JPH02233059A - Information filing device - Google Patents
Information filing deviceInfo
- Publication number
- JPH02233059A JPH02233059A JP1053499A JP5349989A JPH02233059A JP H02233059 A JPH02233059 A JP H02233059A JP 1053499 A JP1053499 A JP 1053499A JP 5349989 A JP5349989 A JP 5349989A JP H02233059 A JPH02233059 A JP H02233059A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- data
- image information
- image
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、記憶装置に記憶された各種画像情報の中から
必要に応じて所要の画像情報を検索して読出す情報ファ
イル装置に関する.
[従来の技術]
最近,多量に発生する文章や図面等の画像情報を光学的
な2次元走査によって読取り、この読取った画像情報を
記憶装置に順次記憶しておくとともに、この記憶された
各画像情報に検索情報を付しておくことにより、必要な
画像情報を直ちに読出すことを可能とした情報ファイル
装置が開発され実用化されている.
第8図は、このような情報ファイル装置の一般的な構成
を示すブロック図である.
この情報ファイル装置では、まずファイルすべき原稿を
スキャナ1に読取らせる.このスキャナ1は、光学的に
読取った画像に2値化等の処理を施し、ドットパターン
表示による画像情報に変換し、画像メモリ2に出力する
.
画像メモリ2では、スキャナ1から与えられたドットパ
ターンをドットデータとして少なくとも1頁単位で一時
的に記憶する.そして、この画像メモリ2に記憶されて
いるデータが表示メモリ3に送られ、これを表示装置4
が表示する.このようにして表示装置4に表示された画
像を確認した後、オペレータはキーボード5を操作して
適宜インデックス情報(ファイル名、日時、記号等で構
成される)を入力し、画像情報のファイル実行の指示を
与える.これにより表示装置4上に表示されている画像
情報すなわち上記画像メモリ2に記憶されている画像情
報が符号化/復号化回路9に送られ、符号化により圧縮
処理された後、記憶装置10に送られ、記憶媒体の所定
領域に書込まれる.
一方、キーボード5から入力されたインデックス情報は
、これに対応する画像情報が記憶装置10で記憶媒体に
書込まれた際、この記憶媒体上の位置情報に関連付けら
れた状態で,共通の記憶媒体または別の記憶装置の所定
領域に記憶される.
以上のようにして情報ファイル装置にファイルされた画
像情報を読出す場合には、まずオペレータは、必要とす
る画像情報に付されているインデックス情報をキーボー
ド5の操作によって入力する.ここでシステム制御回路
6は、入力されたインデックス情報を検索し、対応する
画像情報の位置情報を読出す.そしてこの読出された位
置情報は、記憶装置10に送られ、記憶媒体上の対応す
る位置に書込まれている画像情報が読出される.この画
像情報は圧縮符号化されたものであり、符号化/復号化
回路9に送られ、元のドットデータに復号化される.そ
してこのドットデータは、画像メモリ2に送られて一時
的に記憶され、さらに表示メモリ3を介して表示装置4
またはプリンタ11に転送されて出力される.
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、上記従来技術では、記憶媒体上の画情報
の中から必要な画情報を直ちに読出すために、画像情報
を記憶するに際してオペレータは情報と情報の区切りと
なるインデックス情報を予めキーボード等により入力し
なければならない.
したがって、1つのタイトルで多数頁の続く画像情報を
複数記憶させる処理を繰返す場合には、この全ての画像
情報を連続的に入力しようとすると、オペレータはタイ
トル毎の区切りを確認するため、スキャナ1の動作中は
その場から離れることができず、非常に負担が大きい上
に入力スピードも高速化することが困難であり、なおか
つインデックス情報の入力もれ等を招くことも多いとい
う欠点があった.
また、情報と情報の区切りをつけるため、キリカキのあ
る紙や特定の色のついた紙等の特別な専用紙をタイトル
毎に挿入する方法も実用化されているが、予め専用紙を
用意しておかなければならず、またタイトル毎に専用紙
を挿入する作業も煩雑であるという欠点があった.
本発明は、オペレータに負担を与えることなく記憶情報
のタイトル毎の区切りを自動的に付することができる情
報ファイル装置を提供することを目的とするものである
.
