JPS58164502A - 除草用組成物 - Google Patents
除草用組成物Info
- Publication number
- JPS58164502A JPS58164502A JP57047111A JP4711182A JPS58164502A JP S58164502 A JPS58164502 A JP S58164502A JP 57047111 A JP57047111 A JP 57047111A JP 4711182 A JP4711182 A JP 4711182A JP S58164502 A JPS58164502 A JP S58164502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- halogen
- weeds
- general formula
- formula
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 27
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 title claims abstract description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims abstract description 3
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 claims abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 2
- 241000272525 Anas platyrhynchos Species 0.000 claims 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract description 23
- -1 isonicotinic acid anilide compound Chemical class 0.000 abstract description 22
- TWBYWOBDOCUKOW-UHFFFAOYSA-N isonicotinic acid Natural products OC(=O)C1=CC=NC=C1 TWBYWOBDOCUKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 230000012010 growth Effects 0.000 abstract description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 4
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 2
- 125000002490 anilino group Chemical class [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000003931 anilides Chemical class 0.000 description 7
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- MXWJVTOOROXGIU-UHFFFAOYSA-N atrazine Chemical compound CCNC1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 MXWJVTOOROXGIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 241000234653 Cyperus Species 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000001602 Digitaria X umfolozi Nutrition 0.000 description 3
- 235000017898 Digitaria ciliaris Nutrition 0.000 description 3
- 235000005476 Digitaria cruciata Nutrition 0.000 description 3
- 235000006830 Digitaria didactyla Nutrition 0.000 description 3
- 235000005804 Digitaria eriantha ssp. eriantha Nutrition 0.000 description 3
- 235000010823 Digitaria sanguinalis Nutrition 0.000 description 3
- 244000025670 Eleusine indica Species 0.000 description 3
- 235000014716 Eleusine indica Nutrition 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- ODCWYMIRDDJXKW-UHFFFAOYSA-N simazine Chemical compound CCNC1=NC(Cl)=NC(NCC)=N1 ODCWYMIRDDJXKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UEIZUEWXLJOVLD-UHFFFAOYSA-N 3-(1-methylpyrrolidin-3-yl)pyridine Chemical compound C1N(C)CCC1C1=CC=CN=C1 UEIZUEWXLJOVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000209504 Poaceae Species 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 2
- RQVYBGPQFYCBGX-UHFFFAOYSA-N ametryn Chemical compound CCNC1=NC(NC(C)C)=NC(SC)=N1 RQVYBGPQFYCBGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N borane Chemical compound B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010277 boron hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 2
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 2
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 2
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- RVQZKNOMKUSGCI-UHFFFAOYSA-N pyridine-4-carbonyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=NC=C1 RVQZKNOMKUSGCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine Chemical compound C1=NC=NC=N1 JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLRWWADMWHAHFZ-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-4-chloroaniline Chemical compound NC1=CC=C(Cl)C=C1CC1=CC=CC=C1 VLRWWADMWHAHFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHXDTLYEHWXDSO-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n,4-n,4-n-tetraethyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(N(CC)CC)=N1 QHXDTLYEHWXDSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 241000254032 Acrididae Species 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000013479 Amaranthus retroflexus Nutrition 0.000 description 1
