JPWO2006107019A1 - うつ病または不安神経症の予防または治療剤 - Google Patents
うつ病または不安神経症の予防または治療剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2006107019A1 JPWO2006107019A1 JP2007511227A JP2007511227A JPWO2006107019A1 JP WO2006107019 A1 JPWO2006107019 A1 JP WO2006107019A1 JP 2007511227 A JP2007511227 A JP 2007511227A JP 2007511227 A JP2007511227 A JP 2007511227A JP WO2006107019 A1 JPWO2006107019 A1 JP WO2006107019A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anxiety
- ethyl
- depression
- indeno
- propionamide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 title claims abstract description 44
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 title claims abstract description 42
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims description 47
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 title claims description 16
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 title claims description 8
- YLXDSYKOBKBWJQ-LBPRGKRZSA-N N-[2-[(8S)-2,6,7,8-tetrahydro-1H-cyclopenta[e]benzofuran-8-yl]ethyl]propanamide Chemical compound C1=C2OCCC2=C2[C@H](CCNC(=O)CC)CCC2=C1 YLXDSYKOBKBWJQ-LBPRGKRZSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 229940043274 prophylactic drug Drugs 0.000 claims abstract 2
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 claims abstract 2
- AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N (+)-Casbol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1[C@H]1[C@H](COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N 0.000 claims description 35
- AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N Paroxetine hydrochloride Natural products C1=CC(F)=CC=C1C1C(COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 229960002296 paroxetine Drugs 0.000 claims description 35
- 239000002249 anxiolytic agent Substances 0.000 claims description 33
- -1 fltoprazepam Chemical compound 0.000 claims description 32
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 31
- 230000000949 anxiolytic effect Effects 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 229940053544 other antidepressants in atc Drugs 0.000 claims description 18
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 18
- 229940053982 other anxiolytics in atc Drugs 0.000 claims description 17
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 claims description 16
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims description 16
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 16
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 claims description 15
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 claims description 15
- 208000020401 Depressive disease Diseases 0.000 claims description 14
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 13
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 13
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical compound CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229940080818 propionamide Drugs 0.000 claims description 13
- WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N (R)-citalopram Chemical compound C1([C@@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-HXUWFJFHSA-N 0.000 claims description 12
- GDLIGKIOYRNHDA-UHFFFAOYSA-N Clomipramine Chemical compound C1CC2=CC=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 GDLIGKIOYRNHDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229960001653 citalopram Drugs 0.000 claims description 12
- 229960004606 clomipramine Drugs 0.000 claims description 12
