JPS58132166A - 制御された離脱性を有する洗濯漂白剤製品 - Google Patents
制御された離脱性を有する洗濯漂白剤製品Info
- Publication number
- JPS58132166A JPS58132166A JP57185343A JP18534382A JPS58132166A JP S58132166 A JPS58132166 A JP S58132166A JP 57185343 A JP57185343 A JP 57185343A JP 18534382 A JP18534382 A JP 18534382A JP S58132166 A JPS58132166 A JP S58132166A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- bleach
- surfactant
- bag
- peroxyacid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title description 3
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 title 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 75
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 claims description 72
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 claims description 62
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 42
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims description 35
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- -1 alkylbenzene sulfonate Chemical class 0.000 claims description 27
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 21
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 17
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 claims description 16
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 claims description 16
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 claims description 12
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000000344 soap Substances 0.000 claims description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 7
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 claims description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 7
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 6
- BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M sodium dodecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCC([O-])=O BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical group [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- BRDYCNFHFWUBCZ-UHFFFAOYSA-N dodecaneperoxoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OO BRDYCNFHFWUBCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229940082004 sodium laurate Drugs 0.000 claims description 5
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 claims description 5
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 claims description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 claims description 3
- GWUNZLSWZMWKSN-UHFFFAOYSA-N Hydroxymyristate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OO GWUNZLSWZMWKSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims description 3
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 claims description 3
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 claims description 3
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CODXQVBTPQLAGA-UHFFFAOYSA-N Hydroxydecanoate Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OO CODXQVBTPQLAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 claims description 2
- 241000021559 Dicerandra Species 0.000 claims 1
- 235000010654 Melissa officinalis Nutrition 0.000 claims 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims 1
- 239000000865 liniment Substances 0.000 claims 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 claims 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 80
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 28
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 27
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 22
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 22
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 20
- 239000000047 product Substances 0.000 description 20
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 19
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 19
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 16
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 15
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 9
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 8
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 8
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 7
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 7
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 7
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 6
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 5
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 5
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 4
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 4
- 230000003165 hydrotropic effect Effects 0.000 description 4
- 239000010957 pewter Substances 0.000 description 4
- 229910000498 pewter Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 3
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 3
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 3
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 3
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 3
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 3
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 150000004967 organic peroxy acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 3
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- VQNGHUKPEOOZEX-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbutanediperoxoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(C(=O)OO)CC(=O)OO VQNGHUKPEOOZEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YWKBLLCOIPLKAZ-UHFFFAOYSA-N 4-dodecylbenzenecarboperoxoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=C(C(=O)OO)C=C1 YWKBLLCOIPLKAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005725 8-Hydroxyquinoline Substances 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 241000237858 Gastropoda Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N mellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1C(O)=O YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 229960003540 oxyquinoline Drugs 0.000 description 2
- 125000000864 peroxy group Chemical group O(O*)* 0.000 description 2
- XCRBXWCUXJNEFX-UHFFFAOYSA-N peroxybenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC=C1 XCRBXWCUXJNEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N picolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=N1 SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 1-O-galloyl-3,6-(R)-HHDP-beta-D-glucose Natural products OC1C(O2)COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC1C(O)C2OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJAJEZSCULAKCB-UHFFFAOYSA-N 2-sulfohexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(C(O)=O)S(O)(=O)=O CJAJEZSCULAKCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFUJZAAZJXMIP-UHFFFAOYSA-N 3-sulfopropanediol Chemical compound OCC(O)CS(O)(=O)=O YPFUJZAAZJXMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKTORXLUQLQJCM-UHFFFAOYSA-N 4-phosphonobutylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CCCCP(O)(O)=O JKTORXLUQLQJCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYARBIJYVGJZLB-UHFFFAOYSA-N 7-amino-4-hydroxy-2-naphthalenesulfonic acid Chemical compound OC1=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(N)=CC=C21 KYARBIJYVGJZLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001143500 Aceraceae Species 0.000 description 1
- JMXPALFMYADUFT-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCCCC.[Na] Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC.[Na] JMXPALFMYADUFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCSMVPSDJIOXGN-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCCCC[Na] Chemical compound CCCCCCCCCCCC[Na] YCSMVPSDJIOXGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100454194 Caenorhabditis elegans mei-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 241000272201 Columbiformes Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010015958 Eye pain Diseases 0.000 description 1
- 239000001263 FEMA 3042 Substances 0.000 description 1
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical group OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N Penta-digallate-beta-D-glucose Natural products OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 239000004772 Sontara Substances 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 101500027797 Thermococcus kodakarensis (strain ATCC BAA-918 / JCM 12380 / KOD1) Homing endonuclease PI-PkoI Proteins 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 1
- IFTMCARQCOKBFG-UHFFFAOYSA-H [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)c1c(C([O-])=O)c(C([O-])=O)c(C([O-])=O)c(C([O-])=O)c1C([O-])=O Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)c1c(C([O-])=O)c(C([O-])=O)c(C([O-])=O)c(C([O-])=O)c1C([O-])=O IFTMCARQCOKBFG-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- DRZOELSSQWENBA-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2-dicarboperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OO DRZOELSSQWENBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005619 boric acid group Chemical group 0.000 description 1
