JPH11348457A - 返信用宛名シール - Google Patents
返信用宛名シールInfo
- Publication number
- JPH11348457A JPH11348457A JP19642798A JP19642798A JPH11348457A JP H11348457 A JPH11348457 A JP H11348457A JP 19642798 A JP19642798 A JP 19642798A JP 19642798 A JP19642798 A JP 19642798A JP H11348457 A JPH11348457 A JP H11348457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- seal
- sheet
- return
- reply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】大企業において何万通と来る資料請求に対し、
宛名書きに要する時間を大幅に短縮し、記入ミス等がな
くなる。 【構成】宛名シール(1)と控え紙(2)とはくり紙
(3)の3枚構造になっており、宛名粘着部(4)は宛
名シール(1)の粘着部分であり、控え粘着部(5)
は、控え紙(2)の粘着部分である。尚、宛名粘着部
(4)は、カーボン状になっており、宛名シール(1)
に記入した事が写し部(6)に複写される様にする。
宛名書きに要する時間を大幅に短縮し、記入ミス等がな
くなる。 【構成】宛名シール(1)と控え紙(2)とはくり紙
(3)の3枚構造になっており、宛名粘着部(4)は宛
名シール(1)の粘着部分であり、控え粘着部(5)
は、控え紙(2)の粘着部分である。尚、宛名粘着部
(4)は、カーボン状になっており、宛名シール(1)
に記入した事が写し部(6)に複写される様にする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、郵便等の返信用の宛
名が記入でき、ハガキ等に貼る事が出来るシールに関す
るものである。
名が記入でき、ハガキ等に貼る事が出来るシールに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】特筆した
技術がない為、次のような事をしていた。 例)就職を希望して、学生が企業にハガキ等で就職案内
等の資料請求をした場合、その企業は資料を郵送する
為、封書に相手の住所・氏名・郵便番号を記入する。大
企業になると1日に何百・何千通もの資料請求のハガキ
等が届き、宛名書きに人件費を費やし、記入ミスにより
相手に届かない場合もある。本発明は、これらを容易に
解決しようとするものである。
技術がない為、次のような事をしていた。 例)就職を希望して、学生が企業にハガキ等で就職案内
等の資料請求をした場合、その企業は資料を郵送する
為、封書に相手の住所・氏名・郵便番号を記入する。大
企業になると1日に何百・何千通もの資料請求のハガキ
等が届き、宛名書きに人件費を費やし、記入ミスにより
相手に届かない場合もある。本発明は、これらを容易に
解決しようとするものである。
【0003】
【課題を解決するための手段】郵便等の返信用の宛名が
記入でき、ハガキ等に貼る事が出来るシールに自分の住
所・氏名・郵便番号を記入し、資料請求のハガキ等に貼
り、郵送する。
記入でき、ハガキ等に貼る事が出来るシールに自分の住
所・氏名・郵便番号を記入し、資料請求のハガキ等に貼
り、郵送する。
【0004】
【作用】宛名シール(1)に自分の住所・氏名・郵便番
号を記入し、はくり紙(3)から控え紙(2)とともに
はずし、資料請求のハガキ等に貼る。
号を記入し、はくり紙(3)から控え紙(2)とともに
はずし、資料請求のハガキ等に貼る。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 (イ)本発明は、宛名シール(1)と控え紙(2)とは
くり紙(3)の3枚構造になっている。 (ロ)宛名粘着部(4)は、宛名シール(1)の粘着部
分であり、控え粘着部(5)は、控え紙(2)の粘着部
分である。 (ハ)宛名粘着部(4)は、カーボン状になっており、
宛名シール(1)に記入した事が写し部(6)に複写さ
れる。 本発明は、以上のような構造になっており、宛名シール
(1)に自分の住所・氏名・郵便番号を記入し、はくり
紙(3)から控え紙(2)とともにはずし、資料請求の
ハガキ等に貼り、いわゆる企業に郵送する。企業は資料
が入った封書に宛名シール(1)を貼るだけで郵送でき
宛名書き等の手間がはぶける。尚、資料請求のハガキに
は、控え紙(2)が残り、送り先の住所氏名等が複写さ
れている。
くり紙(3)の3枚構造になっている。 (ロ)宛名粘着部(4)は、宛名シール(1)の粘着部
分であり、控え粘着部(5)は、控え紙(2)の粘着部
分である。 (ハ)宛名粘着部(4)は、カーボン状になっており、
宛名シール(1)に記入した事が写し部(6)に複写さ
れる。 本発明は、以上のような構造になっており、宛名シール
(1)に自分の住所・氏名・郵便番号を記入し、はくり
紙(3)から控え紙(2)とともにはずし、資料請求の
ハガキ等に貼り、いわゆる企業に郵送する。企業は資料
が入った封書に宛名シール(1)を貼るだけで郵送でき
宛名書き等の手間がはぶける。尚、資料請求のハガキに
は、控え紙(2)が残り、送り先の住所氏名等が複写さ
れている。
【0006】
【発明の効果】大企業においては、何万通と来る資料請
求に対し、宛名書きに要する時間が大幅に短縮されるば
かりでなく、記入ミスもなくなる。尚、送り先の住所氏