- 229950000505 tandospirone Drugs 0.000 claims description 12
- CEIJFEGBUDEYSX-FZDBZEDMSA-N tandospirone Chemical compound O=C([C@@H]1[C@H]2CC[C@H](C2)[C@@H]1C1=O)N1CCCCN(CC1)CCN1C1=NC=CC=N1 CEIJFEGBUDEYSX-FZDBZEDMSA-N 0.000 claims description 12
- GJJFMKBJSRMPLA-HIFRSBDPSA-N (1R,2S)-2-(aminomethyl)-N,N-diethyl-1-phenyl-1-cyclopropanecarboxamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[C@@]1(C(=O)N(CC)CC)C[C@@H]1CN GJJFMKBJSRMPLA-HIFRSBDPSA-N 0.000 claims description 11
- ZEUITGRIYCTCEM-KRWDZBQOSA-N (S)-duloxetine Chemical compound C1([C@@H](OC=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)CCNC)=CC=CS1 ZEUITGRIYCTCEM-KRWDZBQOSA-N 0.000 claims description 11
- CUCHJCMWNFEYOM-UHFFFAOYSA-N Ethyl loflazepate Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(C(=O)OCC)N=C1C1=CC=CC=C1F CUCHJCMWNFEYOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- VMZUTJCNQWMAGF-UHFFFAOYSA-N Etizolam Chemical compound S1C(CC)=CC2=C1N1C(C)=NN=C1CN=C2C1=CC=CC=C1Cl VMZUTJCNQWMAGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- UEQUQVLFIPOEMF-UHFFFAOYSA-N Mianserin Chemical compound C1C2=CC=CC=C2N2CCN(C)CC2C2=CC=CC=C21 UEQUQVLFIPOEMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960000836 amitriptyline Drugs 0.000 claims description 11
- KRMDCWKBEZIMAB-UHFFFAOYSA-N amitriptyline Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2C(=CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 KRMDCWKBEZIMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960004782 chlordiazepoxide Drugs 0.000 claims description 11
- ANTSCNMPPGJYLG-UHFFFAOYSA-N chlordiazepoxide Chemical compound O=N=1CC(NC)=NC2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 ANTSCNMPPGJYLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960005426 doxepin Drugs 0.000 claims description 11
- ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N doxepin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2C(=C/CCN(C)C)/C2=CC=CC=C21 ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N 0.000 claims description 11
- 229960002866 duloxetine Drugs 0.000 claims description 11
- WSEQXVZVJXJVFP-FQEVSTJZSA-N escitalopram Chemical compound C1([C@]2(C3=CC=C(C=C3CO2)C#N)CCCN(C)C)=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-FQEVSTJZSA-N 0.000 claims description 11
- 229960004341 escitalopram Drugs 0.000 claims description 11
- 229960004759 ethyl loflazepate Drugs 0.000 claims description 11
- 229960004404 etizolam Drugs 0.000 claims description 11
- 229960004930 fludiazepam Drugs 0.000 claims description 11
- ROYOYTLGDLIGBX-UHFFFAOYSA-N fludiazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1F ROYOYTLGDLIGBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960000930 hydroxyzine Drugs 0.000 claims description 11
- ZQDWXGKKHFNSQK-UHFFFAOYSA-N hydroxyzine Chemical compound C1CN(CCOCCO)CCN1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZQDWXGKKHFNSQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960003955 mianserin Drugs 0.000 claims description 11
- 229960000600 milnacipran Drugs 0.000 claims description 11
- 229960004758 minaprine Drugs 0.000 claims description 11
- LDMWSLGGVTVJPG-UHFFFAOYSA-N minaprine Chemical compound CC1=CC(C=2C=CC=CC=2)=NN=C1NCCN1CCOCC1 LDMWSLGGVTVJPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960001800 nefazodone Drugs 0.000 claims description 11
- VRBKIVRKKCLPHA-UHFFFAOYSA-N nefazodone Chemical compound O=C1N(CCOC=2C=CC=CC=2)C(CC)=NN1CCCN(CC1)CCN1C1=CC=CC(Cl)=C1 VRBKIVRKKCLPHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960002073 sertraline Drugs 0.000 claims description 11
- VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N sertraline Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H](C3=CC=CC=C32)NC)=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N 0.000 claims description 11
- 229960003991 trazodone Drugs 0.000 claims description 11
- PHLBKPHSAVXXEF-UHFFFAOYSA-N trazodone Chemical compound ClC1=CC=CC(N2CCN(CCCN3C(N4C=CC=CC4=N3)=O)CC2)=C1 PHLBKPHSAVXXEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960004688 venlafaxine Drugs 0.000 claims description 11
- PNVNVHUZROJLTJ-UHFFFAOYSA-N venlafaxine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(CN(C)C)C1(O)CCCCC1 PNVNVHUZROJLTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229960004538 alprazolam Drugs 0.000 claims description 10
- VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N alprazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2N2C(C)=NN=C2CN=C1C1=CC=CC=C1 VREFGVBLTWBCJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- FFGPTBGBLSHEPO-UHFFFAOYSA-N carbamazepine Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2N(C(=O)N)C2=CC=CC=C21 FFGPTBGBLSHEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229960000623 carbamazepine Drugs 0.000 claims description 10
- 229960004362 clorazepate Drugs 0.000 claims description 10
- XDDJGVMJFWAHJX-UHFFFAOYSA-N clorazepic acid Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)C(C(=O)O)N=C1C1=CC=CC=C1 XDDJGVMJFWAHJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229960003932 cloxazolam Drugs 0.000 claims description 10
- ZIXNZOBDFKSQTC-UHFFFAOYSA-N cloxazolam Chemical compound C12=CC(Cl)=CC=C2NC(=O)CN2CCOC21C1=CC=CC=C1Cl ZIXNZOBDFKSQTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229960004038 fluvoxamine Drugs 0.000 claims description 10
- CJOFXWAVKWHTFT-XSFVSMFZSA-N fluvoxamine Chemical compound COCCCC\C(=N/OCCN)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 CJOFXWAVKWHTFT-XSFVSMFZSA-N 0.000 claims description 10
- 229960004801 imipramine Drugs 0.000 claims description 10
- BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N imipramine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- ANUCDXCTICZJRH-UHFFFAOYSA-N mexazolam Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C2C=1NC(=O)CN1C(C)COC21C1=CC=CC=C1Cl ANUCDXCTICZJRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229950000412 mexazolam Drugs 0.000 claims description 10
- 229950006124 oxazolam Drugs 0.000 claims description 10
- VCCZBYPHZRWKFY-XIKOKIGWSA-N oxazolam Chemical compound C1([C@]23C4=CC(Cl)=CC=C4NC(=O)CN2C[C@H](O3)C)=CC=CC=C1 VCCZBYPHZRWKFY-XIKOKIGWSA-N 0.000 claims description 10
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 206010029333 Neurosis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000015238 neurotic disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 3
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 claims 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 57
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 40
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 17
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 17
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 14
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 14
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 12
- 230000001430 anti-depressive effect Effects 0.000 description 12
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 10
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 9
