[go: up one dir, main page]

JPH11275810A - Engine generator - Google Patents

Engine generator

Info

Publication number
JPH11275810A
JPH11275810A JP7623598A JP7623598A JPH11275810A JP H11275810 A JPH11275810 A JP H11275810A JP 7623598 A JP7623598 A JP 7623598A JP 7623598 A JP7623598 A JP 7623598A JP H11275810 A JPH11275810 A JP H11275810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
crankshaft
fixed
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7623598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomosuke Makino
友亮 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP7623598A priority Critical patent/JPH11275810A/en
Publication of JPH11275810A publication Critical patent/JPH11275810A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an engine generator which can be constituted of a small number of parts at low cost, enables reduction of annoying press-fitting operations and fastening operations, allows a stator and a rotor to be efficiently assembled, and is superior in productivity. SOLUTION: This engine generator comprises a stator housing case 2 provided with a single bearing assembly 8, which supports the crank shaft 4 of an engine E in such a manner such that the crank shaft 4 is turnable, a stator 6 secured on the inner surface of the case 2, a rotor 5 which is fit onto the crank shaft 4 and the outer surface of which is held via a microscopic gap g between it and the inner surface of the stator 6, a rotor fan 7 secured at the outer end of the crank shaft 4 with a single rotor bolt 13, and a cover 13 which covers the rotor fan 7. The rotor 5 is clamped on both its ends between a rotor anchoring member 7d, 7 and a rotor anchoring stepped portion 4b1 and is thereby secured. The stator 6 is clamped on both its ends between a stator anchoring stepped portion 2c and a stator anchoring member 11 so as to secure the stator.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの駆動に
よって回転するクランクシャフトに伴ってロータを回転
させ、そのロータの回転によってステータに電力を発生
させるようにしたエンジン発電機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an engine generator in which a rotor is rotated with a crankshaft which is rotated by driving an engine, and the rotation of the rotor generates electric power in a stator.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、一般に使用されているエンジン発
電機としては、例えば図9に示すようなものがある。こ
こに示すエンジン発電機20は、クランクケースCの側
端部に固定された内外のハウジング21,22と、この
両ハウジング21,22の間に保持されたステータ23
と、前記外側のハウジング21の外端部を覆うジェネレ
ータカバー24とによりその外殻が構成され、その内方
には、一方のハウジング21の底部における中心部に設
けたベアリング25によってエンジンeのクランクシャ
フト34が回動自在に支持され、他方のハウジング22
の中心部に固定されたベアリング26には、パイプ状の
ロータシャフト27の一端部が回動自在に支持されてい
る。
2. Description of the Related Art An engine generator generally used at present is, for example, as shown in FIG. The engine generator 20 shown here includes inner and outer housings 21 and 22 fixed to a side end of a crankcase C, and a stator 23 held between the housings 21 and 22.
And a generator cover 24 that covers the outer end of the outer housing 21, the outer shell of which is formed. A bearing 25 provided at the center of the bottom of one of the housings 21 has a crank 25 for the engine e. A shaft 34 is rotatably supported, and the other housing 22
One end of a pipe-shaped rotor shaft 27 is rotatably supported by a bearing 26 fixed to the center of the shaft.

【0003】また、前記ロータシャフト27の他端部に
は先端部に向かうに従って拡径するテーパ状の嵌合面2
7aが形成され、この嵌合面27aには前記クランクシ
ャフト34が嵌合している。そして、前記両シャフト2
7,34は、前記ロータシャフト27の外端部から挿入
した長尺なボルト28を前記クランクシャフト34の一
端部に形成したネジ穴34aに螺合させることによって
連結され、クランクシャフト34と共に回転するものと
なっている。また、前記ロータシャフト27にはロータ
29が固定されており、このロータ29の外面が前記ス
テータ23の内面と所定の間隙を介して対向している。
The other end of the rotor shaft 27 has a tapered fitting surface 2 whose diameter increases toward the tip.
The crankshaft 34 is fitted on the fitting surface 27a. And the two shafts 2
7, 34 are connected by screwing a long bolt 28 inserted from the outer end of the rotor shaft 27 into a screw hole 34a formed at one end of the crankshaft 34, and rotate together with the crankshaft 34. It has become something. A rotor 29 is fixed to the rotor shaft 27, and an outer surface of the rotor 29 faces an inner surface of the stator 23 via a predetermined gap.

【0004】さらに、前記両ハウジング21,22は、
複数本(ここでは3本)の長尺なステータボルト30に
よって互いに連結されており、各ステータボルト30を
締着することによりステータ23が両ハウジング21,
22によって挟持され、強固に保持されるようになって
いる。また、クランクシャフト27の一端部外周には、
環状のロータファンブラケット32が圧入・固定されて
おり、このロータファンブラケット32に複数本のねじ
33でロータファン31が固定されている。
Further, the two housings 21 and 22 are
A plurality of (three in this case) long stator bolts 30 are connected to each other, and the stator 23 is fastened to the two housings 21 by fastening the respective stator bolts 30.
22 so as to be firmly held. Also, on the outer periphery of one end of the crankshaft 27,
An annular rotor fan bracket 32 is press-fitted and fixed, and the rotor fan 31 is fixed to the rotor fan bracket 32 with a plurality of screws 33.

【0005】上記構成を有する発電機では、エンジンe
が駆動されると、ピストンpの往復動がコンロッドrを
介してクランクシャフト34の回転に変換され、このク
ランクシャフト34に連結されたロータシャフト27が
回転してロータ29が回転し、これに対向するステータ
23に電力を発生させるようになっている。またこのと
き、ロータシャフト27の回転によってロータファン3
1が回転し、ハウジング21から導入された外部空気が
ステータ23などへ送給され、カバー24から排出され
るようになっており、発電時に発生した熱は、このロー
タファン31で吸引される空気によって冷却される。
In the generator having the above configuration, the engine e
Is driven, the reciprocating motion of the piston p is converted into the rotation of the crankshaft 34 via the connecting rod r, and the rotor shaft 27 connected to the crankshaft 34 rotates to rotate the rotor 29, The electric power is generated in the stator 23 to be driven. At this time, the rotation of the rotor shaft 27 causes the rotor fan 3 to rotate.
1 rotates, external air introduced from the housing 21 is supplied to the stator 23 and the like, and is discharged from the cover 24. The heat generated during power generation is generated by the air sucked by the rotor fan 31. Cooled by.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のエンジン発電機20にあっては、構造が複雑であ
り、部品点数が多く、組み立て作業が困難なため、製造
コストが高くなるという問題があった。すなわち、クラ
ンクシャフト34の回転は、ロータシャフト27を介し
てロータ29に伝達されるものとなっているため、両シ
ャフト27,34の連結部分には高精度を要求されると
共に、両シャフト27,34の締着・固定には、規格外
の長尺なボルト28,30が必要となり、こうした特殊
部品の製造には多くのコストがかかり、装置全体のコス
トが大幅に増大するという問題があった。
However, the conventional engine generator 20 has a problem that the structure is complicated, the number of parts is large, and the assembling work is difficult, so that the manufacturing cost is increased. Was. That is, since the rotation of the crankshaft 34 is transmitted to the rotor 29 via the rotor shaft 27, a high precision is required for the connecting portion between the two shafts 27 and 34, and The fastening and fixing of the 34 require long bolts 28 and 30 that are out of the standard, so that the production of such special parts requires a lot of costs, and the cost of the entire apparatus is greatly increased. .