[課題を解決する手段]
本発明は、複数の画像情報が格納された記憶装置から所
望の画像情報を検索して読出す情報ファイル装置におい
て、原稿の表裏両面の画像情報を読取る読取手段と、こ
の読取手段が読取った各頁のデータ量を計測する計測手
段と、この計測手段で計測された原稿の表頁のデータ量
と裏頁のデータ量とを比較する比較手段と、この比較結
果によって画像情報の区切り位置情報を生成する区切り
位置生成手段とを有することを特徴とする.[作用]
本発明では、原稿の表面の画像データと裏面の画像デー
タの関係に基いて区切り位置情報を生成することから、
たとえばこの区切り位置情報を検索情報と関係付けて記
憶するようにしたり、またはこの区切り位置情報自体を
検索情報として記憶することにより、複数の原稿を記録
する際、オペレータがタイトル毎に区切りを付けるとい
う作業は不要となり、オペレータの負担を軽減すること
ができ、かつ入力ミス等を現象できる.また、各原稿の
読取りに際し、オペレータの作業が介在しなくなり、処
理の迅速化を図ることができる.[実施例]
第1図は、本発明の一実施例による情報ファイル装置を
示すブロック図である.なお、図において、上記第8図
に示す構成と同一のものについては、同一符号を付して
説明する.
スキャナ1は、自動的に連続して原稿の表裏両面を光学
的に読取って2値化等の処理を施し,文書の光学画像を
ドットパターンにより表示した画像情報に変換し、この
ドットデータを画像メモリ2およびデータ量カウンタ7
に出力するものである.
画像メモリ2は、スキャナlまたは符号化/復号化回路
9から送られるドットパターンをドットデータとして原
稿1枚単位で記憶するものである.
表示メモリ3は、画像メモリ2に記憶されているドット
データが転送されることにより、このドットデータを記
憶して表示装置4に表示するものである.
キーボード5は,オペレータが操作することにより、こ
の実施例の情報ファイル装置にファイルすべき画像情報
の検索情報を入力したり、あるいは各種の指示等を与え
るものである.
システム制御回路6は、この実施例の情報ファイル装置
全体を制御するものであり、キーボード5から与えられ
た指示に従ってこの情報ファイル装置の各構成回路を制
御する.
データ量カウンタ7は、スキャナ1から送られてくるド
ットデータを1頁単位で表裏別々に計数するものである
.
データ量比較回路8は、データ量カウンタ7によって計
数された原稿1頁分の表裏データ量を比較し、表面と裏
面のデータ量が反転したときを情報の区切りと判定し、
この判定結果をシステム制御回路6に出力するものであ
る.
符号化/復号化回路9は、画像メモリ2に記憶されてい
る原稿1枚分の画像情報を記憶装置10の記憶媒体に書
込んで記憶する際に、そのデータ量を公知の圧縮符号化
方法により圧縮し、また逆にこの圧縮された符号化画像
情報を記憶媒体から読出して画像メモリ2に書込む際に
、これを復号化してドットデータに変換するものである
.プリンタl1は、画像メモリ2に記憶されているドッ
トデータを適宜用紙に印字してハードコピーするもので
ある.
記憶装置10は,符号化画像情報と、キーポード5によ
って入力された検索情報と、データ量比較回路8によっ
て得られる判定結果に基づいてシステム制御回路6から
出力される連続した画像情報の区切り情報とを記憶媒体
に記憶させるものである.
第2図は、以上のような構成の情報ファイル装置におけ
る画像情報の記憶動作を示すフローチャートである.
まず、オペレータは、複数タイトル分の片面原稿をスキ
ャナ1にセットする(S L) .この原稿は、各タイ
トルがそれぞれ多数頁にわたるものとなっている.そし
てこのとき、たとえば各タイトル毎に見出しを付けた状
態でバインダ等にファイリングされている片面原稿であ
れば、オペレータは第3図に示すように、各見出し単位
で1つおきに原稿を引つくり返だ状態でスキャナ1にセ
ットする.
システム制御回路6は、キiボード5からのスタート指
示があると(S2).セットされた複数原稿をスキャナ
1によって自動的に連続かつ表裏両面を読取らせ(S3
).その読取り信号を画像メモリ2およびデータ量カウ
ンタ7に送る.これにより、画像原稿1枚単位で表裏の
ドットパターンが画像メモリ2に記憶される(S4).