- LBAYFEDWGHXMSM-UHFFFAOYSA-N butaneperoxoic acid Chemical compound CCCC(=O)OO LBAYFEDWGHXMSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 230000009920 chelation Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 1
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000008050 dialkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N diphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(O)=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- NDORGWUNFGHGKU-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCC(O)=O NDORGWUNFGHGKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- RSAVMHVHRMZJMM-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate;tetramethylazanium Chemical compound C[N+](C)(C)C.CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RSAVMHVHRMZJMM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GBXAHFXTHNBQRX-UHFFFAOYSA-N hexanediperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)CCCCC(=O)OO GBXAHFXTHNBQRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M hydroxidooxidoaluminium Chemical compound O[Al]=O FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052806 inorganic carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052816 inorganic phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 229940097156 peroxyl Drugs 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N phosphoramidic acid Chemical class NP(O)(O)=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940081066 picolinic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920005646 polycarboxylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J potassium aluminium sulfate Chemical compound [Al+3].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O GRLPQNLYRHEGIJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229940005657 pyrophosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004023 quaternary phosphonium compounds Chemical class 0.000 description 1
- LOAUVZALPPNFOQ-UHFFFAOYSA-N quinaldic acid Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C(=O)O)=CC=C21 LOAUVZALPPNFOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 229940071207 sesquicarbonate Drugs 0.000 description 1
- 150000004666 short chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011182 sodium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- DZCAZXAJPZCSCU-UHFFFAOYSA-K sodium nitrilotriacetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CC([O-])=O DZCAZXAJPZCSCU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- BYKRNSHANADUFY-UHFFFAOYSA-M sodium octanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC([O-])=O BYKRNSHANADUFY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- FIWQZURFGYXCEO-UHFFFAOYSA-M sodium;decanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCC([O-])=O FIWQZURFGYXCEO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GGXKEBACDBNFAF-UHFFFAOYSA-M sodium;hexadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GGXKEBACDBNFAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000003890 succinate salts Chemical class 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000011885 synergistic combination Substances 0.000 description 1
- 239000000271 synthetic detergent Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- LRBQNJMCXXYXIU-NRMVVENXSA-N tannic acid Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-NRMVVENXSA-N 0.000 description 1
- 229940033123 tannic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015523 tannic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920002258 tannic acid Polymers 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- XGMYMWYPSYIPQB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-(1,2-dicarboxylatoethoxy)butanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(C([O-])=O)OC(C([O-])=O)CC([O-])=O XGMYMWYPSYIPQB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/04—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
- C11D17/041—Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
- C11D17/046—Insoluble free body dispenser
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/39—Organic or inorganic per-compounds
- C11D3/3902—Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
- C11D3/3937—Stabilising agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/39—Organic or inorganic per-compounds
- C11D3/3945—Organic per-compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は概略的には漂白組成物に関する。詳細には、本
発明は、それらの漂白活性が活性酸素含量を有する化合
物から由来する漂白組成物に関する。更に詳細には、本
発明は、洗濯漂白用袋(pouch )、バッグまたは
基体内圧入れられた疎水性ペルオキシ酸凛白組成物に関
する。なお更VC祥細には、本発明は制御された離脱性
を有する洗濯漂白剤製品圧関する。
発明は、それらの漂白活性が活性酸素含量を有する化合
物から由来する漂白組成物に関する。更に詳細には、本
発明は、洗濯漂白用袋(pouch )、バッグまたは
基体内圧入れられた疎水性ペルオキシ酸凛白組成物に関
する。なお更VC祥細には、本発明は制御された離脱性
を有する洗濯漂白剤製品圧関する。
背景技術
バッグまたは装入りのペルオキシ酸漂白剤が洗浄洗浄液
内に溶解または離脱される際に漂白は開始する。バック
または装入りのペルオキシ酸漂白剤の制御された離脱は
各種の洗濯システムにおいて重要である。
内に溶解または離脱される際に漂白は開始する。バック
または装入りのペルオキシ酸漂白剤の制御された離脱は
各種の洗濯システムにおいて重要である。
装入りの疎水性ペルオキシ酸漂白剤
好ましい疎水性ペルオキシ酸漂白剤は、ペルオキシドデ
カン酸(PDム〕である。装入りのPnAは、疎水性繊
維製袋から洗濯液内に非常に貧弱にしが尉呪しない。本
発明のペルオキシ酸化合物は、一般[−0−0一部分含
有種を水溶液内に生ずる有機ペルオキシ酸、それらの水
溶性塩、および有機ペルオキシ酸と尿素との付加物であ
る。
カン酸(PDム〕である。装入りのPnAは、疎水性繊
維製袋から洗濯液内に非常に貧弱にしが尉呪しない。本
発明のペルオキシ酸化合物は、一般[−0−0一部分含
有種を水溶液内に生ずる有機ペルオキシ酸、それらの水
溶性塩、および有機ペルオキシ酸と尿素との付加物であ
る。
−WaKペルオキシ噸は次式
(式中、HlおよびR2は炭素数1〜約20を有するア
ルキレン橘またはフェニレン基であり、そしてXおよび
Yは水素、ハロゲン、アルキル基、アリール基または水
嬉液第に陰イオン部分を辱える基である) を有する。この褌のX基およびX基は例えば(式中、M
はHまたは水溶性塩生成陽イオンである) であり得る。本発明で使用する酸を1.0%未満、好ま
しくは0.51未満の含水@に乾燥させることが好まし
い。
ルキレン橘またはフェニレン基であり、そしてXおよび
Yは水素、ハロゲン、アルキル基、アリール基または水
嬉液第に陰イオン部分を辱える基である) を有する。この褌のX基およびX基は例えば(式中、M
はHまたは水溶性塩生成陽イオンである) であり得る。本発明で使用する酸を1.0%未満、好ま
しくは0.51未満の含水@に乾燥させることが好まし
い。
本明細書においてペルオキシ酸は (1)疎水性、(2
)親水性、または(3)ハイドロトロピックに分類され
る。一点においては、これらの分類は、現実世界の汚れ
に対する有効さの異なる水準に基づいている。現爽世界
の汚れは、親水性成分および(または)疎水性成分を含
有する。親水性漂白剤は、親水性の漂白性汚れ、例えば
茶(タンニン酸をペースとする)、フルーツジ島−ス等
に対して最も有効である。一方、疎水性漂白剤は、疎水
性の漂白性汚れ、例えば体の汚れ(脂肪酸/トリグリセ
リドをベースとする)に対して最も有効である。
)親水性、または(3)ハイドロトロピックに分類され
る。一点においては、これらの分類は、現実世界の汚れ
に対する有効さの異なる水準に基づいている。現爽世界
の汚れは、親水性成分および(または)疎水性成分を含
有する。親水性漂白剤は、親水性の漂白性汚れ、例えば
茶(タンニン酸をペースとする)、フルーツジ島−ス等
に対して最も有効である。一方、疎水性漂白剤は、疎水
性の漂白性汚れ、例えば体の汚れ(脂肪酸/トリグリセ
リドをベースとする)に対して最も有効である。
ハイドロトロピック漂白剤は両種汚れに対する実用性を
見い出すが、親水性汚れに対しては親水性漂白剤よりも
有効ではなく、そして疎水性汚れに対しては疎水性漂白
剤よりも有効ではない。別の点においては、装入りの疎
水性漂白剤は袋からゆっくりかつ貧弱にしか離脱せず、
一方装入りの親氷n鑵白、1すは迅速に離脱する。
見い出すが、親水性汚れに対しては親水性漂白剤よりも
有効ではなく、そして疎水性汚れに対しては疎水性漂白
剤よりも有効ではない。別の点においては、装入りの疎
水性漂白剤は袋からゆっくりかつ貧弱にしか離脱せず、
一方装入りの親氷n鑵白、1すは迅速に離脱する。
「蜆/に性砿白卸1」は、その親カルボン酸(また&j
+:の鳩)が(1113,5モル/ l’ (M/ 1
)以下の測定u1能な臨界iセル濃度(CMO)を有
しておらず、そして(2)以下の高圧液体クロマトグラ
フィー(HPLO)9#:件〔登録商橢つを一ターズ(
Waters )” −401屈仇率検出器を使用して
登録商榛デ、ボン・ソルハックス(zorbax)oD
8を通してのり、51111/分の連Kmおける50:
50メタノール/水溶媒での溶離〕において5.0分未
満のクロマトグラフィー保持時間を有するペルオキシ酸
であると本明#I僅におい−Cは化学的に走義される。
+:の鳩)が(1113,5モル/ l’ (M/ 1
)以下の測定u1能な臨界iセル濃度(CMO)を有
しておらず、そして(2)以下の高圧液体クロマトグラ
フィー(HPLO)9#:件〔登録商橢つを一ターズ(
Waters )” −401屈仇率検出器を使用して
登録商榛デ、ボン・ソルハックス(zorbax)oD
8を通してのり、51111/分の連Kmおける50:
50メタノール/水溶媒での溶離〕において5.0分未
満のクロマトグラフィー保持時間を有するペルオキシ酸
であると本明#I僅におい−Cは化学的に走義される。
[ハイドロトロピック醸白剤」は、その親カルボン酸(
fたはその塩)が0.5 M以下の測定可能1; eM
cを何しておらず、そして前iに HPLC条件下条件
下−て5.0分よりも長いクロマトグラフィー保持時間
を1するペルオキシ酸であると化学的に定義さハる。
fたはその塩)が0.5 M以下の測定可能1; eM
cを何しておらず、そして前iに HPLC条件下条件
下−て5.0分よりも長いクロマトグラフィー保持時間
を1するペルオキシ酸であると化学的に定義さハる。
「!味水件、快白剤」は、その族カルボ/酸(またハ+
〕塩)カ0.5 M未満のOMOを有するペルオキシ
酸であると定義される。本発明によれば、CMOを水溶
液中で20〜50Tl:[おいて測定する。
〕塩)カ0.5 M未満のOMOを有するペルオキシ
酸であると定義される。本発明によれば、CMOを水溶
液中で20〜50Tl:[おいて測定する。
表ム
カルボス酸類のナトリウム塩の典型的臨界ミセル濃度1
) 臨界ミセル濃度3) 1モル) オクタン酸ナトリウム 3.5 X 1
0−’デカン酸ナトリウム 9.6
x 10−”ドデカン酸ナトリウム 2
.3 X 1G−”テトラデカン陵ナトリウム
6.9 x 10−”へキサデカン酸ナトリウム’
) 2.I X 10−”(1)源: 水性界
面活性剤系の臨界ミセル濃度、N8RDS −NB83
6.1971 (2) 25℃、水溶液 (3) so℃、水溶液 刊行m: 以下の文献は本発明用の背景技術として役立
つであろう。
) 臨界ミセル濃度3) 1モル) オクタン酸ナトリウム 3.5 X 1
0−’デカン酸ナトリウム 9.6
x 10−”ドデカン酸ナトリウム 2
.3 X 1G−”テトラデカン陵ナトリウム
6.9 x 10−”へキサデカン酸ナトリウム’
) 2.I X 10−”(1)源: 水性界
面活性剤系の臨界ミセル濃度、N8RDS −NB83
6.1971 (2) 25℃、水溶液 (3) so℃、水溶液 刊行m: 以下の文献は本発明用の背景技術として役立
つであろう。
欧州特許出願第18,678号明細書は、線維状材料の
バッグに入れられた退化合物からなる漂白剤製品ヲ開示
して(・る。バッグは、30〜70℃の水中(・除りで
βる透水性保護被覆物で被罹されている。
バッグに入れられた退化合物からなる漂白剤製品ヲ開示
して(・る。バッグは、30〜70℃の水中(・除りで
βる透水性保護被覆物で被罹されている。
MiJW山欽・It) 瞥e’f出1の例■は、被覆バ
ッグ入りの粉末[′カ定剤包含ジベルインフタル酸(原
文のまま)」を開示して(・る。前記欧州特ト出顛は1
例Vにおいで「酵素に対するジベルイソフタル酸の悪影
響は#祉され、そしてそれ故酵素効率の改善が倚られる
」ことを報告している。ジベルインフタル酸(工、「安
定剤」なしにバッグから洗浄水中に容易に昨悦するので
、本明細書においては親水性ペルオキシ酸である。
ッグ入りの粉末[′カ定剤包含ジベルインフタル酸(原
文のまま)」を開示して(・る。前記欧州特ト出顛は1
例Vにおいで「酵素に対するジベルイソフタル酸の悪影
響は#祉され、そしてそれ故酵素効率の改善が倚られる
」ことを報告している。ジベルインフタル酸(工、「安
定剤」なしにバッグから洗浄水中に容易に昨悦するので
、本明細書においては親水性ペルオキシ酸である。
他の有用た背−技術は、加国特#!f第635,620
号明紅!書、木!(特許第3,414,593号明細書
、第4,017.411弓明細書、第4,100,09
5号明細書および臂・4,126,573号明細引0己
載されている。
号明紅!書、木!(特許第3,414,593号明細書
、第4,017.411弓明細書、第4,100,09
5号明細書および臂・4,126,573号明細引0己
載されている。
3樽のペルオキシtIkm白剤の例は次の通りである。
疎水性ペルオキシ酸標白削
種類a: 疎水性ペルオキシe漂白剤は以下のく、の全
包含できる。
包含できる。
1、次式
%式%
(式中、nは6〜16、好ましくは8〜12である)の
アルキルモノペルオキシ酸、例えばnが10であるペル
オキシドデカン醸 例工ば、08−016モノペルオキシ酸は、各親酸のC
MOが0.5 Mよ、りも低いので疎水性のものに属す
る(表A)。
アルキルモノペルオキシ酸、例えばnが10であるペル
オキシドデカン醸 例工ば、08−016モノペルオキシ酸は、各親酸のC
MOが0.5 Mよ、りも低いので疎水性のものに属す
る(表A)。
2、次式
〔式中、nは6〜16、好ましくは8〜16であり、X
