[go: up one dir, main page]

JPS5929164Y2 - Engine mount - Google Patents

Engine mount

Info

Publication number
JPS5929164Y2
JPS5929164Y2 JP17121279U JP17121279U JPS5929164Y2 JP S5929164 Y2 JPS5929164 Y2 JP S5929164Y2 JP 17121279 U JP17121279 U JP 17121279U JP 17121279 U JP17121279 U JP 17121279U JP S5929164 Y2 JPS5929164 Y2 JP S5929164Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
stopper
engine mount
block
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17121279U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5687918U (en
Inventor
和博 糸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP17121279U priority Critical patent/JPS5929164Y2/en
Publication of JPS5687918U publication Critical patent/JPS5687918U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929164Y2 publication Critical patent/JPS5929164Y2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、エンジンを自動車のシャシ側に取り付ける
ためのエンジン・マウントの改良に関する。
[Detailed Description of the Invention] This invention relates to an improvement of an engine mount for mounting an engine on the chassis side of an automobile.

従来、この種のエンジン・マウントは、使用条件がきび
しく、振動騒音の対策から種々な形態のものが採用され
ている。
Conventionally, this type of engine mount has been used under severe usage conditions, and various types of engine mounts have been adopted as measures against vibration and noise.

そのようなエンジン・マウントの中には、エンジンの振
動範囲を一定内に抑え、筐た、マウンティング・ラバー
が過度に変形した時にエンジンの取付位置を保持するた
めに、エンジン・マウントのブロック下端に一対の脚部
を有するストッパを固定し、そのストッパが、エンジン
自体の一定の範囲でシャシ釦よびエンジン・マウント・
ブラケットの二部に接触するような構造とし、エンジン
の振動の上下範囲を規制するものが見られる。
Some of these engine mounts have a lock at the bottom end of the engine mount block in order to suppress the vibration range of the engine within a certain range and to maintain the mounting position of the engine when the housing and mounting rubber are excessively deformed. A stopper having a pair of legs is fixed, and the stopper is connected to the chassis button and the engine mount within a certain range of the engine itself.
Some models have a structure that makes contact with two parts of the bracket, regulating the vertical range of engine vibration.

しかし、そのようなストッパを備えたエンジン・マウン
トを使用した場合、エンジンの前後および左右の振動に
対してはともかぐ、上下の振動に対しては、そのエンジ
ンが必ずしも垂直方向に振動するとば限らず、走行路面
の状態など種々な条件によってエンジン自体が傾斜した
状態で上下方向に振動し、従って、そのエンジン・マウ
、/)(7)ブロック下端に固定されたす対の脚部を有
するストッパは、本来必要とされない時期にその一方の
脚部のみによってストッパ機能を果たす結果となり、そ
のストッパに無理な力が加わったり、筐た、それに伴っ
てエンジンの振動がボディに伝わり、乗心地を害するこ
とがあつtう筐た、エンジンを車両ノシャシ側にマウン
ティング・ブラケットを介して取りつける際、製造、組
立の誤差によりストッパの上下間隙がそれぞれのエンジ
ン・マウントにおいて異なる場合にも、上記の不具合が
生じていた。
However, if an engine mount with such a stopper is used, it will not only be able to withstand longitudinal and lateral vibrations of the engine, but also with respect to vertical vibrations. First, the engine itself vibrates vertically in an inclined state depending on various conditions such as the state of the road surface, and therefore the engine maw, /) (7) A stopper having a pair of legs fixed to the lower end of the block. As a result, only one leg functions as a stopper at a time when it is not originally needed, and unreasonable force is applied to the stopper, and vibrations from the engine are transmitted to the body, impairing riding comfort. When mounting the engine to the vehicle chassis via a mounting bracket, the above problem may also occur if the top and bottom gaps between the stoppers differ for each engine mount due to manufacturing or assembly errors. was.

コtV渚案の目的は、エンジン・マウン)+7)7”0
ンク下端に取り付けられたストッパが、エンジンが傾斜
して振動した場合においても、エンジン・マウント部の
組立の誤差があっても適正に作用し、そのストッパが作
用する設定値を確保することができるエンジン・マウン
トの提供にある。
The purpose of KotV Nagisa plan is engine mount)+7)7”0
Even if the engine is tilted and vibrates, the stopper attached to the lower end of the engine can operate properly even if there is an assembly error in the engine mount, and the stopper can maintain the set value at which it operates. Provided by engine mounts.

