[go: up one dir, main page]

JPH11501245A - 柔軟な基板を有する高分解能血管内超音波変換器装置 - Google Patents

柔軟な基板を有する高分解能血管内超音波変換器装置

Info

Publication number
JPH11501245A
JPH11501245A JP9523870A JP52387097A JPH11501245A JP H11501245 A JPH11501245 A JP H11501245A JP 9523870 A JP9523870 A JP 9523870A JP 52387097 A JP52387097 A JP 52387097A JP H11501245 A JPH11501245 A JP H11501245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
ultrasonic transducer
circuit
flexible
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9523870A
Other languages
English (en)
Inventor
エベーレ、マイケル・ジェイ
スティーヴンス、ダグラス・エヌ
リズッティ、ガリー
キーペン、ホースト
ホジコスティス、アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Endosonics Corp
Original Assignee
Endosonics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endosonics Corp filed Critical Endosonics Corp
Publication of JPH11501245A publication Critical patent/JPH11501245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0607Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements
    • B06B1/0622Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using multiple elements on one surface
    • B06B1/0633Cylindrical array
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/004Mounting transducers, e.g. provided with mechanical moving or orienting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49005Acoustic transducer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明の超音波変換器装置は、その作製中、超音波変換器アレイ(8)と集積回路(6)が取り付けられるフレキシブル回路を備えている。フレキシブル回路は、フレキシブル基板がほぼ平坦な形をしている間に集積回路と変換器素子が取り付けられるフレキシブル基板(2)を備えている。フレキシブル回路はさらに、フレキシブル基板に蒸着された導電性線路を備えている。導電性線路は集積回路と変換器素子の間で電気信号を送る。組立後、フレキシブル回路は、たとえば、円筒形のような最終的な形に再成形される。

Description

【発明の詳細な説明】 柔軟な基板を有する高分解能血管内超音波変換器装置 発明の分野 この発明はプルーディアン(Proudian)らの米国特許第4,917,097号 に記載されている種類の管腔の画像を得るために管腔内に置かれた超音波画像形 成装置、より詳細に述べると、画像形成装置の変換器装置部分が血管の画像をつ くるために血管内に置けるようなスケールでその種の装置を作製する方法と超音 波画像形成装置に関する。 発明の背景 アメリカおよびその他の多くの国で心疾患は死亡と廃疾の筆頭の原因になって いる。特殊な種類の一つの心疾患はアテローム性動脈硬化症で、これには身体全 体の動脈の管壁と内腔の変性が関与している。科学的研究により、動脈壁の肥厚 と結果的に起こる内腔内への組織の浸食は脂肪物質が血管壁に蓄積するためであ ることが証明された。この脂肪物質は「プラーク」と呼ばれている。プラークが 蓄積し、内腔が狭くなると、血流が制限されるようになる。動脈が極端に狭くな るか、あるいは損傷を受けたプラーク部位(病巣)に凝血塊ができると、血流が 極端に低下するか完全に止まり、その結果その血管が支えている筋肉が損傷を受 けるかあるいは酸素の不足により壊死する。アテローム性動脈硬化症は人体のあ らゆるところで起こりうるが、心臓に酸素を供給する冠動脈が含まれると致命的 になる。心臓への血流が大幅に減ったり、遮断されると、心筋梗塞や「心臓発作 」が起きることが多い。十分な時間をかけて治療しないと、心臓発作は死に至る ことになる。 医師は、薬物から開胸式心臓「バイパス」手術までに及ぶ、冠動脈疾患を治療 するための広範な手段を頼りにしている。病巣を診断しカテーテルをベースにし た道具を用いて最小限の介入により治療することができる。すなわち、カテーテ ルをベースにした道具は鼠径部の大腿動脈を介して冠動脈に通す。たとえば、経 皮的冠動脈拡張術(PTCA)と呼ばれる治療法があり、この方法では先端に膨 張性のバルーンを付けたカテーテルを病巣に通し、膨らませる。基礎的病巣は期 待通りに、形を変えられ、内腔の直径は拡大し血流が増える。 最近、単に血管を通る血流を計るだけでなく、血管内の部位の形状や構造に対 する治療効果を観測し、冠動脈について知見を得るための新しい方法が開発され ている。この新しい方法は冠動脈内超音波(ICUS)または血管内超音波(I VUS)と呼ばれ、内腔、動脈組織、および動脈の周りの組織について二または 三次元の画像を作るために外部画像装置に電子的に変換したエコー信号を提供す るカテーテルの端に取り付けられた非常に小さな変換器を用いる。これらの画像 はほぼリアルタイムで作られ、高品質の画像が周知のX線画像方法および装置に 送られる。血管や血管内を流れる血液の詳細な画像を得るために画像化技術が開 発されている。このような方法の1例は、オドンネル(O'Donnell)らの米国特 許第5,453,575号に記載されている流体画像化方法と装置で、その内容 は引用文献としてこの明細書にその全体が明確に示されている。他の画像化方法 と血管内超音波画像化技術も画像解像度の向上から利点が考えられる。 周知の血管内超音波変換器装置は変換器装置に配列されている変換器素子の密 度により、画像解像力が限定されている。周知の血管内変換器アレイ装置には円 筒状に配列した32の変換器素子がある。このような変換器アレイ装置は血管内 から画像をつくる場合には満足な解像力が得られるが、変換器アレイにおける変 換器素子の密度を上げると画像解像力を改善することができる。 しかし、変換器アレイ素子のサイズを縮小すると変換器素子により放出された 超音波ビームの回折が大きくなり、その結果信号強度が低下する。たとえば、現 在使われている強誘電性コポリマー変換器素子各々の幅を半分にして、64の変 換器素子を32の変換器素子とほぼ同じサイズで円筒状に配列すると、64素子 配列における個々の変換器素子が作る信号強度は血管の画像を得るために通常用 いているレベル以下に下がる。64の変換器素子を円筒状に配列した血管内超音 波変換器装置において有用な信号を得るために強誘電性コポリマー変換器材料の 代わりにより有効な変換器材料(より低い「挿入損」を有する)を使用すること ができる。この種の材料にはジルコン酸チタン酸鉛(PZT)やPZTコンポジ ットがあり、これらは通常外部超音波装置で使われている。しかし、PZTとP ZTコンポジットはそれ自身の設計および製造上の制約がある。以下、これらの 制約について述べる。 周知の超音波変換器装置では、薄いにかわ層が強誘電性コポリマー変換器材料 を基板の導電体に結合している。強誘電性コポリマーとエポキシの相対的誘電定 数により、強誘電性コポリマー変換器材料は、厚さが10〜15μmである強誘 電性コポリマーフィルムについてにかわ層の厚さが0.5〜2.0μmである場 合に、実質的に信号ロスなしに導電体に効果的に容量結合される。これは実現可 能なにかわ層の厚さである。 しかし、PZTとPZTコンポジットは比較的高い誘電定数を持っており、し たがって、極端に薄いにかわ層を用いた場合のみ(たとえば、10〜15μmの 厚さのPZT変換器の場合に0.01μm)変換器材料と導電体の間で、顕著な 信号ロスなしに容量結合することができる。この範囲のにかわ層の厚さは、現状 の技術では不可能である。 比較的低い音響インピーダンスを有する変換器裏張り材料により、PZTまた はPZTコンポジットを含有する変換器装置の信号の質を改善できる。この種の 裏張り材料の利点はエバール(Eberle)らの米国特許第5,368,037号で 説明されており、その内容は引用文献としてこの明細書にその全体が明瞭に示さ れている。超音波装置と血液組織のインターフェースから生じるエコーを最小に することによりPZT変換器の音響性能を最大にするには整合層を選択すること も重要である。 個々の強誘電性コポリマー変換器は他の変換器と物理的に分離する必要はない 。しかし、PZT変換器は、円筒状の変換器を容易に形成し、かつ、隣接素子間 の音響的クロストークを最小にするような変換器の望ましい性能を得るためには 、他の変換器と物理的に分離する必要がある。変換器素子を物理的に分離しない と、放出された信号はPZTまたはPZTコンポジット材料を含有する隣接変換 器素子に導通する傾向がある。 さらに、PZTとPZTコンポジットは、強誘電性コポリマー変換器材料より 脆く、変換器素子を平坦なシートに加工し、内部超音波画像化に適した寸法の円 筒状に再成形することができない。 周知の超音波変換器プローブの集積回路を非平坦表面に取り付ける。(たとえ ば、プルーディアンの’097特許を参照)。非平坦表面で回路を作製すると、 集積回路を取り付ける工程、さらに、集積回路を伝送ケーブルと変換器アレイに 接続する伝送線に回路を接続する工程が複雑になる。 血管内画像化用高密度超音波変換器配列を設計・製作する場合のもう一つの制 約は、超音波変換器装置に取り付けられた集積回路と超音波変換器素子の間の相 互接続回路の密度である。現状の作製技術を用いると、接続点間の約0.002 ”ピッチの相互接続密度を実現できる。しかし、周知の32素子アレイ(たとえ ば、プルーディアン(Proudian)らの米国特許第4,917,097号に開示さ れたアレイ)と同じ構造とサイズ(すなわち、1.0mm)を有する円筒状配列 に64の素子を配置するためには、相互接続回路の密度を上げねばならない。こ のためには、相互接続回路の間隔を約0.001”ピッチに縮小しなければなら ないであろう。このような回路密度は、妥当なコストで製造するには、現状の技 術では限界に近い。 発明の要約 この発明の一般的な目的は、周知の血管内超音波画像化装置を含む超音波画像 化装置により得られる画質を改善することである。 この発明のもう一つの目的は、超音波変換器装置のユニットあたりの製造コス トを下げることである。 この発明のさらにもう一つの目的は、超音波変換器装置の製造歩留まりを上げ ることである。 関連した目的は、変換器配列装置のサイズを実質的に変えずに、変換器配列の 変換器素子の数を実質的に増やし、画像解像力を上げることである。 上述および他の目的は、柔軟な基板を組み込んでいる超音波変換器装置を作製 する新しい方法と装置において満たされている。この発明の超音波変換器装置は 、柔軟な基板を含む柔軟な回路、および柔軟な基板上に蒸着された導電性線路を 具備している。超音波変換器アレイと集積回路は、柔軟な基板がほぼ平坦な間で 超音波変換器装置の作製中に取り付けられる。組立後、導電性線路が集積回路と 変換器素子の間で電気信号が伝送される。 超音波変換器アレイは一群の超音波変換器素子を備えている。説明のための実 施態様では、変換器素子は円筒状に配列している。しかし、直線状、曲線状また はフェーズド・アレイ装置のような他の変換器配列装置も考えられる。 集積回路は超音波変換器装置の集積回路チップ内に収容されている。集積回路 はケーブルを介して画像化コンピュータに連結される。画像化コンピュータは集 積回路により超音波変換器アレイ素子に伝えられた超音波放出信号の伝送を制御 している。このコンピュータは、変換器アレイ素子が受信した超音波エコーに対 応する集積回路から伝えられた電気信号からも画像を作る。 超音波カテーテル装置を作製する上述の新法には、最終的には3次元の円筒状 装置となる、超音波変換器装置作製の初期段階にある2次元的な工程が残ってい る。さらに、この発明による超音波変換器装置を作製する方法と柔軟な回路は変 換器アレイにおける変換器素子を一つ一つ物理的に分けて構築することを容易に する。 図面の簡単な説明 添付したクレイムにはこの発明の特徴のある構成要素が記載されている。この 発明の目的と利点については、添付図面を用いて以下に詳細に説明する。 図1は柔軟な回路に取り付けられた集積回路と64の超音波変換器アレイ素子 を組み込んだ超音波変換器装置の平坦部分の斜視図であり、 図2はケーブル取り付けパッドを備えた末端から見た組立て超音波変換器装置 の略斜視図であり、 図3は図2で説明した超音波変換器装置の集積回路部分において線3−3に沿 って切断した超音波変換器装置の断面図であり、 図4は図2で説明した超音波変換器装置の変換器部分において線4−4に沿っ て切断した超音波変換器装置の断面図であり、 図5は図2で説明した超音波変換器装置の全長にわたり、線5−5に沿って切 断した超音波変換器装置の縦断面図であり、 図5aは図5に示す超音波変換器装置の変換器領域の外側の層の拡大図であり 、 図6は図5に示す超音波変換器装置の変換器領域を拡大した詳細図であり、 図6aは変換器の断面を含む変換器領域の部分をさらに拡大した図であり、 図7はこの発明を具体化している円筒状超音波変換器装置を作製する工程をま とめたフローチャートであり、 図8は、平坦な部分的に組み立てられた変換器装置を再成形するために部分的 に組み立てらた超音波変換器装置を型内でほぼ円筒状の形に引き込み、その後、 図7の工程114−120に従って超音波カテーテル装置に仕上げる型を形成す るために使われたマンドレルの縦断面図を示す略図であり、 図9はこの発明を具体化している超音波変換器装置を備え、かつ、冠動脈を画 像化するためにこの装置を利用する仕方を示している超音波画像化システムの1 例を説明している略図であり、 図10はバルーンに近いカテーテル内に位置し、かつ、冠動脈内に挿入された 超音波プローブ装置内に組み込まれた超音波変換器装置を示している図1の冠動 脈部分の拡大・部分断面図である。 図面に基づく詳細説明 新超音波変換器装置が平坦な形で図示されている図1について説明する。この 平坦な形の装置が組み立てられて最終的には円筒形の装置になる。超音波変換器 装置はフレキシブル回路2を備えており、これに超音波変換器装置の他の部品が 取り付けられる。フレキシブル回路2はデュポン社製のKAPTONのような柔軟なポ リイミドフィルム層(基板)を具備するのが好ましい。しかし、フレキシブル回 路2のフィルム層にMYLAR(デュポン社の登録商標)のような、適当に柔軟で比 較的強い他の材料を含めてもよい。フレキシブル回路2は、この回路の表面のク ロム接着層にマイクロ電子回路を作製する際に用いられた周知のスパッターリン グ、メッキおよびエッチングの方法により、フレキシブル回路2の表面に蒸着さ れた可鍛性金属(金のような)から形成された金属相互接続回路をさらに備えて いる。 相互接続回路は、5個の集積回路チップ6から成る群とPZTまたはPZTコ ンポジットから作られた64の変換器素子8から成る群の間、5個の集積回路チ ップの隣接チップ間、および5個の集積回路チップと超音波カテーテルをケーブ ルを介して画像信号処理装置(図示していない)に伝達結合するケーブルパッド 10の群の間のフレキシブル回路2の表面に蒸着された導電体線路を備えている 。このケーブルは、たとえば、らせん状に巻かれ、細いプラスチック・スリーブ に被覆されている、43AWG絶縁マグネット・ワイヤを7本備えている。集積回 路チップ6とこれら7本のケーブルの接続およびそれらの機能についてはプルー ディアン(故人)らの米国特許第4,917,097号に説明されている。 金属回路の個々の導電体線路の幅「W」(0.001インチ程度)は、フィル ムまたは他の柔軟な基板に蒸着した金属回路の代表的な幅に比べて比較的細い。 一方、個々の導電体線路の幅は通常の集積回路の伝送線路の幅に比べて比較的大 きい。チップ6と変換器素子8の間の導電体線路の層の厚さ「T」は2〜5μm が好ましい。導電体線路の厚さと幅をこのように選択すると、相対的な柔軟性と 復元力を維持しながら導電体線路の導電性を十分なものにすることができるので 、フレキシブル回路2を円筒状に成形する際に導電体線路が破損することがない 。 フレキシブル回路2の基板の厚さは12.5〜25.0μm程度であることが 好ましい。しかし、基板の厚さは一般には、最終的に組立られた変換器装置の曲 率半径に関連する。フレキシブル回路2の基板が薄く、基板材料が相対的に柔軟 であるために、集積回路チップ6と変換器素子8を取り付けて成形し、さらにフ レキシブル回路2の金属導電体に取り付け・成形後、フレキシブル回路2を円筒 形に巻き回すことが可能になる。したがって、たとえば、エバールらの米国特許 第5,368,037号に示された種々の実施態様のような、いろいろな基板柔 軟性を必要とする他の機器構成、設計、および用途において、基板の厚さは上記 範囲より大きい場合もあれば小さい場合もある。したがって、柔軟な基板の厚さ は、個々の変換器装置機器構成の柔軟性要件により数ミクロン(例えば、5)程 度から100ミクロン以上(又は、それ以上)になることもある。 フレキシブル回路はスペースに制約がある血管に適応させるために、通常は非 常に小さな円筒形に成形する。このような場合、円筒形をした超音波変換器装置 の直径の範囲は通常0.5〜3.0mmである。しかし、血管映像化用超音波カ テーテルの円筒直径は0.3〜5mm程度であることもある。さらに、フレキシ ブル回路2はより大きな円筒状変換器装置もしくはフレキシブル回路2に課され ている柔軟性要件がかなり緩和されている平坦な変換器装置を含む代わりの形状 を有する変換器装置にさえ組み込むことができる。この発明によるフレキシブル 回路2の生産者は、郵便番号01887、マサチューセッツ州ウイルミントン( Wilmington)、Concord Street 80、のMetrigraphics Corp.である。 集積回路チップ6はプルーディアンらの米国特許第4,917,097号(こ れも文献としてこの明細書に引用されている)に記載の種類のチップが好ましく 、かつ、オドンネルらの米国特許第5,453,575号(文献としてこの明細 書に引用されている)に記載された集積回路の修正を含んでいる。しかし、集積 回路は比較的単純なものともっと複雑なものの両方がこの発明を具体化するフレ キシブル回路2に取り付けることができる。さらに、図1に示した集積回路装置 は説明のためのものであり、したがって、この発明は広範な設計の集積回路に組 み込むことができ、これらの装置はこの発明の範囲に入るものと考えられる。 最後に、説明のために示した図1のフレキシブル回路2は、先細りの先頭部分 11を備えている。さらに後で説明するように、フレキシブル回路2のこの部分 はフレキシブル回路2と付属部品を円筒状に再成形する時に、テフロン(イー・ アイ・デュポン社の登録商標)の型へ入る先頭部分になる。