[go: up one dir, main page]

JPH0339525A - ブルドーザの無人運転システム - Google Patents

ブルドーザの無人運転システム

Info

Publication number
JPH0339525A
JPH0339525A JP1174247A JP17424789A JPH0339525A JP H0339525 A JPH0339525 A JP H0339525A JP 1174247 A JP1174247 A JP 1174247A JP 17424789 A JP17424789 A JP 17424789A JP H0339525 A JPH0339525 A JP H0339525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulldozer
work
unmanned
information
earthwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1174247A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetoshi Koga
重利 古賀
Mikio Okano
岡野 幹雄
Mitsuhide Koutsuka
香束 光秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP1174247A priority Critical patent/JPH0339525A/ja
Publication of JPH0339525A publication Critical patent/JPH0339525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は休日および夜間など人が休んでいる間に、限ら
れた範囲内を与えられた地形情報、土工計画情報をもと
に、土工作業を無人で行なうことのできる無人土工ロボ
ットブルドーザの運転システムに関する。
従来の技術 ブルドーザに運転員が乗車せずに土工作業を行うものと
しては、作業員が遠隔操作を行うラジコンブルドーザが
あるが、これは作業員の判断によりブルワークを行うも
のであり、正確には無人運転ではない。
発明が解決しようとする課題 従来のラジコンブルドーザでは、無人で全ての土工作業
を判断して作業することは不可能であり、人手によって
エンジンの起動から運行停止を指示する必要がある。
本発明は無人で土工作業を行うことのできるブルドーザ
運転システムを提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 休日および夜間等の限られた時間に限られた範囲内の土
工作業を無人で行なうことのできるロボットブルドーザ
を使用する。
地形情報、土工情報をもとに、ロボットブルドーザの最
適作業パターンを選択しながら、掘削、押上、敷ならし
、転圧などの土工作業を行なうことのできるロボットブ
ルドーザシステムを形成する。
本システムを次の4つのシステムより構成する。
a)自動追尾3次元測量システム b)無人情報化監視システム C)ブルドーザ運転制御システム(ロボットブルドーザ
) d)安全監視システム 作用 ロボットブルドーザにより、地形情報及び土工計画地盤
情報をもとに、最適な作業パターンを認識しながら、掘
削、押上、敷ならし、転圧などの土工作業を行なう、ロ
ボットブルドーザにより、前記の土工作業を限定範囲内
で、設定された作業時間において、無人化で行なう。
実施例 第1図乃至第3図において、Aは自動追尾3次元測量シ
ステム、Bは無人情報化監視システム、Cはロボットブ
ルドーザ、Dは安全監視システム、Iは作業範囲バリア
、2は地形情報メツシュデータ、3は光波距離計、4は
画像処理装置、5は旋回台、6はx−yブロック−17
はパソコンである。
本発明によるブルドーザの無人運転システムを、自動追
尾3次元測量システムA、無人情報化監視システム81
0ボットブルドーザ01安全監視システムDの4つのシ
ステムより構成する。
3−  シスームAは、光波距離計 3と画像処理装置4とからなり、光波測量による地形情
報の入力と、ロボットブルドーザCの移動に伴う機械位
置の自動追尾と位置座標の情報を自動innするシステ
ムである。
慨獣  シスームBは、情報処理システムと運転制御シ
ステムから成っており、前者は地形情報及び土工計画情
報に基づく最適作業パターンの選定や、出来高管理情報
の処理を行なうシステムであり、後者は機械自己位置の
認識をしながら、ロボットブルドーザCの最適運転パタ
ーンの選定・指示するシステムである。
ロボッ プル゛−ザCは、各運転情報にしたがって自動
運転が可能なシステムを搭載し、自己位置・姿勢認識を
行ないながら土工作業を行なうことができる。
獣 シスームDば、作業範囲のit認、障害物の確認、
ブルドーザの姿勢のTJ!認を行ないながら定められた
安全基準に従って、機械の停止、安全確認後の作業継続
を自己判断しながら自動運転をコントロールするシステ
ムである。
ロボットブルドーザCの稼動は、あらかじめ人力により
、測量システムAを用いて地形測量を行ない、無人情報
化監視システムBに入力しておき、また作業日、作業時
間を入力してオートスタートにセットしておけば、定め
られた時間にブルドーザCのエンジンが自動的に起動し
て、土工作業を行なう。
ブルドーザCの土工作業は、作業範囲バリアlの作業範
囲をrl!i認しながら、自己位置を認識して、自己位
置の地形データと土工計画データとをシミニレ−ジョン
しながら、最適な作業パターンを選択して土工作業を行
なう。
無人情報化監視システムBはブルドーザCよりフィード
バックされ各種のデータをもとに、最適な作業パターン
や運行パターンをシミュレーションしてブルドーザCに
指示を与えるシ壽ユレータとなる。
本発明によるブルドーザの無人運転システムを流れ図で
表すと第2図の如くなり、作動ブロック図で示すと第3
図の如くなる。
なお、最適運転(作業)パターンは、ファジィ理論(あ
いまい理論)に基づいて選定することができる。
発明の効果 本発明によるブルドーザの無人運転システムは、光波測
量による地形情報の人力とブルドーザ位置の自動追尾お
よび自動測量を行う自動追尾3次元測−量システムと、
情報処理および運転制御を行う無人情報化監視システム
と、ブルドーザの位置、姿勢の認識を行ないながら土工
作業を行なうブルドーザ制御システムと、作業範囲およ
び障害物の認識および自動運転のコントロールを行う安
全監視システムとからなることにより、次の効果を生ず
る。
(1)休日および夜間の人が休んでいる間にも土工作業
が可能となる。
(2)作業能率が向上する。
(3)作業者の休暇が取れる。
(4)人力による危険、苦渋作業から脱却できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す無人土工作業の概念図、
第2図は第1図における運転方法の流れ図、第3図は第
1図の作動ブロック図である。 A 自動追尾3次元測量システム、 B 無人情報化監視システム、 Cロボットブルドーザ、 D 安全監視システム、 1 作業範囲バリア、 2 地形情報メツシュデータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光波測量による地形情報の入力とブルドーザ位置の自動
    追尾および自動測量を行う自動追尾3次元測量システム
    と、情報処理および運転制御を行う無人情報化監視シス
    テムと、ブルドーザの位置、姿勢の認識を行ないながら
    土工作業を行なうブルドーザ制御システムと、作業範囲
    および障害物の確認および自動運転のコントロールを行
    う安全監視システムとからなることを特徴とするブルド
    ーザの無人運転システム。
JP1174247A 1989-07-07 1989-07-07 ブルドーザの無人運転システム Pending JPH0339525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174247A JPH0339525A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ブルドーザの無人運転システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1174247A JPH0339525A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ブルドーザの無人運転システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0339525A true JPH0339525A (ja) 1991-02-20