- 244000055702 Amaranthus viridis Species 0.000 description 1
- 235000004135 Amaranthus viridis Nutrition 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008444 Celtis occidentalis Species 0.000 description 1
- 235000018962 Celtis occidentalis Nutrition 0.000 description 1
- 235000009344 Chenopodium album Nutrition 0.000 description 1
- 235000005484 Chenopodium berlandieri Nutrition 0.000 description 1
- 235000009332 Chenopodium rubrum Nutrition 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 244000234609 Portulaca oleracea Species 0.000 description 1
- 235000001855 Portulaca oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 1
- 240000003461 Setaria viridis Species 0.000 description 1
- 235000002248 Setaria viridis Nutrition 0.000 description 1
- 235000010086 Setaria viridis var. viridis Nutrition 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 244000152045 Themeda triandra Species 0.000 description 1
- 241001148683 Zostera marina Species 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 230000000895 acaricidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000642 acaricide Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005667 attractant Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- BADXJIPKFRBFOT-UHFFFAOYSA-N dimedone Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(=O)C1 BADXJIPKFRBFOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 229960000878 docusate sodium Drugs 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 230000009422 growth inhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- NIQQIJXGUZVEBB-UHFFFAOYSA-N methanol;propan-2-one Chemical compound OC.CC(C)=O NIQQIJXGUZVEBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCTZHFATVFONMW-UHFFFAOYSA-N n-phenylpyridine-4-carboxamide Chemical class C=1C=NC=CC=1C(=O)NC1=CC=CC=C1 FCTZHFATVFONMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005645 nematicide Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 235000017807 phytochemicals Nutrition 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 229930000223 plant secondary metabolite Natural products 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- WJNRPILHGGKWCK-UHFFFAOYSA-N propazine Chemical compound CC(C)NC1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 WJNRPILHGGKWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 230000001228 trophic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pyridine Compounds (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、一般式(1)
(式中R1は水素原子または炭素数1から3の低級アル
キル基を示し%R2は水素原子または水酸基を示し、X
はハロゲン原子または炭素数1から2の低級アルキル基
を示し%鵠はOから2の整数を示し、2は水素原子また
はハロゲン原子を示す、)で表わされる化合物の1種ま
たは2種以上と、一般式(It) ソ (式中Xはハロゲン原子、メトキシ基を九はメチルチオ
基を示し、R* # R4−111および凰・は水素原
子ま九は直鎖あるいは分岐鎖を有する炭素数1から6の
アル中ル基を示す、)で表わされる化合物の1種または
2種以上との混合物を有効成分として含有する除草用組
成物に関するもので、各種雑草を発芽前または発芽後に
防除することを目的としており、適用範囲が広く、実用
価値の高い除革剤t−掃供するものである。
キル基を示し%R2は水素原子または水酸基を示し、X
はハロゲン原子または炭素数1から2の低級アルキル基
を示し%鵠はOから2の整数を示し、2は水素原子また
はハロゲン原子を示す、)で表わされる化合物の1種ま
たは2種以上と、一般式(It) ソ (式中Xはハロゲン原子、メトキシ基を九はメチルチオ
基を示し、R* # R4−111および凰・は水素原
子ま九は直鎖あるいは分岐鎖を有する炭素数1から6の
アル中ル基を示す、)で表わされる化合物の1種または
2種以上との混合物を有効成分として含有する除草用組
成物に関するもので、各種雑草を発芽前または発芽後に
防除することを目的としており、適用範囲が広く、実用
価値の高い除革剤t−掃供するものである。
上r−一般式1)で表わされるイソニコチン酸ア= I
Jド系化合物は、植物の生育抑制として例えばイネに対
しては苗伏での徒長防止、老化防止、移植水田での倒伏
防止などに巾広く活用することができる。このものの作
用としては、あらゆる車種に対して有効であり、十分な
生育抑制効果を発現する。有効な草種としてはメヒシバ
、オヒシバ。
Jド系化合物は、植物の生育抑制として例えばイネに対
しては苗伏での徒長防止、老化防止、移植水田での倒伏
防止などに巾広く活用することができる。このものの作
用としては、あらゆる車種に対して有効であり、十分な
生育抑制効果を発現する。有効な草種としてはメヒシバ
、オヒシバ。
エノコログサ、ノビエ、カヤツリグサ、アカザ。
イヌビエなどがあげられ、これらいずれの雑草に対して
も長期間雑草を生育抑制し燐化させる作用がある。
も長期間雑草を生育抑制し燐化させる作用がある。
地または水田雑草の発芽前あるいは発芽後に強い殺草作
用【有する化合物である。その作用0%黴としては、一
般式〔夏〕で表わされるイソニコチン酸アニリド系化合
