[go: up one dir, main page]

JPH0990699A - Color image forming equipment - Google Patents

Color image forming equipment

Info

Publication number
JPH0990699A
JPH0990699A JP7266349A JP26634995A JPH0990699A JP H0990699 A JPH0990699 A JP H0990699A JP 7266349 A JP7266349 A JP 7266349A JP 26634995 A JP26634995 A JP 26634995A JP H0990699 A JPH0990699 A JP H0990699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
image forming
forming apparatus
color image
dot pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7266349A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Irie
孝一 入江
Hidekazu Sasaki
英一 佐々木
Hiroyuki Matsushiro
博之 松代
Mitsugi Sugiyama
貢 杉山
Masashi Shinohara
賢史 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7266349A priority Critical patent/JPH0990699A/en
Publication of JPH0990699A publication Critical patent/JPH0990699A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はフォトセンサの出力飽和までの出力
値を使い、広いレンジで安定した出力値を得るようにし
て、トナー濃度を正確に測定し、この測定結果に基づ
き、画像濃度を予測して、プロセスの諸条件を調整する
ことにより、環境の変化に影響されることなく、常に安
定した高品位の画像を出力する。 【解決手段】 顕像化ユニット2を構成する温湿度セン
サ8の出力などに基づき、制御ユニット3によって前記
顕像化ユニット2を制御し、この顕像化ユニット2を構
成する感光体ドラム4上に、N×Mドットのマトリック
スパターンを書き込んで、現像した後、前記顕像化ユニ
ット2を構成するフォトセンサ9で前記マトリックスパ
ターンのトナー濃度を測定し、この測定結果に基づき、
実際に画像をプリントした際の画像濃度を予測して、プ
ロセスの諸条件を調整する。
The present invention uses an output value of a photosensor up to the output saturation, obtains a stable output value in a wide range, accurately measures the toner density, and based on this measurement result. By predicting the image density and adjusting the process conditions, a stable, high-quality image is always output without being affected by environmental changes. A control unit (3) controls the visualization unit (2) on the basis of the output of a temperature / humidity sensor (8) constituting the visualization unit (2), and a photoconductor drum (4) constituting the visualization unit (2). Then, after writing and developing a matrix pattern of N × M dots, the toner density of the matrix pattern is measured by the photosensor 9 constituting the visualization unit 2, and based on the measurement result,
The image density when the image is actually printed is predicted, and various process conditions are adjusted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリンタ
装置、ファクシミリ装置など、カラー画像を印字する装
置などで使用されるカラー画像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a color image forming apparatus used in a device for printing a color image such as a copying machine, a printer device, a facsimile device and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】複写機、プリンタ装置、ファクシミリ装
置など、カラー画像を印字する装置などで使用されるカ
ラー画像形成装置として、従来、特開平6−13076
8号公報で開示された「画像形成装置」が知られてい
る。この画像形成装置は、プロセスの諸条件の設定を行
なうために、パターン作成部により感光体ドラム上にパ
ターンを作成し、現像器によって前記感光体ドラム上の
パターンを現像した後、フォトセンサによって前記パタ
ーンのトナー濃度を測定するとともに、電位センサによ
って感光体ドラム上にある前記パターンが形成された部
分の電位を測定し、これらの各測定値に基づき、パター
ンが形成された部分における、単位面積あたりのトナー
付着量を計算する。そして、この計算結果に基づき、プ
リント後の画像濃度を予測し、この予測動作で得られた
画像濃度(予測画像濃度)と、予め設定された画像目標
の画像濃度(目標画像濃度)とを比較し、前記目標画像
濃度でプリントアウトされるように、プロセスの諸条件
を調整する。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a color image forming apparatus used in a device for printing a color image such as a copying machine, a printer device, a facsimile device, etc., there is a conventional Japanese Patent Laid-Open No. 6-13076.
The "image forming apparatus" disclosed in Japanese Patent No. 8 is known. In order to set various process conditions, this image forming apparatus creates a pattern on a photoconductor drum by a pattern creating section, develops the pattern on the photoconductor drum by a developing device, and then uses the photosensor to perform the above-mentioned process. In addition to measuring the toner density of the pattern, the potential sensor measures the potential of the portion where the pattern is formed on the photosensitive drum, and based on each of these measured values, the unit area in the portion where the pattern is formed Calculate the toner adhesion amount of. Then, based on this calculation result, the image density after printing is predicted, and the image density obtained by this prediction operation (predicted image density) is compared with the preset image target image density (target image density). The process conditions are adjusted so that the target image density is printed out.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな画像形成装置は、トナーパターンとして、ベタパタ
ーンなどのパターンを使用するため、決め細かな濃度変
化を測定することができないという問題があった。そこ
で、本発明者らは、このような問題を解決することがで
きる新たな画像形成装置を提案した。この画像形成装置
は、トナーパッチのパターンとして、N×Mドットのパ
ターン(マトリックスパターン)を使用し、フォトセン
サによって前記ドットパターンの濃度を測定し、この測
定結果に基づき、画像濃度を予測して、プロセスの諸条
件を調整することにより、環境の変化に影響されること
なく、常に安定した高品位の画像を出力する。しかしな
がら、この画像形成装置では、マトリックスパターンの
構成などに対して、何ら規定していないことから、もし
正確に画像濃度を予測しようとするのであれば、トナー
色、経過時間、温度、湿度など考慮し、画像形成時点で
感光体ドラム上に最適な構成のマトリックスパターンを
書き込んで、画像濃度などを検出しなければならない。
However, since such an image forming apparatus uses a solid pattern or the like as a toner pattern, there is a problem that it is not possible to measure a fine density change. Therefore, the present inventors have proposed a new image forming apparatus capable of solving such a problem. This image forming apparatus uses a pattern of N × M dots (matrix pattern) as a toner patch pattern, measures the density of the dot pattern with a photosensor, and predicts the image density based on the measurement result. By adjusting the process conditions, stable and high-quality images are always output without being affected by environmental changes. However, in this image forming apparatus, since the structure of the matrix pattern is not specified at all, if it is desired to accurately predict the image density, the toner color, elapsed time, temperature, humidity, etc. should be taken into consideration. However, at the time of image formation, it is necessary to write a matrix pattern having an optimum configuration on the photosensitive drum to detect the image density and the like.

【0004】本発明は上記の事情に鑑み、請求項1で
は、フォトセンサの出力飽和までの出力値を使い、広い
レンジで安定した出力値を得るようにして、トナー濃度
を正確に測定し、この測定結果に基づき、画像濃度を予
測して、プロセスの諸条件を調整することにより、環境
の変化に影響されることなく、常に安定した高品位の画
像を出力することができるカラー画像形成装置を提供す
ることを目的としている。また、請求項2では、マトリ
ックスパターン内のドット密度が高くなっても、画素に
対する記録ドットのはみ出し量の影響を少なくするよう
にして、トナー濃度を正確に測定し、この測定結果に基
づき、画像濃度を予測して、プロセスの諸条件を調整す
ることにより、環境の変化に影響されることなく、常に
安定した高品位の画像を出力することができるカラー画
像形成装置を提供することを目的としている。
In view of the above circumstances, the present invention uses the output values of the photosensor up to the output saturation, obtains a stable output value in a wide range, and accurately measures the toner density. By predicting the image density based on this measurement result and adjusting various process conditions, it is possible to always output a stable and high-quality image without being affected by environmental changes. Is intended to provide. Further, in claim 2, even if the dot density in the matrix pattern becomes high, the toner density is accurately measured by reducing the influence of the protruding amount of the recording dot on the pixel, and the image density is measured based on the measurement result. Aiming to provide a color image forming apparatus capable of always outputting a stable and high-quality image by predicting the density and adjusting various process conditions without being affected by environmental changes. There is.

【0005】また、請求項3では、濃度を変えた複数の
マトリックスパターンを使用するようにして、プリント
アウトする画像濃度を正確に予測し、この予測結果に基
づいてプロセスの諸条件を調整することにより、環境の
変化に影響されることなく、常に安定した高品位の画像
を出力することができるカラー画像形成装置を提供する
ことを目的としている。また、請求項4では、濃度を変
えた複数のマトリックスパターンを使用するようにし
て、プリントアウトする画像濃度を正確に予測し、この
予測結果に基づいてプロセスの諸条件を調整することに
より、環境の変化に影響されることなく、常に安定した
高品位の画像を出力することができるカラー画像形成装
置を提供することを目的としている。
According to the third aspect, a plurality of matrix patterns having different densities are used to accurately predict the image density to be printed out, and various process conditions are adjusted based on the prediction result. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a color image forming apparatus that can always output a stable and high-quality image without being affected by changes in the environment. Further, in claim 4, by using a plurality of matrix patterns having different densities, the image densities to be printed out are accurately predicted, and various conditions of the process are adjusted on the basis of the prediction results, so that the environment It is an object of the present invention to provide a color image forming apparatus which can always output a stable and high-quality image without being affected by the change of

【0006】また、請求項5では、それぞれのトナー色
の違いに応じて濃度測定に適したマトリックスパターン
にし、これによって色の違いに影響されることなく、ま
た環境の変化に影響されることなく、プロセスの諸条件
を調整して、常に安定した高品位の画像を出力すること
ができるカラー画像形成装置を提供することを目的とし
ている。また、請求項6では、計時変化によるフォトセ
ンサの検出特性変動に影響されることなく、トナー濃度
を正確に測定し、この測定結果に基づき、プロセスの諸
条件を調整することにより、環境の変化に影響されるこ
となく、常に安定した高品位の画像を出力することがで
きるカラー画像形成装置を提供することを目的としてい
る。
According to the fifth aspect of the present invention, a matrix pattern suitable for density measurement is formed in accordance with the difference in toner color so that it is not affected by the color difference and is not affected by the environmental change. An object of the present invention is to provide a color image forming apparatus capable of constantly outputting stable and high-quality images by adjusting various process conditions. Further, according to claim 6, the toner concentration is accurately measured without being affected by the change in the detection characteristics of the photosensor due to the time change, and the process conditions are adjusted based on the measurement result, thereby changing the environment. It is an object of the present invention to provide a color image forming apparatus that can always output a stable and high-quality image without being affected by the above.

