JPS5962512A - パツク化粧料 - Google Patents
パツク化粧料Info
- Publication number
- JPS5962512A JPS5962512A JP17267682A JP17267682A JPS5962512A JP S5962512 A JPS5962512 A JP S5962512A JP 17267682 A JP17267682 A JP 17267682A JP 17267682 A JP17267682 A JP 17267682A JP S5962512 A JPS5962512 A JP S5962512A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyvinyl alcohol
- cosmetic
- water
- skin
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title abstract description 10
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims abstract description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 229920006174 synthetic rubber latex Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 abstract description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 13
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 235000015115 caffè latte Nutrition 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- -1 minor alcohol Chemical class 0.000 description 2
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 2
- VRBHTEGUHVNKEA-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C VRBHTEGUHVNKEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHKVCYCWBUNNQH-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(1,4,5,7-tetrahydropyrazolo[3,4-c]pyridin-6-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)C=NN2 DHKVCYCWBUNNQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- VDETZMGKOHNVOT-UHFFFAOYSA-N butane;styrene Chemical compound CCCC.C=CC1=CC=CC=C1 VDETZMGKOHNVOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037336 dry skin Effects 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229940068918 polyethylene glycol 400 Drugs 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000002195 soluble material Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/0212—Face masks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8129—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers or esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. polyvinylmethylether
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、皮j模の強度、乾燥性に優れ、しかもノぐ、
り化IV旧基剤としては、これまで主としてポリビニル