【0007】また、ロータ29とステータ23との間に
は微小な間隙を維持する必要があるため、ロータ29の
保持には高精度を要求される。ところが、上記従来技術
ではロータ29とベアリング25との間にロータファン
31が介在しており、ベアリング25からロータ29に
至る距離間隔が大きくなっているため、エンジンeの振
動などに伴ってロータシャフト27及びクランクシャフ
ト34に振動が発生し易い。このため、その振動を抑え
る上でシャフト27,34を2個所で保持しなければな
らず、高価なベアリングが2個必要となるため、これが
コスト増大を招く要因となっていた。さらに、ロータフ
ァン31の固定には、ブラケット32と複数本のボルト
33が用いられているため部品点数が多く、これもコス
ト増大を招く要因となっていた。
Further, since it is necessary to maintain a small gap between the rotor 29 and the stator 23, high precision is required for holding the rotor 29. However, in the prior art, the rotor fan 31 is interposed between the rotor 29 and the bearing 25, and the distance from the bearing 25 to the rotor 29 is increased. 27 and the crankshaft 34 are likely to generate vibration. For this reason, in order to suppress the vibration, the shafts 27 and 34 must be held at two places, and two expensive bearings are required, which causes a cost increase. Furthermore, since the bracket 32 and the plurality of bolts 33 are used for fixing the rotor fan 31, the number of parts is large, which also causes an increase in cost.

【0008】また、組み立て工程においては、ロータシ
ャフト27に対するロータ29の圧入作業の他、2個の
ベアリング25,26の各ハウジングへの圧入、各ベア
リング25,26に対するクランクシャフト34及びロ
ータシャフト27の圧入、及びロータシャフト27への
ロータファンブラケット32の圧入などといった面倒な
圧入作業を多数回行う必要があり、しかも、締着作業を
行うべきボルト数も多いため、組み立て工程が煩雑化す
るという問題があった。
In the assembling process, in addition to press-fitting the rotor 29 into the rotor shaft 27, press-fitting the two bearings 25, 26 into the respective housings, and inserting the crankshaft 34 and the rotor shaft 27 into the respective bearings 25, 26. A complicated press-fitting operation such as press-fitting and press-fitting of the rotor fan bracket 32 into the rotor shaft 27 needs to be performed many times, and the number of bolts to be tightened is large, so that the assembly process becomes complicated. was there.

【0009】特に、ロータ29をロータシャフト27に
対して圧入させるようになっているため、ロータ29の
位置決めが困難になると共に、ロータ29に強固な固定
状態が得られないという不都合があり、また、ハウジン
グ22は、ロータシャフト27及びロータ29の保持
と、ステータ23の固定とを兼ねる構造となっているた
め、組み立て時には、ベアリング26、ロータシャフト
27、ロータ29及びロータファン等の多数の部品をハ
ウジング22に組み込み、その多数の部品を組み込んだ
ハウジング22によってステータ23の固定を行わなけ
ればならないため、ステータ23の固定作業は煩雑かつ
困難な作業となっていた。
In particular, since the rotor 29 is press-fitted into the rotor shaft 27, it is difficult to position the rotor 29, and it is not possible to obtain a strong fixed state on the rotor 29. Since the housing 22 has a structure that holds the rotor shaft 27 and the rotor 29 and also fixes the stator 23, a large number of components such as the bearing 26, the rotor shaft 27, the rotor 29, and the rotor fan are assembled during assembly. Since the stator 23 must be fixed by the housing 22 in which the housing 22 incorporates a large number of components, the fixing operation of the stator 23 is complicated and difficult.

【0010】本発明は、上記従来技術の課題に着目して
なされたもので、安価かつ少数の部品で強固に構成する
ことができると共に、面倒な圧入作業や締着作業を削減
することができ、ステータ及びロータの組み立て作業も
能率的に行うことができる生産性に優れたエンジン発電
機の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and can be firmly constructed with a small number of parts at low cost, and can reduce troublesome press-fitting work and tightening work. It is another object of the present invention to provide an engine generator excellent in productivity and capable of efficiently assembling a stator and a rotor.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため次の構成を有する。すなわち、本発明は、エ
ンジンの駆動によって回転するクランクシャフトを回動
自在に支持する軸受け部を備えた椀状のステータ収納ケ
ースと、前記ステータ収納ケースの内面にステータ固定
手段によって固定された環状のステータと、前記ステー
タの内方に延出するクランクシャフトを嵌挿させる貫通
孔を有し、外面が前記ステータの内面から所定の微小間
隙を介して保持され前記クランクシャフトと共に回転す
るロータと、前記のロータのクランクシャフトの軸線方
向における位置を規制するロータ規制手段と、前記クラ
ンクシャフトの外端部に螺合する単一のロータボルトに
よって中心部が締着されたロータファンと、前記ロータ
ファンを覆うよう前記ステータ収納ケースの開口部端縁
に締着されるカバーと、ロータ規制手段は、クランクシ
ャフトに形成されたロータ係止段部と、前記クランクシ
ャフトにその外周面から外方へと突出するよう締着・固
定されるロータ係止部材とを備え、前記ロータ係止部材
とロータ係止段部との間でロータを両端部を挟持するよ
う構成され、前記ステータ固定手段は、ステータ収納ケ
ースの内面に突設されたステータ係止段部と、前記ステ
ータ収納ケースの内面より突出するよう締着・固定され
るステータ係止部材とを備え、前記ステータ係止段部と
ステータ係止部材との間でステータの外周部をその両端
部から挟持・固定するようにしたものである。
The present invention has the following arrangement to solve the above-mentioned problems. That is, the present invention provides a bowl-shaped stator storage case having a bearing portion rotatably supporting a crankshaft that is rotated by driving of an engine, and an annular stator fixed to an inner surface of the stator storage case by stator fixing means. A stator having a through-hole into which a crankshaft extending inward of the stator is inserted, and a rotor rotating with the crankshaft, the outer surface of which is held through a predetermined minute gap from the inner surface of the stator; Rotor restricting means for restricting the position of the rotor in the axial direction of the crankshaft, a rotor fan whose center is fastened by a single rotor bolt screwed to the outer end of the crankshaft, A cover fastened to the opening edge of the stator storage case so as to cover the rotor, A rotor locking step formed on the crankshaft; and a rotor locking member fastened and fixed to the crankshaft so as to protrude outward from an outer peripheral surface thereof. The stator fixing means is configured to sandwich both ends of the rotor between the step and the step. A stator locking member to be fastened and fixed is provided, and an outer peripheral portion of the stator is sandwiched and fixed from both ends thereof between the stator locking step and the stator locking member.

