[go: up one dir, main page]

JPH11112512A - Multi-channel receiving device, monitoring system, and reassembly method - Google Patents

Multi-channel receiving device, monitoring system, and reassembly method

Info

Publication number
JPH11112512A
JPH11112512A JP9272754A JP27275497A JPH11112512A JP H11112512 A JPH11112512 A JP H11112512A JP 9272754 A JP9272754 A JP 9272754A JP 27275497 A JP27275497 A JP 27275497A JP H11112512 A JPH11112512 A JP H11112512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
information
unit
channel
service data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9272754A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuto Hirose
和人 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9272754A priority Critical patent/JPH11112512A/en
Publication of JPH11112512A publication Critical patent/JPH11112512A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ATM受信端末において、ATMセルを複数個
連結してサービスデータユニット(AAL−SDU)を
ふくそうなしにリアセンブルする。 【解決手段】バスに接続され、チャネル毎に設けられる
処理回路基板50・60にデータバッファ51・61を
配置しておく。このデータバッファのアドレスを、ホス
トメモリ42内の記述帳412に、チャネル毎に、イン
デックスキーに対応させて登録しておく。また、空いて
いるデータバッファに対応するインデックスキーをチャ
ネル毎にフリー・キュー423に登録しておく。受信セ
ルのチャネル番号に対応するフリー・キュー423のイ
ンデックスキーを獲得し、記述帳412からデータバッ
ファのアドレスを獲得し、このアドレスに対応する領域
に受信セルのデータサービスユニットを記憶させ、リア
センブルする。
(57) [Summary] In an ATM receiving terminal, a plurality of ATM cells are connected to reassemble a service data unit (AAL-SDU) without congestion. A data buffer is provided on a processing circuit board connected to a bus and provided for each channel. The address of the data buffer is registered in the description book 412 in the host memory 42 in correspondence with the index key for each channel. Also, an index key corresponding to an empty data buffer is registered in the free queue 423 for each channel. The index key of the free queue 423 corresponding to the channel number of the receiving cell is obtained, the address of the data buffer is obtained from the description book 412, and the data service unit of the receiving cell is stored in the area corresponding to this address. I do.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ATM通信におけ
るセル組立技術に関し、送信側でセル化(セグメンテー
ション)されたデータを受信側で再構成(リアセンブ
ル)する方法および受信装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a cell assembling technique in ATM communication, and more particularly, to a method and a receiving apparatus for reassembling (reassembling) data segmented on a transmitting side on a receiving side.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像、音声、データ等のいわゆるマルチ
メディアをパケット多重し、それを更にセルと呼ばれ
る、固定長の小パケットに分割して高速にデータ転送す
る非同期転送モードのATM通信方法が研究実用化され
ている。ATM通信方法におけるセル生成においては、
そのサービスクラスに応じてセル化の手法が分類定義さ
れている。実用化されているクラスのひとつとして、A
AL5(ATMアダプテーションレイヤタイプ5)があ
る。送信側でデータをセル化するセグメンテーション
と、受信側で元のデータに再構成するリアセンブル技術
とは、略してSAR(Segmentation And Reassemble)
と呼ばれている。
2. Description of the Related Art Asynchronous transfer mode ATM communication methods for packet-multiplexing so-called multimedia such as images, voices, data, and the like, further dividing the packets into fixed-length small packets called cells, and transferring data at high speed have been studied. Has been put to practical use. In cell generation in the ATM communication method,
The celling method is classified and defined according to the service class. A class that has been put into practical use is A
There is AL5 (ATM adaptation layer type 5). Segmentation for converting data into cells on the transmission side and reassembly technology for reconstructing the original data on the reception side are abbreviated as SAR (Segmentation And Reassemble).
It is called.

【0003】図4に、AAL5のSARの説明図を示
す。AAL5においては、その上位レイヤ(ユーザ)が
提供するサービスデータユニット(SDU)に対し、前
処理として誤り訂正等のトレーラを付加してプロトコル
データユニット(PDU)を作り、これを48バイトの
小型サイズデータ(ATM−SDU)に分割し、更に5
バイトのATMヘッダを付加し、いわゆるATMセルと
して送信するセグメンテーション技術を施している。ま
た、逆に、受信側においては、受信したセルから5バイ
トのATMヘッダを除去してATM−SDUを所定数連
結し、PDUを再構成し、そしてSDUを上位レイヤに
もどす受信手法、すなわちリアセンブル技術を施してい
る。ネットワークから受信したATMセルをリアセンブ
ルしてサービスデータユニット(SDU)を再構成し、
このSDUを必要とするメディア受信処理部に配信する
マルチメディア受信装置は、図3に示すように構成され
ている。図3において、マルチメディア受信装置200
は、各ブロックを接続させるデータバス30と、 AT
Mネットワーク100に接続され、リアセンブルを行な
うネットワークインタフェース部ATM−NIC20
と、再構成されたSDUを処理する複数のメディア処理
部50、60…と、データバス30を介したデータ転送
の制御に係るホストプロセッサの機能を果す処理装置C
PU41と、再構成されたSDU記憶するホストメモリ
42とを備える。
FIG. 4 is a diagram for explaining the SAR of AAL5. In AAL5, a protocol data unit (PDU) is created by adding a trailer for error correction or the like as preprocessing to a service data unit (SDU) provided by an upper layer (user), and the protocol data unit (PDU) is reduced to a small size of 48 bytes. Divided into data (ATM-SDU)
A segmentation technique of adding a byte ATM header and transmitting the ATM packet as a so-called ATM cell is applied. Conversely, on the receiving side, a receiving method of removing the 5-byte ATM header from the received cell, concatenating a predetermined number of ATM-SDUs, reconstructing the PDU, and returning the SDU to the upper layer, ie, Assembling technology is applied. Reassemble the ATM cells received from the network to reconstruct the service data unit (SDU),
A multimedia receiving apparatus that distributes the SDU to a media receiving processing unit that requires the SDU is configured as shown in FIG. In FIG. 3, the multimedia receiving device 200
Is a data bus 30 for connecting each block, and AT
Network interface unit ATM-NIC 20 connected to M network 100 and performing reassembly
, A plurality of media processing units 50, 60,... For processing reconstructed SDUs, and a processing device C serving as a host processor for controlling data transfer via the data bus 30
A PU 41 and a host memory 42 for storing reconstructed SDUs are provided.

【0004】図3において、マルチメディア受信装置2
00は、ATMネットワーク100からATMセル・ス
トリームを受信する。ATMセルは、ネットワークイン
タフェース部ATM−NIC20の物理・リンク層処理
部PHY21にてセル抽出される。次に、受信リアセン
ブル処理部SAR22にてサービスデータユニット(S
DU)が再構成され、データバス部30を介しホストメ
モリ42に、このSDUの内容が書き込まれる。このプ
ロセスは、複数のチャネル(バーチャルパスVP/バー
チャルコネクションVC)毎に実行される。ホストメモ
リに蓄積されたSDUは、それを必要とするメディア処
理部50、60等へホストCPU41のコントロールの
もとに供給され、それぞれのメディア処理部にて元情報
が再生される仕組みになっている。
In FIG. 3, a multimedia receiving apparatus 2
00 receives an ATM cell stream from the ATM network 100. ATM cells are extracted by the physical / link layer processing unit PHY21 of the network interface unit ATM-NIC20. Next, the service data unit (S
DU) is reconfigured, and the contents of the SDU are written to the host memory 42 via the data bus unit 30. This process is executed for each of a plurality of channels (virtual path VP / virtual connection VC). The SDUs stored in the host memory are supplied to the media processing units 50, 60 and the like that require them under the control of the host CPU 41, and the respective media processing units reproduce the original information. I have.