は一0H100IH,−0HICo、H,−80,NI
L 、または、−N”R,R,R,(Rは水素または’
x〜0ts)である〕の〕α−M換アルキルモノペルオ
キシ酸例工ばnが11である2−ラウリルモノペルオキ
シコハク酸、nが11である2−ラウリルジペルオキシ
コハク酸、nが13であるα−スルホヘキサデカン酸、
およびnが13であり、かつRがOR,であるα−テト
ラメチルアンモニウムヘキサデカン酸 3、次式 (式中、(OHi)no■3は3〜5位に置換し、mは
8〜16、好ましくはlO〜16であり、nはθ〜16
である) の芳香族ペルオキシ酸、例えば4−ラウリルペルオキシ
安息香酸 疎水性ペルオキシ酸漂白剤、一端にベルカルボキシレー
ト基を有する炭化水素長鎖を有するもの(例えば、ペル
オキシドデカン酸)は、布帛からの疎水性じみの漂白時
に、このように構成されていないもの、例えばペルオキ
シ安息香酸およびジペルオキシドデカンジオン酸よりも
有効(等しい1効酸素基準で)である傾向がある。
は一0H100IH,−0HICo、H,−80,NI
L 、または、−N”R,R,R,(Rは水素または’
x〜0ts)である〕の〕α−M換アルキルモノペルオ
キシ酸例工ばnが11である2−ラウリルモノペルオキ
シコハク酸、nが11である2−ラウリルジペルオキシ
コハク酸、nが13であるα−スルホヘキサデカン酸、
およびnが13であり、かつRがOR,であるα−テト
ラメチルアンモニウムヘキサデカン酸 3、次式 (式中、(OHi)no■3は3〜5位に置換し、mは
8〜16、好ましくはlO〜16であり、nはθ〜16
である) の芳香族ペルオキシ酸、例えば4−ラウリルペルオキシ
安息香酸 疎水性ペルオキシ酸漂白剤、一端にベルカルボキシレー
ト基を有する炭化水素長鎖を有するもの(例えば、ペル
オキシドデカン酸)は、布帛からの疎水性じみの漂白時
に、このように構成されていないもの、例えばペルオキ
シ安息香酸およびジペルオキシドデカンジオン酸よりも
有効(等しい1効酸素基準で)である傾向がある。
一端にベルカルボキシレート基を有する長鎖ペルオキシ
酸は1表面活性剤(界面活性剤)と類似の構造を有する
。洗浄液中において、それらの疎水性「翅」は布帛上の
疎水性しみと結合される傾向があり、それKよってじみ
の回りの漂白剤濃度が局部的に増大し、このようにして
漂白液中における活性酸素の所定濃度に対する漂白効率
が増大すると考えられる。
酸は1表面活性剤(界面活性剤)と類似の構造を有する
。洗浄液中において、それらの疎水性「翅」は布帛上の
疎水性しみと結合される傾向があり、それKよってじみ
の回りの漂白剤濃度が局部的に増大し、このようにして
漂白液中における活性酸素の所定濃度に対する漂白効率
が増大すると考えられる。
種類′b: ハイドロトロピックペルオキシ酸漂白剤は
以下のものを包含できる。
以下のものを包含できる。
1、次式
%式%
c式中、nは8〜14、好ましくは9〜12である)の
アルキルα、ω−ジペルオキシ酸、例えばnがlOであ
るジペルオキシドデカンジオン酸2、次式 %式% (式中、nは8〜14、好ましくは9〜12である)の
アルキルモノペルオキシジオン酸、例えばnが10であ
るモノペルオキシドデカンジオン酸3、次式 1式中、Xおよび−(OH,)m00−は2〜6位に置
換t1、!は水素、ノ・ロゲンまたは芳香族であり、n
+mは8〜14、好ましくは9〜12である)の芳香族
ジペルオキシ酸1、例えばmおよびnが6であり、 かつXが水素である1、2−(5−ペルオキシペンクン
酸)ベンゼン 4、次式 (式中、Xおよび−((!H,)m001Bは2〜6位
に貴書し、Xは水素、ノ・ロゲンまたは芳香族であり、
n+mは8〜14、好ましくは10〜14である)の芳
香族モノペルオキシジオン酸、例えばmおよびnが5で
あり、かつXが水素である1−(5−ペンタンII#)
−2−(5−ペルオキシペンタン酸)ベンゼン 櫨類C: 親水性ペルオキシ酸漂白剤は以下のものを包
含できる。
アルキルα、ω−ジペルオキシ酸、例えばnがlOであ
るジペルオキシドデカンジオン酸2、次式 %式% (式中、nは8〜14、好ましくは9〜12である)の
アルキルモノペルオキシジオン酸、例えばnが10であ
るモノペルオキシドデカンジオン酸3、次式 1式中、Xおよび−(OH,)m00−は2〜6位に置
換t1、!は水素、ノ・ロゲンまたは芳香族であり、n
+mは8〜14、好ましくは9〜12である)の芳香族
ジペルオキシ酸1、例えばmおよびnが6であり、 かつXが水素である1、2−(5−ペルオキシペンクン
酸)ベンゼン 4、次式 (式中、Xおよび−((!H,)m001Bは2〜6位
に貴書し、Xは水素、ノ・ロゲンまたは芳香族であり、
n+mは8〜14、好ましくは10〜14である)の芳
香族モノペルオキシジオン酸、例えばmおよびnが5で
あり、かつXが水素である1−(5−ペンタンII#)
−2−(5−ペルオキシペンタン酸)ベンゼン 櫨類C: 親水性ペルオキシ酸漂白剤は以下のものを包
含できる。
1、次式
%式%
(式中、nは2〜1、好ましくは2〜5である)のアル
キルα、ω−ジペルオキシ酸、例えばnが4であるジペ
ルオキシアジピン酸 2、次式 %式% (式中、nは2〜7、好ましくは2〜5で慶)る)のア
ルキルモノペルオキシジオン酸、例えばnが4であるモ
ノペルオキシアジピン酸 3、次式 %式% (式中、nはθ〜5、好ましくはθ〜3である)のアル
キルモノペルオキシ酸、例えばnが2であるペルオキシ
酪酸 4、次式 %式% 〔式中、nはθ〜5、好ましくはθ〜3であり、Xは−
(3H2(3021i、 −0HICo、H,−8o、
Na、または−N”R,R1畠(いずれのRもHまたは
C1−C4)である〕 のα−V換モノペルオキシ酸、例えばそれぞれnが2で
あるペルオキシペンタン酸、2−プロピルモノベルオキ
シコノ1り酸、ジペルオキシコノ1り酸、α−スルホ−
ペルオキシペンクン酸およびα−テトラメチルアンモニ
ウムペルオキシペンタン酸5、次式 (式中、Xは2〜6位&Cf1l[し、Dはθ〜6、好
ましくはθ〜3であり、Xは水素、)−ロゲン、−(C
H2)mCo冨Hまたは芳香族であり、mはO〜7であ
り、セしてn十mはθ〜フである)の芳香族モノペルオ
キシ酸、例えばnがOであり、かつXが水素であるペル
オキシ安息香酸6、 次式 (式中、Xおよび−(cm、)mco3gは2〜6位に
置換し、Xは水素、ハロゲンまたは芳香族であり、a+
mは0〜7、好ましくはθ〜4である)の芳香族ジペル
オキシ酸、例えはnおよびmが0であり、かつXが水素
であるジペルオキシフタル酸 目的 不発明の目的は、被復バッグを必要としない制動された
り脱性を有する洸為蒙白剤製品を提供することにある。
キルα、ω−ジペルオキシ酸、例えばnが4であるジペ
ルオキシアジピン酸 2、次式 %式% (式中、nは2〜7、好ましくは2〜5で慶)る)のア
ルキルモノペルオキシジオン酸、例えばnが4であるモ
ノペルオキシアジピン酸 3、次式 %式% (式中、nはθ〜5、好ましくはθ〜3である)のアル
キルモノペルオキシ酸、例えばnが2であるペルオキシ
酪酸 4、次式 %式% 〔式中、nはθ〜5、好ましくはθ〜3であり、Xは−
(3H2(3021i、 −0HICo、H,−8o、
Na、または−N”R,R1畠(いずれのRもHまたは
C1−C4)である〕 のα−V換モノペルオキシ酸、例えばそれぞれnが2で
あるペルオキシペンタン酸、2−プロピルモノベルオキ
シコノ1り酸、ジペルオキシコノ1り酸、α−スルホ−
ペルオキシペンクン酸およびα−テトラメチルアンモニ
ウムペルオキシペンタン酸5、次式 (式中、Xは2〜6位&Cf1l[し、Dはθ〜6、好
ましくはθ〜3であり、Xは水素、)−ロゲン、−(C
H2)mCo冨Hまたは芳香族であり、mはO〜7であ
り、セしてn十mはθ〜フである)の芳香族モノペルオ
キシ酸、例えばnがOであり、かつXが水素であるペル
オキシ安息香酸6、 次式 (式中、Xおよび−(cm、)mco3gは2〜6位に
置換し、Xは水素、ハロゲンまたは芳香族であり、a+
mは0〜7、好ましくはθ〜4である)の芳香族ジペル
オキシ酸、例えはnおよびmが0であり、かつXが水素
であるジペルオキシフタル酸 目的 不発明の目的は、被復バッグを必要としない制動された
り脱性を有する洸為蒙白剤製品を提供することにある。
本発明の別の目的は、使用時に洗浄液中に111F脱す
るであろう装入りの疎水性ペルオキシ酸泳白剤組成物を
提供することにある。
るであろう装入りの疎水性ペルオキシ酸泳白剤組成物を
提供することにある。
本発明の他の目的は、以下の開示から明らかになるであ
ろう。
ろう。
発明の概要
■、疎水性ペルオキシ酸漂白剤、好ましくはペルオキシ
ドデカン酸(PDム入および ■、有効唇の漂白剤離脱剤;例えば袋からの疎水性漂白
剤の離脱を容易にしかつ制御することによってより良好
な漂白を得るために疎水性ペルオキシ酸の約5〜約60
重f%(好ましくは15〜約55重1*、更に好ましく
は30〜50重t%)の量のラウリル硫酸ナトリウム、 10、 水溶性のペルオキシ酸相溶性酸添加剤、例え
ばアジピン酸(前記酸は約2〜約7のpKaを有する) からなる袋内の洗濯漂白剤製品であって、前記袋は水不
溶性であるが透水性である繊維状材料、例えば5〜lo
o g/m”の密度を有する不織ポリエステル繊維から
なり;それによって前記酸添加剤は前記界面活性剤の存
在下において洗濯洗浄液内への袋からの前記漂白剤の離
脱を促進することを特徴とする制御された離脱性を有す
る袋内の乾燥粒状洗濯漂白剤製品。
ドデカン酸(PDム入および ■、有効唇の漂白剤離脱剤;例えば袋からの疎水性漂白
剤の離脱を容易にしかつ制御することによってより良好
な漂白を得るために疎水性ペルオキシ酸の約5〜約60
重f%(好ましくは15〜約55重1*、更に好ましく
は30〜50重t%)の量のラウリル硫酸ナトリウム、 10、 水溶性のペルオキシ酸相溶性酸添加剤、例え
ばアジピン酸(前記酸は約2〜約7のpKaを有する) からなる袋内の洗濯漂白剤製品であって、前記袋は水不
溶性であるが透水性である繊維状材料、例えば5〜lo
o g/m”の密度を有する不織ポリエステル繊維から
なり;それによって前記酸添加剤は前記界面活性剤の存
在下において洗濯洗浄液内への袋からの前記漂白剤の離
脱を促進することを特徴とする制御された離脱性を有す
る袋内の乾燥粒状洗濯漂白剤製品。
本発明の装入りペルオキシ酸漂白剤粒状物組成物は1通
常固体、即ち室温において乾燥または161体である。
常固体、即ち室温において乾燥または161体である。
装入り疎水性漂白剤は袋から洗濯洗浄液内にゆっくりと
貧弱にしか離脱しない。驚異的なことに、有効量、即ち
疎水性漂白剤の約5〜約60重量%、好ましくは約15
〜約55重′t%、最も好ましくは約30〜約50重t
チの界面活性剤、好ましくはラウリル硫酸す) IJウ
ムの添加は袋から離脱される前記漂白剤の量を劇的に増
大させることが発見された。
貧弱にしか離脱しない。驚異的なことに、有効量、即ち
疎水性漂白剤の約5〜約60重量%、好ましくは約15
〜約55重′t%、最も好ましくは約30〜約50重t
チの界面活性剤、好ましくはラウリル硫酸す) IJウ
ムの添加は袋から離脱される前記漂白剤の量を劇的に増
大させることが発見された。
本発明の疎水性ペルオキシ酸漂白剤は以下のものを包含
できる。
できる。
1、次式
%式%
(式中、nは6〜16、好ましくは8〜12である)の
アルキルモノペルオキシ酸、例えばnがlOであるペル
オキシドデカン酸 例エバ、C−〜aIgモノペルオキシ酸は、各親酸のC
MOが0.5Mよりも低いので疎水性の種類に楕する(
表ム)。
アルキルモノペルオキシ酸、例えばnがlOであるペル
オキシドデカン酸 例エバ、C−〜aIgモノペルオキシ酸は、各親酸のC
MOが0.5Mよりも低いので疎水性の種類に楕する(
表ム)。
21次式
%式%
〔式中、nは6〜16、好ましくは8〜16であり、X
ハ4H2Do、Hl−cH,CjO,IIl、 −8
O,Na 、または−N R,R2H,(Rは水素また
は01〜c1−〕である〕の〕〕α−置換アルキルモノ
ペルオキシ酸えハnカllである2−ラウリルモノペル
オキシコハク酸、nが11である2−ラウリルジペルオ
キシコハク酸、nが13であるα−スルボヘキサデヵン
酸、およびnが13であり、がっRがOH3であるα−
テトラメチルアンモニウムへキサデカン酸 3、次式 %式%) (式中、(CHt )mCH3は3〜5位に置換し、m
は8〜16、好ましくは10〜16であり、nは0〜1
6である) の芳香族ペルオキシ酸、例えば4−ラウリルペルオキシ
安息香酸 洗潅漂白液 例えば16〜60℃の水6tlを含有する嗅型的な洗浴
・液においては、袋は好ましくは約1〜約150ppm
。
ハ4H2Do、Hl−cH,CjO,IIl、 −8
O,Na 、または−N R,R2H,(Rは水素また
は01〜c1−〕である〕の〕〕α−置換アルキルモノ
ペルオキシ酸えハnカllである2−ラウリルモノペル
オキシコハク酸、nが11である2−ラウリルジペルオ
キシコハク酸、nが13であるα−スルボヘキサデヵン
酸、およびnが13であり、がっRがOH3であるα−
テトラメチルアンモニウムへキサデカン酸 3、次式 %式%) (式中、(CHt )mCH3は3〜5位に置換し、m
は8〜16、好ましくは10〜16であり、nは0〜1
6である) の芳香族ペルオキシ酸、例えば4−ラウリルペルオキシ
安息香酸 洗潅漂白液 例えば16〜60℃の水6tlを含有する嗅型的な洗浴
・液においては、袋は好ましくは約1〜約150ppm
。
更に好ましくは2〜151)I)mの有効酸素(AvO
)を与える量のペルオキシ版を含有する。また、洗濯液
は、有効なペルオキシ酸漂白のために7〜11、好まし
くは8〜1oのpHを有しているべきである。
)を与える量のペルオキシ版を含有する。また、洗濯液
は、有効なペルオキシ酸漂白のために7〜11、好まし
くは8〜1oのpHを有しているべきである。
界面活性剤
ペルオキシ酸相容性界面活性剤を本発明の装入り標白剤
製品内圧使用することは重要である。本発明によれば、
界面活性剤は装入り漂白組成物内に組成物の約5チ〜約
60俤、好ましくは約15嗟〜約55チ、更に好ましく
は約30%〜約50%の量で配合される。好適な界面活
性剤の例を以下に示す。
製品内圧使用することは重要である。本発明によれば、
界面活性剤は装入り漂白組成物内に組成物の約5チ〜約
60俤、好ましくは約15嗟〜約55チ、更に好ましく
は約30%〜約50%の量で配合される。好適な界面活
性剤の例を以下に示す。
脂肪酸の水溶性塩、即ち「石けん」は本発明で界面活性
剤として有用である。この種の界面活性剤は、通常のア
ルカリ金稿石けん、例えば炭素数約8〜約14、好まし
くは炭素数約12〜約14を有する脂肪酸のナトリウム
塩、カリウム塩、アンモニウム塩およびアルカノールア
ンモニウム塩である。
剤として有用である。この種の界面活性剤は、通常のア
ルカリ金稿石けん、例えば炭素数約8〜約14、好まし
くは炭素数約12〜約14を有する脂肪酸のナトリウム
塩、カリウム塩、アンモニウム塩およびアルカノールア
ンモニウム塩である。
石けんは、油脂の肯接ケ/化により、または遊離脂肪酸
の中和により生成され得る。やし油から誘導される脂肪
酸の混合物のナトリウム塩およびカリウム塩、即ちナト
リウムココナツツ石けんまたはカリウムココナツツ石け
んは有用である。
の中和により生成され得る。やし油から誘導される脂肪
酸の混合物のナトリウム塩およびカリウム塩、即ちナト
リウムココナツツ石けんまたはカリウムココナツツ石け
んは有用である。
別のW 類の陰イオン界面活性剤は、例えばそれらの分
子!@造内に炭素数約8〜約22のアルキル基およびス
ルホ/酸エステル基または硫酸エステル基を有する有機
硫酸反応生成物の水溶性塩、特にアルカリ金暎塩、アン
モニウム塩およびアルカノールアンモニウム塩である(
「アルキル」なる用語にはアシル基のアルキル部分が包
含される)。
子!@造内に炭素数約8〜約22のアルキル基およびス
ルホ/酸エステル基または硫酸エステル基を有する有機
硫酸反応生成物の水溶性塩、特にアルカリ金暎塩、アン
モニウム塩およびアルカノールアンモニウム塩である(
「アルキル」なる用語にはアシル基のアルキル部分が包
含される)。
本発明の標白絹酸物に使用できるこの群の合成界面?占
性剤の例は、アルキル硫酸ナトリウムおよびアルキル硫
酸カリウム、特にタローまたはやし油のグリセリドを還
元することにより生成された高級アルコール(炭素数C
−〜01m )を硫酸化することによって得られるもの
;およびアルキル基が直鎖または分枝鎖の配置内に炭素
数約9〜約15を有′するアルキルベンゼンスルホン酸
ナトリウムおよびアルキルベンゼンスルホン酸カリウム
、例えば米11%許第2,220,099号明a書およ
び第2,477.383号明細書に記載の種類のもので
ある。
性剤の例は、アルキル硫酸ナトリウムおよびアルキル硫
酸カリウム、特にタローまたはやし油のグリセリドを還
元することにより生成された高級アルコール(炭素数C
−〜01m )を硫酸化することによって得られるもの
;およびアルキル基が直鎖または分枝鎖の配置内に炭素
数約9〜約15を有′するアルキルベンゼンスルホン酸
ナトリウムおよびアルキルベンゼンスルホン酸カリウム
、例えば米11%許第2,220,099号明a書およ
び第2,477.383号明細書に記載の種類のもので
ある。
本発明で有用な他の陰イオン界面活性剤化合物化合物は
、例えばアルキルグリセリルエーテルスルホy酸ナトリ
ウム、特にタローおよびやし油から誘導される高級アル
コールのエーテル;やし油脂肪酔モノグリセリドスルホ
ン酸ナトリウムおよびやし油脂肪をモノグリセリド硫酸
ナトリウム;および1分子当たり約1〜約10県位のエ
チレンオキシドを含有し、かつアルキル基が炭素数約8
〜約12を有するアルキルフェノールエチレンオキシド
エーテル硫酸のナトリウム塩またはカリウム塩である。
、例えばアルキルグリセリルエーテルスルホy酸ナトリ
ウム、特にタローおよびやし油から誘導される高級アル
コールのエーテル;やし油脂肪酔モノグリセリドスルホ
ン酸ナトリウムおよびやし油脂肪をモノグリセリド硫酸
ナトリウム;および1分子当たり約1〜約10県位のエ
チレンオキシドを含有し、かつアルキル基が炭素数約8
〜約12を有するアルキルフェノールエチレンオキシド
エーテル硫酸のナトリウム塩またはカリウム塩である。
本発明で有用な他の隘イオン界面活性剤は、例えばエス
テル基円に炭素数約6〜約20を有するβ−スルホン化
脂肪酸のエステルの水溶性基;アシル蓼内に炭素数約2
〜約9およびアルカン部分内に炭素数約9〜約易を有す
る2−アシルオキシ−アルカン−1−スルホン酸の水溶
性塩;アルキル基内に灰素薮約10〜約20および約1
〜約3θモルのエチレンオキシドを有するアルキルエー
テルサルフェート;炭素数約12〜約24を(Jするオ
レフィンスルホン酸の水浴性1n;および′アルキル基
円圧炭素数釣1〜約3およびアルカン部分内に炭素数的
8〜χ′J20を有するβ−アルキルオキシアルカンス
ルホネートでk)る。
テル基円に炭素数約6〜約20を有するβ−スルホン化
脂肪酸のエステルの水溶性基;アシル蓼内に炭素数約2
〜約9およびアルカン部分内に炭素数約9〜約易を有す
る2−アシルオキシ−アルカン−1−スルホン酸の水溶
性塩;アルキル基内に灰素薮約10〜約20および約1
〜約3θモルのエチレンオキシドを有するアルキルエー
テルサルフェート;炭素数約12〜約24を(Jするオ
レフィンスルホン酸の水浴性1n;および′アルキル基
円圧炭素数釣1〜約3およびアルカン部分内に炭素数的
8〜χ′J20を有するβ−アルキルオキシアルカンス
ルホネートでk)る。
本発明で好ましい水溶性陰イオン有機界面活性、−、、
+1は、例えばアルキル基内に炭素数約11〜約14を
もする線状アルキルベンゼンスルホネート;ココナツ?
レンジアルキルサルフェート;ココナツツレンジアルキ
ルグリセリルスルホネート;およびアルキル基内分が炭
素数約14〜約18を有し、かつ平均エトキシ化度が1
〜6であるアルキルエーテルザルフェートでJ)る。
+1は、例えばアルキル基内に炭素数約11〜約14を
もする線状アルキルベンゼンスルホネート;ココナツ?