物とは反対に、とくに広葉雑草には強力な殺草作用を示
すが、イネ科のノビエ。
用【有する化合物である。その作用0%黴としては、一
般式〔夏〕で表わされるイソニコチン酸アニリド系化合
物とは反対に、とくに広葉雑草には強力な殺草作用を示
すが、イネ科のノビエ。
メヒシバ、エノコログサなどの雑草あるいはある程度生
長した雑草にはかなり劣る欠点がある。すなわち、イネ
科峠草および生育中の緋革に対しては効果は不十分であ
るが、発芽前または発芽直後の広葉雑草に対しては強力
な殺草作用があり、除草剤として有望であるが、単用で
は施用時期の巾および適用紺草の巾が狭い欠点がある。
長した雑草にはかなり劣る欠点がある。すなわち、イネ
科峠草および生育中の緋革に対しては効果は不十分であ
るが、発芽前または発芽直後の広葉雑草に対しては強力
な殺草作用があり、除草剤として有望であるが、単用で
は施用時期の巾および適用紺草の巾が狭い欠点がある。
一般式(If)で表わされる化合物の代表例tあげると
、例えば2−クロル−4,6−ビス(エチルアミノ)S
−トリアジン(「シラジン」)、2−り0 ルー 4−
xチルアイノー6−イソプロピルアはノS−)リアジ
ン(「アトラジン」)、2−メチルチオ−4,6−ビス
(エチルアミノ)8−)リアジン(「シメトリンJ )
、 2−クロル−4−ジエチルアミノ−6−エチルアミ
ノ8−)リアジン(「トリエタジン」)、2−り四ルー
4#6−ビス(イソプロピルアき))S−トリアジン(
「プpバジン」)、2−メチルチオ−4−<1.2−ジ
メチルプロピルアミノ)−6−エチルアミノ8−)リア
ジン(「ジメタメトリン」)、2−メチルチオ−4−エ
チルアミノ−6−イソプロビルアミノ8−トリアジン(
「アメトリン」)、2−メチルチオ−4,6−ビス(イ
ンプロピルアミン)S−トリアジン(「プロメトリン」
)、2−クロル−4,6−ビス(ジエチルアミノ)8−
トリアジン(「フロラジン」)%2−メトキシー4−エ
チルアミノ−6−イソプロピルアミノ8−)リアジン(
「アトラドン」)、2−メチルチオ−4−イソプロピル
アミノ−6−メチルアミノ8−トリアジン(「デスメト
リン」)、2−メFキシ−も6−ビス(エチルアミノ)
8−トリアジン(「ジメドン」)などがあけられる。
、例えば2−クロル−4,6−ビス(エチルアミノ)S
−トリアジン(「シラジン」)、2−り0 ルー 4−
xチルアイノー6−イソプロピルアはノS−)リアジ
ン(「アトラジン」)、2−メチルチオ−4,6−ビス
(エチルアミノ)8−)リアジン(「シメトリンJ )
、 2−クロル−4−ジエチルアミノ−6−エチルアミ
ノ8−)リアジン(「トリエタジン」)、2−り四ルー
4#6−ビス(イソプロピルアき))S−トリアジン(
「プpバジン」)、2−メチルチオ−4−<1.2−ジ
メチルプロピルアミノ)−6−エチルアミノ8−)リア
ジン(「ジメタメトリン」)、2−メチルチオ−4−エ
チルアミノ−6−イソプロビルアミノ8−トリアジン(
「アメトリン」)、2−メチルチオ−4,6−ビス(イ
ンプロピルアミン)S−トリアジン(「プロメトリン」
)、2−クロル−4,6−ビス(ジエチルアミノ)8−
トリアジン(「フロラジン」)%2−メトキシー4−エ
チルアミノ−6−イソプロピルアミノ8−)リアジン(
「アトラドン」)、2−メチルチオ−4−イソプロピル
アミノ−6−メチルアミノ8−トリアジン(「デスメト
リン」)、2−メFキシ−も6−ビス(エチルアミノ)
8−トリアジン(「ジメドン」)などがあけられる。
本発明者らは、上記の欠点を補足する目的で種種研究し
九結果、一般式(1)で表わされるイソニコチン酸アニ
リド系化合物と一般式〔璽〕で表わされるトリアジン系
化合物とを畑地あるいは水田で雑草発芽前を九は発芽後
生育期に混用処理することによシ、作物に全く豐を与え
ず優れ九除草効果【あげることを見出し本発明を完成し
た。
九結果、一般式(1)で表わされるイソニコチン酸アニ
リド系化合物と一般式〔璽〕で表わされるトリアジン系
化合物とを畑地あるいは水田で雑草発芽前を九は発芽後
生育期に混用処理することによシ、作物に全く豐を与え
ず優れ九除草効果【あげることを見出し本発明を完成し
た。
本発明の組成物は、相加効果によ勺イネ科雑草および広
′sI/s草いずれにも強い殺草作用を示し、除草する
雑草の種類が拡大したうえに、意外にも相乗効果の発現
がψめられた。すなわち、一般式〔■〕で表わされる化
合物が雑草を強力に生育抑制させ、一般式(II)で表
わされる化合物の殺車力によっていちじるしく相乗効果
を発現させたものと解釈する。
′sI/s草いずれにも強い殺草作用を示し、除草する
雑草の種類が拡大したうえに、意外にも相乗効果の発現
がψめられた。すなわち、一般式〔■〕で表わされる化
合物が雑草を強力に生育抑制させ、一般式(II)で表
わされる化合物の殺車力によっていちじるしく相乗効果
を発現させたものと解釈する。
本発明は、上記のごとく一般式(1)で表わされるイソ
ニコチン酸アニリド系化合物に一般式(1)で表わされ
るトリアジン系化合物を配合してなる除草用組成物に関
するもので有効成分の配合にもとづく相乗的効果により
、除草剤として性能をいちじるしく改善し九′ことを特
徴とするものである。
ニコチン酸アニリド系化合物に一般式(1)で表わされ
るトリアジン系化合物を配合してなる除草用組成物に関
するもので有効成分の配合にもとづく相乗的効果により
、除草剤として性能をいちじるしく改善し九′ことを特
徴とするものである。
一般式(1)で表わされる化合物は新規であ夛。
以下に示す方法によシ製造することができる。
(1)一般式〔履〕
G)−coy [1)
(式中Yはハロゲン原子を示す、)で表わされるイソニ
コチン酸ハライドを適当な溶媒中、一般式〔V〕 (式中R1* R2r X −r%および2は前記と同
一の意味を示す、)で表わされるアニリン誘導体と1反
応させて一般式(1)で表わされる化合物を製造する。
コチン酸ハライドを適当な溶媒中、一般式〔V〕 (式中R1* R2r X −r%および2は前記と同
一の意味を示す、)で表わされるアニリン誘導体と1反
応させて一般式(1)で表わされる化合物を製造する。
この場合、適当な脱酸剤【用いると反応はより円滑に進
行する。また、適当な溶媒としては、ピリジン、メタノ
ール、ア竜トン、ベンゼン、トルエン、キシレン、ジク
ロロメタン、りpロホルム、テトラヒドロフラン、ジオ
キサン、ジメチルホルムアンド郷があげられる。脱酸剤
としてはピリジン、トリエチルアミン、力性ソーダ、力
性カリ、炭酸ソーダ、炭酸カリ轡があけられる0反応温
縦は室温においても進行するが、場合によっては冷却あ
るいは加熱して行ってもよい、好ましくは0〜60℃が
よい0反応時間は条件の選定にもよるが、1〜8時間で
完結する0反応終了稜、常法により分離・精製すること
により目的物を得ることができる。
行する。また、適当な溶媒としては、ピリジン、メタノ
ール、ア竜トン、ベンゼン、トルエン、キシレン、ジク
ロロメタン、りpロホルム、テトラヒドロフラン、ジオ
キサン、ジメチルホルムアンド郷があげられる。脱酸剤
としてはピリジン、トリエチルアミン、力性ソーダ、力
性カリ、炭酸ソーダ、炭酸カリ轡があけられる0反応温
縦は室温においても進行するが、場合によっては冷却あ
るいは加熱して行ってもよい、好ましくは0〜60℃が
よい0反応時間は条件の選定にもよるが、1〜8時間で
完結する0反応終了稜、常法により分離・精製すること
により目的物を得ることができる。
(2)一般式〔v〕
(式中R1,X 、 sおよび2は前記と同一の意味を
示す、)で表わされるイソニコチン酸誘導体を適当な還
元剤で還元することにより容易に一般式(1)で表わさ
れる化合物を製造4ることかできる。
示す、)で表わされるイソニコチン酸誘導体を適当な還
元剤で還元することにより容易に一般式(1)で表わさ
れる化合物を製造4ることかできる。
還元剤としては例えば水素化リチウムアルtニウ
′ム、水素化ホウ素ナトリウム等があげられる。実施
に際しては各還元剤を常法の方法を用いることによシ容
易に製造することができる。
′ム、水素化ホウ素ナトリウム等があげられる。実施
に際しては各還元剤を常法の方法を用いることによシ容
易に製造することができる。
以下に製造例t−あげて説明する。
製造例L
N−メ?ルーイソニコチン1l−(4−クロロ−2−(
α−とドルキシベンジル))アニリド(化合物番号3) 2−メチルアミノ−5−クロロベンツヒトロール1.5
tをピリジン30m1K浩解し、この溶液を攪拌しなが
ら氷で冷却し、イソニコチン酸りロリド塙酸廖142を
少量ずつ加オ、る。この間約30分を必臀とする。更に
3時間室温で攪拌した彼、この反応液に水200xe’
