JPS59164069A - 綿棒 - Google Patents
綿棒Info
- Publication number
- JPS59164069A JPS59164069A JP59031325A JP3132584A JPS59164069A JP S59164069 A JPS59164069 A JP S59164069A JP 59031325 A JP59031325 A JP 59031325A JP 3132584 A JP3132584 A JP 3132584A JP S59164069 A JPS59164069 A JP S59164069A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- shaped
- cotton
- cotton swab
- shaped body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims description 26
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 7
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 206010050337 Cerumen impaction Diseases 0.000 description 2
- 210000002939 cerumen Anatomy 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 210000000613 ear canal Anatomy 0.000 description 1
- 210000000959 ear middle Anatomy 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 210000003454 tympanic membrane Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/38—Swabs having a stick-type handle, e.g. cotton tips
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、棒軸の少なくとも一端に綿包部を備えた綿棒
に関するものである。
に関するものである。
このような綿棒は、各種の清掃を目的とする市場にきわ
めて広範囲に出回っている。これは、たとえば耳や弁の
衛生に使用されているが、おそらくもっとも汗及した使
用目的は耳道の清掃であろう。公知の綿棒は、綿包部を
あまり深く押し入れるとかなり外傷の原因となるから問
題である。この場合鼓室の傷害が考えられるだけでなく
、H道内へ綿棒をあまり深く押し入れると耳道内の卯あ
かを奥く深く押しやり、それを取り出す際の妨げの原因
となり、ひいては医師により、中に押し詰められた耳あ
か等を比較的高い圧力の水洗浄によって洗い出さなけれ
ばならなくなる。さらに綿包部を耳道内へあまり深く入
れることによって、内耳道や鼓膜をも傷つけることが多
々ある。
めて広範囲に出回っている。これは、たとえば耳や弁の
衛生に使用されているが、おそらくもっとも汗及した使
用目的は耳道の清掃であろう。公知の綿棒は、綿包部を
あまり深く押し入れるとかなり外傷の原因となるから問
題である。この場合鼓室の傷害が考えられるだけでなく
、H道内へ綿棒をあまり深く押し入れると耳道内の卯あ
かを奥く深く押しやり、それを取り出す際の妨げの原因
となり、ひいては医師により、中に押し詰められた耳あ
か等を比較的高い圧力の水洗浄によって洗い出さなけれ
ばならなくなる。さらに綿包部を耳道内へあまり深く入
れることによって、内耳道や鼓膜をも傷つけることが多
々ある。
本発明のl]的は前記、不利、欠点を回避し得る綿棒を
提供することにある。すなわち、これは綿包部(2)が
ビン形で、直径のより小さいビン状頭部(3)が棒軸端
部にあり、直径のより大きいビン状胴部(4)が棒軸の
中心部に向いていることを特徴とするものである。図中
には本発明の実施例が側面図で示されている。綿棒は、
その少なくとも端に綿包部2を有する棒軸lを備えてい
る。綿包部は胴太のビン形かあるいはホーリングに使用
されるビン形である。綿包部2は、径のより小さいピン
形頭部3と径のより大きなピン形1f4部4を有する。
提供することにある。すなわち、これは綿包部(2)が
ビン形で、直径のより小さいビン状頭部(3)が棒軸端
部にあり、直径のより大きいビン状胴部(4)が棒軸の
中心部に向いていることを特徴とするものである。図中
には本発明の実施例が側面図で示されている。綿棒は、
その少なくとも端に綿包部2を有する棒軸lを備えてい
る。綿包部は胴太のビン形かあるいはホーリングに使用
されるビン形である。綿包部2は、径のより小さいピン
形頭部3と径のより大きなピン形1f4部4を有する。
ビン状頭部3は綿棒の端部すなわちその先端にあり通常
その表面は半球形である。ビン状11部4は1杯@hl
の中心部に向いている。図面からも明らかなように綿包
部の形状は、ビン状頭部3とビン状胴部4かともに球形
であると言える。
その表面は半球形である。ビン状11部4は1杯@hl
の中心部に向いている。図面からも明らかなように綿包
部の形状は、ビン状頭部3とビン状胴部4かともに球形
であると言える。
この2つの部分、3と4の間には曲線状のビン状11部
5がある。ビン状頭部3は直径およυその半球状の表面
か通常周知の綿棒の洗端部の形状である。したかってこ
のビン状頭部3の直径は、たとえば普通のやり方で該頭
部を耳道内に入れることかできる大きさである。ビン状
胴部41.L、これとは反対に安全部として役立つ。つ
まりその直径は該胴部4が耳道部内に入ることがまった
く出来ない大きさである。このビン状IP1部が球形で
あることによって、綿棒はその3.5の部分とそれに統
〈ビン状胴部4の始めの部分だけが耳道内に入ることが
できる。さらにビン状胴部4の直径がより大きくなった
部分がより深く入るのを妨げる。
5がある。ビン状頭部3は直径およυその半球状の表面
か通常周知の綿棒の洗端部の形状である。したかってこ
のビン状頭部3の直径は、たとえば普通のやり方で該頭
部を耳道内に入れることかできる大きさである。ビン状
胴部41.L、これとは反対に安全部として役立つ。つ