その後、先頭部分1 1は再成形されたフレキシブル回路2から切り離される。 次に、再成形した状態の超音波変換器装置を示している図2について説明する 。この形は一般に、図1に示す部分的に組み立てた、平坦な超音波変換器装置を 後で説明する成形工程により円筒形に巻き回すことにより得られる。変換器素子 8を含む超音波変換器装置の変換器部分12は、側方監視円筒状変換器アレイ装 置において概して放射方向に超音波を伝送し・受信するために円筒形に成形され る。変換器素子が取り付けられている変換器部分12は、サイド・ファイア型平 面アレイおよび前方監視平面または湾曲アレイのような代わりの視野と一致した 図2に示した円筒とは異なる代わりの形や方向にすることもできる。 超音波変換器装置の電子部分14は特定の形状に制約されるわけではない。し かし、集積回路を支えているフレキシブル回路2のこの部分は図では、フレキシ ブル回路と集積回路の間の電気結合の結果として比較的平坦である。したがって 、5個の集積回路チップ6を担持しているフレキシブル回路2の部分は、円筒に 再成形(巻き回す)した時に5角形の断面を持っている。この発明の別の実施態 様では、4個の集積回路を有する再成形フレキシブル回路は長方形の断面を持っ ている。他の数の集積回路やそれに付随して得られる断面の形も考えられる。 図2は集積回路チップ6を支えているフレキシブル回路2の部分から延在して いるフレキシブル回路2上の1群のケーブルパッド10も示している。超音波変 換器装置の中心にある内腔16(変換器装置を取り付けたカテーテルを用いる間 にその中をガイドワイヤが通される)は、白金/イリジウムのような薄い放射線 不透過材料で作られた内腔管18により形成されている。放射線不透過材料が、 超音波変換器装置の利用を含む医学的処置の間に体内の超音波変換器装置の位置 決めに役立つ。 図2に示した再成形された超音波変換器装置の集積回路チップ6とカプトン( KAPTON)の管20の間の空間と内腔管18とカプトンの管20の間の領域は、そ れぞれ封入エポキシ22aと22bが満たされている。この発明を具体化する超 音波変換器装置を作製する間に封入エポキシを塗布する方法については、この種 の超音波変換器装置を作製する工程をまとめている図7を用いて後で説明する。 カプトンの管20は、図2に示したほぼ円筒状の装置にフレキシブル回路2を形 成する間に集積回路6を支えるのに役立つ。この発明の超音波変換器装置の変換 器部分12と電子部分14の層についての説明は後で詳細に行う。 次に、図2で線3−3に沿って切断され、変換器部分12の方を示す超音波変 換器装置の断面図である図3について説明する。電子部分の外側は5角形をして いる。環状輪郭26は変換器部分12の外側を表している。超音波変換器装置全 体はグラウンド層28により電気的にシールドされている。グラウンド層28は パリレーン(PARYLENE)(ユニオン・カーバイド社の登録商標)コーティング3 2内に封入されている。 次に、図2で線4−4に沿って切断され、電子素子部分14の方を見ている超 音波変換器装置の断面図である図4について説明する。電子部分14を含む5角 形輪郭の5つのコーナーは、線4−4における断面図の背景に示されている。6 4の変換器素子8の群は、超音波変換器装置の変換器部分12のこの断面図の前 景に示されている。音響インピーダンスが比較的低い裏張り材料30は内腔管1 8と変換器素子8の間の空間、並びに64の変換器素子8の隣接素子間の隙間を 満たしている。裏張り材料30は変換器素子8により伝えられる超音波を高度に 減衰する能力を持っている。裏張り材料30は変換器素子の十分な支えとなる。 裏張り材料30は製造のニーズに合わせて十分短い時間で硬化しなければならな い。良好な裏張り材料として上記基準に合致する多数の材料が当業者には知られ ている。このような好ましい裏張り材料の1例は、超音波信号の高度な減衰と超 音波変換器装置に対し満足な支えを与えるエポキシ、硬化剤およびフェノール樹 脂マイクロバルーンの混合物である。 この発明によるフレキシブル回路を組み込んでいる超音波変換器装置について 一般的に説明するために、フレキシブル回路2による利点について具体的な実施 例を用いて説明することにする。フレキシブル回路2により、従来の超音波変換 器装置より優れた多数の利点が得られる。フレキシブル回路が平坦な状態にある 間に、フレキシブル回路2に蒸着されたグラウンド層28は、相対的に敏感な集 積回路チップ6と変換器素子8に対し電気的シールドを与える。このフレキシブ ル回路2のカプトンの基板はPZT変換器素子8に対し音響的整合を与え、一方 、超音波変換器装置の外側のパリレーンのコーティング32は音響整合の第2の 層と装置周りの最終シールになる。 フレキシブル回路2は容易に再成形できるために、フレキシブル回路2が平坦 な間の集積回路チップ6と変換器素子8の取り付け・形成および接続を容易にし 、さらには部品の取り付け・形成および接続後、フレキシブル回路2をその最終 状態に再成形することを容易にする。PZTと集積回路を結合して回路を完成す る間の取扱と位置決めを改善するために、フレキシブル回路2を枠内に保持する 。PZTまたはPZTコンポジット変換器材料の1枚のシートをのこぎりや他の 切断方法により64の独立した変換器素子に賽の目状に切る。変換器シートを賽 の目に切ると、フレキシブル回路2が平坦な状態にある間に、隣接変換器素子の 間に切り口が存在する。集積回路チップ6と変換器素子8を取り付け・形成しさ らに接続した後、フレキシブル回路2と取り付けた素子をテフロンの型に引き入 れて、フレキシブル回路2をその最終的な円筒形に再成形する(後でさらに説明 する)。 また、超音波変換器装置の集積回路と変換器素子は、フレキシブル回路2が平 坦状態の間に組み立てられるので、変換器装置を多段組立プロセスで並行して組 み立てるバッチ処理技術で作れる。部分的に組み立てた平坦な変換器装置を再成 形し、作製を完了する。 さらに、ケーブル・パッド10の群においてカテーテル装置内にストレイン・ リリーフ(strain relief)を組み込むこともできる。ストレイン・リリーフに はケーブル・パッド10におけるカテーテルの柔軟化をする作用を有し、このよ うな柔軟化により、患者体内における組立超音波カテーテルの耐久性と位置決め 能力が改善される。 フレキシブル回路2によって得られるもう一つの重要な利点は、集積回路チッ プ6と変換器素子8の間で接続回路をレイアウトするための表面積を比較的広く できることである。この発明の実施例において、変換器配列は64の個々の変換 器素子を備えている。これは、プルーディアンの’097特許に記載された変換 器配列の変換器素子の数の2倍である。円筒状変換器配列の外周を大きくせずに 変換器素子の数を2倍にすると、変換器素子の密度は2倍になる。64変換器素 子設計における電子部品の接続に、プルーディアンの’097特許に記載された 同じ回路レイアウトを用いると、集積回路チップ6と変換器素子8の間の接続回 路の密度を2倍にしなければならない。 しかし、フレキシブル回路2は、(1)変換器素子8に比較した変換器部分1 2、および(2)集積回路チップ6に比較した電子部分14が、比較的外側の円 周を占めている。比較的外側の円周からは、プルーディアンの’097特許で図 示された設計における接続回路をレイアウトする面積に比べて、64の変換器素 子設計用接続回路をレイアウトする実質的に大き面積が得られる。その結果、た とえ集積回路チップ6と変換器素子8の間の導電体線路の数が2倍になっても、 プルーディアンの’097特許で開示されたほぼ同じ変換器装置直径を有す る先の設計に比べて、導電体線路の密度は約50%増加するに過ぎない。 この発明のフレックス回路2によって得られるもう一つの利点は、集積回路チ ップ6の金属パッドをフレックス回路2の整合パッドに接続する、相互接続はん だバンプが、チップ3のより多くの表面に分散され、32の変換器素子を有する 先の設計より半田バンプを少しだけ小さくしなければならないことである。 集積回路チップ6は周知の赤外線整列・加熱方法を用いてフレキシブル回路2 に結合するのが好ましい。しかし、フレキシブル回路2は半透明にすることもで きるので、集積回路チップ6が結合される表面とは反対のフレキシブル回路2の 側から、フレキシブル回路2の基板に蒸着した接続回路と集積回路チップ6の整 列状態を観測する安価な光学的方法を用いて整列させることもできる 次に、図2で説明したこの発明を具体化している超音波変換器装置の全長にわ たり線5−5に沿って切断した超音波変換器装置の断面図と部分拡大断面図であ る図5と図5aについて説明する。厚さが約5〜20μmであるパリレーンのコ ーティング32が、超音波変換器装置を完全に封入する。パリレーンのコーティ ング32は音響整合層として作用し、超音波変換器装置の電子部品を保護する。 パリレーンのコーティング32に隣接した次の層は、グラウンド層28で、こ れは厚さは1〜2μmであり、超音波変換器装置の敏感な回路を電気的に保護す る。次の層はフレキシブル回路2のカプトンの基板33で厚さは約13μmであ る。厚さが約2〜5μmの金属導電体線路34が、クロム接着層を備えたカプト ンの基板33に結合し、フレキシブル回路2を形成している。フレキシブル回路 2の金属導電体線路34は図5においてソリッド層として示されているが、金属 導電体線路34は、マスキング法や選択メッキ法などの周知の金属層選択エッチ ング法を用いた蒸着金属のソリッド層(または複数の層)から作製されることを 当業者は認識している。導電性層の音響的影響を最小限に抑えるために変換器領 域における金属の厚さは0.1μm程度にある。プルーディアンの’097特許 で開示された種類のケーブル35が、超音波変換器装置と処理装置の間に伝えら れた制御信号とデータ信号を運ぶケーブル・パッド10に接続されている。 次に、半田バンプ36のような1群の半田バンプが、集積回路チップ6の接点 をフレキシブル回路2の金属導電体線路34に接続する。2つの部分のエポキシ 38が集積回路チップ6をフレキシブル回路2に結合する。集積回路チップ6を 直径が約0.030”で、厚さが約25μmのカプトンの管20に当接させる。 フレキシブル回路2の反対側の縁を部分的に作製された超音波変換器装置に対し 接合し円筒を形成する場合に、集積回路チップ6はカプトンの管20により保持 される。 図5は集積回路間の隙間およびカプトンの管20と内腔管18の間のスペース を満たす封入エポキシ22も示している。内腔管18は直径が約0.024”、 厚さが約25μmである。超音波変換器装置の変換器部分12の領域は、内腔管 18に向かって変換器素子が放出した超音波を吸収して超音波変換器装置内で鳴 り響く音を抑制するために低い音響インピーダンスを有する裏張り材料30によ り満たされている。この発明の超音波変換器装置の変換器部分12については図 6と図6aを用いて後でより詳細に説明する。 次に、図6と図6a(変換器装置の変換器部分12の構造について細部を追加 した図6の拡大部分)について説明する。変換器素子8は厚さが約90μmで、 周波数により幅が約40μmで長さが700μmであるPZTまたはPZTコン ポジット40を備えている。各変換器素子は、厚さが約0.1μmで、銀エポキ シ橋44を介してグラウンド層28に接続されたCr/Auグラウンド層42を 備えている。各変換器素子は、厚さが約0.1μmのCr/Au電極層46を備 えている。Cr/Au電極層46はPZTまたはPZTコンポジット40に直接 結合している。各変換器素子の電極層46は、接点48のようないくつかの接点 により対応する電極47に電気的に接続されている。単一の変換器についていく つかの接点が、冗長性と信頼性を目的として使用され、かつ、電極47と変換器 素子のPZTコンポジット40の間の一定厚さのスペーサとして作用する。電極 47のような各電極はフレキシブル回路2の金属導電体線路34の一つに接続さ れる。電極47の厚さは変換器素子8の音響的応答を高めるために金属導電体線 路34の厚さより薄い。対応する導電体線路が変換器素子を集積回路チップ6の 一つのI/Oチャネルに連結する。厚さ約2〜5μmの2つの部分のエポキシ50 が、基板33および金属層34と28を備え、かつ、音響整合層として作用する ように選択することもできるフレキシブル回路2と電極層46の間の隙間を満た している。 最後に、図7の工程112と118と関連してされに後に説明するように、裏 張り材料30は2つの別々の工程で塗布される。工程112では、裏張り材料の 円筒30aが直接内腔管18で成形される。工程118の間に、残りの部分30 bと30cが注入され裏張り材料の部分を完成させる。さらに、封入エポキシ2 2と裏張り材料30の間のバリアが図では平坦面として示されており、このバリ アが、特に隣接変換器間の切り口を通して裏張り材料を注入して塗布されている 30bと30cの部分については正確ではないことに留意する必要がある。 次に、この発明を具体化する上記超音波変換器装置を作製する工程をまとめて いる図7について説明する。当業者はこれらの工程がこの発明の代わりの実施態 様において修正できることを認識するはずである。 工程100では、カプトンの基板33の表面にクロム/金(Cr/Au)のよ うな導電性材料の蒸着層によりフレキシブル回路2が形成される。まずクロムが 、通常50−1000オングストロームの厚さで、薄い接着層として蒸着され、 次いで通常2〜5μmの厚さで、金の導電性層が蒸着される。周知のエッチング 技術を用いて、Cr/Au層の部分がカプトンの基板33の表面から除去され、 フレキシブル回路2の金属導電体線路34が形成される。Cr/Auから作られ たグラウンド層28も、フレキシブル回路2の他の表面に蒸着される。グラウン ド層28は変換器の音響性能への効果を最小限に抑制するために通常薄く作られ ている。 導電体線路を形成する間に、フレキシブル回路上でPZT変換器導電性表面と 導電体線路の間に接点を作るために使われた金のバンプが、フレキシブル回路2 に形成される。前に述べたように、変換器領域においても、接着層用隔置絶縁器 にするためにCr/Au層は通常薄く作られ、したがって、変換器の音響性能に 対する金属の効果は最小限に抑制される。これは、導電性線路と金のバンプを形 成した後第2次金属被覆を行うことにより実現できる。 フレキシブル回路2を作製する上記工程に関する別々の・独立した手順におい て、工程102では金属層42と46がPZTまたはPZTコンポジット40に 蒸着され変換器シートを形成する。次に、工程104において、金属被覆された PZTまたはPZTコンポジット40が加圧下で2つの部分のエポキシ50を用 いてフレキシブル回路2に結合され、一晩かけて硬化させる。結合中に働いた圧 力が2つの部分のエポキシ50の厚さを、選択した金のバンプの厚さにより、約 2〜5μmの厚さに薄くする。2つの部分のエポキシ50が非常に薄いので、変 換器素子8の音響的性能に大きな影響を与えることなく、金属被覆PZTまたは PZTコンポジットのフレキシブル回路2への優れた接着性が得られる。工程1 04において圧力が働いている間に、変換器素子8が形成される予定の変換器シ ートとフレキシブル回路2の間から、2つの部分のエポキシ50の一部が押し出 される。2つの部分のエポキシ50のその部分が、結合変換器シートの各端部に すみ肉を形成する(図6を参照)。2つの部分のエポキシ50のすみ肉が、PZ TまたはPZTコンポジットを個々の変換器素子に切断する間に変換器素子8の 追加の支えとなる。追加の2つの部分のエポキシ50がPZTの周りに加えられ すみ肉をより均一にする。 2つの部分のエポキシ50が硬化後、PZTまたはPZTコンポジット40が 64の不連続な変換器素子に分けられる前の、工程106で、銀エポキシ橋44 のような銀エポキシ橋の第1の部分が形成される。銀エポキシ橋は、変換器素子 8のグラウンド層(グラウンド層42のような)をフレキシブル回路2の反対表 面のグラウンド層28に導電性接続する。銀エポキシ橋44のような銀エポキシ 橋は2つの別々の工程で形成される。工程106の間に、銀エポキシ橋各々の大 部分が、グラウンド層42、すなわち、2つの部分のエポキシ50とカプトンの 基板33により変換器材料の側に形成されたすみ肉、のような変換器素子8のグ ラウンド層に銀エポキシを蒸着して形成される。銀エポキシ橋はフレキシブル回 路2のカプトンの基板33に形成された通路を銀エポキシ材料で満たすことによ り作製工程の最後の段階で完成する。これらの通路はフレキシブル回路2の形成 中周知の「貫通孔」メッキ技術により形成されるが、比較的薄いフレキシブル回 路2材料の中のフラップを切断し、さらに作製されたフレキシブル回路と部品を 再成形している時に円筒の中心に向けて内側にフラップを曲げることにより簡単 に形成することもできる。その後、仕上がり装置にプロファイルを追加すること なく、円筒の内側の通路に導電性材料を加えることにより銀エポキシ橋44は完 成する。 性能のよい素子を得、かつ、集積回路チップ6と変換器素子8を取り付けた後 、フレキシブル回路2の円筒への再成形を容易にするために、変換器素子8は工 程108の間に物理的に分離される。シリコン・ウエーファの切断に用いるよう な高精度・高速円板切断装置により賽の目状の切断を行う。フレキシブル回路を 円筒形に再成形する場合、切り口(すなわち、隣接変換器素子の間の間隔)を1 5〜25μmにするのが望ましい。このような分離寸法は10〜15μmの厚さ の高精度ののこぎり刃により実現できる。 2つの部分のエポキシ50が十分硬化した後、変換器材料を64の不連続素子 に賽の目状に切りやすくするために、フレキシブル回路2を固定する。フレキシ ブル回路2を真空チャック(周知のように、半導体ウエーファのような非常に小 さい対象物を正確に賽の目状に切れるように設計されている)上に置いてフレッ クス回路2を固定する。これを変換器素子8の領域で50〜200μmずつ上げ 、集積回路領域に影響を与えずに、変換器素子8の領域においてのこの刃をフレ ックス回路2に浸透できるようにする。鋸の高さは、切り口がPZTまたはPZ Tコンポジット40を貫通し、フレックス回路2のKAPTON基板33内に数ミクロ ン食い込むように注意深く調節する。隣接変換器素子への超音波の伝達をさらに 減らすためには、隣接変換器素子の間の切り口をさらにフレックス回路2の内部 まで延ばす。得られる変換器素子のピッチ(幅)は50μm程度である。別の実 施態様では、変換器素子を物理的に完全に分離するために、この切り口がフレッ クス回路2内まで完全に延びている。 一方、変換器素子の分離はレーザーを用いて行うこともできる。しかし、レー ザーを用いて変換器材料を賽の目状に切断する場合、レーザーエネルギーがPZ TまたはPZTコンポジット40を減極する欠点がある。分離されたPZT変換 器素子を分極化するのは困難であり、したがって、現在はのこぎり法が推奨され ている。 PZTまたはPZTコンポジット40が不連続な変換器素子に切断され、次い で切断時に発生したダストを浄化した後、工程110で集積回路チップ6は圧力 と熱を用いてはんだバンプ36のようなはんだバンプを融かしてフレキシブル回 路2にフリップ・チップ結合する。集積回路チップ6は赤外線または可視光線整 列法により整列させ、したがって、集積回路チップ6のインジウムはんだバンプ がフレックス回路2のパッドと一直線に並ぶ。これらの整列法は当業者によく知 られている。部分的に組み立てられた超音波変換器装置は、この段階で、図2、 3、4に示したほぼ円筒状の形に成形する準備ができている。 平坦なフレキシブル回路2(図1に示した)を内腔管18の周りに円筒形に再 成形する前に、工程112で裏張り材料30が型を用いて内腔管の周りに円筒形 に形成される。フレキシブル回路2を形成し次いで円筒に裏張り材料を埋め戻す より、内腔管18に裏張り材料30を予備形成する方が、内腔管18の周りで組 み立てられた超音波変換器装置の変換器部分12の同心性を保証し、かつ、この 発明を具体化する超音波変換器装置の裏張りの部分の正確な形成を容易にするの に役立つ。 