i加えると結晶が析出し九、この結晶を集めメタノール
−アセトン混合溶媒から再緒晶するとN−メチル−イソ
ニコチン酸−(4−クロロ−2−(α−ヒドロキシベン
ジル))アニリド1.7 ft1−得る。融点199〜
201℃ 元素分析値:03・Hl 70JI N、 0鵞(分子
量 351.81として) OHN 計算鎖国 6108 486 7.94実測値(至)
67.96 4.98 7.79製造例2 イソニコチン酸−(4−1μEl−2−(α−ヒドロキ
シベンジル))アニリド(化合物番号4) イソニコチンII−(4−クロロ−2−ベンソイル)ア
ニリド1.9fをメタノール20mに溶解した溶液に攪
拌下水素化ホウ素す) IJウム0.2fを少1・ずつ
加える。この間約30分を要す、更に室温で2時間攪拌
上砂けた0反応終了俵、水200wrlt−加えると結
晶が析出した。この結晶tF取し、ジメチルホルムアイ
ドーメタノール混合溶媒よシ再結晶するとイソニコチン
酸−(4−りpロー2−(α−ヒドロキシベンジル)ア
ニリド1.8 F 1/を得る。融点210〜212℃ 元素分析値! (46HIIOjNxO1(分子量33
1L79として) 0 ON 計算値−67,3亀 表46 11J7夾測値(2)
67.18 4.56 1L29製造例1 イノニコチン酸−(4−クーロ−2−ベンジル)アニリ
ド(化合物番号1) 4−クロロ−2−ベンジルアニリン1.3 f’t ビ
リジン30dK溶解し、この溶液を氷で冷却し攪拌下、
イソニコチン酸りロリド増酸塩1.4ft−少量ずつ加
える。この間約30分を要する。更に室温で3時間攪拌
1kSけ反応管完結させる。この反応溶液に水200W
/Yr加えると結晶が析出した。
α−とドルキシベンジル))アニリド(化合物番号3) 2−メチルアミノ−5−クロロベンツヒトロール1.5
tをピリジン30m1K浩解し、この溶液を攪拌しなが
ら氷で冷却し、イソニコチン酸りロリド塙酸廖142を
少量ずつ加オ、る。この間約30分を必臀とする。更に
3時間室温で攪拌した彼、この反応液に水200xe’
i加えると結晶が析出し九、この結晶を集めメタノール
−アセトン混合溶媒から再緒晶するとN−メチル−イソ
ニコチン酸−(4−クロロ−2−(α−ヒドロキシベン
ジル))アニリド1.7 ft1−得る。融点199〜
201℃ 元素分析値:03・Hl 70JI N、 0鵞(分子
量 351.81として) OHN 計算鎖国 6108 486 7.94実測値(至)
67.96 4.98 7.79製造例2 イソニコチン酸−(4−1μEl−2−(α−ヒドロキ
シベンジル))アニリド(化合物番号4) イソニコチンII−(4−クロロ−2−ベンソイル)ア
ニリド1.9fをメタノール20mに溶解した溶液に攪
拌下水素化ホウ素す) IJウム0.2fを少1・ずつ
加える。この間約30分を要す、更に室温で2時間攪拌
上砂けた0反応終了俵、水200wrlt−加えると結
晶が析出した。この結晶tF取し、ジメチルホルムアイ
ドーメタノール混合溶媒よシ再結晶するとイソニコチン
酸−(4−りpロー2−(α−ヒドロキシベンジル)ア
ニリド1.8 F 1/を得る。融点210〜212℃ 元素分析値! (46HIIOjNxO1(分子量33
1L79として) 0 ON 計算値−67,3亀 表46 11J7夾測値(2)
67.18 4.56 1L29製造例1 イノニコチン酸−(4−クーロ−2−ベンジル)アニリ
ド(化合物番号1) 4−クロロ−2−ベンジルアニリン1.3 f’t ビ
リジン30dK溶解し、この溶液を氷で冷却し攪拌下、
イソニコチン酸りロリド増酸塩1.4ft−少量ずつ加
える。この間約30分を要する。更に室温で3時間攪拌
1kSけ反応管完結させる。この反応溶液に水200W
/Yr加えると結晶が析出した。
この結晶1隼めエタノールで再結晶するとイソニコチン
II−(4−クロロ−2−ベンジル)アニリドL 6
f を得!allll、a178〜179℃(分子量3
2″2.79として) OHH 計算値−7(L70 468 &68実橢値(M
7(L76 4L79 &65次に、このよう
にして得られた一般式(1)で表わされる化合物の代表
例を第1表に示す0本発明はこれら例示化合物のみに限
定されるものではない、なお、化合物番号は以下の実施
例および実験例においても参照される。
II−(4−クロロ−2−ベンジル)アニリドL 6
f を得!allll、a178〜179℃(分子量3
2″2.79として) OHH 計算値−7(L70 468 &68実橢値(M
7(L76 4L79 &65次に、このよう
にして得られた一般式(1)で表わされる化合物の代表
例を第1表に示す0本発明はこれら例示化合物のみに限
定されるものではない、なお、化合物番号は以下の実施
例および実験例においても参照される。
第1表
本発明の組成物を配合する場合、一般式(1)で表わさ
れるイソニコチン酸アニリド系化合物5〜100に対し
一般式(1)で表わされるトリアジン系化合物1〜20
.好ましくは10〜50に対し2〜50割合が適当範囲
である。
れるイソニコチン酸アニリド系化合物5〜100に対し
一般式(1)で表わされるトリアジン系化合物1〜20
.好ましくは10〜50に対し2〜50割合が適当範囲
である。
本発明の組成物は、通常10アール当り80〜600を
好ましくは12G〜45090割合で使用するのが適当
であるが、植物の状況により適宜に薬llを−節し得る
ことはいうまでもない。
好ましくは12G〜45090割合で使用するのが適当
であるが、植物の状況により適宜に薬llを−節し得る
ことはいうまでもない。
また、製剤化に当っては、一般の農薬の調剤に用いられ
る固体、液体の各種担体と混合して、水和剤、乳剤、粉
剤9粒剤等に製造することができる。さらに薬剤に分散
剤、希釈剤、乳化剤、浸透剤、粘結剤郷の補助剤を添加
してもよい、tた。
る固体、液体の各種担体と混合して、水和剤、乳剤、粉
剤9粒剤等に製造することができる。さらに薬剤に分散
剤、希釈剤、乳化剤、浸透剤、粘結剤郷の補助剤を添加
してもよい、tた。
使用目的に応じて上記構成成分を他の殺草剤、殺―剤、
殺虫剤、植物生長調節剤、肥料などと併用することがで
きる。
殺虫剤、植物生長調節剤、肥料などと併用することがで
きる。
ここにいう担体とは固体、液体のいづれでもよ
′く、またこれらの組合せでもよい、これらの例を列記
すればメルク、クレー、カオリン、珪藻土。
′く、またこれらの組合せでもよい、これらの例を列記
すればメルク、クレー、カオリン、珪藻土。
炭酸カルシウム、木粉、澱粉、アラビアゴム、水。
アルコール、ケロシン、ナフf、キジロール、キシレン
、シクロヘキサノン、メチルナフタレン。
、シクロヘキサノン、メチルナフタレン。
ベンゼン、アセトン等かあ〕、さらに薬剤の製剤上使用
される補助剤、例えば展着剤、乳化剤0分散剤、湿展剤
等として非イオン系(ポリオキシエチレンアルキルフェ
ニールエーテル、エチレンオキシドプロピレンオキシド
共重合体、リグニンスルホン酸基、ンルビタンエステル
類郷)、アニオン系(石けん類、硫酸化油類8アルキル
硫酸エステル塩類9石油スルホネート類、ジオクチルス
ルホサクシネート坦類、アルキルアリールスルホ、ン酸
#1岬)、カチオン系(脂肪族ア建ン塩類、第四級アン
モニウム填類、アルキルピリジニウム塩類尋)および両
性系(アルキルアゼノエチルグリシン、アルキルジメチ
ル≧タイン、ポリグリコール硫酸エステル、アルキルア
建ンスルホン酸等)の界面活性剤などがあけられる。
される補助剤、例えば展着剤、乳化剤0分散剤、湿展剤
等として非イオン系(ポリオキシエチレンアルキルフェ
ニールエーテル、エチレンオキシドプロピレンオキシド
共重合体、リグニンスルホン酸基、ンルビタンエステル
類郷)、アニオン系(石けん類、硫酸化油類8アルキル
硫酸エステル塩類9石油スルホネート類、ジオクチルス
ルホサクシネート坦類、アルキルアリールスルホ、ン酸
#1岬)、カチオン系(脂肪族ア建ン塩類、第四級アン
モニウム填類、アルキルピリジニウム塩類尋)および両
性系(アルキルアゼノエチルグリシン、アルキルジメチ
ル≧タイン、ポリグリコール硫酸エステル、アルキルア
建ンスルホン酸等)の界面活性剤などがあけられる。
但し、本発明の実施態様は必らずしも上述の剤型に限定
されるものでないことはいうまでもない。
されるものでないことはいうまでもない。
まえ、製剤化に%勺、混合割合は一般式(1)で表わさ
れる化合物10〜509g1一般式(1)で表わされる
化合物1〜10:界面活性剤O〜10%:担体45〜8
9%が最適である。
れる化合物10〜509g1一般式(1)で表わされる
化合物1〜10:界面活性剤O〜10%:担体45〜8
9%が最適である。
また、本発明においては各種殺虫剤、殺菌剤。
