JPH01244557A - File recovery system - Google Patents
File recovery systemInfo
- Publication number
- JPH01244557A JPH01244557A JP63072759A JP7275988A JPH01244557A JP H01244557 A JPH01244557 A JP H01244557A JP 63072759 A JP63072759 A JP 63072759A JP 7275988 A JP7275988 A JP 7275988A JP H01244557 A JPH01244557 A JP H01244557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extent
- file
- processing unit
- file access
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、ファイル装置上のファイルへのアクセス中に
ボリューム障害か発生した場合のファイルリカバリ方式
に関し、特に、ファイルアクセス中のボリュームの一部
に障害が発生した場合に自動的にファイルスペースのエ
クステントをリカバリする方式に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a file recovery method when a volume failure occurs while accessing a file on a file device. A method for automatically recovering file space extents in the event of a failure.
(従来の技術)
従来、この棟のファイルリカバリ方式は、ボリュームの
一部に障害か発生した場合に、交代1へラックにより障
害部分のトラックをリカバリする方式かある。また、定
期的にファイルを退避された全退避イメージとファイル
更新時に収集するジャーナルイメージとを用いることに
より、予備ボリュームへファイルをリカバリする方式か
ある。(Prior Art) Conventionally, the file recovery method in this building is a method in which when a fault occurs in a part of a volume, the track in the faulty part is recovered by a rack to the alternate 1. There is also a method of recovering files to a spare volume by using all saved images that are periodically saved and journal images that are collected when files are updated.
(発明か解決しようとする課題)
上述した従来の交代l・ラックによるファイルリカバリ
方式は、リカバリか1〜ラック単位で行われるので、空
きの交代1へラックか存在しない場合や交代1〜ラツク
に障害か検出された場合には、結果的にボリューム全体
障害としてのリカバリが必要となるという課題がある。(Problem to be solved by the invention) In the above-mentioned conventional file recovery method using alternating l and racks, recovery is performed in units of 1 to 1 rack. If a failure is detected, there is a problem in that it becomes necessary to recover the entire volume as a failure.
また、全退避イメージとジャーナルイメージとを用いて
行う予備ボリュームへのリカバリ方式は、障害が発生し
たファイルを使用する全てのジョブを一旦停止させる必
要かあるのて、システムのM T BF < Mean
Till1e Be1ecn Failure :平
均故障間隔時間)の低下とリカバリに長時間を要すると
いう課題がある。In addition, in the recovery method to a spare volume that uses all backup images and journal images, it is necessary to temporarily stop all jobs that use the failed file, so if the system's M T BF < Mean
There are problems in that the mean time between failures (Till1eBe1ecnFailure) decreases and recovery takes a long time.
(課題を解決するだめの手段)
上述の課題を解決するなめに本発明か提供するファイル
リカバリ方式は、ファイルスペースのエクステント情報
を管理するエクステン1ル管理部を宥するファイルを格
納するファイル装置と、前記エクステン1ル管理部か管
理する前記エクステント情報を予め書込まれたエクステ
ンl−管理テーブルと前記ファイルからの読込みデータ
または前記ファイルへの書込みデータを一時保持するバ
ッファとを有する更新ジョブ群と、この更新ジョブ群か
らの要求により前記ファイルから前記バッファへデータ
を読込み前記ファイルへ前記バッファに保持されている
データを書込むことによりファイルアクセスを行うファ
イルアクセス処理部を有するファイルアクセス制御手段
とを備えているデータ処理システムにおいて、前記ファ
イルアクセス処理部かファイルアクセスを行う前記ファ
イルの一部に障害か発生した場合にこれをリカバリする
方式であって、前記ファイルアクセス制御手段のファイ
ルアクセス処理部か行うファイルアクセス処理中に入出
力エラーが発生した場合に、当該ファイルアクセスを再
試行する例外入出力処理部とこの例外入出力処理部によ
る再試行か失敗した場合にファイルリカバリを指示する
エクステントスワツブ制御部とを有する例外処理手段と
、この例外処理手段のエクステントスワップ制御部から
指示されることにより起動し、前記エラーか発生したエ
クステントを識別し、このエクステン1へに対応する前
記ファイル管理部か管理する前記エクステント情報にそ
の旨を表示するエクステン1へ識別処理部と、当該エク
ステントを含むボリュームとは別のボリューム」二に当
該エクステントと同じエクステントザイズの置換エクス
テントを確保し、前記エクステント管理部か管理するエ
クステント情報及び前記エクステント管理テーブルに書
込まれているエクステント情報について、当該エクステ
ントのエクステント情報と前記置換エクステン1へのエ
クステン)へ情報とを入替えるエクステントスワップ処
理部とを有するエクステン1へスワップ手段とを倫える
ことを特徴とする。(Means for Solving the Problems) In order to solve the above-mentioned problems, the file recovery method provided by the present invention uses a file device that stores files and an extent management unit that manages extent information of a file space. , an update job group having an extent management table in which the extent information managed by the extent management unit is written in advance, and a buffer that temporarily holds data read from the file or data written to the file; , a file access control unit having a file access processing unit that performs file access by reading data from the file into the buffer and writing data held in the buffer to the file in response to a request from