【0012】そして、前記ロータ規制手段としては、例
えば、クランクシャフトに形成された円環状のロータ係
止段部と、クランクシャフトの外端部にロータボルトに
よりロータファンと共に締着・固定される環状のロータ
係止板とを備え、前記ロータ係止段部とロータ係止板と
の間でロータをその両端部から挟持・固定することが考
えられ、また、ステータ固定手段としては、ステータ収
納ケースの内面に突設された環状のスータ係止段部と、
前記ステータ収納ケースの開口部端縁に突設された取付
部にねじにより締着・固定されてステータ収納ケースの
内面から内方へと突出するステータ係止部材としてのス
テータ係止板とを備え、前記ステータ係止板を締着・固
定することによりステータ係止板とステータ係止段部と
の間でステータの両端部を挟持・固定するようにするこ
とが考えられる。
The rotor restricting means includes, for example, an annular rotor engaging step formed on a crankshaft, and an annular rotor fastening and fixing together with a rotor fan to an outer end of the crankshaft by a rotor bolt. It is conceivable to fix and fix the rotor from both ends thereof between the rotor locking step and the rotor locking plate, and the stator fixing means includes a stator housing case. An annular souta locking step protruding from the inner surface of the
A stator locking plate as a stator locking member that is screwed and fixed to a mounting portion protruding from an edge of the opening of the stator storage case with a screw and protrudes inward from an inner surface of the stator storage case. It is conceivable that both ends of the stator are clamped and fixed between the stator locking plate and the stator locking step by fastening and fixing the stator locking plate.

【0013】また、前記ステータ係止板は、前記ステー
タ収納ケースの開口部端縁に突設された取付部にねじに
より締着・固定される締着部と、この締着部と一体に形
成されステータ収納ケースの内面から突出する突出部と
により構成することが考えられ、その具体的形状として
は、例えば円弧形状をなすものとし、ステータ収納ケー
スの開口部端縁における対称な二箇所に締着・固定する
ことが考えられる。
[0013] Further, the stator locking plate is formed integrally with the fastening portion, which is fastened and fixed by a screw to a mounting portion protruding from an edge of the opening of the stator storage case. It is conceivable that the stator housing has a projection that protrudes from the inner surface of the stator housing, and has a specific shape, for example, an arc shape, and is fastened to two symmetrical locations at the opening edge of the stator housing. It is possible to wear and fix.

【0014】上記構成を有する本発明においては、ステ
ータ収納ケースに設けた単一の軸受け部によって片持ち
に支持されたクランクシャフトに対し、外方へ向けてロ
ータ、ロータファンを順次設けてあるため、ロータファ
ンと軸受け部との間の距離間隔を最小限に抑えることが
でき、ロータファンを片持ちに支持させても、エンジン
の振動などに影響されることなくロータとステータとの
間隙を適正に維持することができるため、ロータとステ
ータとの干渉を防止することができ、安定した動作が得
られる。また、クランクシャフトを片持ちに支持させた
ため、従来に比べてベアリング8の数を減少することが
でき、ベアリング8に要する圧入作業工程も削減するこ
とができる。
In the present invention having the above-described structure, the rotor and the rotor fan are sequentially provided outwardly on the crankshaft which is cantilevered by the single bearing provided in the stator housing case. , The distance between the rotor fan and the bearing can be minimized, and even if the rotor fan is cantilevered, the gap between the rotor and stator can be properly adjusted without being affected by engine vibration. , Interference between the rotor and the stator can be prevented, and a stable operation can be obtained. Further, since the crankshaft is supported in a cantilever manner, the number of bearings 8 can be reduced as compared with the related art, and the press-fitting operation process required for the bearings 8 can be reduced.

【0015】さらに、ステータの長さに対応して前後方
向へと延出させたステータ収納ケースを、その開口部端
縁に定着したカバーとによりステータ及びロータファン
を収納する外殻を形成するようにしたため、2個のブラ
ケットとジェネレータカバー及びステータとにより外殻
を形成していた従来に比べ、外殻構造も簡略化すること
ができる。また、ロータを締着するボルトなども短尺な
もので済むため、規格品を使用することができ、安価に
構成することができる。
Further, an outer shell for accommodating the stator and the rotor fan is formed by a cover fixed to the edge of the opening of the stator housing case extended in the front-rear direction corresponding to the length of the stator. Therefore, the outer shell structure can be simplified as compared with the conventional case where the outer shell is formed by the two brackets, the generator cover and the stator. In addition, since the bolts for fastening the rotor and the like need only be short, standard products can be used, and the configuration can be made at low cost.

【0016】そしてまた、上記ロータ固定手段のよう
に、クランクシャフトに形成したロータ係止段部とロー
タ係止部材との間でロータの両端部を挟持するようにす
れば、面倒な圧入作業を必要とせず、位置決め作業と同
時に長手方向における位置規制作業を行うことができ、
良好な作業性を得ることができる。特に、ロータとロー
タ係止部材とを共締めにてクランクシャフトに固定する
ようにすれば、より容易かつ迅速に固定作業を行うこと
ができる。
Further, if both ends of the rotor are sandwiched between the rotor locking step formed on the crankshaft and the rotor locking member as in the rotor fixing means, a troublesome press-fitting operation can be performed. It is not necessary, and it is possible to perform positioning work in the longitudinal direction at the same time as positioning work.
Good workability can be obtained. In particular, if the rotor and the rotor locking member are fixed to the crankshaft by tightening together, the fixing operation can be performed more easily and quickly.

【0017】また、ステータ固定手段のように、ステー
タ収納ケースに締着・固定されるステータ係止板とステ
ータ係止段部との間でステータの両端部を挟持・固定す
るようにすれば、ステータとステータ収納ケースへのス
テータの固定作業を、ロータ等の固定作業に拘わりなく
独立して行うことができるため、能率的かつ迅速に作業
を行うことができる。また、ステータ係止段部を環状と
し、掛止段部を円弧状をなすものとすれば、より安定し
た固定状態を得ることができる。
Further, if both ends of the stator are sandwiched and fixed between a stator locking plate fastened and fixed to the stator storage case and a stator locking step like a stator fixing means, Since the operation of fixing the stator to the stator and the stator housing case can be performed independently of the operation of fixing the rotor and the like, the operation can be performed efficiently and quickly. Further, if the stator locking step is formed in an annular shape and the locking step is formed in an arc shape, a more stable fixed state can be obtained.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の実施形態に
係る発電機1の説明図である。同図に示すように、この
実施の形態における発電機は、エンジンEのクランクケ
ースCの側方に一体的に突設された椀状のステータ収納
ケース2と、このステータ収納ケース2の開口部に設け
られるジェネレータカバー3とにより、中空体構造をな
す外殻が形成されており、その外殻構造の内方には、ク
ランクシャフト4、ロータ5、ステータ6及びロータフ
ァン7等が次のようにして設けられている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram of a generator 1 according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, a generator according to the present embodiment includes a bowl-shaped stator storage case 2 integrally projecting from a side of a crankcase C of an engine E, and an opening of the stator storage case 2. And a generator cover 3 provided therein, an outer shell having a hollow body structure is formed. Inside the outer shell structure, a crankshaft 4, a rotor 5, a stator 6, a rotor fan 7, and the like are as follows. It is provided in.