そのために、この考案のエンジン・マウン)U、自動車
のシャシ側に固定されたエンジン・マウント・ブラケッ
トと、エンジンの下方に固定されるように、マウンティ
ング・ラバーを介してそのブラケットに取り付けられた
ブロックと、そのブロックの下端にエンジンの振動に応
じて傾斜可能に取り付けられたストッパとを含んでいる
To this end, the engine mount of this invention includes an engine mount bracket fixed to the chassis side of the automobile, and a block attached to the bracket via a mounting rubber so as to be fixed below the engine. and a stopper attached to the lower end of the block so as to be tiltable in response to engine vibrations.

以下、この考案に係るエンジン・マウントの望筐しい具
体例について、図面を参照して説明する。
Preferred specific examples of the engine mount according to this invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、この考案のエンジン・マウントの具体例10
を示している。
Figure 1 shows 10 specific examples of the engine mount of this invention.
It shows.

コノエンジン・マウントiou、エンジン40を自動車
のエンジン・ルーム内に搭載する際に、そのエンジン4
0の下方に適宜取り付けられ、さらに、そのエンジン・
マウント10はシャシ41側に固定される。
Kono engine mount iou, when installing the engine 40 in the engine room of a car, the engine 4
0 as appropriate, and furthermore, the engine
The mount 10 is fixed to the chassis 41 side.

そのエンジン・マウント10は、自動車のシャシ41側
に固定されたエンジン・マウント・ブラケット11と、
エンジン40の下方に固定されるように、マウンティン
グ・ラバー13を介してそのブラケット11に取り付け
られたブロック12と、そのプロ、ンク12の下端にエ
ンジン40の振動に応じて傾斜可能に取り付けられたス
トッパ14とを含んでいる。
The engine mount 10 includes an engine mount bracket 11 fixed to the chassis 41 side of the automobile,
A block 12 is attached to the bracket 11 via a mounting rubber 13 so as to be fixed below the engine 40, and a block 12 is attached to the lower end of the block 12 so as to be tiltable in response to vibrations of the engine 40. A stopper 14 is included.

すなわち、そのエンジン・マウント・ブラケット11ば
、ブラケット本体15からなり、そのブラケット本体1
5は、上方には、列順u上向きに傾斜したボックス部分
16を、筐た、下方には外向きのフランジ17をそれぞ
れ備え、さらにぼぼ中央部分の内側にはストッパ面18
を形成している。
That is, the engine mount bracket 11 consists of a bracket body 15;
5 has a box portion 16 tilted upward in the row order U on the upper side, an outward flange 17 on the lower side, and a stopper surface 18 on the inside of the almost central portion.
is formed.

ソノエンジン・マウント・ブラケット11のボックス部
分16には断面台形状のブロック12がマウンティング
・ラバー13.13を介して取り付けられている。
A block 12 having a trapezoidal cross section is attached to the box portion 16 of the sonoengine mount bracket 11 via mounting rubber 13.13.

すなわち、そのマウンティング・ラバー13は、耐油性
、耐熱性、耐候性および疲労性に優れた加硫ゴムなどか
らなり、そのマウンティング・ラバー13の一方の面を
エンジン・マウント・ブラケット11のボックス部分1
6側に、また、他方の面をそのブロック12の側面側に
それぞれ接着あるいは焼付けによって取り付けられる。
That is, the mounting rubber 13 is made of vulcanized rubber that has excellent oil resistance, heat resistance, weather resistance, and fatigue resistance, and one side of the mounting rubber 13 is attached to the box part 1 of the engine mount bracket 11.
6 side, and the other side to the side surface of the block 12 by gluing or baking.

そのブロック12の下端には略U字状に形成されその両
側にピン孔20をそれぞれ形成したブラケット19によ
って、ストッパ14が取り付けられている。
A stopper 14 is attached to the lower end of the block 12 by a bracket 19 formed in a substantially U-shape and having pin holes 20 formed on both sides thereof.

そのストッパ14ば、中央を厚内状として、その部分に
横方向のピン孔22を形成し、その両端から横方向に伸
長する一対の脚23.23を備えたストッパ本体21と
、その脚23.23の端部上下面にそれぞれ接着、焼き
付けあるいはビス止めなどによって取り付けられたスト
ッパ・ラバー24.24,25,25とより構成してい
る。
The stopper 14 has a stopper main body 21 with a thick inner shape at the center, a horizontal pin hole 22 formed in that part, and a pair of legs 23.23 extending laterally from both ends of the stopper body 21. It is composed of stopper rubbers 24, 24, 25, and 25 attached to the upper and lower surfaces of the end portions of .23 by adhesion, baking, or screwing, respectively.