システム制御回路6は、画像メモリ2に記憶されている
画像情報を符号化/復号化回路9に転送し、符号化後記
憶装置10に転送し、記憶媒体の画像情報エリアに記憶
する(S5).
また,データ量カウンタ7に送られたデータは、表裏の
データ量を計数され(S6).さらにデータ量比較回路
8に転送される.データ量比較回路8では、表面と裏面
のデータ量が反転したときに、入力情報の区切りと判断
する機能をもっている.したがって、各タイトル単位に
引っくり返した状態でスキャナ1によって読取られた片
面原稿は、その反転が確認されるたびに画像情報の区切
りとして判断され(37).この結果情報は、システム
制御回路6を介して記憶装置10の記憶媒体の検索情報
エリアに記憶される(Sa).一方、システム制御回路
6は、キーボード5から入力されたインデックス情報を
記憶装置10の記憶媒体の検索情報エリアに記憶する(
S9).すなわち、オペレータが上記複数タイトルの原
稿を全て情報ファイル装置に記憶させた後,キーボード
5により各タイトルのインデックス情報を先頭から順番
に並べてひとまとまりに入力すれば、上記検索情報エリ
アに自動的に記憶された区切り位置情報とそのインデッ
クス情報はシステム制御回路6において関連付けられる
ことになる.第4図は、以上のようにして情報ファイル
装置にファイルされた複数タイトルの画情報を読出す際
の動作を示すフローチャートである.まず、オペレータ
は読出しを希望する画像情報のインデックス情報をキー
ボード5の操作によって入力する(S 1 1) ,こ
れによりシステム制御回路6は、入力されたインデック
ス情報を記憶媒体上の検索情報エリアに検索し、先頭か
ら何番目のインデックス情報かを読出す(S 1 2)
.そして、上述した画像情報の区切り位置情報に基づ
いて、上記インデックス情報に対応する画像情報を読出
す(S 1 3) .システム制御回路6は、この読出
した画像情報を符号化/復号化回路9によってドットデ
ータに復元し(514).画−像メモリ2に転送して記
憶する(S 1 5) .そしてこの後は、オペレータ
の指示に基づいて、画像メモリz内のドットデータを表
示装置4またはプリンタl1に転送して出力することに
なる
(3 1 6) .
なお、上述のようにインデックス情報によって画像情報
を検索する代りに、画像情報の区切り位置情報のみを利
用して、所望の画像情報の区切り位置を頭出しすること
により検索することも可能である.
また、上記実施例においては、データ量比較回路8にお
いて、表裏のデータ量が反転したかどうかを判断し、反
転した場合に情報の区切りとして記憶媒体の検索情報エ
リアに位置情報として記憶するようにしたが、上記デー
タ量比較回路8において、裏面のデータ量が表面のデー
タ量より多いときに情報の区切りであると判断するよう
な構成としてもよい.
この場合、オペレータは、第5図に示すように、表面が
白紙で裏面に見出し情報を書いた見出し用紙を各タイト
ル毎に挿入した複数の原稿をスキャナにセットすればよ
い.したがって、上記実施例のようにタイトル毎に原稿
を引っくり返す手間がなく、バインダ等に7アイリング
した状態のままで情報ファイル装置に記憶させることが
できる.また、このようにすれば、上記実施例のように
、片面原稿に限らず、両面原稿の場合でも全く同様に各
タイトル毎の区切りが自動的に記憶され、−所望の情報
が検索できる.
さらに上記実施例では、データ量の計数をスキャナ1の
直後に設けたデータ量カウンタ7によって行なっている
が、このデータ量の計数を、第6図に示すように、符号
化/復号化回路9によって圧縮符号化された後のデータ
量の計数値に基づいて行なうようにしてもよい.
特に、圧縮符号化されたデータを記憶装置10に転送す
る場合に、予めデータ量を計数して記憶10にアドレス
割付け情報として出力してやらねばならず、従来から符
号化/復号化回路9はデータ量カウンタを有するものと
なっている.したがって、符号化/復号化回路9の後に
データ量比較回路8を設け,これを上記実施例のように
システム制御回路6によって制御すれば,上記実施例と
同様に画情報の入力および検索を行なうことができる.