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 9
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 8
- YJPIGAIKUZMOQA-UHFFFAOYSA-N Melatonin Natural products COC1=CC=C2N(C(C)=O)C=C(CCN)C2=C1 YJPIGAIKUZMOQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229960003987 melatonin Drugs 0.000 description 7
- DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N melatonin Chemical compound COC1=CC=C2NC=C(CCNC(C)=O)C2=C1 DRLFMBDRBRZALE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 6
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 6
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 4
- 229940005530 anxiolytics Drugs 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960002495 buspirone Drugs 0.000 description 3
- QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N buspirone Chemical compound C1C(=O)N(CCCCN2CCN(CC2)C=2N=CC=CN=2)C(=O)CC21CCCC2 QWCRAEMEVRGPNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000581650 Ivesia Species 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124834 selective serotonin reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 239000012896 selective serotonin reuptake inhibitor Substances 0.000 description 2
- 208000019116 sleep disease Diseases 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N (3s)-7-chloro-5-(2-chlorophenyl)-3-hydroxy-1,3-dihydro-1,4-benzodiazepin-2-one Chemical compound N([C@H](C(NC1=CC=C(Cl)C=C11)=O)O)=C1C1=CC=CC=C1Cl DIWRORZWFLOCLC-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N (R)-fluoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- SVUOLADPCWQTTE-UHFFFAOYSA-N 1h-1,2-benzodiazepine Chemical compound N1N=CC=CC2=CC=CC=C12 SVUOLADPCWQTTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHBRHODLKOZEPZ-UHFFFAOYSA-N Clotiazepam Chemical compound S1C(CC)=CC2=C1N(C)C(=O)CN=C2C1=CC=CC=C1Cl CHBRHODLKOZEPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010052804 Drug tolerance Diseases 0.000 description 1
- WMFSSTNVXWNLKI-UHFFFAOYSA-N Flutazolam Chemical compound O1CCN2CC(=O)N(CCO)C3=CC=C(Cl)C=C3C21C1=CC=CC=C1F WMFSSTNVXWNLKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123445 Tricyclic antidepressant Drugs 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000000049 anti-anxiety effect Effects 0.000 description 1
- 230000001253 anti-conflict Effects 0.000 description 1
- 229940125713 antianxiety drug Drugs 0.000 description 1
- 230000006400 anxiety behaviour Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 159000000009 barium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 229940049706 benzodiazepine Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229960003622 clotiazepam Drugs 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 description 1
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 1
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 1
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 1
- 229960002464 fluoxetine Drugs 0.000 description 1
- 229950009354 flutazolam Drugs 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000026781 habituation Effects 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229940031705 hydroxypropyl methylcellulose 2910 Drugs 0.000 description 1
- XZZXIYZZBJDEEP-UHFFFAOYSA-N imipramine hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1CC2=CC=CC=C2N(CCC[NH+](C)C)C2=CC=CC=C21 XZZXIYZZBJDEEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002102 imipramine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229960004391 lorazepam Drugs 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229960004090 maprotiline Drugs 0.000 description 1
