[go: up one dir, main page]

JPS6119537B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119537B2
JPS6119537B2 JP53039665A JP3966578A JPS6119537B2 JP S6119537 B2 JPS6119537 B2 JP S6119537B2 JP 53039665 A JP53039665 A JP 53039665A JP 3966578 A JP3966578 A JP 3966578A JP S6119537 B2 JPS6119537 B2 JP S6119537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorter
bin
sheet
belt
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53039665A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS53123937A (en
Inventor
Teii Uanbasukaaku Uooren
Daburyuu Teitsu Donarudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US05/784,500 external-priority patent/US4116429A/en
Priority claimed from US05/784,294 external-priority patent/US4124204A/en
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS53123937A publication Critical patent/JPS53123937A/en
Publication of JPS6119537B2 publication Critical patent/JPS6119537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • B65H39/11Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in superposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/06Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams
    • B65H39/07Associating,collating or gathering articles from several sources from delivery streams by collecting in superposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/11Sorters or machines for sorting articles
    • B65H2408/111Sorters or machines for sorting articles with stationary location in space of the bins and a diverter per bin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複写機からのコピーシートを1つまた
はそれ以上の組に丁合いするためのソータに関す
る。本発明のソータを具備する複写機もまた本発
明の一部をなすものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a sorter for collating copy sheets from a copier into one or more sets. A copying machine equipped with the sorter of the present invention also forms part of the present invention.

複写機のコピーシートを所望の組数に丁合いす
るための多くのソータが従来から知られている。
例えば米国特許第3774902号、第3848868号および
第3990695号はソータに関するものであり、これ
らのソータにおいては、ほぼ平行の水平に延びる
傾斜したソータ・トレーが配置されていて、複写
機のコピーシートを複数の組に丁合いするように
なつている。
Many sorters are known in the art for collating copier copy sheets into a desired number of sets.
For example, U.S. Pat. It is designed to collate into multiple groups.

本発明は、点検と詰まつた紙の除去とを可能に
するために、上記したシートソータの内側に容易
に手又は工具を進入させることのできるソータを
提供することを目的としている。米国特許第
3990695号及び同第3973769号は、上記進入のため
に垂直搬送装置をソータの主フレームから遠ざか
るように枢支し、この主フレームにシート受け皿
となる各収納棚すなわちビンを支持することを開
示している。
It is an object of the present invention to provide a sheet sorter as described above that allows easy hand or tool access inside the sheet sorter to enable inspection and removal of jammed paper. US Patent No.
No. 3,990,695 and No. 3,973,769 disclose that for the above-mentioned access, a vertical conveying device is pivoted away from a main frame of the sorter, and each storage shelf or bin serving as a sheet receiving tray is supported on this main frame. ing.

本発明によれば、複数のシート収納棚(ビン)
と該収納棚(ビン)へシートを搬送する搬送装置
とをそれぞれが支持している第1フレームと第2
フレームとを備え、両フレームは、前記搬送装置
が前記収納棚(ビン)と連動する第1の、閉鎖位
置と、前記搬送装置と収納棚(ビン)とがシート
の進入のために分離している第2の、開放位置と
の間で相対的に移動できるように配置されている
シートソータ装置において、シート搬送装置に沿
つてシートを案内するように第2フレームに取付
けられたガイドが設けられ、このガイドは前記両
フレームが前記開放位置に分離されているとき前
記搬送装置から遠ざかるように移動させられ、搬
送装置とガイドとの間からのシートの除去を促進
するようになつたシートソータ装置が提供され
る。
According to the invention, a plurality of seat storage shelves (bins)
and a conveyance device for conveying sheets to the storage shelf (bin), respectively.
a frame, the frames having a first, closed position, in which the conveying device is in conjunction with the bin, and a first, closed position in which the conveying device and the bin are separated for sheet entry. a sheet sorter device disposed for relative movement between a second, open position, and a guide mounted to the second frame to guide the sheets along the sheet transport device; There is provided a sheet sorter apparatus, wherein the guide is moved away from the transport device when the frames are separated to the open position to facilitate removal of sheets from between the transport device and the guide. be done.

本発明の1実施態様によれば、ガイドはフレー
ムが第1位置にあるときシート搬送装置に極く近
くに分離して配置され、フレームが第2位置にあ
るとき搬送装置から離されるようになつている。
このガイドにはシート搬送装置を横切つて延びる
板が枢支され、この板は、フレームが第1位置に
あるとシートの移動方向のシート搬送装置に向つ
て傾斜している。
According to one embodiment of the invention, the guide is arranged separately in close proximity to the sheet transport device when the frame is in the first position and is spaced apart from the transport device when the frame is in the second position. ing.
Pivotally mounted on the guide is a plate that extends across the sheet transport and is inclined towards the sheet transport in the direction of sheet movement when the frame is in the first position.

シート搬送装置が1つもしくはそれ以上の張力
の加えられたベルトから成る場合に、シートはベ
ルト張力を小さくすることによつて容易に除去し
うる。ガイドがベルトとともにニツプを形成する
ように配置されて他の実施態様においては、ガイ
ドがベルトから遠ざかることによりベルト張力が
小さくなりこれによりベルトとガイドとの間のニ
ツプ力は小さくなる。
If the sheet transport device consists of one or more tensioned belts, the sheet may be easily removed by reducing belt tension. In other embodiments where the guide is arranged to form a nip with the belt, the movement of the guide away from the belt reduces belt tension, thereby reducing the nip force between the belt and the guide.

以下の図面を参照しながら、本発明の実施例を
説明する。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the following drawings.

第1図に本発明のソータ11を有する自動ゼロ
グラフイ複写機10の例を示す。第1図に示す複
写機10には原画からコピーを作るための種々の
構成部品が示されている。本発明装置11は自動
ゼログラフイ複写機10に用いるのに特に好適な
ものであるが、以下の説明から明らかになるよう
に、本発明装置は他の静電複写装置を含む極めて
多種の処理装置にも同様に好適するものであり、
本発明装置は本明細書に示す特定の実施例に限定
されるものではない。
FIG. 1 shows an example of an automatic xerographic copying machine 10 having a sorter 11 according to the present invention. A copier 10 shown in FIG. 1 shows various components for making copies from originals. Although the apparatus 11 of the present invention is particularly suitable for use in an automatic xerographic reproduction machine 10, it will be apparent from the following description that the apparatus 11 of the present invention is suitable for use in a wide variety of processing apparatus, including other electrostatographic reproduction machines. is also suitable,
The device of the invention is not limited to the specific embodiments shown herein.

第1図に示す複写機10は像形成ドラム部材1
2を有し、このドラム部材の外周面は適当な光導
電性材料13で被覆されている。これに用いるに
適した光導電性材料の1例が米国特許第2970906
号に開示されている。ドラム12は複写機フレー
ム(図示せず)内に軸14によつて回転自在に軸
支されており、矢印15方向に回転してドラム上
の光導電性材料すなわち像担持面13を複数のゼ
ログラフイ処理ステーシヨンを通過させる。適当
な駆動装置(図示せず)が設けられており、種々
の協働機械部品の運動に動力を与えかつこれを調
整するようになつており、これにより原画入力画
情報の忠実な複写が紙等のような最終的像支持材
16のシート上に記録される。
A copying machine 10 shown in FIG.
2, the outer peripheral surface of this drum member is coated with a suitable photoconductive material 13. An example of a photoconductive material suitable for this purpose is US Pat. No. 2,970,906.
Disclosed in the issue. The drum 12 is rotatably supported within a copier frame (not shown) by a shaft 14 and rotates in the direction of arrow 15 to spread the photoconductive material or image bearing surface 13 on the drum into a plurality of xerographic images. Pass through a processing station. Suitable drives (not shown) are provided to power and coordinate the motion of the various cooperating mechanical parts so that a faithful reproduction of the original input image information is produced on paper. etc. on a sheet of final image support material 16, such as.

ゼログラフイの処理法は周知であり、多くの特
許および文献に記載されている。これらの文献と
しては例えば、フオーカル・プレス(Focal
Press)社から1965年に発行されたシヤフアート
(Schaffert)著の「エレクトロホトグラフイ」
(Electrophotography)、ならびにデソー
(Dessauer)およびクラーク(Clark)共著の
「ゼログラフイおよびその処理法」(Xerography
and Related Processes)がある。
Xerographic processing methods are well known and described in numerous patents and publications. Examples of these documents include Focal Press (Focal Press).
"Electrophotography" by Schaffert, published in 1965 by
(Electrophotography), and ``Xerography and its Processing'' (by Dessauer and Clark).
and Related Processes).

先ず、ドラム12は光導電性面13を移動させ
て荷電ステーシヨン17を通過させる。荷電ステ
ーシヨン17においては、像形成の準備として、
静電荷が光導電性面13上に一様に与えられる。
この荷電は米国特許第2836726号に記載されてい
るコロナ発生装置によつて行われる。
First, drum 12 moves photoconductive surface 13 past charging station 17 . In the charging station 17, in preparation for image formation,
An electrostatic charge is uniformly applied onto the photoconductive surface 13.
This charging is performed by a corona generating device as described in US Pat. No. 2,836,726.

その後、ドラム12は露光ステーシヨン18へ
回転し、そこで、荷電した光導電性面13は原画
入力画情報の光像に露光され、これにより、露光
された領域における電荷が選択的に除去され、原
画入力画が静電潜像の形で記録される。適当な露
光装置としては米国特許第3832057号に記載され
ている型のものがある。露光後、ドラム12は回
転して光導電性面13上に記録された静電潜像を
現像ステーシヨン19へ送り、そこで、普通の現
像剤がドラム12の光導電性面13に与えられ、
潜像を可視像にする。適当な露光ステーシヨンが
米国特許第3707947号に開示されている。この特
許には、粗い強磁性キヤリヤ粒子およびトナー着
色剤粒子を有する磁化性現像剤を使用する磁気ブ
ラシ現像装置が記載されている。現像剤は指向性
電束界を通して運ばれて現像剤のブラシを形成す
る。光導電性面13に記録された静電潜像は現像
剤のブラシをこれと接触させることによつて現像
される。
The drum 12 is then rotated to an exposure station 18 where the charged photoconductive surface 13 is exposed to a light image of the original input image information, thereby selectively removing the charge in the exposed areas and The input image is recorded in the form of an electrostatic latent image. A suitable exposure device is of the type described in US Pat. No. 3,832,057. After exposure, drum 12 rotates to convey the electrostatic latent image recorded on photoconductive surface 13 to development station 19, where a conventional developer is applied to photoconductive surface 13 of drum 12;
Turn a latent image into a visible image. A suitable exposure station is disclosed in US Pat. No. 3,707,947. This patent describes a magnetic brush development device that uses a magnetizable developer having coarse ferromagnetic carrier particles and toner colorant particles. The developer material is transported through a directional electric flux field to form a brush of developer material. The electrostatic latent image recorded on photoconductive surface 13 is developed by contacting it with a brush of developer material.