【0007】また、請求項7では、環境温度などにより
感光体ドラムの特性が変化しても、環境変動による感光
体ドラムの特性変動などに影響されることなく、プロセ
スの諸条件を調整することにより、環境の変化に影響さ
れることなく、常に安定した高品位の画像を出力するこ
とができるカラー画像形成装置を提供することを目的と
している。また、請求項8では、環境温度、経過時間、
トナー色の違いなどの諸条件が変化しても、これに対応
した最適なマトリックスパターンを選択して、プロセス
の諸条件を調整することにより、環境の変化に影響され
ることなく、常に安定した高品位の画像を出力すること
ができるカラー画像形成装置を提供することを目的とし
ている。
Further, according to the present invention, even if the characteristics of the photosensitive drum change due to environmental temperature or the like, various process conditions can be adjusted without being affected by the characteristic changes of the photosensitive drum due to environmental changes. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a color image forming apparatus that can always output a stable and high-quality image without being affected by changes in the environment. Further, in claim 8, the environmental temperature, the elapsed time,
Even if conditions such as the difference in toner color change, by selecting the optimum matrix pattern corresponding to this and adjusting the process conditions, it is always stable without being affected by environmental changes. An object of the present invention is to provide a color image forming apparatus capable of outputting a high quality image.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明によるカラー画像形成装置は、請求項1で
は、回転自在に構成される感光体ドラムと、複数のカラ
ー画像形成信号に対応して前記感光体ドラム上に静電潜
像を形成する潜像形成部と、現像剤により前記感光体ド
ラム上の静電潜像を顕像化させる複数の現像ユニットと
を備え、各色毎に前記感光体ドラム上に静電潜像を形成
して、カラー画像を得るようにしたカラー画像形成装置
のうち、任意のN×Mマトリックスのドットパターンを
感光体ドラム上に作成するパターン作成部と、感光体ド
ラム上に作成された前記ドットパターンの濃度を検知す
るフォトセンサと、このフォトセンサで得られた測定値
に基づき、各種の設定条件を変更するカラー画像形成装
置において、前記パターン作成部により作成されるドッ
トパターンとして、前記フォトセンサの出力飽和までの
ドットパターンを使用することを特徴としている。
In order to achieve the above-mentioned object, a color image forming apparatus according to the present invention, in claim 1, corresponds to a photosensitive drum rotatably and a plurality of color image forming signals. A latent image forming portion for forming an electrostatic latent image on the photosensitive drum, and a plurality of developing units for developing the electrostatic latent image on the photosensitive drum by a developer, for each color. In a color image forming apparatus that forms an electrostatic latent image on the photosensitive drum to obtain a color image, a pattern creating unit that creates an arbitrary N × M matrix dot pattern on the photosensitive drum. A photosensor for detecting the density of the dot pattern formed on the photosensitive drum, and a color image forming apparatus for changing various setting conditions based on the measurement values obtained by the photosensor. As a dot pattern generated by the over down creation unit is characterized by the use of the dot pattern to the output saturation of the photosensor.

【0009】また、請求項2では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り作成されるドットパターンとして、第1番目に配置さ
れたドットパターンを核に、順次太っていくように配置
されたドットパターンを使用することを特徴としてい
る。また、請求項3では、請求項1に記載したカラー画
像形成装置において、前記パターン作成部により作成さ
れるドットパターンとして、一定出力パワーでマトリッ
クス内に打たれたドットパターンを使用することを特徴
としている。
According to a second aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, as the dot pattern created by the pattern creating section, the dot pattern arranged at the first position is used as a core to sequentially increase the weight. It is characterized by using dot patterns arranged in a line. According to a third aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, the dot pattern created by the pattern creating unit is a dot pattern formed in a matrix with a constant output power. There is.

【0010】また、請求項4では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り作成されるドットパターンとして、マトリックス内に
打たれるドット数を一定数にして、出力パワーを変化さ
せたドットパターンを使用することを特徴としている。
また、請求項5では、請求項1に記載したカラー画像形
成装置において、前記パターン作成部により作成される
ドットパターンとして、トナー色に応じて変化させたド
ットパターンを使用することを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, as the dot pattern created by the pattern creating section, the number of dots to be printed in the matrix is set to a fixed number, and the output power is set. It is characterized by using a dot pattern that changes.
According to a fifth aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, a dot pattern that is changed according to a toner color is used as the dot pattern created by the pattern creating unit.

【0011】また、請求項6では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り作成されるドットパターンとして、時間の経過に伴っ
て変化させたドットパターンを使用することを特徴とし
ている。また、請求項7では、請求項1に記載したカラ
ー画像形成装置において、装置内に温湿度センサを持
ち、この温湿度センサの測定動作で得られた環境条件に
応じて、前記パターン作成部により作成されるドットパ
ターンを変化させることを特徴としている。また、請求
項8では、請求項1に記載したカラー画像形成装置にお
いて、前記パターン作成部により感光体ドラム上に作成
されたドットパターンを選択して濃度を検知することを
特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, as the dot pattern created by the pattern creating section, a dot pattern changed over time is used. It has a feature. According to a seventh aspect, in the color image forming apparatus according to the first aspect, a temperature / humidity sensor is provided in the apparatus, and the pattern forming unit is configured to operate according to an environmental condition obtained by a measurement operation of the temperature / humidity sensor. It is characterized by changing the created dot pattern. According to an eighth aspect, in the color image forming apparatus according to the first aspect, the dot pattern created on the photosensitive drum by the pattern creating section is selected to detect the density.

【0012】上記の構成によって、請求項1では、回転
自在に構成される感光体ドラムと、複数のカラー画像形
成信号に対応して前記感光体ドラム上に静電潜像を形成
する潜像形成部と、現像剤により前記感光体ドラム上の
静電潜像を顕像化させる複数の現像ユニットとを備え、
各色毎に前記感光体ドラム上に静電潜像を形成して、カ
ラー画像を得るようにしたカラー画像形成装置のうち、
任意のN×Mマトリックスのドットパターンを感光体ド
ラム上に作成するパターン作成部と、感光体ドラム上に
作成された前記ドットパターンの濃度を検知するフォト
センサと、このフォトセンサで得られた測定値に基づ
き、各種の設定条件を変更するカラー画像形成装置にお
いて、前記パターン作成部により作成されるドットパタ
ーンとして、前記フォトセンサの出力飽和までのドット
パターンを使用することにより、フォトセンサの出力飽
和までの出力値を使い、これによって広いレンジで安定
した出力値を得るようにして、トナー濃度を正確に測定
し、この測定結果に基づき、画像濃度を予測して、プロ
セスの諸条件を調整することにより、環境の変化に影響
されることなく、常に安定した高品位の画像を出力す
る。
According to the above structure, in the first aspect of the present invention, the photoconductor drum is configured to be rotatable, and the latent image is formed on the photoconductor drum in response to a plurality of color image forming signals. And a plurality of developing units for developing an electrostatic latent image on the photosensitive drum with a developer,
Of the color image forming apparatus for forming a color image by forming an electrostatic latent image on the photosensitive drum for each color,
A pattern creating section for creating an arbitrary N × M matrix dot pattern on the photoconductor drum, a photosensor for detecting the density of the dot pattern created on the photoconductor drum, and a measurement obtained by this photosensor. In the color image forming apparatus that changes various setting conditions based on the value, by using the dot pattern up to the output saturation of the photo sensor as the dot pattern created by the pattern creating unit, the output saturation of the photo sensor Output value up to, thereby obtaining a stable output value in a wide range, accurately measuring the toner density, predicting the image density based on this measurement result, and adjusting the process conditions As a result, a stable, high-quality image is always output without being affected by changes in the environment.

