JPS61113649A - 耐光性の改善された高分子材料組成物 - Google Patents
耐光性の改善された高分子材料組成物Info
- Publication number
- JPS61113649A JPS61113649A JP59234373A JP23437384A JPS61113649A JP S61113649 A JPS61113649 A JP S61113649A JP 59234373 A JP59234373 A JP 59234373A JP 23437384 A JP23437384 A JP 23437384A JP S61113649 A JPS61113649 A JP S61113649A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bis
- tert
- butyl
- polymeric material
- tetramethyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 25
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 claims abstract description 10
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002102 aryl alkyloxo group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 abstract description 28
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 abstract description 5
- 125000001118 alkylidene group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 abstract description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 abstract description 3
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 abstract description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 abstract description 2
- BRWGHHBFUFSUCM-UHFFFAOYSA-N 2-(2H-benzotriazol-4-yl)-6-[[3-(2H-benzotriazol-4-yl)-2-hydroxy-5-methylphenyl]methyl]-4-methylphenol Chemical compound C=1C(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C=2C=3N=NNC=3C=CC=2)O)=C(O)C=1C1=CC=CC2=C1N=NN2 BRWGHHBFUFSUCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 16
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 11
- XOUQAVYLRNOXDO-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(C(C)(C)C)C(O)=C1 XOUQAVYLRNOXDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 7
- GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.OCC(CO)(CO)CO GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 5
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 2-butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1O GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQJHYXWVKARIHQ-UHFFFAOYSA-N 5-(11-methyldodecoxy)-5-oxopentane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCOC(=O)CC(C(CC(=O)O)C(=O)O)C(=O)O XQJHYXWVKARIHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N [(4,6-diamino-1,3,5-triazin-2-yl)amino]methanol Chemical compound NC1=NC(N)=NC(NCO)=N1 MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002601 oligoester Polymers 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 150000003053 piperidines Chemical class 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N undecane Chemical compound CCCCCCCCCCC RSJKGSCJYJTIGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OUBISKKOUYNDML-UHFFFAOYSA-N (2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) 2-[bis[2-oxo-2-(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl)oxyethyl]amino]acetate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CN(CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 OUBISKKOUYNDML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dibromoethane Chemical compound CC(Br)Br APQIUTYORBAGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIBKGXNSYQOGKL-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tribenzyl-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N(CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N1CC1=CC=CC=C1 PIBKGXNSYQOGKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2-phenylbenzene Chemical group CCCCC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFPNWTYWZRBZOV-UHFFFAOYSA-N 2-(2H-benzotriazol-4-yl)-4-(2-phenylpropan-2-yl)phenol Chemical compound C(C)(C)(C1=CC=CC=C1)C1=CC=C(C(=C1)C1=CC=CC=2NN=NC21)O IFPNWTYWZRBZOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHCGGLXPGFJNCO-UHFFFAOYSA-N 2-(2H-benzotriazol-4-yl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC2=C1N=NN2 YHCGGLXPGFJNCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEXBEKLLSUWSIM-UHFFFAOYSA-N 2-Butyl-4-methylphenol Chemical compound CCCCC1=CC(C)=CC=C1O FEXBEKLLSUWSIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGEDIUKJODFHJJ-UHFFFAOYSA-N 2-[1,4-dioxo-1,4-di(tridecoxy)butan-2-yl]butanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC(C(CC(=O)O)C(=O)O)C(=O)OCCCCCCCCCCCCC NGEDIUKJODFHJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOC(C)=O NQBXSWAWVZHKBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQIXJMLUGLNSFT-UHFFFAOYSA-N 4-butyl-2-tert-butyl-5-methylphenol dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.CC1=C(C=C(C(=C1)O)C(C)(C)C)CCCC WQIXJMLUGLNSFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKVAVQNULQHQJU-UHFFFAOYSA-N C(O)(=O)OC1=C(C=C(C(=C1)C)C(CCC)C1=CC(=C(C=C1C)O)C(C)(C)C)C(C)(C)C Chemical compound C(O)(=O)OC1=C(C=C(C(=C1)C)C(CCC)C1=CC(=C(C=C1C)O)C(C)(C)C)C(C)(C)C UKVAVQNULQHQJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N Dimethyl succinate Chemical compound COC(=O)CCC(=O)OC MUXOBHXGJLMRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000286819 Malo Species 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKWQZEAJARAPNW-UHFFFAOYSA-N OP(O)O.CC(C)(C)c1cc(ccc1O)C(C)(C)c1ccc(O)c(c1)C(C)(C)C.CC(C)(C)c1cc(ccc1O)C(C)(C)c1ccc(O)c(c1)C(C)(C)C.CC(C)(C)c1cc(ccc1O)C(C)(C)c1ccc(O)c(c1)C(C)(C)C Chemical compound OP(O)O.CC(C)(C)c1cc(ccc1O)C(C)(C)c1ccc(O)c(c1)C(C)(C)C.CC(C)(C)c1cc(ccc1O)C(C)(C)c1ccc(O)c(c1)C(C)(C)C.CC(C)(C)c1cc(ccc1O)C(C)(C)c1ccc(O)c(c1)C(C)(C)C DKWQZEAJARAPNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAEPIAHUOVJOOM-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(CCCCCCCC)C1=C(C=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1)CCCCCCCCC Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(CCCCCCCC)C1=C(C=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1)CCCCCCCCC QAEPIAHUOVJOOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 1
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000197975 Solidago virgaurea Species 0.000 description 1
- 235000000914 Solidago virgaurea Nutrition 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical group N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- VSJDEWYENWWMAV-UHFFFAOYSA-N chloroethene;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound ClC=C.CC(=C)C(O)=O VSJDEWYENWWMAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRGNPJFAKZHQPS-UHFFFAOYSA-N chloroethene;ethene Chemical group C=C.ClC=C KRGNPJFAKZHQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQNNHEYXAJPPKH-UHFFFAOYSA-N chloroethene;prop-2-enoic acid Chemical compound ClC=C.OC(=O)C=C SQNNHEYXAJPPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZMJPYGBKWJZIR-UHFFFAOYSA-N chloroethene;styrene Chemical compound ClC=C.C=CC1=CC=CC=C1 DZMJPYGBKWJZIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 1