すなわち、そのストッパ14は、予め、ブロック12の
下端にブラケット19を溶接あるいはボルト締めし、そ
のブラケット19にストッパ本体21の中央部分を嵌め
込み、ピン26をピン孔20および22に挿通するよう
にして取り付けられる。
That is, the stopper 14 is constructed by welding or bolting a bracket 19 to the lower end of the block 12 in advance, fitting the center portion of the stopper body 21 into the bracket 19, and inserting the pin 26 into the pin holes 20 and 22. It is attached.

。勿論、そのようにしてブロック12の下端に取り付け
られたストッパ14ば、その脚23.23の両端にそれ
ぞれ取り付けられたストッパ・ラバー24.25の位置
が、エンジン・マウント・ブラケット11のストッパ面
18の下方に適宜の間隔を置いて配置されるように構成
される。
. Of course, the positions of the stopper 14 attached to the lower end of the block 12 and the stopper rubbers 24.25 attached to both ends of the legs 23.23 are aligned with the stopper surface 18 of the engine mount bracket 11. It is configured to be placed at an appropriate distance below the .

そのように構成されたエンジン・マウント10は、その
ブロック12の上端をエンジン40の下端の適宜に溶接
あるいはボルト締めし、また、エンジン・マウント・ブ
ラケット11のフランジ17゜11をシャシ41の適宜
の位置に溶接あるいはボルト締めするようにして、エン
ジン40側およびシャシ41側にそれぞれ固定される。
The engine mount 10 configured in this manner has the upper end of the block 12 welded or bolted to the lower end of the engine 40 as appropriate, and the flange 17° 11 of the engine mount bracket 11 to the appropriate location on the chassis 41. They are fixed to the engine 40 side and the chassis 41 side by welding or bolting in place, respectively.

従って、今、エンジン40が運転され、そのエンジン4
0が傾斜した状態で振動した場合、そのエンジン40の
振動に応じて、ストッパ14のストッパ・ラバー24,
25のいずれか一方がシャシ41の上面、あるいはエン
ジン・マウント・ブラケット11のストッパ面18と接
触しても、ストッパ14がピン26を中心にして傾斜し
、さらに、エンジンの取付位置が所定の範囲内を越えて
変化した場合のみに、ストッパ14のストッパ・ラバー
24.25の両方がシャシ41の上面あるいはエンジン
・マウント・ブラケット11のストッパ面18に接触し
て、ストッパ機能が果たされる。
Therefore, engine 40 is now being operated and engine 4
0 vibrates in a tilted state, the stopper rubber 24 of the stopper 14,
25 comes into contact with the top surface of the chassis 41 or the stopper surface 18 of the engine mount bracket 11, the stopper 14 will tilt around the pin 26, and the engine mounting position will not be within the predetermined range. Only when the stopper rubber 24, 25 of the stopper 14 contacts the upper surface of the chassis 41 or the stopper surface 18 of the engine mount bracket 11, the stopper function is performed.

第2図は、この考案に係るエンジン・マウントに取り付
けられるストッパ60の他の具体例50を示している。
FIG. 2 shows another example 50 of the stopper 60 attached to the engine mount according to this invention.

このエンジン◆マウント50において、エンジン・マウ
ント・ブラケット、マウンティング・ラバーおよびブロ
ックは、第1図に示された具体例10のそれらと同様で
あるため、同符号を付して、それらの説明を省略する。
In this engine◆mount 50, the engine mount bracket, mounting rubber, and block are the same as those in specific example 10 shown in FIG. do.

そのブロック12の下端に取り付けられるストッパ60
は、中央を厚内状として、その部分に内側を球状面63
とするように垂直方向のボルト孔62を形成し、その両
端から横方向に伸長する一対の脚64.64を備えたス
トッパ本体61と、その脚64,64の端部上下面にそ
れぞれ接着、焼き付けあるいはビス止めなどによって取
り付けられたストッパ・ラバー65.65.66.66
とより構成し、シャンク部に球面63を形成したボルト
67、ワッシャ68、ラバー・リンク69゜70および
ナンド71によってブロック12の下端に取り付けられ
る。
A stopper 60 attached to the lower end of the block 12
has a thick inner shape at the center, and a spherical surface 63 on the inner side of that part.
A stopper body 61 is formed with a vertical bolt hole 62 as shown in FIG. Stopper rubber 65.65.66.66 attached by baking or screwing etc.
It is attached to the lower end of the block 12 by a bolt 67 with a spherical surface 63 formed on the shank, a washer 68, a rubber link 69° 70, and a nand 71.