名等が複写され、控え紙(2)に残るので、後日問い合
せに対し、確認が出来る。
求に対し、宛名書きに要する時間が大幅に短縮されるば
かりでなく、記入ミスもなくなる。尚、送り先の住所氏
名等が複写され、控え紙(2)に残るので、後日問い合
せに対し、確認が出来る。
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の使用状態を示す斜視図
1 宛名シール 2 控え紙 3 はくり紙 4 宛名粘着部 5 控え粘着部 6 写し部
Claims (1)
- 【請求項1】郵便等の返信用の宛名が記入出来る宛名シ
ール(1)とカーボンで複写が出来る控え紙(2)をハ
ガキ等に貼る事が出来るシール。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP19642798A JPH11348457A (ja) | 1998-06-08 | 1998-06-08 | 返信用宛名シール |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP19642798A JPH11348457A (ja) | 1998-06-08 | 1998-06-08 | 返信用宛名シール |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH11348457A true JPH11348457A (ja) | 1999-12-21 |
Family
ID=16357671
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP19642798A Pending JPH11348457A (ja) | 1998-06-08 | 1998-06-08 | 返信用宛名シール |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPH11348457A (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6879074B2 (en) | 2000-07-16 | 2005-04-12 | Levitronix Llc | Stator field providing torque and levitation |
-
1998
- 1998-06-08 JP JP19642798A patent/JPH11348457A/ja active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6879074B2 (en) | 2000-07-16 | 2005-04-12 | Levitronix Llc | Stator field providing torque and levitation |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US3428237A (en) | Combined message and reply envelopes | |
| PT86492A (pt) | Impresso postal com janela e com envelope de devolucao para documento de remessa, que tem endereco de devolucao exposto por remocao da etiqueta de endereco original | |
| EP0285514A1 (fr) | Etiquette auto-collante | |
| US20020149196A1 (en) | Mailing form for non-impact printing | |
| JPH11348457A (ja) | 返信用宛名シール | |
| JP2000001065A (ja) | 返信用宛名シール付き官製はがき | |
| US2760717A (en) | Envelope | |
| JPH05254277A (ja) | 紫外線硬化型インキによる印刷層を有する印刷物及びその製造方法 | |
| WO2009064370A1 (en) | Method of preparing and providing a sticker | |
| JP3265033B2 (ja) | 配送伝票 | |
| JPS6237747Y2 (ja) | ||
| JP3075623U (ja) | 便せん兼用封筒用紙。 | |
| JPH0136621Y2 (ja) | ||
| JP2957635B2 (ja) | メールフォームとその使用方法 | |
| JP3041940U (ja) | 往復葉書 | |
| JPH07179082A (ja) | 往復葉書 | |
| JPH1148648A (ja) | 折り畳み式ハガキ | |
| JP3050372U (ja) | オリジナルカレンダー用粘着シール | |
| JPH09309537A (ja) | カード送付郵便物用封筒フォーム及びカード送付郵便物用封筒 | |
| JPH11221983A (ja) | 封書の封緘構造 | |
| JPH0446937Y2 (ja) | ||
| Coleridge | Governor George Grey publishes Maori poetry | |
| JPS61177296A (ja) | 多機能封書用紙 | |
| KR200395942Y1 (ko) | 우편물 | |
| JPH0717162A (ja) | 配送伝票 |