[go: up one dir, main page]

JPS61185260A - レ−ザ−メス装置 - Google Patents

レ−ザ−メス装置

Info

Publication number
JPS61185260A
JPS61185260A JP60024870A JP2487085A JPS61185260A JP S61185260 A JPS61185260 A JP S61185260A JP 60024870 A JP60024870 A JP 60024870A JP 2487085 A JP2487085 A JP 2487085A JP S61185260 A JPS61185260 A JP S61185260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
laser
hollow pipe
rod member
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60024870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031970B2 (ja
Inventor
土井 譲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP60024870A priority Critical patent/JPS61185260A/ja
Priority to US06/828,174 priority patent/US4676242A/en
Publication of JPS61185260A publication Critical patent/JPS61185260A/ja
Publication of JPH031970B2 publication Critical patent/JPH031970B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B18/22Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser the beam being directed along or through a flexible conduit, e.g. an optical fibre; Couplings or hand-pieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0204Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity
    • A61M3/0208Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity before use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0204Physical characteristics of the irrigation fluid, e.g. conductivity or turbidity
    • A61M3/022Volume; Flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0233Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00017Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids with gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0391Affecting flow by the addition of material or energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2931Diverse fluid containing pressure systems
    • Y10T137/2937Gas pressure discharge of liquids feed traps [e.g., to boiler]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、技術分野 本発明は、パワーレーザー光を照射するロッド部材の先
端を患部組織に接触させることによって患部組織の凝固
、切開を可能にする医療用のレーザーメス装置に関し、
特に、ロッド部材の先端に燃焼物が癒着するのを防止す
るする為の送水機構に関する。
b、従来技術及びその問題点 レーザーファイバーの先端部と透明ロッド部材とを光学
的に連結し該ロッド部材の先端を患部組織に接触させる
ことによって、患部組織の切開、凝固を行う外科的療法
については、既に、実用化されてきている。
該療法では、ロッド部材を患部組織に、直接接触させて
レーザー照射を行うため、どうしても、患部部位の燃焼
物がロッド部材に焼結状態で癒着し、癒着物の除去に手
間取ることから、癒着防止の手段として、一般に、ロッ
ド部材に蒸溜水を噴射する方式が用いられている。
しかしながら、一般のレーザーメス装置では、レーザー
ファイバーの先端部からガスジェットを噴射するための
送気機構体、備わっていても、送水を行う機構は、備わ
っておらず、蒸溜水をロッド部材に噴射する為には、送
気機構の一部を改良し、送水機構を組込まなければなら
ず、送水ポンプも用意する必要があって簡単には取付け
ができなかった。それに、送水する手段としてレーザー
ファイバーの保護用の中空パイプとレーザーファイバー
との間隙が利用されるため、1度中空パイプに蒸溜水を
通すと、どうしても水滴が残り、ガス或は空気を噴射す
る為に切り換えた時不都合であり、また、消毒作業にも
影響し、非常に問題であった。
C,[+的 本発明は、以−にのような問題点を解消すべくなされた
ものであり、ロッド部材の先端部に癒着防止の為送水を
行う時、送水ポンプを用いずに、一般のレーザーメス装
置に備わっている汚物付着防止用の送気機構を利用して
送水することを目的としたレーザーメス装置を提供せん
とするものである。
d、実施例の構成 以下、図面に基いて本発明の一実施例を説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す外観図であり、把持
筒lの先端には、固定金具2を介して、円錐状のロッド
部材3が取付けられ、該把持筒1の後端には、レーザー
ファイバー12を挿通し且つ該レーザーファイバー12
との間に送気用の一定の間隙を持たせた保護用の中空パ
イプ4が固定具5を介して取付けられている。