工程114では、内腔管18、裏張り材料30、および部分的に組み立てられ たフレキシブル回路2が、非常に正確な寸法を持つテフロンの型に注意深く引き 入れられる。テフロンの型は精密加工したマンドレル(図8に示し、後で説明す る)によりテフロン管を熱収縮させて形成される。熱収縮性テフロン管を切り取 り、超音波変換器装置の作製終了後廃棄した。その結果、いくつかの超音波変換 器装置の作製が完了するまで同じ型を繰り返し使用したことによる型の変形は問 題ではなく、また、型の浄化は必要なかった。 テフロンの型は軟らかい導入部テーパがフレキシブル回路2の両側に整列でき るように組み込み、さらに、フレキシブル回路2が型に引かれる時に、第1と最 後の素子の間の隙間が調節される。変換器の領域では、型は直径方向について2 〜3μmの精度に保たれる。フレキシブル回路2の寸法は精密光学技術を用いて 形成されるので、寸法の再現性は1μm未満であり、第1と最後の素子(平坦な フレキシブル回路2の外側の縁にある)の間の隙間は再現性があり、隣接素子間 の切り口の幅に似ている。 工程114でフレキシブル回路2がテフロンの型に引き込まれる間に、カプト ンの管20が集積回路6(カプトンの管20外表面に載っている)と内腔管18 (内側に)の間のテフロンの型に挿入される。カプトンの管20は、集積回路6 に外側から放射状の力を加え、超音波変換器装置のフレキシブル回路2の電子部 分14に5角形の断面を取らせる。集積回路6に作用したカプトンの管20によ る外側からの放射状の力は、テフロンの型の円筒形内の5個所でテフロンの型に 抗してフレキシブル回路2を押させる。 超音波変換器装置の作製を完了するために、後で説明する工程の間に内腔16 の充満を防ぐために、内腔管18の中にテフロン・ビードが入れられる。型の中 では、部分的に組み立てられた超音波変換器装置には、その作製を完了するため に型の両方の開いた末端から触れることができる。 次に、工程116では、グラウンド層28に不連続な変換器の各々のグラウン ド層(たとえば、グラウンド層42)を接続する銀エポキシ橋(たとえば、橋4 4)ができる。カプトンの基板33の通路45のような通路に銀エポキシを注入 することにより接続が完了する。フレキシブル回路2を円筒に再成形した後、通 路を満たせば橋ができる。しかし、別の作製方法では、フレキシブル回路2がま だ図1に示すような平坦な状態にある間に通路が満たされる。 内腔管18も、超音波変換器装置の遠い方の末端でグラウンド層28に接続さ れる。一方、内腔管18とグラウンド層28は、超音波変換器装置の近い方の末 端でケーブル35の電気接地ワイヤに接続される。 変換器のグラウンド層42をグラウンド面28に接続し、銀エポキシ橋44が 硬化した後、工程118で追加の裏張り材料30を超音波変換器装置の遠い方の 末端に注入し、変換器素子の間の切り口と裏張り材料30の予備形成部分と変換 器素子8の間の隙間を満たす。これにより裏張り材料30の領域には空気間隙が ないことが保証される。何故なら、空気間隙は超音波変換器装置性能と装置の機 械的一体性を低下させるからである。 工程120で、工程118の間に加えた裏張り材料30の部分が硬化した後、 集積回路チップ6を収容する末端において超音波変換器装置の電子部分14に封 入エポキシ22を注入する。 工程122では、封入エポキシ22と裏張り材料30が硬化した後、超音波変 換器装置を装置を型から押し外すかあるいはテフロンの型を注意深く切って型か ら取り外し、さらに超音波変換器装置から型を剥がす。テフロン・ビードは内腔 管18から取り出す。はみ出したエポキシや裏張り材料は装置から取り除く。 次の工程124では、装置はパリレーンのコーティング32で被覆される。パ リレーンのコーティング32の厚さは通常5〜20μmである。パリレーンのコ ーティング32は電子回路と超音波変換器装置の変換器を保護し、変換器素子8 の二次整合層となる。ケーブル35の個々の導電体はケーブル・パッド10に結 合される。 フレックス回路2を組み込む超音波変換器装置を作製する一つの方法について 説明したが、工程の順番は必ずしも重要ではないことに留意する必要がある。た とえば、変換器をフレキシブル回路2に結合した後、集積回路6をフレキシブル 回路2に取り付けることが推奨されているが、超音波変換器装置を組み立てる場 合のこのような順番は必須ではない。同様に、超音波変換器装置を作製する方法 として記載された他の工程の順番は、この発明の精神を外れることなく並べ直す ことができることを、当業者は認識しているはずである。 工程114の説明で先に触れたマンドレルの縦断面図である、図8について簡 単に説明する。マンドレルは、その上でテフロン管を熱収縮させ非常に正確な内 側寸法を有する型(ゴースト・アウトラインにより一般的に示した)にリフォー ムできる。その後、テフロンの型は工程114の間に、部分的に組み立てられた 超音波変換器装置の再成形に使われる。正確な寸法と許容範囲は図に示している が、これらの数値はこの発明を具体化する超音波変換器装置の特定のサイズと形 に関連しているので、図の数値に限定しているわけではない。 マンドレルと得られたテフロン型の内表面は一般に一定の特徴を示している。 第1に、マンドレルはフレックス回路が型に入る末端における最大直径から超音 波変換器装置の変換器部分に対応する型の部分における最小直径までテーパを組 み込んでいる。この第1の特徴はフレキシブル回路が型に入りやすくされている ことである。 第2に、工程114の間に集積回路部分が形成される領域において、型は一定 直径の領域を持っている。この直径は、平坦な一部分が組み立てられた変換器装 置が円筒状の変換器装置に再成形される時に、フレキシブル回路の両側の適切な 接合を保証するために、内表面の直径が円筒に正確に成形される型の変換器領域 の直径よりわずかながら大きい。集積回路領域における直径が大きいので、平坦 なフレキシブル回路が円筒に再成形される時に、集積回路チップ6によりつくら れた5角形断面のポイントを収容できる。 最後に、直径が異なる2つの部分から滑らかに遷移できるように、型の変換器 部分と集積回路の間に第2のテーパ領域を備えている。 この発明に関する前述の説明は主として、この発明を具体化する超音波変換器 装置を構成する構造、材料および工程に焦点をあてていた。次に、この発明を具 体化している超音波装置の代表的な環境と応用例を示す図9と図10について説 明する。図9と10を見ると、心臓74の冠動脈72における脂肪物質、すなわ ちプラーク70の蓄積は、カテーテル装置78を介して動脈に挿入されている一 定の状況において、しぼんだ状態にあるバルーン76により治療を受けている。 図9で示しているように、カテーテル78は、ガイドワイヤ80、大動脈82の ような大きな動脈の中を通すためのガイド・カテーテル78aおよびガイド・カ テーテル78aの内側に合っている小直径のカテーテル78bを有する3つの部 分の集合体である。外科医が大動脈82を介して冠動脈に導く大きな動脈内にガ イド・カテーテル78aとガイドワイヤ80を通した後、比較的小さなカテーテ ル78bが挿入される。プラーク70により部分的に閉塞している冠動脈では、 最初ガイドワイヤ80が、続いて先端にバルーン76を備えたカテーテル78b を動脈に通す。 図10に示すように、一旦バルーン76が冠動脈72に入ると、バルーン76 に近いスリーブ86の中に収容されたプローブ装置84を備えた超音波画像化装 置が、外科医にビデオ・ディスプレイ88でこの動脈の断面図を示す。この発明 の図示された実施態様では、変換器は20MHz超音波励起波形を発生する。し かし、当業者には他の適切な励起波形周波数も知られている。プローブ装置84 変換器は反射された超音波波形を受信し、超音波エコーをエコー波形に変換する 。反射超音波の指標である、プローブ装置84からの増幅エコー波形は、マイク ロケーブル90により患者の体外にある信号処理装置92に転送される。カテー テル78bは、カテーテルを膨張源96、ガイドワイヤ内腔および信号処理装置 92に結合している通常構造の3方接合部94で終わっている。膨張ポートとガ イドワイヤ・ポート94aと94bは、それぞれ、通常のPTCAカテーテル構 造である。第3のポート94cは電子コネクタ98を介して信号処理装置92と ビデオ・ディスプレイ88と接続するためのケーブル90に経路を与える。 この発明は、多種多様な超音波画像化カテーテル装置に組み込むことができる ことも留意する必要がある。たとえば、この発明は、バルーンを備えていない診 断カテーテルに取り付けられたプローブ装置に組み込まれている。さらに、プロ ーブ装置はプルーディアンらの米国特許第4,917,097号およびエバール (Eberle)らの米国特許第5,167,233号で教示された方法で取り付ける ことができ、それらの教示は、すべての点で、引用文献によりこの明細書にはっ きりと組み込まれている。これらは種々の形で取り付けられた機器構成のごくわ ずかな例である。カテーテル設計の当業者は他の機器構成についても知っている はずである。 さらに、この発明を具体化する好ましい超音波変換器装置は、血管の比較的小 さな断面内に合わせるためにはわずか1mmから数mm程度である。しかし、こ の発明により超音波変換器装置の構造およびその製造方法は下部消化器系の検査 に使用する装置のような比較的大きな超音波装置に組み込むこともできる。 この発明を実施態様により説明した。しかし、この発明の範囲は、この発明の 説明および/またはここで説明した好ましい実施態様や代わりの実施態様の観点 からこの発明の範囲に入る超音波変換器装置やその装置の製造方法を修正したも のをすべて含める。添付したクレイムにより規定された発明の精神と範囲に含め られるすべての代替、修正および等価なものがすべてカバーされるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リズッティ、ガリー アメリカ合衆国、カリフォルニア州、シン グル・スプリングス、ピー・オー・ボック ス 97 (72)発明者 キーペン、ホースト アメリカ合衆国、カリフォルニア州、ジョ ージタウン、ピー・オー・ボックス 793 (72)発明者 ホジコスティス、アンドレアス アメリカ合衆国、ワシントン州、エヴェレ ット、フォース・アベニュー・ウエスト 12102

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.管腔内からの画像を容易に得られる超音波変換器装置であって、 1群の超音波変換器素子を備えた超音波変換器アレイと、 集積回路と、 前記超音波変換器装置の作製中前記超音波変換器アレイと集積回路が取り付け られるフレキシブル回路から構成され、 前記フレキシブル回路が、 前記集積回路と変換器素子が取り付けられ再成形可能なプラットホームを得る ことができるフレキシブル基板と、 前記集積回路と前記変換器素子の間で電気信号を伝送する前記フレキシブル基 板に蒸着された導電性線路を含むことを特徴とする前記超音波変換器装置。 2.前記超音波変換器アレイの形状がほぼ円筒であることを特徴とする請求の 範囲第1項に記載の超音波変換器装置。 3.前記ほぼ円筒状の超音波変換器装置の直径が0.3〜5.0mmであるこ とを特徴とする、血管内から血管の画像を得るのに適した寸法を有する請求の範 囲第2項に記載の超音波変換器装置。 4.前記柔軟な回路の形状がほぼ円筒であり、前記円筒状超音波変換器装置の 中心軸に関して前記集積回路より比較的外側の位置を占めることを特徴とする請 求の範囲第2項に記載の超音波変換器装置。 5.前記フレックス回路に蒸着された前記導電性線路が、前記超音波変換器装 置の変換器部分における前記超音波変換器装置の中心軸に関して、前記変換器素 子との関連で比較的外側の位置を占めることを特徴とする請求の範囲第2項に記 載の超音波変換器装置。 6.前記フレックス回路に蒸着された前記導電性線路が、前記超音波変換器装 置の電気素子部分における前記超音波変換器装置の中心軸に関して、前記集積回 路との関連で比較的外側の位置を占めることを特徴とする請求の範囲第2項に記 載の超音波変換器装置。 7.前記基板がポリイミドを含有することを特徴とする請求の範囲第1項に記 載の変換器装置。 8.前記基板の厚さがほぼ5〜100ミクロンの範囲にあることを特徴とする 請求の範囲第1項に記載の変換器装置。 9.前記導電性線路の層の厚さが2〜5ミクロンの範囲にあることを特徴とす る請求の範囲第1項に記載の変換器装置。 10.前記超音波変換器素子がPZT材料よりなることを特徴とする請求の範 囲第1項に記載の超音波変換器装置。 11.前記PZT材料がPZTコンポジットであることを特徴とする請求の範 囲第10項に記載の超音波変換器装置。 12.前記PZT材料が前記集積回路の通信チャネルに連結された前記電極を 含有する導電性材料に直接結合されていることを特徴とする請求の範囲第10項 に記載の超音波変換器装置。 13.前記超音波変換器素子が少なくとも32の変換器素子を含むことを特徴 とする請求の範囲第1項に記載の超音波変換器装置。 14.前記超音波変換器素子が少なくとも48の変換器素子を含むことを特徴 とする請求の範囲第1項に記載の超音波変換器装置。 15.前記超音波変換器素子が少なくとも64の変換器素子を含むことを特徴 とする請求の範囲第1項に記載の超音波変換器装置。 16.超音波変換器装置において、集積回路と変換器素子が取り付けられるフ レキシブル回路であって、 前記フレキシブル基板をほぼ平坦な形から非平坦な形に再成形する前に前記集 積回路と変換器素子が取り付けられる前記フレキシブル基板と、 前記フレキシブル基板がほぼ平坦な形をしている間に、前記集積回路と前記変 換器素子の間で電気信号を伝送するために、前記フレキシブル基板に蒸着された 導電性線路を備えた前記フレキシブル回路。 17.フレキシブル回路、集積回路、および血管内から血管の画像を容易に得 るための1群の変換器素子を含む超音波変換器装置を作製する方法であって、 前記フレキシブル基板と前記フレキシブル基板に形成された1群の導電性線路 から成る前記フレキシブル回路を作製し、 前記フレキシブル回路に前記変換器素子の群を構築し、かつ、前記フレキシブ ル回路がほぼ平坦な形状をしている間に前記フレキシブル回路に前記集積回路を 取り付け、さらに 1群の変換器素子を構築し、前記集積回路を取り付ける工程の後に前記柔軟な 回路を非平坦な形状に再成形する工程から成ることを特徴とする超音波変換器装 置の作製方法。 18.前記変換器素子の1群がPZT材料よりなることを特徴とする請求の範 囲第17項に記載の方法。 19.前記柔軟な回路に1群の変換器素子を構築する工程が導電性材料を直接 前記PZT材料に結合することを含むことを特徴とする請求の範囲第18項に記 載の方法。 20.前記PZT材料に直接結合された前記導電性材料が、導電性線路の群を 介して前記集積回路に接続された1群の励起電極を形成することを特徴とする請 求の範囲第19項に記載の方法。 21.前記導電性材料がさらに接地電極を含有することを特徴とする請求の範 囲第20項に記載の方法。 22.前記フレキシブル回路に1群の変換器素子を構築する工程がPZT材料 の金属被覆シートを少なくとも32の変換器素子に賽の目状に切断することを含 むことを特徴とする請求の範囲第18項に記載の方法。 23.前記フレキシブル回路に1群の変換器素子を構築する前記工程がPZT 材料の金属被覆シートを少なくとも48の変換器素子に賽の目状に切断すること を含むことを特徴とする請求の範囲第18項に記載の方法。 24.前記フレキシブル回路に1群の変換器素子を構築する前記工程がPZT 材料の金属被覆シートを少なくとも64の変換器素子に賽の目状に切断すること を含むことを特徴とする請求の範囲第18項に記載の方法。 25.前記再成形工程が前記フレキシブル回路をほぼ円筒状の形に成形するこ とから成ることを特徴とする請求の範囲第17項に記載の方法。 26.前記フレキシブル回路が、前記再成形工程の後、前記超音波変換器装置 の中心軸に関して前記集積回路より比較的外側の位置を占めることを特徴とする 請求の範囲第25項に記載の方法。 27.前記集積回路に連結された前記変換器素子用電極が、前記再成形工程の 後、前記超音波変換器装置の中心軸に関して前記変換器素子用前記接地電極より 比較的外側の位置を占めることを特徴とする請求の範囲第25項に記載の方法。 28.血管系内の画像が得られるカテーテルの末端に取りつけられた超音波変 換器装置であって、 超音波信号を送受信する変換器アレイと、 前記変換器アレイにより超音波信号の送受信を制御する電子回路と、 前記変換器アレイ、前記電子回路、および前記電子回路と、前記変換器配列の 間で電気信号を運ぶ導電性経路を支えるフレキシブル基板と、 前記変換器アレイと前記電子回路が前記基板に取り付けられる前記フレキシブ ル基板の第1の機器構成と、 前記基板、変換器アレイと電子回路が前記カテーテルの末端に取り付けられる 前記フレキシブル基板の第2の機器構成から成ることを特徴とする前記超音波変 換器装置。 29.血管系内の画像が得られるカテーテルの末端に取りつけられた超音波変 換器装置であって、 ほぼ平坦な配置にあるフレキシブル基板に導電性経路を印刷し、 ほぼ平坦な配置にある前記フレキシブル基板に、超音波信号を送受信する変換 器アレイと前記変換器アレイにより超音波信号の送受信を制御する電子回路を取 り付け、 前記フレキシブル基板をほぼ環状の配置に曲げ、さらに 前記変換器アレイと電子回路を取り付けたほぼ環状の前記基板を前記カテーテ ルの末端に固定したことを特徴とする前記超音波変換器装置。
JP9523870A 1995-12-26 1996-12-23 柔軟な基板を有する高分解能血管内超音波変換器装置 Pending JPH11501245A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57822695A 1995-12-26 1995-12-26
US08/578,226 1995-12-26
PCT/US1996/020655 WO1997023865A1 (en) 1995-12-26 1996-12-23 A high resolution intravascular ultrasound transducer assembly having a flexible substrate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11501245A true JPH11501245A (ja) 1999-02-02

Family

ID=24311944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9523870A Pending JPH11501245A (ja) 1995-12-26 1996-12-23 柔軟な基板を有する高分解能血管内超音波変換器装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US7226417B1 (ja)
EP (1) EP0811226A1 (ja)
JP (1) JPH11501245A (ja)
CA (1) CA2211196A1 (ja)
WO (1) WO1997023865A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004504093A (ja) * 2000-07-20 2004-02-12 ジョメド イメイジング リミテッド 超音波映像カテーテル
WO2004021887A1 (ja) * 2002-09-02 2004-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 超音波探触子