【0005】従来のマルチメディア受信装置におけるリ
アセンブル方法では、上述のように受信ATM−SDU
を複数個連結してPDUを再構成し、上位レイヤにわた
すべく、すべてのSDUをホストメモリと呼ぶ単一のメ
モリチップ上に記憶させていた。このSDUを必要とす
るメディア処理部(バスに接続されている要素ゆえ、バ
スエージェントとも呼ぶ)に配信するためには再度デー
タバス30を介してSDUの転送を行う必要があった。
SDUの完成通知は、図3に示すSAR22−CPU4
1間で行われ、CPU41の制御のもとに、メディア処
理部への再転送が行われている。
[0005] In a conventional reassembling method in a multimedia receiving apparatus, a receiving ATM-SDU is used as described above.
Are connected to form a PDU, and all SDUs are stored on a single memory chip called a host memory in order to pass the data to an upper layer. In order to distribute the SDU to a media processing unit (which is also called a bus agent because it is an element connected to the bus), it was necessary to transfer the SDU via the data bus 30 again.
The SDU completion notification is sent to the SAR22-CPU4 shown in FIG.
The re-transfer to the media processing unit is performed under the control of the CPU 41.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、例えば、動画
像通信の場合、バスの転送能力に比し、受信するデータ
の帯域幅が大きい場合において、複数のバス・エージェ
ントに各チャネルデータを再転送しなければならないよ
うな多チャネル多重通信のようなケースでは、バスのふ
くそうの問題が発生する。即ち、各バスエージェントが
バスの使用権を獲得し、広帯域の画像データ等をDMA
転送しようとする場合、SAR22→ホストメモリ4
2、ホストメモリ42→各メディア処理部50、60…
での間で転送を行なうが、データ容量が大きいため、バ
スを占有する時間が長くなったり、ホストメモリの容量
が小さい場合にはメモリのオーバーフローをおこし、ふ
くそうが発生する。
However, for example, in the case of moving image communication, when the bandwidth of the received data is larger than the transfer capability of the bus, each channel data is retransmitted to a plurality of bus agents. In cases such as multi-channel multiplex communication that must be performed, a problem of bus congestion occurs. That is, each bus agent obtains the right to use the bus and transfers broadband image data and the like to the DMA.
When trying to transfer, SAR22 → host memory 4
2. Host memory 42 → each media processing unit 50, 60 ...
However, when the data capacity is large, the bus occupation time becomes long, or when the capacity of the host memory is small, the memory overflows and congestion occurs.

【0007】この問題を解決する手法のひとつとして、
上記ホストメモリをデュアルポートメモリとし、バス側
の反対側のメモリポート(2次側と呼ぶ)から受信SD
Uを各メディア処理部へ配送する方法がある。この手法
でバスふくそうの問題は論理的には解決できる。
[0007] As one of the methods for solving this problem,
The host memory is a dual-port memory, and a reception SD is received from a memory port (referred to as a secondary side) on the opposite side of the bus.
There is a method of delivering U to each media processing unit. With this technique, the problem of bus congestion can be solved logically.

【0008】しかしながら、この場合、マルチメディア
受信装置の金物構成は、次のようになる。まず、データ
バス30そのものが装置の屋台骨であるバックプレーン
となり、図示したATM−NIC20、ホスト制御回路
基板40、複数のエージェント50、60、…は、それ
ぞれ独立した基板となり、これらの基板が上記バックプ
レーンにスロットインされる構成となる。このため、ホ
スト制御回路基板40のホストメモリ2次側から複数エ
ージェエント50、60…に受信SDUを再読出し転送
を行わせようとするデュアルポートの構成にすると、読
出のポート、接続ケーブル等が別途必要となり、配線に
手間がかかり不経済である。
However, in this case, the hardware configuration of the multimedia receiving apparatus is as follows. First, the data bus 30 itself serves as a backplane, which is the backbone of the device. The illustrated ATM-NIC 20, the host control circuit board 40, and the plurality of agents 50, 60,. It is configured to be slot-in to the plane. For this reason, if a dual port configuration in which the plurality of agents 50, 60,... Rereads and transfers received SDUs from the secondary side of the host memory of the host control circuit board 40 is used, the read port, connection cable, etc. Separately required, wiring is troublesome and uneconomical.

【0009】本発明は、上述したバスのふくそうの問題
を解決する、合理的な多チャンネルSDUリアセンブル
方法およびマルチメディア・多チャンネル受信装置を提
供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide a reasonable multi-channel SDU reassembling method and a multimedia / multi-channel receiving apparatus which solve the above-mentioned problem of bus congestion.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、 ATMネットワークから、チャネルの
識別情報が付加されたATMセルを受信し、各チャネル
毎の、複数のATMセルから構成されるサービスデータ
ユニットを再構成する多チャネル受信装置において、前
記ATMセルを受信し、当該ATMセルに付加された前
記チャネルの識別情報を検出し、当該チャネル毎に前記
サービスデータユニットを作成するインタフェース手段
と、前記チャネル毎にそれぞれ設けられ、当該チャネル
のサービスデータユニットを保持するための領域を備え
る保持手段と、前記保持手段に保持されたサービスデー
タユニットを処理する処理手段と、前記サービスユニッ
トを保持するための領域に、前記サービスユニットが保
持されていない場合に、当該領域の領域情報を、前記チ
ャネルの識別情報に対応させて記憶する未使用領域記憶
手段と、前記未使用領域記憶手段を管理する管理手段
と、前記インタフェース手段が、前記サービスデータユ
ニットを作成したときに、当該サービスデータユニット
のチャネルの識別情報に対応する前記未使用領域記憶手
段の領域情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段によ
り抽出された領域情報に対応する前記保持手段の領域
に、当該サービスデータユニットを転送する転送手段
と、前記転送手段により前記転送が終了したときに、前
記管理手段に、当該領域情報とともに、当該サービスデ
ータユニットの転送が完了したことを通知する通知手段
と、前記抽出手段により抽出された前記領域情報の登録
を前記未使用領域記憶手段から削除する削除手段とを有
し、前記管理手段は、前記通知手段から前記通知がある
と、当該領域情報を前記処理手段に指示し、前記処理手
段は、前記管理手段から指示された前記領域情報に対応
する前記保持手段の領域に保持する前記サービスデータ
ユニットを処理し、当該サービスデータユニットの処理
後、当該サービスデータユニットを保持する保持手段の
領域が未使用であることを当該領域情報とともに前記管
理手段に通知し、前記管理手段は、前記処理手段により
前記領域情報が通知されたときに、当該領域情報を前記
未使用領域記憶手段に登録する。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a method for receiving an ATM cell to which channel identification information is added from an ATM network and comprising a plurality of ATM cells for each channel. An interface for receiving the ATM cell, detecting the identification information of the channel added to the ATM cell, and creating the service data unit for each channel in a multi-channel receiving apparatus for reconfiguring the service data unit Means, holding means provided for each channel, and having a region for holding a service data unit of the channel, processing means for processing the service data unit held by the holding means, and the service unit When the service unit is not held in the area for holding Unused area storage means for storing the area information of the area in association with the channel identification information, management means for managing the unused area storage means, and the interface means, the service data unit, Extracting means for extracting, when created, area information of the unused area storage means corresponding to channel identification information of the service data unit; and an area of the holding means corresponding to the area information extracted by the extracting means. Transfer means for transferring the service data unit; and notifying means for notifying the management means that the transfer of the service data unit is completed, together with the area information, when the transfer is completed by the transfer means. Deleting the registration of the area information extracted by the extraction means from the unused area storage means And when the notification is received from the notification means, the management means instructs the area information to the processing means, and the processing means corresponds to the area information instructed by the management means. The service data unit held in the area of the holding unit is processed, and after the processing of the service data unit, the management unit is notified along with the area information that the area of the holding unit holding the service data unit is unused. In response to the notification, when the processing unit notifies the area information, the management unit registers the area information in the unused area storage unit.

【0011】本発明においては、サービスデータユニッ
ト(SDU)を再構成するに際し、バスを介すことなく
処理手段が処理できる保持手段(データバッファ)へ直
接リアセンブルしてしまうことにより、輻輳の問題を解
決している。即ち、従来のホストメモリと称されていた
SDUリアセンブルメモリをチャネル(VP/VC)対
応の保持手段として配置し、チャネル毎のマルチ・ディ
スティネーションとしている。
In the present invention, when a service data unit (SDU) is reconfigured, it is directly reassembled to a holding means (data buffer) which can be processed by a processing means without passing through a bus, thereby causing a problem of congestion. Has been resolved. That is, the SDU reassembly memory, which has been called a conventional host memory, is arranged as a holding means corresponding to a channel (VP / VC), and is a multi-destination for each channel.