尚、中空パイプ4の先端からは、上記間隙を介して図示
しない公知の送気機構から送られてくる空気等が噴出す
る。
また、把持筒1の後端部には、送気用チューブ6及び流
水用チューブ8の一端が接続され、該送気用チューブ6
及び流水用チューブ8の他端は、蒸溜水タンク7に接続
されている。
〜3− 更に、上記把持筒1が術者の手によって保持され、術者
の親指が位置するあたりには、空気抜き用の開孔リング
9が取付けられている。
次に、第2図を参照しながら、上記実施例の内部構造に
ついて、さらに詳説すると、上記把持筒l内には、径大
な螺子部lObを介して該把持筒lに螺子結合された円
筒形状のファイバー取付台10が配置されており、該フ
ァイバー取付台lOの軸芯方向には穴10aが貫通して
いる。該穴]Oaには、レーザーファイバー12を挿通
した1:記中空パイプ4が挿入されており、該中空パイ
プ4の先端は、ファイバー取付台10の先端側に形成さ
れた空間部に臨み、該空間部には、レーザーファイバー
12の先端が突出し、該レーザーファイバー12の先端
は、把持筒1に螺合する固定金具2を介して把持筒1に
取付けられるロッド部材3の端面よりl +m+〜3I
II11程度離れた位置にくるように配置されている。
また、上記ファイバー取付台10の後端に形成された凸
部には、円錐台形状の弾性部材13を介−4= 在させて固定具5が係合し、該固定具5及び弾性部材1
3によって、中空パイプ4は、穴10aとの間に一定の
間隙を保つように締付固定される。
更に、上記ファイバー取付台lOの空間部内周と上記固
定金具2の端面に形成された環状凸部とは、空気漏れ防
止用のパツキン14を介して嵌合し、ロッド部材3とレ
ーザーファイバー12との光軸を一致させている。
そして、上記把持筒1の後端部には、空気用ニップル1
1が固設されており、該空気用ニップル11は、ファイ
バー取付台10の螺子部10bに形成された通孔を介し
て上記ファイバー取付台lOの穴10aに連通している
また、ファイバー取付台10の先端部には、前記開孔リ
ング9の基端が固設され該開花リング9の先端は、把持
筒1の外面より突出しており、該開孔リング9の通孔は
、上記空気用ニップル11と同じく、上記ファイバー取
付台10の穴10aに連通している。上記固定金具2に
はロッド部材3の側面に沿って一定の長さをもった溝2
a(本実施例では、2ケ所)が数ケ所設けられており、
該溝2aは、固定金具2を斜めに貫く通孔2bと連通し
ており、該通孔2bは、把持筒lとファイバー取付台1
0との間に形成された間隙18と連通し、該間隙18に
は、把持筒lに固設された水用ニップル15が連通して
いる。
蒸溜水タンク7には、送気管16と流水管17とが接続
され、それ以外の部分は、完全に密閉されていて、蒸溜
水タンク7内の送気管16の内端は、水面上にあり、該
送気管16の外端には、送気用チューブ6の他端が接続
され、該送気用チューブ6の一端は、上記空気用ニップ
ル11に接続されている。
また、流水管17の内端は、蒸溜水中に十分に没してい
て、その外端には、流水用チューブ8の他端が接続され
、該流水用チューブ8の一端は、水用ニップル15に接
続されている。
e、実施例の作用 本発明は、以上のように構成される所から、図示しない
送気機構からレーザーファイバー12と中空パイプ4と
の間隙を介して送られ中空パイプ4の先端らファイバー
取付台10の空間部に噴出した空気は、パツキン14と
弾性部材13とで空気漏れの防止がなされていることか
ら、中空パイプ4と穴10aとの間隙から開孔リング9
と空気用ニップル11とに送気される。
ここで、開孔リング9を親指で塞ぐと、空気は、空気用
ニップル11から送気用チューブ6を介して蒸溜タンク
7に送り込まれる。
送り込まれた空気は、蒸溜水タンク7内の水面に圧力を
及ぼすことになるから、圧力量に従って蒸溜水は、流水
管17から押し流され流水用チューブ8を介して把持筒
1とファイバー取付台10との間隙18から穴2bを通
り溝2aからロッド部材3の側面に沿ってロッド部材3
の先端部に向って流出する。
もし、開孔リング9から親指を離して開の状態にすると
中空パイプ4の先端部から噴出する空気は、開孔リング
9を介して外部へ流出するので、蒸溜水タンクには、作
用を及ぼさず、よって、ローフ− ラド部材3への流水は断れる。
10発明の効果 本発明は、以上のように、従来のレーザーメス装置に備
っている送気機構を利用して、送水ポンプを用いずに容
易にロッド部材の癒着防止用の水を送水することができ
ると共に、把持筒をにぎった側の親指を用いて容易に流
出量のコントロールができ、また、消毒が非常に簡単に
できて、しかも製作費が低廉で済むなどその効果は、極
めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す外観図、第2図は、
実施例の内部構造を示す断面図である。 1:把持筒 3:ロッド部材 4:中空パイプ7:蒸溜
水タンク 9:開孔リング 12:レーザーファイバー 特許出願人     旭光学工業株式会社=8−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パワーレーザー光を伝送するレーザーファイバーと
    、該レーザーファイバーが挿通された保護用の中空パイ
    プと、該中空パイプとレーザーファイバーとの間隙から
    送気を行なう手段と、該レーザーファイバーに光学的に
    結合されパワーレーザー光を先端から照射するロッド部
    材と、該ロッド部材と上記中空パイプとを先、後端部に
    固定する把持筒とから成るレーザーメス装置において、
    上記中空パイプの先端から噴射される空気を把持筒から
    密閉された水タンクに送り込む空気路と、水タンク内に
    送り込まれた空気の圧力で流出した水を把持筒内へ導き
    ロッド部材に沿って送水を行なう流木路とを設けたこと
    を特徴とするレーザーメス装置。 2、前記空気路の途中に空気抜き用の開孔部を設けたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のレーザーメ
    ス装置。
JP60024870A 1985-02-12 1985-02-12 レ−ザ−メス装置 Granted JPS61185260A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60024870A JPS61185260A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 レ−ザ−メス装置
US06/828,174 US4676242A (en) 1985-02-12 1986-02-11 Laser knife