最終的像支持材のシート16が昇降式スタツク
支持トレー20上にスタツクに積み重ねて支持さ
れている。スタツクが上昇した位置にある時に、
シート・セパレータ21が個々のシートをスタツ
クから重ね合せ装置22に供給する。次いでシー
トは前方へ転写ステーシヨン23に送られ、ドラ
ム上の像と正しく重ね合わされる。光導電性面1
3上の現像された像は転写ステーシヨン23内で
最終的像支持材のシート16と接触させられ、ト
ナー像が光導電性面13からこのシート16の接
触面へ転写される。最終的像支持材は紙、プラス
チツク、等の所望のものであつてよい。
Sheets 16 of final image support material are supported in stacks on a liftable stack support tray 20. When the stack is in the raised position,
A sheet separator 21 feeds individual sheets from the stack to a stacking device 22. The sheet is then fed forward to transfer station 23 where it is properly registered with the image on the drum. Photoconductive surface 1
The developed image on 3 is brought into contact with a sheet 16 of final image support material in a transfer station 23, and the toner image is transferred from the photoconductive surface 13 to the contact surface of this sheet 16. The final image support material may be paper, plastic, etc. as desired.

トナー像を最終的像支持材16のシートに転写
した後、この像を有するシートは適当な定着器2
4へ前進させられ、転写された粉末像はこの定着
器によつてシートに定着される。適当な型の定着
器が米国特許第2701765号に記載されている。定
着処理後、シート16はトレー25のような適当
な放出装置へ前進させられる。
After transferring the toner image to the sheet of final image support material 16, the image-bearing sheet is transferred to a suitable fuser 2.
4, and the transferred powder image is fixed on the sheet by this fixing device. A suitable type of fuser is described in US Pat. No. 2,701,765. After fusing, sheet 16 is advanced to a suitable ejection device, such as tray 25.

トナー粉末の大部分は最終的像支持材16に転
写されるが、トナー粉末像が最終的像支持材に転
写された後、若干の残留トナーが光導電性面13
上に残るのが常である。転写処理後に光導電性面
13に残つている残留トナーは、クリーニング・
ステーシヨン26を通過するにつれてドラム12
から除去される。トナー粒子は、任意の従来の装
置、例えば米国特許第3740789号に記載してある
ブレードを用いることにより、光導電性面13か
ら機械的に取り払われる。
Although most of the toner powder is transferred to the final image support 16, some residual toner remains on the photoconductive surface 13 after the toner powder image is transferred to the final image support.
It usually remains at the top. Any residual toner remaining on photoconductive surface 13 after the transfer process is removed by cleaning.
Drum 12 as it passes station 26
removed from The toner particles are mechanically removed from the photoconductive surface 13 using any conventional device, such as the blade described in US Pat. No. 3,740,789.

以上の説明により、本発明の装置11を具備す
る自動ゼログラフイ複写機10の一般的作動が理
解されたことと思う。
From the foregoing description, it is hoped that the general operation of automatic xerographic reproduction machine 10 incorporating apparatus 11 of the present invention is understood.

本発明は、小形の、安価で、信頼性が高く、電
力消費の少ない複写機用のソータを提供すること
を意図するものである。本発明はまた、ソータの
ビンの数を顧客の要求に応じて簡単に変更できる
モジユール式構造を提供することを意図するもの
である。
The present invention is intended to provide a compact, inexpensive, reliable, low power consumption sorter for copiers. The present invention also contemplates providing a modular construction that allows the number of sorter bins to be easily changed according to customer requirements.

前述した種々の従来技術はそれぞれの目的を達
成するようになされたものである。しかし、これ
らには種々の欠点がある。例えば、真空搬送機を
用いてしかもシート取扱いに高い信頼性を得ると
いうことは電力消費の点から見て費用が極めて高
くつく。
The various conventional techniques described above have been designed to achieve their respective objectives. However, these have various drawbacks. For example, using a vacuum conveyor and achieving high reliability in sheet handling is extremely expensive in terms of power consumption.

第1図乃至第7図について説明すると、このソ
ータ11はゼログラフイ複写機のコピーシート放
出部の近くに配置されている。シート16が定着
器24から出て来ると、このシートは複写機放出
ロール27によつて水平ソータ搬送機30に沿つ
て運ばれる。転向ゲートまたは回転シユート31
が設けてあり、シート16を水平ソータ搬送機3
0から出力トレー25内に選択的に転向させる
か、またはシートを水平搬送機に沿つて前進を続
けさせる。シユート31が第2図に実線で示す上
方位置にある時は、シート16は放出ロール27
から出て、複写機10の方へ下方へ傾斜している
放出トレー内に落下する。Oリング33が下部放
出ロール27、および下部放出ロールの下に位置
する隣接の遊動ロール34の周りに配設されてい
る。Oリング33の機能は、シートの後縁を下方
へトレー内に入れることによつてシートを放出ト
レー25内に積み重ねるのを助けることである。
ソートしたい場合には、転向シユート31を、第
2図に鎖線で示すように、下方位置へ移動させ、
シートをソータ11の水平搬送器30に沿つて給
送するようにする。転向シユートはソレノイド3
5によつて作動させられる。
Referring to FIGS. 1-7, the sorter 11 is located near the copy sheet ejection section of a xerographic copier. As the sheet 16 emerges from the fuser 24, it is conveyed along a horizontal sorter transport 30 by a copier discharge roll 27. Turning gate or rotating chute 31
is provided, and the sheets 16 are transferred to the horizontal sorter conveyor 3.
0 into the output tray 25, or the sheet continues to advance along the horizontal transport. When the chute 31 is in the upper position shown in solid lines in FIG.
exits and falls into a discharge tray that slopes downwardly toward the copier 10. An O-ring 33 is disposed around the lower discharge roll 27 and an adjacent idler roll 34 located below the lower discharge roll. The function of the O-ring 33 is to assist in stacking the sheets into the discharge tray 25 by forcing the trailing edge of the sheet downwardly into the tray.
If you want to sort, move the turning chute 31 to the lower position as shown by the chain line in FIG.
The sheets are fed along the horizontal conveyor 30 of the sorter 11. The turning chute is solenoid 3
5.

被動ピンチローラ40が水平ソータ搬送機30
に沿う中間位置に配置されている。このピンチロ
ーラは回転させられてシートを放出ロール27に
ほぼ等しい速度で前進させる。下部ローラ41が
被動軸42にピン止めされている。上部ローラ4
3が軸44に遊嵌している。レバー被動ジヤム検
出スイツチ45がローラ40の後に設けてあり、
水平ソータ搬送機内のジヤムを検出するようにな
つている。
The driven pinch roller 40 is the horizontal sorter conveyor 30
It is placed at an intermediate position along the The pinch roller is rotated to advance the sheet onto the discharge roll 27 at approximately equal speed. A lower roller 41 is pinned to a driven shaft 42. Upper roller 4
3 is loosely fitted onto the shaft 44. A lever driven jam detection switch 45 is provided after the roller 40,
It is designed to detect jams in the horizontal sorter conveyor.

上記シート案内46および47はワイヤ状のも
のであり、第3図に示すように、主ソータフレー
ム50内に軸51および52中心に枢支されてい
る。軸51および52の外端部に支持されたレバ
ー53は案内46および47の回転運動を制限し
てジヤムを排除し、これにより、案内が作動中に
開いたままになつていることを防止する。
The sheet guides 46 and 47 are wire-shaped and are pivotally supported within the main sorter frame 50 around shafts 51 and 52, as shown in FIG. A lever 53 carried on the outer ends of shafts 51 and 52 limits the rotational movement of guides 46 and 47 to eliminate jamming, thereby preventing the guides from remaining open during operation. .

シート16が更に水平搬送機30に沿つて進む
につれて、シートは、回転ロール60と駆動ベル
ト61とで形成されたニツプ内に給送される。ニ
ツプを作動させると、シート16は回転バツフル
62によつてソータ11の垂直搬送機63上に導
かれる。駆動ベルト61は水平搬送ロールすなわ
ちピンチローラ40に比べて高速で駆動されてお
り、従つて、コピー・シートが回転ロール60と
駆動ベルト61との間のニツプに挾まれ、シート
は水平搬送ロール40のニツプから高速で引張ら
れる。このようにするために、被動下部ロール4
0はオーバーラン・クラツク64を介して駆動さ
れ、垂直搬送機駆動ベルト61によつてシート1
6に与えられる駆動力によつてローラ40がオー
バーランされ得るようになつている。
As the sheet 16 advances further along the horizontal conveyor 30, it is fed into a nip formed by a rotating roll 60 and a drive belt 61. When the nip is actuated, the sheets 16 are guided by the rotating baffle 62 onto the vertical conveyor 63 of the sorter 11. The drive belt 61 is driven at a high speed relative to the horizontal transport roll or pinch roller 40, so that the copy sheet is nipped between the rotating roll 60 and the drive belt 61, and the sheet is transferred to the horizontal transport roll 40. pulled from the nip at high speed. To do this, the driven lower roll 4
0 is driven through the overrun crack 64 and the sheet 1 is driven by the vertical conveyor drive belt 61.
The driving force applied to roller 6 allows roller 40 to be overrun.

垂直搬送機63は複数のピンチロールの組70
で構成されている。ピンチロールの各1組はソー
タ11の各ピン71に隣接配置されている。複数
の間隔駆動ベルト61がソータの巾を横切つて前
面から背面へ配置されている。これらベルトは遊
動プーリ72および73の周りに掛けられてお
り、ベルト61の内側ランは回転ロール60の周
りに巻きついてこれらの間に挾まれたシートと駆
動系合するようになつている。ベルト61の内側
ラン74は各ピンチロール組70のニツプを通つ
て走行する。組70からなるピンチロールはそれ
ぞれの軸75上に遊動するように配置されてい
る。駆動プーリ76が垂直搬送機63の下端部に
設けてあつて、ベルト61に駆動入力を与えるよ
うになつている。駆動ベルト61はシート16が
垂直搬送機63に沿つて運ばれるにつれてシート
と駆動係合する。内部ピンチロール77が主ソー
タ・フレーム50に支持されている。外部ピンチ
ロール78がフレーム組立体またはドア80内に
支持されており、このドアは回転して主分類装置
フレーム50から離れ、ジヤム排除のために操作
者が垂直搬送機63のシート通路に手を入れるこ
とができるようになつている。
The vertical conveyor 63 includes a set 70 of a plurality of pinch rolls.
It consists of Each set of pinch rolls is disposed adjacent to each pin 71 of the sorter 11. A plurality of spaced drive belts 61 are arranged from front to back across the width of the sorter. These belts are wrapped around idler pulleys 72 and 73, with the inner run of belt 61 being adapted to wrap around rotating rolls 60 and engage the drive train with the sheet sandwiched therebetween. The inner run 74 of belt 61 runs through the nip of each pinch roll set 70. The pinch rolls of set 70 are disposed on respective shafts 75 for free movement. A drive pulley 76 is provided at the lower end of the vertical conveyor 63 to provide a drive input to the belt 61. Drive belt 61 is in driving engagement with the sheet 16 as it is conveyed along vertical conveyor 63. An internal pinch roll 77 is supported on the main sorter frame 50. An external pinch roll 78 is supported within a frame assembly or door 80 that rotates away from the main sorter frame 50 to allow the operator to access the sheet path of the vertical transport 63 for jam removal. It is now possible to enter.