WO2004084734A1 (ja) * 2003-03-25 2004-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 超音波探触子
WO2004089223A1 (ja) * 2003-04-01 2004-10-21 Olympus Corporation 超音波振動子及びその製造方法
WO2006033232A1 (ja) * 2004-09-21 2006-03-30 Olympus Corporation 超音波振動子、超音波振動子アレイ、及び超音波内視鏡装置
JP2007151561A (ja) * 2004-10-15 2007-06-21 Olympus Corp 超音波探触子
JP2011505205A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 コロ テクノロジーズ インコーポレイテッド 容量性マイクロマシン加工超音波変換器(cmuts)で構築される超音波スキャナ
JP2017513643A (ja) * 2014-04-28 2017-06-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 血管内デバイスのためのプレドープされた固体基質
JP2018519081A (ja) * 2015-06-30 2018-07-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. インピーダンス整合構造を有する血管内超音波装置
JP2019528958A (ja) * 2016-09-29 2019-10-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 画像診断アセンブリの電気的接地並びに関連する腔内デバイス、システム、及び方法
JP2019530505A (ja) * 2016-09-29 2019-10-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 血管内撮像デバイス用のフレキシブルフェーズドアレイトランスデューサ並びに関連のデバイス、システム及び方法
JP2021505292A (ja) * 2017-12-12 2021-02-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 制御回路のための基板セグメントを備えた管腔内超音波撮像デバイス
JP2021505260A (ja) * 2017-12-08 2021-02-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 腔内超音波撮像装置のための巻取型可撓性基板
JP2022550708A (ja) * 2019-09-26 2022-12-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ マルチセグメント管腔内撮像デバイス並びに関連するデバイス、システム及び方法
WO2024101132A1 (ja) * 2022-11-10 2024-05-16 康楽株式会社 超音波液位センサプローブ

Families Citing this family (249)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7226417B1 (en) * 1995-12-26 2007-06-05 Volcano Corporation High resolution intravascular ultrasound transducer assembly having a flexible substrate
US5857974A (en) 1997-01-08 1999-01-12 Endosonics Corporation High resolution intravascular ultrasound transducer assembly having a flexible substrate
DE19742294A1 (de) * 1997-09-25 1999-04-01 Elster Produktion Gmbh Schallerzeuger und/oder Schallempfänger und Verfahren zu dessen Herstellung
US20040054287A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-18 Stephens Douglas Neil Ultrasonic imaging devices and methods of fabrication
WO2006033331A1 (ja) * 2004-09-24 2006-03-30 Olympus Corporation 超音波振動子、超音波振動子アレイ、及び超音波内視鏡装置
US20080287810A1 (en) 2005-05-04 2008-11-20 Byong-Ho Park Miniature actuator mechanism for intravascular optical imaging
US8840560B2 (en) 2006-04-04 2014-09-23 Volcano Corporation Ultrasound catheter and hand-held device for manipulating a transducer on the catheter's distal end
US9867530B2 (en) 2006-08-14 2018-01-16 Volcano Corporation Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions
DE602006014291D1 (de) * 2006-12-29 2010-06-24 Ultrazonix Dnt Ab Herstellungsverfahren für eine Membran und mit einer solchen Membran versehener Gegenstand
FR2915078B1 (fr) * 2007-04-17 2009-07-10 Microvitae Technologies Soc Pa Electrode cutanee.
US8864675B2 (en) * 2007-06-28 2014-10-21 W. L. Gore & Associates, Inc. Catheter
US8285362B2 (en) * 2007-06-28 2012-10-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Catheter with deflectable imaging device
US8852112B2 (en) 2007-06-28 2014-10-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Catheter with deflectable imaging device and bendable electrical conductor
WO2009009802A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Volcano Corporation Oct-ivus catheter for concurrent luminal imaging
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
EP2178442B1 (en) 2007-07-12 2017-09-06 Volcano Corporation Catheter for in vivo imaging
US8702609B2 (en) * 2007-07-27 2014-04-22 Meridian Cardiovascular Systems, Inc. Image-guided intravascular therapy catheters
EP2280652A4 (en) * 2008-05-30 2012-12-19 Gore Enterprise Holdings Inc REAL-TIME ULTRASOUND CATHETER PROBE
US8197413B2 (en) * 2008-06-06 2012-06-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Transducers, devices and systems containing the transducers, and methods of manufacture
US20100249598A1 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 General Electric Company Ultrasound probe with replaceable head portion
EP2485687A1 (en) * 2009-10-09 2012-08-15 Vatrix Medical, Inc. In vivo chemical stabilization of vulnerable plaque
US9566456B2 (en) 2010-10-18 2017-02-14 CardioSonic Ltd. Ultrasound transceiver and cooling thereof
US20120095371A1 (en) 2010-10-18 2012-04-19 CardioSonic Ltd. Ultrasound transducer and cooling thereof
US20130204242A1 (en) 2010-10-18 2013-08-08 CardioSonic Ltd. Ultrasound transceiver and control of a thermal damage process
US9028417B2 (en) * 2010-10-18 2015-05-12 CardioSonic Ltd. Ultrasound emission element
CN103181196A (zh) * 2010-11-01 2013-06-26 Nec卡西欧移动通信株式会社 电子设备
JP5878930B2 (ja) 2010-11-18 2016-03-08 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 可撓性薄膜に埋め込まれた超音波トランスデューサを有する医療装置
US11141063B2 (en) 2010-12-23 2021-10-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Integrated system architectures and methods of use
US11040140B2 (en) 2010-12-31 2021-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Deep vein thrombosis therapeutic methods
WO2012093662A1 (ja) * 2011-01-06 2012-07-12 株式会社日立メディコ 超音波探触子
US9295447B2 (en) 2011-08-17 2016-03-29 Volcano Corporation Systems and methods for identifying vascular borders
WO2013033489A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Volcano Corporation Optical rotary joint and methods of use
US8632467B2 (en) 2011-10-12 2014-01-21 Volcano Corporation Rotational shape-memory actuators and associated devices, systems, and methods
CA2856426A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for visualizing an occluded vessel
JP5962018B2 (ja) * 2012-01-11 2016-08-03 セイコーエプソン株式会社 超音波トランスデューサー、超音波プローブ、診断機器および電子機器
US8659212B2 (en) 2012-02-16 2014-02-25 General Electric Company Ultrasound transducer and method for manufacturing an ultrasound transducer
US20130258814A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Sonetics Ultrasound, Inc. Ultrasound System and Method of Manufacture
WO2013157011A2 (en) 2012-04-18 2013-10-24 CardioSonic Ltd. Tissue treatment
US9549679B2 (en) * 2012-05-14 2017-01-24 Acist Medical Systems, Inc. Multiple transducer delivery device and method
US11357447B2 (en) 2012-05-31 2022-06-14 Sonivie Ltd. Method and/or apparatus for measuring renal denervation effectiveness
WO2014022777A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Sound Interventions, Inc. Method and apparatus for treatment of hypertension through an ultrasound imaging/therapy catheter
WO2014031967A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Volcano Corporation System and method for focusing ultrasound image data
JP6129509B2 (ja) * 2012-10-04 2017-05-17 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波医療装置及び超音波画像診断装置
US9286673B2 (en) 2012-10-05 2016-03-15 Volcano Corporation Systems for correcting distortions in a medical image and methods of use thereof
US20140100454A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 Volcano Corporation Methods and systems for establishing parameters for three-dimensional imaging
EP2904671B1 (en) 2012-10-05 2022-05-04 David Welford Systems and methods for amplifying light
US11272845B2 (en) 2012-10-05 2022-03-15 Philips Image Guided Therapy Corporation System and method for instant and automatic border detection
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US9307926B2 (en) 2012-10-05 2016-04-12 Volcano Corporation Automatic stent detection
US10568586B2 (en) 2012-10-05 2020-02-25 Volcano Corporation Systems for indicating parameters in an imaging data set and methods of use
US9292918B2 (en) 2012-10-05 2016-03-22 Volcano Corporation Methods and systems for transforming luminal images
US9324141B2 (en) 2012-10-05 2016-04-26 Volcano Corporation Removal of A-scan streaking artifact
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
US9858668B2 (en) 2012-10-05 2018-01-02 Volcano Corporation Guidewire artifact removal in images
US9840734B2 (en) 2012-10-22 2017-12-12 Raindance Technologies, Inc. Methods for analyzing DNA
CA2894403A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for targeted cannulation
US10942022B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Manual calibration of imaging system
WO2014107287A1 (en) 2012-12-20 2014-07-10 Kemp Nathaniel J Optical coherence tomography system that is reconfigurable between different imaging modes
JP6404829B2 (ja) * 2012-12-20 2018-10-17 ボルケーノ コーポレイション インプラント送達システムおよびインプラント
WO2014099899A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Jeremy Stigall Smooth transition catheters
EP2934282B1 (en) 2012-12-20 2020-04-29 Volcano Corporation Locating intravascular images
US10939826B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Aspirating and removing biological material
US11406498B2 (en) 2012-12-20 2022-08-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Implant delivery system and implants