アルコールが用いられているが、剥離出来るまでの乾燥
時間が長り、シかも生成した皮膜は水分の透過速度が早
く、皮膚上の水分が容易に通過してしまうために、皮膚
上への十分な保湿効果が期待出来ないという欠点を有し
ている。この欠点を改良する方法として、皮膜剤として
天然ゴムあるいは合成ゴムラテックスを用いたり、乾燥
固型分含量が高い末加・硫合成ゴムラテ、クスに少量の
水溶性高分子と界面活性剤で加工した顔料を加えたもの
を用いることが知られ、ているが、これらは剥離までの
乾燥時間は早く水分の透過速度は遅いという長所は有し
ているが、天然ゴムあるいは合成ゴムラテックスを用い
た場合は長期保存した時に安定性に問題かみられ、乾燥
固型分含量が高い未加硫ゴムラテックスに少量の水溶性
高分子と界面活性剤で加工した顔料を加えたものでは皮
膜強度か弱く、シかも長期保存安定性に問題を有してい
る・またこれらの基剤を用いた場合、乾燥した皮+B>
は水に容易に溶解せず、使用時に皮膚上に一部残った皮
膜を水で洗い流すことが出来ないという実用上の問題点
を有している。
り化IV旧基剤としては、これまで主としてポリビニル
アルコールが用いられているが、剥離出来るまでの乾燥
時間が長り、シかも生成した皮膜は水分の透過速度が早
く、皮膚上の水分が容易に通過してしまうために、皮膚
上への十分な保湿効果が期待出来ないという欠点を有し
ている。この欠点を改良する方法として、皮膜剤として
天然ゴムあるいは合成ゴムラテックスを用いたり、乾燥
固型分含量が高い末加・硫合成ゴムラテ、クスに少量の
水溶性高分子と界面活性剤で加工した顔料を加えたもの
を用いることが知られ、ているが、これらは剥離までの
乾燥時間は早く水分の透過速度は遅いという長所は有し
ているが、天然ゴムあるいは合成ゴムラテックスを用い
た場合は長期保存した時に安定性に問題かみられ、乾燥
固型分含量が高い未加硫ゴムラテックスに少量の水溶性
高分子と界面活性剤で加工した顔料を加えたものでは皮
膜強度か弱く、シかも長期保存安定性に問題を有してい
る・またこれらの基剤を用いた場合、乾燥した皮+B>
は水に容易に溶解せず、使用時に皮膚上に一部残った皮
膜を水で洗い流すことが出来ないという実用上の問題点
を有している。
本発明者らは、上記基剤のもつ欠点を克服し、容易に均
一塗布でき、短時間で剥離可能な皮膜を形成し、皮膚]
二の水分の飛散を押えて支店へのしつ七ちさを与え、し
かも保存安定性の良いパック化粧料をえることを目的と
して鋭意研究を重ねた結果、未加硫合成ゴムラテックス
をポリビニルアルコールで安定化し、二価以上の水酸基
を有する多価アルコールおよび/または各11性成分を
配合して皮膚からの剥離を容易にすることによって、そ
の1]的を達成しうろことを見出し、本発明をなすに至
った。
一塗布でき、短時間で剥離可能な皮膜を形成し、皮膚]
二の水分の飛散を押えて支店へのしつ七ちさを与え、し
かも保存安定性の良いパック化粧料をえることを目的と
して鋭意研究を重ねた結果、未加硫合成ゴムラテックス
をポリビニルアルコールで安定化し、二価以上の水酸基
を有する多価アルコールおよび/または各11性成分を
配合して皮膚からの剥離を容易にすることによって、そ
の1]的を達成しうろことを見出し、本発明をなすに至
った。
すなわち、本発明は、(a)未加硫Q合成ゴムラテック
スを乾燥固型分で1〜29重量%、(b)ホ゛リビニル
アルコール、(C)分子内に二個以上の水酸基を有する
水溶性多価アルコールおよび/または油性成分を配合す
ることを特徴とするパ、り化J+Jg 利を提供するも
のである。
スを乾燥固型分で1〜29重量%、(b)ホ゛リビニル
アルコール、(C)分子内に二個以上の水酸基を有する
水溶性多価アルコールおよび/または油性成分を配合す
ることを特徴とするパ、り化J+Jg 利を提供するも
のである。
本発明で用いる未加硫ゴムラテックスとは、例えばポリ
イソプレンラテックス、スチレンーブクジエンラテノク
ス、ポリブタジェンラテックスなくは10−25重量%
である。30重景気以上になると乾燥した皮膜の強度が
弱く、パ、り化粧料として均一に剥離できるだけの強度
が出ない。また、保存安定性が悪く長期保存で凝集を起
すおそれがある。また、ここで未加硫ゴムラテックスだ
けを基剤として用いた場合、皮膜の強度が弱く保存安定
性も悪く、また粘度が小さいことから皮膚に塗った場合
流れ落ちてしまい均一に塗りがたい。そこでポリビニル
アルコールを加えて、皮膜の強度を高め、保存安定性を
良くし、しかも皮膚上に塗り易い粘度にする必要がある
。この目的を達成するためのポリビニルアルコール対未
加硫ゴムラテ。
イソプレンラテックス、スチレンーブクジエンラテノク
ス、ポリブタジェンラテックスなくは10−25重量%
である。30重景気以上になると乾燥した皮膜の強度が