Family

ID=15975291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1174247A Pending JPH0339525A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ブルドーザの無人運転システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339525A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998059119A1 (en) * 1997-06-23 1998-12-30 Caterpillar Inc. Method for monitoring the work cycle of earth moving machinery during material removal
WO1999060220A1 (en) * 1998-05-18 1999-11-25 Carnegie Mellon University Method and apparatus for determining an excavation strategy for a front-end loader
CN102446878A (zh) * 2010-10-11 2012-05-09 海洋王照明科技股份有限公司 一种半导体制冷装置
JP2019196630A (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 大成建設株式会社 無人化施工システムおよびブルドーザ
JP2022186143A (ja) * 2021-06-04 2022-12-15 清水建設株式会社 環境データ生成装置、建設機械、環境データ生成方法、およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826130A (ja) * 1981-08-10 1983-02-16 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 土建作業方法
JPS5921835A (ja) * 1982-07-29 1984-02-03 Komatsu Zoki Kk 地面を所定の形状に仕上げる施工方法
JPS5926894A (ja) * 1982-08-04 1984-02-13 株式会社クボタ 旋回型作業車
JPS6311722A (ja) * 1986-06-28 1988-01-19 Kubota Ltd バツクホウ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826130A (ja) * 1981-08-10 1983-02-16 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 土建作業方法
JPS5921835A (ja) * 1982-07-29 1984-02-03 Komatsu Zoki Kk 地面を所定の形状に仕上げる施工方法
JPS5926894A (ja) * 1982-08-04 1984-02-13 株式会社クボタ 旋回型作業車
JPS6311722A (ja) * 1986-06-28 1988-01-19 Kubota Ltd バツクホウ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998059119A1 (en) * 1997-06-23 1998-12-30 Caterpillar Inc. Method for monitoring the work cycle of earth moving machinery during material removal
US5944764A (en) * 1997-06-23 1999-08-31 Caterpillar Inc. Method for monitoring the work cycle of earth moving machinery during material removal
WO1999060220A1 (en) * 1998-05-18 1999-11-25 Carnegie Mellon University Method and apparatus for determining an excavation strategy for a front-end loader
CN102446878A (zh) * 2010-10-11 2012-05-09 海洋王照明科技股份有限公司 一种半导体制冷装置
JP2019196630A (ja) * 2018-05-09 2019-11-14 大成建設株式会社 無人化施工システムおよびブルドーザ
JP2022186143A (ja) * 2021-06-04 2022-12-15 清水建設株式会社 環境データ生成装置、建設機械、環境データ生成方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10399325B2 (en) Systems and methods for preparing a worksite for additive construction
Stentz et al. A robotic excavator for autonomous truck loading
US6619406B1 (en) Advanced applications for 3-D autoscanning LIDAR system
CN109063973B (zh) 基于人工智能的建设工程建造方法
US9464405B2 (en) Fine implement control system utilizing relative positioning
CN114341857A (zh) 模拟装置
US9790695B1 (en) Operation resume functions for implement control systems and methods utilizing relative positioning
KR20110110648A (ko) 토공 작업을 위한 그래픽 사용자 인터페이스 제공 장치 및 방법
JP2021156016A (ja) 建設作業支援システムおよび建設作業支援方法
JP2022159504A (ja) 付加的建設動作のための機械配置を最適化するための制御システムおよび方法
JPH02252825A (ja) 建設作業の管制システム
JPH0339525A (ja) ブルドーザの無人運転システム
WO2022196530A1 (ja) 支援システム、情報処理装置、プログラム
JP4053960B2 (ja) 移動式作業機の埋設物処理支援装置
AU2022247649A1 (en) Construction management system, data processing device, and construction management method
Cho et al. Rapid geometric modeling for unstructured construction workspaces
CN116788867A (zh) 一种利用无人机辅助大型堆取料机施工的方法
AU2023207006A1 (en) Work machine
Kim Spatial information acquisition and its use for infrastructure operation and maintenance
CN112753035A (zh) 包括照明系统的工程机械
Wrock et al. Trajectory via-point generation for autonomous mobile manipulation using 3D LiDAR data
JPH1047951A (ja) 三次元形状自動認識方法及びその装置
JPH10266769A (ja) シールド掘進機の方向制御方法及び方向制御システム
Kim et al. Automation in transportation system construction and maintenance
Lesser 3D graphical dynamic computer simulation of hazardous waste retrieval