[go: up one dir, main page]

JPS6388112A - 環状アデノシン誘導体含有毛髪用剤 - Google Patents

環状アデノシン誘導体含有毛髪用剤

Info

Publication number
JPS6388112A
JPS6388112A JP23216786A JP23216786A JPS6388112A JP S6388112 A JPS6388112 A JP S6388112A JP 23216786 A JP23216786 A JP 23216786A JP 23216786 A JP23216786 A JP 23216786A JP S6388112 A JPS6388112 A JP S6388112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
hair
agent
agent containing
hair agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23216786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745383B2 (ja
Inventor
Katsumi Imada
勝美 今田
Kimihiko Abe
公彦 阿部
Takashi Yamamoto
隆司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP61232167A priority Critical patent/JPH0745383B2/ja
Publication of JPS6388112A publication Critical patent/JPS6388112A/ja
Publication of JPH0745383B2 publication Critical patent/JPH0745383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/606Nucleosides; Nucleotides; Nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は一般式 (式中、Xは水素原子又はアルキル基を、R1及びR2
はそれぞれ独立に水素原子又はアシル基を意味する。)
で表わされる化合物又はその塩を含有する毛髪用剤更に
詳しくは発毛・育毛剤に関する。
〈従来の技術〉 最近、脱毛老人口は高齢化社会、多用化世相を反映して
のストレス、栄養A多、食事の洋風化、染毛剤使用人口
増加などが原因して増大の一途にあることは周知の通り
であり、わが国の成人男子の3韓以上が男性型脱毛症と
いわれている。
このようなことから、発毛・育毛剤は現在100種近く
も市販されている。しかしながら、真に有効な発毛・育
毛剤は非常に少ない。
又、式(I)の化合物の代表化合物であるN6.2′−
〇−ジブチリルアデノシンー3’  、5’ −環状リ
ン酸ナトリウム(−数名:ブクラデシンナトリウム)に
ついては急性循環不全用剤としての用途が知られている
が、毛髪用剤としての用途は知られていない。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明者らは上記問題点について解決子へく鋭意検討し
た結果、本発明を完成した。
〈発明の構成〉 本発明は、式(I)の化合物又はその塩を含有する発毛
・育毛剤に関する。
式(1)においてアルキル基としては、メチル、エチル
、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、第三級ブチル
等があげられる。アシル基としてはアセチル、プロパノ
イル、ブタノイル、バルミトイル等があげられる。
式(I)の化合物の塩としてはリン酸基のナトリウム塩
等のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩等をあげるこ
とができる。
式(I)の化合物及びその塩は過当な添加剤、例えば、
ヒノキチオール、カチオン型界面活性剤等の殺菌剤、メ
ントール等の清涼剤、オリーブ油、スクワラン、高級ア
ルコール等の油脂、香料、酸化防止剤、紫外線吸収剤、
色素等と共に液剤、クリーム剤及び軟膏剤等の外用製剤
とすることができる。本外用製剤の場合、式(1)の化
合物又はその塩の濃度は通常0.5〜5亀であり、好ま
しくはl零付近である。
式(I)の化合物又はその塩は前記製剤とした場合1日
数回患部に適量を塗布することにより発毛及び育毛効果
を肥めることができる。
式(I)の化合物の毒性については、マウス、ラット等
の動物を用いて急性毒性(LDS。)を検討した結果、
式(I)の化合物は安全性の高いものであることを確認
した。
〈発明の効果〉 式(I)の化合物及びその塩は優れた発毛及び育毛効果
を有するものである。従フて、式CI)の化合物又はそ
の塩を含有する製剤は、発毛・育毛斉IJとして(され
ている。
以下、本発明を実施例、試験例により説明するが、本発
明はこれらによって限定されるものではない。
実施例1 パントテニルエチルエーテル0.5g、酢酸トコフェロ
ール0.01g、サリチル酸0.2.g 、 JZ−メ
ントール0.3g 、塩酸ジフェンヒドラミン0.1g
 。
アデノシン−3’ 、5’−環状リン酸(以下cAMP
 )1.0gを50%エタノール100mf11.:溶
解させ液剤とした。
実施例2 ヒノキチオール0.05g、パントテニルエチルエーテ
ルIg 、酢酸トコフェロールo、otg、サリチル酸
0.2g 、 u−メントール0.3g 、塩酸ジフェ
ンヒドラミン0.1g、 i−ピロリドンカルボン酸ナ