【0013】また、請求項2では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り作成されるドットパターンとして、第1番目に配置さ
れたドットパターンを核に、順次太っていくように配置
されたドットパターンを使用することにより、マトリッ
クスパターン内のドット密度が高くなっても、画素に対
する記録ドットのはみ出し量の影響を少なくするように
して、トナー濃度を正確に測定し、この測定結果に基づ
き、画像濃度を予測して、プロセスの諸条件を調整する
ことにより、環境の変化に影響されることなく、常に安
定した高品位の画像を出力する。
According to a second aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, as the dot pattern created by the pattern creating section, the dot pattern arranged at the first position is used as a core to sequentially increase the weight. By using the dot pattern arranged in such a way, even if the dot density in the matrix pattern becomes high, the influence of the amount of protrusion of the recording dot to the pixel is reduced, and the toner density is accurately measured, By predicting the image density based on this measurement result and adjusting the various conditions of the process, a stable and high-quality image is always output without being affected by environmental changes.

【0014】また、請求項3では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り作成されるドットパターンとして、一定出力パワーで
マトリックス内に打たれたドットパターンを使用するこ
とにより、濃度を変えた複数のマトリックスパターンを
使用して、プリントアウトする画像濃度を正確に予測
し、この予測結果に基づいてプロセスの諸条件を調整す
ることにより、環境の変化に影響されることなく、常に
安定した高品位の画像を出力する。
According to a third aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, the dot pattern formed in the matrix with a constant output power is used as the dot pattern formed by the pattern forming section. By using multiple matrix patterns with different densities, it is possible to accurately predict the image density to be printed out and adjust the process conditions based on this prediction result to be affected by changes in the environment. Instead, it always outputs stable and high-quality images.

【0015】また、請求項4では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り作成されるドットパターンとして、マトリックス内に
打たれるドット数を一定数にして、出力パワーを変化さ
せたドットパターンを使用することにより、濃度を変え
た複数のマトリックスパターンを使用して、プリントア
ウトする画像濃度を正確に予測し、この予測結果に基づ
いてプロセスの諸条件を調整することにより、環境の変
化に影響されることなく、常に安定した高品位の画像を
出力する。
According to a fourth aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, as the dot pattern created by the pattern creating section, the number of dots to be printed in the matrix is set to a fixed number, and the output power is set. By using dot patterns with different densities, it is possible to accurately predict the image density to be printed out using multiple matrix patterns with different densities, and adjust the process conditions based on this prediction result. As a result, a stable, high-quality image is always output without being affected by changes in the environment.

【0016】また、請求項5では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り作成されるドットパターンとして、トナー色に応じて
変化させたドットパターンを使用することにより、それ
ぞれのトナー色の違いに応じて濃度測定に適したマトリ
ックスパターンにし、これによって色の違いに影響され
ることなく、また環境の変化に影響されることなく、プ
ロセスの諸条件を調整して、常に安定した高品位の画像
を出力する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, as the dot pattern created by the pattern creating section, a dot pattern changed according to a toner color is used. A matrix pattern suitable for density measurement is created according to each toner color difference, and by adjusting the process conditions without being affected by color differences and environmental changes, Always output stable, high-quality images.

【0017】また、請求項6では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り作成されるドットパターンとして、時間の経過に伴っ
て変化させたドットパターンを使用することにより、計
時変化によるフォトセンサの検出特性変動に影響される
ことなく、トナー濃度を正確に測定し、この測定結果に
基づき、プロセスの諸条件を調整することにより、環境
の変化に影響されることなく、常に安定した高品位の画
像を出力する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, as the dot pattern created by the pattern creating section, a dot pattern changed over time is used. By accurately measuring the toner concentration without being affected by the fluctuations in the detection characteristics of the photo sensor due to changes in time, and adjusting the process conditions based on this measurement result, it will not be affected by environmental changes. , Always output stable and high-quality images.

【0018】また、請求項7では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、装置内に温湿度センサを
持ち、この温湿度センサの測定動作で得られた環境条件
に応じて、前記パターン作成部により作成されるドット
パターンを変化させることにより、環境温度などにより
感光体ドラムの特性が変化しても、環境変動による感光
体ドラムの特性変動などに影響されることなく、プロセ
スの諸条件を調整することにより、環境の変化に影響さ
れることなく、常に安定した高品位の画像を出力する。
According to a seventh aspect, in the color image forming apparatus according to the first aspect, a temperature / humidity sensor is provided in the apparatus, and the pattern is formed according to an environmental condition obtained by a measurement operation of the temperature / humidity sensor. By changing the dot pattern created by the creation unit, even if the characteristics of the photosensitive drum change due to environmental temperature, etc., it is not affected by the characteristic changes of the photosensitive drum due to environmental changes, etc. By adjusting, the stable high-quality image is always output without being affected by the change of environment.

【0019】また、請求項8では、請求項1に記載した
カラー画像形成装置において、前記パターン作成部によ
り感光体ドラム上に作成されたドットパターンを選択し
て濃度を検知することにより、環境温度、経過時間、ト
ナー色の違いなどの諸条件が変化しても、これに対応し
た最適なマトリックスパターンを選択して、プロセスの
諸条件を調整することにより、環境の変化に影響される
ことなく、常に安定した高品位の画像を出力する。
According to an eighth aspect of the present invention, in the color image forming apparatus according to the first aspect, the dot temperature formed on the photosensitive drum by the pattern forming section is selected and the density is detected to detect the ambient temperature. Even if conditions such as time, elapsed time, and toner color change change, by selecting the optimum matrix pattern corresponding to this and adjusting the process conditions, it will not be affected by environmental changes. , Always output stable and high-quality images.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した形態
例に基づいて詳細に説明する。図1は本発明によるカラ
ー画像形成装置の一形態例を示す概略図である。この図
に示すカラー画像形成装置1は、顕像化ユニット2と、
制御ユニット3とを備えており、顕像化ユニット2を構
成する温湿度センサ8の出力などに基づき、制御ユニッ
ト3によって前記顕像化ユニット2を制御し、この顕像
化ユニット2を構成する感光体ドラム4上に、N×Mド
ットのマトリックスパターンを書き込んで、現像した
後、前記顕像化ユニット2を構成するフォトセンサ9で
前記マトリックスパターンのトナー濃度を測定し、この
測定結果に基づき、実際に画像をプリントした際の画像
濃度を予測して、プロセスの諸条件を調整することによ
り、環境の変化に影響されることなく、常に安定した高
品位の画像をプリントする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail based on an embodiment shown in the drawings. FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of one embodiment of a color image forming apparatus according to the present invention. The color image forming apparatus 1 shown in this figure includes a visualization unit 2 and
The visualization unit 2 is provided with the control unit 3, and the visualization unit 2 is controlled by the control unit 3 on the basis of the output of the temperature / humidity sensor 8 constituting the visualization unit 2 and the like. A matrix pattern of N × M dots is written on the photosensitive drum 4, and after development, the toner density of the matrix pattern is measured by the photosensor 9 constituting the visualization unit 2, and based on this measurement result. By predicting the image density when an image is actually printed and adjusting various process conditions, a stable, high-quality image is always printed without being affected by changes in the environment.

【0021】顕像化ユニット2は、光像を受けて静電潜
像を形成する感光体ドラム4と、この感光体ドラム4の
周囲に配置され、前記制御ユニット3から出力される帯
電信号に応じて、前記感光体ドラム4を均一に帯電させ
る帯電部5と、前記感光体ドラム4の周囲に配置され、
前記制御ユニット3から出力される書込み信号に応じた
光像を形成して、前記感光体ドラム4に書き込む光書込
み部6と、前記感光体ドラム4の周囲に配置され、前記
制御ユニット3から出力される現像信号に応じてシアン
用の現像器、マゼンダ用の現像器、イエロー用の現像
器、ブラック用の現像器のうち、指定された現像器を動
作させて前記感光体ドラム4上に形成された静電潜像を
現像し、トナー画像にする現像ユニット7と、前記感光
体ドラム4の周囲に配置され、前記感光体ドラム4部分
の周囲温度と周囲湿度とを測定し、この測定結果を前記
制御ユニット3に供給する温湿度センサ8と、前記感光
体ドラム4の周囲に配置され、前記感光体ドラム4上に
形成されたトナー画像のトナー濃度を測定し、この測定
結果を前記制御ユニット3に供給するフォトセンサ9
と、前記感光体ドラム4の周囲に配置され、転写時にバ
イアスされて、前記感光体ドラム4上に形成されたトナ
ー画像を転写紙(図示は省略する)に転写させる転写部
10とを備えている。
The visualization unit 2 is arranged around the photoconductor drum 4 which receives an optical image to form an electrostatic latent image, and is arranged around the photoconductor drum 4, and receives a charging signal output from the control unit 3. Accordingly, a charging unit 5 for uniformly charging the photosensitive drum 4 and a charging unit 5 disposed around the photosensitive drum 4,
An optical image is formed according to a write signal output from the control unit 3 and is written on the photoconductor drum 4, and is arranged around the photoconductor drum 4 and output from the control unit 3. A developing device designated among the developing device for cyan, the developing device for magenta, the developing device for yellow, and the developing device for black is operated according to the developed signal to be formed on the photoconductor drum 4. The developing unit 7 which develops the electrostatic latent image thus formed into a toner image and the photosensitive drum 4 are arranged around the photosensitive drum 4, and the ambient temperature and the ambient humidity around the photosensitive drum 4 are measured. Of the temperature and humidity sensor 8 for supplying the control unit 3 to the control unit 3, and the toner density of the toner image formed on the photoconductor drum 4 arranged around the photoconductor drum 4, and the measurement result is controlled by the control unit. Uni Supplied to the door 3 photo sensor 9
And a transfer unit 10 arranged around the photosensitive drum 4 and biased at the time of transfer to transfer the toner image formed on the photosensitive drum 4 onto a transfer paper (not shown). There is.