すなわち、ストソバ本体61のボルト孔62の上下端に
ラバー・リング69.70をそれぞれ配置し、そのボル
ト孔62の下方からワッシャ68を介してボルト67を
挿通してストッパ本体61はポル)67で緩く挾み付け
、そのボルト67の先端をブロック12の下端にネジ込
んでナツトT1により固定される。
That is, rubber rings 69 and 70 are arranged at the upper and lower ends of the bolt hole 62 of the stopper body 61, respectively, and the bolt 67 is inserted from below the bolt hole 62 through the washer 68, so that the stopper body 61 is assembled with the bolt 67. It is loosely clamped, and the tip of the bolt 67 is screwed into the lower end of the block 12 and fixed with a nut T1.

勿論、そのようにしてブロック12の下端に取り付けら
れたストッパ60ば、その脚64,64の両端に七れぞ
れ取り付けられたストツーく・ラバー65,66の位置
が、エンジン・マウント・ブラケット11のストッパ面
18の下方に適宜の間隔を置いて配置されるように構成
事れる。
Of course, the positions of the stopper 60 attached to the lower end of the block 12 and the stopper rubbers 65 and 66 attached to both ends of the legs 64 and 64, respectively, are determined by the engine mount bracket 11. It is configured such that it is arranged at an appropriate interval below the stopper surface 18 of.

そのように構成されたエンジン・マウント50を使用し
てエンジン40をシャシ41側に搭載するためには、予
め、そのエンジン・マウント50が取り付けられるシャ
シ41側の適宜の位置に孔72を形成しておき、その孔
72にストソバ60を取り付けているボルト67の頭部
が収筐るようにして、エンジン・マウント50をシャシ
41上に位置し、そのブロック12の上端をエンジン4
0の下端の適宜に溶接あるいはボルト締めし、筐た、エ
ンジン・マウント・ブラケット11のフランジ17.1
7をシャシ41上に溶接あるいはボルト締めされる。
In order to mount the engine 40 on the chassis 41 side using the engine mount 50 configured in this way, a hole 72 is formed in advance at an appropriate position on the chassis 41 side to which the engine mount 50 is attached. Then, position the engine mount 50 on the chassis 41 so that the head of the bolt 67 that attaches the stock bar 60 is accommodated in the hole 72, and place the upper end of the block 12 on the engine 4.
The flange 17.1 of the engine mount bracket 11 is welded or bolted as appropriate at the lower end of the housing.
7 is welded or bolted onto the chassis 41.

従って、今、エンジン40が運転され、そのエンジン4
0が傾斜した状態で振動した場合、そのエンジン40の
振動に応じて、ストソバ60のストソバ・ラバー65.
66のいずれか一方がシャシ41の上面あるいはエンジ
ン・マウント・ブラケット11のストソバ面18と接触
しても、ストソバ60がそのボルト67のシャンク部の
球面を中心にして傾斜し、さらに、エンジンの取付位置
が所定の範囲内を越えて変化した場合のみに、ストッパ
60のストッパ・ラバー65,66の両方がシャシ41
の上面あるいはエンジン・マウント・ブラケット11の
ストソバ面18に接触して、ス)7パ機能が果たされる
Therefore, engine 40 is now being operated and engine 4
When the engine 40 vibrates in a tilted state, the stroke rubber 65.
Even if either one of the bolts 66 comes into contact with the upper surface of the chassis 41 or the strike bar surface 18 of the engine mount bracket 11, the strike bar 60 will tilt around the spherical surface of the shank of the bolt 67, and the engine mounting Only when the position changes beyond a predetermined range, both stopper rubbers 65 and 66 of the stopper 60 move toward the chassis 41.
By contacting the top surface of the engine mount bracket 11 or the bottom surface 18 of the engine mount bracket 11, the S7 function is performed.

また、仮に、エンジン・マウントの組立上の誤差が生じ
て、ストソバ・ラバー55.66とブラケットのストソ
バ面18との間隙が不均等であっても、ストッパが揺動
して自己調整機能を有しているので、ストッパに偏倚型
が加わることはなくなる。
Furthermore, even if an error occurs in the assembly of the engine mount and the gap between the strike bar rubber 55, 66 and the strike bar surface 18 of the bracket is uneven, the stopper will swing and have a self-adjusting function. As a result, the stopper is not biased.