- QSLMDECMDJKHMQ-GSXCWMCISA-N maprotiline Chemical compound C12=CC=CC=C2[C@@]2(CCCNC)C3=CC=CC=C3[C@@H]1CC2 QSLMDECMDJKHMQ-GSXCWMCISA-N 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960001785 mirtazapine Drugs 0.000 description 1
- RONZAEMNMFQXRA-UHFFFAOYSA-N mirtazapine Chemical compound C1C2=CC=CN=C2N2CCN(C)CC2C2=CC=CC=C21 RONZAEMNMFQXRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- NDLPOXTZKUMGOV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoferriooxy)iron hydrate Chemical compound O.O=[Fe]O[Fe]=O NDLPOXTZKUMGOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229960001150 ramelteon Drugs 0.000 description 1
- 230000000862 serotonergic effect Effects 0.000 description 1
- 208000020685 sleep-wake disease Diseases 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003029 tricyclic antidepressant agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/34—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
- A61K31/343—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/20—Hypnotics; Sedatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D307/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D307/77—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D307/93—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with a ring other than six-membered
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
Description
すなわち、本発明は、
[1](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドからなる、うつ病または不安神経症の予防または治療薬;
[2](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤とを組み合わせてなる、うつ病または不安神経症の予防または治療薬;
[3](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤とを組み合わせてなる、うつ病または不安神経症の予防または治療薬;
[4]糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防・治療薬である、上記[1]〜[3]のいずれか1に記載のうつ病または不安神経症の予防または治療薬;
[5](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドを投与することを含有する、うつ病または不安神経症の予防または治療方法;
[6](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドを投与することを含有する、糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療方法;
[7](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤を投与することを含有する、うつ病または不安神経症の予防または治療方法;
[8](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤を投与することを含有する、糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療方法;
[9](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤とを投与することを含有する、うつ病または不安神経症の予防または治療方法;
[10](S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤とを投与することを含有する、糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療方法:
[11]うつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの使用;
[12]糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの使用;
[13]うつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの、他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤との組み合わせにおける使用;
[14]糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの、他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤との組み合わせにおける使用;
[15]うつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤との組み合わせにおける使用;および
[16]糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤との組み合わせにおける使用等を提供するものである。
化合物Aは抗うつおよび抗不安作用を有するので、うつ病または不安神経症の予防または治療に用いる事ができる。
また、化合物Aは、抗うつおよび抗不安作用に伴い、糖尿病および高脂血症を抑制し、ならびに、または高血圧症などのメタボリックシンドロームを改善するので、背景疾患として糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを有する患者のうつ病または不安神経症の予防・治療に特に有効である。
また、化合物Aは、毒性が極めて低いことから、他の抗うつ薬または抗不安薬と組み合わせて、うつ病または不安神経症の予防または治療に用いることができ、他の抗うつ薬または抗不安薬の用量を下げて、これらが有する副作用を低減することができる。また、化合物Aは、これと併用する他の抗うつ薬または抗不安薬の副作用を増悪させにくい点においても、優れている