トリウムi(t 1g、 N6.2’−a−ジブチルア
デノシン−3′、5’ −13状リン酸ナトリウム(以
下、DBcAhlP)2.0gを80%エタノールlI
llOm、cに溶解させ液剤とした。
実施例3 スクワランlsg、グリセリン5g1 プロピレングリ
コール5g5 ステアリン酸3g、ステアリルアルコー
ル35g、ワセリン2g1ステアリルモノグリセリド2
g、水酸化カリウム0.2g、安息香酸ブチル0.05
g、 N6.2’−0−ジパルミトイルアデノシン−3
′。
5′−環状リン酸1.0g及び精製水63.25Jを均
一に混ぜクリーム剤とした。
試験例1 〔供試薬剤〕 CA M P及びDBcAMPなどを80*エタノール
?8液に溶解させLQmg八λのへ度とした。
〔生物検定法〕
体重20g前後のddy系雄性マウスの後背部位(でん
部付近)を系別用バリカンで別宅したのち、除毛クリー
ム(EBA CREAM  :東京田辺製蘂■製)を塗
布し、10分後ぬるま湯に侵したガーゼで拭い、さらに
ぬるま湯にて十分に洗浄した。このようにして除毛した
部位に対して、左側でん部には対照として80零エタノ
ールを、右側には検体を1日2回(午前9時、午後3時
) 0.1nlずつ塗布した。)党与後5日目、12日
目に抜毛して、50本の毛の長さを測定した。マウスは
10〜11匹使用した。
(毛長の測定法) 採取した毛をガラスプレート上に広げ、引伸機により8
倍に拡大して印画紙に焼付け、毛の長さを測定した。結
果を表1に示した。
第1表 中本中 p<  0.01 上表より明らかなようにc A M P及びDBcAM
Pについて優れた育毛効果が確認された。
試験例2 D B C八M Pの静脈内投与による急性毒性(LD
5゜)を検討した。その結果を以下の表2に示す。
第2表 上表から明らかなように、DBcAMPは安全性の高い
化合物であることが確認された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素原子又はアルキル基を、R_1及びR
    _2はそれぞれ独立に水素原子又はアシル基を意味する
    。)で表わされる化合物又はその塩を含有する毛髪用剤
JP61232167A 1986-09-30 1986-09-30 環状アデノシン誘導体含有毛髪用剤 Expired - Lifetime JPH0745383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232167A JPH0745383B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 環状アデノシン誘導体含有毛髪用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232167A JPH0745383B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 環状アデノシン誘導体含有毛髪用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6388112A true JPS6388112A (ja) 1988-04-19
JPH0745383B2 JPH0745383B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=16935043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61232167A Expired - Lifetime JPH0745383B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 環状アデノシン誘導体含有毛髪用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745383B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204406A (ja) * 1988-12-15 1990-08-14 Mirubon:Kk 養毛剤
JPH072449U (ja) * 1993-06-18 1995-01-13 靖夫 頓田 包装用テープ
WO1999020298A1 (en) * 1997-10-20 1999-04-29 Ontogeny, Inc. Regulation of epithelial tissue by hedgehog-like polypeptides, and formulations and uses related thereto
US6767888B1 (en) 1997-06-27 2004-07-27 Curis, Inc. Neuroprotective methods and reagents
US6884770B1 (en) 1998-11-06 2005-04-26 Curis, Inc. Methods and compositions for treating or preventing peripheral neuropathies
KR100616342B1 (ko) * 1998-10-26 2006-08-29 가부시키가이샤 시세이도 양모 조성물
US7138492B2 (en) 1997-07-24 2006-11-21 Curis, Inc. Method of treating dopaminergic and GABA-nergic disorders
US7182939B2 (en) * 1998-10-26 2007-02-27 Shiseido Company, Ltd. Hair tonic composition