【0012】また、前記保持手段の、前記サービスユニ
ットを保持するための領域を示す領域情報を、検索のた
めの検索情報に対応させて記憶する領域情報記憶手段
と、前記サービスユニットを保持するための領域に、前
記サービスユニットが保持されていない場合に、当該領
域の領域情報に対応する前記検索情報を、前記チャネル
の識別情報に対応させて記憶する未使用領域記憶手段と
を備えるようにしてもよい。この場合には、検索情報に
より検索が行えるので、検索時間を短くすることがで
き、メモリへのアクセス時間を短縮することができる。
この場合、領域情報記憶手段(記述帳) には、保持手
段の、サービスユニットを保持するための領域を示す領
域情報を、検索のための検索情報(インデックス)に対
応させて記憶する。例えば、データバッファのアドレス
および容量を、インデックスに対応させて記憶しておく
ことができる。未使用領域記憶手段には、サービスユニ
ットを保持するための領域に、前記サービスユニットが
保持されていない場合に、当該領域の領域情報に対応す
る前記検索情報を、前記チャネルの識別情報に対応させ
て記憶している。例えば、使用されていないデータバッ
ファの、記述帳のインデックスを記憶しておく。通知手
段は、前記インタフェース手段が前記サービスデータユ
ニットを作成したときに、 当該サービスデータユニッ
トのチャネルの識別情報に対応する前記未使用領域記憶
手段の検索情報を抽出し、削除手段は、前記未使用領域
記憶手段から当該検索情報の登録を削除する。転送手段
は、当該検索情報に対応する、前記領域情報記憶手段の
領域情報を検索し、当該領域情報に対応する前記保持手
段の領域に、当該サービスデータユニットを転送して保
持させる。通知手段は、前記管理手段に当該検索情報と
ともに、当該サービスデータユニットの転送が完了した
ことを通知し、前記管理手段は、前記インタフェース手
段から前記通知があると、当該検索情報に対応する、前
記領域情報記憶手段の領域情報を検索し、当該領域情報
を前記検索情報とともに前記処理手段に指示し、前記処
理手段は、前記管理手段から指示された前記領域情報に
対応する前記保持手段の領域に保持する前記サービスデ
ータユニットを処理し、当該サービスデータユニットの
処理後、当該サービスデータユニットを保持する保持手
段の領域に対応する検索情報を前記管理手段に通知し、
前記管理手段は、前記検索情報が通知されたときに、当
該検索情報を前記未使用領域記憶手段に登録することが
できる。
[0012] Also, an area information storage means of the holding means for storing area information indicating an area for holding the service unit in association with search information for search, and an area information storage means for holding the service unit. In the area, when the service unit is not held, the unused area storage means for storing the search information corresponding to the area information of the area in association with the identification information of the channel, Is also good. In this case, since the search can be performed using the search information, the search time can be shortened, and the access time to the memory can be shortened.
In this case, the area information storage means (description book) stores the area information indicating the area for holding the service unit of the holding means in association with the search information (index) for search. For example, the address and capacity of the data buffer can be stored in association with the index. When the service unit is not held in the area for holding the service unit, the unused area storage unit associates the search information corresponding to the area information of the area with the channel identification information. I remember. For example, an index of a description book of an unused data buffer is stored. The notifying means, when the interface means creates the service data unit, extracts search information of the unused area storage means corresponding to the identification information of the channel of the service data unit, and the deleting means, The registration of the search information is deleted from the area storage unit. The transfer unit searches for the area information of the area information storage unit corresponding to the search information, and transfers and holds the service data unit to an area of the holding unit corresponding to the area information. The notifying unit notifies the management unit that the transfer of the service data unit is completed, together with the search information, and the management unit responds to the search information when the notification is received from the interface unit. A search is made for the area information of the area information storage means, and the area information is instructed to the processing means together with the search information, and the processing means stores the area information in the area of the holding means corresponding to the area information specified by the management means. Processing the service data unit to be held, and after processing the service data unit, notifies the management unit of search information corresponding to an area of the holding unit that holds the service data unit;
When the search information is notified, the management unit can register the search information in the unused area storage unit.

【0013】また、前記未使用領域記憶手段は、前記チ
ャネルの識別情報ごとに、前記検索情報を記憶するキュ
ーであってもよい。
The unused area storage means may be a queue for storing the search information for each of the channel identification information.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図2に、本発明の実施の形態にお
けるシステム構成図を示す。図1に、本発明の実施の形
態におけるデータ構造体を含む構成図を示す。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 shows a system configuration diagram according to the embodiment of the present invention. FIG. 1 shows a configuration diagram including a data structure according to the embodiment of the present invention.

【0015】図2においては、ATMネットワークを利
用した、画像音声等のマルチメディア送受信システムを
ATMネットワークに接続させて、多地点監視システム
を構築した場合の全体の構成を示している。図2におい
て、ATMセルを送出する監視サイトA、B、…、Xが
点在し、各監視サイトには映像、音声等の監視情報を符
号化して伝送する送信機を備える。送信データは、AT
Mセル化され、ATMネットワーク100に送出され
る。一方、マルチメディア・多チャンネル受信機200
は、監視センタであり、ATMネットワークに接続さ
れ、各監視サイトから送信された監視信号を分別・受信
・復号し、復号化された映像、音声等を監視サイト毎に
表示出力する。監視信号としては、例えば、交通情報な
どの各地域の渋滞情報や監視映像などがある。
FIG. 2 shows an overall configuration in a case where a multipoint monitoring system is constructed by connecting a multimedia transmitting / receiving system for image and voice using an ATM network to the ATM network. In FIG. 2, monitoring sites A, B,..., X for transmitting ATM cells are scattered, and each monitoring site includes a transmitter for encoding and transmitting monitoring information such as video and audio. Transmission data is AT
It is converted into an M cell and transmitted to the ATM network 100. On the other hand, the multimedia / multi-channel receiver 200
Is a monitoring center, which is connected to the ATM network, sorts, receives, and decodes monitoring signals transmitted from each monitoring site, and displays and outputs decoded video, audio, and the like for each monitoring site. The monitoring signal includes, for example, traffic congestion information of each area such as traffic information and a monitoring video.

【0016】それぞれの監視サイトA、B、…、Xにお
いて、映像は圧縮符号化回路VENCで符号化され、音
声はAENCで符号化され、メディア多重回路MUXに
て多重化される。多重化されたデータは、サービスデー
タユニット(SDU)としてセグメンテーション回路
(SAR)によりセル化され、伝送リンク物理レイヤ
(PHY)を通してATMネットワークに送出される。
このとき各監視サイトA、B、…、Xからの送信セル
は、チャネル毎に、それぞれ異なった仮想回線ラベルで
あるチャネル識別情報、即ちVPI/VCIのチャネル
番号が付与されている。
At each of the monitoring sites A, B,..., X, video is encoded by a compression encoding circuit VENC, audio is encoded by AENC, and multiplexed by a media multiplexing circuit MUX. The multiplexed data is cellized by a segmentation circuit (SAR) as a service data unit (SDU) and transmitted to an ATM network through a transmission link physical layer (PHY).
At this time, the transmission cells from the monitoring sites A, B,..., X are provided with different channel identification information as virtual line labels, that is, VPI / VCI channel numbers, for each channel.

【0017】また、監視センタ200には、監視サイト
から送信された監視情報を受信し、当該監視情報に付加
されたチャネルの識別情報のVPI/VCIのチャネル
番号を検出し、当該チャネル毎にサービスデータユニッ
トを作成するインタフェース回路のATM−NIC20
と、チャネル毎にそれぞれ設けられ、当該チャネルのサ
ービスデータユニットを保持するためのデータバッファ
メモリを各々備え、データバッファメモリに保持される
サービスデータユニットを処理して監視情報を出力する
処理回路の復号化回路50、60、…と、ホストメモリ
42を備えるホストCPU41と、 ATM−NIC2
0と、復号化回路50、60、…の各々と、CPU41
とを接続させるバス30とを有する。
The monitoring center 200 receives the monitoring information transmitted from the monitoring site, detects the VPI / VCI channel number of the channel identification information added to the monitoring information, and provides a service for each channel. ATM-NIC 20 of interface circuit for creating data unit
And a processing circuit that is provided for each channel and includes a data buffer memory for holding the service data unit of the channel, and that processes the service data unit held in the data buffer memory and outputs monitoring information. , A host CPU 41 having a host memory 42, and an ATM-NIC 2
0, each of the decoding circuits 50, 60,.
And a bus 30 for connecting

【0018】監視センタ200内のATM−NIC20
の物理リンクレイヤPHY21では多重化された複数回
線の信号を受信することになる。受信SAR回路22
は、各々のVCI/VCIのチャネル番号(a、b、
…、x)ごとに複数のセルからSDUを作成し、バス3
0を介し、チャネル番号に対応する復号化回路のデータ
バッファメモリ51…に直接バースト・ライトする。即
ち、 チャネル番号に対応する復号化回路のデータバッ
ファ上にSDUをリアセンブルする。複数個用意された
復号化回路50、60、…内の受信データバッファメモ
リ51…はデュアルポートメモリであり、1次側からS
DUが書き込まれ、2次側から書き込まれたSDUが読
み出される。マルチメディア分離回路DMUX52は、
映像パケット、音声パケットを分離し、それぞれの復号
化回路VDEC53、ADEC54にて元の映像・音声
情報を復元する。ホスト制御回路基板40は、バス制御
回路であり、ホストCPU41とホストメモリ42とを
備え、ホストメモリ内にはマルチディスティネーション
リアセンブルを可能とするための2次元フリー・キュー
データ構造等がアロケートされている。
The ATM-NIC 20 in the monitoring center 200
The physical link layer PHY 21 receives multiplexed signals of a plurality of lines. Receive SAR circuit 22
Is the channel number of each VCI / VCI (a, b,
.., X), an SDU is created from a plurality of cells for each bus 3
0, the data is burst-written directly to the data buffer memories 51 of the decoding circuit corresponding to the channel number. That is, the SDU is reassembled on the data buffer of the decoding circuit corresponding to the channel number. The reception data buffer memories 51 in the plurality of decoding circuits 50, 60,...
The DU is written, and the SDU written from the secondary side is read. The multimedia separation circuit DMUX52
The video packet and the audio packet are separated, and the original video / audio information is restored by the respective decoding circuits VDEC53 and ADEC54. The host control circuit board 40 is a bus control circuit, and includes a host CPU 41 and a host memory 42. In the host memory, a two-dimensional free queue data structure for enabling multi-destination reassembly is allocated. ing.