【0022】実際のプリント動作に先だって、感光体ド
ラム4の周囲温度、周囲湿度を測定し、この測定結果を
前記制御ユニット3に供給するとともに、前記制御ユニ
ット3から出力される各種の信号に基づき、感光体ドラ
ム4を回転させながら、この感光体ドラム4に対して、
帯電処理、N×Mのマトリックスパターンの書込み処
理、現像処理、トナー濃度の測定処理を行ない、この測
定動作で得られたトナー濃度を前記制御ユニット3に供
給し、実際に画像をプリントした際の画像濃度を予測さ
せ、プロセスの諸条件を調整させる。この後、実際に、
画像をプリントするとき、感光体ドラム4の周囲温度、
周囲湿度を測定し、この測定結果を前記制御ユニット3
に供給するとともに、前記制御ユニット3から出力され
る各種の信号に基づき、感光体ドラム4を回転させなが
ら、この感光体ドラム4に対して、帯電処理、光像の書
込み処理、現像処理、転写処理を繰り返し行なって、転
写紙上にカラートナー画像を形成させ、これを排出させ
る。
Prior to the actual printing operation, the ambient temperature and the ambient humidity of the photosensitive drum 4 are measured, and the measurement results are supplied to the control unit 3 and based on various signals output from the control unit 3. , While rotating the photoconductor drum 4,
A charging process, an N × M matrix pattern writing process, a developing process, and a toner concentration measuring process are performed, and the toner concentration obtained by this measuring operation is supplied to the control unit 3 to actually print an image. Predict image density and adjust process conditions. After this, in fact,
When printing an image, the ambient temperature of the photosensitive drum 4,
The ambient humidity is measured, and the measurement result is given to the control unit 3
Is supplied to the photoconductor drum 4 while rotating the photoconductor drum 4 on the basis of various signals output from the control unit 3 to the photoconductor drum 4. By repeating the process, a color toner image is formed on the transfer paper and the color toner image is discharged.

【0023】また、制御ユニット3は、前記顕像化ユニ
ット2を動作させながら、前記温湿度センサ8から出力
される測定結果を取り込んで、プロセスの諸条件を調整
する動作、マトリックスパターンの変更動作などを行な
うプロセス制御部11と、このプロセス制御部11の動
作を規定するプログラムや各種の定数データなどが格納
されるROM12と、プリントした枚数などを計数する
枚数カウンタ13と、前記プロセス制御部11から出力
される信号に基づき、前記光書込み部6を制御して、前
記感光体ドラム4上に、N×Mのマトリックスパターン
や光像を書き込ませるパターン作成部14と、前記フォ
トセンサ9から出力される測定結果に基づき、100%
のベタパターンをプリントアウトすると仮定したときの
画像濃度Dmax を予測し、この予測結果を前記プロセス
制御部11などに供給するトナー濃度算出部15とを備
えている。
Further, the control unit 3 takes in the measurement result output from the temperature / humidity sensor 8 while operating the visualization unit 2, and adjusts various process conditions, and a matrix pattern changing operation. And the like, a ROM 12 in which a program for defining the operation of the process control unit 11 and various constant data are stored, a number counter 13 for counting the number of printed sheets, and the process control unit 11 Based on a signal output from the optical writing unit 6, the optical writing unit 6 is controlled to output an N × M matrix pattern or an optical image on the photoconductor drum 4, and a photo sensor 9 outputs the photo pattern. 100% based on the measured results
The image density Dmax when it is assumed that the solid pattern is printed out, and the toner density calculation unit 15 that supplies the prediction result to the process control unit 11 and the like is provided.

【0024】さらに、前記制御ユニット3は、前記トナ
ー濃度算出部15から出力される画像濃度Dmax と前記
プロセス制御部11から出力される本装置が目標とする
画像濃度Dt (書込み濃度100%のベタパターンをプ
リントアウトしたときの画像濃度Dt )とを比較し、目
標とする画像濃度Dt を得るのに必要な現像バイアスな
どの設定を行なう電位設定部16と、この電位設定部1
6で設定された現像バイアスおよび前記プロセス制御部
11などから出力される信号に基づき、前記帯電部5を
制御して、前記感光体ドラム4を均一に帯電させるさせ
る処理、前記現像ユニット7を制御して、前記感光体ド
ラム4上に形成された静電潜像を現像させる処理などを
行なう電位制御部17とを備えている。
Further, the control unit 3 controls the image density Dmax output from the toner density calculation unit 15 and the image density Dt output from the process control unit 11 which is the target of the apparatus (a solid of 100% writing density). A potential setting section 16 for comparing the image density Dt when the pattern is printed out and setting the developing bias necessary for obtaining the target image density Dt, and the potential setting section 1
Based on the developing bias set in 6 and a signal output from the process control unit 11 or the like, the charging unit 5 is controlled to uniformly charge the photoconductor drum 4, and the developing unit 7 is controlled. And a potential control section 17 for performing processing for developing the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 4.

【0025】実際のプリント動作に先だって、顕像化ユ
ニット2を構成する温湿度センサ8の出力に基づき、前
記感光体ドラム4の温度特性、湿度特性を考慮し、前記
帯電部5と、現像ユニット7とにバイアス電圧を供給し
ながら、前記顕像化ユニット2を構成する感光体ドラム
4上に、N×Mドットのマトリックスパターンを書き込
んで、現像した後、前記顕像化ユニット2を構成するフ
ォトセンサ9で前記マトリックスパターンのトナー濃度
を測定し、この測定結果に基づき、実際に画像をプリン
トした際の画像濃度を予測し、プロセスの諸条件を調整
する。
Prior to the actual printing operation, based on the output of the temperature / humidity sensor 8 forming the visualization unit 2, the temperature characteristic and the humidity characteristic of the photosensitive drum 4 are taken into consideration, and the charging section 5 and the developing unit 5 are taken into consideration. While supplying a bias voltage to 7 and 7, a matrix pattern of N × M dots is written on the photosensitive drum 4 constituting the visualization unit 2 and developed, and then the visualization unit 2 is constructed. The photosensor 9 measures the toner density of the matrix pattern, and based on the measurement result, the image density when an image is actually printed is predicted, and various process conditions are adjusted.

【0026】この後、実際に画像をプリントするとき、
顕像化ユニット2を構成する温湿度センサ8の出力およ
びプロセスの諸条件に基づき、前記帯電部5と、現像ユ
ニット7とにバイアス電圧を供給しながら、前記顕像化
ユニット2を構成する感光体ドラム4上に、プリント対
象となる画像の光像を書き込んで、現像した後、これを
転写紙上に転写して、排出させる。
After that, when actually printing the image,
Based on the output of the temperature / humidity sensor 8 forming the visualization unit 2 and various process conditions, a bias voltage is supplied to the charging unit 5 and the developing unit 7 while the photosensitive unit forming the visualization unit 2 is exposed. An optical image of an image to be printed is written on the body drum 4 and developed, then transferred onto a transfer paper and discharged.

【0027】次に、実際のプリント動作に先だって、行
われるトナー濃度の測定動作、プロセスの諸条件設定動
作などについて詳細に説明する。まず、パターン作成部
14によってN×Mのマトリックスパターン、例えば図
2(a)に示すような1ドットのみが書込みドット(印
字ドット)となったマトリックスパターン20や隣合う
3ビットのみが書込みドットとなったマトリックスパタ
ーン20など、相互に印字ドット数が変更されて、相互
に濃度が異なるように形成された数種類のマトリックス
パターン20が作成され、光書込み部6によって図3に
示す如く感光体ドラム4上に縦長Xmm、横長Ymmの大き
さに形成された各測定パターン領域に各マトリックスパ
ターン20が書き込まれた後、現像ユニット7によって
現像され、フォトセンサ9によって各マトリックスパタ
ーン20のトナー濃度が測定される。
Next, the toner density measuring operation, process condition setting operation, etc., which are performed prior to the actual printing operation, will be described in detail. First, the pattern creating unit 14 determines an N × M matrix pattern, for example, the matrix pattern 20 in which only one dot is a writing dot (printing dot) as shown in FIG. 2A or only adjacent three bits are writing dots. The number of dots to be printed is changed from each other, such as the matrix pattern 20, and several types of matrix patterns 20 having different densities are formed, and the optical writing unit 6 causes the photosensitive drum 4 as shown in FIG. After writing each matrix pattern 20 in each measurement pattern area formed in the length X mm and the width Y mm, the developing unit 7 develops it, and the photosensor 9 measures the toner density of each matrix pattern 20. It

