498295A patent/JPH08217618A/ja active Pending
Cited By (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH11130617A (ja) * | 1997-10-28 | 1999-05-18 | Pola Chem Ind Inc | のびのある皮膚外用剤 |
| JP2004521959A (ja) * | 2001-08-17 | 2004-07-22 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 日焼け止め剤組成物 |
| JP2003063929A (ja) * | 2001-08-23 | 2003-03-05 | Tokiwa Corp | W/o型乳化組成物 |
| JP2008201701A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Tokiwa Corp | 油中水型乳化メーキャップ化粧料 |
| JP2010163379A (ja) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Shiseido Co Ltd | 油中水型乳化組成物 |
| JP5228139B2 (ja) * | 2011-05-18 | 2013-07-03 | 株式会社 資生堂 | 水中油型乳化化粧料 |
| WO2012157694A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2012-11-22 | 株式会社 資生堂 | 水中油型乳化化粧料 |
| US11801207B2 (en) | 2014-10-31 | 2023-10-31 | Shiseido Company, Ltd. | Water-in-oil emulsion sunscreen cosmetic |
| JP2017071602A (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 株式会社 資生堂 | 噴霧型日焼け止め化粧料 |
| WO2017061604A1 (ja) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | 株式会社 資生堂 | 噴霧型日焼け止め化粧料 |
| US10426714B2 (en) | 2015-10-09 | 2019-10-01 | Shiseido Company, Ltd. | Sprayable sunscreen cosmetic |
| US11931435B2 (en) | 2016-04-28 | 2024-03-19 | Shiseido Company, Ltd. | Water-in-oil type emulsified cosmetic |
| JP2022177621A (ja) * | 2021-05-18 | 2022-12-01 | 株式会社ファンケル | 油中水型乳化化粧料 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US5015469A (en) | Water-in-oil emulsion type cosmetics | |
| JP3993505B2 (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
| JP5666773B2 (ja) | 化粧料 | |
| EP2915524B1 (en) | Sunscreen cosmetic | |
| JP5477883B2 (ja) | 油中水型乳化組成物 | |
| EP2808008B1 (en) | Water-in-oil-type emulsion skin cosmetic | |
| JPH08217619A (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
| JP5108128B2 (ja) | O/w乳化組成物及びその製造方法 | |
| JP5224740B2 (ja) | ヘアワックス | |
| JP5038538B1 (ja) | 油性固形化粧料 | |
| JP3727901B2 (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
| JP2007291095A (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
| JP2002193741A (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
| JP2009019023A (ja) | 整髪用乳化化粧料 | |
| JPH08217618A (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
| JP5046409B2 (ja) | 水中油型乳化日焼け止め化粧料 | |
| JPH0623084B2 (ja) | 油中水型乳化毛髪化粧料 | |
| JPH09124430A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
| JP5666817B2 (ja) | O/w/o型乳化化粧料 | |
| JP3417649B2 (ja) | 日焼け止め化粧料 | |
| JPH05246824A (ja) | 毛髪化粧料 | |
| JPH09255523A (ja) | 化粧料 | |
| JP2018168134A (ja) | 水中油型化粧料 | |
| JP2001072532A (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
| JP3312679B2 (ja) | 油中水型乳化組成物 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20021127 |