the update job group; A data processing system comprising: a method for recovering when a failure occurs in the file access processing unit or a part of the file accessed by the file access processing unit, the file access processing unit of the file access control means; An exception input/output processing module that retries the file access when an input/output error occurs during file access processing, and extent swabbing control that instructs file recovery if the exception input/output processing module retries or fails. and an exception handling means having an extent swap control section of the exception handling means, which identifies the extent in which the error has occurred, and manages the file management section corresponding to this extent 1. An identification processing unit that indicates this in the extent information, and a volume that is different from the volume that contains the extent, secures a replacement extent with the same extent size as the extent, and manages it using the extent management unit. an extent swap processing unit for exchanging the extent information of the relevant extent and the extent information written in the extent management table with the extent information of the extent information written in the extent management table; It is characterized by being able to respect.
(実施例)
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.
第1図は本発明の一実施例のファイルリカバリ方式を適
用したデータ処理システムの構成を示すブロック図であ
る。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a data processing system to which a file recovery method according to an embodiment of the present invention is applied.
このデータ処理システムは、エクステント管理テーブル
11とバッファ12とを各ジョブごとに有する更新ジョ
ブ群1と、ファイルアクセス処理部21を有するファイ
ルアクセス制御手段2と、ファイル33及び置換エクス
テント36のエクステント情報を管理するエクステント
管理部32及び35を含むボリューム31及び34を有
するファイル装W3と、エクステントスワップ制御部4
1及び例外入出力処理部42を有する例外処理手段4と
、エクステント識別処理部51及びエクステントスワッ
プ処理部52を有するエクステントスワップ手段5とを
備えている。This data processing system includes an update job group 1 having an extent management table 11 and a buffer 12 for each job, a file access control means 2 having a file access processing section 21, and extent information of a file 33 and a replacement extent 36. A file device W3 having volumes 31 and 34 including extent management units 32 and 35 to be managed, and an extent swap control unit 4
1 and an exception input/output processing section 42; and an extent swapping section 5 including an extent identification processing section 51 and an extent swapping processing section 52.
第1図において、データの流れ及び情報の参照を実線の
矢印で表し、制御の流れを破線の矢印で表している。ま
た、更新ジョブ群1か有するエクステント管理テーブル
11及びバッファ12は、二重線にて結んで表示しであ
る。In FIG. 1, data flows and information references are represented by solid line arrows, and control flows are represented by broken line arrows. Furthermore, the extent management table 11 and buffer 12 included in the update job group 1 are shown connected by a double line.
更新ジョブ群1からボリューム31上のファイル33ヘ
アクセスするにあたっては、予め、ボリューム31上の
エクステン1ル管理部32から更新ジョブ群1が有する
エクステント管理テーブル11ヘフアイル33のエクス
テント情報か取込まれているものとする。When the update job group 1 accesses the file 33 on the volume 31, the extent information of the file 33 in the extent management table 11 of the update job group 1 is fetched from the extent management unit 32 on the volume 31 in advance. It is assumed that there is
ファイル装置3上のファイル33へのアクセスは、更新
ジョブ群1からファイルアクセス制御手段2に対して要
求される。ファイルアクセス制御手段2のファイルアク
セス処理部21は、エクステント管理テーブル11のエ
クステント情報を参照しながら、ファイル装置3上のフ
ァイル33ヘアクセスする。即ち、ファイル33からバ
ッファ12への読込み処理やバッファ12上のデータイ
メージをファイル33へ書込む処理を行う。Access to the file 33 on the file device 3 is requested from the update job group 1 to the file access control means 2. The file access processing unit 21 of the file access control means 2 accesses the file 33 on the file device 3 while referring to the extent information in the extent management table 11. That is, a process of reading from the file 33 to the buffer 12 and a process of writing a data image on the buffer 12 to the file 33 are performed.