- WTVNFKVGGUWHQC-UHFFFAOYSA-N decane-2,4-dione Chemical compound CCCCCCC(=O)CC(C)=O WTVNFKVGGUWHQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N diphenyl carbonate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC(=O)OC1=CC=CC=C1 ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004794 expanded polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXRSHKZFNKUGQB-UHFFFAOYSA-N octyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1 AXRSHKZFNKUGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005671 poly(vinyl chloride-propylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006380 polyphenylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NZNAAUDJKMURFU-UHFFFAOYSA-N tetrakis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) butane-1,2,3,4-tetracarboxylate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CC(C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)C(C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 NZNAAUDJKMURFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071127 thioglycolate Drugs 0.000 description 1
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-M thioglycolate(1-) Chemical compound [O-]C(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N tridodecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOQNJVLFFRMJTQ-UHFFFAOYSA-N trioctyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCOP(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC QOQNJVLFFRMJTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQBLOZGVRHAYGT-UHFFFAOYSA-N tris-decyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCC QQBLOZGVRHAYGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/34—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
- C08K5/3467—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
- C08K5/3472—Five-membered rings
- C08K5/3475—Five-membered rings condensed with carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/34—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
- C08K5/3412—Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
- C08K5/3432—Six-membered rings
- C08K5/3435—Piperidines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、安定化された高分子材料組成物、詳しくは、
ヒンダードアミン系光安定剤及び特定のアルキリデンビ
ス(ベンゾトリアゾリルフェノール)化合物を含有し、
光安定性の改善された高分子材料組成物に関する。
ヒンダードアミン系光安定剤及び特定のアルキリデンビ
ス(ベンゾトリアゾリルフェノール)化合物を含有し、
光安定性の改善された高分子材料組成物に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリ塩化ビニ
ル樹脂等の合成樹脂は紫外線に対して敏感であり、その
作用により色の悪化、機械的強度の低下等を引き起こし
、長期の使用に耐え得ないことが知られている。
エチレン、ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリ塩化ビニ
ル樹脂等の合成樹脂は紫外線に対して敏感であり、その
作用により色の悪化、機械的強度の低下等を引き起こし
、長期の使用に耐え得ないことが知られている。
これらの害作用を防止するために、これまでにベンゾエ
ート系、ベンゾフェノン系、ヘンシトリアゾール系、ピ
ペリジン系等の化合物が単独で用いられてきたが、これ
らの化合物は+1脂に着色を与えるものが多く、またそ
の効果も不充分であり、更に改良が望まれていた。
ート系、ベンゾフェノン系、ヘンシトリアゾール系、ピ
ペリジン系等の化合物が単独で用いられてきたが、これ
らの化合物は+1脂に着色を与えるものが多く、またそ
の効果も不充分であり、更に改良が望まれていた。
これらの化合物の中でもピペリジン系の化合物は非着色
性であり、また光安定化効果も比較的大きいので近年特
に注目されている。
性であり、また光安定化効果も比較的大きいので近年特
に注目されている。
しかしながら、ピペリジン系化合物に代表されるヒンダ
ードアミン化合物は比較的硬れた光安定剤であるが、単
独使用による効果は未だ不充分なものであワた。このた
め、とベリジン系化合物と紫外線吸収剤の中では比較的
硬れた光安定剤であるヘンシトリアゾール系化合物とf
#用することが提案されているが、普通のベンゾトリア
ゾール系化合物との併用による効果は相加的なものに過
ぎず、実用上は満足し得るものではなかった。
ードアミン化合物は比較的硬れた光安定剤であるが、単
独使用による効果は未だ不充分なものであワた。このた
め、とベリジン系化合物と紫外線吸収剤の中では比較的
硬れた光安定剤であるヘンシトリアゾール系化合物とf
#用することが提案されているが、普通のベンゾトリア
ゾール系化合物との併用による効果は相加的なものに過
ぎず、実用上は満足し得るものではなかった。
一般に用いられているベンゾトリアゾール系化合物は、
一つの化合物中に1個のヒドロキシ基とillのベンゾ
トリアゾリル基しか有しておらず、分子量も小さいこと
から、大きな併用効果を示さず満足し得るものではなか
った。
一つの化合物中に1個のヒドロキシ基とillのベンゾ
トリアゾリル基しか有しておらず、分子量も小さいこと
から、大きな併用効果を示さず満足し得るものではなか
った。
本発明者等は、斯る現状に鑑み、鋭意検討を重ねた結果
、ヒンダードアミン系光安定剤と特定のアルキリデンビ
ス(ペンジトリアゾリルツーノール)化合物を併用して
高分子材料に配合すると、それらをそれぞれ単独使用し
た場合よりもその効果が著しく優れていることを見い出
し、本発明に到達した。
、ヒンダードアミン系光安定剤と特定のアルキリデンビ
ス(ペンジトリアゾリルツーノール)化合物を併用して
高分子材料に配合すると、それらをそれぞれ単独使用し
た場合よりもその効果が著しく優れていることを見い出
し、本発明に到達した。
皿ち、本発明は、高分子材料100重景重量、tarヒ
ンダードアミン系光安定剤の少なくとも一種0.001
〜5重量部及び(b1次の一峻弐口)で表される化合物
の少なくとも一種0.001〜5重優部を配合してなる
、耐光性の改善された高分子材料組成物を提供するもの
である。
ンダードアミン系光安定剤の少なくとも一種0.001
〜5重量部及び(b1次の一峻弐口)で表される化合物
の少なくとも一種0.001〜5重優部を配合してなる
、耐光性の改善された高分子材料組成物を提供するもの
である。
(式中、R1は水素原子又はアルキル基を承し、々はア
ルキル基又はアラルキル基を示し、Xは水素原子、ハロ
ゲン、アルキル基、アラルキル基、アルコキシ基、アリ
ールオキシ基、アラルキルオキシ基又はアリール基を示
す、) 以下、本発明の高分子材料組成物について詳述する。
ルキル基又はアラルキル基を示し、Xは水素原子、ハロ
ゲン、アルキル基、アラルキル基、アルコキシ基、アリ
ールオキシ基、アラルキルオキシ基又はアリール基を示
す、) 以下、本発明の高分子材料組成物について詳述する。
本発明で用いられるヒンダードアミン余光安定具体的に
は次に示すようなものがあげられる。
は次に示すようなものがあげられる。
−14−ベンツ゛イJレオキシ−2,2,6,6−チト
ラメチルビベリジン 魔2l−(3,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキンフ
ェニルプロピオニルオキシエチル)−4−(3,5−ジ
ー第3ブチル−4−ヒドロキンフエニルブロピオニルオ
キン)−2,2,6,6−チトラメチルピペリジン 阻34−(β−3° 、5°−ジー第3ブチル−4゛−
オキシフェニル−プロピオニルオキシ)−2,2,6,
6−チトラメチルピペリジン 階4 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)セパセード −5ビス(I,2,2,6,6−ベンタメチルー4−ピ
ペリジル)セパセード 黒6 ビス(I,2,2,6,6−ベンタメチルー4−
ピペリジル)−2−ブチル−2−(3,5−ジー第3ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート −7ビス(I−アクリロイル−2,2,6,6−子トラ
メチルー4−ピペリジル)−2゜2−ビス (3,5−
シー第3ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート 魚8 ビス(9−アザ−8,8,10,10−テトラメ
チル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ(5,5)
−3−ウンデンルメチル)メチルイミノジアセテート 陳9 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル−1−オキシル)セパセード嵐10 )リス(
2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)シト
レート 隘〔1トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−−
ピペリジル)ニトリロトリアセテート階12 )リス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ブ
タントリカルボキシレート 11kL13トリス(2,2,6゜6−テトラメチル−
4−ピペリジル) トリメリテート −14テトラ (2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル)ピロメリテート 一隘15 テトラ(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)−1,3−ビス(アミノメチル)シク
ロヘキサンテトラアセテートNa16 テトラ(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2
,3,4−ブタンテトラカルボキシレート N117 )リス(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)・モノ (イソトリデシル)−1,2
,3,4−ブタンテトラカルボキシレート 1lh18 テトラ(I,2,2,6,6−ベンタメ
チルー4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテト
ラカルボキンレート 階19 トリス(I,2,2,6,6−ベンタメチル
ー4−ピペリジル)・モノ (イソトリデシル)−1,
2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート 魔20 ビス(I,2,2,6,6−ベンタメチルー
4−ピペリノル)・ジ(トリデシル)−1,2,3,4