US10166003B2 (en) 2012-12-21 2019-01-01 Volcano Corporation Ultrasound imaging with variable line density
US9226711B2 (en) 2012-12-21 2016-01-05 Volcano Corporation Laser direct structured catheter connection for intravascular device
US9615878B2 (en) 2012-12-21 2017-04-11 Volcano Corporation Device, system, and method for imaging and tissue characterization of ablated tissue
US10332228B2 (en) 2012-12-21 2019-06-25 Volcano Corporation System and method for graphical processing of medical data
JP2016502884A (ja) 2012-12-21 2016-02-01 ダグラス メイヤー, 延在カテーテル本体テレスコープを有する回転可能超音波撮像カテーテル
WO2014100530A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Whiseant Chester System and method for catheter steering and operation
US9612105B2 (en) 2012-12-21 2017-04-04 Volcano Corporation Polarization sensitive optical coherence tomography system
US9486143B2 (en) 2012-12-21 2016-11-08 Volcano Corporation Intravascular forward imaging device
JP2016507892A (ja) 2012-12-21 2016-03-10 デイビッド ウェルフォード, 光の波長放出を狭幅化するためのシステムおよび方法
CA2895940A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Andrew Hancock System and method for multipath processing of image signals
WO2014100162A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Kemp Nathaniel J Power-efficient optical buffering using optical switch
US10058284B2 (en) 2012-12-21 2018-08-28 Volcano Corporation Simultaneous imaging, monitoring, and therapy
US10555720B2 (en) 2012-12-28 2020-02-11 Volcano Corporation Intravascular ultrasound imaging apparatus, interface, architecture, and method of manufacturing
US10226597B2 (en) 2013-03-07 2019-03-12 Volcano Corporation Guidewire with centering mechanism
WO2014138555A1 (en) 2013-03-07 2014-09-12 Bernhard Sturm Multimodal segmentation in intravascular images
US20140276923A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Volcano Corporation Vibrating catheter and methods of use
EP2967391A4 (en) 2013-03-12 2016-11-02 Donna Collins SYSTEMS AND METHOD FOR THE DIAGNOSIS OF CORONARY MICROVASCULAR DISEASES
US9301687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-05 Volcano Corporation System and method for OCT depth calibration
US11026591B2 (en) 2013-03-13 2021-06-08 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular pressure sensor calibration
JP6339170B2 (ja) 2013-03-13 2018-06-06 ジンヒョン パーク 回転式血管内超音波装置から画像を生成するためのシステム及び方法
US10292677B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Volcano Corporation Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
US12343198B2 (en) * 2013-03-14 2025-07-01 Philips Image Guided Therapy Corporation Delivery catheter having imaging capabilities
US10219887B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US9592027B2 (en) 2013-03-14 2017-03-14 Volcano Corporation System and method of adventitial tissue characterization
EP2967606B1 (en) 2013-03-14 2018-05-16 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US10933259B2 (en) 2013-05-23 2021-03-02 CardioSonic Ltd. Devices and methods for renal denervation and assessment thereof
JP2015023995A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 セイコーエプソン株式会社 超音波測定装置、超音波ヘッドユニット、超音波プローブ及び超音波画像装置
JP2015023994A (ja) 2013-07-26 2015-02-05 セイコーエプソン株式会社 超音波測定装置、超音波ヘッドユニット、超音波プローブ及び超音波画像装置
EP3038762B1 (en) 2013-08-26 2019-12-18 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound transducer assembly and method for manufacturing an ultrasound transducer assembly
JP6221582B2 (ja) * 2013-09-30 2017-11-01 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイスおよびプローブ並びに電子機器および超音波画像装置
KR101565106B1 (ko) 2013-12-19 2015-11-02 알피니언메디칼시스템 주식회사 신호경로가 일체로 된 하우징을 사용하는 초음파 트랜스듀서
US20150297807A1 (en) 2014-01-30 2015-10-22 Volcano Corporation Devices and methods for treating fistulas
EP3116407B1 (en) 2014-03-14 2021-05-19 Cardiac Assist, Inc. Image-guided transseptal puncture device
US9687274B2 (en) 2014-04-04 2017-06-27 Vuvatech Llc Magnetic vaginal dilator
CN106255457B (zh) * 2014-04-11 2020-08-21 皇家飞利浦有限公司 植入物递送系统以及植入物
EP3134003B1 (en) * 2014-04-23 2020-08-12 Koninklijke Philips N.V. Catheter with integrated controller for imaging and pressure sensing
WO2015169771A1 (en) 2014-05-06 2015-11-12 Koninklijke Philips N.V. Ultrasonic transducer chip assembly, ultrasound probe, ultrasonic imaging system and ultrasound assembly and probe manufacturing methods
US10542954B2 (en) 2014-07-14 2020-01-28 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for improved accuracy model of vessel anatomy
CN116172611A (zh) 2014-07-15 2023-05-30 皇家飞利浦有限公司 肝内分流的设备和方法
US9664783B2 (en) 2014-07-15 2017-05-30 Garmin Switzerland Gmbh Marine sonar display device with operating mode determination
US9766328B2 (en) 2014-07-15 2017-09-19 Garmin Switzerland Gmbh Sonar transducer array assembly and methods of manufacture thereof
US9812118B2 (en) 2014-07-15 2017-11-07 Garmin Switzerland Gmbh Marine multibeam sonar device
US9784826B2 (en) 2014-07-15 2017-10-10 Garmin Switzerland Gmbh Marine multibeam sonar device
US9784825B2 (en) 2014-07-15 2017-10-10 Garmin Switzerland Gmbh Marine sonar display device with cursor plane
US10514451B2 (en) 2014-07-15 2019-12-24 Garmin Switzerland Gmbh Marine sonar display device with three-dimensional views
WO2016016810A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 Koninklijke Philips N.V. Intravascular ultrasound imaging apparatus, interface architecture, and method of manufacturing
JP6651504B2 (ja) 2014-08-21 2020-02-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 閉塞を横断するためのデバイス及び方法
US10512449B2 (en) 2014-09-19 2019-12-24 Volcano Corporation Intravascular device for vessel measurement and associated systems, devices, and methods
WO2016055898A1 (en) 2014-10-10 2016-04-14 Koninklijke Philips N.V. Clutter suppression for synthetic aperture ultrasound
US20160270732A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Cathprint Ab Low profile medical device with bonded base for electrical components
US20160228061A1 (en) * 2015-02-10 2016-08-11 Cathprint Ab Low profile medical device with integrated flexible circuit and methods of making the same
EP3294359B1 (en) 2015-05-08 2019-09-11 Koninklijke Philips N.V. Hydrophilic coating for intravascular devices
EP3307176B1 (en) 2015-06-12 2018-12-12 Koninklijke Philips N.V. Interconnects for intravascular ultrasound (ivus) devices
CA2992974A1 (en) * 2015-07-21 2017-01-26 Avent, Inc. Ultrasonic catheter assembly
US11147531B2 (en) 2015-08-12 2021-10-19 Sonetics Ultrasound, Inc. Method and system for measuring blood pressure using ultrasound by emitting push pulse to a blood vessel
US10605913B2 (en) 2015-10-29 2020-03-31 Garmin Switzerland Gmbh Sonar noise interference rejection
JP2019509857A (ja) 2016-03-30 2019-04-11 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光音響及び超音波技法を利用した組織及び血管経路マッピング
US11559207B2 (en) 2016-03-30 2023-01-24 Philips Image Guided Therapy Corporation Rotational intravascular devices, systems, and methods utilizing photoacoustic and ultrasound imaging techniques
JP6665315B2 (ja) 2016-03-30 2020-03-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 同期光音響及び超音波引戻し技法を使用した組織及び血管経路マッピング
JP6797933B2 (ja) 2016-03-30 2020-12-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 脈管内画像診断デバイスの可撓性支持部材、並びに関連するデバイス、システム、及び方法
JP2019509852A (ja) 2016-03-30 2019-04-11 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光音響及び超音波技法を利用したフェーズドアレイ血管内デバイス、システム及び方法
WO2017167842A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Koninklijke Philips N.V. Intravascular devices, systems, and methods utilizing photoacoustic, ultrasound, and optical coherence tomography imaging techniques
EP3435878B1 (en) 2016-03-30 2023-05-10 Koninklijke Philips N.V. Imaging assembly for intravascular imaging device and associated devices, systems, and methods of assembly
EP3435881B1 (en) * 2016-03-30 2020-01-22 Koninklijke Philips N.V. Imaging assembly for intravascular imaging device and associated devices, systems, and methods
EP3435869B1 (en) 2016-03-30 2023-05-10 Koninklijke Philips N.V. Intravascular imaging device and associated method of assembly
WO2017167889A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Koninklijke Philips N.V. Standalone flex circuit for intravascular imaging device and associated devices, systems, and methods
WO2017198800A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 Koninklijke Philips N.V. Devices and methods for stratification of patients for renal denervation based on intravascular pressure and cross-sectional lumen measurements
TW201740884A (zh) * 2016-05-23 2017-12-01 佳世達科技股份有限公司 超音波導管及醫療系統
WO2018017717A1 (en) * 2016-07-19 2018-01-25 Shifamed Holdings, Llc Medical devices and methods of use
EP3518776B1 (en) 2016-09-29 2020-11-25 Koninklijke Philips N.V. Guide member for electrical cable alignment and attachment and associated intraluminal devices