【0019】すなわち、前記ステータ収納ケース2の底
部中央には、ベアリング挿入口2bが形成され、ここに
ベアリング8が圧入固定されている。そして、このベア
リング(軸受け部)8にはエンジン駆動時のピストンP
の昇降運動によって回転するクランクシャフト4が圧入
されており、内方に突出している。このクランクシャフ
ト4には、大径部4a、中径部4b、小径部4cの3種
類の径を有する周面部分が同心に形成されている。そし
て、前記ベアリング8には中径部4bが圧入され、大径
部4aの端面が前記ベアリング8の端面に当接し、長手
方向の位置が決定されている。
That is, a bearing insertion port 2b is formed in the center of the bottom of the stator housing case 2, and a bearing 8 is press-fitted and fixed therein. The bearing (bearing portion) 8 includes a piston P when the engine is driven.
The crankshaft 4 rotated by the vertical movement is press-fitted and protrudes inward. The crankshaft 4 is formed concentrically with a peripheral surface portion having three diameters, a large diameter portion 4a, a medium diameter portion 4b, and a small diameter portion 4c. The middle diameter portion 4b is press-fitted into the bearing 8, and the end surface of the large diameter portion 4a abuts on the end surface of the bearing 8, so that the position in the longitudinal direction is determined.

【0020】また、前記クランクシャフト4は、その外
端部(小径部4cの前端部)がステータ収納ケース2の
開口部2aの端縁にまで延出している。そして、このク
ランクシャフト4の小径部4cの周面には、前端部から
長手方向(中心軸線方向)に沿って所定の長さ及び深さ
を有するキー溝4c1が形成されており、このキー溝4
c1にストレートキー9が挿入されるようになってい
る。さらにこのクランクシャフト4の外端部には、ロー
タボルト13を螺合させる螺孔4c2が形成されてい
る。
The outer end of the crankshaft 4 (the front end of the small diameter portion 4c) extends to the edge of the opening 2a of the stator housing case 2. A keyway 4c1 having a predetermined length and depth is formed on the peripheral surface of the small diameter portion 4c of the crankshaft 4 along the longitudinal direction (the direction of the central axis) from the front end. 4
The straight key 9 is inserted into c1. Further, a screw hole 4c2 for screwing the rotor bolt 13 is formed at the outer end of the crankshaft 4.

【0021】また、前記ステータ6は、図1ないし図4
に示すように環状をなす鉄芯6aに導線を巻装して環状
のコイル6bを形成したものとなっており、前記ステー
タ収納ケース2の内面にステータ固定手段によって固定
されている。このステータ固定手段は、ステータ収納ケ
ース2の内面に形成したステータ係止段部2cと、ステ
ータ収納ケース2の開口部2aにおける対称な2個所に
形成された円弧状の取付部2d(図2、図3及び図8参
照)と、各取付部2dの前端面にねじ10にて固定され
た2枚のステータ係止板(ステータ係止部材)11とか
らなる。各ステータ係止板11は、前記ステータ収納ケ
ースの開口部端縁に突設された取付部2dにねじ10に
よって締着・固定される締着部11aと、この締着部1
1aと一体に形成されステータ収納ケースの内面から突
出する突出部11bとからなる。
The stator 6 is shown in FIGS.
As shown in FIG. 1, a conductor is wound around an annular iron core 6a to form an annular coil 6b, which is fixed to the inner surface of the stator housing case 2 by stator fixing means. This stator fixing means includes a stator locking step 2c formed on the inner surface of the stator housing case 2 and an arc-shaped mounting portion 2d formed at two symmetrical locations in the opening 2a of the stator housing case 2 (FIG. 3 and 8) and two stator locking plates (stator locking members) 11 fixed to the front end face of each mounting portion 2d with screws 10. Each of the stator locking plates 11 includes a fastening portion 11a fastened and fixed by a screw 10 to a mounting portion 2d protruding from an edge of the opening of the stator storage case, and a fastening portion 1a.
1a and a protruding portion 11b integrally formed and protruding from the inner surface of the stator housing case.

【0022】そして、前記ステータ6の鉄芯6aの一端
部をステータ係止段部2cに当接させた状態でステータ
係止板11をねじ10にて固定することにより、ステー
タ6は、その両端部がステータ係止板11の突出部11
bとステータ係止段部2cとによって挟持され、確固に
固定される。また、この実施形態では、図2及び図3に
示すように、前記ステータ係止段部2cが円環状をな
し、かつステータ係止板11が円弧状をなしているた
め、両者によってステータ6は均一に挟持され、安定か
つ確固な固定状態を得ることができる。
By fixing the stator locking plate 11 with the screws 10 in a state where one end of the iron core 6a of the stator 6 is in contact with the stator locking step 2c, the stator 6 has both ends. The portion is the protrusion 11 of the stator locking plate 11
b and the stator locking step 2c, and is firmly fixed. In this embodiment, as shown in FIGS. 2 and 3, the stator locking step 2c has an annular shape, and the stator locking plate 11 has an arc shape. It can be clamped uniformly, and a stable and firm fixed state can be obtained.

【0023】また、前記ロータ5は、図1及び図4に示
すように、一対の円弧形状をなす外周面を備えた鉄芯5
aとこの鉄芯5aに導線を巻装してなるコイル5bとに
より構成されており、前記鉄芯5aの中心部に形成され
る貫通孔5a1には前記クランクシャフト4の小径部4
cが挿入され、貫通孔5a1の開口部端縁が前記クラン
クシャフト4の中径部4bの端面4b1に当接して中径
部4b側への移動を阻止するようになっている。また、
前記鉄芯5aの内周面には、その中心軸線方向に沿って
キー溝5a2が形成されており、このキー溝5a2が、
前記クランクシャフト4の小径部4cのキー溝4c1に
挿入されたストレートキー9に嵌合している。このた
め、ロータ5とクランクシャフト4とは前記ストレート
キー9を介して回動方向において係止されており、両者
は一体的に回転する。そしてまた、このロータ5の鉄芯
5aの外周面は、前記ステータ6の鉄芯6aの内周面に
対し微小な間隙gを介して対向している。
As shown in FIGS. 1 and 4, the rotor 5 has an iron core 5 having a pair of arc-shaped outer peripheral surfaces.
and a coil 5b formed by winding a conductive wire around the iron core 5a. A small-diameter portion 4 of the crankshaft 4 is provided in a through hole 5a1 formed at the center of the iron core 5a.
c is inserted, and the edge of the opening of the through hole 5a1 abuts on the end surface 4b1 of the middle diameter portion 4b of the crankshaft 4 to prevent the crankshaft 4 from moving toward the middle diameter portion 4b. Also,
On the inner peripheral surface of the iron core 5a, a key groove 5a2 is formed along the central axis direction, and this key groove 5a2 is
The straight key 9 is inserted into the key groove 4c1 of the small diameter portion 4c of the crankshaft 4. For this reason, the rotor 5 and the crankshaft 4 are locked in the turning direction via the straight key 9, and both rotate integrally. The outer peripheral surface of the iron core 5a of the rotor 5 is opposed to the inner peripheral surface of the iron core 6a of the stator 6 via a small gap g.