まりその直径は該胴部4が耳道部内に入ることがまった
く出来ない大きさである。このビン状IP1部が球形で
あることによって、綿棒はその3.5の部分とそれに統
〈ビン状胴部4の始めの部分だけが耳道内に入ることが
できる。さらにビン状胴部4の直径がより大きくなった
部分がより深く入るのを妨げる。
この安全部として役立つビン状胴部4によって、たとえ
ば耳道内や弁内へ綿棒が深く入りすぎることが効果的に
かつ痛みを伴うことなく阻止できるので、これによって
傷つきや冒頭で述べた耳あか等の深部押し込みか回避さ
れる。綿棒を鼻の衛生のために使用する場合にも、これ
によって鼻内部の傷つきが阻止されることはもちろんで
ある。このビン状胴部4により、子供が使用してもそう
たやすく傷をつけることのない真に安全な綿棒か得られ
る。
ば耳道内や弁内へ綿棒が深く入りすぎることが効果的に
かつ痛みを伴うことなく阻止できるので、これによって
傷つきや冒頭で述べた耳あか等の深部押し込みか回避さ
れる。綿棒を鼻の衛生のために使用する場合にも、これ
によって鼻内部の傷つきが阻止されることはもちろんで
ある。このビン状胴部4により、子供が使用してもそう
たやすく傷をつけることのない真に安全な綿棒か得られ
る。
添付図面は、本発明の実施例を示す側面図である。
1・・・棒軸 2・・・綿包部
3・・・ビン状頭部 4・・・ビン状胴部5・・・ビン
状首部
状首部
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ))綿包部(2)かビン形で、直径のより小さいビン状
頭部(3)が棒セ11端部にあり、直径のより大きいビ
ン状胴部(4)か棒軸の中心部に向いていることを特徴
とする棒軸の少なくとも一端に綿包部(2)をもつ綿棒
。 2) ビン状頭部(3)とビン状胴部(4)が球形であ
り、これら画部分の中間には曲線状のビン状首部(5)
があることを特徴とする、前記特許請求の範囲第1項記
載の綿棒 3) ビン状綿色部(2)がポーリングに使用されるビ
ンの形(3,4,5)であることを特徴と一ノる、前記
特許請求の範囲第1チ1記載の綿棒。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| CH1123/83-3 | 1983-03-01 | ||
| CH112383 | 1983-03-01 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPS59164069A true JPS59164069A (ja) | 1984-09-17 |
| JPH0359698B2 JPH0359698B2 (ja) | 1991-09-11 |
Family
ID=4203026
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP59031325A Granted JPS59164069A (ja) | 1983-03-01 | 1984-02-21 | 綿棒 |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US4902275A (ja) |
| EP (1) | EP0120235A1 (ja) |
| JP (1) | JPS59164069A (ja) |
| DK (1) | DK73984A (ja) |
Families Citing this family (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP0237589A1 (de) * | 1986-03-15 | 1987-09-23 | Fassbind & Fassbind | Wattestäbchen |
| US4718889A (en) * | 1986-04-25 | 1988-01-12 | Chesebrough-Pond's Inc. | Applicator swab |
| IT211842Z2 (it) * | 1987-09-25 | 1989-05-25 | Sisma Spa | Bastoncini pulisciorecchi, provvisto di parti pulenti presentanti una doppia battuta di arresto. |
| USD318730S (en) | 1988-04-19 | 1991-07-30 | Ivalda Spa | Cotton swab |
| US5147288A (en) * | 1988-04-25 | 1992-09-15 | Ivalda S.P.A. | Cotton swab with depth prevention mechanism |
| DE19610998C2 (de) * | 1996-03-22 | 1998-10-01 | Norbert Friedrich Netten | Ohrenreinigungskapsel und ihre Verwendung |
| USD485615S1 (en) | 2000-02-24 | 2004-01-20 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Swab |
| US6794882B2 (en) | 2002-07-30 | 2004-09-21 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Rupture detector for windshield assembly |
| US8216171B2 (en) * | 2003-07-15 | 2012-07-10 | Deka Products Limited Partnership | Individual dose packaging |
| USD549110S1 (en) * | 2004-01-07 | 2007-08-21 | Deka Products Limited Partnership | Swab packaging |
| US20070049860A1 (en) * | 2005-09-01 | 2007-03-01 | Robert Seminara | Apparatus and method for using a surgical instrument with an expandable sponge |