垂直ソータ・ピン配列は平行して互いに上下に
配置された複数の分類トレー81で構成されてお
り、ピンの垂直列ができている。各ピン71はシ
ートを受入れるトレー81によつて決められる。
最初のビン71Aは所望の作動巾を有し、これに
集収する所望数のコピー・シートを取扱うことが
できるようになつている。
The vertical sorter pin array consists of a plurality of sorting trays 81 arranged in parallel one above the other, creating vertical rows of pins. Each pin 71 is defined by a tray 81 that receives a sheet.
The first bin 71A has a desired working width to accommodate the desired number of copy sheets collected therein.

ソータ11の最後のビン71Oは相応する巾を
有す。ビン71の巾はトレー81のシート支持面
82から次の隣接トレーの底面83までに決めら
れる。中間のビン71B乃至71Iおよび71K
乃至71Nの巾は最初および最後のビンの巾より
も小さい。
The last bin 71O of the sorter 11 has a corresponding width. The width of bin 71 is determined from the sheet support surface 82 of tray 81 to the bottom surface 83 of the next adjacent tray. Middle bins 71B to 71I and 71K
The widths from 71N to 71N are smaller than the widths of the first and last bins.

図示のソータ11は15個のビンを備えている
が、第15図について後述するように、このソー
タはモジユール式構造であり、処理量が少ない場
合に、所望ならば、ビンの総数を10個に減らすこ
とができる。この10個と15個とのビン融通性は、
最初および最後のビン71Aおよび71Oと同じ
巾を有す10番号のビン71Jを採用することによ
つて得られる。ソータを10ビン型にする場合は、
この10番号のビン71Jが最終のビンとなる。
Although the illustrated sorter 11 has 15 bins, as will be discussed below with respect to FIG. can be reduced to This flexibility of 10 and 15 bottles is
This is obtained by employing a bin 71J with a number 10 having the same width as the first and last bins 71A and 71O. If you want to use a 10-bin sorter,
This bin 71J with number 10 becomes the final bin.

狭い間隔で配置されている中間ビン71B乃至
71Iおよび71K乃至71Nを用いることによ
り装置を極めて小形化できる。
By using the intermediate bins 71B to 71I and 71K to 71N arranged at narrow intervals, the apparatus can be made extremely compact.

以後の説明においては、巾の大きいビン71
A,71Jおよび71Oをフル巾ビンと呼び、巾
の小さいビン71B乃至71Iおよび71K乃至
71Nをコンパクト・ビンと呼ぶ。ビン71の
各々はほぼ同数のシートを収容できるようになつ
ている。
In the following explanation, the large-width bottle 71
A, 71J, and 71O are called full-width bins, and smaller width bins 71B to 71I and 71K to 71N are called compact bins. Each of the bins 71 can accommodate approximately the same number of sheets.

最後のビン71O以外のビン71の各々には一
連の転向ゲート90が組合わさつており、各ゲー
トはソータ・フレーム50に軸支された軸91に
支持されている。複数の転向フインガ92が互い
に間隔をおいて各軸91に沿つて支持されておつ
てそれぞれのゲート90を形成している。第6図
に示すように、転向フインガ92はそれぞれのピ
ンチロール77間に突出して配置されており、こ
れらピンチロールも互いに間隔をおいてそれぞれ
の軸75に沿つて配置されている。定置転向シユ
ート95を用いてシート16を最後のビン71O
内に導くようになつている。
Each of the bins 71 except the last bin 71O is associated with a series of turning gates 90, each supported on a shaft 91 which is journalled in the sorter frame 50. A plurality of deflecting fingers 92 are supported along each axis 91 and spaced apart from each other to define respective gates 90 . As shown in FIG. 6, the deflection fingers 92 are disposed protrudingly between respective pinch rolls 77, which are also spaced apart from each other along their respective axes 75. Using the stationary turning chute 95, the sheet 16 is transferred to the last bin 71O.
It is designed to lead inward.

コンパクト・ビン71B乃至71Iおよび71
K乃至71Nは、シートがこれに給送されるとき
にビン入口が選択的に拡げられるように関節連結
されている。これはレバー93を転向ゲート軸9
1の端部に取付けて設けることによつて行われ、
このレバーは、軸91が組合わさつているそれぞ
れのビンの頂部を決めるトレー81の底面83に
対して働く。レバー93はシート通路の外側で選
択的にトレー81に対して働いてトレーを上方へ
カム的に動かし、シートがビン内に給送されると
きにビン入口開口を拡げる。
Compact bins 71B to 71I and 71
K through 71N are articulated so that the bin entrances are selectively widened when sheets are fed into them. This turns the lever 93 into the gate shaft 9.
This is done by attaching it to the end of 1,
This lever acts against the bottom surface 83 of the tray 81 defining the top of each bin with which the shaft 91 is associated. Lever 93 selectively acts against tray 81 outside the sheet path to cam the tray upwardly and widen the bin entrance opening as sheets are fed into the bin.

複写機10に対するソートをしないコピーシー
ト用トレーとして働く頂部のトレー25以外のソ
ータ11の各トレー81、およびソータ・フレー
ム50上に載つている底部のトレーはソータ・フ
レーム50内に回転内に支持されている。タブ1
00がトレー81の一端に設けてある。タブ10
0はソータ・フレーム50のスロツトを介して取
付けられておつてトレーをフレーム内に回転的に
支持している。取外し可能な保持ピン101がト
レー・タブ100の孔を介して取付けられておつ
てトレーをフレーム50内に保持している。関節
連結されたトレー81はその他端がカム的作動す
るレバー93によつて支持されるように配置され
ている。非関節連結のトレー81、すなわち、各
フル巾ビン71Jおよび71Oと組合わさつた頂
部トレーは、第4図に示すように、その自由端が
ソータ・フレーム50内に支持されたピン102
に載るように配置されている。
Each tray 81 of sorter 11, except the top tray 25, which serves as a tray for unsorted copy sheets for copier 10, and the bottom tray resting on sorter frame 50, are rotationally supported within sorter frame 50. has been done. Tab 1
00 is provided at one end of the tray 81. tab 10
0 is mounted through a slot in the sorter frame 50 to rotationally support the tray within the frame. A removable retaining pin 101 is mounted through a hole in the tray tab 100 to retain the tray within the frame 50. The articulated tray 81 is arranged so that its other end is supported by a cam-actuated lever 93. The non-articulated tray 81, ie the top tray associated with each full width bin 71J and 71O, has its free end supported by a pin 102 within the sorter frame 50, as shown in FIG.
It is arranged so that it is placed on the

カム的作動するレバー93は、全巾ビン71
A,71Jおよび71Oと組合わさつた転向フイ
ンガ軸91上にも設けてあるが、これらレバーは
無くてもよい。すなわち、これらレバーの描く弧
によつてこれらレバーがこれと組合わさつたビン
の上のトレー81の底と係合するというものでは
ないからである。これらレバーが装置に含まれて
いるというのは、単に、これらレバー93を含む
転向ゲートの組立体90とする方が各ビン71に
対する共通ユニツトとして組立てることができて
簡単であるという理由によるものである。
A lever 93 that operates like a cam is a full-width bin 71
A, 71J and 71O are also provided on the turning finger shaft 91, but these levers may be omitted. That is, the arcs of these levers do not cause them to engage the bottom of the tray 81 above the bin with which they are associated. These levers are included in the device simply because the turning gate assembly 90 containing these levers 93 is easier to assemble as a common unit for each bin 71. be.

各転向ゲート軸91は、ソータ50の背部を通
つて延び、その延長端に調節可能な従動部材10
4を有す。
Each turning gate shaft 91 extends through the back of the sorter 50 and has an adjustable driven member 10 at its extending end.
It has 4.

ソータ11に対するビン・インデツクス駆動機
構110を第2図,第3図および第8図に示す。
最初のビン71Aに対する転向ゲート90はソレ
ノイド111によつて作動させられるように配置
されている。ソレノイド111のアーマチユア1
12は転向ゲート軸91の外側端にフオーク形の
カツプリング部材113によつて連結されてい
る。最初の転向ゲートの軸91だけが従動部材1
04を持たない軸である。圧縮ばね115が最初
のゲート90を弾圧して、ソレノイド111が作
動しない時にこのゲートを閉じさせる。
A bin index drive mechanism 110 for sorter 11 is shown in FIGS. 2, 3, and 8.
Diversion gate 90 for the first bin 71A is arranged to be actuated by solenoid 111. Armature 1 of solenoid 111
12 is connected to the outer end of the turning gate shaft 91 by a fork-shaped coupling member 113. Only the shaft 91 of the first turning gate is the driven member 1
This is an axis that does not have 04. A compression spring 115 biases the first gate 90, causing it to close when the solenoid 111 is not activated.

ソレノイド111はソータ制御装置(図示せ
ず)に連結されており、シート16を垂直搬送機
63から最初のビン71A内に転向させるのに充
分な時間をもつて順次作動させられる。最初のビ
ン71Aに対してソレノイド駆動転向ゲート90
を用いることにより、ソータ11をリサイタルさ
せて、コピーされる次の頁の最初のシートを、残
りのビン71の転向ゲートを順次作動させるカム
駆動装置120の位置と関係なしに受入れること
ができる。
Solenoids 111 are connected to a sorter control (not shown) and are actuated sequentially for sufficient time to divert sheets 16 from vertical transport 63 into first bin 71A. Solenoid driven diversion gate 90 for first bin 71A
can be used to recital the sorter 11 to accept the first sheet of the next page to be copied without regard to the position of the cam drive 120 which sequentially operates the diverting gates of the remaining bins 71.