弱く、パ、り化粧料として均一に剥離できるだけの強度
が出ない。また、保存安定性が悪く長期保存で凝集を起
すおそれがある。また、ここで未加硫ゴムラテックスだ
けを基剤として用いた場合、皮膜の強度が弱く保存安定
性も悪く、また粘度が小さいことから皮膚に塗った場合
流れ落ちてしまい均一に塗りがたい。そこでポリビニル
アルコールを加えて、皮膜の強度を高め、保存安定性を
良くし、しかも皮膚上に塗り易い粘度にする必要がある
。この目的を達成するためのポリビニルアルコール対未
加硫ゴムラテ。
クスの乾燥固型分の配合比率としては1対0.15〜4
.0 (重量比)である。
.0 (重量比)である。
本発明においては、未加硫ゴムラテックスの安定性を高
めることを目的きして、界面活性剤を添加した場合・未
加硫ゴムラテックス七ポリビニルアルコールの相溶性が
悪くなるため、界面活性剤を添加することは好ましくな
い。
めることを目的きして、界面活性剤を添加した場合・未
加硫ゴムラテックス七ポリビニルアルコールの相溶性が
悪くなるため、界面活性剤を添加することは好ましくな
い。
本発明におけるポリビニルアルコールとしては、ケン化
度85〜90モル%の部分ケン化のものが好ましいが、
これにケン化度98〜100モル%の完全ケン化ポリビ
ニルアルコールを部分ケン化ポリビニルアルフール爪1
nの1/2を超えなし)範囲で混合して用いても良い。
度85〜90モル%の部分ケン化のものが好ましいが、
これにケン化度98〜100モル%の完全ケン化ポリビ
ニルアルコールを部分ケン化ポリビニルアルフール爪1
nの1/2を超えなし)範囲で混合して用いても良い。
ポリビニルアルコールは、1〜20重量%、好ましくは
5〜15重取%である・1重量%以下であると粘度が低
く皮n’t J二すこ塗布しに<<、また保存安定性が
悪くなる。田重量%以−1−であると粘度が高く皮1+
’j−1に均・Gこ塗布しにくくなる。
5〜15重取%である・1重量%以下であると粘度が低
く皮n’t J二すこ塗布しに<<、また保存安定性が
悪くなる。田重量%以−1−であると粘度が高く皮1+
’j−1に均・Gこ塗布しにくくなる。
(辺、千金 白)
本発明においてはバ,り皮膜を肌から剥離しやすくする
1」的で、分子内にて二個以上の水酸基を有する多価ア
ルコールおよび/又は油性成分が配合される。
1」的で、分子内にて二個以上の水酸基を有する多価ア
ルコールおよび/又は油性成分が配合される。
分子内に二個以上の水酸基を有する水溶性多価アルコー
ルとしては、たとえば、ブ【コヒ“レンク゛1ノコール
、グリセリン、ジグリセリン. tyリク゛リセリン、
ソルビトール、ポリエチしングリコール等をあげること
ができる。配合11′Cは05〜15爪量%で、好まし
くは2〜10 4丘f.i’1%である。05屯111
%以下であると皮膚に対する接着強度が強くなりすぎ、
皮liftから均一に剥離出来なくなる。ま、たJ5屯
量系以」二であると皮膜の乾燥速度が近くなり・また皮
膜の強度が弱くなる。
ルとしては、たとえば、ブ【コヒ“レンク゛1ノコール
、グリセリン、ジグリセリン. tyリク゛リセリン、
ソルビトール、ポリエチしングリコール等をあげること
ができる。配合11′Cは05〜15爪量%で、好まし
くは2〜10 4丘f.i’1%である。05屯111
%以下であると皮膚に対する接着強度が強くなりすぎ、
皮liftから均一に剥離出来なくなる。ま、たJ5屯
量系以」二であると皮膜の乾燥速度が近くなり・また皮
膜の強度が弱くなる。
油性成分とは、たとえばオリーブ油・ノぐーム油・ヤン
油等の動植物油、流動パラフィン、スクワラン等の脂U
j 原炭化水素油、メレイン酸、イソステアリン酸等の
高級脂肪酸、副レイルアルコールインステアリルアルコ
ール等の高級店11Jj 族アルリコール、イソステア
リルミリステート、セチルイ゛ノメクタ不一ト等のエス
テル油分である。油性成分の配合:1;は05〜」51
R宿%で、好ましくは2〜]0i1t lit%である
。05 市川%以Fであると皮膚に対する接着強度が強
くなりすぎ、皮膚から均一に釦雛出来ない。また、15
重量%以」二であると皮膜の強度が弱くなり、皮膚から
均一に剥離できない。
油等の動植物油、流動パラフィン、スクワラン等の脂U
j 原炭化水素油、メレイン酸、イソステアリン酸等の
高級脂肪酸、副レイルアルコールインステアリルアルコ
ール等の高級店11Jj 族アルリコール、イソステア
リルミリステート、セチルイ゛ノメクタ不一ト等のエス
テル油分である。油性成分の配合:1;は05〜」51
R宿%で、好ましくは2〜]0i1t lit%である
。05 市川%以Fであると皮膚に対する接着強度が強
くなりすぎ、皮膚から均一に釦雛出来ない。また、15
重量%以」二であると皮膜の強度が弱くなり、皮膚から