特に、データ量の計数を圧縮符号化した後に行なうこと
により、第7図に示すように、各タイトル毎に白黒のし
まの入った見出しを挿入した場合でも、タイトル毎の区
切り情報ができるばかりでなく,この白黒のしまの幅を
適宜変えることにより、その区切りに自動的に識別番号
を付すことができる.そして、この区切りに付された識
別番号を検索情報として記憶媒体の検索情報エリアに記
憶することにより、単なる区切りに識別機能が付加され
、画像情報の記憶順序に関係なく所望の原稿を識別番号
により読出すことが可能になる.さらに、この区切り毎
に付される識別番号に、それぞれ何らかのタイトルが対
応するように記憶装置10およびシステム制御回路6を
構成しておくことにより、オペレータは情報入力後にイ
ンデックス情報としてのタイトル等をキーボード5によ
って入力する必要がなくなり、情報ファイル装置への画
像情報入力を完全に自動化することが可能となる.
[発明の効果]
本発明によれば、原稿の表面の画像データと裏面の画像
データの関係に基いて区切り位置情報を生成することか
ら、複数の原稿を記録する際、オペレータがタイトル毎
に区切りを付けるという作業は不要となり,オペレータ
の負担を軽減することができる.
また、オペレータの入力ミスも減少することができ、さ
らに画像情報の記憶作業を連続的に行え、処理の迅速化
を達成できる.DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to an information file device that searches and reads out desired image information as needed from among various types of image information stored in a storage device. [Prior Art] Recently, a large amount of image information such as texts and drawings is read by optical two-dimensional scanning, and this read image information is sequentially stored in a storage device, and each stored image is An information file device has been developed and put into practical use that makes it possible to read out necessary image information immediately by attaching search information to the information. FIG. 8 is a block diagram showing the general configuration of such an information file device. In this information filing device, the scanner 1 first reads a document to be filed. This scanner 1 performs processing such as binarization on an optically read image, converts it into image information by displaying a dot pattern, and outputs it to an image memory 2. The image memory 2 temporarily stores the dot pattern given from the scanner 1 as dot data for at least one page. The data stored in the image memory 2 is then sent to the display memory 3 and displayed on the display device 4.
is displayed. After confirming the image displayed on the display device 4 in this way, the operator operates the keyboard 5 to enter index information (consisting of file name, date and time, symbol, etc.) as appropriate, and executes the file execution of the image information. Give instructions. As a result, the image information displayed on the display device 4, that is, the image information stored in the image memory 2, is sent to the encoding/decoding circuit 9, compressed by encoding, and then stored in the storage device 10. The data is sent and written to a predetermined area of the storage medium. On the other hand, when the index information inputted from the keyboard 5 is written to the storage medium by the storage device 10, the index information input from the keyboard 5 is stored on the common storage medium in a state associated with the position information on this storage medium. Or stored in a predetermined area of another storage device. When reading the image information filed in the information file device as described above, the operator first inputs index information attached to the required image information by operating the keyboard 5. Here, the system control circuit 6 searches the input index information and reads out the position information of the corresponding image information. This read position information is then sent to the storage device 10, and the image information written at the corresponding position on the storage medium is read out. This image information is compressed and encoded, and is sent to the encoding/decoding circuit 9, where it is decoded into the original dot data. This dot data is then sent to the image memory 2 where it is temporarily stored, and further transmitted via the display memory 3 to the display device 4.