残りの各転向ゲート90は、ソータ11の後側
フレーム50内に支持されたモジユール式のカム
駆動装置120によつて制御される。複数の低軸
121が設けてあつてカム・ユニツト122を支
持しており、それぞれの従動部材104上に働く
ことによつて各転向ゲート90を順々に作動させ
るようになつている。各カム・ユニツト122は
カム部123およびギヤ部124を有している。
カム部材は、一つのカム・ユニツト122のカム
部123がそれぞれのギヤ部124の一方の側に
あり、次に隣るユニツト122のカム部123が
それぞれのギヤ部124の反対側にあるように、
交互に配置されている。カム部123の高点は、
従動部材104と係合することによつてビン71
に対する転向ゲート90を次々に作動させるよう
に配置されている。ビン71B乃至71Iに対す
るそれぞれのカム・ユニツト122のギヤ部12
4は互いに噛み合つている。同様に、ビン71J
乃至71Nに対するカム・ユニツト122のギヤ
部も互いに噛み合つている。ビン71Iおよび7
1Jに対するカム・ユニツト122に組合わさつ
たギヤ124間には連結がない。これにより、ビ
ンの配列はモジユール式となり、必要に応じて下
方の5個のビンを取外して費用をかなり節約でき
るようになつている。10ビン型への変形について
は第15図を参照して後で説明する。
Each remaining turning gate 90 is controlled by a modular cam drive 120 supported within the rear frame 50 of the sorter 11. A plurality of lower shafts 121 are provided supporting cam units 122 and actuated on respective driven members 104 to actuate each turning gate 90 in turn. Each cam unit 122 has a cam portion 123 and a gear portion 124.
The cam members are arranged such that the cam portion 123 of one cam unit 122 is on one side of each gear portion 124 and the cam portion 123 of the next adjacent unit 122 is on the opposite side of each gear portion 124. ,
arranged alternately. The high point of the cam part 123 is
Bin 71 by engaging driven member 104
The turning gates 90 are arranged to be operated one after another. Gear portion 12 of each cam unit 122 for bins 71B to 71I
4 are interlocking with each other. Similarly, bottle 71J
The gear portions of the cam unit 122 for the gears 71N to 71N also mesh with each other. Bins 71I and 7
There is no connection between the gear 124 associated with the cam unit 122 for 1J. This allows the bin arrangement to be modular, allowing the lower five bins to be removed as needed, resulting in considerable cost savings. The modification to the 10-bin type will be explained later with reference to FIG. 15.

入力駆動プーリ125が軸127中心に回転自
在に支持され、かつ同軸ギヤ部128を介して上
方のカム・ユニツト122に連結されており、同
軸カム部128は8番目のビン71Hに対するカ
ム・ユニツトのギヤ部124と噛み合つている。
第2の入力駆動プーリ130が軸131中心に回
転自在に支持され、かつ同軸カム部132を介し
て下方のギヤ部124と連結されており、同軸カ
ム部132は14番目のビン71Nに対するカム・
ユニツトのギヤ部124と噛み合つている。入力
駆動プーリ125および130は、出力軸137
および138に取付けられた第1および第2の駆
動出力プーリ135および136にそれぞれ掛け
られたタイミング・ベルト133および134に
よつて駆動される。軸137および138は分類
装置フレーム50に適当に枢支されている。第9
図に示すように、スパー・ギヤ141および14
2が入力側部ラツプばねクラツチ139および1
40を介して軸137および138に取付けられ
ており、モータ駆動ギヤ143と噛み合つてい
る。
An input drive pulley 125 is rotatably supported around a shaft 127, and is connected to the upper cam unit 122 via a coaxial gear section 128. It meshes with the gear part 124.
A second input drive pulley 130 is rotatably supported around a shaft 131 and connected to the lower gear section 124 via a coaxial cam section 132.
It meshes with the gear portion 124 of the unit. Input drive pulleys 125 and 130 connect output shaft 137
and 138 are driven by timing belts 133 and 134, respectively, which are placed over first and second drive output pulleys 135 and 136, respectively. Shafts 137 and 138 are suitably pivoted to classifier frame 50. 9th
As shown, spur gears 141 and 14
2 is the input side lap spring clutch 139 and 1
40 to the shafts 137 and 138, and meshes with the motor drive gear 143.

ラツプばねクラツチ139および140は、
120゜間隔の3個の鋸歯状爪を有する戻り止カラ
ー144および145をそれぞれ有す。ソレノイ
ドS1およびS2が爪147および148を作動
させてこれらを選択的に戻り止カラー144およ
び145から係合解除させて転向ゲート駆動を進
めさせる。
Lap spring clutches 139 and 140 are
Detent collars 144 and 145 each have three serrated pawls spaced 120 degrees apart. Solenoids S1 and S2 actuate pawls 147 and 148 to selectively disengage them from detent collars 144 and 145 to advance the turning gate drive.

ソータの稼動中モータ150およびそれぞれの
駆動ギヤ141,142および143は連続的に
回転する。ソレノイドで駆動される爪147およ
び148の選択的作動により入力駆動プーリ13
5および136は間欠的に運動させられる。ソレ
ノイドS1またはS2が作動する毎に、その爪1
47または148が一時的に持ち上げられ、それ
ぞれの出力タイミング・ベルトのプーリ135ま
たは136が120゜回転する。この120゜回転は、
3:1のタイミング・ベルト・プーリ率により、
カム・ユニツト122を40゜回転させる。カム列
の噛み合つたギヤの構成により、交互に隣り合う
カム・ユニツト122は互いに反対方向に回転す
る。しかし、ソレノイドS1またはS2の1回の
作動毎に、これに組も合わさつたカム・ユニツト
は40゜回転する。従つて、8個のカム・ユニツト
122を有する上部カム列は、ソレノイドS1の
9回の作動で、本元の位置すなわちホーム位置に
戻る。すなわち、カム・ユニツト122は360゜
回転する。
During operation of the sorter, motor 150 and respective drive gears 141, 142 and 143 rotate continuously. Input drive pulley 13 by selective actuation of solenoid driven pawls 147 and 148
5 and 136 are moved intermittently. Each time solenoid S1 or S2 is actuated, its pawl 1
47 or 148 are temporarily lifted and the respective output timing belt pulleys 135 or 136 are rotated 120 degrees. This 120° rotation is
With a timing belt pulley ratio of 3:1,
Rotate cam unit 122 40 degrees. Due to the meshing gear configuration of the cam train, alternately adjacent cam units 122 rotate in opposite directions. However, each actuation of solenoid S1 or S2 causes the associated cam unit to rotate 40 degrees. Therefore, the upper cam row having eight cam units 122 returns to its original or home position with nine actuations of solenoid S1. That is, cam unit 122 rotates 360 degrees.

各カム列のホーム位置はホーム・スイツチ15
1または152によつて設定されるのであり、各
ホーム・スイツチは、ビン71Bに対する上部カ
ム列のカム・ユニツト122またはビン71Lに
対する下部カム列のカム・ユニツト122と組み
合わさつたピン153または154に感応して作
動する。
The home position of each cam row is home switch 15.
1 or 152, and each home switch is sensitive to a pin 153 or 154 associated with cam unit 122 of the upper cam row for bin 71B or cam unit 122 of the lower cam row for bin 71L. and then operate.

作動においては、カム列がそのホーム位置にあ
りそしてソートが選定されると、ソレノイド11
1が最初のビン71Aに対する転向ゲート90を
作動させる。光源160および光検出器161を
有するシート感知器159が設けてあつて、ビン
に入るシート16を検出する。シートがビン71
Aに入つたことを感知器159が検出すると、上
部カム列がソレノイドS1の作動によつて40゜進
み、第2のビン71Bと組み合わさつた転向ゲー
ト90をシート通路に入らせる。上部カム列がそ
のホーム位置から第2のビン71Bの作動位置へ
位置決めすなわちインデツクスされると、第2の
ビンと組み合わさつた転向ゲート軸91が、第1
のカム部材122の作動によつて、軸に支持され
た従動部材104に対して回転する。これによ
り、第2のビン71Bに対する転向ゲート90が
シート給送路内へ移動し、次に給送されるシート
を第2のビン内へ転向させる。第2のシートが第
2のビン71Bに入つたことが感知されると、上
部カム列が再びインデツクスされ、次のシートが
次のビンに入る。このようにしてシートは最初の
9個のビン71A乃至71Iに受入れられる。
In operation, when the cam row is in its home position and sort is selected, solenoid 11
1 activates the diversion gate 90 for the first bin 71A. A sheet sensor 159 having a light source 160 and a photodetector 161 is provided to detect sheets 16 entering the bin. Seat is bin 71
When sensor 159 detects entry into A, the upper cam row is advanced 40 degrees by actuation of solenoid S1, causing turning gate 90 associated with second bin 71B to enter the seat path. When the upper cam row is positioned or indexed from its home position to the operative position of the second bin 71B, the turning gate shaft 91 associated with the second bin 71B
The cam member 122 rotates relative to the driven member 104 supported on the shaft. As a result, the turning gate 90 for the second bin 71B moves into the sheet feeding path, and the sheet to be fed next is turned into the second bin. When it is sensed that a second sheet has entered the second bin 71B, the upper cam row is indexed again and the next sheet enters the next bin. In this manner, sheets are received into the first nine bins 71A-71I.

下部カム列のホーム位置は、下部カム列の最初
のカム・ユニツト122によつて制御される10番
目のビン71Jに対する転向ゲート90が作動位
置にあつて垂直搬送機63からのシートを転向さ
せるように選定される。従つて、10番目のシート
を10番目のビン71Jに給送するには、上部カム
列をそのホーム位置にインデツクスして、このカ
ム列と組み合わさつたゲート90が作動しないよ
うにする。ソレノイド111は作動させられず、
ビン71Aと組み合わさつた転向ゲート90は作
動しない。ビン71Jに入る10番目のシートが感
知されると、下部カム列は40゜進んで11番目のビ
ン71Kの転向ゲート90が開き、11番目のシー
トをこのビン内へ転向させる。この操作が、15番
目のビン71Oにシートが入るまで繰返される。
The home position of the lower cam row is such that the turning gate 90 for the tenth bin 71J, controlled by the first cam unit 122 of the lower cam row, is in the actuated position to divert sheets from the vertical conveyor 63. selected. Therefore, to feed the tenth sheet into the tenth bin 71J, the upper cam row is indexed to its home position and the gate 90 associated with this cam row is inactivated. Solenoid 111 cannot be activated,
Diversion gate 90 associated with bin 71A is inoperative. When the tenth sheet entering bin 71J is sensed, the lower cam row advances 40 degrees to open the diversion gate 90 of the eleventh bin 71K, diverting the eleventh sheet into that bin. This operation is repeated until a sheet is placed in the 15th bin 71O.

上部カム列は全サイクルを進んでしまつている
から、このカム列はそのホーム位置に戻つてい
る。下部カム列も、両方のカム列の構成部材の共
通性を得るように40゜ずつの間隔で進む。従つ
て、14番目のシートが14番目のビン71Nに入り
終つたときは、下部カム列はそのホーム位置にな
い。下部カム列は次いで、スイツチ152が下部
カム列のホーム位置ピン154を感知するまで、
第2のソレノイドS2の連続的作動によつてリサ
イクルされる。
Since the upper cam row has gone through a full cycle, this cam row has returned to its home position. The lower cam rows also advance in 40° increments to provide commonality of the components of both cam rows. Therefore, when the 14th sheet has finished entering the 14th bin 71N, the lower cam row is not at its home position. The lower cam row then moves until the switch 152 senses the lower cam row home position pin 154.
It is recycled by continuous activation of the second solenoid S2.

上述の作動においてはビン71の全部を用いて
いる。最初のビン71Aが独立に制御されること
は本発明の顕著な特徴である。このことは、特
に、例えば2組だけの分類をしたい場合に、本発
明のソータの重要な特徴である。2組だけのソー
トをする場合に上部カム列をコピー・シート間で
リサイクルさせるのが困難であることは明らかで
ある。
In the operation described above, the entire bin 71 is used. It is a distinctive feature of the invention that the first bin 71A is independently controlled. This is an important feature of the inventive sorter, especially if one wishes to sort only two sets, for example. Obviously, it is difficult to recycle the upper cam row between copy sheets when only two sets are to be sorted.