WO2018060292A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Koninklijke Philips N.V. Cooperative guide components for electrical cable attachment and associated intraluminal devices, systems, and methods
WO2018060369A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Koninklijke Philips N.V. Flexible imaging assembly for intraluminal imaging and associated devices, systems, and methods
JP6998373B2 (ja) 2016-10-27 2022-01-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 血管内撮像デバイス用の内側部材並びに関連のデバイス、システム及び方法
WO2018087050A1 (en) 2016-11-11 2018-05-17 Koninklijke Philips N.V. A wireless intraluminal imaging device and associated devices, systems, and methods
JP7094955B2 (ja) 2016-11-16 2022-07-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 冠動脈及び末梢血管内超音波(ivus)のための適応リングダウン低減
JP7171580B2 (ja) 2017-01-12 2022-11-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 管腔内デバイスにおける構成要素の接続のための支持部材、システム及び方法
WO2018141949A1 (en) 2017-02-06 2018-08-09 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal imaging device with wire interconnection for imaging assembly
JP7199369B2 (ja) 2017-03-07 2023-01-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 管腔内イメージングのためのイメージングアセンブリ
WO2018173047A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 Sonivie Ltd. Method for treating heart failure by improving ejection fraction of a patient
WO2018177690A1 (en) 2017-03-30 2018-10-04 Koninklijke Philips N.V. Intravascular ultrasound patient interface module (pim) for distributed wireless intraluminal imaging systems
US12263035B2 (en) 2017-03-30 2025-04-01 Philips Image Guided Therapy Corporation Directional markers for intraluminal imaging device
JP2020512144A (ja) 2017-03-31 2020-04-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 管腔内超音波撮像デバイスのための環状集積回路コントローラ
CN110740690B (zh) 2017-05-11 2023-03-21 皇家飞利浦有限公司 用于管腔内成像设备的支撑构件和相关联的设备、系统和方法
US10188368B2 (en) * 2017-06-26 2019-01-29 Andreas Hadjicostis Image guided intravascular therapy catheter utilizing a thin chip multiplexor
US10492760B2 (en) 2017-06-26 2019-12-03 Andreas Hadjicostis Image guided intravascular therapy catheter utilizing a thin chip multiplexor
US11109909B1 (en) 2017-06-26 2021-09-07 Andreas Hadjicostis Image guided intravascular therapy catheter utilizing a thin ablation electrode
JP7145892B2 (ja) 2017-06-30 2022-10-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 複数の離間されたセグメントに分離された基板を有する腔内超音波撮像装置、溝を有する腔内超音波撮像装置、及び製造する方法
CN110958858B (zh) 2017-07-28 2023-05-05 皇家飞利浦有限公司 具有多个中心频率的管腔内成像设备
US11350954B2 (en) 2017-07-28 2022-06-07 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular ultrasound (IVUS) and flow guided embolism therapy devices systems and methods
US11883235B2 (en) 2017-08-15 2024-01-30 Philips Image Guided Therapy Corporation Phased array imaging and therapy intraluminal ultrasound device
EP3672491B1 (en) 2017-08-22 2020-11-11 Koninklijke Philips N.V. Adjustable flexibility/stiffness intraluminal device
CN111432944B (zh) 2017-10-31 2022-04-01 皇家飞利浦有限公司 超声扫描器组件
CN111432732B (zh) 2017-12-07 2024-10-29 皇家飞利浦有限公司 用于腔内成像装置的柔性尖端及相关装置、系统和方法
EP3720357B1 (en) 2017-12-08 2023-06-07 Koninklijke Philips N.V. Rolled flexible substrate with integrated window for intraluminal ultrasound imaging device
WO2019110698A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Koninklijke Philips N.V. Rolled flexible substrate with non-perpendicular transducer separation for intraluminal ultrasound imaging device
WO2019110776A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Koninklijke Philips N.V. Rolled flexible substrate with integrated support member for intraluminal ultrasound imaging device
EP3723615B1 (en) 2017-12-12 2023-07-19 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal ultrasound scanner with reduced diameter
EP3749213B1 (en) * 2018-02-09 2023-11-08 Koninklijke Philips N.V. Flexible support member for intraluminal imaging device and associated devices, systems, and methods
US11771869B2 (en) 2018-03-14 2023-10-03 Philips Image Guided Therapy Corporation Electromagnetic control for intraluminal sensing devices and associated devices, systems, and methods
EP3766079A1 (en) 2018-03-14 2021-01-20 Koninklijke Philips N.V. Scoring intravascular lesions and stent deployment in medical intraluminal ultrasound imaging
JP7325430B2 (ja) 2018-03-15 2023-08-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 管腔内病巣評価及び処置計画のための解剖学的標識の決定及び可視化
WO2019174984A1 (en) 2018-03-15 2019-09-19 Koninklijke Philips N.V. Variable intraluminal ultrasound transmit pulse generation and control devices, systems, and methods
CN112639754B (zh) 2018-06-27 2024-12-24 皇家飞利浦有限公司 用于管腔内超声成像的系统和方法
EP3590437A1 (en) 2018-07-02 2020-01-08 Koninklijke Philips N.V. Acoustically transparent window for intraluminal ultrasound imaging device
EP3829417B1 (en) 2018-07-30 2025-04-23 Koninklijke Philips N.V. Intravascular imaging procedure-specific workflow guidance and associated devices, systems, and methods
US20200029932A1 (en) 2018-07-30 2020-01-30 Koninklijke Philips N.V. Systems, devices, and methods for displaying multiple intraluminal images in luminal assessment with medical imaging
WO2020035342A1 (en) 2018-08-14 2020-02-20 Koninklijke Philips N.V. Molded tip with extended guidewire lumen and associated devices, systems, and methods
US11890136B2 (en) 2018-08-22 2024-02-06 Philips Image Guided Therapy Corporation Fluid barrier for intraluminal ultrasound imaging and associated devices, systems, and methods
WO2020053040A1 (en) 2018-09-10 2020-03-19 Koninklijke Philips N.V. Grating lobes reduction for ultrasound images and associated devices, systems, and methods
EP3860466B1 (en) 2018-10-04 2023-08-09 Koninklijke Philips N.V. Fluid flow detection for ultrasound imaging devices, systems, and methods
CN112969413B (zh) 2018-10-26 2024-06-11 皇家飞利浦有限公司 管腔内超声成像的疾病特异性和处置类型特异性控制
CN112912013A (zh) 2018-10-26 2021-06-04 皇家飞利浦有限公司 用于管腔内超声成像的图形纵向显示及相关设备、系统和方法
US11596384B2 (en) 2018-10-26 2023-03-07 Philips Image Guided Therapy Corporation Intraluminal ultrasound vessel border selection and associated devices, systems, and methods
US11707254B2 (en) 2018-10-26 2023-07-25 Philips Image Guided Therapy Corporation Speed determination for intraluminal ultrasound imaging and associated devices, systems, and methods
EP3870069B1 (en) 2018-10-26 2023-09-20 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal ultrasound directional guidance and associated devices and systems
WO2020084028A1 (en) 2018-10-26 2020-04-30 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal ultrasound imaging with automatic and assisted labels and bookmarks
EP3870063A1 (en) 2018-10-26 2021-09-01 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal ultrasound navigation guidance and associated devices, systems, and methods
US11523802B2 (en) 2018-12-16 2022-12-13 Koninklijke Philips N.V. Grating lobe artefact minimization for ultrasound images and associated devices, systems, and methods
CN113301856A (zh) 2019-01-07 2021-08-24 皇家飞利浦有限公司 用于管腔内超声成像组件的增加柔性的基板
EP3908195B1 (en) 2019-01-07 2024-02-28 Koninklijke Philips N.V. Interleaved transmit sequences and motion estimation in ultrasound images, and associated systems and devices
EP3908196A1 (en) 2019-01-07 2021-11-17 Koninklijke Philips N.V. Strain relief for intraluminal ultrasound imaging and associated devices, systems, and methods
WO2020148162A1 (en) 2019-01-15 2020-07-23 Koninklijke Philips N.V. Intravascular imaging and pressure-sensing procedure case log with dynamic preview
US11484294B2 (en) * 2019-02-05 2022-11-01 Philips Image Guided Therapy Corporation Clutter reduction for ultrasound images and associated devices, systems, and methods
EP3692893A1 (en) * 2019-02-05 2020-08-12 Koninklijke Philips N.V. Sensor having an adapted housing
US20200268345A1 (en) * 2019-02-22 2020-08-27 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound pulse sequences for controllable frame rates and associated devices, systems, and methods
JP7202263B2 (ja) * 2019-06-24 2023-01-11 朝日インテック株式会社 カテーテル、カテーテルセット、および医療装置
US12109591B2 (en) 2019-09-09 2024-10-08 GE Precision Healthcare LLC Ultrasound transducer array architecture and method of manufacture
US20220346756A1 (en) 2019-09-23 2022-11-03 Philips Image Guided Therapy Corporation Co-registration of intravascular and extravascular imaging for extravascular image with intravascular tissue morphology
CN114554971A (zh) 2019-10-08 2022-05-27 皇家飞利浦有限公司 具有多种材料支撑构件的管腔内超声组件及相关装置、系统和方法
US12178640B2 (en) 2019-10-08 2024-12-31 Philips Image Guided Therapy Corporation Visualization of reflectors in intraluminal ultrasound images and associated systems, methods, and devices
WO2021069216A1 (en) 2019-10-10 2021-04-15 Koninklijke Philips N.V. Vascular tissue characterization devices, systems, and methods
WO2021089810A1 (en) 2019-11-06 2021-05-14 Philips Image Guided Therapy Corporation Co-registration of intravascular data and multi-segment vasculature, and associated devices, systems, and methods