【0019】また、物理構造的には、上記ATM−NI
C20、バス制御回路40、復号化回路50、60…等
は独立した基板でありバス30をバックプレーンとして
保持される構造となっている。複号化回路基板は、監視
サイト対応に設けられており、増設や保守がやり易くな
っている。
In terms of physical structure, the ATM-NI
The C20, the bus control circuit 40, the decoding circuits 50, 60, etc. are independent boards and have a structure in which the bus 30 is held as a backplane. The decryption circuit board is provided for the monitoring site, which facilitates expansion and maintenance.

【0020】次に、図1を参照してマルチ・ディスティ
ネーションリアセンブル方法を説明する。本実施の形態
のマルチメディア・多チャンネル受信装置において、マ
ルチディスティネーション・リアセンブルの仕組を説明
するために、図1にメモリ構造部分を詳細に示す。
Next, a multi-destination reassembling method will be described with reference to FIG. In the multimedia / multi-channel receiving apparatus according to the present embodiment, a memory structure is shown in detail in FIG. 1 in order to explain a multi-destination reassembling mechanism.

【0021】図1において、マルチメディア・多チャン
ネル受信機200は、装置としての論理的かつ物理的屋
体骨であるバス30を備える。バス30は、具体的には
近年発達が著しいPCIバスを利用することができる。
バス30をはさんで伝送インタフェース基板ATM−N
IC20、ホスト制御回路基板40、画像・音声復号化
回路基板50…が配置されている。ATM−NIC20
は、物理リンクレイヤ処理回路PHY21、SARレイ
ヤ処理回路22およびバスインタフェース回路BUSI
F23を備える。SARレイヤ処理回路22は、AAL
プロセッサ221、データバッファ222、DMAコン
トローラ223およびコネクションテーブルメモリ22
4を備える。
Referring to FIG. 1, a multimedia / multi-channel receiver 200 includes a bus 30 which is a logical and physical skeleton of a device. As the bus 30, a PCI bus, which has been remarkably developed in recent years, can be used.
ATM-N transmission interface board across bus 30
An IC 20, a host control circuit board 40, and an image / sound decoding circuit board 50 are arranged. ATM-NIC20
Are the physical link layer processing circuit PHY21, the SAR layer processing circuit 22, and the bus interface circuit BUSI
F23 is provided. The SAR layer processing circuit 22
Processor 221, data buffer 222, DMA controller 223, and connection table memory 22
4 is provided.

【0022】ホスト制御回路基板40は、ホストCPU
41ならびにホストメモリ42を備える。ホストメモリ
42は、メモリ構造として、復号化回路のデータバッフ
ァの、領域情報であるアドレス及び容量を、検索のため
の検索情報のインデックスキーに対応させてチャネル番
号毎に記憶する記述帳421と、かかる記述帳を検索す
るためのインデックスキーを格納するキューメモリであ
って、上記データバッファが使用中のものに対応するイ
ンデックスキーを格納するレディ・キューRQ422
と、データバッファ未使用中のものに対応するインデッ
クスキーをチャネル番号毎に格納するフリー・キューF
Q423とを備える。
The host control circuit board 40 includes a host CPU
41 and a host memory 42. The host memory 42 has, as a memory structure, a description book 421 for storing, for each channel number, an address and a capacity, which are area information, of a data buffer of a decoding circuit in association with an index key of search information for search. A queue memory for storing an index key for searching for such a description book, wherein a ready queue RQ422 for storing an index key corresponding to the data buffer being used.
And a free queue F for storing an index key corresponding to an unused data buffer for each channel number.
Q423.

【0023】画像・音声復号化回路基板50は、データ
バッファメモリ51、マルチメディアパケット分離回路D
MUX52、画像デコーダVDEC53、音声デコーダ
ADEC54、バスインタフェース回路BUSIF55
およびメモリ読出制御回路56を備える。
The video / audio decoding circuit board 50 includes a data buffer memory 51, a multimedia packet separation circuit D
MUX52, image decoder VDEC53, audio decoder ADEC54, bus interface circuit BUSIF55
And a memory read control circuit 56.

【0024】データバッファメモリ51は、空間分割さ
れたディスティネーションメモリであって、チャネル毎
に設けられ、その中に少なくとも2つのデータバッファ
511がアロケートされている。1つのデータバッファ
511には、1つのSDUが保持される。データバッフ
ァの個数は、バス30のスループットにより決定され
る。
The data buffer memory 51 is a space-divided destination memory, provided for each channel, in which at least two data buffers 511 are allocated. One data buffer 511 holds one SDU. The number of data buffers is determined by the throughput of the bus 30.

【0025】複数個増設される他の基板60…上も同様
に、データバッファメモリ61…があり、それぞれに少
なくとも2つのSDUを保持できるように複数のデータ
バッファ611…がアロケートされる。
Similarly, a plurality of additional boards 60 are provided with data buffer memories 61, and a plurality of data buffers 611 are allocated so as to hold at least two SDUs.

【0026】ATM−NIC20は、SDUを作成した
ときに、 SDUのチャネル番号に対応するフリーキュ
ー423に格納されているインデックスキーを抽出し、
フリーキュー423からこのインデックスキーの登録を
削除し、レディーキュー422にこのインデックスキー
を登録し、当該インデックスキーに対応する、記述帳4
21に記憶されているアドレスおよびサイズを検索し、
このアドレスに対応するデータバッファの領域に、SD
Uを保持させ、ホストCPU41にこのインデックスキ
ーとともに、SDUの転送が完了したことを通知する。
ホストCPU41は、 ATM−NIC20から完了通
知があると、このインデックスキーに対応する、記述帳
に記憶されているアドレスを検索し、このアドレス及び
インデックスキーを、チャネル番号に対応する復号化回
路に指示する。復号化回路は、ホストCPU41から指
示されたアドレスに対応するデータバッファの領域に保
持するSDUを復号化処理し、復号化された監視信号の
出力後、当該SDUを保持するデータバッファの領域に
対応するインデックスキーをホストCPU41に通知す
る。ホストCPU41は、インデックスキーが通知され
たときに、当該インデックスキーをレディーキュー42
2から抽出し、フリーキュー423にこのインデックス
キーを登録する。
When creating the SDU, the ATM-NIC 20 extracts the index key stored in the free queue 423 corresponding to the channel number of the SDU,
The registration of the index key is deleted from the free queue 423, the index key is registered in the ready queue 422, and the description book 4 corresponding to the index key is deleted.
The address and size stored in 21 are searched,
In the area of the data buffer corresponding to this address,
U, and notifies the host CPU 41 of the completion of the SDU transfer together with the index key.
Upon receiving the completion notification from the ATM-NIC 20, the host CPU 41 searches the address stored in the description book corresponding to the index key, and instructs the decoding circuit corresponding to the address and the index key to the decoding circuit corresponding to the channel number. I do. The decoding circuit decodes the SDU held in the data buffer area corresponding to the address specified by the host CPU 41, and outputs the decoded monitoring signal, and then corresponds to the data buffer area holding the SDU. The host CPU 41 is notified of the index key to be executed. When notified of the index key, the host CPU 41 stores the index key in the ready queue 42.
2 and the index key is registered in the free queue 423.

【0027】次に、動作説明に入る前にメモリのアロケ
ーションについて説明する。PCIバスシステムにおい
ては、システムのパワーオン直後に、初期化プログラム
記憶部450に記憶するシステムの初期化BIOSとい
うソフトウェアが、PCIバスコンフィギュレーション
を実行する。このコンフィギュレーションによってシス
テムのメモリ資源はすべてメモリ空間上にマッピングさ
れる。図1においては、エージェント20、40、5
0、60…がそれぞれ要求するメモリ空間を単一のメモ
リ空間にマッピングする。したがってデータバッファメ
モリ51、61…は、単一のメモリ空間にアロケートさ
れる。復号化回路50、60、…の各々は、チャネル番
号に対応してあらかじめ設けられ、データバッファメモ
リ51、61…内のデータバッファメモリ511、61
1…のスタートアドレスおよび容量は、あらかじめ初期
化プログラムに設定されている。
Next, before the operation is described, the memory allocation will be described. In the PCI bus system, immediately after the system is turned on, software called a system initialization BIOS stored in the initialization program storage unit 450 executes the PCI bus configuration. With this configuration, all memory resources of the system are mapped in the memory space. In FIG. 1, the agents 20, 40, 5
Map the memory space required by each of 0, 60... To a single memory space. Therefore, the data buffer memories 51, 61,... Are allocated to a single memory space. Each of the decoding circuits 50, 60,... Is provided in advance corresponding to the channel number, and the data buffer memories 511, 61 in the data buffer memories 51, 61.
The start addresses and capacities of 1... Are set in the initialization program in advance.