勿論、そのストソバ60の傾斜範囲は、ボルト67およ
びナツト71の締め付は具合によって調節される。
Of course, the range of inclination of the tension bar 60 is adjusted depending on the tightening of the bolt 67 and nut 71.

如上のこの考案によれば、エンジン・マウントのブロッ
ク下端に、エンジンの振動に応じて傾斜可能に取り付け
られたストッパを備えているので、エンジンが傾斜して
振動した場合においても、エンジンの取付位置の設定範
囲を一定に保持することができ、そのエンジンの取付位
置の設定範囲を越えて変化した場合のみにストソバ効果
を適正に作用させることができる。
According to this invention, the lower end of the engine mount block is equipped with a stopper that can be tilted in response to engine vibrations, so even if the engine is tilted and vibrates, the engine mounting position remains unchanged. The setting range of the engine can be held constant, and the stroboba effect can be applied appropriately only when the mounting position of the engine changes beyond the setting range.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの考案に係るエンジン・マウントの具体例を
示す正面図、第2図はこの考案に係るエンジン・マウン
トに取り付けられるストッパの他の具体例を示す正面図
である。 10.50・・・・・・エンジン・マウン)、11・・
・・・・エンジン・マウント・ブラケット、12・・・
・・・ブロック、13・・・・・・マウンティング・ラ
バー、14゜60・・・・・・ストソバ40・・・・・
・エンジン、41・・・・・・シャシ。
FIG. 1 is a front view showing a specific example of the engine mount according to this invention, and FIG. 2 is a front view showing another specific example of a stopper attached to the engine mount according to this invention. 10.50...engine mount), 11...
...Engine mount bracket, 12...
...Block, 13...Mounting rubber, 14゜60...Stosoba 40...
・Engine, 41...Chassis.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 自動車のシャシ側に固定されたエンジン・マウント・ブ
ラケットと、 エンジンの下方に固定されるように、マウンティング・
ラバーを介してそのブラケットに取り付けられたブロッ
クと、 そのブロックの下端に、エンジンの振動に応じて傾斜可
能に取り付けられたストッパ とを含むエンジン・マウント。
[Scope of claim for utility model registration] An engine mount bracket fixed to the chassis side of an automobile, and a mounting bracket fixed to the bottom of the engine.
An engine mount that includes a block attached to the bracket via rubber, and a stopper attached to the lower end of the block so that it can tilt in response to engine vibration.
JP17121279U 1979-12-11 1979-12-11 Engine mount Expired JPS5929164Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17121279U JPS5929164Y2 (en) 1979-12-11 1979-12-11 Engine mount

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17121279U JPS5929164Y2 (en) 1979-12-11 1979-12-11 Engine mount

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5687918U JPS5687918U (en) 1981-07-14
JPS5929164Y2 true JPS5929164Y2 (en) 1984-08-22

Family

ID=29682047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17121279U Expired JPS5929164Y2 (en) 1979-12-11 1979-12-11 Engine mount

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929164Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6297368B2 (en) * 2014-03-13 2018-03-20 住友理工株式会社 Vibration isolator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5687918U (en) 1981-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7445076B2 (en) Drive motor mounting structure
US4858866A (en) Radiator restraining assembly
US6375221B1 (en) Mounting structure of suspension member
US6123349A (en) Vehicle air suspension system
JPS61122013A (en) Suspension for automobile
JPS5929164Y2 (en) Engine mount
US4087103A (en) Independent suspension system
JP4025420B2 (en) Suspension rod
JPH07167208A (en) Bush device
JP4640300B2 (en) Vehicle suspension system
US2444658A (en) Ball joint retainer
JP2004084708A (en) Anti-vibration device
US2988371A (en) Wheel suspensions
JPS638485Y2 (en)
US4093273A (en) Independent suspension system
JPH0714128Y2 (en) Cab mount
KR100192332B1 (en) Upper arm bush
JPH031350Y2 (en)
JPH0789356A (en) Supporting structure for vibration isolating mount for vehicle
JPH0747980A (en) Cab air suspension system
JPS6329674B2 (en)
KR100410929B1 (en) Structure for mounting a stabilizer of a suspension
KR100265958B1 (en) Foreign substance inflow prevention structure of vehicle strut insulator
KR200147668Y1 (en) Wheel plate crack prevention support plate of vehicle
JPH0586048U (en) Bound stopper for automobile