化合物Aは、単独で、または常法(例えば、日本薬局方記載の方法等)に従って、薬理学的に許容される担体を混合した医薬組成物、例えば錠剤(糖衣錠、フィルムコーティング錠を含む)、散剤、顆粒剤、カプセル剤、液剤、乳剤、懸濁剤、注射剤、坐剤、徐放剤、貼布剤などとして、経口的または非経口的(例、局所、直腸、静脈投与等)に安全に投与することができる。
化合物Aの含有量は、通常、組成物全体の約0.01〜100重量%である。
化合物Aの投与量は、投与対象、投与ルート、疾患などによっても異なるが、例えば、成人に対し、経口剤として投与する場合、有効成分である化合物(I)として約0.0005〜2mg/kg体重、好ましくは約0.001〜1mg/kg体重、さらに好ましくは約0.001〜0.5mg/kg体重であって、1日1〜数回に分けて投与することができる。
本発明は、更に以下の実施例および製剤例によって詳しく説明されるが、これらの例は単なる実施例であって、本発明を限定するものではなく、また本発明の範囲を逸脱しない範囲で変化させてもよい。
動物は、雄性のウィスター系(Jcl)ラットを8週齡で購入し、9週齢で使用した。
まず、ラットを個別ケージの中に入れ明暗(12時間サイクル)条件下で2日間絶水した。実験当日は60分以上実験室で馴化を行ったのち、化合物A 30mg/kg、メラトニン 30mg/kgまたはビヒクルを腹腔内投与し、投与から30分後にテストを行った。
使用薬物(化合物A、メラトニン)は、0.5% メチルセルロース生理食塩水に2mL/kgとなるように懸濁させ腹腔内投与した。ビヒクル投与群には、0.5% メチルセルロース生理食塩水を同様に投与した。全ての投薬および試行は9:00から12:00の間に行った。
本試験では、予め絶水下で飼育した動物が水を飲むと下記の条件で電気ショックを受けるという葛藤(コンフリクト)状態を受ける。なお、対照薬として、市販の抗不安薬であるジアゼパムが、この系で効果を示すことを確認している。
[測定条件]
試験時間:300秒 ショック条件:リック数20回、またはリック時間2秒のどちらかを満足した場合
ショックON時間:2秒 タイムアウト:180秒 刺激強度:0.6mA
[結果]
有意差検定は、Williams検定を用いた。図1および図2に示すように、ビヒクル投与群との比較において、化合物A投与群においては、リック回数およびショック回数の有意な増加作用が観察された。なお、メラトニン投与群ではで若干抗コンフリクト作用を示したものの有意な作用ではなかった。この試験の結果から、化合物Aは抗うつ効果および抗不安効果を有することが示された。一方、メラトニンは、意外なことに、かかる効果を示さなかった。
使用動物:雄性のウィスター系(Jcl)ラットを8週齡で購入し、9週齢で使用した。
薬物投与群および試験方法:以下の条件について実験を行った。(各群 n = 10 )
1.ビヒクル (0.5% MC)
2.ジアゼパム 0.3 mg/kg
3.ジアゼパム 0.3 mg/kg +化合物A 0.3 mg/kg
4.ジアゼパム 0.3 mg/kg +化合物A 10 mg/kg
5.ジアゼパム 0.3 mg/kg +化合物A 30 mg/kg
6.化合物A 30 mg/kg
化合物Aおよびジアゼパムは、0.5% メチルセルロース溶液に2 mL / kgとなるように懸濁させ腹腔内投与した。対照群には0.5 % メチルセルロース注射用生理食塩水をビヒクルとして投与した。併用する薬液は、最終濃度の2倍の濃度の薬液を調整し、等量混合することで最終濃度とした。いずれも2 ml/kgの容量で腹腔内投与を行った。全ての投薬および試行は9:00から13:00の間に行った。
まず、ラットを個別ケージの中に入れ明暗(12時間サイクル)条件下で2日間絶水した。実験当日は60分以上実験室で馴化を行ったのち、各薬物を腹腔内投与し、投与から30分後にテストを行った。
[測定条件]
試験時間:300秒 ショック条件:リック数20回、またはリック時間2秒のどちらかを満足した場合
ショックON時間:2秒 タイムアウト:180秒 刺激強度:0.6mA
[結果]
有意差検定はビヒクル投与群と多群薬物投与群に対し、Williams検定を用いた。ビヒクル投与群と一群薬物投与群に対してはt検定を用いた。化合物A(0.3、10および30 mg/kg)の用量とジアゼパム 0.3 mg/kgの併用投与を行った。図3および図4に示すように、ビヒクル投与群との比較において、化合物A 30 mg/kgの用量で化合物Aおよびジアゼパム単独より有意にリック回数の増加およびショック回数の増加が観察された。
動物は、雄性のウィスター系(Jcl)ラットを5週齡で購入し、6週齢で使用した。
高架式十字迷路試験装置は、アームの長さ50cm、幅10cmのものを用いた。高さは 40cmで、クローズドアームの高さも同一にした。壁の色は黒のものを用いた。実験室の照明は装置上での照度が5luxとなるように設定した。
動物は試験2日前からハンドリングを行った。実験は8時から13時までの間に行い、実験開始1時間前から行動実験室にて測定照度で馴化を行った。
使用薬物(化合物A、メラトニン)は、0.5% メチルセルロース生理食塩水に2mL/kgとなるように懸濁させ腹腔内投与した。ビヒクル投与群には、0.5% メチルセルロース生理食塩水を同様に投与した。
高架式十字迷路試験は、動物をクローズドアーム方向へ頭を向けて迷路中央部においた後、5分間の行動を観察した。測定項目はオープンアームへの進入回数、オープンアームへの滞在時間を不安行動の指標とし、オープンアームへの進入回数、滞在時間、ディッピング回数が多いほど不安行動が少ないとした。また、クローズドアームへの進入回数を計測し、行動量の指標とした。なお、対照薬として、市販の抗不安薬であるジアゼパムが、この系で効果を示すことを確認している。各群n=10で試験した。試行は2日にわたって行い、2日分のデータをまとめたものを1試験とした。
[結果]
有意差検定はビヒクル投与群と多群薬物投与群に対し、Williams検定を用いた。
図5および図6に示すように、ビヒクル投与群との比較において、化合物A投与群においては、オープンアームへの進入回数の増加、滞在時間の増加が観察された。なお、活動量の指標となるクローズドアームへの進入回数は薬物投与でほとんど変化しなかった。
一方、メラトニン投与群では、有意な作用は観察されなかった。
この試験の結果から、化合物Aは抗うつ効果および抗不安効果を有することが示された。
パロキセチンおよび化合物Aの単独試験での不動時間(Immobility)および運動量(Moving Power)に対する作用
使用動物:雄性のICR系(Jcl)マウス6週齡を使用した。
薬物投与群および試験方法:以下の条件について実験を行った。(各群 n = 12 )
1.ビヒクル ( 0.5% メチルセルロース)
2.パロキセチン 0.3 mg/kg
3.パロキセチン 1 mg/kg
4.パロキセチン 3 mg/kg
5.パロキセチン 10 mg/kg
6.化合物A 3 mg/kg
7.化合物A 10 mg/kg
8.化合物A 30 mg/kg
パロキセチンは0.5 % メチルセルロース注射用生理食塩水に溶解、化合物Aは0.5 % メチルセルロース注射用水に懸濁して用いた。対照群には0.5 % メチルセルロース注射用生理食塩水をビヒクルとして投与した。いずれも20 ml/kgの容量で腹腔内投与を行った。投与は尾懸垂試行30分前に行った。
動物は5連ケージに8匹づつ入れ十分馴化させ、薬物投与および試行は13:00から17:00の間に行った。
[測定方法]
測定にはSteruらの方法 (Psycopharmacology 85, 367-370, 1985) に従い、作製した自動測定装置を用いた。マウスを個別に仕切られた防音箱(16cm x 38cm x 33cm)内で尾懸垂した後10分間の不動率を測定した。尾懸垂はセンサーに5cmの針金を装着し、その先に尾をテープで固定してマウスを吊すことにより行った。マウスの動きは10 msec 毎の重さをはかり、1秒の運動量としてA/Dコンパータを介して算出した。マウスの体重1%未満の運動量を不動状態として、1分毎の不動率を測定した。テストは10分間行い、実験はすべてパーソナルコンピューター (NEC-9801) により制御した。データは試行後5分間の経時的データと1分後との平均値を求めてグラフに示した。