本発明によれば、最初の2枚のシートは上述の
ように分類される。ビン71Aに対するソレノイ
ド作動ゲートは最初のシートに対して開いて最初
のビンに入らせ、次いで閉じる。カム列は次いで
インデツクスされて2番目のビン71Bに対する
ゲートを開き、2番目のシートをこの2番目のビ
ンに入らせる。複写機10から受入れられる次の
シートは最初のビン71Aへ向けられる。
According to the invention, the first two sheets are classified as described above. The solenoid actuated gate for bin 71A opens for the first sheet to enter the first bin and then closes. The cam row is then indexed to open the gate to the second bin 71B, allowing the second sheet to enter the second bin. The next sheet received from copier 10 is directed to first bin 71A.

制御装置(図示せず)が、爪を作動させるソレ
ノイドS1に信号を与えて上部カム列をそのホー
ム位置へリサイクルさせる。しかし、このリサイ
クルを行う時間は、次のシートが最初のビン71
Aに入るのに要する時間よりも長い。このことは
本発明のソータにおいては問題とならない。すな
わち、最初のビン71Aは、カムで駆動される残
りのビン71B乃至71Iとは独立に作動するか
らである。従つて、最初のビンのゲート90は上
部カム列がそのホーム位置へリサイクルするにつ
れて開放位置へ戻つて次のシートを剥すことがで
きる。
A controller (not shown) provides a signal to solenoid S1 which actuates the pawl to recycle the upper cam row to its home position. However, the time to perform this recycling is such that the next sheet is placed in the first bin 71.
It is longer than the time required to enter A. This is not a problem with the sorter of the present invention. That is, the first bin 71A operates independently of the remaining cam-driven bins 71B to 71I. Thus, the first bin gate 90 can return to the open position to strip the next sheet as the upper cam row recycles to its home position.

1乃至8または10乃至15組の任意の組数に対し
ては、それぞれのカム列は、所定の頁の最後のシ
ートを受入れた後は、ホーム位置になく、従つ
て、これらカム列は、最後のシートを感知した
ら、それぞれのホーム・スイツチ151および1
52の作動まで、それぞれのソレノイドS1およ
びS2の連続的作動によつてホーム位置へリサイ
クルされなければならない。下部カム列は11組ま
たはそれ以上の組のシートの時にだけ作動させら
れる。すなわち、10番目のビン71Jに対する転
向ゲート90は下部カム列がそのホーム位置にあ
る時に開くからである。
For any number of sets from 1 to 8 or 10 to 15, each cam row is not in its home position after receiving the last sheet of a given page; Once the last sheet is sensed, the respective home switches 151 and 1
52 must be recycled to the home position by successive actuation of the respective solenoids S1 and S2. The lower cam row is activated only when there are 11 or more sets of seats. That is, the diversion gate 90 for the tenth bin 71J opens when the lower cam row is in its home position.

カム列への駆動入力は、シート受入れ間でカム
をインデツクスするのに必要な時間を減らすため
に、かなり高速である。カムはシート受入れ間に
許されている時間内にインデツクスされねばなら
ない。この原画間時間は、垂直搬送機16によつ
てシート16に与えられる高速駆動によつて延長
され、入つて来るシート間のピツチまたは距離を
増す。これにより、インデツクスするカムに対す
る充分な時間が得られ、次のシートを受入れるビ
ンに対する転向ゲート90は、その前のビンに対
する転向ゲートが閉じると開く。
The drive input to the cam train is fairly fast to reduce the time required to index the cam between sheet receipts. The cam must be indexed within the time allowed between sheet receptions. This inter-original time is extended by the high speed drive provided to the sheets 16 by the vertical transport 16, increasing the pitch or distance between incoming sheets. This allows sufficient time for the indexing cam to open the diversion gate 90 for the bin receiving the next sheet when the diversion gate for the previous bin closes.

従動部材104は、第11図に示すように、軸
91に取付けられた第1の部材156、およびこ
の軸中心に枢支されセツトねじ158によつて第
1の部材に連結された第2の部材157を有す。
セツトねじ158は転向ゲート90の作動位置を
調節するのに用いられる。ピンチロール70は平
坦なロールからなつているように示してあるが、
第12図に示すように、周知の方法でうねづけす
るのが好ましい。
The driven member 104 includes, as shown in FIG. It has a member 157.
Set screw 158 is used to adjust the operating position of turning gate 90. Although the pinch roll 70 is shown as consisting of a flat roll,
As shown in FIG. 12, ridges are preferably formed by known methods.

垂直搬送ベルト61および水平搬送ロール40
に対する駆動は、第9図に示すように、ギヤ16
1と噛み合つて連続的に駆動されるギヤ142か
ら与えられる。ギヤ161は、垂直搬送機61に
対する駆動プーリ76を支持する軸162に取付
けられており、従つて上記ベルトに直接に駆動力
を与える。
Vertical conveyance belt 61 and horizontal conveyance roll 40
As shown in FIG.
1 and is continuously driven. A gear 161 is attached to a shaft 162 that supports the drive pulley 76 for the vertical conveyor 61 and thus provides a direct drive force to the belt.

第3図に示すように、タイミング・ベルト・プ
ーリ163が駆動軸162の端部に取付けられて
おり、水平搬送ロール40に対する駆動連結を与
える。第3図および第10図に示すように、駆動
方向逆転タイミング・ベルト緊張装置170が中
間の位置に設けてある。第1の板171がフレー
ム50にねじ172によつて調節可能に支持され
ている。低軸173が板171および共転ギヤ1
75に取付けられている。タイミング・ベルト1
76がプーリ163および174に掛けてある。
第2の板177が軸173中心に枢支され、板1
71にねじ178によつて調節可能に取付けられ
ている。低軸179が板177に取付けられてお
り、タイミング・ベルト・プーリ180および共
転ギヤ181を回転可能に支持している。ギヤ1
81はギヤ175と噛み合つて駆動方向を逆転さ
せる。タイミング・ベルト・プーリ182がオー
バラン・クラツチ64を介して水平搬送ロール4
0の下部ロール駆動軸42に取付けられている。
タイミング・ベルト183がプーリ180および
182の周りに掛けてあり、水平搬送ロール40
への駆動連結をなしている。
As shown in FIG. 3, a timing belt pulley 163 is attached to the end of drive shaft 162 and provides a drive connection to horizontal transport roll 40. As shown in FIG. As shown in FIGS. 3 and 10, a drive direction reversal timing belt tensioning device 170 is provided in an intermediate position. A first plate 171 is adjustable and supported on the frame 50 by screws 172. The low shaft 173 is connected to the plate 171 and the co-rotating gear 1
It is attached to 75. timing belt 1
76 is hung on pulleys 163 and 174.
A second plate 177 is pivotally supported around the shaft 173, and the second plate 177 is
71 by screws 178 so as to be adjustable. A low shaft 179 is attached to plate 177 and rotatably supports timing belt pulley 180 and co-rotating gear 181. gear 1
81 meshes with gear 175 to reverse the driving direction. Timing belt pulley 182 connects horizontal transport roll 4 via overrun clutch 64.
It is attached to the lower roll drive shaft 42 of 0.
A timing belt 183 is wrapped around pulleys 180 and 182 and is attached to horizontal transport roll 40.
It forms a driving connection to.

ベルト176および183の張力は、プーリ1
74および180を取付けてある板171および
177によつて調節される。第1のベルト176
の張力は内側の板171を移動させることによつ
て調節され、板171は次いでねじ172によつ
て所要位置に固定される。第2のベルト183の
張力は、次いで、板177およびプーリ180を
第1のプーリ軸173の軸中心に回転させて内側
板171にねじ178によつて所要位置に固定す
ることによつて定められる。このようにして、タ
イミング・ベルト176および183に対する張
力を、ギヤ175と181との噛み合い係合とは
無関係に、簡単に定めることができる。
The tension in belts 176 and 183 is
Adjustments are made by plates 171 and 177 to which 74 and 180 are attached. first belt 176
The tension is adjusted by moving the inner plate 171, which is then fixed in position by screws 172. The tension in the second belt 183 is then established by rotating the plate 177 and pulley 180 about the axis of the first pulley shaft 173 and securing it in place to the inner plate 171 by screws 178. . In this manner, the tension on timing belts 176 and 183 can be easily established independent of the meshing engagement of gears 175 and 181.

タイミング・ベルト133および134の張力
は調節可能な遊動ロール185および186をそ
れぞれ用いて定められる。ピンチロールの組70
間の通常の力は、ドア・フレーム80に支持され
軸75の端部を弾圧する片持ばね187によつて
与えられる。従動部材104は、レバー93上に
働くトレー81の重さによつてカム123にのし
かかつている。10番目のビン71Jの従動部材1
04はねじりばね189によつてカム123にの
しかかつている。
The tension on timing belts 133 and 134 is determined using adjustable idler rolls 185 and 186, respectively. Pinch roll set 70
The normal force between is provided by a cantilever spring 187 supported by door frame 80 and bearing against the end of shaft 75. The driven member 104 is placed on the cam 123 by the weight of the tray 81 acting on the lever 93. Driven member 1 of 10th bin 71J
04 rests on the cam 123 by a torsion spring 189.

第1図乃至第7図および第13図について説明
すると、垂直搬送ピンチロール78の外側列およ
び駆動ベルト61はドア状フレーム組立体80内
に配設されており、このフレーム組立体80は回
転して主分類装置フレーム組立体50から離れる
ことができ、このフレーム組立体50は内部ピン
チロール77および転向ゲート90を支持してい
る。ドア80は入力駆動軸162中心に回転でき
るようになつており、従つてドアを回転して開く
時にベルト駆動を遮断する必要がない。折りたた
みリンク190がドアと主分類装置フレームとの
間に回転可能に支持されており、ドアが一杯に開
くことを防止し、かつ、ドアの開く程度を制限す
るようになつている。
1-7 and 13, the outer row of vertical conveying pinch rolls 78 and drive belt 61 are disposed within a door-like frame assembly 80 that rotates. can be separated from the main sorter frame assembly 50, which supports internal pinch rolls 77 and turning gates 90. The door 80 is rotatable about the input drive shaft 162, so there is no need to interrupt the belt drive when rotating the door open. A folding link 190 is rotatably supported between the door and the main sorter frame to prevent the door from fully opening and to limit the extent to which the door can be opened.

