[go: up one dir, main page]

JPH01244267A - 冷蔵オープンシヨーケース - Google Patents

冷蔵オープンシヨーケース

Info

Publication number
JPH01244267A
JPH01244267A JP7092088A JP7092088A JPH01244267A JP H01244267 A JPH01244267 A JP H01244267A JP 7092088 A JP7092088 A JP 7092088A JP 7092088 A JP7092088 A JP 7092088A JP H01244267 A JPH01244267 A JP H01244267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
temperature
control
dispersion
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7092088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirozo Yamagami
山上 博三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP7092088A priority Critical patent/JPH01244267A/ja
Publication of JPH01244267A publication Critical patent/JPH01244267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/14Sensors measuring the temperature outside the refrigerator or freezer

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、冷蔵オープンショーケースの改良に係るも
ので、特にエアーカーテンの風量制御に関する。
〔従来の技術〕
第4図は従来のオープンショーケースを示す縦断面図で
1図において、(l)は前面開口(2)ヲ有する断熱壁
(3)にて構成されるショーケース本体、(6)は前記
断熱壁°(3)の内側に設けられたダクト板で、冷気循
環通風路(7)と商品陳列室(11とを区画形成してい
る。また、(4)は前記開口(2)の上端に設けられた
冷気吹出口、(5)は前記開口(2)の下端に設けられ
た吸込口で、それぞれ前記冷気循環通風路(7)と連通
している。また前記冷気循環通風路(7)内には、送風
機+9)及び冷却器(8)が配設されており、前記商品
陳列室aαの中には、複数の商品載置棚(1Bが配設さ
れている。
次に従来装竹の動作について説明する。送風機(9)に
より吸込口(5)から吸い込まれた冷気は、冷却器によ
り冷却され、冷気循環通風路(7)全通って吹出口(4
)より吹出され、開口部(2)にエアーカーテンを形成
するとともに、商品陳列室ααを所望の温度に冷却し、
再び吸込口(5)より吸込まれて循環を繰り返している
。なお、送風機(9)の風情は特別にコントロールされ
ておらす、常に一定の風量ヲ送るよう構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の冷蔵オープンショーケースは3以上のように、凰
散が一定で送風されるように構成されているので、所定
温度範囲に庫内バラツキを保つためには、最も条件の厳
しい夏季の条件を考慮して風量を決定していた。このだ
め、秋・春の中間期あるいは冬季のような軽負荷時には
、必要な庫内温度バラツキよりも精度の良い制御条件と
なり。
その分エネルキー全余分に酒飲するという問題があった
この点について、第2図に示すグラフにより詳細に説明
する。
オープンショーケースにおいて、吹出風景、所要冷4刊
能力、庫内温度バラツキ、外気6度の関係は、第2図に
示すよって、風量が大きくなると。
所要冷凍能力Qは大きくなり、逆に庫内温度バラツキΔ
Tは小さくなる関係となることが確かめられた。また、
吹出風はを一定とした場合には、外気温度が下るにした
がって所要冷凍能力Q及び庫内温度バラツキΔTとも小
さくなる関係となっている。
一方、収納商品の鮮度を維持するためには、庫内温度の
バラツキ全一定値以下にすることが望貰しい。
このため2例えば庫内温度バラツキへTを△T25以下
にしようとする場合には、夏の条件?考慮して外気温度
25℃を見込み、吹田風量はWlで設計する(図中のア
点)。従来の装置では、このように吹出J虱計がWlで
設計されるため、中間ル」や冬季のような軽負荷時にお
いても、Wlで運転されるため、外気温度が例えば20
℃に下がったら庫内温度バラツキは必要なΔT2.より
も精度の高いΔT2oKなってしまう(図中のイ点)。
ΔT25の条件全満足するのであれば、吹出風鼠は本来
W2でよい(図中のつ点)はずであり、その分余分な冷
凍エネルギーを使っていることになり。
省エネ上、好1しくないという問題点があった。
この発明は、このような課題を解決しようとするもので
、庫内温度のバラツキを必要最小限に保ち、商品の鮮度
維持に支障をきたすことなく、かつ省エネが実現できる
オープンショーケースを得ることを目的とする。
〔課題全解決するための手段〕
この発明に係る冷蔵オープンショーケースは。
外気温度センサー、風量可変式の送風機、庫内温度バラ
ツキ設定装置、マイコン制御器を備え、外気温度及び庫
内温度バラツキ設定装置の設定値に応じてエアーカーテ
ンの風afコントロールする工うにしたものである。
〔作 用〕
この発明におけるオープンショーケースは、外気温度全
検出し、その検出値と庫内温度1<ラツキ設定装置の設
定値全もとに、マイコン制御器により風社金制御するこ
とにより、庫内温度のバラツキ全一定に保ち、商品の鮮
度全維持し、かつ省エネができるようにしたものである
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図において、(l)〜住υは第4図に示した従来例
と同じなので、訣明全省略する。α2は外気温度を検出
するための温度センサーで、ショーケース本体の前面上
部に取付けられる。αJは第3図に詳細を示す庫内温度