除草剤、植物生長調整剤、殺ダニ剤、殺線虫剤。
誘引剤、忌避剤、植物栄讐剤、肥料等と混用することに
より、より広fII5囲の効果を期待することもできる
。
より、より広fII5囲の効果を期待することもできる
。
次に実瀘例を示し、本発明による効果【詳細に説明する
。
。
実験11t
1/l O00アールのプラスチックボットにメヒシバ
、カヤツリグサ、ノビエ麦どの雑草種子を多量に含有す
る砂壌土(黒土)をつめ、大豆【播轡したのち、後記実
施例1に示される製剤方法で水利剤となしく一般式(1
)で表わされるイソ=コチン酸アニリド系化合物、シマ
ジン単用の場合も同様に製剤化し、クレーで増減して組
成物中の有効成分渉ft−−宇にし九、)九ものを土墳
表面にガラススプレーガンを用いて均一に処理し皮、以
稜はガラス温室内で調査日まで管理した。効果の調査は
薬剤処理稜30日目に生存雑草の生体重を測定し、同時
に大豆に対する薬書も観察した。その結果は第2表に示
すとおりである。
、カヤツリグサ、ノビエ麦どの雑草種子を多量に含有す
る砂壌土(黒土)をつめ、大豆【播轡したのち、後記実
施例1に示される製剤方法で水利剤となしく一般式(1
)で表わされるイソ=コチン酸アニリド系化合物、シマ
ジン単用の場合も同様に製剤化し、クレーで増減して組
成物中の有効成分渉ft−−宇にし九、)九ものを土墳
表面にガラススプレーガンを用いて均一に処理し皮、以
稜はガラス温室内で調査日まで管理した。効果の調査は
薬剤処理稜30日目に生存雑草の生体重を測定し、同時
に大豆に対する薬書も観察した。その結果は第2表に示
すとおりである。
また、同様な方法でトリエタジン【用いて効力試験を行
ったところ、シマジンを用いた場合と同@にの効果が得
られた。
ったところ、シマジンを用いた場合と同@にの効果が得
られた。
実験例2
メヒシバ、カヤツリグサ、ノビエ、イヌビエ。
スベリヒュなどの雑草が多発する圃場を1区5−に区分
シ、トウモロコシ(ゴールデン・りpスーバンダム)を
播穫し死後1M軍が草丈2〜5mまで生育した時期に、
後記実施例2に示される製剤化法で乳剤と表しく一般式
[1)で表わされるインニコチン酸アニリド系化合物、
アトラジン単用の場合も同様に製剤し、キシンンで増減
して組成分中の有効成分#度を一定にし友、)たもの1
−、M草羊菓部および土壌表面に小型噴霧器を用いて均
一に処理した。vS験区は1区2反復とした。効果のか
査は、#f!剤処!俵25日目に生存雑草の生体i′f
t測定し、同時にトウモロコシに対する薬害本観察した
。その結果は第3表に示すとおシである。
シ、トウモロコシ(ゴールデン・りpスーバンダム)を
播穫し死後1M軍が草丈2〜5mまで生育した時期に、
後記実施例2に示される製剤化法で乳剤と表しく一般式
[1)で表わされるインニコチン酸アニリド系化合物、
アトラジン単用の場合も同様に製剤し、キシンンで増減
して組成分中の有効成分#度を一定にし友、)たもの1
−、M草羊菓部および土壌表面に小型噴霧器を用いて均
一に処理した。vS験区は1区2反復とした。効果のか
査は、#f!剤処!俵25日目に生存雑草の生体i′f
t測定し、同時にトウモロコシに対する薬害本観察した
。その結果は第3表に示すとおシである。
また、同様な方法でプロパジン、アメトリン。
クロラジン、アトラドンを用いて効力試験管行ったとこ
ろ、アトラジンを用いた場合と同程度の効果が得られた
。
ろ、アトラジンを用いた場合と同程度の効果が得られた
。
実験例3゜
1区1(1/に仕切った水田で、l試験区3屓復として
以下の試験を行なった。
以下の試験を行なった。
まず、雑草が均一に発生する水田を代かきし、湛水条件
下でz5葉期のイネ苗會移植して通常の方法で栽培した
0次いで薬剤の処理はイネ移植7日後に(ノビエ草丈5
〜7個)後記実施例3で示書れる製剤化方法で粒剤とな
しく一般式(1)で表わされるイソニコチン酸アニリド
系化合物、シメトリン単用の場合も同様に、製剤化し、
ベントナイトで増演L2て組成分中の有効成分濃度を一
定にした。)fr、もの全均一に手−1^処理した。以
稜は水深3〜4百に湛水し、調査日まで管理した。効果
のyH査は、薬剤処理後30日目に生存雑草の生体l゛
ヲ測定、同時にイネに対する薬害本観察した。
下でz5葉期のイネ苗會移植して通常の方法で栽培した
0次いで薬剤の処理はイネ移植7日後に(ノビエ草丈5
〜7個)後記実施例3で示書れる製剤化方法で粒剤とな
しく一般式(1)で表わされるイソニコチン酸アニリド
系化合物、シメトリン単用の場合も同様に、製剤化し、
ベントナイトで増演L2て組成分中の有効成分濃度を一
定にした。)fr、もの全均一に手−1^処理した。以
稜は水深3〜4百に湛水し、調査日まで管理した。効果
のyH査は、薬剤処理後30日目に生存雑草の生体l゛
ヲ測定、同時にイネに対する薬害本観察した。
その結果は第4表に示すとおりである。
また、同様な方法でプロメトリン、デスメトリンを用い
て効力試験を行ったところシメトリンを用いた場合と同
程度の効果が得られた。
て効力試験を行ったところシメトリンを用いた場合と同
程度の効果が得られた。
次に本発明の実施例を示すが、化合物、担体および使用
割合は本実−例に限定されるものではない。
割合は本実−例に限定されるものではない。
実施例1 (水利剤)
化合物番号4 50重量部シマジン
51 アルキル硫酸ソーダー 5 #り し
− 4
0 lこれら全均一になるまでよく混合し、微粉砕
して水和剤を得る。これt使用時に水で所定#度に希釈
して散布する。
51 アルキル硫酸ソーダー 5 #り し
− 4
0 lこれら全均一になるまでよく混合し、微粉砕
して水和剤を得る。これt使用時に水で所定#度に希釈
して散布する。
実施例2 (舅 剤)
化合物番号6 20重量部アトラジン
2I ポリオキシエチレンアルキル フェニールエーテル 71アルキ
ルベンゼンスルフオン酸 カルシウム 3Iキシレ
ン 48 # シクロヘキサノン 20 It得る。これt
−使用時に水で所定濃度に希釈して散布する。
2I ポリオキシエチレンアルキル フェニールエーテル 71アルキ
ルベンゼンスルフオン酸 カルシウム 3Iキシレ
ン 48 # シクロヘキサノン 20 It得る。これt
−使用時に水で所定濃度に希釈して散布する。
実施例S (粒剤)
化合物番号13 10重量部シバリン
21 ベントナイト 43 Iけいそう±
45 # これら1泊−になるまで混合し、微粉砕して常法により
造粒し粒剤として用いる。
21 ベントナイト 43 Iけいそう±
45 # これら1泊−になるまで混合し、微粉砕して常法により
造粒し粒剤として用いる。
出願人 中外製薬株式会社
手続補正書(方式)
%式%
1 事件の表示
昭和57年特許願第47111号
2、発明の名称
除草用組成物
3 補正をする者
事件との関係 特許出願人
東京都北区浮間五丁目5番1号
(331) 中外製薬株式会社
代表者 上 野 公 夫
東京都豊島区高田三丁目41番8号
中外製薬株式会社内
6、補正の対象
明 細 書
7゜補正の内容
別紙のとおり
明細書の浄書 (内容に変更なし)
手続補正書(自発)
昭和57年9月24日
特許庁長官 若 杉 和 夫 殿
1、事件の表示
昭和57年特許願第47111号
2、発明の名称
除草用組成物
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
東京都北区浮間五丁目5番1号
(331)中外製薬株式会社
代表者上野公人
4、代理人
〒171
東京都豊島区高田三丁目41番8号
明細古の特許請求の範囲および発明の詳細な説明の欄6
、補iFの内容 別紙のとおり 4≧、 1、明細書中、特許請求の範囲の項の記社を下記のごと
く訂正する。
、補iFの内容 別紙のとおり 4≧、 1、明細書中、特許請求の範囲の項の記社を下記のごと
く訂正する。
「一般式
(式中R1は水i原子または低級アルキル基を示し、R
2は水素原子または水酸基を示しXはハロゲン原子また
は低級アルキル基を示し、nは0から2の整数を示し、
Zは水素原子またはハロゲン原子を示す。)で表わされ
化合物の1種または2種以上と、一般式 チルチオ基を示し、R4およびR5は同一または異なす
。)で表わされる化合物の1種または2種以上との混合
物を有効成分として含有することを特徴とする除草用組
成物。J 2、明細書第2頁最下段の一般式[11]から第3頁1
〜4行目の (式中Xはハ【1ゲ/吟子、メトキシ基またはメチルチ
オ基を示し、R3、R4、R5およびR6は水素原子ま
たは直鎖あるいは分岐鎖を有する炭素数1から6のアル
キル基を示す。)」を削除し、(式中R3はハロゲン原
子、メトキシ基またはメチルチオ基を示し、R4および
R6は同一または異なってもよいモノまたはジアルキル