[結果]
図7〜10に示すように、SSRIであるパロキセチン0.3、1、3および10 mg/kg( i.p. )の用量で用量依存的な不動時間の減少を確認し、抗うつ様作用が確認された。しかし、その作用は多群間のWilliams検定においては有意な作用ではなかった。また、尾懸垂テスト試行時の運動量についても、パロキセチン投与群はビヒクル投与群と比較し、若干増加させる傾向が伺えた。化合物A 3、10および30 mg/kg ( i.p. )の用量では不動時間および尾懸垂テスト試行時の運動量には影響を与えなかった。
パロキセチンおよび化合物Aの併用試験での不動状態および運動量に対する作用
使用動物:雄性のICR系(Jcl)マウス6週齡を使用した。
薬物投与群および試験方法:以下の条件について実験を行った。(各群 n = 15-16)
1.ビヒクル ( 0.5% メチルセルロース)
2.パロキセチン 1 mg/kg
3.パロキセチン 1 mg/kg + 化合物A 1 mg/kg
4.パロキセチン 1 mg/kg + 化合物A 3 mg/kg
5.パロキセチン 1 mg/kg + 化合物A 10 mg/kg
パロキセチンは0.5 % メチルセルロース注射用生理食塩水に溶解、化合物Aは0.5 % メチルセルロース注射用水に懸濁して用いた。対照群には0.5 % メチルセルロース注射用生理食塩水をビヒクルとして投与した。併用する薬液は、最終濃度の2倍の濃度の薬液を調整し、等量混合することで最終濃度とした。いずれも20 ml/kgの容量で腹腔内投与を行った。投与は尾懸垂試行30分前に行った。
動物は5連ケージに8匹づつ入れ十分馴化させ、薬物投与および試行は13:00から17:00の間に行った。
[測定方法]
測定にはSteruらの方法 (Psycopharmacology 85, 367-370, 1985) に従い、作製した自動測定装置を用いた。マウスを個別に仕切られた防音箱(16cm x 38cm x 33cm)内で尾懸垂した後10分間の不動率を測定した。尾懸垂はセンサーに5cmの針金を装着し、その先に尾をテープで固定してマウスを吊すことにより行った。マウスの動きは10 msec 毎の重さをはかり、1秒の運動量としてA/Dコンパータを介して算出した。マウスの体重1%未満の運動量を不動状態として、1分毎の不動率を測定した。テストは10分間行い、実験はすべてパーソナルコンピューター (NEC-9801) により制御した。データは試行後5分間の経時的データと1分後との平均値を求めてグラフに示した。
[結果]
図11〜14に示すように、パロキセチン 1 mg/kg ( i.p. )と化合物A 1、3および10 mg/kgの併用により、不動率の減少が確認され、パロキセチンの抗うつ作用を化合物Aが増強することが示めされた。
流動層造粒乾燥機中で化合物A 160g、乳糖4064g、およびトウモロコシデンプン640gを均一に混合後、機内でヒドロキシプロピルセルロース160gを溶解した水溶液を噴霧して造粒し、ついで同機で乾燥する。得られた造粒物をパワーミルを用い、1.5mmφパンチングスクリーンで解砕して整粒末とする。この整粒末を3894gとり、これにトウモロコシデンプン124gとステアリン酸マグネシウム12.4gを加え、混合して打錠用顆粒とする。この顆粒を打錠機で7.0mmφの杵を用いて重量130mgに打錠し素錠とする。得られた素錠はフィルムコーティング機中で酸化チタン、黄色三二酸化鉄を分散したヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、コポリビドン溶液を噴霧し、1錠当たり化合物Aを4mg含有する表1に示す処方のフィルム錠、約25000錠を得る。
Claims (16)
- (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドからなる、うつ病または不安神経症の予防または治療薬。
- (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤とを組み合わせてなる、うつ病または不安神経症の予防または治療薬。 - (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤とを組み合わせてなる、うつ病または不安神経症の予防または治療薬。 - 糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防・治療薬である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のうつ病または不安神経症の予防または治療薬。
- (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドを投与することを含有する、うつ病または不安神経症の予防または治療方法。
- (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドを投与することを含有する、糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療方法。
- (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤を投与することを含有する、うつ病または不安神経症の予防または治療方法。 - (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤を投与することを含有する、糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療方法。 - (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤とを投与することを含有する、うつ病または不安神経症の予防または治療方法。 - (S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドと、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤とを投与することを含有する、糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療方法。 - うつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの使用。
- 糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの使用。
- うつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの、他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤との組み合わせにおける使用。
- 糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの、他の抗うつ薬または抗不安薬から選択される1種以上の薬剤との組み合わせにおける使用。
- うつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤との組み合わせにおける使用。 - 糖尿病、高脂血症、高血圧症またはメタボリックシンドロームを背景として有する患者のうつ病または不安神経症の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(S)−N−[2−(1,6,7,8−テトラヒドロ−2H−インデノ[5,4−b]フラン−8−イル)エチル]プロピオンアミドの、