第2図に示すようにラツチ機構191が設けて
あり、装置の作動中にドア80を閉じて保持する
ようになつている。ラツチ191はフツク部およ
びレバー部を有する枢動部材192からなつてい
る。部材192はばね194によつて低軸193
中心に弾発されている。係止ピン195が主ソー
タ・フレーム50に設けてあり、ドア80を閉じ
ると部材192のフツク部に係合する。垂直搬送
ドア80を開くには、操作者が部材192のレバ
ー部を引張つてフツク部をピン195から持ち上
げるだけでよく、これによりドアは回転して開
く。同様なラツチ機構(図示せず)が反対側にも
設けてある。
As shown in FIG. 2, a latch mechanism 191 is provided to hold door 80 closed during operation of the device. Latch 191 consists of a pivot member 192 having a hook portion and a lever portion. The member 192 is attached to the lower shaft 193 by a spring 194.
A bullet is fired at the center. A locking pin 195 is provided on the main sorter frame 50 and engages the hook portion of member 192 when door 80 is closed. To open vertical transport door 80, the operator simply pulls on the lever portion of member 192 to lift the hook portion off pin 195, which causes the door to rotate open. A similar latching mechanism (not shown) is provided on the opposite side.

ソータ11は複写機10に対して簡単に取付け
および取外しできるようになつている。例えば、
第1図および第5図について説明すると、主機械
フレーム198はバー199を有し、このバーは
主ソータ・フレーム50に取付けられたフツク型
ラツチ200と係合できる。主機械フレーム19
8の下方部には、円形孔201および孔201の
前方に配置されたスロツト(図示せず)が設けて
ある。調節可能なボール型部材202または足が
ソータ・フレーム50に取付けてあつて、上記の
孔201およびスロツトと係合するようになつて
いる。従つて、ソータ・フレーム50を主機械フ
レーム198に取付けるには、ソータ11のボー
ル型足202を上記の円形孔201およびスロツ
トに差入れることにより、このソータは、自動的
に主機械フレームと正しく整合する。次いでソー
タ11をボール部材202中心にバー199に対
して回転させる。フツク型ラツチ200はバー1
99によつて反時計方向に回転し、スプリングバ
ツクして分類装置をバー199に係止させる。ラ
ツチはねじ203によつて所定位置に固定され
る。適当な電気接続体(図示せず)が設けてあ
り、複写機制御器をソータに接続して駆動モータ
およびソレノイド35,111,S1およびS2
に給電し、かつ複写機を感知スイツチ45,15
1および152に接続するようになつている。こ
れは普通のものであつて本発明の特徴をなすもの
ではない。
The sorter 11 can be easily attached and detached from the copying machine 10. for example,
1 and 5, the main machine frame 198 includes a bar 199 that is engageable with a hook-type latch 200 attached to the main sorter frame 50. Referring to FIGS. Main machine frame 19
8 is provided with a circular hole 201 and a slot (not shown) located in front of the hole 201. Adjustable ball-shaped members 202 or feet are attached to sorter frame 50 and adapted to engage the holes 201 and slots described above. Therefore, to attach the sorter frame 50 to the main machine frame 198, by inserting the ball-shaped feet 202 of the sorter 11 into the circular holes 201 and slots described above, the sorter will automatically align properly with the main machine frame. be consistent. Next, the sorter 11 is rotated about the ball member 202 relative to the bar 199. Hook type latch 200 has bar 1
99 counterclockwise and spring back to lock the sorting device to the bar 199. The latch is secured in place by screw 203. Appropriate electrical connections (not shown) are provided to connect the copier controller to the sorter and connect the drive motor and solenoids 35, 111, S1 and S2.
The switch 45, 15 detects the copying machine and supplies power to the copying machine.
1 and 152. This is common and is not a feature of the present invention.

フツク型部材204が、ソータ・フレーム50
に取付けてあつて主機械フレーム198のラツ
チ・バー199上に載つており、従つて分類装置
は、特に望む以外は、回転して主機械フレームか
ら制限された程度まで離れ得るだけである。従つ
て、垂直搬送ドア80が回転して主ソータ・フレ
ーム50から離れ得るだけでなく、主ソータ・フ
レーム自体も回転して主機械フレーム198から
離れることができる。
The hook type member 204 is attached to the sorter frame 50.
and rests on a latch bar 199 of the main machine frame 198, so that the sorting device can only be rotated away from the main machine frame to a limited extent unless specifically desired. Thus, not only can the vertical transport door 80 rotate away from the main sorter frame 50, but the main sorter frame itself can rotate away from the main machine frame 198.

次に第13図について本発明のソータ11の他
の特徴を詳細に説明する。回転ロール60は直径
約5.08cm(約2インチ)のものであり、給送用ベ
ルト61に挾まれた時にシート16を水平搬送機
30から垂直搬送機63へ転送する役をなす。給
送ベルト61と入力駆動プーリ76との間の駆動
係合を得るために、給送ベルトにはかなりの張力
がかかつている。従つて、給送ベルトは回転ロー
ル60とかなりの力で係合している。シートが回
転ロール60と給送ベルト61との間に残つてい
るというジヤムが生じた場合は、これらベルトの
高摩擦面により、シートをニツプから引張り出す
ことが極めて困難となる。
Next, other features of the sorter 11 of the present invention will be explained in detail with reference to FIG. Rotating roll 60 has a diameter of approximately 5.08 cm (approximately 2 inches) and serves to transfer sheet 16 from horizontal conveyor 30 to vertical conveyor 63 when sandwiched by feeding belt 61 . To obtain driving engagement between the feed belt 61 and the input drive pulley 76, the feed belt is under considerable tension. The feed belt therefore engages the rotating roll 60 with considerable force. If a jam occurs where a sheet remains between the rotating rolls 60 and the feed belt 61, the high friction surfaces of these belts make it extremely difficult to pull the sheet out of the nip.

この困難を最小化するために、垂直搬送ドア8
0が開くと回転ロール60が自動的に滑動してベ
ルト61から離れ、ロールとベルトとの間の把持
力が減るようにロールを取付けてある。回転ロー
ル60はその各端部が滑動シユー210に枢支さ
れ、このシユーはドア・フレーム80の各部端の
スロツト211内に滑動的に係合して支持されて
いる。滑動シユー210はタブ212を有し、こ
のタブはドア・フレーム80上の調節可能な止め
ピン213と係合し、ベルト61から離れる方向
における回転ロール60の行程を制限するように
なつている。シユー210はまた従動面214を
有し、この従動面は主ソータ・フレーム50に取
付けられたランプ215と係合するように配置さ
れている。第13図に実線で示す部分は垂直搬送
ドア80がソートのための作動位置にある状態を
示す。ランプ215は平らなまたは水平な部分を
有する傾斜ランプからなる。ドアが完全に閉じて
いる時は、シユー210の従動面214はランプ
215の水平部の上に載つている。この位置にお
いては、ロール60は給送ベルトを最大に偏よら
せ、給送ベルトの張力はシート搬送に望ましい高
い値になつている。ドア80が、第13図に破線
で示すように、回転して開くと、滑動シユー21
0はロール60を下方へドア・フレームの外方へ
向けて運び、ロールを下降させて給送ベルト61
の偏りを減らし、これによりベルトとロールとの
間の力をかなり減少させる。給送ロール60の行
程は、滑動シユー210のタブ212と分類装置
フレーム80に取付けられたピン213との上述
の係合によつて制限される。上述のように回転ロ
ール60の移動を介して供給ベルト61の偏りを
減らしてその張力を減らすことにより、回転ロー
ルと給送ベルトとの間から詰まつているシートを
容易に取り除くことができる。
To minimize this difficulty, the vertical transport door 8
The rolls are mounted in such a way that when the zero opens, the rotating roll 60 automatically slides away from the belt 61, reducing the gripping force between the roll and the belt. The rotating roll 60 is pivotally supported at each end in a sliding shoe 210 which is slidably engaged and supported within a slot 211 at each end of the door frame 80. The sliding shoe 210 has a tab 212 adapted to engage an adjustable stop pin 213 on the door frame 80 to limit the travel of the rotating roll 60 in the direction away from the belt 61. The shoe 210 also has a driven surface 214 that is positioned to engage a ramp 215 mounted to the main sorter frame 50. The solid line portion in FIG. 13 shows the state in which the vertical transport door 80 is in the operating position for sorting. Ramp 215 consists of an inclined ramp with a flat or horizontal portion. When the door is fully closed, the driven surface 214 of the shoe 210 rests on the horizontal portion of the ramp 215. In this position, the rolls 60 have maximum deflection of the feed belt and the tension in the feed belt is at the high value desired for sheet transport. When the door 80 is rotated open as shown by the dashed line in FIG.
0 carries the roll 60 downwardly and outwardly of the door frame, lowering the roll to the feed belt 61.
bias, thereby significantly reducing the forces between the belt and the rolls. The travel of the feed roll 60 is limited by the aforementioned engagement of the tab 212 of the sliding shoe 210 and the pin 213 attached to the sorter frame 80. By reducing the deviation of the supply belt 61 and reducing its tension through the movement of the rotating roll 60 as described above, jammed sheets can be easily removed from between the rotating roll and the feeding belt.

更に第13図について、シート案内バツフル6
2を有する回転ロール組立体の第2の特徴を説明
する。この案内バツフル62は、シート16が回
転ロール60と給送ベルト61との間のニツプか
ら出てくるときにシートをピンチロール70の第
1の組間のニツプに正しく給送するように設けら
れている。実線で示すバツフル62は作動位置に
あり、その上流端においてはバツフルとベルト6
1との間の隙間が比較的広くなつておつて回転ロ
ールのニツプから出て来るシートを受入れるよう
になつており、下流端においては隙間が比較的狭
くなつていてシートをピンチロール70の第1の
組のニツプ内に案内するようになつている。この
狭い隙間は、シートを回転ロール60の下から引
張ろうとすると、回転ロール60と給送ベルト6
1との間に詰まつているシートを取り除くことを
困難ならしめる。
Furthermore, regarding FIG. 13, the seat guide
A second feature of the rotating roll assembly having the following will be described. This guide buffle 62 is provided to properly feed the sheet 16 into the nip between the first set of pinch rolls 70 as the sheet 16 emerges from the nip between the rotating rolls 60 and the feed belt 61. ing. The buttful 62 shown by the solid line is in the operating position, and at its upstream end, the buttful and the belt 6
1 is relatively wide to receive the sheet coming out of the nip of the rotating rolls, and at the downstream end the gap is relatively narrow to allow the sheet to be transferred to the nip of the pinch rolls 70. It is designed to be guided into one set of nips. If you try to pull the sheet from under the rotating roll 60, this narrow gap will cause the gap between the rotating roll 60 and the feeding belt 6.
This makes it difficult to remove sheets that are stuck between the two.