【0028】この際、ドットパターンで作成された各マ
トリックスパターン(測定パターン)20の場合、書込
み濃度の変化によってマトリックスパターン20内のド
ット数が変化しているため、書込み濃度に応じて、フォ
トセンサ9の発光部からの光がカラートナーに当たり、
反射する量が変化し、フォトセンサ9の受光部で受ける
反射光量が変化するので、書込み濃度が濃くなるにつれ
て、フォトセンサ9から出力される測定信号の電圧値が
減少する。この後、トナー濃度算出部15によって、図
4に示す如くROM12などに登録されている、感光体
ドラム4上で現像された測定パターンのカラートナー量
と、フォトセンサ9から出力される各測定パターン領域
部分の測定信号の電圧値(測定値)との関係を示すグラ
フが使用され、現状の設定条件で、書込み濃度100%
のベタパターンをプリントアウトしたと、仮定した場合
の画像濃度Dmax が予測される。
At this time, in the case of each matrix pattern (measurement pattern) 20 formed by the dot pattern, the number of dots in the matrix pattern 20 changes due to the change of the writing density, so that the photosensor is changed according to the writing density. Light from the light emitting portion of 9 hits the color toner,
Since the amount of reflection changes and the amount of reflected light received by the light receiving portion of the photo sensor 9 changes, the voltage value of the measurement signal output from the photo sensor 9 decreases as the writing density increases. After that, the toner density calculator 15 registers the color toner amount of the measurement pattern developed on the photosensitive drum 4 and the measurement patterns output from the photosensor 9 registered in the ROM 12 or the like as shown in FIG. A graph showing the relationship with the voltage value (measured value) of the measurement signal in the area is used. Under the current setting conditions, the write density is 100%.
When the solid pattern of is printed out, the image density Dmax under the assumption is predicted.

【0029】次いで、電位設定部16によって前記トナ
ー濃度算出部15の予測動作で得られた画像濃度Dmax
と、本装置が目標とする書込み濃度100%のベタパタ
ーンをプリントアウトしたときの画像濃度Dt とが比較
され、この比較結果に基づき、目標とする画像濃度Dt
が得られるように、現像ユニット7に供給される現像バ
イアスの値が設定されるとともに、この現像バイアスに
対応するように、帯電部5に供給される帯電印加電圧が
設定される。そして、電位制御部17によって、前記電
位設定部16で設定された現像バイアス、帯電印加電圧
に基づき、現像ユニット7に供給されている現像バイア
スの値、帯電部5に供給されている帯電印加電圧の値が
変更される。
Next, the image density Dmax obtained by the prediction operation of the toner density calculation unit 15 by the potential setting unit 16
And the image density Dt when a solid pattern with a target writing density of 100% is printed out by the present apparatus are compared, and based on the comparison result, the target image density Dt is compared.
The value of the developing bias to be supplied to the developing unit 7 is set so as to obtain, and the charging applied voltage to be supplied to the charging unit 5 is set so as to correspond to this developing bias. Then, the value of the developing bias supplied to the developing unit 7 and the charging application voltage supplied to the charging unit 5 based on the developing bias and the charging application voltage set by the potential setting unit 16 by the potential control unit 17. The value of is changed.

【0030】次に、上述したトナー濃度の測定動作で使
用されるドットパターンについて、詳細に説明する。 <トナー色とドットパターンとの関係>まず、感光体ド
ラム4上にあるシアントナー、マゼンダトナー、イエロ
ートナーなどがフォトセンサ9の発光部から出射された
光を反射するという特性を持つことから、フォトセンサ
9によって、感光体ドラム4の表面上にあるシアントナ
ー、マゼンダトナー、イエロートナーなどで作成された
ベタパターンのトナー濃度を測定すると、図5に示す如
く感光体ドラム4上にあるカラートナー量が多くなるに
したがって、フォトセンサ9から出力される測定信号の
電圧値が漸次、減少するものの、感光体ドラム4上にあ
るカラートナーの量がある値(しきい値)より多くなる
と、フォトセンサ9から出力される測定信号の電圧値が
増加し始めるという現象が発生する。そして、この現象
は、このようなベタパターン以外のパターン、例えば本
装置で使用するマトリックスパターン20のようなドッ
トパターンでも、このドットパターンのドット密度が濃
くなると、発生し、しきい値を越える範囲でフォトセン
サ9の感度が著しく低下することから、このようなドッ
トパターンを使用するときにも、ドットパターンのドッ
ト密度がしきい値を越えない範囲のドット密度にするこ
とが必要になる。
Next, the dot pattern used in the above-described toner density measuring operation will be described in detail. <Relationship Between Toner Color and Dot Pattern> First, since cyan toner, magenta toner, yellow toner, and the like on the photoconductor drum 4 have the characteristic of reflecting the light emitted from the light emitting portion of the photosensor 9, When the toner density of a solid pattern formed by cyan toner, magenta toner, yellow toner, etc. on the surface of the photoconductor drum 4 is measured by the photosensor 9, as shown in FIG. Although the voltage value of the measurement signal output from the photosensor 9 gradually decreases as the amount increases, when the amount of color toner on the photosensitive drum 4 exceeds a certain value (threshold value), A phenomenon occurs in which the voltage value of the measurement signal output from the sensor 9 starts to increase. This phenomenon occurs even in a pattern other than such a solid pattern, for example, a dot pattern such as the matrix pattern 20 used in the present apparatus, when the dot density of this dot pattern becomes high, and the range exceeding the threshold value is reached. Since the sensitivity of the photosensor 9 is remarkably reduced by the above, it is necessary to set the dot density of the dot pattern within a range not exceeding the threshold value even when using such a dot pattern.

【0031】<フォトセンサの出力に対するしきい値の
設定>また、このようなドットパターンを使用する場
合、マトリックスパターン20内において、ドットを集
中させたとき、図6に示すトナー量/フォトセンサ出力
特性となり、またドットを分散させたとき、図7に示す
トナー量/フォトセンサ出力特性となる。これら図6に
示すトナー量/フォトセンサ出力特性と、図7に示すト
ナー量/フォトセンサ出力特性とを比較すれば分かるよ
うに、図6に示すドット集中型のドットパターンでは、
画素に対するはみだしを無視することができることか
ら、フォトセンサ出力が飽和するまでの領域が長くな
り、より広い濃度領域に渡って、フォトセンサ9にトナ
ー濃度の検出を行なわせることができる。以上の理由か
ら、本発明では、ドット集中型のドットパターンを測定
パターンとして使用する。
<Setting of Threshold for Photo Sensor Output> When such a dot pattern is used, when the dots are concentrated in the matrix pattern 20, the toner amount / photo sensor output shown in FIG. 6 is obtained. When the dots are dispersed, the toner amount / photo sensor output characteristic shown in FIG. 7 is obtained. As can be seen by comparing the toner amount / photo sensor output characteristics shown in FIG. 6 with the toner amount / photo sensor output characteristics shown in FIG. 7, the dot concentration type dot pattern shown in FIG.
Since the protrusion to the pixel can be ignored, the area until the photosensor output is saturated becomes longer, and the photosensor 9 can be made to detect the toner density over a wider density area. For the above reasons, the present invention uses the dot concentration type dot pattern as the measurement pattern.

【0032】<トナー濃度とドットパターンとの関係>
また、画像濃度Dmax を予測するためには、数個のドッ
トパターンを発生させ、フォトセンサ9によってこれら
の各ドットパターンのトナー濃度を測定させ、これら各
ドットパターンのトナー濃度に基づき、各種の設定条件
を調整するとき、図8(a)〜(c)に示す如く一定の
出力でドットを書き込み、マトリックスパターン20内
に書き込まれるドットの数で、トナー濃度を変更する。
このとき、ドットを書込む際の出力として、通常、10
0%の出力レベルを使用することが好ましいが、マトリ
ックスパターン20内における各ドットの書込みレベル
が同じレベルであれば、フォトセンサ9によってトナー
濃度が測定可能な範囲内で、どのような出力レベルにし
ても良い。また、フォトセンサ9によって各マトリック
スパターン20のトナー濃度を測定し、この測定動作で
得られた各マトリックスパターン20のトナー濃度を結
んだ線分の傾きに基づき、画像濃度Dmax を予測してい
るが、温湿度による環境変動、トナー色、計時変化など
によって前記線分の傾きが変化する。
<Relationship between Toner Density and Dot Pattern>
Further, in order to predict the image density Dmax, several dot patterns are generated, the toner density of each of these dot patterns is measured by the photosensor 9, and various settings are made based on the toner density of each of these dot patterns. When adjusting the conditions, dots are written with a constant output as shown in FIGS. 8A to 8C, and the toner density is changed by the number of dots written in the matrix pattern 20.
At this time, the output when writing a dot is usually 10
It is preferable to use an output level of 0%, but if the writing level of each dot in the matrix pattern 20 is the same level, what kind of output level will be used within a range in which the toner density can be measured by the photosensor 9? May be. Also, the toner density of each matrix pattern 20 is measured by the photosensor 9, and the image density Dmax is predicted based on the inclination of the line segment connecting the toner density of each matrix pattern 20 obtained by this measurement operation. The inclination of the line segment changes due to environmental changes due to temperature and humidity, toner color, and time changes.