レンジアルキルサルフェート;ココナツツレンジアルキ
ルグリセリルスルホネート;およびアルキル基内分が炭
素数約14〜約18を有し、かつ平均エトキシ化度が1
〜6であるアルキルエーテルザルフェートでJ)る。
本発明で使用するのに好ま1−(・!)q定の陰イオン
W rui活性rrllは、イン1えばかメ状C1o〜
012アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム; C1
0−012アルキルベンゼンスルホン酸トリエタノール
アミン;ココナツツアルキル陣ジナトリウム;ココナツ
ツアルキルグリセリルエーテルスルホン酸ナトリウム;
およびタローフルコールと約3〜約10モルのエチレン
オキシドとのイ丙9化縮合物のナトリウム塩である。
W rui活性rrllは、イン1えばかメ状C1o〜
012アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム; C1
0−012アルキルベンゼンスルホン酸トリエタノール
アミン;ココナツツアルキル陣ジナトリウム;ココナツ
ツアルキルグリセリルエーテルスルホン酸ナトリウム;
およびタローフルコールと約3〜約10モルのエチレン
オキシドとのイ丙9化縮合物のナトリウム塩である。
前記の陰イオン界面活w!E〜りのいす才tも別々に、
または混合物として使用できることが13璋されるべき
である。
または混合物として使用できることが13璋されるべき
である。
非イオン界面活性剤は、例えば010〜020 脂肪族
アルコールの水溶性エトキシレートおよび06〜C12
アルキルフエノールの水溶性エトキシレートである。
アルコールの水溶性エトキシレートおよび06〜C12
アルキルフエノールの水溶性エトキシレートである。
本発明で有用な半極性界面活・’t’E IJは、例え
ば炭:Jg数約10〜約28のアルキル部分1(h、+
:世よび炭素数1〜約3を有するアルキル基およびヒド
ロキシアルキル基からなる群から嶺択される部分2個を
含有する水浴性アミ/オキシド:炭素数組10〜約四の
アルキル部分1個および炭素数約1〜約3を有するアル
キル基およびヒドロキシアルキ/L/基からなる群から
選択される部分2個を含有する水溶性ホスフィンオキシ
ト;および炭素数約10〜約詔のアルキル部分1個およ
び炭素数1〜3のアルキル部分およびヒドロキシアルキ
ル部分からなる群から・°へ択される部分1個を含有す
る水溶性スルホキシドである。
ば炭:Jg数約10〜約28のアルキル部分1(h、+
:世よび炭素数1〜約3を有するアルキル基およびヒド
ロキシアルキル基からなる群から嶺択される部分2個を
含有する水浴性アミ/オキシド:炭素数組10〜約四の
アルキル部分1個および炭素数約1〜約3を有するアル
キル基およびヒドロキシアルキ/L/基からなる群から
選択される部分2個を含有する水溶性ホスフィンオキシ
ト;および炭素数約10〜約詔のアルキル部分1個およ
び炭素数1〜3のアルキル部分およびヒドロキシアルキ
ル部分からなる群から・°へ択される部分1個を含有す
る水溶性スルホキシドである。
双性界面活性剤は、例えば脂肪族部分が直鎖または分枝
鎖であり、そして脂肪族置襖基の1つは炭素数約8〜約
]8を有し、かつ1つが陰イオン水浴化基を含鉛する脂
肪族第四級アンモニウム化合物、ホスホニウム化合物お
よびスルホニウム化合物の誘導体である。
鎖であり、そして脂肪族置襖基の1つは炭素数約8〜約
]8を有し、かつ1つが陰イオン水浴化基を含鉛する脂
肪族第四級アンモニウム化合物、ホスホニウム化合物お
よびスルホニウム化合物の誘導体である。
装入り漂白剤の利点
驚異的なことに、有効な界面活性剤を装入りの疎水性ペ
ルオキシ酸漂白剤組成物に添加することKよって、洗浄
液中への袋からの漂白剤の、そうでなければi>3分的
かつ遅い離脱が増大されることが発見された。
ルオキシ酸漂白剤組成物に添加することKよって、洗浄
液中への袋からの漂白剤の、そうでなければi>3分的
かつ遅い離脱が増大されることが発見された。
袋内の好ましい乾燥粒状洗濯漂白剤製品は1、疎水性ペ
ルオキシ酸漂白剤(好ましくはPDム)、および ■、顯白剤離脱剤 からなり、前記漂白剤および漂白剤離脱剤は繊維状材料
からなる水不溶性であるが青水性である密閉袋内圧入れ
られ、前記漂白剤Fff ’!Q ilはペルオキシ酸
相容性合成代剤および約8〜14の炭素鎖酸を有する短
鎖脂肪酸石けんからなる群から鴫択される界面活性剤か
らなり、それによって’AC前記漂白剤離脱剤は洗濯洗
浄液中への前記袋からのAiJ記煉水性ペルオキシ酸標
白剤の離脱を増大させる。
ルオキシ酸漂白剤(好ましくはPDム)、および ■、顯白剤離脱剤 からなり、前記漂白剤および漂白剤離脱剤は繊維状材料
からなる水不溶性であるが青水性である密閉袋内圧入れ
られ、前記漂白剤Fff ’!Q ilはペルオキシ酸
相容性合成代剤および約8〜14の炭素鎖酸を有する短
鎖脂肪酸石けんからなる群から鴫択される界面活性剤か
らなり、それによって’AC前記漂白剤離脱剤は洗濯洗
浄液中への前記袋からのAiJ記煉水性ペルオキシ酸標
白剤の離脱を増大させる。
漂白剤離脱剤が前記ペルオキシ酸漂白削の約5重−俤の
1で存在する場合に前記製品は史に好ましいが、5饅未
滴の1も有効な離脱剤であることができる。
1で存在する場合に前記製品は史に好ましいが、5饅未
滴の1も有効な離脱剤であることができる。
好ましいペルオキシ酸はペルオキシデカン1f1ペルオ
キシドデカン酸、およびペルオキシテトラデカン酸から
なる群から選択される。
キシドデカン酸、およびペルオキシテトラデカン酸から
なる群から選択される。
好ましい繊白剤離脱剤は、ラウリル硫酸ナトリウム、ラ
ウリン酸ナトリウム、および脚状アルキルベンゼンスル
ホネート(LAS)からなる群から選択される界面活性
剤である。
ウリン酸ナトリウム、および脚状アルキルベンゼンスル
ホネート(LAS)からなる群から選択される界面活性
剤である。
好ましい袋の綾織状材料は約5〜100 g/mlのf
&j度を有するポリエステル繊維であり、そして前記袋
材料は粒状標目刺製品の漏れが実質上ないような孔径を
有する。更に好ましい繊維密度は約40〜65g/m2
である。
&j度を有するポリエステル繊維であり、そして前記袋
材料は粒状標目刺製品の漏れが実質上ないような孔径を
有する。更に好ましい繊維密度は約40〜65g/m2
である。
VV好ましい粒状物は、PDAおよび前記漂白剤の約5
〜約60重t%の量のラウリル硫酸す) IJウムから
なる。
〜約60重t%の量のラウリル硫酸す) IJウムから
なる。
別の非常に好ましい粒状物は、PDAおよび前記漂白剤
の約5〜約ω重騎係の蟻で存在するラウリン酸ナトリウ
ムからなる。
の約5〜約ω重騎係の蟻で存在するラウリン酸ナトリウ
ムからなる。
また、驚異的なことに、装入りのPDム/ラウリル硫酸
す) Qラム粒状物へのアジピン酸の添加は装入り疎水
性漂白剤の離脱を更に増大しかつ促進することが発見さ
れた。換言すれば、界面活性剤の存在によって与えられ
た装入り赫目刺の離脱は酸添加剤によって実質上増大さ
れた。しかし、最大の鋼目を得るためには、装入り醸目
刺組成物は洗浄液のpHを7以下に下げる鎗の酸添加剤
を含有すべきではない。
す) Qラム粒状物へのアジピン酸の添加は装入り疎水
性漂白剤の離脱を更に増大しかつ促進することが発見さ
れた。換言すれば、界面活性剤の存在によって与えられ
た装入り赫目刺の離脱は酸添加剤によって実質上増大さ
れた。しかし、最大の鋼目を得るためには、装入り醸目
刺組成物は洗浄液のpHを7以下に下げる鎗の酸添加剤
を含有すべきではない。
好適な酸添加剤は水溶性であり、かつペルオキシ酸相容
性であり、そして約2〜約7、好ましくは3〜5のpK
aを有する。若干の好ましい酸添加剤は以下のものであ
る。
性であり、そして約2〜約7、好ましくは3〜5のpK
aを有する。若干の好ましい酸添加剤は以下のものであ
る。
酸 pKa安息香酸
4.2 アジピン酸 4−4/’4−4コハク酸
4.215.6クエン酸
3.1/6.0/6.4酒石 酸
3.0/4.3グルタル酸 4
.315.4通常の酸のpKaは、ザ・シー・アール・
シー・ハンドブック・オプ・ケム・エンド・フィジック
スの第D −120頁および第D−121頁(第51版
、1970〜1971年、ザ・ケミカル・ラバー・カン
パニー、オハイオ州クリーブランド)に報告されている
。
4.2 アジピン酸 4−4/’4−4コハク酸
4.215.6クエン酸
3.1/6.0/6.4酒石 酸
3.0/4.3グルタル酸 4
.315.4通常の酸のpKaは、ザ・シー・アール・
シー・ハンドブック・オプ・ケム・エンド・フィジック
スの第D −120頁および第D−121頁(第51版
、1970〜1971年、ザ・ケミカル・ラバー・カン
パニー、オハイオ州クリーブランド)に報告されている
。
前記のように1若干の酸は多数のpKaを有している。
1つが3〜5の範囲内であるならば、それは好ましい酸
添加剤であることができる。
添加剤であることができる。
袋内の好ましい乾燥粒状洗濯漂白剤製品は、1、 d
水性ペルオキシ酸漂白剤、 ■、ペルオキシ管漂白剤の約5〜約60重t%の1の界
面活性剤(前記界面活性剤はペルオキシ虐相容件合成洗
剤および脂肪醗石けんからなる群から選択される)、お
よび Ill、 有効量の水溶性のペルオキシ醸相容性酸(
+’+il記酸は約2〜約7のpKaを有する)からな
り、前記袋は水不溶性であるが透水性である繊維状材料
からなり、それによって前記酸は前記界I(it活性剤
の存在下において洗濯洗浄液内への袋からのAil記傾
白剤目刺脱を促進する。
水性ペルオキシ酸漂白剤、 ■、ペルオキシ管漂白剤の約5〜約60重t%の1の界
面活性剤(前記界面活性剤はペルオキシ虐相容件合成洗
剤および脂肪醗石けんからなる群から選択される)、お
よび Ill、 有効量の水溶性のペルオキシ醸相容性酸(
+’+il記酸は約2〜約7のpKaを有する)からな
り、前記袋は水不溶性であるが透水性である繊維状材料
からなり、それによって前記酸は前記界I(it活性剤
の存在下において洗濯洗浄液内への袋からのAil記傾
白剤目刺脱を促進する。
史に好ましい装入りペルオキシ酸漂白剤組成物は、峡目
刺の9〜60重、i1%の界面活性剤および有効量の酸
添加剤を含有する。例えば、装入り疎水性漂白剤組成物
の離脱を増大させる酸の有効量は好ましくは粒状物のペ
ルオキシ酸成分の少なくとも約101tチであるが、他
の組成物においては酸の有効量は10%未満で、ちるこ
とができる。11−常に好ましい装入り際目刺組成物は
、ペルオキシ酸の30−ω重量ヂの量の界面活性剤を含
灯し、そしてペルオキシ酸漂白剤の15〜30重@チの
着の酸添加剤を含有する。
刺の9〜60重、i1%の界面活性剤および有効量の酸
添加剤を含有する。例えば、装入り疎水性漂白剤組成物
の離脱を増大させる酸の有効量は好ましくは粒状物のペ
ルオキシ酸成分の少なくとも約101tチであるが、他
の組成物においては酸の有効量は10%未満で、ちるこ
とができる。11−常に好ましい装入り際目刺組成物は
、ペルオキシ酸の30−ω重量ヂの量の界面活性剤を含
灯し、そしてペルオキシ酸漂白剤の15〜30重@チの
着の酸添加剤を含有する。
酸が約3〜約5のpKaを有する場合に前記製品は非常
に好ましい。
に好ましい。
好ましい酸は、安息香酸、アジピン酸、コハク酸、クエ
ン酸、酒石酸、およびグセタA−酸からなる群から選択
される。
ン酸、酒石酸、およびグセタA−酸からなる群から選択
される。
酸の好ましい有効量はペルオキシ酸の少な(とも約10
重iL%であり、そして製品を1史用する際に洗濯洗浄
液は7以上のpHを維持する。
重iL%であり、そして製品を1史用する際に洗濯洗浄
液は7以上のpHを維持する。
好ましいペルオキシ酸は、ペルオキシデカン酸、ペルオ
キシドデカ/酸およびペルオキシテトラデカン酸からな
る詳から握択される。
キシドデカ/酸およびペルオキシテトラデカン酸からな
る詳から握択される。
好ましい界面活性剤は、ラウリル#L1mナトリウム、
ラウリン酸ナトリウム、および線状アルキルベンゼンス
ルホネート(LA 8 )からなる群から選択される。
ラウリン酸ナトリウム、および線状アルキルベンゼンス
ルホネート(LA 8 )からなる群から選択される。
好ましい袋の繊で1状材料は約5〜Zoo g/m”の
密度を有するポリエステル繊維であり、モして+’+i
J記袋拐料は粒状漂白剤製品の漏れが実質上ないよっな
孔径を有する。更に好ましい繊維密度は約40〜65g
/1112である。
密度を有するポリエステル繊維であり、モして+’+i
J記袋拐料は粒状漂白剤製品の漏れが実質上ないよっな
孔径を有する。更に好ましい繊維密度は約40〜65g
/1112である。
好ましい粒状物はPDAおよび漂白剤の約5〜約60i
4%の電のラウリル硫酸ナトリウムから作られ、そして
酸添加剤が前記漂白剤の約10〜約60重量係の°νで
存在する。
4%の電のラウリル硫酸ナトリウムから作られ、そして
酸添加剤が前記漂白剤の約10〜約60重量係の°νで
存在する。
別の、汀ましい粒状物はPDAおよび前記漂白剤の約5
〜Zl 60 重@ %の1で存在するラウリン醸ナト
リウムから作られ、セして酸添・加削が漂白剤の約10
〜約60重1[%の篭で存在する。
〜Zl 60 重@ %の1で存在するラウリン醸ナト
リウムから作られ、セして酸添・加削が漂白剤の約10
〜約60重1[%の篭で存在する。
なj、i別の好ましい粒状物はPDA、アジピン酸およ
びラウリル硫酸ナトリウムから作られ、後者は前記・県
白削の約(資)〜603畷チの量で存在し、そして前記
酸は前記鋏目刺の約i5〜30重11チの量で存在する
。
びラウリル硫酸ナトリウムから作られ、後者は前記・県
白削の約(資)〜603畷チの量で存在し、そして前記
酸は前記鋏目刺の約i5〜30重11チの量で存在する
。
装
本発明は、繊維状材料からなる水不溶性であるが透水性
で3)る密閉袋、基体またはバッグ内に入れられた便利
な漂白剤製1品を提供する。本発明の製品を形成するの
に使用されるバッグは、ρ「6・プロセス時に密閉され
たままである種九jのものである。それらは、織布、絹
布または不織布であることがでとる水不溶性繊維状シー
ト材料から形成される。布帛は洗浄プロセス時に解体す
べきではなく、そしてi′f8敢機から屹燥機にキャリ
ーオーバーされる際の温変に耐える高儲点または燃φ虚
を有している。
で3)る密閉袋、基体またはバッグ内に入れられた便利
な漂白剤製1品を提供する。本発明の製品を形成するの
に使用されるバッグは、ρ「6・プロセス時に密閉され
たままである種九jのものである。それらは、織布、絹
布または不織布であることがでとる水不溶性繊維状シー
ト材料から形成される。布帛は洗浄プロセス時に解体す
べきではなく、そしてi′f8敢機から屹燥機にキャリ
ーオーバーされる際の温変に耐える高儲点または燃φ虚
を有している。
使用するシート材料は、バッグの袋(オ料を・由しての
粒状漂白剤製品の漏れが実質トないような孔径を有して
いるべきである。袋がEPO特許出稙第18.678号
明細書のもののような被覆物で:j[憂されていなけれ
ば、漂白剤混合物組成物の収納を与えるために本発明の
漂白組成物粒子は形成バッグ内の多孔鞘口部の孔径より
も若干大きくたければならない。約1000ミクロン以
下、好まL−<は100〜500ミクロンの範囲内、特
に150〜300ミクロンの平均粒径を有する漂白剤組
成物は水に迅速に浴解し、そして本発明で使用するのに
好ましt・。
粒状漂白剤製品の漏れが実質トないような孔径を有して
いるべきである。袋がEPO特許出稙第18.678号
明細書のもののような被覆物で:j[憂されていなけれ
ば、漂白剤混合物組成物の収納を与えるために本発明の
漂白組成物粒子は形成バッグ内の多孔鞘口部の孔径より