それで、本発明の好ましい態様においては、案
内バツフル62は回転アーム220にその各端部
に支持され、このアームは回転ロールの軸221
中心に回転できるようになつている。ねじりばね
222が、その一端が滑動シユー210にピン止
めされ、他端が回転バツフル62のアーム220
にピン止めされており、バツフルを、破線で示す
常時は開いている位置へ弾発している。バツフル
62の開放位置においては、バツフルとベルト6
1との間の隙間は広くなつており、ジヤムを容易
に取り除くことができる。実線で示すようなバツ
フル62の閉鎖または作動位置への回転は、バツ
フルに取付けた従動タブ223によつてなされる
ものであり、この従動タブは主分類装置フレーム
50に取付けたカム状部材224と係合してい
る。ドアが閉じると、回転バツフル62の従動タ
ブ223は定置カム224と係合し、実線で示す
作動位置へ回転させられる。タブ223およびカ
ム224の係合面は図示のように、前進的カム作
動をなすように形成されており、ロール60が上
昇するにつれて、最初のビン71Aの転向ゲート
90から邪魔物を取り除くのに必要なほぼ正弦波
形運動をなす。タブ223の作動面は湾曲したチ
ツプを有する傾斜平面を有する。カム224の作
動面は凸状に湾曲している。
Thus, in a preferred embodiment of the invention, the guide buttle 62 is supported at each end by a rotating arm 220, which arm is connected to the axis 221 of the rotating roll.
It is designed to be able to rotate around the center. A torsion spring 222 is pinned at one end to the sliding shoe 210 and at the other end to the arm 220 of the rotating buttful 62.
It is pinned to , and the Batsuful is fired to the normally open position shown by the dashed line. In the open position of the buttful 62, the buttful and belt 6
The gap between 1 and 1 is wide, and the jam can be easily removed. Rotation of the buttful 62 to the closed or activated position, as shown in solid lines, is accomplished by a follower tab 223 attached to the buttle, which is coupled to a cam-like member 224 attached to the main sorter frame 50. engaged. When the door is closed, the driven tab 223 of the rotary buffle 62 engages the stationary cam 224 and is rotated to the operative position shown in solid lines. The engagement surfaces of tabs 223 and cams 224 are configured to provide a progressive cam action, as shown, to clear the obstruction from the turning gate 90 of the first bin 71A as the roll 60 is raised. Create the required approximately sinusoidal motion. The actuating surface of tab 223 has an inclined plane with a curved tip. The operating surface of cam 224 is convexly curved.

分類装置11のジヤム排除の他の態様として
は、フランジXがベルト・プーリ72の端部に設
けてある。このフランジは大きな直径を有し、ベ
ルト61面上に延びている。従つて、シート16
がベルト61と回転ロール60との間のニツプか
ら引き出される時に、シートは、プーリ72にか
けられたベルトの高摩擦面へは向わずにプーリ7
2のフランジXへ向つて滑る。従つて、シート1
6をニツプから引張るときにシートにかかる抵抗
が減る。
Another aspect of the jam removal of the sorting device 11 is that a flange X is provided at the end of the belt pulley 72. This flange has a large diameter and extends over the belt 61 surface. Therefore, sheet 16
When the sheet is pulled out of the nip between belt 61 and rotating roll 60, the sheet is pulled from pulley 72, not against the high-friction surface of the belt over pulley 72.
Slide toward flange X of 2. Therefore, sheet 1
The resistance on the sheet is reduced when pulling the 6 from the nip.

次に第3図,第7図および第14図について釣
合機構230を説明する。この釣合機構は、図示
のように垂直搬送ドア80が回転して主分類装置
フレーム50から離れる時にドアの釣合いをとる
のに用いるものである。この釣合機構は主ソー
タ・フレーム50にねじ232によつて片持ち状
に取付けられた2個の板ばね231を有す。各板
ばねの自由端には湾曲したリツプ233がある。
ドア80は各端部にローラ234を有す。ローラ
234は好ましくはナイロンまたは類似材料で作
られる。ローラ234はドア・フレーム80に取
付けられた低軸235中心に回転自在に支持され
ている。ローラ235は板ばね231と係合し、
ドアが開く時に上記ばねに沿つてリツプ233の
方へころがるようになつている。板ばね231は
主分類装置フレーム50に板部材236によつて
固定されている。板部材236はフレア部を有
す。板部材236はばね231がドアの釣合いを
とる時にばねの撓みを制御し、ばねに過大応力が
かかるのを防止する。
Next, the balancing mechanism 230 will be described with reference to FIGS. 3, 7, and 14. This balancing mechanism is used to balance the vertical transport door 80 as it rotates away from the main sorter frame 50 as shown. The counterbalancing mechanism includes two leaf springs 231 cantilevered to the main sorter frame 50 by screws 232. At the free end of each leaf spring is a curved lip 233.
Door 80 has rollers 234 at each end. Roller 234 is preferably made of nylon or similar material. The roller 234 is rotatably supported around a low shaft 235 attached to the door frame 80. The roller 235 engages the leaf spring 231;
When the door opens, it rolls toward the lip 233 along the spring. The leaf spring 231 is fixed to the main sorting device frame 50 by a plate member 236. Plate member 236 has a flared portion. Plate member 236 controls the deflection of spring 231 as it balances the door and prevents the spring from being overstressed.

ローラ234の板ばね231に対する作用によ
り、板ばねはドア80の釣合いをとることができ
る。ドア80が開くと、ローラが板ばね231面
に沿つてころがるのにつれて板ばねが撓む。この
ようにしてドア80の釣合いが効果的に得られ、
ソータのドア80が開く時の複写機10に対する
衝撃が防止される。
The action of the rollers 234 on the leaf spring 231 allows the leaf spring to balance the door 80. When the door 80 opens, the leaf spring flexes as the roller rolls along the leaf spring 231 surface. In this way, the balance of the door 80 is effectively obtained,
Impact on the copying machine 10 when the sorter door 80 opens is prevented.

次に第5図および第15図に本発明の10ビン型
ソータ11′を詳細に示す。上述したように、本
発明のソータは、モジユール式構造であり、所望
の数のビン71を備えることができ、特に、ある
一つの数のビンまたはそれよりも多い数のビンを
持つことができる。これは単一垂直列においてな
される。10個のビンを用いる場合はこれらビンは
垂直に配列され、15個のビンを用いる場合もこれ
らビンは垂直に配列される。
Next, FIGS. 5 and 15 show in detail the 10-bin type sorter 11' of the present invention. As mentioned above, the sorter of the invention is of modular construction and can be provided with any desired number of bins 71, and in particular can have a certain number of bins or more. . This is done in a single vertical column. When using 10 bins, the bins are arranged vertically, and when using 15 bins, the bins are also arranged vertically.

このモジユール性を得るために、10番目の中間
ビン71Jは、前述のように、フル巾ビンとされ
る。15ビン型式のソータの10番目のビン71Jか
ら15番目のビン71Nまでに対する転向ゲート9
0は、第3図および第8図に示すように、下部カ
ム列によつて駆動される。10個のビンしか必要で
ない場合は、下部カム列、ビン71J乃至71N
に対する転向ゲート90、駆動ギヤ141、ラツ
プばねクラツチ139、ソレノイドS1および爪
147を全て省くことができる。
To achieve this modularity, the tenth intermediate bin 71J is made a full width bin, as described above. Diversion gate 9 for 10th bin 71J to 15th bin 71N of 15-bin type sorter
0 is driven by a lower cam row as shown in FIGS. 3 and 8. If only 10 bins are needed, lower cam row, bins 71J to 71N
The turning gate 90, drive gear 141, lap spring clutch 139, solenoid S1 and pawl 147 can all be omitted.

プーリ125に対する駆動力は前述において下
部カム列に動力を与えるのに用いた駆動プーリ1
36から与えられる。タイミング・ベルト240
がプーリ125および136にかけられている。
15ビン型のソータ11においてはソレノイドS1
に与えられた制御信号は10ビン型ソータ11′に
おいてはソレノイドS2に与えられる。
The driving force for the pulley 125 is provided by the drive pulley 1 used to provide power to the lower cam train in the above.
It is given from 36. timing belt 240
is applied to pulleys 125 and 136.
In the 15-bin type sorter 11, the solenoid S1
The control signal given to is given to the solenoid S2 in the 10-bin type sorter 11'.

10ビン型ソータ11′においては、15番目のビ
ン710の転向シユート95は10番目のビン位置
に移動しているから、10番目のビン71Jに対す
る転向ゲート90は必要でない。従つて、15ビン
型から10ビン型に変えるに当つては転向ゲートを
駆動するための上部カム列を変更する必要はな
い。すなわち、これらゲートは前述の15ビン型に
おけると同じ仕方で駆動されるからである。従つ
て、本発明のソータは、独特にモジユール的に構
成されており、駆動装置をあまり複雑化すること
なしに、分類列のビンの数を所望の数に選択的に
変えることができる。高度の共通性が10ビン型ソ
ータ11′と15ビン型ソータ11との間に得られ
る。10ビン型ソータ11′における他の諸部材は
15ビン型ソータ11について述べたと同じであ
る。
In the 10-bin type sorter 11', since the turning chute 95 of the 15th bin 710 has moved to the 10th bin position, the turning gate 90 for the 10th bin 71J is not necessary. Therefore, when changing from a 15-bin type to a 10-bin type, there is no need to change the upper cam row for driving the turning gate. That is, these gates are driven in the same manner as in the 15-bin type described above. Therefore, the sorter of the present invention is uniquely modular in construction and allows the number of bins in the sorting column to be selectively varied to the desired number without increasing the complexity of the drive system. A high degree of commonality is achieved between the 10-bin sorter 11' and the 15-bin sorter 11. Other parts of the 10-bin type sorter 11' are
This is the same as described for the 15-bin type sorter 11.

上述の制御装置は本発明の特徴をなすものでは
ない。任意の制御装置を用いることができる。例
えば、前掲の諸特許に述べてある種々の制御装置
のどれを用いても所望の制御を行うことができ、
ソータ11または11′の作動に必要なシーケン
ス信号を与えることができる。必要なことは、最
初のビンの作動信号をソレノイド111に与え、
残りのビンの作動信号をソレノイドS1およびS
2に与えて所望のシーケンスを得ることだけであ
る。
The control device described above is not a feature of the invention. Any control device can be used. For example, desired control can be performed using any of the various control devices described in the above-mentioned patents;
Sequence signals necessary for the operation of the sorter 11 or 11' can be provided. All that is required is to give the activation signal for the first bin to the solenoid 111;
The actuation signals for the remaining bins are sent to solenoids S1 and S.
2 to obtain the desired sequence.

従つて、垂直列のビンを有するソータが提供さ
れ、このソータにおいては、一般に水平に延びる
諸ビンが垂直に整合して支持される。装置を小形
化するために、ある個数のビンが互いに至近して
配置されており、ビン入口開放装置を設けて、シ
ートがこれらビンに給送されるときにビンの開口
を拡げる。しかし、若干のビンはコンパクト・ビ
ンよりも広き間隔で配置される。全巾ビンとコン
パクト・ビンとをこのように組合せることによ
り、全巾ビンのみを用いた場合よりも小形に構成
でき、かつ同時に、可変性およびソータのモジユ
ール化の費用節減が得られる。
Accordingly, a sorter is provided having vertical rows of bins in which generally horizontally extending bins are supported in vertical alignment. To reduce the size of the device, a number of bins are placed in close proximity to each other and a bin inlet opening device is provided to widen the openings of the bins as sheets are fed into the bins. However, some bins are more widely spaced than compact bins. This combination of full-width bins and compact bins allows for a smaller construction than using full-width bins alone, while providing cost savings in variability and modularization of the sorter.