−ブタンテトラカルボキンレート 臘21 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル) ・ジ(トリデシル)−1゜2.3.4−
ブタンテトラカルボキシレート 隠22 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−1−
オキシル−4−ピペリジル)・ジ(トリデシル)−1,
2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート −23モノ (I,2,2,6,6−ベンタメチルー4
−ピペリジル)・モノメチルセハケー階243.9−
ビス〔【、l−ジメチル−2−〔トリス(2,2,6,
6−テトラメチル−4−ピペリジルオキシカルボニル)
ブチルカルボニルオキシフエチル)−2,4,8゜10
−テトラオキサスピロ(5,5) ラフデカン N125 3. 9−ビス〔1,1−ジメチル−2−[
トリス(I,2,2,6,6−ベンタメチルー4−ピペ
リジルオキン力ルボニル)プチルカルボニルオキン〕エ
チル]−2,4゜8.10−テトラオキサスピロ(5,
5)ウンデカン 阻262.4.6−トリス (2,2,6,6−テトラ
メチル−4−ピペリジルオキシ)−3−トリアジン 磁272−ジブチルアミノ−4,6−ビス(9−アザ−
8,8,10,l Othう)fルー3−エチル−1,
5−ジオキサスピロ〔5,5)−3−ウンデノルメトキ
シ) −s−トリアジン 一28N、N”−ビス(4,6−ピス+9−/ツー8.
8.to、10−テトラメ千ルー・3−エチル−1,5
−ジオキサスピロ〔5゜5〕−3−ウンデシルメトキシ
)−s−トリアジン−2−イルコピペラジン Na29 1.5,8.12−テトラキス(4,6−ビ
ス(N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリ
ジル)ブチルアミノ)−1゜3.5−トリアジン−2−
イル)−1,5゜8.12−テトラアザドデカン 階30 ビス(9−アザ−8,8,10,10−テト
ラメチル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ(5,
5)−3−ウンデシルメチル)カーボネート ぬ31 ビス(9−アザ−8,8,10,10−テト
ラメチル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ[5,
5]−3−ウンデシルメチル) ・水添ビスフェノール
A・ジヵーポ不一ト 階32 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリンル) ・ペンタエリスリトール・ジホスファイ
ト 嵩33 ヒス(9−アザ−8,8,10,IQ−テト
ラメチル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ(5,
53−3−ウンデツルメチル) ・ペンタエリスリトー
ル・ジホスファイト 磁34 テトラ(2,2,6,6−テトラメチルー−
4−ピペリジル)・ビスフェノールA・ジホスファイト 隘353.5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシヘンシ
ル−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリ
ジル)ホスホネート−361−(2−ヒドロキシエチル
−2,2,6゜6−テトラメチル−4−ピペリジツール
/コハク酸ツメチル重縮合物 隘372−第3オクチルアミノ−4,6−ジクロロ−s
−トリアジン/N、N’−ビス (2゜2.6.6−
テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミ
ン市槁合物 隘3131.6−ビス(2,’2.6. 6−−1トフ
メチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロムエ
タン車縮合物 患39 ビス (9−アザ−8,8,10,10−テ
トラメチル−3−ヒドロキンメチル−1゜5−ジオキサ
スピロ(5,5)−3−ウンデノルメチル)エーテル 隅403−プリンジル−8−メチル−7,7,9゜9−
テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4,5]
デカン−2,4−ジオ7階41 3−ドデンルー8−ア
セチル−7,7,9゜9−テトラメチル−1,3,8−
トリアザスピロ(4,5)デカン−2,4−ジオン漱4
23−オクチル−7,7,9,9−テトラメチル−1,
3,8−)リアザスピロ〔4゜5〕デカン−2,4−ジ
オン 1’kL43 2. 2. 4. 4−テトラメチル−
7−オキサ−3,20−ノアザノスピロ(5,1゜11
.2)ヘンエイコサン−21−オンまた、本発明で用い
られる前記一般式(【)で表されるアルキリデンビス(
ヘンシトリアゾリルフェノール)化合物において、R,
で示されるアルキル基としては、メチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、ヘプチル、オ
クチル、ノニル、デシル、ウンデシル等があげられ、R
2で示されるアルキル基としては、メチル、エチル、プ
ロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第2ブチ
ル、第3ブチル、アミル、第37ミル、ヘキシル、オク
チル、2−エチルヘキシル、イソオクチル、l、l、3
.3−テトラメチルブチル、ノニル、デシル、ドデシル
等があげられ、アラルキル基としては、ベンジル、α−
メチルヘンノル、クミル等があげられる。
ラメチルビベリジン 魔2l−(3,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキンフ
ェニルプロピオニルオキシエチル)−4−(3,5−ジ
ー第3ブチル−4−ヒドロキンフエニルブロピオニルオ
キン)−2,2,6,6−チトラメチルピペリジン 阻34−(β−3° 、5°−ジー第3ブチル−4゛−
オキシフェニル−プロピオニルオキシ)−2,2,6,
6−チトラメチルピペリジン 階4 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル)セパセード −5ビス(I,2,2,6,6−ベンタメチルー4−ピ
ペリジル)セパセード 黒6 ビス(I,2,2,6,6−ベンタメチルー4−
ピペリジル)−2−ブチル−2−(3,5−ジー第3ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート −7ビス(I−アクリロイル−2,2,6,6−子トラ
メチルー4−ピペリジル)−2゜2−ビス (3,5−
シー第3ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート 魚8 ビス(9−アザ−8,8,10,10−テトラメ
チル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ(5,5)
−3−ウンデンルメチル)メチルイミノジアセテート 陳9 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジル−1−オキシル)セパセード嵐10 )リス(
2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)シト
レート 隘〔1トリス(2,2,6,6−テトラメチル−4−−
ピペリジル)ニトリロトリアセテート階12 )リス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ブ
タントリカルボキシレート 11kL13トリス(2,2,6゜6−テトラメチル−
4−ピペリジル) トリメリテート −14テトラ (2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル)ピロメリテート 一隘15 テトラ(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)−1,3−ビス(アミノメチル)シク
ロヘキサンテトラアセテートNa16 テトラ(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2
,3,4−ブタンテトラカルボキシレート N117 )リス(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)・モノ (イソトリデシル)−1,2
,3,4−ブタンテトラカルボキシレート 1lh18 テトラ(I,2,2,6,6−ベンタメ
チルー4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテト
ラカルボキンレート 階19 トリス(I,2,2,6,6−ベンタメチル
ー4−ピペリジル)・モノ (イソトリデシル)−1,
2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート 魔20 ビス(I,2,2,6,6−ベンタメチルー
4−ピペリノル)・ジ(トリデシル)−1,2,3,4
−ブタンテトラカルボキンレート 臘21 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル) ・ジ(トリデシル)−1゜2.3.4−
ブタンテトラカルボキシレート 隠22 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−1−
オキシル−4−ピペリジル)・ジ(トリデシル)−1,
2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート −23モノ (I,2,2,6,6−ベンタメチルー4
−ピペリジル)・モノメチルセハケー階243.9−
ビス〔【、l−ジメチル−2−〔トリス(2,2,6,
6−テトラメチル−4−ピペリジルオキシカルボニル)
ブチルカルボニルオキシフエチル)−2,4,8゜10
−テトラオキサスピロ(5,5) ラフデカン N125 3. 9−ビス〔1,1−ジメチル−2−[
トリス(I,2,2,6,6−ベンタメチルー4−ピペ
リジルオキン力ルボニル)プチルカルボニルオキン〕エ
チル]−2,4゜8.10−テトラオキサスピロ(5,
5)ウンデカン 阻262.4.6−トリス (2,2,6,6−テトラ
メチル−4−ピペリジルオキシ)−3−トリアジン 磁272−ジブチルアミノ−4,6−ビス(9−アザ−
8,8,10,l Othう)fルー3−エチル−1,
5−ジオキサスピロ〔5,5)−3−ウンデノルメトキ
シ) −s−トリアジン 一28N、N”−ビス(4,6−ピス+9−/ツー8.
8.to、10−テトラメ千ルー・3−エチル−1,5
−ジオキサスピロ〔5゜5〕−3−ウンデシルメトキシ
)−s−トリアジン−2−イルコピペラジン Na29 1.5,8.12−テトラキス(4,6−ビ
ス(N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリ
ジル)ブチルアミノ)−1゜3.5−トリアジン−2−
イル)−1,5゜8.12−テトラアザドデカン 階30 ビス(9−アザ−8,8,10,10−テト
ラメチル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ(5,
5)−3−ウンデシルメチル)カーボネート ぬ31 ビス(9−アザ−8,8,10,10−テト
ラメチル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ[5,
5]−3−ウンデシルメチル) ・水添ビスフェノール
A・ジヵーポ不一ト 階32 ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリンル) ・ペンタエリスリトール・ジホスファイ
ト 嵩33 ヒス(9−アザ−8,8,10,IQ−テト
ラメチル−3−エチル−1,5−ジオキサスピロ(5,
53−3−ウンデツルメチル) ・ペンタエリスリトー
ル・ジホスファイト 磁34 テトラ(2,2,6,6−テトラメチルー−
4−ピペリジル)・ビスフェノールA・ジホスファイト 隘353.5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシヘンシ
ル−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリ
ジル)ホスホネート−361−(2−ヒドロキシエチル
−2,2,6゜6−テトラメチル−4−ピペリジツール
/コハク酸ツメチル重縮合物 隘372−第3オクチルアミノ−4,6−ジクロロ−s
−トリアジン/N、N’−ビス (2゜2.6.6−
テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミ
ン市槁合物 隘3131.6−ビス(2,’2.6. 6−−1トフ
メチル−4−ピペリジルアミノ)ヘキサン/ジブロムエ
タン車縮合物 患39 ビス (9−アザ−8,8,10,10−テ
トラメチル−3−ヒドロキンメチル−1゜5−ジオキサ
スピロ(5,5)−3−ウンデノルメチル)エーテル 隅403−プリンジル−8−メチル−7,7,9゜9−
テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4,5]
デカン−2,4−ジオ7階41 3−ドデンルー8−ア
セチル−7,7,9゜9−テトラメチル−1,3,8−
トリアザスピロ(4,5)デカン−2,4−ジオン漱4
23−オクチル−7,7,9,9−テトラメチル−1,
3,8−)リアザスピロ〔4゜5〕デカン−2,4−ジ
オン 1’kL43 2. 2. 4. 4−テトラメチル−
7−オキサ−3,20−ノアザノスピロ(5,1゜11
.2)ヘンエイコサン−21−オンまた、本発明で用い
られる前記一般式(【)で表されるアルキリデンビス(
ヘンシトリアゾリルフェノール)化合物において、R,
で示されるアルキル基としては、メチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、ヘプチル、オ
クチル、ノニル、デシル、ウンデシル等があげられ、R