も若干大きくたければならない。約1000ミクロン以
下、好まL−<は100〜500ミクロンの範囲内、特
に150〜300ミクロンの平均粒径を有する漂白剤組
成物は水に迅速に浴解し、そして本発明で使用するのに
好ましt・。
従って、漂白組i!、4物の粒径よりも小さく、約5〜
509b小さい平均孔径を有する袋か好まし−・。
509b小さい平均孔径を有する袋か好まし−・。
シート材料用に使用する繊維は天然1iJk#&または
合成繊維であることができ、そして嗅独また&ま混合物
で使用でき、例えばポリエステル、セルロース婦、佃、
ポリエチレン、ポリプロビレ/、またはナイロンである
。バッグの熱シーリングを容易に[1、かつ漂白剤によ
る化学的攻撃に対する抵抗性を与えるために少なくとも
所定−(約20%)の熱動」yね午]、−歌維を醋会す
ることが好ましい。ノくラグを形成するのに好適なシー
ト材料は、例えば、高(・m4’d強[リニおよび肩融
点または燃焼点を有し、約5〜100g/m2、好まし
くは40〜65g/m”の密度を打するポリエステル不
織布であることができる。
合成繊維であることができ、そして嗅独また&ま混合物
で使用でき、例えばポリエステル、セルロース婦、佃、
ポリエチレン、ポリプロビレ/、またはナイロンである
。バッグの熱シーリングを容易に[1、かつ漂白剤によ
る化学的攻撃に対する抵抗性を与えるために少なくとも
所定−(約20%)の熱動」yね午]、−歌維を醋会す
ることが好ましい。ノくラグを形成するのに好適なシー
ト材料は、例えば、高(・m4’d強[リニおよび肩融
点または燃焼点を有し、約5〜100g/m2、好まし
くは40〜65g/m”の密度を打するポリエステル不
織布であることができる。
ポリニスデルは好ましい繊維である。更に容易に74潤
でさるセルロース(例えば、レーヨン)または親水打合
bt 4J維(例えば、ナイロン)かシート材料の全部
または一部分である場合には、匹適できる密度にjdい
て更に疎水性のポリエステルシート材料(例えば、ポリ
エステル、ポリプロピレン)K比較して、洗浄液内への
ペルオキシ酸のより迅速な離脱が予想される。このよう
に、この種の親水性シート材料は、遅延した装入り漂白
剤の離脱のためにより為い密度を有しているべきである
。
でさるセルロース(例えば、レーヨン)または親水打合
bt 4J維(例えば、ナイロン)かシート材料の全部
または一部分である場合には、匹適できる密度にjdい
て更に疎水性のポリエステルシート材料(例えば、ポリ
エステル、ポリプロピレン)K比較して、洗浄液内への
ペルオキシ酸のより迅速な離脱が予想される。このよう
に、この種の親水性シート材料は、遅延した装入り漂白
剤の離脱のためにより為い密度を有しているべきである
。
袋、基体またはバッグは、管状断面に形成された琳−の
折り重ねシートから、または端で一緒に結合された材料
の2シートから形成され得る。例えば、袋は3辺で密封
された単一1斤り重ねシートから、または4辺で密封さ
れた2シートから形成され得る。他の袋形状または構造
を使用できる。
折り重ねシートから、または端で一緒に結合された材料
の2シートから形成され得る。例えば、袋は3辺で密封
された単一1斤り重ねシートから、または4辺で密封さ
れた2シートから形成され得る。他の袋形状または構造
を使用できる。
例えば、漂白剤混合物組成物を2シ一ト間に圧縮して単
一シート製品に似せたものを使用できる。
一シート製品に似せたものを使用できる。
また、材料の管状断面に漂白剤混合物を充填し、そして
両端で密封して密閉袋を形成できる。袋の特定の配w(
形状、大きさ)は本発明の実砲には臨界的ではない。例
えば、袋は円形、長方形、正方形、球状または非対称で
あることができる。袋の大きさは一般に小さい。しかし
、それらは多くの用途の場合には大きくされ得る。
両端で密封して密閉袋を形成できる。袋の特定の配w(
形状、大きさ)は本発明の実砲には臨界的ではない。例
えば、袋は円形、長方形、正方形、球状または非対称で
あることができる。袋の大きさは一般に小さい。しかし
、それらは多くの用途の場合には大きくされ得る。
多くの成分が本発明の製品と一緒に場合によって使用さ
れる。
れる。
本発明の装入りペルオキシ酸議目刺粒状物と固有に不相
容性である物質を場合によって配合する際には、この種
の不相容性物質はペルオキシ酸成分から分離されるべと
である。分離手段は、例えばペルオキシ酸または場合に
よって配合する成分のいずれかを被覆すること、袋内に
別の区画を与えること、または袋自体を場合によって配
合される不相容性物質で被〜することである。場合によ
って配合されるペルオキシ酸不相容性物質の分離手段は
既知である。米国特許第4,126,573号明細4参
照。
容性である物質を場合によって配合する際には、この種
の不相容性物質はペルオキシ酸成分から分離されるべと
である。分離手段は、例えばペルオキシ酸または場合に
よって配合する成分のいずれかを被覆すること、袋内に
別の区画を与えること、または袋自体を場合によって配
合される不相容性物質で被〜することである。場合によ
って配合されるペルオキシ酸不相容性物質の分離手段は
既知である。米国特許第4,126,573号明細4参
照。
洗浄力ビルダ一
本発明の粒状組成物は、洗浴□組成物に使用することが
通常教示されている洗浄力ビルダーも含有できる。本発
明で有用なビルダーは、例えば通常の無機水溶性ビルダ
ー塩、有機水溶性ビルダー塩、並びに各種の水不溶性ビ
ルグーおよび)Jr;青r種」ビルダーである。
通常教示されている洗浄力ビルダーも含有できる。本発
明で有用なビルダーは、例えば通常の無機水溶性ビルダ
ー塩、有機水溶性ビルダー塩、並びに各種の水不溶性ビ
ルグーおよび)Jr;青r種」ビルダーである。
本発明で有用な無機洗浄力ビルダーは、例えばリン酸、
ピロリン酸、オルトリン酸、ポリリン酸、炭酸、重炭喚
、ホウ酸およびケイ酸の水耐性増である。無機リン酸塩
ビルグーの特定の例は、ナトリウムおよびカリウムのト
リポリリン触・鳩、リン酸塩、およびヘキサメタリン酸
塩である。トリポリリン酸ナトリウムは、本発明で特に
好ましく・水浴性無機ビルダーである。
ピロリン酸、オルトリン酸、ポリリン酸、炭酸、重炭喚
、ホウ酸およびケイ酸の水耐性増である。無機リン酸塩
ビルグーの特定の例は、ナトリウムおよびカリウムのト
リポリリン触・鳩、リン酸塩、およびヘキサメタリン酸
塩である。トリポリリン酸ナトリウムは、本発明で特に
好ましく・水浴性無機ビルダーである。
無リン金Nイオン封鎖剤も洗浄力ビルダーとして本発明
で使用するのに選択され得る。無リン無機ビルダー成分
の特定の例は、水溶性無機炭酸地、重炭酸塩、ホウ酸塩
およびケイ酸塩である。アルカリ金楓、例えばナトリウ
ムおよびカリウムの炭酸塩、重炭酸塩、ホウ酸塩(ホウ
砂)およびケイ酸塩は本発明で特に有用である。
で使用するのに選択され得る。無リン無機ビルダー成分
の特定の例は、水溶性無機炭酸地、重炭酸塩、ホウ酸塩
およびケイ酸塩である。アルカリ金楓、例えばナトリウ
ムおよびカリウムの炭酸塩、重炭酸塩、ホウ酸塩(ホウ
砂)およびケイ酸塩は本発明で特に有用である。
水溶性有機ビルダーも本発明で角用である。例エバ、ア
ルカリ金1、アンモニウムおよび[97ンモニウムのポ
リ酢酸塩、カルボン酸塩、ポリカルボン酸−、コハク酸
塩およびポリヒドロキシスルホン酸塩は本絹酸物および
拳法において有用なビルダーである。ポリ酢酸塩ビルグ
ーおよびポリカルボン酸塩ビルグーの特定の例は、エチ
レンジアミン四酢酸、ニトリロトリ酢酸、オキシジコノ
−り酸、メリト酸、ベンゼンポリカルボン酸、およびク
エン酸のナトリウム塩、カリウム塩、リチウム鳩、アン
モニウム塩および置換アンモニウム塩である。
ルカリ金1、アンモニウムおよび[97ンモニウムのポ
リ酢酸塩、カルボン酸塩、ポリカルボン酸−、コハク酸
塩およびポリヒドロキシスルホン酸塩は本絹酸物および
拳法において有用なビルダーである。ポリ酢酸塩ビルグ
ーおよびポリカルボン酸塩ビルグーの特定の例は、エチ
レンジアミン四酢酸、ニトリロトリ酢酸、オキシジコノ
−り酸、メリト酸、ベンゼンポリカルボン酸、およびク
エン酸のナトリウム塩、カリウム塩、リチウム鳩、アン
モニウム塩および置換アンモニウム塩である。
本発明で4μ常に好ましい無リンビルダー物質(41″
機および無機の両方)は、例えば炭酸ナトリウム、重炭
酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム
、オキシジコハク酸ナトリウム、メリト酸ナトリウム、
ニトリロトリ酢酸ナトリウム、およびエチレンジアミン
四酢酸ナトリウム、J6よびそれらの混合物である。
機および無機の両方)は、例えば炭酸ナトリウム、重炭
酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム
、オキシジコハク酸ナトリウム、メリト酸ナトリウム、
ニトリロトリ酢酸ナトリウム、およびエチレンジアミン
四酢酸ナトリウム、J6よびそれらの混合物である。
本柑bV、物で有1Hな別の種類の抗争カビルダー物賀
は、反応生成物用の成長点を与えることができる結晶種
と組み合わされて水硬崩御イオンとの水不溶性反応生成
物を生成できる水溶性物質からなる。
は、反応生成物用の成長点を与えることができる結晶種
と組み合わされて水硬崩御イオンとの水不溶性反応生成
物を生成できる水溶性物質からなる。
水不溶性反応生成物を生成できる物肖の的、定の例は、
炭へ″、重炭酸、セスキ炭酸、ケイに、アルミン酸およ
びシュウ酸の水醪性増で、や)る。前記゛物質のアルカ
リ金楓堪、特にナトリウム月は便宜上および経済上好ま
しい。
炭へ″、重炭酸、セスキ炭酸、ケイに、アルミン酸およ
びシュウ酸の水醪性増で、や)る。前記゛物質のアルカ
リ金楓堪、特にナトリウム月は便宜上および経済上好ま
しい。
本発明で有用な別の種類のビルダーは、A’lえばイオ
ン交換プロセスによって洸櫂液の硬度合量を減少できる
実質上水不溶性の各種の物質で夛・る。
ン交換プロセスによって洸櫂液の硬度合量を減少できる
実質上水不溶性の各種の物質で夛・る。
この種のビルダー物質の例は、米国特許第3.424
。
。
545号明細書に開示のホスホリル化布である。
複雑なアルミノケイ酸塩、即ちゼオライト物質は、水を
軟化し、即ち硬度イオンを除去する点において有用な洗
浄力ビルダーである。天然カニ「ゼオライト」および合
成「ゼオライト」の両方、特にゼオライトム:tQよび
水和ゼオライトA物負はこの目的に有用である。ゼオラ
イト物rgiゴロよびその&I造法についての説明は米
国時2+ l’ fJ’−2s h 82 + 243
号明細書にある。
軟化し、即ち硬度イオンを除去する点において有用な洗
浄力ビルダーである。天然カニ「ゼオライト」および合
成「ゼオライト」の両方、特にゼオライトム:tQよび
水和ゼオライトA物負はこの目的に有用である。ゼオラ
イト物rgiゴロよびその&I造法についての説明は米
国時2+ l’ fJ’−2s h 82 + 243
号明細書にある。
ザ・モンサンド・カンパニーによってデュクエスト(D
equest ) 20110、デュクエスト204
1およびデュクエス) 2060 の名称で販売され
ている商猶土入手可能な化合物で七、るアミノホスホネ
ート〃−゛i二〜1も有用である。
equest ) 20110、デュクエスト204
1およびデュクエス) 2060 の名称で販売され
ている商猶土入手可能な化合物で七、るアミノホスホネ
ート〃−゛i二〜1も有用である。
これらの化合物は以下のゼ1所有する。
本発明の好まl−い組成物においては、アミノホスボネ
ート化合物を+5n記の式によって表わされる酸形で使
用でき、または酸性水素の1以上をアルカリ全域、例え
ばナトリウムまたはカリウムによって置換できる。
ート化合物を+5n記の式によって表わされる酸形で使
用でき、または酸性水素の1以上をアルカリ全域、例え
ばナトリウムまたはカリウムによって置換できる。
主として重金−、例えば鉄および銅により−(掻触作用
を受ける分解に対してペルオキシ酸を保護するために、
追加の安定剤も使用できる。この種の追加の安定剤は、
好ましくは鞄hk物の約o、oo5チ〜約1.0 %の
普で存在する。これらの追加の安定剤は周知のキレート
化剤のいず第1であることもできるが、成る檀のものが
好ましい。米国特許用3.442,937号明細)は、
キノリンまたはその塩、アルカリ全域ポリリン酸塩、お
よび場合によって配合される相乗曖の尿素からなるキレ
ート化系を開示している。米国特許第2,838,45
9号明細譬は、過酸化物浴用の安定剤としての各種のポ
リホスフェートを開示している。これらの物質は本発明
で有用である。米1(特許第3,192,255号明1
件は、キナルジン酸を使用して過カルボン酸を安定化さ
せることを開示している。この物質、並びにピコリン酸
およびジピコリン酸も本発明の組成物で有用である。本
発明用に好ましい補助キレート化系は、8−ヒドロキシ
キノリンまたはジピコリン酸と酸性ポリホスフェート、
好ましくは酸性ビロリン酸す) IJウムとの混合物で
ある。後者はリン酸とビロリン酸ナトリウムとの混合物
であり、前者対後者の比率は約0.2 : 1から約2
=1であり、そして混合物対8−ヒドロキシキノリンま
たはジピコリン酸の比率は約1=1から約5:1である
。
を受ける分解に対してペルオキシ酸を保護するために、
追加の安定剤も使用できる。この種の追加の安定剤は、
好ましくは鞄hk物の約o、oo5チ〜約1.0 %の
普で存在する。これらの追加の安定剤は周知のキレート
化剤のいず第1であることもできるが、成る檀のものが
好ましい。米国特許用3.442,937号明細)は、
キノリンまたはその塩、アルカリ全域ポリリン酸塩、お
よび場合によって配合される相乗曖の尿素からなるキレ
ート化系を開示している。米国特許第2,838,45
9号明細譬は、過酸化物浴用の安定剤としての各種のポ
リホスフェートを開示している。これらの物質は本発明
で有用である。米1(特許第3,192,255号明1
件は、キナルジン酸を使用して過カルボン酸を安定化さ
せることを開示している。この物質、並びにピコリン酸
およびジピコリン酸も本発明の組成物で有用である。本
発明用に好ましい補助キレート化系は、8−ヒドロキシ
キノリンまたはジピコリン酸と酸性ポリホスフェート、
好ましくは酸性ビロリン酸す) IJウムとの混合物で
ある。後者はリン酸とビロリン酸ナトリウムとの混合物
であり、前者対後者の比率は約0.2 : 1から約2
=1であり、そして混合物対8−ヒドロキシキノリンま
たはジピコリン酸の比率は約1=1から約5:1である
。
破惜1勿
長期間貯蔵した場合に組成物の劣化を生じさせる傾向が
ある水分および他の環境因子から保護するたぬπ、乾燥
粒状組成物を被覆物質で被覆できる。この種の被偵物質
は一般に酸、エステル、エーテル、界面活性剤および炭
化水素であることができ、例えば脂肪酸、−脂肪アルコ
ールの銹導体、[+lIえばエステルおよびエーテル、
多官能性カルボン酸およびアミド、アルキルベンゼンス
ルホネート、アルキルサルフェートおよび炭化水素油お
よびロウのような名種の物質である。これらの物質は、
水分がペルオキシ酸化合物に到達するのを防市する際に
役立つ。第二に、被覆物は、組成物に存在できかつペル
オキシ酸の安定性に悪影醤を与える他の薬剤からペルオ
キシ酸を偏析する(8θgregate )ために使用
され得る。核覆物愼の使用看は、一般にペルオキシ酸化
合物の重−に対して約2.5%〜約20係である(米国
特許第4,126゜573号明細書参照)。
ある水分および他の環境因子から保護するたぬπ、乾燥
粒状組成物を被覆物質で被覆できる。この種の被偵物質
は一般に酸、エステル、エーテル、界面活性剤および炭
化水素であることができ、例えば脂肪酸、−脂肪アルコ