分類列における最初のビンはこの列の他のビン
とは独立に駆動され、この列の他のビンは順次的
カム駆動装置によつて駆動される。
The first bin in the sorting column is driven independently of the other bins in the column, and the other bins in the column are driven by a sequential cam drive.

ソレノイド駆動とカム駆動とのこの独特の組合
せにより、少数の組の分類に伴う効率低減が避け
られる。このことは、複写機が第1図におけるよ
うな原画操作装置250を有しておつて、原画を
プラテンに載せまたこれから取り外すようになつ
ている場合に特に重要である。このような装置が
ある場合に、原画を取換えても複写機の一杯の効
率を維持できる。本発明のソータ11または1
1′を用いれば、ソータのカム列をホーム位置へ
リサイクルさせる必要から原画交換後のコピー・
サイクルを遅延させるという必要はない。
This unique combination of solenoid and cam drives avoids the efficiency reduction associated with small set classification. This is particularly important if the copier has an original handling device 250, as in FIG. 1, for loading and unloading originals from a platen. If such a device exists, the full efficiency of the copier can be maintained even if the original is replaced. Sorter 11 or 1 of the present invention
If 1' is used, it is necessary to recycle the cam row of the sorter to the home position, so copying and
There is no need to delay the cycle.

本願の詳細な説明において特に引用した前掲の
特許および文献は参考として述べたものである。
The above-referenced patents and publications specifically cited in the detailed description of this application are incorporated by reference.

本発明により、前述の目的、手段および利点を
完全に満足する分類装置および複写機が得られ
た。以上においては本発明を特定の実施例につい
て説明したが、種々の変更および変形が可能であ
ることは当業者には明らかである。従つて、この
ような変更および変形は特許請求の範囲の精神お
よび範囲内にある。
According to the present invention, a sorting device and a copying machine have been obtained which fully satisfy the above-mentioned objects, means and advantages. Although the invention has been described in terms of specific embodiments, it will be apparent to those skilled in the art that various modifications and variations may be made. Accordingly, such changes and modifications are within the spirit and scope of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明に係るソータおよびこれを備
えた複写機を示す概略側面図、第2図は、本発明
に係るソータの部分断面側面図、第3図は、本発
明に係るソータの背面図、第4図は本発明に係る
ソータの正面図、第5図は本発明に係るソータの
一部切截断面図、第6図は本発明に係るソータの
内部垂直搬送機およびシート転向装置の部分斜視
図、第7図は本発明に係るソータの垂直搬送ドア
の内面図、第8図は本発明に係るソータの収納棚
すなわちビンおよびシート転向機ビン作動装置の
部分側面図、第9図は本発明に係るソータのモー
タ駆動装置の部分背面図、第10図は本発明に係
るソータ用搬送駆動のためのタイミング・ベルト
緊張装置を示す部分背面図、第11図は本発明の
ソータの調節可能カム従動体を示す斜視図、第1
2図は本発明のソータのリブ付き型搬送ローラの
斜視図、第13図は本発明のソータにおける回転
ロールおよびシート・バツフル・カム装置の作動
を示す垂直搬送ドアの一部を断面で示す部分正面
図、第14図は本発明のソータの垂直搬送ドア釣
合いの作動を示す部分斜視図、第15図は本発明
装置の10ビン型の他の実施例の背面図である。 25,81…トレー、30…水平搬送機、31
…転向ゲート、61…駆動ベルト、63…垂直搬
送機、70,77,78…ピンチロール、71…
収納棚すなわちビン、90…転向ゲート、92…
転向フインガ、93…レバー、110…ビン・イ
ンデツクス駆動機構、120…モジユール式カム
駆動装置、122…カム・ユニツト、159…シ
ート感知器。
FIG. 1 is a schematic side view showing a sorter according to the present invention and a copying machine equipped with the sorter, FIG. 2 is a partially sectional side view of the sorter according to the present invention, and FIG. 3 is a schematic side view of a sorter according to the present invention. 4 is a front view of a sorter according to the present invention, FIG. 5 is a partially cutaway sectional view of a sorter according to the present invention, and FIG. 6 is an internal vertical conveyor and sheet turning of the sorter according to the present invention. FIG. 7 is a partial perspective view of the apparatus; FIG. 7 is an internal view of the vertical transport door of a sorter according to the invention; FIG. FIG. 9 is a partial rear view of a sorter motor drive device according to the present invention, FIG. 10 is a partial rear view showing a timing belt tensioning device for a sorter conveyance drive according to the present invention, and FIG. 11 is a partial rear view of a sorter motor drive device according to the present invention. FIG. 1 is a perspective view of the adjustable cam follower of the sorter;
Fig. 2 is a perspective view of the ribbed type conveyance roller of the sorter of the present invention, and Fig. 13 is a section showing a portion of the vertical conveyance door showing the operation of the rotary roll and sheet buttful cam device in the sorter of the present invention. FIG. 14 is a front view, FIG. 14 is a partial perspective view showing the operation of the vertical conveyance door balance of the sorter of the present invention, and FIG. 15 is a rear view of another embodiment of the 10-bin type apparatus of the present invention. 25, 81...Tray, 30...Horizontal conveyor, 31
... Turning gate, 61... Drive belt, 63... Vertical conveyor, 70, 77, 78... Pinch roll, 71...
Storage shelf or bin, 90... Turning gate, 92...
Turning finger, 93...Lever, 110...Bin index drive mechanism, 120...Modular cam drive device, 122...Cam unit, 159...Seat sensor.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 垂直方向に並んだ複数の収納棚と、複写機か
ら排出された複写シートを前記収納棚群の上方を
通して移送する水平搬送手段と、この水平搬送手
段から複写シートを受取り垂直方向下向きにシー
トを転向させ該シートを下方に搬送して所定の収
納棚の入口に送る垂直搬送手段とを備えたシート
ソータにおいて、該ソータは、収納棚群と水平搬
送手段とを支持する本体と、各収納棚の入口に面
する側に設けられたドアとを備え、ドアは、前記
垂直搬送手段を支持しており、且つその下端が本
体に対して枢支されてドアが各収納棚の入口に手
を差入れる程度に開放することができるようにな
つており、前記垂直搬送手段は、水平搬送手段か
ら最下段の収納棚まで複写シートへ搬送しうるよ
うに配置された給送ベルトと、この給送ベルトに
張力を与えるように配置され且つ該ベルトと協働
して水平搬送手段からの複写シートを垂直方向下
向きに転向させる回転可能なロールとを備え、こ
のロールは、ドアが本体に対して閉まつた位置に
あるときには給送ベルトに所定の張力を与える位
置にあり、ドアが開くとロールはベルトの張力を
緩めるようにベルトから離れる方向に移動するこ
とを特徴とするシートソータ。
1. A plurality of storage shelves arranged in a vertical direction, a horizontal conveyance means for transporting copy sheets discharged from a copying machine through above the storage shelf group, and a horizontal conveyance means for receiving copy sheets from the horizontal conveyance means and transporting the sheets vertically downward. A sheet sorter equipped with a vertical conveyance means that turns the sheets and conveys the sheets downward to the entrance of a predetermined storage shelf.The sorter includes a main body that supports a group of storage shelves and a horizontal conveyance means, and and a door provided on the side facing the entrance, the door supporting the vertical conveying means, and having its lower end pivoted to the main body so that the door can be used to reach the entrance of each storage shelf. The vertical conveying means includes a feeding belt disposed so as to be able to convey copy sheets from the horizontal conveying means to the lowest storage shelf, and this feeding belt. a rotatable roll disposed to tension the belt and cooperate with the belt to deflect the copy sheet vertically downwardly from the horizontal transport means, the roll being configured to rotate when the door is closed against the body. The sheet sorter is in a position where a predetermined tension is applied to a feeding belt when the roll is in a position where a predetermined tension is applied to a feeding belt, and when the door is opened, the roll moves in a direction away from the belt so as to loosen the tension on the belt.
JP3966578A 1977-04-04 1978-04-04 Sheet sorter Granted JPS53123937A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/784,500 US4116429A (en) 1977-04-04 1977-04-04 Sorting apparatus and reproducing machine
US05/784,294 US4124204A (en) 1977-04-04 1977-04-04 Sorting apparatus and reproducing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53123937A JPS53123937A (en) 1978-10-28
JPS6119537B2 true JPS6119537B2 (en) 1986-05-17

Family

ID=27120262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3966578A Granted JPS53123937A (en) 1977-04-04 1978-04-04 Sheet sorter

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS53123937A (en)
DE (1) DE2812624A1 (en)
FR (1) FR2386468A1 (en)
GB (1) GB1597614A (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4225771A (en) * 1979-04-25 1980-09-30 Westinghouse Electric Corp. Method and apparatus for monitoring arc welding
US4204727A (en) * 1979-05-03 1980-05-27 Xerox Corporation Multimode reproducing apparatus
JPS6139721Y2 (en) * 1980-07-14 1986-11-13
JP5196165B2 (en) * 2008-11-19 2013-05-15 ティアック株式会社 Disc sorter and disc processing apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3467371A (en) * 1966-08-25 1969-09-16 Xerox Corp Sheet distributor
GB1510809A (en) * 1974-12-09 1978-05-17 Xerox Corp Sheet sorting apparatus
US4111410A (en) * 1977-03-31 1978-09-05 Xerox Corporation Sorting apparatus and reproducing machine

Also Published As

Publication number Publication date
GB1597614A (en) 1981-09-09
JPS53123937A (en) 1978-10-28
FR2386468A1 (en) 1978-11-03
DE2812624A1 (en) 1978-10-05
FR2386468B1 (en) 1983-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125625B2 (en)
US4627718A (en) Sheet curl control apparatus for a copier
US4124204A (en) Sorting apparatus and reproducing machine
US4116429A (en) Sorting apparatus and reproducing machine
GB1231621A (en)
US4553831A (en) Copiers
US4538906A (en) Copiers for simplex and duplex copying
EP0104087B2 (en) Sheet transport
US4632377A (en) Bottom sheet separator-feeder
EP0049097B1 (en) Combined sheet inverter and sorter
CA1221727A (en) Duplex copier
US5320341A (en) Document handler for transporting large documents
JPS6119537B2 (en)
JPH0253347B2 (en)
US6708972B2 (en) Sheet-like object sorter, and discharged paper processing device for image-forming apparatus employing the same
GB2141111A (en) Adjustable sheet tray in duplex copier
JPH0223463B2 (en)
GB2152014A (en) Collating sheets
JPH0518759Y2 (en)
GB2141695A (en) Registering sheets in a duplex copier
JPS63171722A (en) Recording sheet conveyor
JPH0520739Y2 (en)
GB2126994A (en) Transporting sheets
JPH0266079A (en) image forming device
JPH0210062B2 (en)