均一に剥離できない。
前述の通り、分子内に二個以上の水酸基を有する水溶性
多価アルコールと油性成分は、同時に該パ、り化粧料に
配合することもできる。その場合、両成分は」−記に規
程したそれぞれの配合量の範囲で配合すればよい。
多価アルコールと油性成分は、同時に該パ、り化粧料に
配合することもできる。その場合、両成分は」−記に規
程したそれぞれの配合量の範囲で配合すればよい。
その他に、配合しつるものとしては、無機粉末、香料、
染料、美容薬効物等を適宜加えることが出来る。
染料、美容薬効物等を適宜加えることが出来る。
本発明のパ、り化粧料は、色をつけない時は白色ペース
ト状の外観を有し、保存安定性が良く、皮膚上に均一塗
布し易く、適当な速さで乾燥し、乾燥後は透明皮膜とな
り・皮膚への痛みを感することなく容易に剥離すること
が出来、剥離後の皮1+’7に適度の緊張感としっとり
とした感触を与えるものである。
ト状の外観を有し、保存安定性が良く、皮膚上に均一塗
布し易く、適当な速さで乾燥し、乾燥後は透明皮膜とな
り・皮膚への痛みを感することなく容易に剥離すること
が出来、剥離後の皮1+’7に適度の緊張感としっとり
とした感触を与えるものである。
以下に実施例をあげる。なお配合割合はすべて市11′
)%である。
)%である。
(以下余白)
実施例1〜4
表1に示す配合量のポリビニルアルコール(平均重合q
2000、ケン化度89モル%)とポリエチレングリ
コール400(平均分子計400 ) 3%を下表の配
合(l;゛の純水に70°C〜90°Cに加熱し攪拌溶
解する。50″C以下に冷)JJへ、表1の配合量の未
加硫ポリイソブレンラテックス(乾b 固型分子b’4
度65%)を均一になるまで攪拌n4合して本発明の
パック化ポリビニルアルコール(平均重合& 2000
、ケン化度89モル%) 15%とポリエチレングリコ
ール比較例2〜3 表2に示す配合量のポリビニルアルコールド未加硫ポリ
イソブレンラテ、クスと純水を用い、ボ表2 実施例1〜4、および比較例\〜3の性質を表3にまと
めて示した。なお塗布性および剥離性は専間検在員]O
人で実使用して判定した。皮膜強度この結果から明らか
なように、比較例2の未加硫ポリイソブレンラテックス
が高濃度になると皮膜が弱くなり均一に剥離出来ない。
2000、ケン化度89モル%)とポリエチレングリ
コール400(平均分子計400 ) 3%を下表の配
合(l;゛の純水に70°C〜90°Cに加熱し攪拌溶
解する。50″C以下に冷)JJへ、表1の配合量の未
加硫ポリイソブレンラテックス(乾b 固型分子b’4
度65%)を均一になるまで攪拌n4合して本発明の
パック化ポリビニルアルコール(平均重合& 2000
、ケン化度89モル%) 15%とポリエチレングリコ
ール比較例2〜3 表2に示す配合量のポリビニルアルコールド未加硫ポリ
イソブレンラテ、クスと純水を用い、ボ表2 実施例1〜4、および比較例\〜3の性質を表3にまと
めて示した。なお塗布性および剥離性は専間検在員]O
人で実使用して判定した。皮膜強度この結果から明らか
なように、比較例2の未加硫ポリイソブレンラテックス
が高濃度になると皮膜が弱くなり均一に剥離出来ない。
また比較例1が示すように、未加硫ポリイソブレンラテ
ックスを配合しないと皮膜形成時間は遅い。したがって
・未加硫ポリイソゾレンラテ、クスσ) ’:’/2
! l”l !’D 91rJ度とし−C1〜2・しn
;)1%が心安である。′ノ、< l1li tダIG
こノ1乏したちのは、使用後の感触はし−3とりとして
J、i り・6力月保存した後も安定であ−、た。
ックスを配合しないと皮膜形成時間は遅い。したがって
・未加硫ポリイソゾレンラテ、クスσ) ’:’/2
! l”l !’D 91rJ度とし−C1〜2・しn
;)1%が心安である。′ノ、< l1li tダIG
こノ1乏したちのは、使用後の感触はし−3とりとして
J、i り・6力月保存した後も安定であ−、た。
(以 1・° 余 白)
実施例5
ポリビニルアルコール(平均重合i 2000、ケン化
度89モル%)」0%を純水55%に70°C〜90
°Cに加熱溶解し、流動パラフィン5%を添加分赦し
、50°C以下に冷却して未加硫ポリイソプレンラテッ
クス(乾燥固型分6度65%)30%を均一・になるま
で攪拌混合して本発明のツク、り化粧料を得た。
度89モル%)」0%を純水55%に70°C〜90
°Cに加熱溶解し、流動パラフィン5%を添加分赦し
、50°C以下に冷却して未加硫ポリイソプレンラテッ
クス(乾燥固型分6度65%)30%を均一・になるま
で攪拌混合して本発明のツク、り化粧料を得た。
このパック化Jjl:利は粘度が24.500cps
(30’C)で・塗布時の伸びが良く、15分で透明な
皮膜を形成し、皮膜ηに痛みを感することなく容易に剥