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60024870A JPS61185260A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 レ−ザ−メス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61185260A true JPS61185260A (ja) 1986-08-18
JPH031970B2 JPH031970B2 (ja) 1991-01-11

Family

ID=12150240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60024870A Granted JPS61185260A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 レ−ザ−メス装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4676242A (ja)
JP (1) JPS61185260A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4826431A (en) * 1986-06-12 1989-05-02 Kabushiki Kaisha Morita Seisakusho Medical laser handpiece
US4952771A (en) * 1986-12-18 1990-08-28 Aesculap Ag Process for cutting a material by means of a laser beam
US5074861A (en) * 1988-05-23 1991-12-24 Schneider Richard T Medical laser device and method
CH676661A5 (ja) * 1988-06-16 1991-02-28 Claude F Dr Rausis
US5027791A (en) * 1988-12-22 1991-07-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Air and water supply apparatus for endoscope
US5505210A (en) * 1989-11-06 1996-04-09 Mectra Labs, Inc. Lavage with tissue cutting cannula
US5797907A (en) * 1989-11-06 1998-08-25 Mectra Labs, Inc. Electrocautery cutter
US5335671A (en) * 1989-11-06 1994-08-09 Mectra Labs, Inc. Tissue removal assembly with provision for an electro-cautery device
US5306237A (en) * 1989-11-06 1994-04-26 Mectra Labs, Inc. Disposable lavage
US5409013A (en) * 1989-11-06 1995-04-25 Mectra Labs, Inc. Tissue removal assembly
US4985027A (en) * 1990-02-26 1991-01-15 Dressel Thomas D Soft tissue aspiration device and method
US5102410A (en) * 1990-02-26 1992-04-07 Dressel Thomas D Soft tissue cutting aspiration device and method
US5250065A (en) * 1990-09-11 1993-10-05 Mectra Labs, Inc. Disposable lavage tip assembly
DE4227803C2 (de) * 1991-08-23 2002-07-18 Hoya Corp Laserbehandlungsgerät
US5374266A (en) * 1991-11-27 1994-12-20 Kabushiki Kaisha Morita Seisakusho Medical laser treatment device
US5275596A (en) * 1991-12-23 1994-01-04 Laser Centers Of America Laser energy delivery tip element with throughflow of vaporized materials
US5827267A (en) * 1992-02-18 1998-10-27 Angeion Corporation Cooled multi-fiber medical connector
US5318562A (en) * 1992-03-10 1994-06-07 Laser Endo Technic Corporation Handpiece for delivering laser radiation
US5236360A (en) * 1992-07-23 1993-08-17 Laser Medical Technology, Inc. Optical members for laser transmission
US6193672B1 (en) 1993-05-11 2001-02-27 Mectra Labs, Inc. Lavage
US5454807A (en) * 1993-05-14 1995-10-03 Boston Scientific Corporation Medical treatment of deeply seated tissue using optical radiation
US5527332A (en) * 1994-11-02 1996-06-18 Mectra Labs, Inc. Tissue cutter for surgery
US5846080A (en) * 1995-12-20 1998-12-08 W&H Dentalwerk Gmbh Laser dental devices and methods
US6074387A (en) * 1997-10-15 2000-06-13 Team Medical L.L.C. Electrosurgical system for reducing/removing eschar accumulations on electrosurgical instruments
US6241723B1 (en) 1997-10-15 2001-06-05 Team Medical Llc Electrosurgical system
US6673065B1 (en) * 2000-07-31 2004-01-06 Brookhaven Science Associates Slender tip laser scalpel
US20070181043A1 (en) * 2006-01-25 2007-08-09 Heim Warren P Coating suitable for surgical instruments
TW200934603A (en) * 2008-02-01 2009-08-16 Contrel Technology Co Ltd Jetting type laser processing machine
JP5448581B2 (ja) * 2008-06-19 2014-03-19 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法及び基板の加工方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729207U (ja) * 1980-07-25 1982-02-16
JPS57200210U (ja) * 1981-06-16 1982-12-20
JPS5827551A (ja) * 1981-08-12 1983-02-18 オリンパス光学工業株式会社 レ−ザ治療装置
JPS59225048A (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 シイベル機械株式会社 改良されたレ−ザメス