【0028】PCIバスシステムでは、基板50、60
…の実装位置を物理的に固定すれば、PCIコンフィギ
ュレーションによるベースアドレスのマッピングは一意
に決定される。マッピング後、マッピングされたベース
アドレスは初期化応用ソフトウェアにより読み取られ、
それぞれのデータバッファメモリ51、61…に対して
ディスティネーション番号(DST.=1、2、…)が
割りふられる。このディスティネーション番号は、基板
の物理的実装位置と一意に対応可能であり、チャネル番
号に対応する。このため、本実施の形態においては、チ
ャネル番号そのものの代わりに、チャネル番号に対応す
るディスティネーション番号(DST)を用いている。
In the PCI bus system, the boards 50, 60
Are physically fixed, the mapping of the base address by the PCI configuration is uniquely determined. After mapping, the mapped base address is read by the initialization application software,
Each of the data buffer memories 51, 61,... Is assigned a destination number (DST. = 1, 2,...). This destination number can uniquely correspond to the physical mounting position of the board, and corresponds to the channel number. Therefore, in the present embodiment, a destination number (DST) corresponding to a channel number is used instead of the channel number itself.

【0029】このようにして、複数個のデータバッファ
メモリがメモリ空間にマッピングされ、ディスティネー
ション番号がエージェントの物理実装位置に対応して割
り当てられる。
In this way, the plurality of data buffer memories are mapped in the memory space, and the destination numbers are assigned according to the physical mounting positions of the agents.

【0030】ホスト制御回路基板40上でも、同様にホ
ストメモリのPCIコンフィギュレーションが実行され
る。その後、装置初期化応用ソフトは、ホストメモリ上
に記述帳DT421、レディキューRQ422、フリー
キューFQ423をアロケートする。
The PCI configuration of the host memory is similarly executed on the host control circuit board 40. Thereafter, the apparatus initialization application software allocates the description book DT421, ready queue RQ422, and free queue FQ423 on the host memory.

【0031】図5〜図7に、記述帳DT421、レディ
キューRQ422、フリーキューFQ423の内容の具
体例を示す。
FIGS. 5 to 7 show specific examples of the contents of the description book DT421, ready queue RQ422, and free queue FQ423.

【0032】図5において、記述帳DT421は、復号
化回路のデータバッファのアドレス及び容量を、インデ
ックスキーに対応させてDST番号毎に記憶する。例え
ば、図5においては、DST0(復号化回路50に対応
する)には、インデックスキー00〜インデックスキー
05が割り当てられ、各インデックスキーに対応させ
て、アドレスおよび容量が記憶されている。インデック
スキーは、データバッファ511、611ごとに対応さ
せて設けられる。この場合、インデックスキー00に対
応させて、データバッファ511のアドレスおよびサイ
ズが記憶されている。各データバッファのアドレスおよ
びサイズは、あらかじめ初期化プログラムに設定されて
いる。検索するときには、インデックスキーにより検索
することができる。記述帳DT421は、1次元構成で
もかまわないが、図1および図5においては説明をわか
り易くするためディスティネーション対応に広げて2次
元表示としている。
In FIG. 5, the description book DT421 stores the address and capacity of the data buffer of the decoding circuit for each DST number in association with the index key. For example, in FIG. 5, an index key 00 to an index key 05 are assigned to DST0 (corresponding to the decoding circuit 50), and an address and a capacity are stored in correspondence with each index key. An index key is provided corresponding to each of the data buffers 511 and 611. In this case, the address and size of the data buffer 511 are stored in association with the index key 00. The address and size of each data buffer are set in the initialization program in advance. When searching, the search can be performed using the index key. The description book DT421 may have a one-dimensional configuration, but in FIGS. 1 and 5, the description book DT421 is expanded to correspond to the destination and is displayed in a two-dimensional manner for easy understanding.

【0033】また、図7において、フリーキューFQ4
23は、未使用のデータバッファのインデックスを、デ
ィスティネーションに対応させて記憶する。このため、
ディスティネーション対応に2次元的にキュー・メモリ
を構成している。 ATM−NIC20は、SDUを作
成したときに、 SDUのディスティネーション番号に
対応するフリーキュー423に格納されているインデッ
クスキーを先頭から抽出するとともに、フリーキュー4
23からこのインデックスキーの登録を削除する。例え
ば、 DST0に対応するSDUを作成した場合には、
ATM−NIC20は、DST0に対応するインデック
スキー00を抽出して、インデックスキー00の登録を
削除する。また、各復号化回路での処理後に、ホストC
PU41により、未使用となったインデックスキーがフ
リーキュー423に登録される。
In FIG. 7, the free queue FQ4
Reference numeral 23 stores an index of an unused data buffer in association with the destination. For this reason,
The queue memory is two-dimensionally configured for the destination. When creating the SDU, the ATM-NIC 20 extracts the index key stored in the free queue 423 corresponding to the destination number of the SDU from the beginning,
23, the registration of the index key is deleted. For example, when creating an SDU corresponding to DST0,
The ATM-NIC 20 extracts the index key 00 corresponding to DST0 and deletes the registration of the index key 00. After processing in each decoding circuit, the host C
The unused index key is registered in the free queue 423 by the PU 41.

【0034】また、図6において、レディキューRQ4
22は、現在使用中のデータバッファのキーインデック
スを記憶している。レディキューRQ422は、キュー
にしてもよく、1次元的な構成でよい。 レディキュー
RQ422へのインデックスの登録は、ATM−NIC
20がSDUを作成し、フリーキュー423に格納され
ているインデックスキーを抽出して削除したときに行わ
れる。レディーキュー423は、使用中のインデックス
を参照する必要がある場合に用いられるが、使用中のイ
ンデックスを参照する必要がなければ備えなくてもよ
い。
In FIG. 6, the ready queue RQ4
Reference numeral 22 stores the key index of the currently used data buffer. The ready queue RQ422 may be a queue and may have a one-dimensional configuration. The registration of the index to the ready queue RQ422 is performed by the ATM-NIC.
20 is performed when an SDU is created and an index key stored in the free queue 423 is extracted and deleted. The ready queue 423 is used when it is necessary to refer to the used index. However, the ready queue 423 may not be provided if it is not necessary to refer to the used index.

【0035】一方、ATM−NIC基板20上のSAR
22上では、コネクションテーブル224が用意されて
いる。ここでは、初期化応用ソフトが、バーチャルコネ
クションVPI/VCIのチャネル番号に対して、どの
出力先(ディスティネーション)のデータバッファメモ
リを対応させるかを初期設定する。コネクションテーブ
ル224には、 チャネル毎に、対応するデータバッフ
ァメモリの番号が記憶される。チャネルとデータバッフ
ァメモリとは、1対1に対応するため、チャネル番号を
ディスティネーションとしてそのまま用いてもよい。こ
の場合には、コネクションテーブル224を設けなくて
もよい。
On the other hand, the SAR on the ATM-NIC substrate 20
22, a connection table 224 is prepared. Here, the initialization application software initializes which output destination (destination) data buffer memory corresponds to the channel number of the virtual connection VPI / VCI. The connection table 224 stores the number of the corresponding data buffer memory for each channel. Since there is a one-to-one correspondence between the channel and the data buffer memory, the channel number may be used as the destination as it is. In this case, the connection table 224 need not be provided.

【0036】他の要素画像・音声復号化回路等の初期化
された後、マルチメディア・多チャンネル受信装置は受
信処理のランニングに入る。
After the initialization of the other component image / speech decoding circuits and the like, the multimedia / multi-channel receiving apparatus starts the reception processing.

【0037】以下、受信処理を説明する。ATMネット
ワークからの受信信号はPHY21で終端され、伝送フ
レームの回復およびATMセルデリニエーションがなさ
れる。VCIが識別され、抽出され、フィルタされたA
TMセルは、AALプロセッサ221にて対応するVC
I毎にSDU再構成されバッファメモリ222書き込ま
れる。SDU再構成は、図4に示したすように、複数の
ATMセルのヘッダが削除されてこれらのATMセルが
連結されて構成される。ATMセルの個数は、ATMセ
ルのあらかじめ定められた領域にレングスとして記載さ
れており、例えば、8セルというように、システム上あ
らかじめ固定的に定められている。バッファメモリ22
2は伝送回線側とバス30側とのスループットを緩衝す
る役目も果たしている。
Hereinafter, the receiving process will be described. The signal received from the ATM network is terminated at the PHY 21, and the transmission frame is recovered and the ATM cell delineation is performed. A VCI is identified, extracted and filtered
The TM cell is stored in the corresponding VC by the AAL processor 221.
The SDU is reconstructed for each I and written into the buffer memory 222. As shown in FIG. 4, the SDU reconfiguration is configured by deleting the headers of a plurality of ATM cells and connecting these ATM cells. The number of ATM cells is described as a length in a predetermined area of the ATM cell, and is fixedly predetermined in the system, for example, 8 cells. Buffer memory 22
Reference numeral 2 also serves to buffer the throughput between the transmission line side and the bus 30 side.