Or it is transferred to the printer 11 and output. [Problems to be Solved by the Invention] However, in the above-mentioned conventional technology, in order to immediately read out the necessary image information from the image information on the storage medium, the operator has to distinguish between pieces of information when storing the image information. The index information must be entered in advance using a keyboard, etc. Therefore, when repeating the process of storing multiple pages of image information for one title, if you try to input all of the image information consecutively, the operator will need to check the divisions between each title by scanning the scanner 1. It is not possible to leave the system while it is in operation, which is a huge burden, and it is difficult to increase the input speed, which also has the disadvantage of often leading to omissions in the input of index information, etc. .. In addition, in order to separate information from each other, it has been put into practical use to insert special paper, such as paper with sharp edges or paper with a specific color, for each title. There was also the disadvantage that the process of inserting special paper for each title was cumbersome. SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an information file device that can automatically divide stored information by title without imposing a burden on the operator. [Means for Solving the Problems] The present invention provides an information file device that searches and reads desired image information from a storage device storing a plurality of pieces of image information, including a reading unit that reads image information on both the front and back sides of a document; A measuring means for measuring the amount of data on each page read by the reading means, a comparing means for comparing the amount of data on the front page and the amount of data on the back page of the manuscript measured by this measuring means, and It is characterized by having a delimiter position generation means for generating delimiter position information of image information. [Operation] In the present invention, since the delimiter position information is generated based on the relationship between the image data on the front side and the image data on the back side of the document,
For example, by storing this delimiter position information in relation to search information, or by storing this delimiter position information itself as search information, when recording multiple manuscripts, the operator can separate each title. This eliminates the need for additional work, reduces the burden on the operator, and eliminates input errors. Furthermore, when reading each manuscript, there is no need for an operator to intervene, making it possible to speed up the processing. [Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing an information file device according to an embodiment of the present invention. In the figure, the same components as those shown in FIG. 8 above will be described with the same reference numerals. The scanner 1 automatically and continuously optically reads both the front and back sides of a document, performs processing such as binarization, converts the optical image of the document into image information displayed in a dot pattern, and converts this dot data into an image. Memory 2 and data amount counter 7
This is what is output to. The image memory 2 stores dot patterns sent from the scanner 1 or the encoding/decoding circuit 9 for each document as dot data. The display memory 3 stores the dot data stored in the image memory 2 and displays it on the display device 4 by transferring the dot data. The keyboard 5 is operated by the operator to input search information for image information to be filed into the information file device of this embodiment, or to give various instructions. The system control circuit 6 controls the entire information file apparatus of this embodiment, and controls each component circuit of the information file apparatus according to instructions given from the keyboard 5. The data amount counter 7 counts the dot data sent from the scanner 1 separately for the front and back sides of each page. The data amount comparison circuit 8 compares the amount of data on the front and back sides of one page of the document counted by the data amount counter 7, and determines that the information is separated when the amount of data on the front and back sides is reversed.
This determination result is output to the system control circuit 6. When the encoding/decoding circuit 9 writes the image information for one document stored in the image memory 2 to the storage medium of the storage device 10 and stores it, the encoding/decoding circuit 9 converts the amount of data into a known compression encoding method. When this compressed encoded image information is read out from the storage medium and written into the image memory 2, it is decoded and converted into dot data. The printer l1 prints the dot data stored in the image memory 2 on appropriate paper to make a hard copy. The storage device 10 stores encoded image information, search information input through the keypad 5, and delimiter information of continuous image information output from the system control circuit 6 based on the determination result obtained by the data amount comparison circuit 8. is stored on a storage medium. FIG. 2 is a flowchart showing the storage operation of image information in the information file device configured as described above. First, the operator sets single-sided originals for multiple titles on the scanner 1 (S L). In this manuscript, each title spans many pages. At this time, for example, if the manuscript is a single-sided manuscript filed in a binder with a heading attached to each title, the operator will pull out the manuscript every other time for each heading, as shown in Figure 3. Set it on scanner 1 in the reversed state. When the system control circuit 6 receives a start instruction from the keyboard 5 (S2). Scanner 1 automatically reads both the front and back sides of the set multiple originals (S3
). The read signal is sent to the image memory 2 and data amount counter 7. As a result, dot patterns on the front and back sides of each image document are stored in the image memory 2 (S4).