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3065749A (en) * 1958-05-05 1962-11-27 Piorvit S R L Injection and vacuum cleaner for dental therapeutics
US3407748A (en) * 1967-02-17 1968-10-29 Borg Warner Corp Corp Blood circulating apparatus
US3858577A (en) * 1974-04-05 1975-01-07 Univ Southern California Fiber optic laser light delivery system
US4185633A (en) * 1976-09-07 1980-01-29 Malyshev Boris N Method of surgical treatment using laser emission and apparatus for realizing same
US4122853A (en) * 1977-03-14 1978-10-31 Spectra-Med Infrared laser photocautery device
US4313431A (en) * 1978-12-06 1982-02-02 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Endoscopic apparatus with a laser light conductor
US4299221A (en) * 1979-09-28 1981-11-10 Stryker Corporation Irrigation and suction handpiece

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729207U (ja) * 1980-07-25 1982-02-16
JPS57200210U (ja) * 1981-06-16 1982-12-20
JPS5827551A (ja) * 1981-08-12 1983-02-18 オリンパス光学工業株式会社 レ−ザ治療装置
JPS59225048A (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 シイベル機械株式会社 改良されたレ−ザメス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031970B2 (ja) 1991-01-11
US4676242A (en) 1987-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61185260A (ja) レ−ザ−メス装置
US4917603A (en) Dental isolation system
US5181916A (en) Surgical probe and smoke eliminator
AU1302192A (en) Electrosurgical apparatus with limited current leakage
DK0565694T3 (da) Laseraggregat
KR100274480B1 (ja)
JPH02185241A (ja) レーザ治療器貝
DE69332657D1 (de) Vorrichtung zum entfernen einer ophthalmischen linse
ATE110948T1 (de) Vorrichtung zum schneiden oder verdampfen von material und verschiedenen stoffen unter anwendung der laserwirkung.
DE4239829A1 (en) Medical or dental treatment appliance with laser energised probe - has hand-held termination for fibre optic probe with two air cooling conduits and water conduit for flushing and cooling at tip.
KR20120105552A (ko) 휴대용 의료 기기의 작동을 위한 핸드피스 손가락 스위치
KR890014066A (ko) 레이저 기술을 이용한 조직 절제 장치
JP3176111B2 (ja) レーザ治療装置
JPS61247444A (ja) レ−ザ−メス装置
JPH05344982A (ja) レーザ医療装置
JPH0751287A (ja) レーザ治療装置
JPH11192240A (ja) レーザ光伝送装置及びハンドピース
JP2810686B2 (ja) レーザ内視鏡
CN221242801U (zh) 接头结构、密封阀及内窥镜
JPH1156868A (ja) レーザプローブ
JPH07163578A (ja) レーザ光の照射装置
CN216854841U (zh) 一种二氧化碳激光治疗仪上的牙科刀头
JP3043909B2 (ja) レーザ治療装置
JPH08182687A (ja) レーザ照射装置
JP2007068718A (ja) レーザ装置