アミノ基を示す。)」を挿入する。
2は水素原子または水酸基を示しXはハロゲン原子また
は低級アルキル基を示し、nは0から2の整数を示し、
Zは水素原子またはハロゲン原子を示す。)で表わされ
化合物の1種または2種以上と、一般式 チルチオ基を示し、R4およびR5は同一または異なす
。)で表わされる化合物の1種または2種以上との混合
物を有効成分として含有することを特徴とする除草用組
成物。J 2、明細書第2頁最下段の一般式[11]から第3頁1
〜4行目の (式中Xはハ【1ゲ/吟子、メトキシ基またはメチルチ
オ基を示し、R3、R4、R5およびR6は水素原子ま
たは直鎖あるいは分岐鎖を有する炭素数1から6のアル
キル基を示す。)」を削除し、(式中R3はハロゲン原
子、メトキシ基またはメチルチオ基を示し、R4および
R6は同一または異なってもよいモノまたはジアルキル
アミノ基を示す。)」を挿入する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一般式 (式中R1は水素原子ま九は低騨アルキル基を示し、R
2#′i水章原子または水酸基を示し、xFiハロゲン
原子または低級アルキル基を示し、鴨は0から2の整数
を示し、2は水素原子またはハロゲン原子を示す、)で
表わされる化合物の1種または2種以上と、一般式 (式中Xはハロゲン原子、メトキシ基を九はメチルチオ
基を示し、R$、翼4.iLiおよび8藝は水素原子を
九は直鎖あるいは分妓鎖アルキル基を示す、)で表わさ
れる化合物の1種または2種以上との混合物を有効成分
として含有するととt−特徴とする除草用組成物。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP57047111A JPS58164502A (ja) | 1982-03-26 | 1982-03-26 | 除草用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP57047111A JPS58164502A (ja) | 1982-03-26 | 1982-03-26 | 除草用組成物 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPS58164502A true JPS58164502A (ja) | 1983-09-29 |
| JPH0153642B2 JPH0153642B2 (ja) | 1989-11-15 |
Family
ID=12766063
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP57047111A Granted JPS58164502A (ja) | 1982-03-26 | 1982-03-26 | 除草用組成物 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPS58164502A (ja) |
Cited By (25)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US7579449B2 (en) | 2004-03-16 | 2009-08-25 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted phenyl derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7662790B2 (en) | 2005-04-15 | 2010-02-16 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted (heteroaryloxy-benzyl)-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7683160B2 (en) | 2005-08-30 | 2010-03-23 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7687469B2 (en) | 2004-12-16 | 2010-03-30 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7713938B2 (en) | 2005-05-03 | 2010-05-11 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Crystalline form of 1-chloro-4-(β-D-glucopyranos-1-yl)-2-[4-((S)-tetrahydrofuran-3-yloxy)-benzyl]-benzene, a method for its preparation and the use thereof for preparing medicaments |
| US7723309B2 (en) | 2005-05-03 | 2010-05-25 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Crystalline forms of 1-chloro-4-(β-D-glucopyranos-1-yl)-2-[4-((R)-tetrahydrofuran-3-yloxy)-benzyl]-benzene, a method for its preparation and the use thereof for preparing medicaments |
| US7745414B2 (en) | 2006-02-15 | 2010-06-29 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzonitrile derivatives, pharmaceutical compositions containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7772191B2 (en) | 2005-05-10 | 2010-08-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives and intermediates therein |
| US7772378B2 (en) | 2005-02-23 | 2010-08-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted ((hetero)arylethynyl-benzyl)-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7776830B2 (en) | 2006-05-03 | 2010-08-17 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzonitrile derivatives, pharmaceutical compositions containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7847074B2 (en) | 2005-09-15 | 2010-12-07 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted (ethynyl-benzyl)-benzene derivatives and intermediates thereof |
| US7851602B2 (en) | 2005-07-27 | 2010-12-14 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted ((hetero)cycloalkylethynyl-benzyl)-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US8507450B2 (en) | 2005-09-08 | 2013-08-13 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Crystalline forms of 1-chloro-4-(β-D-glucopyranos-1-yl)-2-[4-ethynyl-benzyl)-benzene, methods for its preparation and the use thereof for preparing medicaments |