The system control circuit 6 transfers the image information stored in the image memory 2 to the encoding/decoding circuit 9, and after encoding, transfers it to the storage device 10 and stores it in the image information area of the storage medium (S5). .. Further, the data sent to the data amount counter 7 is counted by the amount of data on the front and back sides (S6). Further, the data is transferred to the data amount comparison circuit 8. The data amount comparison circuit 8 has a function of determining that it is a break in input information when the data amounts on the front and back sides are reversed. Therefore, when a one-sided document is read by the scanner 1 while being turned over for each title, each time the reversal is confirmed, it is determined as a delimiter of image information (37). This result information is stored in the search information area of the storage medium of the storage device 10 via the system control circuit 6 (Sa). On the other hand, the system control circuit 6 stores the index information input from the keyboard 5 in the search information area of the storage medium of the storage device 10 (
S9). In other words, after the operator has stored all the manuscripts of the plurality of titles in the information file device, if the operator inputs the index information of each title in order from the beginning using the keyboard 5, the information will be automatically stored in the search information area. The delimiter position information and its index information are associated in the system control circuit 6. FIG. 4 is a flowchart showing the operation when reading image information of a plurality of titles filed in the information file device as described above. First, the operator inputs the index information of the image information that he/she wishes to read by operating the keyboard 5 (S11), whereby the system control circuit 6 searches the input index information in the search information area on the storage medium. and read out the index information number from the beginning (S 1 2)
.. Then, image information corresponding to the index information is read out based on the above-mentioned image information delimiter position information (S13). The system control circuit 6 restores the read image information to dot data using the encoding/decoding circuit 9 (514). Transfer the image to the image memory 2 and store it (S15). Thereafter, based on the operator's instructions, the dot data in the image memory z is transferred to the display device 4 or the printer l1 and output (3 1 6). Note that instead of searching for image information using index information as described above, it is also possible to search by locating the desired break position of image information using only the break position information of the image information. Further, in the above embodiment, the data amount comparison circuit 8 determines whether the data amounts on the front and back sides have been reversed, and when the data amount has been reversed, it is stored as position information in the search information area of the storage medium as an information delimiter. However, the data amount comparison circuit 8 may be configured to determine that there is a break in information when the amount of data on the back side is greater than the amount of data on the front side. In this case, as shown in FIG. 5, the operator only has to set a plurality of manuscripts in the scanner, each of which has a blank heading sheet with index information written on the back side inserted for each title. Therefore, there is no need to turn over the manuscript for each title as in the above embodiment, and the manuscript can be stored in the information file device in a binder or the like in a 7-eye state. In addition, in this way, as in the above embodiment, the delimiter for each title is automatically stored not only for single-sided manuscripts but also for double-sided manuscripts, allowing desired information to be searched. Further, in the above embodiment, the data amount is counted by the data amount counter 7 provided immediately after the scanner 1, but as shown in FIG. This may be done based on the count of the amount of data after compression encoding. In particular, when transferring compression-encoded data to the storage device 10, it is necessary to count the amount of data in advance and output it to the storage 10 as address allocation information. It has a counter. Therefore, if the data amount comparison circuit 8 is provided after the encoding/decoding circuit 9 and is controlled by the system control circuit 6 as in the above embodiment, image information input and retrieval can be performed in the same manner as in the above embodiment. be able to. In particular, by counting the amount of data after compression encoding, even if a heading with black and white stripes is inserted for each title, as shown in Figure 7, delimiter information for each title is created. By changing the width of these black and white stripes as appropriate, identification numbers can be automatically assigned to the divisions. By storing the identification numbers attached to these divisions as search information in the search information area of the storage medium, an identification function is added to the mere divisions, and a desired document can be searched for by the identification number regardless of the order in which the image information is stored. It becomes possible to read. Furthermore, by configuring the storage device 10 and the system control circuit 6 so that some kind of title corresponds to the identification number assigned to each section, the operator can enter the title etc. as index information using the keyboard after inputting the information. 5 eliminates the need for input, making it possible to completely automate the input of image information to the information file device. [Effects of the Invention] According to the present invention, the separation position information is generated based on the relationship between the image data on the front side and the image data on the back side of the document. This eliminates the need to attach marks, reducing the burden on the operator. Furthermore, operator input errors can be reduced, image information can be stored continuously, and processing can be speeded up.
第1図は、木発明の一実施例による情報ファイル装置を
示すブロック図である.
第2図は,同実施例の情報ファイル装置における画像情
報の記憶動作を示すフローチャートである.
第3図は、同実施例の情報ファイル装置で記憶される原
稿のセット状態を示す説明図である.第4図は、同実施
例の情報ファイル装置における画像情報の読出す場合の
動作を示すフローチャートである.
第5図は、本発明の他の実施例における原稿のセット状
悪を示す説明図である.
第6図は、本発明のさらに他の実施例による情報ファイ
ル装置を示すブロック図である.第7図は、同実施例の
情報ファイル装置で記憶される原稿のセット状悪を示す
説明図である.第8図は、従来の情報ファイル装置の構
成を示すブロック図である.