【0024】また、前記ロータファン7は、図1及び図
6に示すように形成されており、その中央部には、円柱
状の取付部7aから順次外方に向かうに従って拡径する
ホーン状の板体7bの外面にフィン7cを突設したもの
となっており、その取付部7aの中心にはねじ挿通孔7
a1が形成され、ここに挿通した単一のロータボルト1
3を前記クランクシャフト4の先端部に形成した螺孔4
c2に螺合させることにより、締着・固定されるように
なっている。
The rotor fan 7 is formed as shown in FIGS. 1 and 6, and has a horn-shaped central portion having a diameter gradually increasing outward from a cylindrical mounting portion 7a. Fins 7c protrude from the outer surface of the plate 7b, and a screw insertion hole 7 is provided at the center of the mounting portion 7a.
a1 is formed and a single rotor bolt 1 inserted therethrough
3 is a screw hole 4 formed at the tip of the crankshaft 4
By screwing into c2, it is fastened and fixed.

【0025】また、前記ロータファン7の中心部端面に
形成した凹部には、リング状のロータ係止板7dが嵌合
しており、このロータ係止板7dは、ロータファン7の
取付時においてクランクシャフト4の小径部4cの外端
面に当接するようになっている。このため、前記ロータ
5は、前記ロータファン7のロータ係止板7dとクラン
クシャフト4の中径部4bの端面(ロータ係止段部)4
b1との間に挟持されて軸方向への位置決めがなされる
ようになっている。なお、前記ロータファン7、ロータ
係止板7d、中径部4bのロータ係止段部4b1及びロ
ータネジ13によってロータ規制手段が構成されてい
る。そして、前記ジェネレータカバー3は容器状をな
し、図7に示すように側面部に排気口3aが形成される
と共に、前記ステータ係止板11の突出部11bが挿入
される切欠部が形成されており、図外のねじによってス
テータ6の開口部端縁に締着・固定されている。
A ring-shaped rotor locking plate 7d is fitted in a recess formed in the end face of the center portion of the rotor fan 7, and this rotor locking plate 7d is attached when the rotor fan 7 is mounted. The small-diameter portion 4c of the crankshaft 4 comes into contact with the outer end surface. For this reason, the rotor 5 includes a rotor locking plate 7 d of the rotor fan 7 and an end face (rotor locking step) 4 of a middle diameter portion 4 b of the crankshaft 4.
b1 so as to be positioned in the axial direction. Note that the rotor fan 7, the rotor locking plate 7d, the rotor locking step 4b1 of the middle diameter portion 4b, and the rotor screw 13 constitute a rotor restricting means. The generator cover 3 has a container shape. As shown in FIG. 7, an exhaust port 3a is formed in a side surface portion, and a cutout portion into which a protruding portion 11b of the stator locking plate 11 is inserted is formed. It is fastened and fixed to the opening edge of the stator 6 by a screw (not shown).

【0026】上記構成を有するエンジン発電機におい
て、ピストンPの往復動により、コンロッドRを介して
クランクシャフト4が回転すると、クランクシャフト4
にキー9によって係合しているロータ5が共に回転し、
ステータ6に電力が発生する。ロータ5とベアリング8
との間には、なんら部材が介在せず、ロータ5はベアリ
ング8に最大限近づけた状態で配置されているため、エ
ンジンEに発生する振動など、周囲に振動が発生したと
してもこれに影響されることはなく、ロータ5とステー
タ6との間に形成される微小間隙gは常に一定に保た
れ、ロータ5がステータ6に干渉する虞れはない。
In the engine generator having the above configuration, when the crankshaft 4 rotates via the connecting rod R due to the reciprocating motion of the piston P, the crankshaft 4
, The rotor 5 engaged by the key 9 rotates together,
Electric power is generated in the stator 6. Rotor 5 and bearing 8
The rotor 5 is disposed as close to the bearing 8 as possible without any intervening member between them. Therefore, even if vibrations such as vibrations generated in the engine E occur in the surroundings, the rotors 5 are affected. The small gap g formed between the rotor 5 and the stator 6 is always kept constant, and there is no possibility that the rotor 5 will interfere with the stator 6.

【0027】また、ロータ5の回転に伴ってロータファ
ン7も回転し、発電機内のステータ6等で加熱された空
気がジェネレータカバー3の排気口3aから排出される
一方、ステータ収納ケース2内へは低温の外部空気が導
入され、その空気がステータ6またロータ5に吹き付け
られるため、ステータ6、ロータ5は確実に冷却され
る。しかも、この実施の形態においては、ロータ5より
外方(前方)にロータファン7を設けたため、ステータ
収納ケース2などの寸法形状などに影響されることな
く、必要とする風量に応じてロータファン7の外径、及
びフィン7cの高さなどを設定することができ、所望の
冷却性能を得ることができる。
Further, the rotor fan 7 also rotates with the rotation of the rotor 5, and the air heated by the stator 6 and the like in the generator is exhausted from the exhaust port 3 a of the generator cover 3, while the air enters the stator housing case 2. Since low-temperature external air is introduced and the air is blown to the stator 6 and the rotor 5, the stator 6 and the rotor 5 are surely cooled. Moreover, in this embodiment, since the rotor fan 7 is provided outside (in front of) the rotor 5, the rotor fan 7 is not affected by the dimensions and the shape of the stator housing case 2 and the like, and depends on the required air volume. 7 and the height of the fins 7c can be set, and desired cooling performance can be obtained.