第1を出来、しっとりとした感触を与える。また、この
バ、り化η1利は6力月保存した後も安定なものであっ
た。
(30’C)で・塗布時の伸びが良く、15分で透明な
皮膜を形成し、皮膜ηに痛みを感することなく容易に剥
第1を出来、しっとりとした感触を与える。また、この
バ、り化η1利は6力月保存した後も安定なものであっ
た。
実施例6
ポリビニルアルコール(平均重合茅?ケン化度89モル
%)12%とグリセリン2%を純水63%に加熱溶解し
、オリーブ油3%を分i’i’i tJ、1合し、50
”C以下に冷却して未加硫スチレンーブタンェンラテク
ス(乾燥固型分6度55%)30%を均一になるまで攪
拌混合して本発明のバック化粧料を得た。
%)12%とグリセリン2%を純水63%に加熱溶解し
、オリーブ油3%を分i’i’i tJ、1合し、50
”C以下に冷却して未加硫スチレンーブタンェンラテク
ス(乾燥固型分6度55%)30%を均一になるまで攪
拌混合して本発明のバック化粧料を得た。
このパ、り化叶料は粘度29.’700cps (30
″C)で、塗布とりとした感触を与える。またこのパ、
り化粧トFは6力月保穿した後も安定なものであった。
″C)で、塗布とりとした感触を与える。またこのパ、
り化粧トFは6力月保穿した後も安定なものであった。
特許出願人 株式会社資生堂
Claims (1)
- (a)未加硫の合成ゴムラテックスを乾燥固型分で1〜
29重量%、(b)ポリビニルアルコール、(C)分子
内に三個以上の水lv2基を有する水溶性多価アルコー
ルおよび/または油性成分を配合することを特徴とする
パ、り化粧料。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP17267682A JPS5962512A (ja) | 1982-10-01 | 1982-10-01 | パツク化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP17267682A JPS5962512A (ja) | 1982-10-01 | 1982-10-01 | パツク化粧料 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPS5962512A true JPS5962512A (ja) | 1984-04-10 |
Family
ID=15946299
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP17267682A Pending JPS5962512A (ja) | 1982-10-01 | 1982-10-01 | パツク化粧料 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPS5962512A (ja) |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5578299A (en) * | 1994-10-20 | 1996-11-26 | The Andrew Jergens Company | Rinse-off skin conditioner |
| WO1999022695A1 (fr) * | 1997-10-31 | 1999-05-14 | Shiseido Company, Ltd. | Masque de beaute cosmetique emulsionne |
| EP1180361A3 (de) * | 2000-08-18 | 2004-01-14 | STOCKHAUSEN GmbH & CO. KG | Hautapplikationsmittel |
| US8158144B2 (en) | 2006-09-15 | 2012-04-17 | Calvin Garris | Hair care solution protecting natural hair from gluing products |
| JP2020083788A (ja) * | 2018-11-19 | 2020-06-04 | 住友精化株式会社 | 皮膜形成用組成物及びパック化粧料 |
-
1982
- 1982-10-01 JP JP17267682A patent/JPS5962512A/ja active Pending
Cited By (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5578299A (en) * | 1994-10-20 | 1996-11-26 | The Andrew Jergens Company | Rinse-off skin conditioner |