【0033】そして、画像濃度Dmax を予測する際、ト
ナー濃度の傾き(濃度傾き値)が大きい程、予測動作で
得られた画像濃度Dmax の値を安定させることができる
ことから、トナー濃度の傾き値が大きくなるように、マ
トリックスパターン20を設定することが必要である。
例えば、感光体ドラム4上に形成された各マトリックス
パターン20の静電潜像をブラックトナーで現像したと
きと、シアントナーで現像したときとでは、これらブラ
ックトナー、シアントナーの光反射特性が異なることか
ら、図9に示す如く感光体ドラム4上のトナー量が同じ
でも、トナーの色に応じてフォトセンサ9から出力され
る測定信号の電圧値が異なる。つまり、同じドットパタ
ーンを使用しても、トナーの色に応じて、トナー濃度の
傾きが変化することから、トナー色に応じてドットパタ
ーンを変更することが必要となる。
When the image density Dmax is predicted, the larger the gradient of the toner density (density gradient value), the more stable the value of the image density Dmax obtained by the prediction operation is. It is necessary to set the matrix pattern 20 so that
For example, the light reflection characteristics of the black toner and the cyan toner are different between when the electrostatic latent image of each matrix pattern 20 formed on the photosensitive drum 4 is developed with black toner and when it is developed with cyan toner. Therefore, as shown in FIG. 9, even if the amount of toner on the photosensitive drum 4 is the same, the voltage value of the measurement signal output from the photosensor 9 differs depending on the color of the toner. In other words, even if the same dot pattern is used, the gradient of the toner density changes depending on the toner color, so it is necessary to change the dot pattern according to the toner color.

【0034】<周囲温度とドットパターンとの関係>ま
た、同じドットパターンを使用し、同じトナーの色を使
用しても、感光体ドラム4の周囲温度が変わると、感光
体ドラム4の抵抗値が変化して、図10に示す如くフォ
トセンサ9から出力される測定信号の電圧値が変化す
る。このため、温湿度センサ8の測定結果に応じて、ト
ナー濃度の傾きを大きくとれるように、ドットパターン
を変化させることが必要である。 <時間の経過とドットパターンとの関係>また、装置の
経年によっても、感光体ドラム4上に付着するトナー量
が変化することから、枚数カウンタ13で計数されてい
る、それまでのプリント枚数に応じてドットパターンを
変化させることが必要である。 <ドットパターンの選択>そして、上述した諸条件に対
応する最適なドットパターン、トナー濃度傾き値と画像
濃度Dmax との関係がROM12内に格納され、実際の
プリント動作に先だち、プロセス制御部11によって温
湿度センサ8から出力される測定信号の値、現像時に使
用されるトナーの色を示す情報、枚数カウンタ13の値
で示される経年値などの条件に基づき、前記ROM12
に格納されているデータが参照されて、これらの各条件
に対して、最も適したドットパターンが選択される。
<Relationship between ambient temperature and dot pattern> Further, even when the same dot pattern is used and the same toner color is used, when the ambient temperature of the photosensitive drum 4 changes, the resistance value of the photosensitive drum 4 changes. Changes and the voltage value of the measurement signal output from the photosensor 9 changes as shown in FIG. Therefore, it is necessary to change the dot pattern according to the measurement result of the temperature / humidity sensor 8 so that the inclination of the toner density can be made large. <Relationship Between Elapsed Time and Dot Pattern> In addition, since the amount of toner adhered on the photosensitive drum 4 changes with the aging of the apparatus, the number of prints counted up to that time is counted by the number counter 13. It is necessary to change the dot pattern accordingly. <Selection of Dot Pattern> Then, the optimum dot pattern corresponding to the above-described conditions, the relationship between the toner density gradient value and the image density Dmax is stored in the ROM 12, and the process control unit 11 performs the actual printing operation prior to the actual printing operation. Based on conditions such as the value of the measurement signal output from the temperature / humidity sensor 8, information indicating the color of toner used during development, and the aged value indicated by the value of the number of sheets counter 13, the ROM 12
With reference to the data stored in, the most suitable dot pattern is selected for each of these conditions.

【0035】このようにこの形態例においては、顕像化
ユニット2を構成する温湿度センサ8の出力などに基づ
き、制御ユニット3によって前記顕像化ユニット2を制
御し、この顕像化ユニット2を構成する感光体ドラム4
上に、N×Mドットのマトリックスパターンを書き込ん
で、現像した後、前記顕像化ユニット2を構成するフォ
トセンサ9で前記マトリックスパターンのトナー濃度を
測定し、この測定結果に基づき、実際に画像をプリント
した際の画像濃度を予測して、プロセスの諸条件を調整
するようにしたので、フォトセンサ9の出力飽和までの
出力値を使い、広いレンジで安定した出力値を得ること
ができ、これによってトナー濃度を正確に測定し、この
測定結果に基づき、画像濃度を予測して、プロセスの諸
条件を調整することにより、環境の変化に影響されるこ
となく、常に安定した高品位の画像を出力することがで
きる。
As described above, in this embodiment, the control unit 3 controls the visualization unit 2 based on the output of the temperature / humidity sensor 8 constituting the visualization unit 2, and the visualization unit 2 Photoconductor drum 4
After writing a matrix pattern of N × M dots on the top and developing it, the toner density of the matrix pattern is measured by the photosensor 9 constituting the visualization unit 2, and an actual image is obtained based on this measurement result. Since the image density at the time of printing is predicted and various conditions of the process are adjusted, it is possible to obtain a stable output value in a wide range by using the output value up to the output saturation of the photo sensor 9. This allows the toner density to be accurately measured, the image density to be predicted based on this measurement result, and the process conditions to be adjusted to ensure stable, high-quality images without being affected by environmental changes. Can be output.

【0036】また、上述した形態例においては、フォト
センサ9によって感光体ドラム4上に形成された複数の
マトリックスパターン20のトナー濃度を測定し、この
測定結果に基づき、トナー濃度の傾きを求めて、画像濃
度Dmax を予測するようにしているが、これ以外の方法
で、画像濃度Dmax を予測するようにしても良い。例え
ば、感光体ドラム4上に1つのマトリックスパターン2
0を書き込んだときの電位(露光後電位)と、この電位
が得られた部分における画像濃度Dmax との関係を予め
測定して、図11に示す如くこれらの関係をグラフ化
し、同時に画像濃度Dmax とフォトセンサ9の出力値と
の関係を求めておく。そして、実際のプリント動作に先
だって、行われる画像濃度調整時に、感光体ドラム4上
で、露光後電位が変動したとき、フォトセンサ9で濃度
差を測定することが可能なドットパターンを書き込んだ
後(露光した後)、前記ドットパターン部分の電位を測
定し、この測定結果に基づき、画像濃度Dmax を予測す
る。
Further, in the above embodiment, the toner density of the plurality of matrix patterns 20 formed on the photosensitive drum 4 is measured by the photo sensor 9, and the gradient of the toner density is obtained based on the measurement result. Although the image density Dmax is predicted, the image density Dmax may be predicted by a method other than this. For example, one matrix pattern 2 on the photosensitive drum 4
The relationship between the potential when 0 is written (post-exposure potential) and the image density Dmax in the portion where this potential is obtained is measured in advance, and the relationship is graphed as shown in FIG. And the output value of the photo sensor 9 are obtained. Then, prior to the actual printing operation, when the post-exposure potential fluctuates on the photoconductor drum 4 at the time of image density adjustment performed, after writing a dot pattern capable of measuring the density difference with the photo sensor 9. The potential of the dot pattern portion is measured (after exposure), and the image density Dmax is predicted based on the measurement result.

【0037】次いで、予測動作で得られた画像濃度Dma
x と、本装置が目標とする画像濃度Dt とを比較し、こ
の比較結果に基づき、目標とする画像濃度Dt が得られ
るように、現像ユニット7に供給される現像バイアスの
値を設定するとともに、この現像バイアスに対応するよ
うに、帯電部5に供給される帯電印加電圧を設定する。
そして、前記電位設定部16で設定された現像バイア
ス、帯電印加電圧に基づき、電位制御部17によって現
像ユニット7に供給されている現像バイアスの値、帯電
部5に供給されている帯電印加電圧の値を変更する。ま
た、この方法を使用して画像濃度Dmax を予測する際に
も、上述した場合と同様に、トナー色、環境変化、経時
変化などによって濃度を検知するのに必要なドットパタ
ーンが変化するので、各ドットパターンと諸条件のデー
タ、フォトセンサ9の出力値と画像濃度Dmax の関係を
予めROM12に格納しておき、トナー色、環境変化、
経時変化などに応じ、その時点で最も適したドットパタ
ーンを選び、それらを感光体ドラム4上に書き込む。
Next, the image density Dma obtained by the prediction operation
x is compared with the target image density Dt of this apparatus, and the value of the developing bias supplied to the developing unit 7 is set based on the comparison result so that the target image density Dt is obtained. The charging applied voltage supplied to the charging unit 5 is set so as to correspond to this developing bias.
Then, based on the developing bias and the charging applied voltage set by the potential setting unit 16, the value of the developing bias supplied to the developing unit 7 by the potential control unit 17 and the charging applied voltage supplied to the charging unit 5 are set. Change the value. Also, when the image density Dmax is predicted using this method, the dot pattern necessary for detecting the density changes due to the toner color, environmental changes, temporal changes, etc., as in the case described above. The data of each dot pattern and various conditions, the relationship between the output value of the photo sensor 9 and the image density Dmax are stored in the ROM 12 in advance, and the toner color, environmental change,
The most suitable dot pattern at that time is selected according to the change over time and the like is written on the photosensitive drum 4.