バラツキ設定装置で、外気温度センサー住zと同様にシ
ョーケース本体の前面上部に取付けられる。(14は送
風機(9)の風社ヲ制御するための可変装置、霞はマイ
コン制御器で、これらは、断熱壁にて仕切られた底部の
機械室に設置されている。
なお、マイコン制御器αSには、予じめ庫内温度バラツ
キと外気温度と吹田風量との最適値?設定してあり、外
気温度条件と必要な庫内温度バラツキが決まれば吹田風
量が設定されるように構成されている。
次に動作について説明する。
送風機(9)より吸込口(5)から吸い込まれた冷気は
冷却器(8)により冷却され、冷気循環通風路(7)を
通って吹出口(4)より吹出され、開口部(2)にエア
ーカーテンを形成するとともに、商品陳列室αIを冷却
し、再び吸込口(5)より吸込まれて循環を繰り返して
いる。次に風衾制御の動作について説明すると。
外気6度センサー0により検出された外気温度と。
庫内温度バラツキ設定装置峙による庫内温度ノくラツキ
設定値とをマイコン制御器−が比較判断し。
制御信号を出力し、風欧可変装置Iにより、風量を制御
する。
すなわち、第2図において、庫内温度のバラツキを△T
25に一定に保ち、鮮度維持を行なう場合。
外気温度が250から20℃に変化した場合は風ikW
  からW2に制御するように、マイコン制御 御器O5に制御信号が出力されるようになっている。
このとき、風mw、’を変えないと、庫内温度バラツキ
は△T となり、鮮度維持上、必要以上に庫内温度バラ
ツキを小さくすることになり、冷凍能力もQ2oとなる
しかし、7に量全鮮度管理に必要な条件ΔT25−定と
なるW2に変化させれば、冷凍能力は、Q2゜となり1
.60分だけ省エネの効果を得ることができる。
また、鮮度管理よりも省エネ″f:優先し、大巾な省エ
ネを計りたい場合には9例えば庫内温度ノ゛イラツキ設
定装置α国の設定値全ΔT25°にセットすればよい。
この時外気温度が25℃の時は風fteW°になる様に
、また外気温度が2QCの時には風量がW”になる様に
マイコン制御器(L!19から風量可変装置Iへ制御信
号が出させる。この場合には。
外気温25℃の時ては所要冷凍能力がQ2.からQ25
へ、外気温が20℃の時にはQ2o−+Q2o  へそ
れぞれ変化することになる。従って、外気温20℃の時
はΔQ“分だけ省エネが計れ、風険W1一定で運転する
場合と比較して更に大巾な省エネが計れることになる。
このように、庫内温度バラツキ設定装置(I3のつまみ
を調節することにより、鮮度管理を優先して少しの省エ
ネを計る場合と、鮮度管理は多少甘くして省エネを優先
させる場合とを選択することができる。
なお、上記実施例では、風量コントロールとして風険司
変装置αをとして説明したが、具体的にはインバータ制
御9泣相制御等がありこれらいずれの方法も本発明の目
的を達成することができる。
また庫内温度バラツキ設定装置任罎としてリニヤ−に設
定できるものとしたが、 Q N−0FFスイツチ等に
よる2段階あるいは3段階以上のステップ的な設定とし
ても何んら問題はない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、庫内温度のバラツキ
を一定に保つように、エアーカーテンの風量を制御する
ようにしたので、必要以上に庫内温度バラツキを小さく
することがなく商品の鮮度維持ができ、省エネ金計れる
という効果がある。
また、庫内温度バラツキを設定可能としたため。
鮮度維持よりも省エネを優先した様な場合でも対応でき
、その場合には更に大巾な省エネが計れるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるオープンショーケー
スの縦断面図、第2図は吹出風量に対する所要冷凍能力
、庫内温度のバラツキ並びに外気温度との関係を示す特
性図、第3図は庫内温度バラツキ設定装置の概略を示す
図、第4図は従来のオープンショーケースの縦断面図で
ある。 図中の符号(1)はショーケース本体、(2)は前面開
口、(3)は断熱壁、(4)は吹出口、(5)は吸込口
、(6)はダクト板、(7)は冷気循環通風路、(8)
は冷却器、19)は送風機、αQは商品陳列室、tll
)は商品載置棚、Hは外気温度センサー、α沸は庫内温
度バラツキ設定装置、(14)は風者町変装置、a!9
はマイコン制御器である。 なお9図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前面に商品出し入れ用開口を形成する断熱壁にて、本体
    を構成し、該断熱壁の内側に設けたダクト板で冷気循環
    通風路と商品陳列室とを区画形成し、該冷気循環通風路
    内に送風機および冷却器を配設し、前面開口部の上端お
    よび下端に冷気循環通風路の吹出口及び吸込口をそれぞ
    れ臨ませた冷蔵オープンショーケースにおいて、外気温
    度センサー、風量可変式の送風機、庫内温度バラツキ設
    定装置、マイコン制御器とを備え、外気温度と、庫内温
    度バラツキ設定装置の設定値に応じた最適風量を上記マ
    イコン制御器内に予じめ設定しておくとともに、上記外
    気温度センサーの検出値と庫内温度バラツキ設定装置の
    設定値に応じて風量を可変するようにしたことを特徴と
    する冷蔵オープンショーケース。
JP7092088A 1988-03-25 1988-03-25 冷蔵オープンシヨーケース Pending JPH01244267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7092088A JPH01244267A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 冷蔵オープンシヨーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7092088A JPH01244267A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 冷蔵オープンシヨーケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01244267A true JPH01244267A (ja) 1989-09-28