ファイルアクセス制御手段2のファイルアクセス処理部
21か行うファイルアクセス処理中に入出力エラーか発
生した場合に、入出力エラーのフォルトによって例外処
理手段4か呼出される。例外処理手段4は、一般的には
、入出力処理の再試行を行う。When an input/output error occurs during file access processing performed by the file access processing section 21 of the file access control means 2, the exception handling means 4 is called due to the fault of the input/output error. The exception handling means 4 generally retries input/output processing.
例外処理手段4の例外入出力処理部42か入出力処理の
再試行を行い、これか成功しない場合に、当該入出力の
対象となるエクステントは、欠損エクステントであり、
第1図においてファイル33内に斜線で示している。こ
のとき、例外処理手段4のエクステントスワップ制御部
41は、エクステントスワップ手段5を呼出す。The exception input/output processing unit 42 of the exception handling means 4 retries the input/output processing, and if this does not succeed, the extent targeted for the input/output is a missing extent,
In FIG. 1, the file 33 is indicated by diagonal lines. At this time, the extent swap control section 41 of the exception handling means 4 calls the extent swap means 5.
エクステントスワップ手段5のエクステント識別処理部
51は、入出力エラー発生アドレスを含むファイルベー
ス割当て単位(例えば1へラック単位やそれ以下の単位
)を、欠損エクステン1へとして識別し、ファイル装置
3のボリューム31内のエクステント管理部32か管理
するこの欠損エクステントのエクステン1へ情報に欠損
である旨を表示する。The extent identification processing unit 51 of the extent swapping means 5 identifies the file base allocation unit (for example, 1 rack unit or smaller unit) that includes the input/output error occurrence address as the missing extent 1, and replaces the volume of the file device 3. The extent management unit 32 in 31 displays information indicating that the missing extent is missing in extent 1 of this missing extent.
エクステント識別処理部51により欠損表示されたファ
イル33は、ファイルリカバリか終了するまで使用禁止
状態となる。即ち、後続ジョブからのファイル33への
ファイル割当て(アサイン)は禁止される。The file 33 displayed as missing by the extent identification processing unit 51 is prohibited from use until file recovery is completed. That is, file assignment to the file 33 from subsequent jobs is prohibited.
エクステントスワップ手段5のエクスチントスワップ処
理部52は、欠損エクステントのサイズ分のスペースを
別のボリューム(例えばファイル装置3上のボリューム
34)内に置換エクステント36として確保する。The extent swap processing unit 52 of the extent swap unit 5 secures a space corresponding to the size of the missing extent in another volume (for example, the volume 34 on the file device 3) as a replacement extent 36.
次に、エクステントスワップ処理部52は、置換エクス
テント36のエクステント情報とファイル33の欠損エ
クステントのエクステント情報とを入替え(スワップ)
、ボリューム31及び34内のエクステント管理部32
及び35へ書込むと同時に、エクステント管理テーブル
11も変更する。Next, the extent swap processing unit 52 swaps (swaps) the extent information of the replacement extent 36 and the extent information of the missing extent of the file 33.
, extent management unit 32 in volumes 31 and 34
At the same time, the extent management table 11 is also changed.
更新ジョブ群1からのファイルアクセス要求が読込みの
場合は、このようにエクステントリカバリされた置換エ
クステント36に対するエクステント情報は、依然とし
て欠損表示である。なぜならば、欠損前のデータが未だ
リカバリされていないからである。そこで、更新ジョブ
群1のファイルアクセス処理は異常終了する。If the file access request from the update job group 1 is for reading, the extent information for the replacement extent 36 whose extent has been recovered in this manner is still displayed as missing. This is because the data before the loss has not yet been recovered. Therefore, the file access processing of update job group 1 ends abnormally.