ールの銹導体、[+lIえばエステルおよびエーテル、
多官能性カルボン酸およびアミド、アルキルベンゼンス
ルホネート、アルキルサルフェートおよび炭化水素油お
よびロウのような名種の物質である。これらの物質は、
水分がペルオキシ酸化合物に到達するのを防市する際に
役立つ。第二に、被覆物は、組成物に存在できかつペル
オキシ酸の安定性に悪影醤を与える他の薬剤からペルオ
キシ酸を偏析する(8θgregate )ために使用
され得る。核覆物愼の使用看は、一般にペルオキシ酸化
合物の重−に対して約2.5%〜約20係である(米国
特許第4,126゜573号明細書参照)。
発熱制御剤
過度の熱に付すと、有機ペルオキシ酸はペルオキシ酸を
強熱するのに十分な熱を発生できる自己促進分解を受け
てしまう。このため、発熱側合1剤をペルオキシ壱漂白
組成物に配合することが望ましい。好適な物質は、例え
ば尿素、腑シアルミニウムおよび硫酸アルミニウムカリ
ウムの水相物である。好ましい発熱制御剤はホウ酸であ
る(米国特杵第4,100,095号明細書参照)。発
熱制御剤を好ましくは組成物内にペルオキシ酸の量の約
50%〜約400%の量で使用する。
強熱するのに十分な熱を発生できる自己促進分解を受け
てしまう。このため、発熱側合1剤をペルオキシ壱漂白
組成物に配合することが望ましい。好適な物質は、例え
ば尿素、腑シアルミニウムおよび硫酸アルミニウムカリ
ウムの水相物である。好ましい発熱制御剤はホウ酸であ
る(米国特杵第4,100,095号明細書参照)。発
熱制御剤を好ましくは組成物内にペルオキシ酸の量の約
50%〜約400%の量で使用する。
微睡成分
各種の他の成分、例えば染料、光字j’+W白剤、目刺
、汚れ@濁化剤等も洗剤組成物および漂白剤組成物内に
通常存在する量で本発明の組成物に場合によって使用で
きる。
、汚れ@濁化剤等も洗剤組成物および漂白剤組成物内に
通常存在する量で本発明の組成物に場合によって使用で
きる。
」[
以下の例は本発明を説明するものであって、限定するも
のではない。− ペルオキシドデカン酸(PDA)の約70%水性混合物
を微粉砕尿素と約j℃〜約33℃において約30分間混
合し、その後約56℃において30分間風乾することに
よって水を除去し、そして周囲条件下で76時間貯蔵す
ることによって、ペルオキシドデカン酸(PDA)−尿
素付加物を生成した。尿素対ペルオキシ酸の重量比は約
3:lである。付加物は有効酸素(AvO)約7.!チ
を含有していた。
のではない。− ペルオキシドデカン酸(PDA)の約70%水性混合物
を微粉砕尿素と約j℃〜約33℃において約30分間混
合し、その後約56℃において30分間風乾することに
よって水を除去し、そして周囲条件下で76時間貯蔵す
ることによって、ペルオキシドデカン酸(PDA)−尿
素付加物を生成した。尿素対ペルオキシ酸の重量比は約
3:lである。付加物は有効酸素(AvO)約7.!チ
を含有していた。
2、#l白目刺品の調製
峡目刺付加物を表Iに記載の添加剤と乾式混合すること
によって釦目刺組酸物■〜l■を調製した。
によって釦目刺組酸物■〜l■を調製した。
すべての組成物は、漂白液安定剤、エチレンジアミン(
テトラメチレンホスホン酸)を含有する。
テトラメチレンホスホン酸)を含有する。
約6011/ln”のm[を有するポリエステル不織基
体の約74mXJj(170片をと9、半分に折り重ね
、そして−辺を熱シーリングし、欅目刺および杭≦加削
をその中に入れ、次いで第三辺をシーリングして約74
113X//Imの袋を形成することによって作られた
ポリエステル袋に組成物■およびIIを入れた。
体の約74mXJj(170片をと9、半分に折り重ね
、そして−辺を熱シーリングし、欅目刺および杭≦加削
をその中に入れ、次いで第三辺をシーリングして約74
113X//Imの袋を形成することによって作られた
ポリエステル袋に組成物■およびIIを入れた。
使用された不織基体は、デュポンによって販売されてい
る登録商標ソンタラ(5ontara)であった。
る登録商標ソンタラ(5ontara)であった。
組成物■を袋に入れずに抗沖液に砒加した。
3、線白液のAIAおよび側目刺離脱の測定約7グレン
/ガロン硬度のJ7J”Cの水444.≠4を充填した
標準的な頂部から入れる仇−機を使用して、漂白液を調
製した。布の宋λ、−〜をタブに添加して通常の洗浄液
における現実の撹拌効果を模擬した。リン酸塩含有洗剤
〔登録曲橡タイド(Tld・)〕を推奨蓋で使用し、そ
して単一の袋を各洗浄液に添加した。製品は、すべての
−1剤が袋から離脱した場合に最大Aマ0約tpprn
を流#液に与えるように設定されている。必要な場合に
は、洗浄液を092分以内で洗浄サイクルのWi’4時
1uJに侍だ。ブドウ酒で汚れた標準化細見本を白色化
することによって保白性症を測定した。ハンター・カラ
ー・エンド・カラーφナイファレンス・メーター・モデ
ルD23−2()・ンター・アソシエーツ・ラボラトリ
−・インコーホレーテッド)を使用して標準的なしみ見
本を評価し、そして計器から直接JCみ取られる・・ン
ター白色度単位で記録した。
/ガロン硬度のJ7J”Cの水444.≠4を充填した
標準的な頂部から入れる仇−機を使用して、漂白液を調
製した。布の宋λ、−〜をタブに添加して通常の洗浄液
における現実の撹拌効果を模擬した。リン酸塩含有洗剤
〔登録曲橡タイド(Tld・)〕を推奨蓋で使用し、そ
して単一の袋を各洗浄液に添加した。製品は、すべての
−1剤が袋から離脱した場合に最大Aマ0約tpprn
を流#液に与えるように設定されている。必要な場合に
は、洗浄液を092分以内で洗浄サイクルのWi’4時
1uJに侍だ。ブドウ酒で汚れた標準化細見本を白色化
することによって保白性症を測定した。ハンター・カラ
ー・エンド・カラーφナイファレンス・メーター・モデ
ルD23−2()・ンター・アソシエーツ・ラボラトリ
−・インコーホレーテッド)を使用して標準的なしみ見
本を評価し、そして計器から直接JCみ取られる・・ン
ター白色度単位で記録した。
値が高ければ高いほど、縁由tホが大きい。
表 I
PDA付加物 2j、タ コ!、タ 、2
j、タラウリル硫酸ナトリウム −−JO アジピン酸 J、OJ、OJ、0エチレ
ンジアミン(ブト ラメチレンホスホン酸)0.2 0.λ 002袋
あり なし あシ☆:諸
成分を乾式混合することによって最終組成物をシ句製し
た。各組成物は、洗浄液tμ、lid にAvOt
ppmを潜在的に与えるのに十分なPDAを己’4j’
していた。
j、タラウリル硫酸ナトリウム −−JO アジピン酸 J、OJ、OJ、0エチレ
ンジアミン(ブト ラメチレンホスホン酸)0.2 0.λ 002袋
あり なし あシ☆:諸
成分を乾式混合することによって最終組成物をシ句製し
た。各組成物は、洗浄液tμ、lid にAvOt
ppmを潜在的に与えるのに十分なPDAを己’4j’
していた。
表 I−A
細土のブドウ酒 コj、4 ≠3.3 1
3./☆ tつの見本の平均 表I−Aは縁由性能を要約する。組成物■は、同一材料
の直接冷加(組成物■)よりも貧弱な性能を与えた。ラ
ウリル低酸ナトリウムを組成物■に添加すると組成物■
を生じ、そして表1−A中の数日性能の給米は組成物I
LIが組成物I並びに直接添加(組成物■)よりも優れ
た利点を有することを示す。
3./☆ tつの見本の平均 表I−Aは縁由性能を要約する。組成物■は、同一材料
の直接冷加(組成物■)よりも貧弱な性能を与えた。ラ
ウリル低酸ナトリウムを組成物■に添加すると組成物■
を生じ、そして表1−A中の数日性能の給米は組成物I
LIが組成物I並びに直接添加(組成物■)よりも優れ
た利点を有することを示す。
例■
/、疎水性ml白目刺加物の生成
ペルオキシドデカン酸の尿素付加物の生成法は、例Iの
’M//’ラグラフに記載のものと同一である。
’M//’ラグラフに記載のものと同一である。
分析すると、ペルオキシfi (=t h1勿はAvO
/、 7%を含有していることがわかった。
/、 7%を含有していることがわかった。
、2 徐目刺組成物、漂白液の調製およびベルオキシ酸
W脱の測π =Uに記載の諸成分を乾式混合し、そして乾燥混合物を
例■の第コバラグラフに口己躯の袋に入れることによっ
て、信4目刺組成物■〜Iを調製した。
W脱の測π =Uに記載の諸成分を乾式混合し、そして乾燥混合物を
例■の第コバラグラフに口己躯の袋に入れることによっ
て、信4目刺組成物■〜Iを調製した。
乾燥混合物は、仇浄液≦俟≠lにAvOA PPmを債
在的に与えるのに十分な録目刺を1“していた。組成物
v −vlはペルオキシ敗i疋剤、エチレンジアミン(
7″トラメデレンホスホン敵)を含有する。
在的に与えるのに十分な録目刺を1“していた。組成物
v −vlはペルオキシ敗i疋剤、エチレンジアミン(
7″トラメデレンホスホン敵)を含有する。
安定剤は原目刺のIlj’]闘された。・抵脱のために
は必要でははいが、安定化さizだ64日液を得るため
には非常に好ましい。
は必要でははいが、安定化さizだ64日液を得るため
には非常に好ましい。
表 ■
袋当tこりの組成 <i>
成 分 tv V Vl
■ ■PDA付加物 コ、i、t 、2Jj
23.j 9! 23.Jエチレンジアミン (テトラメチレン ホスホンば) −0,21θ1.2j O,
コO9」ンウリル甑酸ナト ソウム − −jlO−3,0アジピ
ン酸 −−−3、OJ、0表■−A i、z 0.コ o、i o、r
O1/ /j≠、0 0.J
O,/ /、弘 Q、コ −1tj、j
O,参 〇。コ λ、2 0.2
.2.Jlo、J 03! 0
.コ λ、/ 0.J /、1☆:3回の平
均 組成物IV−■の場合の洗浄液の徐目刺−1iをAvO
p’ptoによって表II−Aに示す。似目刺のみの組
成物IVは非常に少M (0,λ〜θ、≠pprn)の
みを洗浄液に離脱するだけであり、若干の油性分はぼ浄
後に袋内に残り、有用な漂白に必要な内マ脱を行わない
。組成物l■、■および■の場合のAvO結来の比較は
、少社の安定剤、または安ンL’剤と一目刺1−の57
IIJのアジピン酸との混合物が付加物単独の存在下に
おいて袋から離脱されるペルオキシドデカン酸の閂を増
大させないことを不す。組成しvtは、ペルオキシtv
ttの約57%のラウリル鉱酸ナトリウムを袋内のペル
オキシ酸付加物および安′Akiパリに伯≧加すること
が抗沖漱中のペルオキシ酸電を洸浄時の異なる時間で約
7〜//倍増大させることを示す。
■ ■PDA付加物 コ、i、t 、2Jj
23.j 9! 23.Jエチレンジアミン (テトラメチレン ホスホンば) −0,21θ1.2j O,
コO9」ンウリル甑酸ナト ソウム − −jlO−3,0アジピ
ン酸 −−−3、OJ、0表■−A i、z 0.コ o、i o、r
O1/ /j≠、0 0.J
O,/ /、弘 Q、コ −1tj、j
O,参 〇。コ λ、2 0.2
.2.Jlo、J 03! 0
.コ λ、/ 0.J /、1☆:3回の平
均 組成物IV−■の場合の洗浄液の徐目刺−1iをAvO
p’ptoによって表II−Aに示す。似目刺のみの組
成物IVは非常に少M (0,λ〜θ、≠pprn)の
みを洗浄液に離脱するだけであり、若干の油性分はぼ浄
後に袋内に残り、有用な漂白に必要な内マ脱を行わない
。組成物l■、■および■の場合のAvO結来の比較は
、少社の安定剤、または安ンL’剤と一目刺1−の57
IIJのアジピン酸との混合物が付加物単独の存在下に
おいて袋から離脱されるペルオキシドデカン酸の閂を増
大させないことを不す。組成しvtは、ペルオキシtv
ttの約57%のラウリル鉱酸ナトリウムを袋内のペル
オキシ酸付加物および安′Akiパリに伯≧加すること
が抗沖漱中のペルオキシ酸電を洸浄時の異なる時間で約
7〜//倍増大させることを示す。
アジピン酸およびペルオキシばの5’)%の量のラウリ
ルに2酸す) IJウムの添加(組成物vM)は、洸伊
液中の出(目刺址を尻θの最初のび分間において、大さ
せる。組成物V−糧の場合のAvO結果の比軟は、アジ
ピン酸の増進効果が界面活性剤および疎水性Cメ白削と
の混合物に組み合わされた場合にのみeA察されること
を示す。組成UbV1およびSNvま1、L−サイクル
の441)までにすべて離脱する。
ルに2酸す) IJウムの添加(組成物vM)は、洸伊
液中の出(目刺址を尻θの最初のび分間において、大さ
せる。組成物V−糧の場合のAvO結果の比軟は、アジ
ピン酸の増進効果が界面活性剤および疎水性Cメ白削と
の混合物に組み合わされた場合にのみeA察されること
を示す。組成UbV1およびSNvま1、L−サイクル
の441)までにすべて離脱する。
例1■
1、ε、4日剤生成物の生成
疎水性ペルオキシばであるペルオキシドデカン酸の尿系
付加吻の生成は、例■の第1ノ費ラグラフ(こ4己載さ
れている。
付加吻の生成は、例■の第1ノ費ラグラフ(こ4己載さ
れている。
ペルオキシ酸のり、1.脱に対する異U界面活性剤嗣I
JII falの効果な示すために、−目刺組酸物■〜
用をJmし、そしてそ2’Lらを表■に示す。これらの
組成物を乾式混合し、そして例■のAコieラグラフに
記載の袋に入れた。
JII falの効果な示すために、−目刺組酸物■〜
用をJmし、そしてそ2’Lらを表■に示す。これらの
組成物を乾式混合し、そして例■のAコieラグラフに
記載の袋に入れた。
!、標白液の64製およびペルオキシtyi’pr↓脱
の測定−白液を例Iの第37セラグシフに記載のものと
同一の方法で調整したが、仇(−P液の温度は約33℃
であった。組成物■〜■の製品は、汎神准に破大AvO
約t ppmを与えるように設定されている。
の測定−白液を例Iの第37セラグシフに記載のものと
同一の方法で調整したが、仇(−P液の温度は約33℃
であった。組成物■〜■の製品は、汎神准に破大AvO
約t ppmを与えるように設定されている。
表 出
PDA付加物 社タ 訂、2 〕j、y
コt、yエデレンジアミン (テトラメチレン ホスホ7vり 0.2 −0.2 0.2
0.2(41,7LAS 2.0 −
− −ラウリル価り酸ナト リウム − 2.0 − −タ
ローアルキルサ ル7エートーーー2.0− 石油スルホン酸ナ トリウム − −−2,0表111−
A O,70,タ i、t o、参 〇、l/、j
/、j j、≠ o、t
o、zJ、j 3.J J
、J /、j /、4j、7
λ≦ 2.7 コ、j /J1、O
J、/ 2,2 J、j 、2.J’組成
1勿sx −Mの場合の&、浄液濃度を表111−Aに
示t。結果は、ペルオキシ酸址の;+I”J 3ざチの
異柚の界面活性剤を袋内の安定剤を有するベル万キシド
デカン酸付加物に除却することが仇浄サイクルの全体に
わたって各種の童の隷目刺を与えることを/Fす。すべ
ての界面活性剤添加剤系(組成物X〜X1ll)の」j
合に粒状活性成分が尻浄サイクル後に袋から実買上離脱
される。
コt、yエデレンジアミン (テトラメチレン ホスホ7vり 0.2 −0.2 0.2
0.2(41,7LAS 2.0 −
− −ラウリル価り酸ナト リウム − 2.0 − −タ
ローアルキルサ ル7エートーーー2.0− 石油スルホン酸ナ トリウム − −−2,0表111−
A O,70,タ i、t o、参 〇、l/、j
/、j j、≠ o、t
o、zJ、j 3.J J
、J /、j /、4j、7
λ≦ 2.7 コ、j /J1、O
J、/ 2,2 J、j 、2.J’組成
1勿sx −Mの場合の&、浄液濃度を表111−Aに
示t。結果は、ペルオキシ酸址の;+I”J 3ざチの
異柚の界面活性剤を袋内の安定剤を有するベル万キシド
デカン酸付加物に除却することが仇浄サイクルの全体に
わたって各種の童の隷目刺を与えることを/Fす。すべ
ての界面活性剤添加剤系(組成物X〜X1ll)の」j
合に粒状活性成分が尻浄サイクル後に袋から実買上離脱