【0028】また、上記のように、この実施形態におけ
るエンジン発電機1では、その内方に突出するクランク
シャフト4が片持ち状態で支持されているため、従来に
比べて極めて安価で少数の部品により構成することがで
きると共に、組み立ても容易に行うことができる。すな
わち、組み立てに際しては、ステータ収納ケース2のベ
アリング挿通孔2bにベアリング8を嵌合させると共
に、そのベアリング8内にクランクシャフト4を圧入
し、ステータ収納ケース2をクランクシャフト4に保持
させる。次いで、ステータ収納ケース2内にステータ6
をその一端部がステータ係止段部2cに当接するまで挿
入し、ステータ固定板11をねじ10にて締着・固定す
ることによりステータ6を固定する。この後、キー溝5
a2にストレートキー9を挿入し、そのストレートキー
9をキー溝5a2に係合させつつクランクシャフト4の
小径部4cにロータ5を挿入する。ここで、ロータファ
ン7及びロータ5をクランクシャフト4にロータボルト
13で共締めし、固定する。そして最後にファンカバー
を締着する。
Further, as described above, in the engine generator 1 of this embodiment, since the crankshaft 4 projecting inward is supported in a cantilever state, it is extremely inexpensive and requires a small number of parts as compared with the prior art. And assembling can be easily performed. That is, upon assembling, the bearing 8 is fitted into the bearing insertion hole 2 b of the stator housing case 2, the crankshaft 4 is pressed into the bearing 8, and the stator housing case 2 is held by the crankshaft 4. Next, the stator 6 is placed in the stator storage case 2.
Is inserted until one end thereof comes into contact with the stator locking step 2c, and the stator 6 is fixed by fastening and fixing the stator fixing plate 11 with the screw 10. After this, keyway 5
The straight key 9 is inserted into a2, and the rotor 5 is inserted into the small diameter portion 4c of the crankshaft 4 while engaging the straight key 9 with the key groove 5a2. Here, the rotor fan 7 and the rotor 5 are fastened together and fixed to the crankshaft 4 with the rotor bolts 13. Finally, fasten the fan cover.

【0029】このように、この実施形態においては、ベ
アリング8に拘わる2回の圧入作業と、ロータボルト1
3によるロータファン7とロータ5との共締め作業によ
って行うことができる。これに対し、従来のエンジン発
電機にあっては、2個のベアリング8に拘わる4回の圧
入作業が必要であり、締着作業もロータ29の固定と、
ロータファン31の固定の各作業について行う必要があ
るため、これに比べてこの実施形態によれば大幅に作業
が簡略化され、作業に要する労力及び時間も大幅に削減
される。
As described above, in this embodiment, two press-fitting operations involving the bearing 8 and the rotor bolt 1
3 can be performed by jointly fastening the rotor fan 7 and the rotor 5. On the other hand, in the conventional engine generator, four press-fitting operations involving the two bearings 8 are required, and the fastening operation also includes fixing of the rotor 29,
Since it is necessary to perform each operation for fixing the rotor fan 31, the operation is greatly simplified according to this embodiment, and the labor and time required for the operation are greatly reduced.

【0030】また、この実施形態では、発電機の外殻が
ステータ収納ケース2とジェネレータカバー3の2部品
によって構成されているため、従来のように内外のハウ
ジング21,22及びジェネレータカバー24によって
外殻が構成されるものに比べ、まず外殻構造において部
品点数が削減されており、さらに、内部構造としては、
ベアリング8の数が従来の2個から1個へと削減され、
使用されるねじの数も前述のように削減され、従来必要
とされていたロータシャフトも不要となるため、安価に
構成することができる。また、この実施形態に用いるね
じは、全て短尺なもので済み、規格の範囲内のものを使
用することができるため、ねじ自体のコストも低減され
る。
Further, in this embodiment, since the outer shell of the generator is constituted by the two parts of the stator housing case 2 and the generator cover 3, the outer shell is formed by the inner and outer housings 21, 22 and the generator cover 24 as in the prior art. First, the number of parts is reduced in the outer shell structure compared to the shell structure, and further, as the inner structure,
The number of bearings 8 has been reduced from two to one,
The number of screws to be used is reduced as described above, and the rotor shaft, which has been conventionally required, is not required. In addition, the screws used in this embodiment are all short and can be used within the range of the standard, so that the cost of the screws themselves is reduced.

【0031】また、ステータ6の固定は、ステータ係止
板11を収納ケース2へと固定することで行うことがで
き、ロータ5の固定は、ねじ13をクランクシャフト4
へと締着させることにより行うことができるため、ロー
タ5とステータ6の固定作業は、それぞれ独立に行うこ
とができ、しかもロータ5及びステータ6はいずれも係
止段部2c,4b1に当接させることによって行うこと
ができるため、固定作業と位置決め作業とを同時に行う
ことができ、極めて能率的に作業を行うことができる。
The stator 6 can be fixed by fixing the stator locking plate 11 to the storage case 2, and the rotor 5 can be fixed by screwing the screw 13 to the crankshaft 4.
The fixing work of the rotor 5 and the stator 6 can be performed independently of each other, and both the rotor 5 and the stator 6 abut against the locking step portions 2c and 4b1. Therefore, the fixing operation and the positioning operation can be performed at the same time, and the operation can be performed extremely efficiently.

【0032】ところで、上記のような発電機にあって
は、その発電能力によってステータ及びロータ等の軸線
方向における両端部の間隔(幅)を変化させる必要があ
る。つまり、ステータ及びロータの幅は、得ようとする
発電機の発電能力の増大にともなって拡大する必要があ
る。従って、例えば図1に示したもののより高出力が得
られるものを構成する場合には、ステータ6及びロータ
5の幅の拡大に伴ってステータ収納ケース2からジェネ
レータカバー3に至る幅も拡大する必要があるが、この
実施形態では、締着部11aにおける厚さが異なるステ
ータ係止板11と、長さの異なるねじ10を用意するこ
とで容易に対応することができる。
In the above-described generator, it is necessary to change the distance (width) between both ends in the axial direction of the stator, the rotor, and the like according to the power generation capacity. That is, the width of the stator and the rotor needs to be increased as the power generation capacity of the generator to be obtained increases. Therefore, for example, in the case of the one shown in FIG. 1 which can obtain a higher output, the width from the stator housing case 2 to the generator cover 3 needs to be increased as the width of the stator 6 and the rotor 5 is increased. However, in this embodiment, it is possible to easily cope with the situation by preparing the stator locking plates 11 having different thicknesses in the fastening portions 11a and the screws 10 having different lengths.

【0033】例えば、図8(a)に示すように、収納す
べきステータ6の幅が大、中、小の3種類存在する場合
には、ステータ係止板11としても、その取付部11a
の厚さが図8(a),(b),(c)に示すように異な
る3種類のものを用意し、ステータ6の幅が小である場
合には、同図(a)に示すステータ係止板11を、ステ
ータ6の幅が中である場合には、同図(b)示すステー
タ係止板11を、ステータの幅が大である場合には、同
図(c)に示す係止板11をそれぞれ使用すれば良く、
ステータ収納ケース2及びジェネレータカバー3など
は、共通の部材を使用することができる。但し、ジェネ
レータカバー3とステータ収納ケース2との間隙は、ス
テータ6の幅に応じて変化するため、この間隙の大きさ
によっては、ジェネレータカバー3の幅及び切欠部3
b,3bの幅を変更することが望ましい場合もある。
For example, as shown in FIG. 8 (a), when there are three types of the width of the stator 6 to be housed, that is, large, medium, and small, the stator locking plate 11 also has the mounting portion 11a.
8 (a), 8 (b) and 8 (c) are prepared, and when the width of the stator 6 is small, the stator shown in FIG. When the width of the stator 6 is medium, the locking plate 11 shown in FIG. 3B is used. When the width of the stator is large, the locking plate 11 shown in FIG. What is necessary is just to use the stop plate 11, respectively.
A common member can be used for the stator storage case 2 and the generator cover 3. However, since the gap between the generator cover 3 and the stator housing case 2 changes according to the width of the stator 6, depending on the size of this gap, the width of the generator cover 3 and the notch 3
It may be desirable to change the width of b, 3b.