2で示されるアルキル基としては、メチル、エチル、プ
ロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第2ブチ
ル、第3ブチル、アミル、第37ミル、ヘキシル、オク
チル、2−エチルヘキシル、イソオクチル、l、l、3
.3−テトラメチルブチル、ノニル、デシル、ドデシル
等があげられ、アラルキル基としては、ベンジル、α−
メチルヘンノル、クミル等があげられる。
Xで示されるハロゲンとしては、塩素、臭素、ヨウ素、
フッ素があげられ、アルキル基及びアラルキル基として
はR2で示したものと同一のものがあげられ、アルコキ
ソ基及びアラルキルオキン基としではこれらのアルキル
基及びアラルキル基からのアルコキソ基及びアラルキル
オキノ基があげられ、アリール基としてはフLニル等が
あげられ、アリールオキシ基としてはフェノキノ等があ
げられる。
フッ素があげられ、アルキル基及びアラルキル基として
はR2で示したものと同一のものがあげられ、アルコキ
ソ基及びアラルキルオキン基としではこれらのアルキル
基及びアラルキル基からのアルコキソ基及びアラルキル
オキノ基があげられ、アリール基としてはフLニル等が
あげられ、アリールオキシ基としてはフェノキノ等があ
げられる。
従って、本発明で用いられる前記一般式(+)で表され
るアルキリデンビス(ヘンシトリアゾリルフェノール)
化合物としては、例えば次に示す化合物があげられる。
るアルキリデンビス(ヘンシトリアゾリルフェノール)
化合物としては、例えば次に示す化合物があげられる。
BBP−12,2’−メチレンビス(4−メ+ルー6−
ヘンゾトリアゾリルフエノ ール) BBP−22,2”−メチレンビス(4=(I゜1.3
.3−テトラメチルブチル) −6−ベンゾトリアゾリルフェノー ル〕 BBP−32,2’−メチレンビス(4−クミル−6−
ベンゾトリアゾリルフェノ ール) BBP−42,2°−オクチリデンビス〔4−メチル−
(5“−メチルベンゾトリ アゾリル)フェノール〕 BBP−52,2°−オクチリデンビス(4−メチル−
(5°−クロロヘンシトリ アゾリル〉フェノール) 本発明は、前記一般式([)で表される化合物及び前記
ヒンダードアミン系光安定剤を高分子材料に添加してそ
の安定性を改善するものであり、その添加量は、通常、
高分子材料100重量部に対し各々0.001〜5重量
部、好ましくは0.01〜3重量部である。
ヘンゾトリアゾリルフエノ ール) BBP−22,2”−メチレンビス(4=(I゜1.3
.3−テトラメチルブチル) −6−ベンゾトリアゾリルフェノー ル〕 BBP−32,2’−メチレンビス(4−クミル−6−
ベンゾトリアゾリルフェノ ール) BBP−42,2°−オクチリデンビス〔4−メチル−
(5“−メチルベンゾトリ アゾリル)フェノール〕 BBP−52,2°−オクチリデンビス(4−メチル−
(5°−クロロヘンシトリ アゾリル〉フェノール) 本発明は、前記一般式([)で表される化合物及び前記
ヒンダードアミン系光安定剤を高分子材料に添加してそ
の安定性を改善するものであり、その添加量は、通常、
高分子材料100重量部に対し各々0.001〜5重量
部、好ましくは0.01〜3重量部である。
本発明における安定性改善の対象となる高分子材料とし
ては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブ
テン、ポリ−3−メチルブテン等のα−オレフィン重合
体又はエチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−プロ
ピレン共重合体等のポリオレフィン及びこれらの共重合
体、ポリ塩化ビニル、ポリ臭化ビニル、ボリフフ化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、塩素化ポリエチレン、塩素化
ポリプロピレン、ボリフフ化ビニルデン、臭素化ポリエ
チレン、塩化ゴム、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、
塩化ビニル−エチレン共重合体、塩化ビニル−プロピレ
ン共重合体、塩化ビニル−スチレン共1&体、塩化ビニ
ル−イソブナレノ共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデ
ン共重合体、塩化ビニル−スチレン−無水マレイン酸三
元In体、塩化ビニル−スチレン−7クリロニトリル共
重合体、塩化ビニル−ブタジェン共重合体、塩化とニル
−イソプレン共重合体、塩化ビニル−塩素化プロピレン
共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデン−酢酸ビニル三
元共重合体、塩化ビニル−アクリル酸エステル共重合体
、塩化ビニル−マレイン酸エステル共重合体、塩化とニ
ル−メタクリル酸エステル共重合体、塩化ビニル−アク
リロニトリル共重合体、内部可塑化ポリ塩化ビニル等の
含ハロゲン合成樹脂、石油樹脂、クマロン樹脂、ポリス
チレン、ポリ酢酸ビニル、アクリル樹脂、ポリアクリロ
ニトリル、スチレンと他の単量体(例えば無水マレイン
酸、ブタジェン、アクリロニトリル等)との共重合体、
アクリロニトリル−ブタンエン−スチレン共重合体、ア
クリル酸エステル−ブタジェン−スチレン共重合体、メ
タクリル酸エステル−ブタジェン−スチレン共重合体、
ポリメチルメタクリレート等のメタクリレートIN脂、
ポリビニルアルコール、ポリビニルホルマール、ポリビ
ニルブチラール、ポリエチレンテレフタレート、ポリブ
チレンテレフタレート等の直鎖ポリエステル、ポリフェ
ニレンオキシド、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリ
アセタール、ポリウレタン、繊維素系樹脂、或いはフェ
ノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、エボキノ(封
脂、不飽和ポリエステル暑躬脂、シリコーン樹脂等をあ
げることができる。更に、イソプレンゴム、ブタンエン
ゴム、アクリロニトリル−ブタジェン共重合ゴム、スチ
レン−ブタジェン共重合ゴム等のゴム類やこれらの樹脂
のブレンド品であってもよい。
ては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブ
テン、ポリ−3−メチルブテン等のα−オレフィン重合
体又はエチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−プロ
ピレン共重合体等のポリオレフィン及びこれらの共重合
体、ポリ塩化ビニル、ポリ臭化ビニル、ボリフフ化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、塩素化ポリエチレン、塩素化
ポリプロピレン、ボリフフ化ビニルデン、臭素化ポリエ
チレン、塩化ゴム、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、
塩化ビニル−エチレン共重合体、塩化ビニル−プロピレ
ン共重合体、塩化ビニル−スチレン共1&体、塩化ビニ
ル−イソブナレノ共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデ
ン共重合体、塩化ビニル−スチレン−無水マレイン酸三
元In体、塩化ビニル−スチレン−7クリロニトリル共
重合体、塩化ビニル−ブタジェン共重合体、塩化とニル
−イソプレン共重合体、塩化ビニル−塩素化プロピレン
共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデン−酢酸ビニル三
元共重合体、塩化ビニル−アクリル酸エステル共重合体
、塩化ビニル−マレイン酸エステル共重合体、塩化とニ
ル−メタクリル酸エステル共重合体、塩化ビニル−アク
リロニトリル共重合体、内部可塑化ポリ塩化ビニル等の
含ハロゲン合成樹脂、石油樹脂、クマロン樹脂、ポリス
チレン、ポリ酢酸ビニル、アクリル樹脂、ポリアクリロ
ニトリル、スチレンと他の単量体(例えば無水マレイン
酸、ブタジェン、アクリロニトリル等)との共重合体、
アクリロニトリル−ブタンエン−スチレン共重合体、ア
クリル酸エステル−ブタジェン−スチレン共重合体、メ
タクリル酸エステル−ブタジェン−スチレン共重合体、
ポリメチルメタクリレート等のメタクリレートIN脂、
ポリビニルアルコール、ポリビニルホルマール、ポリビ
ニルブチラール、ポリエチレンテレフタレート、ポリブ
チレンテレフタレート等の直鎖ポリエステル、ポリフェ
ニレンオキシド、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリ
アセタール、ポリウレタン、繊維素系樹脂、或いはフェ
ノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、エボキノ(封
脂、不飽和ポリエステル暑躬脂、シリコーン樹脂等をあ
げることができる。更に、イソプレンゴム、ブタンエン
ゴム、アクリロニトリル−ブタジェン共重合ゴム、スチ
レン−ブタジェン共重合ゴム等のゴム類やこれらの樹脂
のブレンド品であってもよい。
また、過酸化物或いは放射線等によって架橋させた架橋
ポリエチレン等の架橋重合体及び発泡剤によって発泡さ
せた発泡ポリスチレン等の発泡重合体も包含される。
ポリエチレン等の架橋重合体及び発泡剤によって発泡さ
せた発泡ポリスチレン等の発泡重合体も包含される。
本発明の組成物に史に周知のフェノール糸の抗酸化剤を
添加することによってその酸化安定性を一層改善するこ
とができるにのフェノール系抗酸化剤としては例えば、
2.6−ノー第3ブチル−p−クレゾール、2.6−ジ
フェニル−4−オクトキシフェノール、ステアリル−(
3,5−ジ−メチル−4−ヒドロキシヘイジル)チオグ
リコレート、ステアリル−β−(4−ヒドロキン−3゜
5−ジー第3ブチルフエニル)プロピオネート、ジステ
アリル−3,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキンヘン
シルホスホ名−ト、2,4.ら−トリス(3’ 、5’
−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシヘンノルチオ)1.
3.5.−)リアジン、ジステアリル(4−ヒドロキシ
−3−メチル−5−第3 メチル)ヘンシルマロ*−ト
、2.z゛−メチレンビス(4−メチル−6−第3ブチ
ルフエノール)、4.4”−メチレンビス(2,6−ジ
ー第3ブチルフエノール)、2.2°−メチレンビス〔
6−(l−メチルンクロヘキシル)p−クレゾール〕、
ビス[3,5−ビス(4−ヒトロキノー3−第3ブチル
フエニル)ブチリ7クアシド]グリコールエステル、4
.4゛−ブチリデンビス(6−第3ブチル−m−クレゾ
ール)、2.2゛−エチリデンビス(4,6−ジー第3
ブチルフエノール)、2.2’−エチリデンビス(4−
第2ブチル−6−g43ブチルフェノール)、1.1゜
3−トリス (2−メチル−4−ヒドロキソ−5−第3
ブチルフエニル)ブタン、ビス〔2−第3ブチル−4−
メチル−6−(2−ヒドロキン−3−第3ブチル−5−
メチルベンノル)フェニル〕テレフタレート、1.3.
5−トリス(2,6−シメチルー3−ヒドロキシ−4−
第3ブチル)ベンジルイソシアヌレート、1,3.5−
)リス(3゜5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、テトラキス
〔メチレン−3−(3,5−ジー第3ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル)プロピオネートコメタン、1.3.5
−トリス(3,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)イソシアヌレート、1゜3.5−)リス((3
,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキノフェニル)プロ
ピオニルオキノエナル〕イソンアヌレート、2−オクナ
ルナオ−4゜6−ジ(4−ヒドロキノ−3,5−ノーー
第、]ブチル)フェノキソー1.3.5−トリアノ/、
4゜4°−チオビス(6−第3ブチル−m−クレゾール
)等のフェノール類及び4.4′−ブチリデンビス(2
−第3ブチル−5−メチルフェノール)の炭酸オリゴエ
ステル(例えば重合度2.3.4゜5.6.・7.’
8.9.10等)の多価フェノール炭酸オリゴエステ
ル類があげられる。
添加することによってその酸化安定性を一層改善するこ
とができるにのフェノール系抗酸化剤としては例えば、
2.6−ノー第3ブチル−p−クレゾール、2.6−ジ
フェニル−4−オクトキシフェノール、ステアリル−(
3,5−ジ−メチル−4−ヒドロキシヘイジル)チオグ
リコレート、ステアリル−β−(4−ヒドロキン−3゜
5−ジー第3ブチルフエニル)プロピオネート、ジステ
アリル−3,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキンヘン
シルホスホ名−ト、2,4.ら−トリス(3’ 、5’
−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシヘンノルチオ)1.
3.5.−)リアジン、ジステアリル(4−ヒドロキシ
−3−メチル−5−第3 メチル)ヘンシルマロ*−ト
、2.z゛−メチレンビス(4−メチル−6−第3ブチ
ルフエノール)、4.4”−メチレンビス(2,6−ジ
ー第3ブチルフエノール)、2.2°−メチレンビス〔
6−(l−メチルンクロヘキシル)p−クレゾール〕、
ビス[3,5−ビス(4−ヒトロキノー3−第3ブチル
フエニル)ブチリ7クアシド]グリコールエステル、4
.4゛−ブチリデンビス(6−第3ブチル−m−クレゾ
ール)、2.2゛−エチリデンビス(4,6−ジー第3
ブチルフエノール)、2.2’−エチリデンビス(4−
第2ブチル−6−g43ブチルフェノール)、1.1゜
3−トリス (2−メチル−4−ヒドロキソ−5−第3
ブチルフエニル)ブタン、ビス〔2−第3ブチル−4−
メチル−6−(2−ヒドロキン−3−第3ブチル−5−
メチルベンノル)フェニル〕テレフタレート、1.3.