【0038】一方、識別されたVCI番号でコネクショ
ンテーブル224を引き、 VCI毎に対応してあらか
じめ設定されているディスティネーション番号(DS
T.=j)を抽出する。PCIバスのDMAコントロー
ラ223は、バスマスタとしての転送能力を有してい
る。バッファメモリ222内にあるSDUを目的地に転
送するにあたり、まずDST.=jによりホストメモリ
42上のフリーキューFQ423のFQ(j)からイン
デックスキーを獲得する。このインデックスキーにより
記述帳を検索する。記述帳にはあらかじめ目的地のSD
Uデータバッファメモリのバッファスタートアドレス・
バッファサイズ等が記述されている。この操作により、
VCI対応に目的とするディスティネーションメモリ内
のデータバッファ・スタートアドレスおよびサイズを知
ることができ、DMAコントローラ223は、バッファ
222に記憶するSDUを、検索したバッファスタート
アドレスからバースト・ライトする。 DMAコントロ
ーラは、1個のSDUの書き込みが完了すると、完了通
知として、そのインデックスキーをレディキューRQ4
22にライトし、また、割込みによりホストCPU41
にインデックスキーを通知する。ホストCPU41は、
この割込により記述帳421のインデックスキーに対応
する領域を参照し、受信されたデータバッファスタート
アドレスおよびバッファサイズを抽出し、そのメモリの
2次側読出回路56にスタートアドレスおよびサイズを
インデックスキーとともに転送し、SDUの読出を促
す。読出されるSDUはマルチメディア多重のデータパ
ケットであり、分離回路DMUX52により多重分離さ
れ、復号化回路VDEC53およびADEC54により
元映像信号・元音声信号に復調され、外部表示機器に出
力される。2次側読出回路56は、SDUの処理後、指
示されたインデックスキーをホストCPU41に通知す
る。ホストCPUは、インデックスキーが通知される
と、このインデックスキーを、レディキュー422から
削除し、フリーキュー423に登録する。
On the other hand, the connection table 224 is looked up with the identified VCI number, and a destination number (DS) preset for each VCI is set.
T. = J) is extracted. The DMA controller 223 of the PCI bus has a transfer capability as a bus master. When transferring the SDU in the buffer memory 222 to the destination, first, the DST. = J, the index key is obtained from FQ (j) of the free queue FQ423 on the host memory 42. The description book is searched by this index key. The description book contains the destination SD in advance.
U data buffer memory buffer start address
The buffer size and the like are described. By this operation,
The data buffer start address and size in the destination memory intended for VCI can be known, and the DMA controller 223 burst-writes the SDU stored in the buffer 222 from the searched buffer start address. When the writing of one SDU is completed, the DMA controller transmits the index key to the ready queue RQ4 as a completion notification.
22 and the host CPU 41
Notify the index key. The host CPU 41
By this interruption, the area corresponding to the index key of the description book 421 is referred to, the start address and the buffer size of the received data buffer are extracted, and the start address and the size together with the index key are stored in the secondary reading circuit 56 of the memory. Transfer and prompt SDU reading. The SDU to be read is a multimedia multiplexed data packet, which is demultiplexed by the demultiplexer DMUX52, demodulated into the original video signal and the original audio signal by the decoders VDEC53 and ADEC54, and output to an external display device. After processing the SDU, the secondary side reading circuit 56 notifies the designated index key to the host CPU 41. When notified of the index key, the host CPU deletes the index key from the ready queue 422 and registers it in the free queue 423.

【0039】以上のようにして、バスを介し目的地別に
多チャネルのSDUが直接リアセンブルされる。
As described above, multi-channel SDUs are directly reassembled for each destination via the bus.

【0040】本実施の形態によれば、AAL−SDUを
格納するデータバッファを目的地毎に空間分割配置して
ディスティネーション番号というものを付与し、受信コ
ネクションテーブルによって受信VPI/VCIのチャ
ネル番号からディスティネーション番号を対応させ、こ
のディスティネーション番号に対応した2次元フリーキ
ューメモリから目的とするディスティネーションの空き
バッファを獲得するように構成したので、受信AAL−
SDUをしてSAR機構からバスを介し直接ディスティ
ネーションメモリに分別してライトできるという合理的
な方法が得られる。この手法は(バスエージェントによ
る再読出しをさけられるために)バス上のデータ転送時
間を最小とすることができ、バス上のふくそうの問題を
解決するというメリットがある。そしてバスにぶら下げ
るエージェントを基板単位で構成したとき、基板の増設
がスムースにできる。ホストメモリから増設基板をブリ
ッジするようなローカルな接続ケーブルは不要であっ
て、スッキリした装置の実装構成が可能である。
According to the present embodiment, a data buffer for storing AAL-SDU is divided in space for each destination, a destination number is assigned, and a reception connection table is used to determine a destination VPI / VCI channel number. Since the destination number is made to correspond and the empty buffer of the target destination is obtained from the two-dimensional free queue memory corresponding to this destination number, the reception AAL-
A rational method is obtained in which the SDU can be separated from the SAR mechanism and written directly to the destination memory via the bus. This method has the advantage of minimizing the data transfer time on the bus (because rereading by the bus agent is avoided) and solving the congestion problem on the bus. When the agent hanging on the bus is configured for each board, the board can be added smoothly. There is no need for a local connection cable for bridging the extension board from the host memory, and a neat device mounting configuration is possible.

【0041】また、本実施例においては、ホスト制御回
路基板40に、データバッファを管理するために、記述
帳421、レディ・キューRQ422およびフリー・キ
ューFQ423を備えて管理を行なっているが、これら
を、伝送インタフェース基板ATM−NIC20に設け
てもよい。この場合、 ATM−NIC20にメモリを
備え、データバッファの管理を行なわせるようにする。
In this embodiment, the host control circuit board 40 is provided with the description book 421, the ready queue RQ422, and the free queue FQ423 in order to manage the data buffer. May be provided on the transmission interface board ATM-NIC 20. In this case, the ATM-NIC 20 is provided with a memory to manage the data buffer.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
バス上におけるSDUデータの再転送をさけることがで
き、バス転送能力のふくそうの問題を解決する。あるい
は、バスをバックプレーンとした装置の実装構成におい
てエージェント基板の増設を効率よく実現できる。
As described above, according to the present invention,
Retransmission of SDU data on the bus can be avoided, thereby solving the problem of congestion in the bus transfer capability. Alternatively, it is possible to efficiently increase the number of agent boards in a mounting configuration of a device using a bus as a backplane.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態におけるシステム構成図で
ある。
FIG. 1 is a system configuration diagram according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態における多地点監視システ
ムの構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a multipoint monitoring system according to an embodiment of the present invention.

【図3】従来構成のマルチメディア多チャンネル受信装
置の構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of a conventional multimedia multi-channel receiving device.

【図4】マルチメディアパケットとATMレイヤセルと
の相互変換の説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of mutual conversion between a multimedia packet and an ATM layer cell.

【図5】記述帳の内容を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing the contents of a description book.

【図6】レディーキューの内容を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing the contents of a ready queue.