Family

ID=13445422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7092088A Pending JPH01244267A (ja) 1988-03-25 1988-03-25 冷蔵オープンシヨーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01244267A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088987A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088987A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6077160A (en) Method and apparatus for ripening products in a temperature-controlled room
KR0129521B1 (ko) 김치발효 및 저장실을 구비한 냉장고
KR930004397B1 (ko) 냉장고의 온도제어장치
US5355686A (en) Dual temperature control of refrigerator-freezer
US11226145B2 (en) Refrigerator and method for controlling a compressor based on temperature of storage compartment
EP0906024B1 (en) Method and apparatus for ripening perishable products in a temperature-controlled room
CN113915901A (zh) 一种冰箱及其恒温制冷方法
JPH01244267A (ja) 冷蔵オープンシヨーケース
CN114502901B (zh) 具有高冷冻能力的制冷器具
JPH0571849A (ja) 冷蔵庫
EP4067795B1 (en) Air cooling device control method and air cooling device
JP3354165B2 (ja) 冷蔵庫の冷蔵室温度制御装置
JP3461531B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0541339Y2 (ja)
JPH05133671A (ja) 多温度帯オープンシヨーケース
JP2687637B2 (ja) コンテナ冷凍装置の運転制御装置
JPH0593571A (ja) 冷蔵庫
JPH0584434B2 (ja)
JP2567764B2 (ja) 高湿冷却貯蔵庫
KR20030094024A (ko) 냉장고
JPH05126458A (ja) 高湿冷却貯蔵庫
JPH01102278A (ja) 冷蔵オープンシヨーケース
JPH0791803A (ja) 冷蔵庫
JP3188083B2 (ja) 低温庫
JPH01239363A (ja) 冷蔵オープンシヨーケース