| WO1999022695A1 (fr) * | 1997-10-31 | 1999-05-14 | Shiseido Company, Ltd. | Masque de beaute cosmetique emulsionne |
| EP1180361A3 (de) * | 2000-08-18 | 2004-01-14 | STOCKHAUSEN GmbH & CO. KG | Hautapplikationsmittel |
| US8158144B2 (en) | 2006-09-15 | 2012-04-17 | Calvin Garris | Hair care solution protecting natural hair from gluing products |
| US8557276B2 (en) | 2006-09-15 | 2013-10-15 | Calvin Lee Garris | Hair care solution forming a film protecting natural hair from gluing products |
| US8586111B2 (en) | 2006-09-15 | 2013-11-19 | Calvin Garris | Method of applying a protective film over natural hair or scalp prior to application of bonding glue |
| JP2020083788A (ja) * | 2018-11-19 | 2020-06-04 | 住友精化株式会社 | 皮膜形成用組成物及びパック化粧料 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CA2188691C (fr) | Composition comprenant un systeme polymerique et utilisation dudit systeme | |
| JP2001511161A (ja) | 凝固油およびラノステリンを基礎とした固体化粧品組成物 | |
| EP0790055A1 (fr) | Utilisation d'un organopolysiloxane solide élastomère associé à une phase grasse pour la préparation d'une composition ou dans une composition de soin ou de maquillage pour matifier la peau | |
| JPH107527A (ja) | 口 紅 | |
| CN102370605A (zh) | 一种润泽保湿乳液组合物及其制备方法 | |
| CN102406578B (zh) | 一种柔肤水组合物 | |
| BRPI0715201A2 (pt) | composiÇço cosmÉtica lÍquida, e, mÉtodos para produzir uma composiÇço cosmÉtica, e para usar uma composiÇço cosmÉtica | |
| JP2653990B2 (ja) | ポリアミド粒子を含有するスキンクレンジングマスク化粧品組成物およびその使用方法 | |
| KR20010072740A (ko) | 친수성 겔화제 및 전분을 함유하는 고형 수성겔, 이를함유하는 조성물 및 용도 | |
| JPS6126764B2 (ja) | ||
| JPH09235210A (ja) | 固形化粧料 | |
| CN116710056A (zh) | 唇用固体化妆料 | |
| JPS5962512A (ja) | パツク化粧料 | |
| JPS5826809A (ja) | 皮膚化粧料 | |
| CN102961267B (zh) | 一种能折射出霓虹光彩的透明防晒化妆品 | |
| CN113750016A (zh) | 一种不易脱妆的眼线胶笔及其制备方法 | |
| JPH01203313A (ja) | メイクアップ化粧料 | |
| CN118697665A (zh) | 一种具有粉质涂抹感的膏状化妆品及其制备方法 | |
| CN116077379B (zh) | 一种果冻唇膜及其制备方法 | |
| JPS6019884B2 (ja) | 皮膜型パック剤 | |
| JPS6366107A (ja) | 乳化型化粧料 | |
| JPH07316488A (ja) | 皮膚及び器物の塗彩に使用する組成物 | |
| JPS6019883B2 (ja) | 皮膜型パック剤 | |
| JPS5832810A (ja) | 皮膜型パツク剤 | |
| CN114748363A (zh) | 一种o/d相凝胶及其制备方法和应用 |