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS=1971 *
CHEMICAL ABSTRACTS=1973 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204406A (ja) * 1988-12-15 1990-08-14 Mirubon:Kk 養毛剤
JPH072449U (ja) * 1993-06-18 1995-01-13 靖夫 頓田 包装用テープ
US6767888B1 (en) 1997-06-27 2004-07-27 Curis, Inc. Neuroprotective methods and reagents
US7138492B2 (en) 1997-07-24 2006-11-21 Curis, Inc. Method of treating dopaminergic and GABA-nergic disorders
US7144997B2 (en) 1997-07-24 2006-12-05 Curis, Inc. Vertebrate embryonic patterning-inducing proteins, compositions and uses related therto
WO1999020298A1 (en) * 1997-10-20 1999-04-29 Ontogeny, Inc. Regulation of epithelial tissue by hedgehog-like polypeptides, and formulations and uses related thereto
US6639051B2 (en) 1997-10-20 2003-10-28 Curis, Inc. Regulation of epithelial tissue by hedgehog-like polypeptides, and formulations and uses related thereto
KR100616342B1 (ko) * 1998-10-26 2006-08-29 가부시키가이샤 시세이도 양모 조성물
US7182939B2 (en) * 1998-10-26 2007-02-27 Shiseido Company, Ltd. Hair tonic composition
US6884770B1 (en) 1998-11-06 2005-04-26 Curis, Inc. Methods and compositions for treating or preventing peripheral neuropathies

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0745383B2 (ja) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69101922T2 (de) Verwendung von pyrimidin-3-oxydderivaten zur verhütung von haarausfall und deren anwendung in topischen zusammensetzungen.
ATE1814T1 (de) 9-hydroxyalkylpurine, verfahren zu ihrer herstellung und 9-hydroxyalkylpurine als aktive mittel enthaltende therapeutische zusammensetzung.
DE3415413C2 (ja)
JPS6388112A (ja) 環状アデノシン誘導体含有毛髪用剤
US4588410A (en) Novel 2-hydroxy-4-aminobenzenes, method for their manufacturing and hair coloring agents containing these compounds
EP0319817A2 (de) Phenylamino- und Phenylaminomethyl-pyridine und diese Enthaltende Haarfärbemittel
US5399785A (en) Tyrosinase activity inhibitor
CH633179A5 (fr) Composition pour le demaquillage des yeux.
SE8000131L (sv) Kompositioner for anvendning som kosmetiska medel samt ett forfarande for framstellning av de aktiva komponenterna deri
US4584191A (en) Hair care and skin care compositions containing biotin ethyl ester
EP0560322B1 (en) Detergent composition
JPH0321002B2 (ja)
US4562068A (en) Sebosuppressive cosmetic preparations containing aryloxobutenoic acid derivatives
EP0426719A1 (de) Haarfärbemittel
EP0002828B1 (de) Haarfärbemittel
JPH09249544A (ja) 美白剤
JPH07316022A (ja) 育毛剤
US4654339A (en) 3-amino-tetrahydro-1,3-thiazine-2,4-diones, utilization thereof and skin treating compositions containing said compounds
JP2511475B2 (ja) 毛髪用剤
EP0709365A1 (de) Neue substituierte 2,4-Diaminophenole, Verfahren zu ihrer Herstellung und Haarfärbemittel
EP0925781B1 (fr) Composition dépigmentante
MX9301627A (es) Agente para utilizarse como un antiirritante y composicion que lo contiene.
US2880140A (en) Sun screening compositions
ATE88628T1 (de) Zusammensetzung zur aeusserlichen verabreichung, die eine ethoxylat-verbindung enthaelt.
EP0304649B1 (fr) Sels du piperidino-6, diamino-2,4 pyrimidine oxyde-3 et de dérivés de l'acide thiamorpholinone-3 carboxylique-5, leur utilisation en cosmétique et pharmacie