【0034】なお、上記実施の形態においては、ステー
タ係止段部2c及びロータ係止段部4b1を円環状に形
成したが、これら係止段部は環状のような連続するもの
に限らず、例えば弧状あるいはそれ以外の形状のものを
断続的に設けるようにしても良く、また、ステータ係止
板にあっても、円弧形状以外の形状、例えば円環状、あ
るいは長方形形状など、種々の形状を適用することがで
きる。
In the above-described embodiment, the stator locking step 2c and the rotor locking step 4b1 are formed in an annular shape. However, these locking steps are not limited to a continuous shape like a ring. For example, arc-shaped or other shapes may be provided intermittently.Also, even in the case of the stator locking plate, various shapes other than the arc shape, for example, an annular shape or a rectangular shape, may be used. Can be applied.

【0035】[0035]

【発明の効果】以上説明した通り、本発明においては、
ステータ収納ケースに設けた単一の軸受け部によって片
持ちに支持されたクランクシャフトに対し、外方へ向け
てロータ、ロータファンを順次設けてあるため、ロータ
ファンと軸受け部との間の距離間隔を最小限に抑えるこ
とができ、ロータファンを片持ちに支持させても、エン
ジンの振動など影響されることなくロータとステータと
の間隙を適正に維持することができるため、ロータとス
テータとの干渉を防止することができ、安定した動作が
得られる。また、クランクシャフトを片持ちに支持させ
たため、従来に比べベアリングの数を減少することがで
き、ベアリングに要する圧入作業工程も削減することが
できる。
As described above, in the present invention,
Since the rotor and the rotor fan are sequentially provided outward with respect to the crankshaft supported by a single bearing provided in the stator housing case, the distance between the rotor fan and the bearing is provided. Can be minimized, and even if the rotor fan is supported in a cantilever manner, the gap between the rotor and the stator can be properly maintained without being affected by vibration of the engine. Interference can be prevented, and stable operation can be obtained. Further, since the crankshaft is supported in a cantilever manner, the number of bearings can be reduced as compared with the conventional case, and the press-fitting operation steps required for the bearings can be reduced.

【0036】また、ステータ収納ケースをロータの長さ
に対応して前後方向へと延出させ、その開口部端縁に定
着したカバーとによりステータ及びロータファンを収納
するようにしたため、外殻構造も簡略化することができ
る。また、ロータを締着するボルトなども短尺なもので
済むため、規格品を使用することができ、安価に構成す
ることができる。
Further, the stator housing case is extended in the front-rear direction corresponding to the length of the rotor, and the stator and the rotor fan are housed by the cover fixed to the edge of the opening. Can also be simplified. In addition, since the bolts for fastening the rotor and the like need only be short, standard products can be used, and the configuration can be made at low cost.

【0037】さらに、クランクシャフトに形成したロー
タ係止段部とロータ係止部材との間でロータの両端部を
挟持するようにすれば、面倒な圧入作業を必要とせず、
位置決め作業と同時に長手方向における位置規制作業を
行うことができ、良好な作業性を得ることができる。特
に、ロータファンとロータ係止部材とを共締めによって
クランクシャフトに固定するようにすれば、より容易か
つ迅速に固定作業を行うことができる。
Furthermore, if both ends of the rotor are sandwiched between the rotor locking step formed on the crankshaft and the rotor locking member, a troublesome press-fitting operation is not required.
A position regulating operation in the longitudinal direction can be performed simultaneously with the positioning operation, and good workability can be obtained. In particular, if the rotor fan and the rotor locking member are fixed to the crankshaft by fastening together, the fixing operation can be performed more easily and quickly.

【0038】また、ステータ固定手段のように、ステー
タ収納ケースに締着・固定されるステータ係止板とステ
ータ係止段部との間でステータの両端部を挟持・固定す
るようにすれば、ステータ収納ケースへのステータの固
定作業を、ロータ等の固定作業に拘わりなく独立して行
うことができるため、能率的かつ迅速に作業を行うこと
ができ、優れた生産性を得ることができる。また、ステ
ータ係止段部を環状とし、掛止段部を円弧状に形成すれ
ば、より安定した固定状態を得ることができる。
Further, if the both ends of the stator are sandwiched and fixed between the stator locking plate and the stator locking step which are fastened and fixed to the stator housing case like the stator fixing means, Since the operation of fixing the stator to the stator storage case can be performed independently of the operation of fixing the rotor and the like, the operation can be performed efficiently and quickly, and excellent productivity can be obtained. Further, if the stator locking step is formed in an annular shape and the locking step is formed in an arc shape, a more stable fixed state can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を示す縦断側面図である。FIG. 1 is a longitudinal sectional side view showing an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示したステータ収納ケース及び係止板を
示す正面図である。
FIG. 2 is a front view showing a stator storage case and a locking plate shown in FIG. 1;

【図3】図1に示したものを矢符Xから見た状態を示す
説明斜視図である。
FIG. 3 is an explanatory perspective view showing a state shown in FIG. 1 as viewed from an arrow X;

【図4】図1におけるステータを示す斜視図である。FIG. 4 is a perspective view showing a stator in FIG. 1;

【図5】図1におけるロータを示す正面図である。FIG. 5 is a front view showing the rotor in FIG. 1;

【図6】図1におけるロータファンを示す正面図であ
る。
FIG. 6 is a front view showing the rotor fan in FIG. 1;

【図7】図1におけるジェネレータカバーの内面を示す
正面図である。
FIG. 7 is a front view showing the inner surface of the generator cover in FIG. 1;

【図8】本発明の実施形態における各種ステータ係止板
を示す図である。
FIG. 8 is a view showing various stator locking plates in the embodiment of the present invention.