【図7】フリーキューの内容を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing the contents of a free queue.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100…ATMネットワーク 200…マルチメディア多チャンネル受信装置 20…ATMネットワークインタフェース回路基板 30…PCIバス回路 40…ホスト制御回路基板 50、60、70、80、…画像・音声復号化回路基板 21…物理リンクレイヤ処理回路 22…ATMアダプテーションレイヤ処理回路 23…バスインタフェース回路 221…ATMアダプテーションレイヤプロセッサ 222…バッファメモリ 223…DMAコントローラ 224…コネクションテーブルメモリ 41…ホストCPU 42…ホストメモリ 421…データバッファ記述帳 422…レディ・キューメモリ 423…フリー・キューメモリ 51、61、…データバッファメモリ 511…データバッファ 52…マルチメディアパケット分離回路 53…ビデオ・デコーダ回路 54…オーディオ・デコーダ回路 55…バス・インタフェース回路 56…メモリ読出制御回路 450…初期化プログラム記憶部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... ATM network 200 ... Multimedia multi-channel receiver 20 ... ATM network interface circuit board 30 ... PCI bus circuit 40 ... Host control circuit board 50,60,70,80 ... Video / audio decoding circuit board 21 ... Physical link Layer processing circuit 22 ... ATM adaptation layer processing circuit 23 ... Bus interface circuit 221 ... ATM adaptation layer processor 222 ... Buffer memory 223 ... DMA controller 224 ... Connection table memory 41 ... Host CPU 42 ... Host memory 421 ... Data buffer description book 422 ... Ready queue memory 423 Free queue memory 51, 61 Data buffer memory 511 Data buffer 52 Multimedia packet separation circuit 53 Video decoder circuit 54 ... audio decoder circuit 55 ... bus interface circuit 56 ... memory read control circuit 450 ... initialization program storage unit.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ATMネットワークから、チャネルの識別
情報が付加されたATMセルを受信し、各チャネル毎
の、複数のATMセルから構成されるサービスデータユ
ニットを再構成する多チャネル受信装置において、前記
ATMセルを受信し、当該ATMセルに付加された前記
チャネルの識別情報を検出し、当該チャネル毎に前記サ
ービスデータユニットを作成するインタフェース手段
と、前記チャネル毎にそれぞれ設けられ、当該チャネル
のサービスデータユニットを保持するための領域を備え
る保持手段と、前記保持手段に保持されたサービスデー
タユニットを処理する処理手段と、前記サービスユニッ
トを保持するための領域に、前記サービスユニットが保
持されていない場合に、当該領域の領域情報を、前記チ
ャネルの識別情報に対応させて記憶する未使用領域記憶
手段と、前記未使用領域記憶手段を管理する管理手段
と、前記インタフェース手段が、前記サービスデータユ
ニットを作成したときに、当該サービスデータユニット
のチャネルの識別情報に対応する前記未使用領域記憶手
段の領域情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段によ
り抽出された領域情報に対応する前記保持手段の領域
に、当該サービスデータユニットを転送する転送手段
と、前記転送手段により前記転送が終了したときに、前
記管理手段に、当該領域情報とともに、当該サービスデ
ータユニットの転送が完了したことを通知する通知手段
と、前記抽出手段により抽出された前記領域情報の登録
を前記未使用領域記憶手段から削除する削除手段とを有
し、前記管理手段は、前記通知手段から前記通知がある
と、当該領域情報を前記処理手段に指示し、前記処理手
段は、前記管理手段から指示された前記領域情報に対応
する前記保持手段の領域に保持する前記サービスデータ
ユニットを処理し、当該サービスデータユニットの処理
後、当該サービスデータユニットを保持する保持手段の
領域が未使用であることを当該領域情報とともに前記管
理手段に通知し、前記管理手段は、前記処理手段により
前記領域情報が通知されたときに、当該領域情報を前記
未使用領域記憶手段に登録することを特徴とする多チャ
ネル受信装置。
1. A multi-channel receiving apparatus for receiving an ATM cell to which channel identification information is added from an ATM network, and reconstructing a service data unit composed of a plurality of ATM cells for each channel. Interface means for receiving an ATM cell, detecting the identification information of the channel added to the ATM cell, and creating the service data unit for each channel, and service data for the channel provided for each channel. Holding means having an area for holding the unit, processing means for processing the service data unit held in the holding means, and when the service unit is not held in the area for holding the service unit Then, the area information of the area is associated with the identification information of the channel. An unused area storage means for storing and storing the unused area storage means, and a management means for managing the unused area storage means, the interface means corresponding to the identification information of the channel of the service data unit when the service data unit is created. Extracting means for extracting area information of the unused area storing means, transferring means for transferring the service data unit to an area of the holding means corresponding to the area information extracted by the extracting means, and transferring means When the transfer is completed, the notifying means for notifying the managing means that the transfer of the service data unit has been completed, together with the area information, and the registration of the area information extracted by the extracting means, Deleting means for deleting the unused area from the unused area storage means; If there is, the area information is instructed to the processing means, and the processing means processes the service data unit held in the area of the holding means corresponding to the area information instructed by the management means, After processing the service data unit, the management unit notifies the management unit that the area of the holding unit that holds the service data unit is unused, together with the area information, and the management unit notifies the processing unit of the area information. The multi-channel receiving apparatus registers the area information in the unused area storage means when the operation is performed.
【請求項2】ATMネットワークから、チャネルの識別
情報が付加されたATMセルを受信し、各チャネル毎
の、複数のATMセルから構成されるサービスデータユ
ニットを再構成する多チャネル受信装置において、前記
ATMセルを受信し、当該ATMセルに付加された前記
チャネルの識別情報を検出し、当該チャネル毎に前記サ
ービスデータユニットを作成するインタフェース手段
と、前記チャネル毎にそれぞれ設けられ、当該チャネル
のサービスデータユニットを保持するための領域を備え
る保持手段と、前記保持手段に保持されたサービスデー
タユニットを処理する処理手段と、前記保持手段の、前
記サービスユニットを保持するための領域を示す領域情
報を、検索のための検索情報に対応させて記憶する領域
情報記憶手段と、前記サービスユニットを保持するため
の領域に、前記サービスユニットが保持されていない場
合に、当該領域の領域情報に対応する前記検索情報を、
前記チャネルの識別情報に対応させて記憶する未使用領
域記憶手段と、前記未使用領域記憶手段を管理する管理
手段と、前記インタフェース手段が、前記サービスデー
タユニットを作成したときに、当該サービスデータユニ
ットのチャネルの識別情報に対応する前記未使用領域記
憶手段の検索情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段
により抽出された検索情報に対応する、前記領域情報記
憶手段の領域情報を検索し、当該領域情報に対応する前
記保持手段の領域に、当該サービスデータユニットを転
送する転送手段と、前記転送手段により前記転送が終了
したときに、前記管理手段に、当該検索情報とともに、
当該サービスデータユニットの転送が完了したことを通
知する通知手段と、前記抽出手段により抽出された当該
検索情報の登録を前記未使用領域記憶手段から削除する
削除手段とを有し、前記管理手段は、前記通知手段から
前記通知があると、当該検索情報に対応する、前記領域
情報記憶手段の領域情報を検索し、当該領域情報を前記
検索情報とともに前記処理手段に指示し、前記処理手段
は、前記管理手段から指示された前記領域情報に対応す
る前記保持手段の領域に保持する前記サービスデータユ
ニットを処理し、当該サービスデータユニットの処理
後、当該サービスデータユニットを保持する保持手段の
領域が未使用であることを当該検索情報とともに前記管
理手段に通知し、前記管理手段は、前記検索情報が通知
されたときに、当該検索情報を前記未使用領域記憶手段
に登録することを特徴とする多チャネル受信装置。
2. A multi-channel receiving apparatus for receiving an ATM cell to which channel identification information is added from an ATM network, and reconstructing a service data unit composed of a plurality of ATM cells for each channel. Interface means for receiving an ATM cell, detecting the identification information of the channel added to the ATM cell, and creating the service data unit for each channel, and service data for the channel provided for each channel. Holding means having an area for holding a unit, processing means for processing a service data unit held in the holding means, and the holding means, area information indicating an area for holding the service unit, Area information storage means for storing in association with search information for search; A region for holding the over screw unit, when the service unit is not held, the search information corresponding to the region information of the region,
An unused area storage unit that stores the service data unit in association with the channel identification information; a management unit that manages the unused area storage unit; and the service data unit when the interface unit creates the service data unit. Extracting means for extracting search information of the unused area storage means corresponding to the identification information of the channel, and searching for area information of the area information storage means corresponding to the search information extracted by the extraction means; A transfer unit for transferring the service data unit to an area of the holding unit corresponding to area information, and when the transfer is completed by the transfer unit, the management unit, together with the search information,
Notification means for notifying that the transfer of the service data unit has been completed, and deletion means for deleting the registration of the search information extracted by the extraction means from the unused area storage means, wherein the management means Receiving the notification from the notifying unit, searches the area information of the area information storage unit corresponding to the search information, and instructs the processing unit along with the search information to the area information, the processing unit includes: The service data unit held in the area of the holding unit corresponding to the area information instructed by the management unit is processed, and after the processing of the service data unit, the area of the holding unit holding the service data unit is not stored. The management unit is notified that the search information is used together with the search information, and the management unit, when notified of the search information, Multi-channel receiver and registers the search information in the unused area storage means.
【請求項3】請求項2に記載の多チャネル受信装置にお
いて、前記未使用領域記憶手段は、前記チャネルの識別
情報ごとに、前記検索情報を記憶するキューであること
を特徴とする多チャネル受信装置。
3. The multi-channel receiving apparatus according to claim 2, wherein said unused area storage means is a queue for storing said search information for each channel identification information. apparatus.
【請求項4】ATMネットワークから、チャネルの識別
情報が付加された監視情報を受信し、各チャネル毎の、
複数の監視情報から構成されるサービスデータユニット
を再構成し、当該サービスデータユニットを処理して監
視情報を出力する監視システムにおいて、前記監視情報
を受信し、当該監視情報に付加された前記チャネルの識
別情報を検出し、当該チャネル毎にサービスデータユニ
ットを作成するインタフェース装置と、前記チャネル毎
にそれぞれ設けられ、当該チャネルのサービスデータユ
ニットを保持するためのバッファを備え、前記バッファ
に保持されるサービスデータユニットを処理して前記監
視情報を出力する処理装置と、メモリおよびCPUを備
える管理装置と、前記インタフェース装置と、前記処理
装置の各々と、前記管理装置とを接続させるバスとを有
し、前記管理装置は、前記バッファの、前記サービスユ
ニットを保持するための領域を示す領域情報を、検索の
ための検索情報に対応させて記憶するテーブルと、前記
サービスユニットを保持するための領域に、前記サービ
スユニットが保持されていない場合に、当該領域情報に
対応する前記検索情報を、前記チャネルの識別情報に対
応させて記憶するフリーキューとを前記メモリに備え、
前記インタフェース装置は、前記サービスデータユニッ
トを作成したときに、当該サービスデータユニットのチ
ャネルの識別情報に対応する前記フリーキューの検索情
報を抽出し、前記フリーキューから当該検索情報の登録
を削除し、当該検索情報に対応する、前記テーブルの領
域情報を検索し、当該領域情報に対応する前記バッファ
の領域に、当該サービスデータユニットを保持させ、前
記管理装置に当該検索情報とともに、当該サービスデー
タユニットの転送が完了したことを通知し、前記管理装
置は、前記インタフェース装置から前記通知があると、
当該検索情報に対応する、前記テーブルの領域情報を検
索し、当該領域情報を前記検索情報とともに前記処理装
置に指示し、前記処理装置は、前記管理装置から指示さ
れた前記領域情報に対応する前記バッファの領域に保持
する前記サービスデータユニットを処理し、前記監視情
報の出力後、当該サービスデータユニットを保持するバ
ッファの領域が未使用であることを当該検索情報ととも
に前記管理装置に通知し、前記管理装置は、前記処理装
置により前記検索情報が通知されたときに、当該検索情
報を前記フリーキューに登録することを特徴とする監視
システム。
4. Monitoring information to which channel identification information is added is received from an ATM network.
In a monitoring system that reconfigures a service data unit composed of a plurality of pieces of monitoring information, processes the service data unit, and outputs monitoring information, the monitoring information is received, and the channel of the channel added to the monitoring information is received. An interface device for detecting identification information and creating a service data unit for each channel; and a buffer provided for each channel and holding a service data unit for the channel, wherein a service held in the buffer is provided. A processing device that processes a data unit and outputs the monitoring information, a management device including a memory and a CPU, the interface device, each of the processing devices, and a bus that connects the management device; The management device holds the service unit in the buffer. A table for storing area information indicating an area for search in association with search information for search, and an area for holding the service unit, when the service unit is not held, A free queue that stores the corresponding search information in association with the identification information of the channel is provided in the memory,
The interface device, when creating the service data unit, extracts the search information of the free queue corresponding to the identification information of the channel of the service data unit, deletes the registration of the search information from the free queue, The area information of the table corresponding to the search information is searched, the service data unit is held in the area of the buffer corresponding to the area information, and the management device is provided with the search information together with the search information. Notifying that the transfer has been completed, the management device, upon receiving the notification from the interface device,
The area information of the table corresponding to the search information is searched, and the area information is instructed to the processing device together with the search information, and the processing apparatus corresponds to the area information instructed by the management apparatus. Processing the service data unit held in the buffer area, and after outputting the monitoring information, notifies the management device together with the search information that the buffer area holding the service data unit is unused; A monitoring system, wherein, when the processing device is notified of the search information, the management device registers the search information in the free queue.
【請求項5】ATMネットワークから、チャネルの識別
情報が付加されたATMセルを受信し、各チャネル毎
の、複数のATMセルから構成されるサービスデータユ
ニットを再構成し、前記チャネル毎にそれぞれ設けられ
る保持手段に当該サービスデータユニットを保持させる
多チャネル受信装置におけるリアセンブル方法であっ
て、前記保持手段の、前記サービスユニットを保持する
ための領域を示す領域情報を、検索のための検索情報に
対応させて記憶し、前記サービスユニットを保持するた
めの領域に、前記サービスユニットが保持されていない
場合に、当該領域情報に対応する前記検索情報を、前記
チャネルの識別情報に対応させて記憶し、前記ATMセ
ルを受信し、当該ATMセルに付加された前記チャネル
の識別情報を検出し、当該チャネル毎にサービスデータ
ユニットを作成し、前記記憶している、当該サービスデ
ータユニットのチャネルの識別情報に対応する検索情報
を抽出し、当該検索情報の登録を削除し、前記記憶して
いる当該検索情報に対応する領域情報を検索し、当該領
域情報に対応する前記保持手段の領域に、当該サービス
データユニットを転送して保持させ、当該サービスデー
タユニットの転送が完了したときに、前記記憶してい
る、当該検索情報に対応する領域情報を検索し、当該領
域情報に対応する前記保持手段の領域に保持する前記サ
ービスデータユニットを処理し、当該サービスデータユ
ニットの処理後、当該サービスデータユニットを保持す
る保持手段の領域に対応する検索情報を記憶することを
特徴とするリアセンブル方法。
5. An ATM cell to which channel identification information is added from an ATM network, and a service data unit composed of a plurality of ATM cells for each channel is reconfigured and provided for each channel. A reassembly method in a multi-channel receiving apparatus that causes a holding unit to hold the service data unit, wherein area information indicating an area for holding the service unit of the holding unit is used as search information for search. When the service unit is not held in the area for holding the service unit, the search information corresponding to the area information is stored in association with the channel identification information. Receiving the ATM cell, detecting the identification information of the channel added to the ATM cell, A service data unit is created for each channel, the stored search information corresponding to the identification information of the channel of the service data unit is extracted, registration of the search information is deleted, and the stored A search is made for area information corresponding to search information, and the service data unit is transferred and held in an area of the holding means corresponding to the area information, and when the transfer of the service data unit is completed, the storage is performed. Searching for the area information corresponding to the search information, processing the service data unit held in the area of the holding unit corresponding to the area information, and processing the service data unit after processing the service data unit. A reassembly method comprising storing search information corresponding to an area of a holding means for holding.
JP9272754A 1997-10-06 1997-10-06 Multi-channel receiving device, monitoring system, and reassembly method Pending JPH11112512A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9272754A JPH11112512A (en) 1997-10-06 1997-10-06 Multi-channel receiving device, monitoring system, and reassembly method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9272754A JPH11112512A (en) 1997-10-06 1997-10-06 Multi-channel receiving device, monitoring system, and reassembly method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11112512A true JPH11112512A (en) 1999-04-23