CN115038383A (zh) 2019-11-26 2022-09-09 皇家飞利浦有限公司 电磁辐射固化的不透射线标记和相关装置、系统和方法
CN114901154A (zh) 2019-12-10 2022-08-12 皇家飞利浦有限公司 基于管腔内图像的血管直径确定以及相关联的设备、系统和方法
US20230045488A1 (en) 2020-01-06 2023-02-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Intraluminal imaging based detection and visualization of intraluminal treatment anomalies
US12017013B2 (en) 2020-01-20 2024-06-25 Philips Image Guided Therapy Corporation Catheter shaft with multiple wire reinforcement and associated devices, systems, and methods
CN115052529A (zh) 2020-02-04 2022-09-13 皇家飞利浦有限公司 基于自动管腔内成像的目标和参考图像帧检测以及相关联的设备、系统和方法
WO2021170510A1 (en) 2020-02-27 2021-09-02 Philips Image Guided Therapy Corporation Interlocking components for intraluminal ultrasound imaging and associated systems, devices, and methods
EP4114274A1 (en) 2020-03-05 2023-01-11 Koninklijke Philips N.V. Flexible substrate with recesses for intraluminal ultrasound imaging devices
WO2021180501A1 (en) 2020-03-10 2021-09-16 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal image visualization with adaptive scaling and associated systems, methods, and devices
CN115666402A (zh) 2020-03-17 2023-01-31 皇家飞利浦有限公司 带成像的自扩展支架系统
JP2023519208A (ja) 2020-03-30 2023-05-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 医療装置のための放熱構成及び関連する装置、システム、及び方法
WO2021198790A1 (en) * 2020-04-03 2021-10-07 Stelect Pty. Ltd. Vessel measurement device and process
EP4138672B1 (en) 2020-04-21 2023-11-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Automated control of intraluminal data acquisition and associated devices, systems, and methods
CN116133596A (zh) 2020-07-24 2023-05-16 皇家飞利浦有限公司 用于管腔内超声成像组件的弯曲的电路基板
US11452507B2 (en) * 2020-08-31 2022-09-27 GE Precision Healthcare LLC Method and system for monitoring ultrasound probe health
WO2022048980A1 (en) 2020-09-01 2022-03-10 Koninklijke Philips N.V. Venous compression site identification and stent deployment guidance, and associated devices, systems, and methods
WO2022063641A1 (en) 2020-09-24 2022-03-31 Koninklijke Philips N.V. Appearance control for medical images
WO2022125663A1 (en) 2020-12-10 2022-06-16 Abiomed, Inc. Sysems and methods for determining positioning of intracardiac devives
WO2022152828A1 (en) 2021-01-14 2022-07-21 Philips Image Guided Therapy Corporation Reinforcement layer for intraluminal imaging device
US20240307027A1 (en) 2021-01-14 2024-09-19 Philips Image Guided Therapy Corporation Intraluminal imaging device with thermally bonded imaging joint and flexible transition
CN116744856A (zh) * 2021-01-15 2023-09-12 皇家飞利浦有限公司 用于管腔内成像装置的柔性粘合剂填充的远侧区域
US12383228B2 (en) * 2021-04-19 2025-08-12 The Cleveland Clinic Foundation High resolution intravascular ultrasound (H-IVUS)
WO2022228922A1 (en) 2021-04-26 2022-11-03 Philips Image Guided Therapy Corporation Filtering and apodization combination for ultrasound image generation and associated systems, methods, and devices
EP4337098A1 (en) 2021-05-13 2024-03-20 Koninklijke Philips N.V. Coregistration reliability with extraluminal image and intraluminal data
WO2022238274A1 (en) 2021-05-13 2022-11-17 Koninklijke Philips N.V. Automatic measurement of body lumen length between bookmarked intraluminal data based on coregistration of intraluminal data to extraluminal image
WO2022238276A1 (en) 2021-05-13 2022-11-17 Koninklijke Philips N.V. Pathway modification for coregistration of extraluminal image and intraluminal data
US20240245390A1 (en) 2021-05-13 2024-07-25 Philips Image Guided Therapy Corporation Preview of intraluminal ultrasound image along longitudinal view of body lumen
US20240245465A1 (en) 2021-05-13 2024-07-25 Philips Image Guided Therapy Corporation Intraluminal treatment guidance from prior extraluminal imaging, intraluminal data, and coregistration
CN117337151A (zh) 2021-05-13 2024-01-02 皇家飞利浦有限公司 管腔内数据与无造影剂时所获管腔外图像中导丝的共配准
WO2023036742A1 (en) 2021-09-09 2023-03-16 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal ultrasound imaging assembly with electrical connection for multi-row transducer array
US20250228521A1 (en) 2021-09-30 2025-07-17 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal ultrasound vessel segment identification and associated devices, systems, and methods
US20230181140A1 (en) 2021-12-11 2023-06-15 Philips Image Guided Therapy Corporation Registration of intraluminal physiological data to longitudinal image body lumen using extraluminal imaging data
US20230190227A1 (en) 2021-12-16 2023-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Plaque burden indication on longitudinal intraluminal image and x-ray image
CN118414127A (zh) 2021-12-17 2024-07-30 皇家飞利浦有限公司 通过共同配准的血管内成像控制激光斑块切除术
CN118435287A (zh) 2021-12-17 2024-08-02 飞利浦影像引导治疗公司 对支架部署的血管内成像评估以及相关联的系统、设备和方法
WO2023110555A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Koninklijke Philips N.V. Systems, devices, and methods for coregistration of intravascular data to enhanced stent deployment x-ray images
WO2023117721A1 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal imaging for reference image frame and target image frame confirmation with deep breathing
US20230196569A1 (en) 2021-12-22 2023-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Calcium arc of blood vessel within intravascular image and associated systems, devices, and methods
US12201473B2 (en) 2021-12-22 2025-01-21 Philips Image Guided Therapy Corporation Systems, devices, and methods for reducing reverberation signals in intravascular ultrasound imaging
EP4201342A1 (en) 2021-12-22 2023-06-28 Koninklijke Philips N.V. Intravascular ultrasound imaging for calcium detection and analysis
EP4452085A1 (en) 2021-12-22 2024-10-30 Koninklijke Philips N.V. Intravascular ultrasound imaging for calcium detection and analysis
US20230190215A1 (en) 2021-12-22 2023-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Co-registration of intraluminal data to no contrast x-ray image frame and associated systems, device and methods
US20250160786A1 (en) 2022-03-08 2025-05-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular ultrasound imaging with contour generation and editing for circular and non-circular blood vessel borders
CN114947946A (zh) * 2022-06-01 2022-08-30 上海交通大学 柔性超声换能器及其制造方法、超声检测装置
US20250302439A1 (en) 2022-06-23 2025-10-02 Koninklijke Philips N.V. Hybrid intravascular ultrasound and intracardiac echocardiography transducer and associated devices, systems, and methods
CN119486668A (zh) 2022-06-24 2025-02-18 皇家飞利浦有限公司 具有目标区域和参考区域的自动检测的管腔内超声成像
CN115089218A (zh) * 2022-08-23 2022-09-23 江苏霆升科技有限公司 三维超声成像导管和三维超声成像系统
WO2024120659A1 (en) 2022-12-07 2024-06-13 Koninklijke Philips N.V. Registration of intraluminal physiological data to longitudinal image of body lumen using extraluminal imaging data
CN120731045A (zh) 2023-02-20 2025-09-30 皇家飞利浦有限公司 支架植入后血管内成像中的支架特征片段自动识别
CN117380514A (zh) * 2023-10-12 2024-01-12 北京大学 一种压电超声换能器及其制作方法
WO2025103969A1 (en) 2023-11-17 2025-05-22 Koninklijke Philips N.V. Intravascular image border detection responsive to location inside region and associated systems, devices, and methods
WO2025168460A1 (en) 2024-02-07 2025-08-14 Koninklijke Philips N.V. Intravascular imaging for stent planning with simultaneous landing zone adjustment and visualization
WO2025172172A1 (en) 2024-02-14 2025-08-21 Koninklijke Philips N.V. Intravascular images with multiple frequencies and associated systems, devices, and methods
WO2025172180A1 (en) 2024-02-14 2025-08-21 Koninklijke Philips N.V. Intravascular ultrasound (ivus) plane wave imaging
WO2025190824A1 (en) 2024-03-15 2025-09-18 Koninklijke Philips N.V. Renal nerve bundle co-registration with x-ray image for renal denervation treatment guidance

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE489468A (ja) 1948-04-21
JPS54149165A (en) 1978-05-11 1979-11-22 Nippon Aikiyan Kk Oil pressure system grab
JPS54149615A (en) * 1978-05-17 1979-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd Production of ultrasonic oscillator of curved arrangement type
US4231154A (en) * 1979-01-10 1980-11-04 International Business Machines Corporation Electronic package assembly method
DE3021449A1 (de) 1980-06-06 1981-12-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ultraschallwandleranordnung und verfahren zu seiner herstellung
JPS5711648A (en) 1980-06-27 1982-01-21 Matsushita Electric Industrial Co Ltd Ultrasonic probe
US4645961A (en) 1983-04-05 1987-02-24 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Dynamoelectric machine having a large magnetic gap and flexible printed circuit phase winding
FR2553521B1 (fr) 1983-10-18 1986-04-11 Cgr Ultrasonic Sonde d'echographie, procede de fabrication de cette sonde et appareil d'echographie incorporant une telle sonde