| US9024010B2 (en) | 2009-09-30 | 2015-05-05 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives |
| US9192617B2 (en) | 2012-03-20 | 2015-11-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US9555001B2 (en) | 2012-03-07 | 2017-01-31 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition and uses thereof |
| US9949998B2 (en) | 2013-04-05 | 2018-04-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US9949997B2 (en) | 2013-04-05 | 2018-04-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US20180185291A1 (en) | 2011-03-07 | 2018-07-05 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical compositions |
| US10406172B2 (en) | 2009-02-13 | 2019-09-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US10610489B2 (en) | 2009-10-02 | 2020-04-07 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, pharmaceutical dosage form, process for their preparation, methods for treating and uses thereof |
| US11666590B2 (en) | 2013-04-18 | 2023-06-06 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US11813275B2 (en) | 2013-04-05 | 2023-11-14 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US12263153B2 (en) | 2016-11-10 | 2025-04-01 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US12433906B2 (en) | 2013-04-05 | 2025-10-07 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
-
1982
- 1982-03-26 JP JP57047111A patent/JPS58164502A/ja active Granted
Cited By (36)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US7579449B2 (en) | 2004-03-16 | 2009-08-25 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted phenyl derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7687469B2 (en) | 2004-12-16 | 2010-03-30 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7772378B2 (en) | 2005-02-23 | 2010-08-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted ((hetero)arylethynyl-benzyl)-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7662790B2 (en) | 2005-04-15 | 2010-02-16 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted (heteroaryloxy-benzyl)-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7713938B2 (en) | 2005-05-03 | 2010-05-11 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Crystalline form of 1-chloro-4-(β-D-glucopyranos-1-yl)-2-[4-((S)-tetrahydrofuran-3-yloxy)-benzyl]-benzene, a method for its preparation and the use thereof for preparing medicaments |
| US7723309B2 (en) | 2005-05-03 | 2010-05-25 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Crystalline forms of 1-chloro-4-(β-D-glucopyranos-1-yl)-2-[4-((R)-tetrahydrofuran-3-yloxy)-benzyl]-benzene, a method for its preparation and the use thereof for preparing medicaments |
| US10442795B2 (en) | 2005-05-10 | 2019-10-15 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives and intermediates therein |
| US7772191B2 (en) | 2005-05-10 | 2010-08-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives and intermediates therein |
| US9127034B2 (en) | 2005-05-10 | 2015-09-08 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivates and intermediates therein |
| US7851602B2 (en) | 2005-07-27 | 2010-12-14 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted ((hetero)cycloalkylethynyl-benzyl)-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7683160B2 (en) | 2005-08-30 | 2010-03-23 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US8507450B2 (en) | 2005-09-08 | 2013-08-13 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Crystalline forms of 1-chloro-4-(β-D-glucopyranos-1-yl)-2-[4-ethynyl-benzyl)-benzene, methods for its preparation and the use thereof for preparing medicaments |
| US7847074B2 (en) | 2005-09-15 | 2010-12-07 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted (ethynyl-benzyl)-benzene derivatives and intermediates thereof |