される。
例 IV
アジピン酸の仔在下に↓−いてラウリルvrj ti&
ナトリウムを使用して、敦からのペルオキシトチカン酸
の離脱に対する界面活性剤址の効果を調べた。
ナトリウムを使用して、敦からのペルオキシトチカン酸
の離脱に対する界面活性剤址の効果を調べた。
表IVに記載の諸成分を乾式混合することによって組成
物■〜現を調製した。使用された間目刺付加物は、例■
の第1ツクラグラフに1己戟されたのと同一であった。
物■〜現を調製した。使用された間目刺付加物は、例■
の第1ツクラグラフに1己戟されたのと同一であった。
組成物を例IのtL2”ラグラフに記載の袋に入れた。
蒙白液の調製および縁由液離脱の測定を例Iの第3パラ
グラフに0己躯され1このと同一の方法で実施した。
グラフに0己躯され1このと同一の方法で実施した。
表1v
PDA付加物 J、タ −j、タ 、2!、タ
、2j、タホスホンb&> O,−〇、コ
O,コ 0.コアンピン酸 λ0 2.0
2.OJOラウリル伝酸ナト リウA −0,j /、OJ、0表
IV −A O,70,,20,1,0,≠ 1.コ/、7
0,3 0.タ i、tr ’ J
、、23、参 〇、グ /、≦
−1OJ、7j、 t o、≠
/、7 .2.7 J、り1.0
0.j /、t 、?j 2.≠1徂成
拗XJII〜XVIの場合のは目刺の況汐液濃度を表j
V −Aに示す。結果は、ラウリル鎖酸ナトリウムの址
をペルオキシ酸−〇約2係(組成物XtV)からペルオ
キシ酸−〇約1Yt6以上(組成物XV)、ペルオキシ
酸最の約57チ(組成物XVI )まで増大さ、[する
ことが非電により迅速な離脱を与え、かつより多ユの赫
目刺を溶成中に与えることを示す。
、2j、タホスホンb&> O,−〇、コ
O,コ 0.コアンピン酸 λ0 2.0
2.OJOラウリル伝酸ナト リウA −0,j /、OJ、0表
IV −A O,70,,20,1,0,≠ 1.コ/、7
0,3 0.タ i、tr ’ J
、、23、参 〇、グ /、≦
−1OJ、7j、 t o、≠
/、7 .2.7 J、り1.0
0.j /、t 、?j 2.≠1徂成
拗XJII〜XVIの場合のは目刺の況汐液濃度を表j
V −Aに示す。結果は、ラウリル鎖酸ナトリウムの址
をペルオキシ酸−〇約2係(組成物XtV)からペルオ
キシ酸−〇約1Yt6以上(組成物XV)、ペルオキシ
酸最の約57チ(組成物XVI )まで増大さ、[する
ことが非電により迅速な離脱を与え、かつより多ユの赫
目刺を溶成中に与えることを示す。
ラウリルtu+c tRナトリウムを含むこれらの組成
物の丁べては、如IIIJなる界面活性剤も含有しない
組成ζ勿入用よりも多−の−1斉りを仇イ子准に^よ脱
させた。
物の丁べては、如IIIJなる界面活性剤も含有しない
組成ζ勿入用よりも多−の−1斉りを仇イ子准に^よ脱
させた。
例■
侃目刺に添加した場合の界面活性剤の効果(アジピン酸
存在せず)は、袋からの鋸目刺のki脱および各種の布
帛の標準化されたブドウ酒しみ見本およびコーヒーしみ
見本の白色化により測定される縁由性能によって測定さ
れた。衣■に目ピ躯の諸成分を乾式混合することによっ
て掛取4m XNIIおよびX■を調製した。使用され
たー目刺1−1加;jllは例■の第1/ぐラグラフに
記載され1このと1r−]−であり、そしてAvO約/
、jfbを有してい7こ。1山j * It’d→必と
も仇浄液64t、≠lに最大AvOA ppmを与える
のに十分なPDAを含有していた。組成物をレリIの記
λパラグラフに記載の辰に人iした。録白液の調製およ
び原目刺離脱の測定を匈Iの第3パラグラフに記載され
たのと同一の方法で実施した。
存在せず)は、袋からの鋸目刺のki脱および各種の布
帛の標準化されたブドウ酒しみ見本およびコーヒーしみ
見本の白色化により測定される縁由性能によって測定さ
れた。衣■に目ピ躯の諸成分を乾式混合することによっ
て掛取4m XNIIおよびX■を調製した。使用され
たー目刺1−1加;jllは例■の第1/ぐラグラフに
記載され1このと1r−]−であり、そしてAvO約/
、jfbを有してい7こ。1山j * It’d→必と
も仇浄液64t、≠lに最大AvOA ppmを与える
のに十分なPDAを含有していた。組成物をレリIの記
λパラグラフに記載の辰に人iした。録白液の調製およ
び原目刺離脱の測定を匈Iの第3パラグラフに記載され
たのと同一の方法で実施した。
表 ■
PDA付加物 27!l、≠ ム、
≠ラウリル寓−ナトリウム 3.0−表 V−
A /、 0 0. j O,J
コ、7 コ、OO6参 S、Oコ、t O,S r、 Oj、 j Ooj 、1祁上のブドウ酪 3≠、r J
、2./ポリエステル上のブドウ酒 1’1./
76.6ポリコノトン上のブドウ(i!!!0.6
4’7./y、sd上のコーヒー
コ3,2 2/、グボリエスデル上のコーヒー 1
06.J 103.乙、J、!Jコツトン上のコーヒ
ー jO0λ ≠3.り☆:tつの見本の平均 表V−AジよびV−Bは、組成物xvnおよびにVLI
Iの場合の侭白刑離脱および併叱bc−・ける差を祝明
する。組成物X■に比較して組成q:’、J XVII
の場合には、装内へのラウリンL!iE&ナトリウム添
加(X′vIN)は仇仔サイクル時により多−の保目刺
を仇浄液内に離脱させ、そして縁日クリーニングを改善
させた。
≠ラウリル寓−ナトリウム 3.0−表 V−
A /、 0 0. j O,J
コ、7 コ、OO6参 S、Oコ、t O,S r、 Oj、 j Ooj 、1祁上のブドウ酪 3≠、r J
、2./ポリエステル上のブドウ酒 1’1./
76.6ポリコノトン上のブドウ(i!!!0.6
4’7./y、sd上のコーヒー
コ3,2 2/、グボリエスデル上のコーヒー 1
06.J 103.乙、J、!Jコツトン上のコーヒ
ー jO0λ ≠3.り☆:tつの見本の平均 表V−AジよびV−Bは、組成物xvnおよびにVLI
Iの場合の侭白刑離脱および併叱bc−・ける差を祝明
する。組成物X■に比較して組成q:’、J XVII
の場合には、装内へのラウリンL!iE&ナトリウム添
加(X′vIN)は仇仔サイクル時により多−の保目刺
を仇浄液内に離脱させ、そして縁日クリーニングを改善
させた。
図面の具体的読切
第1図および、A2図中の曲縁は、νりでの=l Jメ
物i号に相当する番号によって同定さ7Lる。「AS」
rユアルキルサルフエート、ll−P7F田にはラウリ
ルwrLmナトリウムである。
物i号に相当する番号によって同定さ7Lる。「AS」
rユアルキルサルフエート、ll−P7F田にはラウリ
ルwrLmナトリウムである。
第1図において曲ルメV、Vl、〜■および−は谷弾の
装入りPDAの場合の仇0液中の目°71/I酸系(A
vOlp、pm >対時間(分)を1」−りす。各々は
AvOApprnの治在址を与えるPDAを賞月してい
l゛こ。
装入りPDAの場合の仇0液中の目°71/I酸系(A
vOlp、pm >対時間(分)を1」−りす。各々は
AvOApprnの治在址を与えるPDAを賞月してい
l゛こ。
曲線V、Vt、〜■および■は、そibぞれPD人単独
(V) 、P D A+ラウリルサルフェート(■)、
PDA+アジピン詠(〜M)およびPDA+フウリルサ
ルフェート+アジピンu< 積>の’J酋のAvO対時
間を示す。V対■は、界1.1tII占住沖ノビ詞にi
j≦〃4することによる原目刺離脱の劇的増大を示す。
(V) 、P D A+ラウリルサルフェート(■)、
PDA+アジピン詠(〜M)およびPDA+フウリルサ
ルフェート+アジピンu< 積>の’J酋のAvO対時
間を示す。V対■は、界1.1tII占住沖ノビ詞にi
j≦〃4することによる原目刺離脱の劇的増大を示す。
■対V量はアジピン酸および界面活性剤を袋に添加した
場合のより迅速でより多い保目刺離脱を示す。
場合のより迅速でより多い保目刺離脱を示す。
第2図を参照すると、番号がつけられた曲線は表[−A
からプロットされる。曲線zは装入りではなく、即ちA
ppmの潜在的AvO量においてPDAを洗浄液に直接
添加し、アジピン酸−1も添加した。曲ν隷x■は界面
活性剤を冷加していない装入りPDA+アジピン酸λI
である。曲線XIVはPDA+アジピン(It2g+ラ
ウリルサルフェート00jp(PDAの約り重姓チ)で
ある。XVIはXIVと同一であるが、ラウリルサルフ
ェートは3.opのM(PDAの約a;sli閂チ)で
存在する。
からプロットされる。曲線zは装入りではなく、即ちA
ppmの潜在的AvO量においてPDAを洗浄液に直接
添加し、アジピン酸−1も添加した。曲ν隷x■は界面
活性剤を冷加していない装入りPDA+アジピン酸λI
である。曲線XIVはPDA+アジピン(It2g+ラ
ウリルサルフェート00jp(PDAの約り重姓チ)で
ある。XVIはXIVと同一であるが、ラウリルサルフ
ェートは3.opのM(PDAの約a;sli閂チ)で
存在する。
このように、表■−Aおよび%2図において、より多−
の界面活性剤は漂白剤の離脱を増大させることが示され
る(XVI対XIV対Xt[I)。また、本発明の装入
り澹目刺組成物(xivおよびXVI )は、貸入りで
はない一目刺rZJおよび界面活性剤のない装入り隷目
刺(XVlli )よシも優れた制御された脳白性を示
す。
の界面活性剤は漂白剤の離脱を増大させることが示され
る(XVI対XIV対Xt[I)。また、本発明の装入
り澹目刺組成物(xivおよびXVI )は、貸入りで
はない一目刺rZJおよび界面活性剤のない装入り隷目
刺(XVlli )よシも優れた制御された脳白性を示
す。
第1図および第2図は本発明の制御された喧脱性を有す
る顔目刺製品の操作を示すグラである。 出願人代理人 猪 股 清 図面のi#1IF(内(イに変更なL)Fig、 I Fig、2 1、事件の表示 昭和57年特許願第185343号 2、発明の名称 制御された離脱性を有する 洗濯−目刺製品 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 す、ソロフタ−、エンド、ギャンブル、カンノ々ニー願
書の出願人の欄、委任状および図面 43 C
る顔目刺製品の操作を示すグラである。 出願人代理人 猪 股 清 図面のi#1IF(内(イに変更なL)Fig、 I Fig、2 1、事件の表示 昭和57年特許願第185343号 2、発明の名称 制御された離脱性を有する 洗濯−目刺製品 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 す、ソロフタ−、エンド、ギャンブル、カンノ々ニー願
書の出願人の欄、委任状および図面 43 C
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.1.疎水性ペルオキシ酸漂白剤、 ■、ペルオキシ酸の約6〜約ω重量憾の陰の界面活性剤
(前記界面活性剤はペルオキシ酸相容性台hx洗剤およ
び脂肪酸石けんからなる群から選択される)、および ■、水水性性ペルオキシ酸相容性噴添加剤(前記酸は約
2〜約70pKaを有する)からなり、前記袋は水不溶
性であるが透水性である繊維状材料からなり;それによ
って前記界面活性剤は洗#洗浄液内に袋から離脱される
前記漂白剤の1を増大させ;そしてそれによって前記酸
添加剤は前記界面活性剤の存在下において洗〜洗浄液内
への袋からの前記漂白剤の離脱を′q![増大しかつ促
進することを特徴とする袋内の乾燥粒状洗濯漂白剤製品
。 2、前記酸添加剤が約3〜約SのpKaを有する特許請
求の範囲第1項に記載の製品。 3、前記酸添加剤が安息香酸、アジピン酸、コハク酸、
クエン酸、酒石拳およびグルタル酸からなる群から選択
される特許請求の範囲第1項に記載の製品。 4、前記酸添加剤の前記有効量がペルオキシ酸の少なく
とも約10重1嚢であり、そして前記洗瘤洗浄液は7以
上の2が維持される特許請求の範囲第1項に記載の製品
。 5、前記ペルオキシ酸がペルオキシデカン酸、ペルオキ
シドデカン酸、およびペルオキシテトラデカン酸からな
る群から選択される特許請求の範囲第1項に記載の製品
。 6、前記界面活性剤がラウリル硫酸す) IJウム、ラ
ウリン酸ナトリウム、および線状アルキルベンゼンスル
ホネートからなる群から選択される特許請求の範囲第1
項忙記載の製品。 7、前記袋の繊維状材料が約5〜100 g/mff1
の密度を有するポリエステル繊維であわ、そして前記袋
材料が粒状漂白剤製品の漏れが実質上ないような孔径を
有する特許請求の範囲第1項に記載の製品。 8、前記密母が約40〜65g/m!である特許請求の
範囲第7gAに記載の製品。 9.1llI[8斉1がペルオキシドデカン酸であり、
そl、て前記界面活性剤がラウリル硫階ナトリウムであ
り、前記界面活性剤が前記漂白剤の約5〜約印璽I憾の
量で存在し、そして前記岬添加剤が前記漂白剤の約10
〜約印重14の量で存在する%許請求の範囲第1項に記
載の製品。 10、前記−8剤がペルオキシドデカン酸であり、そし
て前記界面活性剤かラウリン酸ナトリウムであり、そし
て前記界面活性剤が前記漂白剤の約5〜約60411憾
の瞳で存在し、そして前記の酸添加剤が前記漂白剤の約
lθ〜約60重t%の書で存在する特許請求の範囲第1
項に紀敞の製品。 11.4tlk、lW伶加削がアジピン酸であり、そし
て前記界面活性剤が前記漂白剤の約30〜約50重瞼畳
の量で存在し、そして前記酸添加剤が前記漂白剤の約1
5〜約301111%の普で存在する特許請求の範囲第
1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6唄、第7
項、第8積、第9項または第10項に記載の製品。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US06/313,423 US4391725A (en) | 1981-10-21 | 1981-10-21 | Controlled release laundry bleach product |
| US313423 | 1981-10-21 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPS58132166A true JPS58132166A (ja) | 1983-08-06 |
| JPH0224948B2 JPH0224948B2 (ja) | 1990-05-31 |
Family
ID=23215631
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP57185343A Granted JPS58132166A (ja) | 1981-10-21 | 1982-10-21 | 制御された離脱性を有する洗濯漂白剤製品 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US4391725A (ja) |
| EP (1) | EP0079129B2 (ja) |
| JP (1) | JPS58132166A (ja) |
| CA (1) | CA1184707A (ja) |
| DE (1) | DE3269665D1 (ja) |
Families Citing this family (30)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US4487723A (en) * | 1982-01-04 | 1984-12-11 | Monsanto Company | Substituted-butanediperoxoic acids and process for bleaching |
| US4482349A (en) * | 1982-01-04 | 1984-11-13 | Monsanto Company | Substituted-butanediperoxoic acids and process for bleaching |