5−トリス(2,6−シメチルー3−ヒドロキシ−4−
第3ブチル)ベンジルイソシアヌレート、1,3.5−
)リス(3゜5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、テトラキス
〔メチレン−3−(3,5−ジー第3ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル)プロピオネートコメタン、1.3.5
−トリス(3,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)イソシアヌレート、1゜3.5−)リス((3
,5−ジー第3ブチル−4−ヒドロキノフェニル)プロ
ピオニルオキノエナル〕イソンアヌレート、2−オクナ
ルナオ−4゜6−ジ(4−ヒドロキノ−3,5−ノーー
第、]ブチル)フェノキソー1.3.5−トリアノ/、
4゜4°−チオビス(6−第3ブチル−m−クレゾール
)等のフェノール類及び4.4′−ブチリデンビス(2
−第3ブチル−5−メチルフェノール)の炭酸オリゴエ
ステル(例えば重合度2.3.4゜5.6.・7.’
8.9.10等)の多価フェノール炭酸オリゴエステ
ル類があげられる。
本発明の組成物に更に硫黄系の抗酸化剤を加えてその酸
化安定性の改善をはかることもできる。
化安定性の改善をはかることもできる。
これらの硫黄系抗酸化剤としては、例えば、ジラウリル
−、シミリスチル−、ジステアリル−等のジアルキルチ
オジプロピオネート及びブチル−、オクチル−、ラウリ
ル−、ステアリル−等のアルキルチオプロピオン酸の多
価アルコール(例えばグリセリン、トリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、
トリスヒドロキシエチルイソシアヌレート)のエステル
(例えばペンタエリスリトールテトララウリルチオプロ
ビオネート)があげられる。
−、シミリスチル−、ジステアリル−等のジアルキルチ
オジプロピオネート及びブチル−、オクチル−、ラウリ
ル−、ステアリル−等のアルキルチオプロピオン酸の多
価アルコール(例えばグリセリン、トリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、
トリスヒドロキシエチルイソシアヌレート)のエステル
(例えばペンタエリスリトールテトララウリルチオプロ
ビオネート)があげられる。
本発明の組成物に、更にホスファイト等の含リン化合物
を添加することによってその耐光性及び耐熱性を一層改
善することができる。この含リン化合物としては、例え
ば、トリオクチルホスファイト、トリラウリルホスファ
イト、トリデシルホスファイト、オクチル−ジフェニル
ホスファイト、トリス(2,4−ジー第3ブチルフエニ
ル)ホスファイト、トリフェニルホスファイト、トリス
(ブトキンエチル)ホスファイト、トリス(ノニルフェ
ニル)ホスファイト、ジステアリンペンタエリスリトー
ルジホスファイト、テトラ(トリデシル)−1,1,3
−)リス (2−メチル−5−第3ブチル−4−ヒドロ
キシフェニル)ブタンジホスファイト、テトラ(C12
〜15混合アルキル)−4,4°−イソプロピリデンジ
フェニルジホスファイト、テトラ(トリデシル)−4,
4°−ブチリデンビス(3−メチル−6−第3ブチルフ
エノール)ジホスファイト、トリス(3,5−ジー第3
ブナルー4−ヒト1ノギノフエニル)ホスファ1ト、ト
リス(モノ・ジ混合ノニルフ、7−−ル)ホスファイト
、水素化−4,41−イソプロピリデンジフェノールポ
リホスファイト、ヒス(オフナルフェニル) ・ビス〔
4,4°−ブチリデンビス(3−メチル−6−第3ブチ
ルフエノール)〕 ・1゜6−ヘキサンジオールジホス
ファイト、フェニル・4.4”−イソプロピリデンジフ
ェノール・ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス
(2゜4−ノー第3ブチルフエニル)ペンタエリスリト
ールジホスファイト、ビス(2,b−ジー第3フチルー
4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファ
イト、トリス[4,4’−イソプロピリデンビス(2−
第3ブチルフエノール)〕ホスファイト、フェニル・ジ
フェニルホスファイト、ジ(ノニルフェニル)ペンタエ
リスリトールジホスファイト、トリス(l、3−ジ−ス
テアロイルオキシイソプロビル)ホスファイト、4,4
°−イソプロピリデンビス(2−第3ブチルフエノール
)・ン(ノニルフェニル)ホスファイト、9.10−ノ
ー−ハイドロ=()−オキサ−IO−フォスファフヱナ
ンスレンー10−オキサイド、テトラキス(2,4−ジ
ー第3ブチルフエニル)−4,4°−ビフエニレンジホ
スホナイト等があげられる。
を添加することによってその耐光性及び耐熱性を一層改
善することができる。この含リン化合物としては、例え
ば、トリオクチルホスファイト、トリラウリルホスファ
イト、トリデシルホスファイト、オクチル−ジフェニル
ホスファイト、トリス(2,4−ジー第3ブチルフエニ
ル)ホスファイト、トリフェニルホスファイト、トリス
(ブトキンエチル)ホスファイト、トリス(ノニルフェ
ニル)ホスファイト、ジステアリンペンタエリスリトー
ルジホスファイト、テトラ(トリデシル)−1,1,3
−)リス (2−メチル−5−第3ブチル−4−ヒドロ
キシフェニル)ブタンジホスファイト、テトラ(C12
〜15混合アルキル)−4,4°−イソプロピリデンジ
フェニルジホスファイト、テトラ(トリデシル)−4,
4°−ブチリデンビス(3−メチル−6−第3ブチルフ
エノール)ジホスファイト、トリス(3,5−ジー第3
ブナルー4−ヒト1ノギノフエニル)ホスファ1ト、ト
リス(モノ・ジ混合ノニルフ、7−−ル)ホスファイト
、水素化−4,41−イソプロピリデンジフェノールポ
リホスファイト、ヒス(オフナルフェニル) ・ビス〔
4,4°−ブチリデンビス(3−メチル−6−第3ブチ
ルフエノール)〕 ・1゜6−ヘキサンジオールジホス
ファイト、フェニル・4.4”−イソプロピリデンジフ
ェノール・ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス
(2゜4−ノー第3ブチルフエニル)ペンタエリスリト
ールジホスファイト、ビス(2,b−ジー第3フチルー
4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファ
イト、トリス[4,4’−イソプロピリデンビス(2−
第3ブチルフエノール)〕ホスファイト、フェニル・ジ
フェニルホスファイト、ジ(ノニルフェニル)ペンタエ
リスリトールジホスファイト、トリス(l、3−ジ−ス
テアロイルオキシイソプロビル)ホスファイト、4,4
°−イソプロピリデンビス(2−第3ブチルフエノール
)・ン(ノニルフェニル)ホスファイト、9.10−ノ
ー−ハイドロ=()−オキサ−IO−フォスファフヱナ
ンスレンー10−オキサイド、テトラキス(2,4−ジ
ー第3ブチルフエニル)−4,4°−ビフエニレンジホ
スホナイト等があげられる。
その他必要に応じて、本発明の組成物には重金属不活性
化剤、造核剤、金属石けん、有機錫化合物、可塑剤、エ
ボキン化合物、顔料、充填剤、発泡剤、帯電防止剤、難
燃剤、rpI剤、加工助剤等を包含させることができる
。
化剤、造核剤、金属石けん、有機錫化合物、可塑剤、エ
ボキン化合物、顔料、充填剤、発泡剤、帯電防止剤、難
燃剤、rpI剤、加工助剤等を包含させることができる
。
本発明によって安定化された高分子材料は極めて多様な
形で、例えばフィルム、繊維、テープ、シート、各種成
型品として使用でき、また、塗料、ラフカー用結合剤、
接着剤、パテ及び写真材料における基材としても用いる
ことができる。
形で、例えばフィルム、繊維、テープ、シート、各種成
型品として使用でき、また、塗料、ラフカー用結合剤、
接着剤、パテ及び写真材料における基材としても用いる
ことができる。
次に本発明を実施例によって具体的に説明する。
しかしながら、本発明はこれらの実施例によって限定さ
れるものではない。
れるものではない。
実施例1
く配 合〉
ポリプロピレン 100 宙i部ステアリ
ン酸カルノウム 0.2二ニルプロピオネート) 上記配合にて厚さ0.31のブレスシートを作成し、こ
のシートについて高圧水銀ランプを用いての耐光性試験
を行った。その結果を表−1に示す。
ン酸カルノウム 0.2二ニルプロピオネート) 上記配合にて厚さ0.31のブレスシートを作成し、こ
のシートについて高圧水銀ランプを用いての耐光性試験
を行った。その結果を表−1に示す。
表−1
実施例2
く配 合〉
ポリエチレン 100 市9部Ca−
ステアレート 1.0ビオネート〕メタ
ン ジステアリルチオジプロピオネート0.3ルポキシレー
ト(Ik16化合物) 上記配合物を混練後プレスして厚さ0.5mmのシート
を作成した。このソートを用いてウエザオフ−ター中で
耐光性を測定し、1化するまでの時間を測定した。その
結果を表−2に示す。
ステアレート 1.0ビオネート〕メタ
ン ジステアリルチオジプロピオネート0.3ルポキシレー
ト(Ik16化合物) 上記配合物を混練後プレスして厚さ0.5mmのシート
を作成した。このソートを用いてウエザオフ−ター中で
耐光性を測定し、1化するまでの時間を測定した。その
結果を表−2に示す。
表−2
実施例3
〈配 合〉
ポリ塩化ビニル 100市量部ジオクチ
ルフタレート48 エボキノ化大豆油 2トリスノニルフ
エニルホスフアイト 0.2Ca−ステアレート
1.QZn−ステアレート0.1 BBP−2化合物 0.1上記配合物
をロール上で混練し、厚さ1III11のノートを作成
した。このソートを用いウエザオフ−ター中での耐光性
試験を行った。その結果を表−3に示す。
ルフタレート48 エボキノ化大豆油 2トリスノニルフ
エニルホスフアイト 0.2Ca−ステアレート
1.QZn−ステアレート0.1 BBP−2化合物 0.1上記配合物
をロール上で混練し、厚さ1III11のノートを作成
した。このソートを用いウエザオフ−ター中での耐光性
試験を行った。その結果を表−3に示す。
実施例4
(配 合〉
ABS樹脂 10 t3 重量部B
BP−2化合物 0.1上記配合物をロ
ール練り後プレスして厚さ31111のシートを作成し
た。このシートを用いウエザオメーターで800時間照
射後の抗張力残率を測定した。その結果を表−4に示す
。
BP−2化合物 0.1上記配合物をロ
ール練り後プレスして厚さ31111のシートを作成し
た。このシートを用いウエザオメーターで800時間照
射後の抗張力残率を測定した。その結果を表−4に示す
。
表−4
実施例5
く配 合〉
ポリウレタン樹脂 100 重量部(旭
電化i!l U −100) 8a−ステアレート 0.7Zn−ス
テアレート 0.32.6−ジー第3
ブチル−p−クレゾール0.LBBP−2化合物
0.3上記配合物を70℃で5分間ロール上
で混練し、120℃で5分間プレスして厚さ0.5su
wのシートを作成した。このシートを用いフェードメー
ターにて50時間照射後の伸び残率を測定した。その結
果を表−5に示す。
電化i!l U −100) 8a−ステアレート 0.7Zn−ス
テアレート 0.32.6−ジー第3
ブチル−p−クレゾール0.LBBP−2化合物
0.3上記配合物を70℃で5分間ロール上
で混練し、120℃で5分間プレスして厚さ0.5su
wのシートを作成した。このシートを用いフェードメー
ターにて50時間照射後の伸び残率を測定した。その結
果を表−5に示す。
表−5
実施例6
本発明の安定剤成分は塗料用としても有用である0本実
施例においては金属顔料を含をするベースコート及び1
明なトップコートからなる二層金属光沢塗料についてそ
の効果をみた。
施例においては金属顔料を含をするベースコート及び1
明なトップコートからなる二層金属光沢塗料についてそ
の効果をみた。
a)ベースコート塗料
メタクリル酸メチル100g、アクリル酸ローブチル6
6g、メタクリル酸−2−ヒドロキンエチル30g、メ
タクリル酸4g、キシレン80g及びn−ブタノール2
0gをとり、110℃に加熱攪拌しながらアゾビスイソ
ブチロニトリル2g、ドデンルメル力ブタン0.5g、
キンレン80g及びn−ブタノール20gからなる溶液
を3時間で滴下した。その後同温度で2時間攪拌し、I
H脂固形分50%のアクリル樹脂溶液を調製した。
6g、メタクリル酸−2−ヒドロキンエチル30g、メ
タクリル酸4g、キシレン80g及びn−ブタノール2
0gをとり、110℃に加熱攪拌しながらアゾビスイソ
ブチロニトリル2g、ドデンルメル力ブタン0.5g、
キンレン80g及びn−ブタノール20gからなる溶液
を3時間で滴下した。その後同温度で2時間攪拌し、I
H脂固形分50%のアクリル樹脂溶液を調製した。
上記アクリル樹脂溶液12重量部、ブトキン化メチロー
ルメラミン(三井東圧社製;ユーハン203E60;樹
脂固形分60%)2.5重量部、セルロースアセテート
ブチレート樹脂(20%酢酸ブチル熔液)50重量部、
アルミニウム顔料(東洋アルミニウム社製;アルペース
ト1123N)5.5化9部、キンリン10車9部、酢
酸ブチル20*殿部及び銅フタロンアニンブルーo、2
tJjti14Rをとリヘースコート塗料とした。
ルメラミン(三井東圧社製;ユーハン203E60;樹
脂固形分60%)2.5重量部、セルロースアセテート
ブチレート樹脂(20%酢酸ブチル熔液)50重量部、
アルミニウム顔料(東洋アルミニウム社製;アルペース
ト1123N)5.5化9部、キンリン10車9部、酢