【図9】従来のエンジン発電機を示す縦断側面図であ
る。
FIG. 9 is a vertical sectional side view showing a conventional engine generator.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

E エンジン C クランクシャフト 1 エンジン発電機 2 ステータ収納ケース 2c1 ステータ係止段部 3 カバー 4 クランクシャフト 4b1 ロータ係止段部 5 ロータ 6 ステータ 7 ロータファン 7d ロータ係止板 8 ベアリング 10 ねじ 11 ステータ係止板 13 ロータボルト E Engine C Crankshaft 1 Engine generator 2 Stator storage case 2c1 Stator locking step 3 Cover 4 Crankshaft 4b1 Rotor locking step 5 Rotor 6 Stator 7 Rotor fan 7d Rotor locking plate 8 Bearing 10 Screw 11 Stator locking Plate 13 Rotor bolt

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 エンジンの駆動によって回転するクラン
クシャフトを回動自在に支持する軸受け部を備えた椀状
のステータ収納ケースと、 前記ステータ収納ケースの内面にステータ固定手段によ
って固定された環状のステータと、 前記ステータの内方に延出するクランクシャフトを嵌挿
させる貫通孔を有し、外面が前記ステータの内面から所
定の微小間隙を介して保持され前記クランクシャフトと
共に回転するロータと、 前記のロータのクランクシャフトの軸線方向における位
置を規制するロータ規制手段と、 前記クランクシャフトの外端部に螺合する単一のロータ
ボルトによって中心部が締着されたロータファンと、 前記ロータファンを覆うよう前記ステータ収納ケースの
開口部端縁に締着されるカバーと、 ロータ規制手段は、クランクシャフトに形成されたロー
タ係止段部と、前記クランクシャフトにその外周面から
外方へと突出するよう締着・固定されるロータ係止部材
とを備え、前記ロータ係止部材とロータ係止段部との間
でロータを両端部を挟持するよう構成され、 前記ステータ固定手段は、ステータ収納ケースの内面に
突設されたステータ係止段部と、前記ステータ収納ケー
スの内面より突出するよう締着・固定されるステータ係
止部材とを備え、前記ステータ係止段部とステータ係止
部材との間でステータの外周部をその両端部から挟持・
固定するよう構成されることを特徴とするエンジン発電
機。
1. A bowl-shaped stator storage case having a bearing for rotatably supporting a crankshaft rotated by driving of an engine, and an annular stator fixed to an inner surface of the stator storage case by stator fixing means. A rotor having a through-hole into which a crankshaft extending inward of the stator is inserted, the outer surface being held through a predetermined minute gap from the inner surface of the stator and rotating with the crankshaft; Rotor restricting means for restricting the position of the rotor in the axial direction of the crankshaft; a rotor fan having a central portion fastened by a single rotor bolt screwed to an outer end of the crankshaft; and covering the rotor fan. A cover fastened to the opening edge of the stator housing case, A rotor locking step formed on the shaft; and a rotor locking member fastened and fixed to the crankshaft so as to protrude outward from an outer peripheral surface thereof. The rotor is configured to hold both ends of the rotor between the stepped portion and the stator fixing means, and the stator fixing step projects from the inner surface of the stator storage case and protrudes from the inner surface of the stator storage case. A stator locking member to be fastened and fixed, wherein the outer peripheral portion of the stator is sandwiched between both ends of the stator between the stator locking step portion and the stator locking member.
An engine generator characterized by being configured to be fixed.
【請求項2】 ロータ規制手段は、クランクシャフトに
形成された円環状のロータ係止段部と、クランクシャフ
トの外端部にロータボルトによりロータファンと共に締
着・固定される環状のロータ係止板とを備え、前記ロー
タ係止段部とロータ係止板との間でロータをその両端部
から挟持するようにしたことを特徴とする請求項1記載
のエンジン発電機。
2. A rotor restricting means comprising: an annular rotor locking step formed on a crankshaft; and an annular rotor locking fastened and fixed together with a rotor fan to an outer end of the crankshaft by a rotor bolt. 2. The engine generator according to claim 1, further comprising a plate, wherein the rotor is sandwiched between both ends of the rotor locking step and the rotor locking plate.
【請求項3】 ステータ固定手段は、ステータ収納ケー
スの内面に突設された環状のステータ係止段部と、前記
ステータ収納ケースの開口部端縁に突設された取付部に
ねじにより締着・固定されてステータ収納ケースの内面
から内方へと突出するステータ係止部材としてのステー
タ係止板とを備え、前記ステータ係止板を締着・固定す
ることによりステータ係止板とステータ係止段部との間
でステータの両端部を挟持・固定することを特徴とする
請求項1記載のエンジン発電機。
3. A stator fixing means comprising: an annular stator locking step protruding from an inner surface of a stator storage case; and a fixing part protruding from an edge of an opening of the stator storage case, which is fastened by a screw. A stator locking plate as a stator locking member which is fixed and protrudes inward from the inner surface of the stator storage case; and the stator locking plate is fixed to the stator locking plate by fastening and fixing the stator locking plate. The engine generator according to claim 1, wherein both end portions of the stator are sandwiched and fixed between the stop portion and the stop portion.
【請求項4】 ステータ係止板は、円弧形状をなし、ス
テータ収納ケースの開口部端縁における対称な二箇所に
締着・固定されることを特徴とする請求項1ないし3い
ずれか記載のエンジン発電機。
4. The stator locking plate according to claim 1, wherein the stator locking plate has an arc shape and is fastened and fixed to two symmetrical positions at the opening edge of the stator housing case. Engine generator.
JP7623598A 1998-03-24 1998-03-24 Engine generator Pending JPH11275810A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7623598A JPH11275810A (en) 1998-03-24 1998-03-24 Engine generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7623598A JPH11275810A (en) 1998-03-24 1998-03-24 Engine generator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11275810A true JPH11275810A (en) 1999-10-08

Family

ID=13599518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7623598A Pending JPH11275810A (en) 1998-03-24 1998-03-24 Engine generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11275810A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107482843A (en) * 2017-08-01 2017-12-15 中车唐山机车车辆有限公司 Single-bearing magneto and internal combustion rail truck
CN115447661A (en) * 2021-06-08 2022-12-09 操纵技术Ip控股公司 Flexible Motor Mounts

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107482843A (en) * 2017-08-01 2017-12-15 中车唐山机车车辆有限公司 Single-bearing magneto and internal combustion rail truck
CN115447661A (en) * 2021-06-08 2022-12-09 操纵技术Ip控股公司 Flexible Motor Mounts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7063170B2 (en) Flexible power tool motor pack and method of making the same
WO2013164889A1 (en) Rotary electric machine
US5475276A (en) Electric rotating machine
US6005312A (en) High speed, high torque multipole brushless motor
EP1447541B1 (en) Engine generator
KR20040010185A (en) Permanent Magnet Type Rotating Electric Machine
US20200309118A1 (en) Electric pump device and mounting structure of electric pump
US20200309130A1 (en) Electric pump device and mounting structure of electric pump
JPH11275810A (en) Engine generator
JPWO2014170940A1 (en) Rotor holding structure of rotating electric machine for hybrid vehicle
JP2020092469A (en) Rotating electric machine and blower
JPH11275811A (en) Engine power generator
US11239735B2 (en) Motor unit and motor unit manufacturing method
JPH11275809A (en) Engine generator
KR20240146408A (en) Stator assembly for brushless direct current blower motor
US20200161930A1 (en) Motor
JPH09172747A (en) Dynamo-electric machine
JP7275434B2 (en) Electric pump device and mounting structure of the electric pump device
CN114977554B (en) Outer rotor motor and manufacturing method
JP3062778B2 (en) Generator
JP2000014082A (en) Electric motor with gear reducer
JP2000050555A (en) Brushless motor
JP2600602Y2 (en) Rotor
JPH09182347A (en) Ac generator
JPH06284621A (en) Case for electric rotating machine