EP0145429B1 (en) 1983-12-08 1992-02-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Curvilinear array of ultrasonic transducers
FR2734376B1 (fr) 1984-05-15 1998-01-16 Serel Plate-forme asservie et stabilisee perfectionnee
JPS61161446A (ja) 1985-01-10 1986-07-22 Terumo Corp 超音波探触子およびその製造方法
JPS61180560A (ja) 1985-02-01 1986-08-13 Kangiyou Denki Kiki Kk 直流ブラシレスマイクロモ−タ
US4728834A (en) 1985-05-28 1988-03-01 Autotech Corporation Compact digital resolver/encoder assembly with flexible circuit board
FR2607591B1 (fr) 1986-11-28 1989-12-08 Thomson Cgr Sonde a barrette courbe pour echographe
US4841977A (en) 1987-05-26 1989-06-27 Inter Therapy, Inc. Ultra-thin acoustic transducer and balloon catheter using same in imaging array subassembly
US4962329A (en) 1987-08-03 1990-10-09 Minebea Co., Ltd. Spirally layered and aligned printed-circuit armature coil
US4917097A (en) * 1987-10-27 1990-04-17 Endosonics Corporation Apparatus and method for imaging small cavities
GB2212267B (en) 1987-11-11 1992-07-29 Circulation Res Ltd Methods and apparatus for the examination and treatment of internal organs
JP2502685B2 (ja) 1988-06-15 1996-05-29 松下電器産業株式会社 超音波探触子の製造方法
US4975607A (en) 1988-07-11 1990-12-04 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Frequency generator with superimposed generation coil
US4869768A (en) 1988-07-15 1989-09-26 North American Philips Corp. Ultrasonic transducer arrays made from composite piezoelectric materials
US5240004A (en) 1989-04-28 1993-08-31 Thomas Jefferson University Intravascular, ultrasonic imaging catheters and methods for making same
GB2233094B (en) 1989-05-26 1994-02-09 Circulation Res Ltd Methods and apparatus for the examination and treatment of internal organs
NL8902559A (nl) 1989-10-16 1991-05-16 Du Med Bv Intra-luminale inrichting.
US5240003A (en) * 1989-10-16 1993-08-31 Du-Med B.V. Ultrasonic instrument with a micro motor having stator coils on a flexible circuit board
US5044053A (en) 1990-05-21 1991-09-03 Acoustic Imaging Technologies Corporation Method of manufacturing a curved array ultrasonic transducer assembly
NL9001755A (nl) * 1990-08-02 1992-03-02 Optische Ind De Oude Delft Nv Endoscopische aftastinrichting.
US5135001A (en) 1990-12-05 1992-08-04 C. R. Bard, Inc. Ultrasound sheath for medical diagnostic instruments
US5167233A (en) * 1991-01-07 1992-12-01 Endosonics Corporation Dilating and imaging apparatus
US5243988A (en) * 1991-03-13 1993-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular imaging apparatus and methods for use and manufacture
JPH06292669A (ja) * 1991-04-17 1994-10-21 Hewlett Packard Co <Hp> 超音波プローブ
GB2258364A (en) 1991-07-30 1993-02-03 Intravascular Res Ltd Ultrasonic tranducer
US5186177A (en) 1991-12-05 1993-02-16 General Electric Company Method and apparatus for applying synthetic aperture focusing techniques to a catheter based system for high frequency ultrasound imaging of small vessels
US5744898A (en) * 1992-05-14 1998-04-28 Duke University Ultrasound transducer array with transmitter/receiver integrated circuitry
US5275167A (en) 1992-08-13 1994-01-04 Advanced Technology Laboratories, Inc. Acoustic transducer with tab connector
US5368037A (en) 1993-02-01 1994-11-29 Endosonics Corporation Ultrasound catheter
US5453575A (en) 1993-02-01 1995-09-26 Endosonics Corporation Apparatus and method for detecting blood flow in intravascular ultrasonic imaging
US5359760A (en) 1993-04-16 1994-11-01 The Curators Of The University Of Missouri On Behalf Of The University Of Missouri-Rolla Method of manufacture of multiple-element piezoelectric transducer
US5398689A (en) * 1993-06-16 1995-03-21 Hewlett-Packard Company Ultrasonic probe assembly and cable therefor
DE4427798C2 (de) * 1993-08-06 1998-04-09 Toshiba Kawasaki Kk Piezoelektrischer Einkristall und dessen Verwendung in einer Ultraschallsonde und Ultraschall-Array-Sonde
US5402793A (en) * 1993-11-19 1995-04-04 Advanced Technology Laboratories, Inc. Ultrasonic transesophageal probe for the imaging and diagnosis of multiple scan planes
EP0671221B1 (en) * 1994-03-11 2000-04-26 Intravascular Research Limited Ultrasonic transducer array and method of manufacturing the same
US5467779A (en) * 1994-07-18 1995-11-21 General Electric Company Multiplanar probe for ultrasonic imaging
US5740808A (en) 1996-10-28 1998-04-21 Ep Technologies, Inc Systems and methods for guilding diagnostic or therapeutic devices in interior tissue regions
US5488957A (en) * 1994-11-21 1996-02-06 General Electric Company System and method for promoting adhesion between lens and matching layer of ultrasonic transducer
US5493541A (en) * 1994-12-30 1996-02-20 General Electric Company Ultrasonic transducer array having laser-drilled vias for electrical connection of electrodes
US7226417B1 (en) * 1995-12-26 2007-06-05 Volcano Corporation High resolution intravascular ultrasound transducer assembly having a flexible substrate

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011115614A (ja) * 2000-07-20 2011-06-16 Volcano Corp 超音波映像カテーテル
JP2004504093A (ja) * 2000-07-20 2004-02-12 ジョメド イメイジング リミテッド 超音波映像カテーテル
WO2004021887A1 (ja) * 2002-09-02 2004-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 超音波探触子
WO2004084734A1 (ja) * 2003-03-25 2004-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 超音波探触子
WO2004089223A1 (ja) * 2003-04-01 2004-10-21 Olympus Corporation 超音波振動子及びその製造方法
JPWO2004089223A1 (ja) * 2003-04-01 2006-07-06 オリンパス株式会社 超音波振動子及びその製造方法
US7285898B2 (en) 2003-04-01 2007-10-23 Olympus Corporation Ultrasonic transducer and manufacturing method thereof
JP2010207594A (ja) * 2003-04-01 2010-09-24 Olympus Corp 超音波振動子の製造方法
WO2006033232A1 (ja) * 2004-09-21 2006-03-30 Olympus Corporation 超音波振動子、超音波振動子アレイ、及び超音波内視鏡装置
US7880368B2 (en) 2004-09-21 2011-02-01 Olympus Corporation Ultrasonic transducer, ultrasonic transducer array and ultrasound endoscope apparatus
US7994689B2 (en) 2004-09-21 2011-08-09 Olympus Corporation Ultrasonic transducer, ultrasonic transducer array and ultrasound endoscope apparatus
JP2007151561A (ja) * 2004-10-15 2007-06-21 Olympus Corp 超音波探触子
JP2011505206A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 コロ テクノロジーズ インコーポレイテッド 超音波システム用cmut包装
JP2011505205A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 コロ テクノロジーズ インコーポレイテッド 容量性マイクロマシン加工超音波変換器(cmuts)で構築される超音波スキャナ
US9408588B2 (en) 2007-12-03 2016-08-09 Kolo Technologies, Inc. CMUT packaging for ultrasound system
JP2017513643A (ja) * 2014-04-28 2017-06-01 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 血管内デバイスのためのプレドープされた固体基質
JP2018519081A (ja) * 2015-06-30 2018-07-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. インピーダンス整合構造を有する血管内超音波装置
JP2019528958A (ja) * 2016-09-29 2019-10-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 画像診断アセンブリの電気的接地並びに関連する腔内デバイス、システム、及び方法
JP2019530505A (ja) * 2016-09-29 2019-10-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 血管内撮像デバイス用のフレキシブルフェーズドアレイトランスデューサ並びに関連のデバイス、システム及び方法
JP2021505260A (ja) * 2017-12-08 2021-02-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 腔内超音波撮像装置のための巻取型可撓性基板
JP2021505292A (ja) * 2017-12-12 2021-02-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 制御回路のための基板セグメントを備えた管腔内超音波撮像デバイス
JP2022550708A (ja) * 2019-09-26 2022-12-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ マルチセグメント管腔内撮像デバイス並びに関連するデバイス、システム及び方法
WO2024101132A1 (ja) * 2022-11-10 2024-05-16 康楽株式会社 超音波液位センサプローブ
JP2024070202A (ja) * 2022-11-10 2024-05-22 康楽株式会社 圧電板fpcモジュールと超音波液位センサプローブ

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997023865A1 (en) 1997-07-03
US20110034809A1 (en) 2011-02-10
CA2211196A1 (en) 1997-07-03
EP0811226A1 (en) 1997-12-10
US20070239024A1 (en) 2007-10-11
US7846101B2 (en) 2010-12-07
US7226417B1 (en) 2007-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501245A (ja) 柔軟な基板を有する高分解能血管内超音波変換器装置
EP0853919B1 (en) A high resolution intravascular ultrasound transducer assembly having a flexible substrate and method for manufacture thereof
EP1327417B1 (en) Method of manufacturing an ultrasound catheter
US5779644A (en) Ultrasound catheter probe
US11759169B2 (en) Intravascular ultrasound imaging apparatus, interface architecture, and method of manufacturing
AU599818B2 (en) Ultrasonic imaging array and balloon catheter assembly
US20070016071A1 (en) Ultrasound transducer assembly
US11224403B2 (en) Intravascular ultrasound imaging apparatus, interface architecture, and method of manufacturing
US11583246B2 (en) Rolled flexible substrate for intraluminal ultrasound imaging device
US11642099B2 (en) Rolled flexible substrate with integrated window for intraluminal ultrasound
EP3600699B1 (en) Annular integrated circuit controller for intraluminal ultrasound imaging device
WO2019110776A1 (en) Rolled flexible substrate with integrated support member for intraluminal ultrasound imaging device
Piel Jr et al. Phased array transesophageal endoscope for pediatrics