酸ブチル20*殿部及び銅フタロンアニンブルーo、2
tJjti14Rをとリヘースコート塗料とした。
b)トップコート領料
上記アクリル樹脂i/1L48重量部、ブトキシ化メチ
ロールメラミン10重量部、キジ1フ10重量部、ブチ
ルグリコールアセテート4重量部、BBP−2化合物o
、+重量部及びヒンダードアミン系光安定剤(表−6参
照)0.05重量部をとり、トップコート塗料とした。
ロールメラミン10重量部、キジ1フ10重量部、ブチ
ルグリコールアセテート4重量部、BBP−2化合物o
、+重量部及びヒンダードアミン系光安定剤(表−6参
照)0.05重量部をとり、トップコート塗料とした。
ブライマー処理した鋼板にベースコート塗料を乾燥膜厚
が20μになるようにスプレーし、10分間放置後トフ
プコート塗料を乾燥膜厚が30μになるようにスプレー
した。15分間放置後140℃で30分間焼付し試片と
した。
が20μになるようにスプレーし、10分間放置後トフ
プコート塗料を乾燥膜厚が30μになるようにスプレー
した。15分間放置後140℃で30分間焼付し試片と
した。
上記試片をウエザオメーターに入れ塗膜のワレの発生す
るまでの時間を測定した。その結果を表−6に示す。
るまでの時間を測定した。その結果を表−6に示す。
表−6
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 高分子材料100重量部に、(a)ヒンダードアミン系
光安定剤の少なくとも一種0.001〜5重量部及び(
b)次の一般式( I )で表される化合物の少なくとも
一種0.001〜5重量部を配合してなる、耐光性の改
善された高分子材料組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1は水素原子又はアルキル基を示し、R_
2はアルキル基又はアラルキル基を示し、Xは水素原子
、ハロゲン、アルキル基、アラルキル基、アルコキシ基
、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基又はアリール
基を示す。)
Priority Applications (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP59234373A JPS61113649A (ja) | 1984-11-07 | 1984-11-07 | 耐光性の改善された高分子材料組成物 |
| US06/795,372 US4681905A (en) | 1984-11-07 | 1985-11-06 | Stabilizer compositions for synthetic resins imparting improved light stability |
| EP85114202A EP0180992B1 (en) | 1984-11-07 | 1985-11-07 | Stabilizer compositions for synthetic resins imparting improved light stability |
| DE8585114202T DE3578636D1 (de) | 1984-11-07 | 1985-11-07 | Stabilisatorzusammensetzungen fuer synthetische harze mit lichtstabilitaet. |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP59234373A JPS61113649A (ja) | 1984-11-07 | 1984-11-07 | 耐光性の改善された高分子材料組成物 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPS61113649A true JPS61113649A (ja) | 1986-05-31 |
| JPH0481625B2 JPH0481625B2 (ja) | 1992-12-24 |
Family
ID=16969987
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP59234373A Granted JPS61113649A (ja) | 1984-11-07 | 1984-11-07 | 耐光性の改善された高分子材料組成物 |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US4681905A (ja) |
| EP (1) | EP0180992B1 (ja) |
| JP (1) | JPS61113649A (ja) |
| DE (1) | DE3578636D1 (ja) |
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS63186750A (ja) * | 1987-01-27 | 1988-08-02 | Sumitomo Chem Co Ltd | 難燃性スチレン系樹脂組成物 |
| JPS63256654A (ja) * | 1987-03-25 | 1988-10-24 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | Uv光に対する保護が改良されたポリジオルガノシロキサン−ポリカーボナートブロツク共縮合物 |
| JPH0195139A (ja) * | 1987-10-07 | 1989-04-13 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | ポリオレフィン樹脂組成物 |
| JPH01210445A (ja) * | 1988-02-17 | 1989-08-24 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | スチレン‐無水マレイン酸共重合樹脂組成物 |
| JPH02283740A (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-21 | Chisso Corp | 収縮フイルム用ポリオレフイン系組成物 |
| JPH03220256A (ja) * | 1990-01-26 | 1991-09-27 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | スチレン系樹脂組成物 |
| JPH0468070A (ja) * | 1990-07-10 | 1992-03-03 | Kanto Auto Works Ltd | 軟質樹脂の塗装方法 |
| JPH05341509A (ja) * | 1992-06-04 | 1993-12-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | ポジ型フオトレジスト組成物 |
| JP2000230104A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ゴム強化スチレン系樹脂組成物 |
| JP2002363536A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Asahi Denka Kogyo Kk | 紫外線吸収剤組成物及び該組成物により安定化された樹脂組成物 |
| WO2014115385A1 (ja) | 2013-01-25 | 2014-07-31 | 株式会社Adeka | 樹脂組成物 |
Families Citing this family (74)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US4937348A (en) * | 1984-11-09 | 1990-06-26 | Adeka Argus Chemical Co., Ltd. | Process for preparing 2,2'-methylene-bis-(4-hydrocarbyl-6-benzotriazolylphenols) |
| JPS61115073A (ja) * | 1984-11-09 | 1986-06-02 | Adeka Argus Chem Co Ltd | 2,2’−メチレンビス(4−置換−6−ベンゾトリアゾリルフェノ−ル)の製造方法 |
| JPH062878B2 (ja) * | 1986-01-23 | 1994-01-12 | 旭電化工業株式会社 | ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物 |
| US4812498B1 (en) * | 1986-12-22 | 1995-04-11 | Adeka Argus Chemical Co Ltd | Polycarbonate resin compositions having improved resistance to deterioration when exposed to light and containing alkylidene bis(benzotriazolyl phenols). |
| DE3724223A1 (de) * | 1987-07-22 | 1989-02-02 | Huels Chemische Werke Ag | Stabilisatorsystem |
| DE3739765A1 (de) * | 1987-11-24 | 1989-06-08 | Bayer Ag | Beschichtete formkoerper und ein verfahren zu ihrer herstellung |
| US4859726A (en) * | 1988-10-24 | 1989-08-22 | Eastman Kodak Company | Bis-benzotriazolyl compounds and polymeric materials stabilized therewith |
| US5051460A (en) * | 1989-09-18 | 1991-09-24 | Ausimont, U.S.A., Inc. | Stabilized halopolymer compositions |
| DE59105312D1 (de) * | 1990-10-04 | 1995-06-01 | Ciba Geigy Ag | Stabilisierte Styrolcopolymere enthaltend Elastomerteilchen. |
| US5229521A (en) * | 1990-12-11 | 1993-07-20 | Ciba-Geigy Corporation | Process for the preparation of symmetrical 2,2-methylenebisbenzotriazolyl phenols |
| US5250698A (en) * | 1992-08-05 | 1993-10-05 | Ciba-Geigy Corporation | 2-(2-hydroxy-3-perfluoroalkyl thiomethyl-5-alkylphenyl)2H-benzotriazoles and stabilized compositions thereof |
| US5387691A (en) * | 1993-03-05 | 1995-02-07 | Ciba-Geigy Corporation | 2-(benzotriazol-2-yl)-4-alkyl-6-(2-hydroxy-3-benzoyl-6-alkoxybenzyl)phenols and stabilized compositions |
| US5292890A (en) * | 1993-05-05 | 1994-03-08 | Fairmount Chemical Company, Inc. | Asymmetrical benzotriazolylphenols |
| TW332827B (en) * | 1994-02-24 | 1998-06-01 | Ciba Sc Holding Ag | UV absorber |
| DE59510289D1 (de) * | 1994-05-10 | 2002-08-29 | Ciba Sc Holding Ag | Kondensationsprodukte aus Melamin, (Benzo)triazolen und Aldehyden |
| DE69507235T2 (de) * | 1994-09-30 | 1999-07-29 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc., Basel | Stabilisierung von pigmentierten Fasern mit einer synergistischen Mischung von UV-Absorber und gehindertem Amin |
| US5585422A (en) * | 1995-09-20 | 1996-12-17 | Ciba-Geigy Corporation | Hybrid s-triazine light stabilizers substituted by benzotriazole or benzophenone moieties and compositions stabilized therewith |