【0038】また、上述した形態例においては、マトリ
ックスパターン20を構成する各ドットの書込みレベル
を一定にし、その個数を変化させることで、マトリック
スパターン20の濃度を変更するようにしているが、図
12に示す如くドットの個数を同一にして、各ドットの
書込みレベルを変えて、マトリックスパターン20の濃
度を変更するようにしても良い。また、上述した形態例
においては、その時点で最も適したドットパターンを選
択し、これをマトリックスパターン20として、感光体
ドラム4上に書き込むようにしているが、温湿度、トナ
ー色、経過時間などに各々、対応する複数のドットパタ
ーンをマトリックスパターン20として、全て感光体ド
ラム4上に書き込んで現像した後、そのときの条件によ
り、これらマトリックスパターン20のうち、最適なマ
トリックスパターン20を選択して、トナー濃度の傾き
を求めるようにしても良い。
Further, in the above-mentioned embodiment, the density of the matrix pattern 20 is changed by making the writing level of each dot forming the matrix pattern 20 constant and changing the number of dots. As shown in 12, the number of dots may be the same, the writing level of each dot may be changed, and the density of the matrix pattern 20 may be changed. Further, in the above-described embodiment, the most suitable dot pattern is selected at that time and is written on the photosensitive drum 4 as the matrix pattern 20, but the temperature and humidity, the toner color, the elapsed time, etc. Then, after writing a plurality of corresponding dot patterns as the matrix pattern 20 on the photosensitive drum 4 and developing them, the optimum matrix pattern 20 is selected from the matrix patterns 20 according to the conditions at that time. Alternatively, the gradient of the toner density may be obtained.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、請
求項1では、フォトセンサの出力飽和までの出力値を使
い、広いレンジで安定した出力値を得るようにして、ト
ナー濃度を正確に測定し、この測定結果に基づき、画像
濃度を予測して、プロセスの諸条件を調整することによ
り、環境の変化に影響されることなく、常に安定した高
品位の画像を出力することができる。また、請求項2で
は、マトリックスパターン内のドット密度が高くなって
も、画素に対する記録ドットのはみ出し量の影響を少な
くするようにして、トナー濃度を正確に測定し、この測
定結果に基づき、画像濃度を予測して、プロセスの諸条
件を調整することにより、環境の変化に影響されること
なく、常に安定した高品位の画像を出力することができ
る。
As described above, according to the present invention, in claim 1, the output value up to the output saturation of the photosensor is used to obtain a stable output value in a wide range, and the toner density is accurately measured. By predicting the image density based on this measurement result and adjusting the process conditions, it is possible to always output a stable and high-quality image without being affected by environmental changes. . Further, in claim 2, even if the dot density in the matrix pattern becomes high, the toner density is accurately measured by reducing the influence of the protruding amount of the recording dot on the pixel, and the image density is measured based on the measurement result. By predicting the density and adjusting the process conditions, it is possible to always output a stable, high-quality image without being affected by changes in the environment.

【0040】また、請求項3では、濃度を変えた複数の
マトリックスパターンを使用するようにして、プリント
アウトする画像濃度を正確に予測し、この予測結果に基
づいてプロセスの諸条件を調整することにより、環境の
変化に影響されることなく、常に安定した高品位の画像
を出力することができる。また、請求項4では、濃度を
変えた複数のマトリックスパターンを使用するようにし
て、プリントアウトする画像濃度を正確に予測し、この
予測結果に基づいてプロセスの諸条件を調整することに
より、環境の変化に影響されることなく、常に安定した
高品位の画像を出力することができる。
In the third aspect, a plurality of matrix patterns having different densities are used to accurately predict the image density to be printed out, and various process conditions are adjusted based on the prediction result. As a result, it is possible to always output a stable and high-quality image without being affected by changes in the environment. Further, in claim 4, by using a plurality of matrix patterns having different densities, the image densities to be printed out are accurately predicted, and various conditions of the process are adjusted on the basis of the prediction results, so that the environment It is possible to always output a stable and high-quality image without being affected by the change of.

【0041】また、請求項5では、それぞれのトナー色
の違いに応じて濃度測定に適したマトリックスパターン
にし、これによって色の違いに影響されることなく、ま
た環境の変化に影響されることなく、プロセスの諸条件
を調整して、常に安定した高品位の画像を出力すること
ができる。また、請求項6では、計時変化によるフォト
センサの検出特性変動に影響されることなく、トナー濃
度を正確に測定し、この測定結果に基づき、プロセスの
諸条件を調整することにより、環境の変化に影響される
ことなく、常に安定した高品位の画像を出力することが
できる。
According to the present invention, a matrix pattern suitable for density measurement is formed in accordance with the difference in toner color so that the color difference and the environment change are not affected. By adjusting the process conditions, it is possible to always output stable and high-quality images. Further, according to claim 6, the toner concentration is accurately measured without being affected by the change in the detection characteristics of the photosensor due to the time change, and the process conditions are adjusted based on the measurement result, thereby changing the environment. It is possible to always output a stable and high-quality image without being affected by.

【0042】また、請求項7では、環境温度などにより
感光体ドラムの特性が変化しても、環境変動による感光
体ドラムの特性変動などに影響されることなく、プロセ
スの諸条件を調整することにより、環境の変化に影響さ
れることなく、常に安定した高品位の画像を出力するこ
とができる。また、請求項8では、環境温度、経過時
間、トナー色の違いなどの諸条件が変化しても、これに
対応した最適なマトリックスパターンを選択して、プロ
セスの諸条件を調整することにより、環境の変化に影響
されることなく、常に安定した高品位の画像を出力する
ことができる。
Further, according to the present invention, even if the characteristics of the photosensitive drum change due to environmental temperature or the like, the process conditions can be adjusted without being affected by the characteristic changes of the photosensitive drum due to environmental changes. As a result, it is possible to always output a stable and high-quality image without being affected by changes in the environment. Further, in claim 8, even if various conditions such as the environmental temperature, the elapsed time, and the difference in toner color are changed, the optimum matrix pattern corresponding to them is selected and the various process conditions are adjusted. It is possible to always output stable and high-quality images without being affected by changes in the environment.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明によるカラー画像形成装置の一形態例を
示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic view showing an example of a form of a color image forming apparatus according to the present invention.

【図2】(a) 及び(b) は図1に示すパターン作成部で作
成されるN×Mのマトリックスパターンの一例を示す模
式図である。
2A and 2B are schematic views showing an example of an N × M matrix pattern created by a pattern creating section shown in FIG.

【図3】図1に示す感光体ドラム4上に書き込まれる各
マトリックスパターンの一例を示す模式図である。
FIG. 3 is a schematic view showing an example of each matrix pattern written on the photosensitive drum 4 shown in FIG.

【図4】図1に示すROMに登録されている、測定パタ
ーンのカラートナー量と、フォトセンサ9から出力され
る各測定パターン領域部分の測定信号の電圧値(測定
値)との関係を示すグラフである。
4 shows the relationship between the color toner amount of the measurement pattern registered in the ROM shown in FIG. 1 and the voltage value (measurement value) of the measurement signal of each measurement pattern area output from the photosensor 9. FIG. It is a graph.

【図5】図1に示す感光体ドラム上にあるカラートナー
量と、フォトセンサから出力される測定信号の電圧値と
の関係を示すグラフである。
5 is a graph showing the relationship between the amount of color toner on the photosensitive drum shown in FIG. 1 and the voltage value of the measurement signal output from the photo sensor.

【図6】図1に示す感光体ドラム上に、ドット集中型の
マトリックスパターンを書き込んだときのトナー量/フ
ォトセンサ出力特性例を示すグラフである。
6 is a graph showing an example of toner amount / photo sensor output characteristics when a dot-concentrated matrix pattern is written on the photosensitive drum shown in FIG.

【図7】図1に示す感光体ドラム上に、ドット分散型の
マトリックスパターンを書き込んだときのトナー量/フ
ォトセンサ出力特性例を示すグラフである。
7 is a graph showing an example of toner amount / photo sensor output characteristics when a dot dispersion type matrix pattern is written on the photosensitive drum shown in FIG.

【図8】(a) (b) 及び(c) は図1に示す感光体ドラム上
に書き込まれる出力レベル一定型のマトリックスパター
ン例を示す模式図である。
8A, 8B, and 8C are schematic diagrams showing examples of constant output level type matrix patterns written on the photosensitive drum shown in FIG.

【図9】図1に示す感光体ドラム上に形成されたマトリ
ックスパターンをシアントナー、ブラックトナーで現像
したときのトナー量/フォトセンサ出力特性例を示すグ
ラフである。
9 is a graph showing an example of toner amount / photo sensor output characteristics when the matrix pattern formed on the photosensitive drum shown in FIG. 1 is developed with cyan toner and black toner.