3・・・表示メモリ、
4・・・表示装置、
5・・・キーボード、
6・・・システム制御回路、
7・・・データ量カウンタ、
8・・・データ比較回路、
9・・・符号化/復号化回路、
10・・・記憶装置、
11・・・プリンタ.FIG. 1 is a block diagram showing an information file device according to an embodiment of the tree invention. FIG. 2 is a flowchart showing the storage operation of image information in the information file device of the same embodiment. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the set state of originals stored in the information file device of the same embodiment. FIG. 4 is a flowchart showing the operation when reading image information in the information file device of the same embodiment. FIG. 5 is an explanatory diagram showing the improper setting of originals in another embodiment of the present invention. FIG. 6 is a block diagram showing an information file device according to still another embodiment of the present invention. FIG. 7 is an explanatory diagram showing the poor set condition of originals stored in the information file device of the same embodiment. FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of a conventional information file device. 3... Display memory, 4... Display device, 5... Keyboard, 6... System control circuit, 7... Data amount counter, 8... Data comparison circuit, 9... Encoding /Decoding circuit, 10...Storage device, 11...Printer.
Claims (3)
画像情報を検索して読出す情報ファイル装置において、 原稿の表裏両面の画像情報を読取る読取手段と; この読取手段が読取った各頁のデータ量を計測する計測
手段と; この計測手段で計測された原稿の表頁のデータ量と裏頁
のデータ量とを比較する比較手段と;この比較結果によ
って画像情報の区切り位置情報を生成する区切り位置生
成手段と; を有することを特徴とする情報ファイル装 置。(1) In an information file device that retrieves and reads desired image information from a storage device storing a plurality of pieces of image information, a reading means reads image information on both the front and back sides of a document; each page read by the reading means; a measuring means for measuring the amount of data; a comparing means for comparing the amount of data on the front page and the amount of data on the back page of the document measured by the measuring means; and generating separation position information of the image information based on the comparison result. An information file device comprising: a delimiter position generating means for generating a delimiter;
するものであることを特徴とする情報ファイル装置。(2) The information file device according to claim (1), wherein the measuring means measures the amount of dot data of the image information.
計測するものであることを特徴とする情報ファイル装置
。(3) The information file device according to claim (1), wherein the measuring means measures the amount of compression-encoded data of the image information.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP1053499A JPH02233059A (en) | 1989-03-06 | 1989-03-06 | Information filing device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP1053499A JPH02233059A (en) | 1989-03-06 | 1989-03-06 | Information filing device |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH02233059A true JPH02233059A (en) | 1990-09-14 |
Family
ID=12944523
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP1053499A Pending JPH02233059A (en) | 1989-03-06 | 1989-03-06 | Information filing device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPH02233059A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US7791755B2 (en) | 2003-11-05 | 2010-09-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Document creation method and document creation apparatus for reflecting a document structure of a paper document in an electronic document |
-
1989
- 1989-03-06 JP JP1053499A patent/JPH02233059A/en active Pending
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US7791755B2 (en) | 2003-11-05 | 2010-09-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Document creation method and document creation apparatus for reflecting a document structure of a paper document in an electronic document |
| US8120809B2 (en) | 2003-11-05 | 2012-02-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Document creation method and document creation apparatus for reflecting a document structure of a paper document in an electronic document |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US6823092B1 (en) | Image data registering apparatus and method, storage medium, and program product | |
| US5383029A (en) | Information retrieval system | |
| JPH03223966A (en) | Filing device and file retrieving method applying its filing device | |
| JP3563783B2 (en) | Composite image forming device | |
| EP0729090A1 (en) | Printing device | |
| JPH02233059A (en) | Information filing device | |
| JP3458001B2 (en) | Image file device | |
| JP3832333B2 (en) | Document processing method and apparatus | |
| JP4304899B2 (en) | Image processing system and image processing method | |
| JPS62227260A (en) | image storage device | |
| JPH1013642A (en) | Image information processing device | |
| JP2876073B2 (en) | Image storage method for image file device | |
| JP3234843B2 (en) | Image information processing device | |
| JP3118240B2 (en) | Facsimile machine | |
| JPH04120670A (en) | Electronic filing device | |
| JPH07287747A (en) | Electronic file device and double-sided image reading device thereof | |
| JP4011472B2 (en) | Image processing device | |
| JP3148213B2 (en) | Electronic memo | |
| JPH10136137A (en) | Document digital copy writer | |
| JP2005143070A (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
| JPH02140878A (en) | Electronic file device | |
| JPH02257762A (en) | Document file method in digital copier | |
| JPH0330016A (en) | document creation device | |
| JPH05233729A (en) | Summary selection type information providing device | |
| JPH05225304A (en) | Digital picture processor |