Family

ID=17518296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9272754A Pending JPH11112512A (en) 1997-10-06 1997-10-06 Multi-channel receiving device, monitoring system, and reassembly method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11112512A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100380868C (en) * 2002-03-22 2008-04-09 兄弟工业株式会社 Network management system, device to be managed, management device and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100380868C (en) * 2002-03-22 2008-04-09 兄弟工业株式会社 Network management system, device to be managed, management device and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE38820E1 (en) Multi-protocol packet framing over an isochronous network
US5101404A (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
JP3819484B2 (en) Apparatus and method for packetizing and segmenting MPEG packets
US5450411A (en) Network interface for multiplexing and demultiplexing isochronous and bursty data streams in ATM networks
JP3455255B2 (en) Computer network
JP3329390B2 (en) High-speed batch file transfer method and device
US6064674A (en) Method and apparatus for hardware forwarding of LAN frames over ATM networks
US5303236A (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
JPH10224379A (en) Atm re-configuration controller and re-configuration method
US6147997A (en) Mechanism to support an UTOPIA interface over a backplane
JPH07107990B2 (en) ATM-based transmitter and communication system
JPH10150446A (en) ATM switching system
US6028844A (en) ATM receiver
US6490264B1 (en) Data transmission method and system
EP0355797B2 (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
US6788700B1 (en) Interfacing between a network interface and a bus
WO1995014269A1 (en) A high-performance host interface for networks carrying connectionless traffic
JP3676917B2 (en) Multiprocessor switch and communication method thereof
JPH11112512A (en) Multi-channel receiving device, monitoring system, and reassembly method
US6301259B1 (en) Switch and switching method
JP3955640B2 (en) How to rebuild a point-to-multipoint interface on a point-to-point interface
JP2785005B2 (en) Multiplexing / demultiplexing method in FC / ATM network interconversion equipment
JPH0766811A (en) ATM cellizing device and ATM decelling device
KR100290659B1 (en) Device and method for controlling real time and non-real time signal process
KR20010063845A (en) A Virtual Channel Merge Apparatus MutiProtocol Label Switch System