【図10】図1に示す感光体ドラム部分の周囲温度と、
トナー濃度の傾きとの関係例を示すグラフである。
10 is an ambient temperature of the photosensitive drum portion shown in FIG.
6 is a graph showing an example of a relationship with a gradient of toner density.

【図11】本発明によるカラー画像形成装置の他の形態
例で使用される、画像濃度/露光後電位特性例を示すグ
ラフである。
FIG. 11 is a graph showing an example of image density / post-exposure potential characteristics used in another example of the color image forming apparatus according to the present invention.

【図12】(a) (b) 及び(c) は本発明によるカラー画像
形成装置の他の形態例で使用される、出力レベル変更型
のマトリックスパターン例を示す模式図である。
12 (a), (b) and (c) are schematic views showing an example of an output level changing type matrix pattern used in another example of the color image forming apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カラー画像形成装置、2 顕像化ユニット2、3
制御ユニット、4 感光体ドラム、5 帯電部、6 光
書込み部(潜像形成部)、7 現像ユニット、8 温湿
度センサ、9 フォトセンサ、10 転写部、11 プ
ロセス制御部、12 ROM、13 枚数カウンタ、1
4 パターン作成部、15 トナー濃度算出部、16
電位設定部、17 電位制御部、20 マトリックスパ
ターン
1 color image forming apparatus, 2 visualization unit 2, 3
Control unit, 4 photoconductor drums, 5 charging section, 6 light writing section (latent image forming section), 7 developing unit, 8 temperature and humidity sensor, 9 photo sensor, 10 transfer section, 11 process control section, 12 ROM, 13 sheets Counter, 1
4 pattern creating section, 15 toner density calculating section, 16
Potential setting unit, 17 potential control unit, 20 matrix pattern

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉山 貢 東京都大田区中馬込一丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 篠原 賢史 東京都大田区中馬込一丁目3番6号 株式 会社リコー内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Mitsugu Sugiyama 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Ricoh Co., Ltd. (72) Kenshi Shinohara 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Shares Company Ricoh

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回転自在に構成される感光体ドラムと、
複数のカラー画像形成信号に対応して前記感光体ドラム
上に静電潜像を形成する潜像形成部と、現像剤により前
記感光体ドラム上の静電潜像を顕像化させる複数の現像
ユニットとを備え、各色毎に前記感光体ドラム上に静電
潜像を形成して、カラー画像を得るようにしたカラー画
像形成装置のうち、 任意のN×Mマトリックスのドットパターンを感光体ド
ラム上に作成するパターン作成部と、感光体ドラム上に
作成された前記ドットパターンの濃度を検知するフォト
センサと、このフォトセンサで得られた測定値に基づ
き、各種の設定条件を変更するカラー画像形成装置にお
いて、 前記パターン作成部により作成されるドットパターンと
して、前記フォトセンサの出力飽和までのドットパター
ンを使用することを特徴とするカラー画像形成装置。
1. A photoconductive drum configured to be rotatable,
A latent image forming unit that forms an electrostatic latent image on the photosensitive drum in response to a plurality of color image forming signals, and a plurality of developing devices that visualize the electrostatic latent image on the photosensitive drum with a developer. And a unit for forming an electrostatic latent image on the photoconductor drum for each color to obtain a color image. In the color image forming apparatus, an arbitrary N × M matrix dot pattern is formed on the photoconductor drum. A pattern creating unit created above, a photo sensor that detects the density of the dot pattern created on the photosensitive drum, and a color image that changes various setting conditions based on the measurement values obtained by this photo sensor. In the forming apparatus, a dot pattern up to the output saturation of the photosensor is used as the dot pattern created by the pattern creating unit. Place.
【請求項2】 請求項1に記載したカラー画像形成装置
において、 前記パターン作成部により作成されるドットパターンと
して、第1番目に配置されたドットパターンを核に、順
次太っていくように配置されたドットパターンを使用す
ることを特徴とするカラー画像形成装置。
2. The color image forming apparatus according to claim 1, wherein the dot pattern created by the pattern creating unit is arranged such that the dot pattern arranged first is a core, and the dot patterns are sequentially thickened. A color image forming apparatus using a different dot pattern.
【請求項3】 請求項1に記載したカラー画像形成装置
において、 前記パターン作成部により作成されるドットパターンと
して、一定出力パワーでマトリックス内に打たれたドッ
トパターンを使用することを特徴とするカラー画像形成
装置。
3. The color image forming apparatus according to claim 1, wherein the dot pattern created by the pattern creating unit is a dot pattern printed in a matrix with a constant output power. Image forming apparatus.
【請求項4】 請求項1に記載したカラー画像形成装置
において、 前記パターン作成部により作成されるドットパターンと
して、マトリックス内に打たれるドット数を一定数にし
て、出力パワーを変化させたドットパターンを使用する
ことを特徴とするカラー画像形成装置。
4. The color image forming apparatus according to claim 1, wherein the dot pattern created by the pattern creating unit has a fixed number of dots to be printed in a matrix, and the output power is changed. A color image forming apparatus characterized by using a pattern.
【請求項5】 請求項1に記載したカラー画像形成装置
において、 前記パターン作成部により作成されるドットパターンと
して、トナー色に応じて変化させたドットパターンを使
用することを特徴とするカラー画像形成装置。
5. The color image forming apparatus according to claim 1, wherein a dot pattern changed according to a toner color is used as the dot pattern created by the pattern creating unit. apparatus.
【請求項6】 請求項1に記載したカラー画像形成装置
において、 前記パターン作成部により作成されるドットパターンと
して、時間の経過に伴って変化させたドットパターンを
使用することを特徴とするカラー画像形成装置。
6. The color image forming apparatus according to claim 1, wherein a dot pattern that is changed over time is used as the dot pattern created by the pattern creating unit. Forming equipment.
【請求項7】 請求項1に記載したカラー画像形成装置
において、 装置内に温湿度センサを持ち、この温湿度センサの測定
動作で得られた環境条件に応じて、前記パターン作成部
により作成されるドットパターンを変化させることを特
徴とするカラー画像形成装置。
7. The color image forming apparatus according to claim 1, wherein a temperature / humidity sensor is provided in the apparatus, and the color image forming apparatus is created by the pattern creating unit according to an environmental condition obtained by a measurement operation of the temperature / humidity sensor. A color image forming apparatus characterized by changing a dot pattern.
【請求項8】 請求項1に記載したカラー画像形成装置
において、 前記パターン作成部により感光体ドラム上に作成された
ドットパターンを選択して濃度を検知することを特徴と
するカラー画像形成装置。
8. The color image forming apparatus according to claim 1, wherein the pattern forming section selects a dot pattern formed on the photosensitive drum to detect the density.
JP7266349A 1995-09-20 1995-09-20 Color image forming equipment Pending JPH0990699A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7266349A JPH0990699A (en) 1995-09-20 1995-09-20 Color image forming equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7266349A JPH0990699A (en) 1995-09-20 1995-09-20 Color image forming equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0990699A true JPH0990699A (en) 1997-04-04

Family

ID=17429710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7266349A Pending JPH0990699A (en) 1995-09-20 1995-09-20 Color image forming equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0990699A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005070593A (en) * 2003-08-27 2005-03-17 Canon Inc Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005070593A (en) * 2003-08-27 2005-03-17 Canon Inc Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3164961B2 (en) Image recording apparatus and image quality control method
EP1940142B1 (en) Image forming apparatus capable of changing process line speed
JP3514398B2 (en) Image forming device
JP2619218B2 (en) Automatic compensation method for toner concentration drift due to aging of developing device
US20010043259A1 (en) Developer remaining amount detecting apparatus and developer remaining amount detecting method
JPH075766A (en) Printer with calculation means for amount of toner consumption
US6463227B1 (en) Color adjustment method for a laser printer with multiple print resolutions
US20030058460A1 (en) Method of setting laser power and developer bias in an electrophotographic machine based on an estimated intermediate belt reflectivity
JP2004077873A (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH11258872A (en) Electrophotographic equipment
EP1076270B1 (en) Stabilization of toner consumption in an imaging device
US8111415B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling the same to correct image forming position in an amount smaller than one pixel
US4809037A (en) Color image recorder recording different colors with different recording units and preventing recording operation in the case of improper color balance
EP1251410B1 (en) Image forming apparatus and control means for the amount of developer on the image carrier
JP5625665B2 (en) Image forming apparatus, image correction method, and program
JP2000206744A (en) Image forming device
JP2000206744A5 (en)
JPH0990699A (en) Color image forming equipment
JP2009139432A (en) Image forming apparatus, image formation control apparatus, and program
JP2006284892A (en) Image forming apparatus
US9253367B2 (en) Image forming apparatus
JP2008268544A (en) Image forming apparatus
US5389955A (en) Image forming apparatus directly correcting an image data in response to changes in image potential data
JP2015087407A (en) Image forming apparatus
US12197143B2 (en) Image forming apparatus and information processing device