| US4529534A (en) * | 1982-08-19 | 1985-07-16 | The Procter & Gamble Company | Peroxyacid bleach compositions |
| US4525292A (en) * | 1983-03-07 | 1985-06-25 | Cushman Mark E | Bleaching detergent compositions comprising sulfosuccinate bleach promoters |
| GB8310081D0 (en) * | 1983-04-14 | 1983-05-18 | Interox Chemicals Ltd | Peroxygen compounds |
| US4486327A (en) * | 1983-12-22 | 1984-12-04 | The Procter & Gamble Company | Bodies containing stabilized bleach activators |
| US4659519A (en) * | 1984-07-02 | 1987-04-21 | The Clorox Company | Process for synthesizing alkyl monoperoxysuccinic acid bleaching compositions |
| US4655781A (en) * | 1984-07-02 | 1987-04-07 | The Clorox Company | Stable bleaching compositions |
| US4964870A (en) * | 1984-12-14 | 1990-10-23 | The Clorox Company | Bleaching with phenylene diester peracid precursors |
| ATE68483T1 (de) | 1985-06-14 | 1991-11-15 | Procter & Gamble | Dipercarbonsaeuren und bleichmittel. |
| US4767557A (en) * | 1985-06-28 | 1988-08-30 | The Procter & Gamble Company | Dry bleach and stable enzyme granular composition |
| GB8519799D0 (en) * | 1985-08-07 | 1985-09-11 | Interox Chemicals Ltd | Peroxyacid compositions |
| US5211874A (en) * | 1985-08-21 | 1993-05-18 | The Clorox Company | Stable peracid and enzyme bleaching composition |
| ATE72579T1 (de) * | 1985-08-21 | 1992-02-15 | Clorox Co | Stabiles persaeurebleichmittel. |
| US4772290A (en) * | 1986-03-10 | 1988-09-20 | Clorox Company | Liquid hydrogen peroxide/peracid precursor bleach: acidic aqueous medium containing solid peracid precursor activator |
| US4790952A (en) * | 1986-08-14 | 1988-12-13 | The Clorox Company | Alkyl monoperoxysuccinic acid precursors and method of synthesis |
| US4900469A (en) * | 1986-10-21 | 1990-02-13 | The Clorox Company | Thickened peracid precursor compositions |
| GB8710690D0 (en) * | 1987-05-06 | 1987-06-10 | Unilever Plc | Detergent bleach composition |
| US5130045A (en) * | 1987-10-30 | 1992-07-14 | The Clorox Company | Delayed onset active oxygen bleach composition |
| US5234616A (en) * | 1987-10-30 | 1993-08-10 | The Clorox Company | Method of laundering clothes using a delayed onset active oxygen bleach composition |
| US5273547A (en) * | 1988-04-29 | 1993-12-28 | Carus Corporation | Sorel cementitious composition which time releases permanganate ion |
| US5261924A (en) * | 1988-04-29 | 1993-11-16 | Carus Corporation | Layered cementitous composition which time releases permanganate ion |
| GB8908009D0 (en) * | 1989-04-10 | 1989-05-24 | Unilever Plc | Fabric conditioning |
| GB9012876D0 (en) * | 1990-06-08 | 1990-08-01 | Interox Chemicals Ltd | Peroxycompounds |
| US6017865A (en) * | 1995-12-06 | 2000-01-25 | The Procter & Gamble Company | Perfume laundry detergent compositions which comprise a hydrophobic bleaching system |
| US6245729B1 (en) | 1999-07-27 | 2001-06-12 | Ecolab, Inc. | Peracid forming system, peracid forming composition, and methods for making and using |
| GB2375768B (en) * | 2001-05-25 | 2004-02-18 | Reckitt Benckiser Nv | Encapsulated liquid detergent compositions |
| US8008247B2 (en) * | 2008-06-18 | 2011-08-30 | The Clorox Company | Tumble dryer bleach and fabric treatment |
| DE102013004428A1 (de) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Clariant International Ltd. | Verfahren zum Waschen und Reinigen von Textilien |
| GB201520128D0 (en) * | 2015-11-16 | 2015-12-30 | Reckitt Benckiser Vanish Bv | Composition |
Family Cites Families (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CA635620A (en) * | 1962-01-30 | W. Mccune Homer | Bleaching compositions | |
| NL236860A (ja) * | 1958-03-07 | |||
| GB1041417A (en) * | 1964-08-20 | 1966-09-07 | Procter & Gamble Ltd | Alpha-sulpho peroxy fatty acids and salts |
| GB1538744A (en) * | 1975-05-13 | 1979-01-24 | Interox Chemicals Ltd | Bleaching composition containing diacyl peroxides |
| GB1570498A (en) * | 1975-12-23 | 1980-07-02 | Interox Chemicals Ltd | Peroxides and their use in bleaching compositions |
| US4100095A (en) * | 1976-08-27 | 1978-07-11 | The Procter & Gamble Company | Peroxyacid bleach composition having improved exotherm control |
| US4126573A (en) * | 1976-08-27 | 1978-11-21 | The Procter & Gamble Company | Peroxyacid bleach compositions having increased solubility |
| CA1104451A (en) * | 1978-02-28 | 1981-07-07 | Manuel Juan De Luque | Detergent bleach composition and process |
| FR2454477A1 (fr) * | 1979-04-20 | 1980-11-14 | Unilever Nv | Produits de blanchiment contenant un percompose et leur utilisation pour le blanchiment des tissus |
| DE3066202D1 (en) * | 1979-11-03 | 1984-02-23 | Procter & Gamble | Granular laundry compositions |
-
1981
- 1981-10-21 US US06/313,423 patent/US4391725A/en not_active Expired - Lifetime
-
1982
- 1982-10-08 DE DE8282305356T patent/DE3269665D1/de not_active Expired
- 1982-10-08 EP EP82305356A patent/EP0079129B2/en not_active Expired
- 1982-10-20 CA CA000413785A patent/CA1184707A/en not_active Expired
- 1982-10-21 JP JP57185343A patent/JPS58132166A/ja active Granted
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JPH0224948B2 (ja) | 1990-05-31 |
| EP0079129B2 (en) | 1990-06-20 |
| EP0079129A1 (en) | 1983-05-18 |
| US4391725A (en) | 1983-07-05 |
| EP0079129B1 (en) | 1986-03-05 |
| CA1184707A (en) | 1985-04-02 |
| DE3269665D1 (en) | 1986-04-10 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JPS58132166A (ja) | 制御された離脱性を有する洗濯漂白剤製品 | |
| EP0079674B1 (en) | Controlled release laundry bleach product | |
| EP0070066B1 (en) | Controlled release laundry bleach product | |
| US4374035A (en) | Accelerated release laundry bleach product | |
| US4473507A (en) | Controlled release laundry bleach product | |
| EP0068547B1 (en) | Mixed peroxyacid bleaches having improved bleaching power | |
| CA1101614A (en) | Peroxyacid bleach composition | |
| EP0122763B1 (en) | Bleach compositions | |
| US4100095A (en) | Peroxyacid bleach composition having improved exotherm control | |
| US3671439A (en) | Oxygen bleach-activator systems stabilized with puffed borax | |
| GB1582299A (en) | Bleaching particles and compositions containing them | |
| JPS59120699A (ja) | 洗剤組成物 | |
| DE2060762A1 (de) | Mittel zur Herstellung von Kaltbleichflotten,insbesondere von kaltbleichwirksamen Waschlaugen | |
| US4448705A (en) | Monoperoxyphthalic acid bleaching composition containing DTPMP | |
| CA1105658A (en) | Activated bleaching process and compositions therefor | |
| CH654021A5 (de) | Bleichmittel- oder bleichende waschmittel-zusammensetzung. | |
| EP0083560B1 (en) | Substituted-butanediperoxoic acid and process for bleaching | |
| CA1207956A (en) | Peroxyacid bleaching and laundering composition | |
| DE1768962A1 (de) | Oxydations-,Bleich-,Wasch- und Waschhilfsmittel | |
| CA1079295A (en) | Method for making diperoxyacids | |
| CH659081A5 (de) | Peroxysaeure enthaltendes bleich- oder bleichendes waschmittel. |