欠損エクステントのデータリカバリは、例えば、全退避
イメージとジャーナルイメージとによる部分的なファイ
ルリカバリ手段(図示せず)によつて1J能なものとす
る。Data recovery of a missing extent can be performed in 1J by, for example, partial file recovery means (not shown) using a full saved image and a journal image.
また、更新ジョブ群1からのファイルアクセス要求か書
込みの場合は、バッファ12上に欠損前のデータイメー
ジが存在するので、置換エクステントに対して欠損表示
を残す必要かない。この場合、エクステントスワップ手
段5によるエクステントスワップ処理が終了すると、例
外処理手段4の例外入出力処理部42は更新されたエク
ステント管理テーブル11を参照し、バッファ12に保
持されているデータイメージをボリューム34の置換エ
クステント36へ書込む。書込み要求の場合の以」二の
処理は、更新ジョブ群1を停止させることなく行われて
、更新ジョブ群1からのファイルアクセス処理は正常終
了する。Furthermore, in the case of a file access request or write from the update job group 1, since the data image before the loss exists on the buffer 12, there is no need to leave a loss indication for the replacement extent. In this case, when the extent swap processing by the extent swapping means 5 is completed, the exception input/output processing unit 42 of the exception handling means 4 refers to the updated extent management table 11 and transfers the data image held in the buffer 12 to the volume 34. write to the replacement extent 36 of. The second process in the case of a write request is performed without stopping the update job group 1, and the file access process from the update job group 1 ends normally.
第2図はエクステントスワップ手段5のエクステンl−
識別処理部51及びエクステントスワップ処理部52の
処理概要の一例を示す図である。第2図において第1図
と同等の部分は同番号にて示している。FIG. 2 shows the extent l- of the extent swapping means 5.
5 is a diagram illustrating an example of a processing overview of an identification processing section 51 and an extent swap processing section 52. FIG. In FIG. 2, parts equivalent to those in FIG. 1 are indicated by the same numbers.
第2図(a)は、エクステン1ル識別処理部51の処理
概要を示し、図中、イはファイル33に対する入出力エ
ラーが発生したエクステントの識別処理、17は当該欠
損エクステントの識別処理、ハは当該欠損上クステン1
〜に対するエクステント管理部32への欠損表示処理を
示している。FIG. 2(a) shows an overview of the processing of the extent 1 identification processing unit 51. In the figure, 17 is the identification process of the extent in which an input/output error has occurred for the file 33, 17 is the identification process of the missing extent, and is the defective upper custen 1
It shows the loss display processing to the extent management unit 32 for ~.
また、第2[E71 (+1 )はエクステントスワッ
プ処理部52の処理概要を示し、図中、二は別のボリュ
ーム34内での置換エクステント36のスペース確保処
理、ポはエクステント管理部32及び35へのエクステ
ンl−置換処理を示している。エクステンl−置換処理
は、第1図におけるエクステント管理テーブル11に対
しても行われる。In addition, the second [E71 (+1) shows the processing outline of the extent swap processing unit 52, and in the figure, the second [E71 (+1)] shows the process of securing space for the replacement extent 36 in another volume 34, and the point goes to the extent management units 32 and 35. The exten l-replacement process is shown in FIG. The extent l-replacement process is also performed on the extent management table 11 in FIG.
(発明の効果)
以上に説明したように本発明のファイルリカバリ方式は
、ファイルアクセス処理中に発生ずる入出力エラーに対
して、ファイル割当て単位でエラーが発生したエクステ
ン1へを識別し、任意の別のボリューム内に新たな置換
エクステン1−を確保し、当該エクステントを置換する
ことにより、ファイルアクセス処理を行っていたジョブ
を停止するこli−
となく、しかも、短時間に当該エクステントをリカバリ
することができるという効果かある。(Effects of the Invention) As explained above, the file recovery method of the present invention identifies, in response to an input/output error that occurs during file access processing, the extension 1 in which the error occurred in file allocation units, and By allocating a new replacement extent 1 in another volume and replacing the extent, you can recover the extent in a short time without stopping the job that was performing file access processing. It has the effect of being able to do something.