| US6166218A (en) | 1996-11-07 | 2000-12-26 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Benzotriazole UV absorbers having enhanced durability |
| US6270888B1 (en) | 1997-08-07 | 2001-08-07 | Dupont Teijin Films Us Limited Partner | Polymeric film |
| US6051164A (en) * | 1998-04-30 | 2000-04-18 | Cytec Technology Corp. | Methods and compositions for protecting polymers from UV light |
| US6245915B1 (en) | 1999-05-03 | 2001-06-12 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Asymmetrical bisbenzotriazoles substituted by a perfluoroalkyl moiety |
| US6187845B1 (en) | 1999-05-03 | 2001-02-13 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Stabilized adhesive compositions containing highly soluble, red-shifted, photostable benzotriazole UV absorbers and laminated articles derived therefrom |
| US6268415B1 (en) | 1999-05-03 | 2001-07-31 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Stabilized adhesive compositions containing highly soluble, photostable benzotriazole UV absorbers and laminated articles derived therefrom |
| US6344505B1 (en) * | 1999-11-11 | 2002-02-05 | Cytec Industries Inc. | Mono- and bis-benzotriazolyldihydroxybiaryl UV absorbers |
| AU780351B2 (en) * | 2000-02-01 | 2005-03-17 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. | Method of content protection with durable UV absorbers |
| DE10134327A1 (de) * | 2001-07-14 | 2002-02-28 | Raschig Gmbh | Antioxidantien für Polyamide |
| KR100624743B1 (ko) * | 2001-10-29 | 2006-09-20 | 케미푸로 가세 가부시키가이샤 | 저분진성2,2'-메틸렌비스[4-(1,1,3,3,-테트라메틸부틸)-6-벤조트리아졸릴페놀]의 결정변태, 및 이들의 혼합물, 이들의제조방법, 및 이들을 이용한 자외선 흡수제 |
| EP1476503A1 (en) * | 2002-02-19 | 2004-11-17 | Ciba SC Holding AG | Containers or films comprising hydroxyphenylbenzotriazole uv absorbers for protecting contents against the effects of uv radiation |
| JP4916661B2 (ja) | 2002-06-06 | 2012-04-18 | チバ ホールディング インコーポレーテッド | エレクトロルミネセンス素子 |
| CA2517334A1 (en) | 2003-02-26 | 2004-09-10 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. | Water compatible sterically hindered alkoxyamines and hydroxy substituted alkoxyamines |
| US6974850B2 (en) * | 2003-05-30 | 2005-12-13 | 3M Innovative Properties Company | Outdoor weatherable photopolymerizable coatings |
| US7153588B2 (en) * | 2003-05-30 | 2006-12-26 | 3M Innovative Properties Company | UV resistant naphthalate polyester articles |
| US7595011B2 (en) | 2004-07-12 | 2009-09-29 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Stabilized electrochromic media |
| US20060122293A1 (en) * | 2004-12-03 | 2006-06-08 | Rick Wilk | Ultraviolet light absorber stabilizer combination |
| CN101160348B (zh) * | 2005-04-18 | 2010-12-08 | 柯尼卡美能达精密光学株式会社 | 纤维素酯薄膜及其制造方法、光学薄膜、偏振片及液晶显示装置 |
| CN101688004B (zh) | 2007-06-29 | 2013-11-20 | 巴塞尔聚烯烃意大利有限责任公司 | 含非酚稳定剂的受辐射聚合物组合物 |
| JP5631331B2 (ja) | 2008-12-22 | 2014-11-26 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 引掻耐性の向上方法及び関連製品及びその使用 |
| JP5275950B2 (ja) | 2009-05-01 | 2013-08-28 | 富士フイルム株式会社 | 積層膜とその製造方法、光電変換素子とその製造方法、及び太陽電池 |
| US8268202B2 (en) | 2009-07-07 | 2012-09-18 | Basf Se | Potassium cesium tungsten bronze particles |
| GB0915687D0 (en) | 2009-09-08 | 2009-10-07 | Dupont Teijin Films Us Ltd | Polyester films |
| GB201001947D0 (en) | 2010-02-05 | 2010-03-24 | Dupont Teijin Films Us Ltd | Polyester films |
| GB2488787A (en) | 2011-03-07 | 2012-09-12 | Dupont Teijin Films Us Ltd | Stabilised polyester films |
| GB201104565D0 (en) | 2011-03-17 | 2011-05-04 | Dupont Teijin Films Us Ltd | Polyester films |
| US9394244B2 (en) | 2012-10-23 | 2016-07-19 | Basf Se | Ethylenically unsaturated oligomers |
| GB201310837D0 (en) | 2013-06-18 | 2013-07-31 | Dupont Teijin Films Us Ltd | Polyester film -IV |
| JP6598768B2 (ja) | 2013-09-27 | 2019-10-30 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 建築材料用ポリオレフィン組成物 |
| GB201317551D0 (en) | 2013-10-03 | 2013-11-20 | Dupont Teijin Films Us Ltd | Co-extruded polyester films |
| US10294423B2 (en) | 2013-11-22 | 2019-05-21 | Polnox Corporation | Macromolecular antioxidants based on dual type moiety per molecule: structures, methods of making and using the same |
| BR112016010048B1 (pt) | 2013-12-09 | 2021-09-28 | Adeka Corporation | Substrato com melhorada capacidade de revestimento |
| TWI685524B (zh) | 2013-12-17 | 2020-02-21 | 美商畢克美國股份有限公司 | 預先脫層之層狀材料 |
| GB201412153D0 (en) | 2014-07-08 | 2014-08-20 | Dupont Teijin Films Us Ltd | Polyester film |
| GB201504291D0 (en) | 2015-03-13 | 2015-04-29 | Dupont Teijin Films Us Ltd | PV cells |
| GB201504760D0 (en) | 2015-03-20 | 2015-05-06 | Dupont Teijin Films Us Ltd Partnership | PV cells |
| KR102580043B1 (ko) | 2015-07-20 | 2023-09-20 | 바스프 에스이 | 난연성 폴리올레핀 물품 |
| CN106589452A (zh) * | 2015-10-16 | 2017-04-26 | 奕益实业有限公司 | 聚合物用助剂组成物及复合材 |
| CN108779326B (zh) | 2016-02-29 | 2021-02-19 | 沙特基础工业全球技术有限公司 | 聚(亚苯基醚)组合物及包含其的护套电缆 |
| CN106008381A (zh) * | 2016-06-01 | 2016-10-12 | 杭州欣阳三友精细化工有限公司 | 一种苯并三唑基-亚烷基双酚化合物的制备方法 |
| CN110944957B (zh) | 2017-06-02 | 2022-07-08 | 科思创(荷兰)有限公司 | 光纤用耐热性可辐射固化涂料 |
| US11319246B2 (en) | 2017-11-03 | 2022-05-03 | Covestro (Netherlands) B.V. | Water-blocking systems including fibers coated with liquid radiation curable SAP compositions |
| US20210208333A1 (en) | 2018-06-01 | 2021-07-08 | Dsm Ip Assets B.V. | Radiation curable compositions for coating optical fiber via alternative oligomers and the coatings produced therefrom |
| JP7478135B2 (ja) | 2018-08-22 | 2024-05-02 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | 安定化された回転成形ポリオレフィン |
| JP7504865B2 (ja) | 2018-08-30 | 2024-06-24 | コベストロ (ネザーランズ) ビー.ヴィー. | 光ファイバーをコーティングするための放射線硬化性組成物 |
| EP3867207A1 (en) | 2018-12-03 | 2021-08-25 | Ms Holding B.V. | Filled radiation curable compositions for coating optical fiber and the coatings produced therefrom |
| WO2020190833A1 (en) | 2019-03-18 | 2020-09-24 | Basf Se | Uv curable compositions for dirt pick-up resistance |
| WO2020239563A1 (en) | 2019-05-24 | 2020-12-03 | Dsm Ip Assets B.V. | Radiation curable compositions for coating optical fiber with enhanced high-speed processability |