| USD701600S1 (en) | 2011-03-30 | 2014-03-25 | Steven B. Kauffman | Ear swab |
| US10639214B1 (en) | 2014-11-17 | 2020-05-05 | Jack J. Britvan | Ear cleaning device with personal and medical applicator uses |
Family Cites Families (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| DE604145C (de) * | 1934-10-15 | Edmund Stiller | Vorrichtung zum Reinigen der Ohren und der Nase | |
| US1388960A (en) * | 1920-04-22 | 1921-08-30 | William F Lerch | Swab |
| US1693581A (en) * | 1927-11-25 | 1928-11-27 | Etling Rodolf | Ear-cleaning implement |
| US1980826A (en) * | 1933-05-03 | 1934-11-13 | Reiss Sydney | Ear cleaning implement |
| US2006539A (en) * | 1933-07-21 | 1935-07-02 | D4 Drug Company Ltd | Swab |
| GB447352A (en) * | 1935-03-09 | 1936-05-18 | George Maclellan & Company Ltd | Ear-plug |
| US2510961A (en) * | 1948-06-10 | 1950-06-13 | Frank L Davis | Ear cleaner |
| US2987063A (en) * | 1956-04-06 | 1961-06-06 | Samuel W Glickston | Swab applicator |
| US2876501A (en) * | 1956-04-06 | 1959-03-10 | Samuel W Glickston | Swab applicator |
| US2948280A (en) * | 1958-07-16 | 1960-08-09 | Gadget Of The Month Club Inc | Ear cleaner and dryer |
| FR2277557A1 (fr) * | 1974-07-12 | 1976-02-06 | Choppy Etienne | Cure-oreille |
| USD264249S (en) | 1979-09-10 | 1982-05-04 | Charles Leight | Ear plug |
-
1984
- 1984-02-06 EP EP84101166A patent/EP0120235A1/de not_active Withdrawn
- 1984-02-17 DK DK73984A patent/DK73984A/da not_active Application Discontinuation
- 1984-02-21 JP JP59031325A patent/JPS59164069A/ja active Granted
-
1987
- 1987-09-08 US US07/096,267 patent/US4902275A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US4902275A (en) | 1990-02-20 |
| EP0120235A1 (de) | 1984-10-03 |
| DK73984D0 (da) | 1984-02-17 |
| JPH0359698B2 (ja) | 1991-09-11 |
| DK73984A (da) | 1984-09-02 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JPS59164069A (ja) | 綿棒 | |
| US5147288A (en) | Cotton swab with depth prevention mechanism | |
| CA2334646A1 (en) | An earplug | |
| US5127899A (en) | Swab | |
| JP3049398U (ja) | 医療用バルーンカテーテル | |
| JPS58500692A (ja) | 支台歯に装着される歯冠に義歯部分を取り外し可能に結合する保持装置、いわゆる関節維持装置 | |
| KR200346350Y1 (ko) | 귓속 물기 제거봉 | |
| JPS6154801U (ja) | ||
| JPH0570384U (ja) | 耳孔掃除具 | |
| US6485498B1 (en) | Device with hand grip for absorbing liquids, in particular for ear cleaning | |
| JP3011688U (ja) | 綿 棒 | |
| JPS5876299U (ja) | 耳かけ式補聴器 | |
| JP3083172U (ja) | 耳かき | |
| KR200302927Y1 (ko) | 면봉 | |
| KR960009762Y1 (ko) | 귓밥 제거기 | |
| JPH0739819U (ja) | 平頭螺旋綿球をもつ綿棒 | |
| JPS5910716U (ja) | 化粧補助品付き棒状化粧品 | |
| JPH09154760A (ja) | 耳あか除去具 | |
| JP2000229045A (ja) | 粘着式耳垢取り | |
| JPS5955502U (ja) | 内視鏡の「かん」 | |
| JP2590443Y2 (ja) | 耳かき | |
| JPS6060725U (ja) | めがねつるに取付け得る補聴器 | |
| JPS649221U (ja) | ||
| JPS637881U (ja) | ||
| JPS61104694U (ja) |