第1図は本発明の一実施例のファイルリカバリ方式を適
用したデータ処理シスデムの構成を示すブロック図、第
2図(a)は第1図のエクステントスワップ手段のエク
ステント識別処理部の処理概要の一例を示す図、第2図
(b)は第1図のエクステントスワップ手段のエクステ
ントスワップ処理部の処理概要の一例を示す図である。
1・・・更新ジョブ群、2・・・ファイルアクセス制御
手段、3・・・ファイル装置、4・・・例外処理手段、
5・・・エクステントスワップ手段、11・・・エクス
テント管理テーブル、12・・・バッファ、21・・・
ファイルアクセス処理部、31.34・・・ボリューム
、32.35・・・エクステン1ル管理部、33・・・
ファイル、36・・・置換エクステント.41・・・エ
クステントスワツプ制御部、42・・・例外入出力処理
部、51・・・エクステン1へ識別処理部、52・・エ
クステントスワップ処理部。
−1,2−FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a data processing system to which a file recovery method according to an embodiment of the present invention is applied, and FIG. FIG. 2(b) is a diagram showing an example of a processing outline of the extent swap processing section of the extent swap means of FIG. 1. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Update job group, 2... File access control means, 3... File device, 4... Exception handling means,
5... Extent swap means, 11... Extent management table, 12... Buffer, 21...
File access processing unit, 31.34...Volume, 32.35...Extension management unit, 33...
File, 36... Replacement extent. 41... Extent swap control unit, 42... Exception input/output processing unit, 51... Extend 1 identification processing unit, 52... Extent swap processing unit. -1,2-
Claims (1)
テント管理部を有するファイルを格納するファイル装置
と、前記エクステント管理部が管理する前記エクステン
ト情報を予め書込まれたエクステント管理テーブルと前
記ファイルからの読込みデータまたは前記ファイルへの
書込みデータを一時保持するバッファとを有する更新ジ
ョブ群と、この更新ジョブ群からの要求により前記ファ
イルから前記バッファへデータを読込み前記ファイルへ
前記バッファに保持されているデータを書込むことによ
りファイルアクセスを行うファイルアクセス処理部を有
するファイルアクセス制御手段とを備えているデータ処
理システムにおいて、前記ファイルアクセス処理部がフ
ァイルアクセスを行う前記ファイルの一部に障害が発生
した場合にこれをリカバリする方式であって、 前記ファイルアクセス制御手段のファイルアクセス処理
部が行うファイルアクセス処理中に入出力エラーが発生
した場合に、当該ファイルアクセスを再試行する例外入
出力処理部とこの例外入出力処理部による再試行が失敗
した場合にファイルリカバリを指示するエクステントス
ワップ制御部とを有する例外処理手段と、 この例外処理手段のエクステントスワップ制御部から指
示されることにより起動し、前記エラーが発生したエク
ステントを識別し、このエクステントに対応する前記フ
ァイル管理部が管理する前記エクステント情報にその旨
を表示するエクステント識別処理部と、当該エクステン
トを含むボリュームとは別のボリューム上に当該エクス
テントと同じエクステントサイズの置換エクステントを
確保し、前記エクステント管理部が管理するエクステン
ト情報及び前記エクステント管理テーブルに書込まれて
いるエクステント情報について、当該エクステントのエ
クステント情報と前記置換エクステントのエクステント
情報とを入替えるエクステントスワップ処理部とを有す
るエクステントスワップ手段とを備えることを特徴とす
るファイルリカバリ方式。[Scope of Claims] A file device for storing a file having an extent management unit that manages extent information of a file space, and an extent management table in which the extent information managed by the extent management unit is written in advance and the file. an update job group having a buffer for temporarily holding data read from the file or data written to the file, and data read from the file to the buffer according to a request from the update job group and stored in the buffer to the file. In a data processing system comprising: a file access control means having a file access processing unit that accesses the file by writing data, a failure has occurred in a part of the file to which the file access processing unit accesses the file; The method includes: an exception input/output processing unit that retries the file access when an input/output error occurs during file access processing performed by the file access processing unit of the file access control means; an exception handling means having an extent swap control section that instructs file recovery if a retry by the exception input/output processing section fails; an extent identification processing unit that identifies an extent in which an error has occurred and displays that fact in the extent information managed by the file management unit that corresponds to this extent; secures a replacement extent with the same extent size as the extent size, and enters the extent information of the relevant extent and the extent information of the replacement extent with respect to the extent information managed by the extent management unit and the extent information written in the extent management table. 1. A file recovery method, comprising: an extent swapping unit having an extent swapping processing unit for changing an extent;