| WO2020239564A1 (en) | 2019-05-24 | 2020-12-03 | Dsm Ip Assets B.V. | Radiaton curable compositions for coating optical fiber with enhanced high-speed processability |
| WO2020243748A1 (en) | 2019-05-31 | 2020-12-03 | The Procter & Gamble Company | Methods of making a deflection member |
| US20220282064A1 (en) | 2019-07-30 | 2022-09-08 | Basf Se | Stabilizer composition |
| JP7712261B2 (ja) | 2019-07-31 | 2025-07-23 | コベストロ (ネザーランズ) ビー.ブイ. | 光ファイバーを被覆するための多官能性長アームオリゴマーを含む放射線硬化性組成物 |
| CN115515784A (zh) | 2020-04-03 | 2022-12-23 | 科思创(荷兰)有限公司 | 多层光学器件 |
| US11358899B2 (en) | 2020-04-03 | 2022-06-14 | Covestro (Netherlands) B.V. | Self-healing optical fibers and the compositions used to create the same |
| CN119032070A (zh) | 2022-04-21 | 2024-11-26 | 科思创(荷兰)有限公司 | 用于涂覆光纤的低挥发性可辐射固化组合物 |
| WO2023209004A1 (en) | 2022-04-29 | 2023-11-02 | Ineos Styrolution Group Gmbh | Acrylonitrile styrene acrylate copolymer composition with improved uv resistance |
| WO2023209007A1 (en) | 2022-04-29 | 2023-11-02 | Ineos Styrolution Group Gmbh | Acrylonitrile styrene acrylate (asa) copolymer composition having good uv resistance with reduced uv absorber content |
Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS50161538A (ja) * | 1974-06-21 | 1975-12-27 | ||
| JPS515350A (ja) * | 1974-07-03 | 1976-01-17 | Mitsui Petrochemical Ind | Taikoseihoriorefuinsoseibutsu |
| JPS58142928A (ja) * | 1982-02-22 | 1983-08-25 | Mitsubishi Monsanto Chem Co | 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム |
Family Cites Families (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| DE1670951A1 (de) * | 1967-11-21 | 1971-02-18 | Bayer Ag | Alkylen-bis-(benztriazolyl-phenole) |
| JPS516540B2 (ja) * | 1973-12-03 | 1976-02-28 | ||
| EP0015230B1 (de) * | 1979-01-25 | 1983-02-23 | Ciba-Geigy Ag | Stabilisiertes organisches Polymer enthaltend als Lichtstabilisator ein 2-(2-Hydroxy-3,5-di-tert-octylphenyl)-2H-benzotriazol |
| US4315848A (en) * | 1979-05-10 | 1982-02-16 | Ciba-Geigy Corporation | 2-[2-Hydroxy-3,5-di-(α,α-dimethylbenzyl)-phenyl]-2H-benzotriazole and stabilized compositions |
-
1984
- 1984-11-07 JP JP59234373A patent/JPS61113649A/ja active Granted
-
1985
- 1985-11-06 US US06/795,372 patent/US4681905A/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-07 DE DE8585114202T patent/DE3578636D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-11-07 EP EP85114202A patent/EP0180992B1/en not_active Expired
Patent Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS50161538A (ja) * | 1974-06-21 | 1975-12-27 | ||
| JPS515350A (ja) * | 1974-07-03 | 1976-01-17 | Mitsui Petrochemical Ind | Taikoseihoriorefuinsoseibutsu |
| JPS58142928A (ja) * | 1982-02-22 | 1983-08-25 | Mitsubishi Monsanto Chem Co | 農業用塩化ビニル系樹脂フイルム |
Cited By (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS63186750A (ja) * | 1987-01-27 | 1988-08-02 | Sumitomo Chem Co Ltd | 難燃性スチレン系樹脂組成物 |
| JPS63256654A (ja) * | 1987-03-25 | 1988-10-24 | バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト | Uv光に対する保護が改良されたポリジオルガノシロキサン−ポリカーボナートブロツク共縮合物 |
| JPH0195139A (ja) * | 1987-10-07 | 1989-04-13 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | ポリオレフィン樹脂組成物 |
| JPH01210445A (ja) * | 1988-02-17 | 1989-08-24 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | スチレン‐無水マレイン酸共重合樹脂組成物 |
| JPH02283740A (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-21 | Chisso Corp | 収縮フイルム用ポリオレフイン系組成物 |
| JPH03220256A (ja) * | 1990-01-26 | 1991-09-27 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | スチレン系樹脂組成物 |
| JPH0468070A (ja) * | 1990-07-10 | 1992-03-03 | Kanto Auto Works Ltd | 軟質樹脂の塗装方法 |
| JPH05341509A (ja) * | 1992-06-04 | 1993-12-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | ポジ型フオトレジスト組成物 |
| JP2000230104A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | ゴム強化スチレン系樹脂組成物 |
| JP2002363536A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Asahi Denka Kogyo Kk | 紫外線吸収剤組成物及び該組成物により安定化された樹脂組成物 |
| US7018570B2 (en) | 2001-06-07 | 2006-03-28 | Asahi Denka Kogyo K.K. | Ultraviolet absorber composition and resin composition stabilized therewith |
| WO2014115385A1 (ja) | 2013-01-25 | 2014-07-31 | 株式会社Adeka | 樹脂組成物 |
| KR20150109362A (ko) | 2013-01-25 | 2015-10-01 | 가부시키가이샤 아데카 | 수지 조성물 |
| US9624355B2 (en) | 2013-01-25 | 2017-04-18 | Adeka Corporation | Resin composition |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP0180992A3 (en) | 1987-10-21 |
| DE3578636D1 (de) | 1990-08-16 |
| US4681905A (en) | 1987-07-21 |
| EP0180992A2 (en) | 1986-05-14 |
| JPH0481625B2 (ja) | 1992-12-24 |
| EP0180992B1 (en) | 1990-07-11 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JPS61113649A (ja) | 耐光性の改善された高分子材料組成物 | |
| TWI589630B (zh) | Resin composition | |
| US6630527B2 (en) | UV stabilized, impact modified polyester/polycarbonate blends, articles, and methods of manufacture thereof | |
| JPH01153749A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
| KR101777275B1 (ko) | 합성 수지 조성물 및 자동차 내외장재 | |
| JPH01254769A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
| CN101965382B (zh) | 合成树脂组合物以及使用其的汽车内外饰材料 | |
| JPS6218444A (ja) | 安定化された高分子材料組成物 | |
| JPH0455226B2 (ja) | ||
| JPS6218443A (ja) | 安定化高分子材料組成物 | |
| JP2021531995A (ja) | 高い耐候安定性を有する、ポリカーボネート製の不透明多層体 | |
| JPS6191257A (ja) | 耐光性の改善された高分子材料組成物 | |
| JPH11310667A (ja) | 自動車内外装材 | |
| JPS5857444A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
| JPS6250342A (ja) | 安定化された高分子材料組成物 | |
| JPS61176662A (ja) | 安定化高分子材料組成物 | |
| JPS61168663A (ja) | 耐光性の改善された高分子材料組成物 | |
| JPH01204965A (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
| JP3312789B2 (ja) | 耐光性の改善された高分子材料組成物 | |
| JP3069183B2 (ja) | 安定化された合成樹脂組成物 | |
| JPH0468048A (ja) | 低光沢性ポリアセタール樹脂組成物及び成形品 | |
| JPH0730208B2 (ja) | 光安定性の改善された高分子材料組成物 | |
| TW202405143A (zh) | 難燃劑組成物、難燃性樹脂組成物及成形品 | |
| JPS59126439A (ja) | 安定化高分子材料組成物 | |
| JP2541708B2 (ja) | 難燃性ポリプロピレン組成物 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| EXPY | Cancellation because of completion of term |