| US7745414B2 (en) | 2006-02-15 | 2010-06-29 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzonitrile derivatives, pharmaceutical compositions containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US7776830B2 (en) | 2006-05-03 | 2010-08-17 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzonitrile derivatives, pharmaceutical compositions containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| US10406172B2 (en) | 2009-02-13 | 2019-09-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US12115179B2 (en) | 2009-02-13 | 2024-10-15 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US9024010B2 (en) | 2009-09-30 | 2015-05-05 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives |
| US9873714B2 (en) | 2009-09-30 | 2018-01-23 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives |
| US10610489B2 (en) | 2009-10-02 | 2020-04-07 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, pharmaceutical dosage form, process for their preparation, methods for treating and uses thereof |
| US11564886B2 (en) | 2011-03-07 | 2023-01-31 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical compositions |
| US10596120B2 (en) | 2011-03-07 | 2020-03-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical compositions |
| US20180185291A1 (en) | 2011-03-07 | 2018-07-05 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical compositions |
| US9555001B2 (en) | 2012-03-07 | 2017-01-31 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition and uses thereof |
| US9192617B2 (en) | 2012-03-20 | 2015-11-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US9949997B2 (en) | 2013-04-05 | 2018-04-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US9949998B2 (en) | 2013-04-05 | 2018-04-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US11090323B2 (en) | 2013-04-05 | 2021-08-17 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US10258637B2 (en) | 2013-04-05 | 2019-04-16 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US11813275B2 (en) | 2013-04-05 | 2023-11-14 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US11833166B2 (en) | 2013-04-05 | 2023-12-05 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US11918596B2 (en) | 2013-04-05 | 2024-03-05 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US12433906B2 (en) | 2013-04-05 | 2025-10-07 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US11666590B2 (en) | 2013-04-18 | 2023-06-06 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US12427162B2 (en) | 2013-04-18 | 2025-09-30 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
| US12263153B2 (en) | 2016-11-10 | 2025-04-01 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Pharmaceutical composition, methods for treating and uses thereof |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JPH0153642B2 (ja) | 1989-11-15 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JPS58164502A (ja) | 除草用組成物 | |
| JPH01250378A (ja) | ピリミジン誘導体及び除草剤 | |
| JPH01290671A (ja) | ピリミジン誘導体及び除草剤 | |
| US3849109A (en) | Mixed herbicide composition | |
| US3401031A (en) | Monofluorophenyl-4'-nitrophenylether derivatives as herbicides | |
| US3201220A (en) | Herbicidal composition and method | |
| JPH0322361B2 (ja) | ||
| JPH0353281B2 (ja) | ||
| JPH021481A (ja) | 新規なトリアゾール系化合物とその製法 | |
| JPH0115481B2 (ja) | ||
| JPH02178266A (ja) | ニコチン酸アニリド系化合物及び該化合物を含有する除草剤 | |
| JPH03123706A (ja) | 植物生長調節剤 | |
| JPH0372407A (ja) | 除草剤組成物 | |
| JPH08193008A (ja) | 水田用除草剤組成物 | |
| JPS5839125B2 (ja) | サツソウザイ | |
| JPH06107508A (ja) | 除草剤組成物 | |
| JPS61140569A (ja) | トリアジン誘導体,その製造方法およびそれを有効成分とする除草剤 | |
| JPH05155836A (ja) | N−フェニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体およびそれを有効成分とする除草剤 | |
| JPH03291203A (ja) | 除草剤組成物 | |
| JPS63162603A (ja) | 除草組成物 | |
| JPH01175908A (ja) | 除草剤組成物 | |
| JPH0372408A (ja) | 除草剤組成物 | |
| JPH03173808A (ja) | 除草用組成物 | |
| JPH0222721B2 (ja) | ||
| JPS62263163A (ja) | フエノキシ脂肪族カルボン酸誘導体、除草剤および除草方法 |