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP63072759A JPH01244557A (en) | 1988-03-25 | 1988-03-25 | File recovery system |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP63072759A JPH01244557A (en) | 1988-03-25 | 1988-03-25 | File recovery system |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH01244557A true JPH01244557A (en) | 1989-09-28 |
Family
ID=13498610
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP63072759A Pending JPH01244557A (en) | 1988-03-25 | 1988-03-25 | File recovery system |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPH01244557A (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH03191443A (en) * | 1989-12-21 | 1991-08-21 | Hitachi Ltd | Fast database recovery method |
| US6282365B1 (en) | 1996-09-30 | 2001-08-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
Citations (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS57111736A (en) * | 1980-12-29 | 1982-07-12 | Fujitsu Ltd | Extent swap recovery system |
-
1988
- 1988-03-25 JP JP63072759A patent/JPH01244557A/en active Pending
Patent Citations (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS57111736A (en) * | 1980-12-29 | 1982-07-12 | Fujitsu Ltd | Extent swap recovery system |
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH03191443A (en) * | 1989-12-21 | 1991-08-21 | Hitachi Ltd | Fast database recovery method |
| US6282365B1 (en) | 1996-09-30 | 2001-08-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US6292625B1 (en) | 1996-09-30 | 2001-09-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US6314235B1 (en) | 1996-09-30 | 2001-11-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US6574420B1 (en) | 1996-09-30 | 2003-06-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US6909838B2 (en) | 1996-09-30 | 2005-06-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US6978084B2 (en) | 1996-09-30 | 2005-12-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproduction method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US6990289B2 (en) | 1996-09-30 | 2006-01-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US7039297B2 (en) | 1996-09-30 | 2006-05-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US7283728B2 (en) | 1996-09-30 | 2007-10-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
| US7952971B2 (en) | 1996-09-30 | 2011-05-31 | Panasonic Corporation | Recording/reproducing method suitable for recording/reproducing AV data on/from disc, recorder and reproducer for the method, information recording disc and information processing system |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JPWO2006123416A1 (en) | Disk failure recovery method and disk array device | |
| JP3561002B2 (en) | Disk unit | |
| US20050198411A1 (en) | Commingled write cache in dual input/output adapter | |
| JPH04266117A (en) | Storage device | |
| JPH01244557A (en) | File recovery system | |
| JPH0217550A (en) | Trouble processing system for multiprocessor system | |
| JPS629929B2 (en) | ||
| JP2713528B2 (en) | Uninterrupted expansion of storage capacity | |
| JPS6095663A (en) | Automatic switching device for dual magnetic disk drives | |
| JP2004021608A (en) | Trouble detection system and method for duplex server | |
| JPH07319779A (en) | Information processing equipment | |
| JPH01130243A (en) | Fault recovering system for storage device | |
| JPS62194557A (en) | File trouble recovery system | |
| JP2004213684A (en) | Semiconductor disk drive | |
| JPH07261989A (en) | Control program recovery method | |
| JPH04328646A (en) | Fault information collecting system | |
| JPH10260906A (en) | Information processing system | |
| JPH0787014B2 (en) | Remaining capacity recognition device for hard disk failure replacement area | |
| JPH07141120A (en) | Information storage medium failure processing method | |
| JPH05265873A (en) | Auxiliary storage device for computer | |
| JP2000330731A (en) | Recording medium control device | |
| JPH04102148A (en) | data processing equipment | |
| JPS63303446A (en) | Information processor | |
| JPH041845A (en) | Adapter access method for multiplexed systems | |
| JPH11224166A (en) | Method for avoiding failure of storage area in log storage type disk storage device, disk storage device, and computer-readable storage medium used in the storage device |