フロキセチン、サートラリン、パロキセチン、ミアンセリン、ミルナシプラン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルボキサミン、ミナプリン、デュロキセチン、ベンラファキシン、イミプラミン、クロミプラミン、ドキセピン、トラゾドン、ネファゾドン、アミトリプチリン、カルバマゼピン、ミルタザピン、ジアゼパム、フルタゾラム、ロラゼパム、ブスピロン、タンドスピロン、ロフラゼプ酸エチル、フルトプラゼパム、メキサゾラム、クロチアゼパム、エチゾラム、ヒドロキシジン、アルプラゾラム、フルジアゼパム、クロルジアゼポキシド、クロキサゾラム、クロラゼプ酸、およびオキサゾラムから選択される1種以上の薬剤との組み合わせにおける使用。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007511227A JP5259181B2 (ja) | 2005-04-04 | 2006-04-03 | うつ病または不安神経症の予防または治療剤 |
Applications Claiming Priority (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005107674 | 2005-04-04 | ||
| JP2005107674 | 2005-04-04 | ||
| PCT/JP2006/307047 WO2006107019A1 (ja) | 2005-04-04 | 2006-04-03 | うつ病または不安神経症の予防または治療剤 |
| JP2007511227A JP5259181B2 (ja) | 2005-04-04 | 2006-04-03 | うつ病または不安神経症の予防または治療剤 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPWO2006107019A1 true JPWO2006107019A1 (ja) | 2008-09-25 |
| JP5259181B2 JP5259181B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=37073564
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007511227A Expired - Fee Related JP5259181B2 (ja) | 2005-04-04 | 2006-04-03 | うつ病または不安神経症の予防または治療剤 |
Country Status (23)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20090042861A1 (ja) |
| EP (1) | EP1867641A4 (ja) |
| JP (1) | JP5259181B2 (ja) |
| KR (1) | KR20070118103A (ja) |
| CN (1) | CN101189219A (ja) |
| AR (1) | AR054435A1 (ja) |
| AU (1) | AU2006231752B2 (ja) |
| BR (1) | BRPI0607684A2 (ja) |
| CA (1) | CA2602267A1 (ja) |
| CL (1) | CL2009000980A1 (ja) |
| CR (1) | CR9385A (ja) |
| GE (1) | GEP20105001B (ja) |
| IL (1) | IL186049A0 (ja) |
| MA (1) | MA29677B1 (ja) |
| MY (1) | MY142214A (ja) |
| NO (1) | NO20075599L (ja) |
| NZ (1) | NZ561677A (ja) |
| PE (1) | PE20061355A1 (ja) |
| RU (1) | RU2413510C2 (ja) |
| TW (1) | TWI391132B (ja) |
| UA (1) | UA89397C2 (ja) |
| WO (1) | WO2006107019A1 (ja) |
| ZA (1) | ZA200708445B (ja) |
Families Citing this family (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| SG185969A1 (en) * | 2008-01-31 | 2012-12-28 | Takeda Pharmaceutical | Prophylactic or therapeutic agent for attention deficit/hyperactivity disorder |
| PH12013501512A1 (en) * | 2011-01-17 | 2013-09-16 | Takeda Pharmaceuticals Co | Orally dispersible tablet |
| US8426461B2 (en) | 2011-01-17 | 2013-04-23 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Orally dispersible tablet |
| JP6061924B2 (ja) * | 2011-10-14 | 2017-01-18 | 武田薬品工業株式会社 | 口腔内分散性製剤 |
| CN102718675B (zh) * | 2012-06-07 | 2015-03-25 | 上海右手医药科技开发有限公司 | 阿戈美拉汀甲磺酸复合物及其制备方法 |
| RU2571546C1 (ru) * | 2014-07-14 | 2015-12-20 | Государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежский государственный медицинский университет имени Н.Н. Бурденко" Министерства здравоохранения Российской Федерации | Способ дифференцированной диагностики и терапии синдрома ночной еды |
| WO2018176109A1 (pt) | 2017-03-30 | 2018-10-04 | Penello Temporao Jose Eduardo | Composição mulivítamínica para aprimoramento da fluência verbal, dimimuição dos sintomas da ansiedade de performance e seu método de preparação |
| CN108451917A (zh) * | 2018-03-22 | 2018-08-28 | 仁和堂药业有限公司 | 高稳定性米安色林制剂的制备方法 |
| CN113908165A (zh) * | 2020-07-10 | 2022-01-11 | 上海日馨医药科技股份有限公司 | 一种药物组合物及其应用 |
| WO2025018810A1 (ko) * | 2023-07-18 | 2025-01-23 | 주식회사 지오비스타 | 동물에 대한 정신질환 또는 행동장애의 예방 또는 치료용 조성물 |
Family Cites Families (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| DE4241013A1 (de) * | 1992-12-05 | 1994-06-09 | Boehringer Ingelheim Kg | Verwendung von 2-Amino-6-n-propyl-amino-4,5,6,7-tetrahydrobenzothiazol als Arzneimittel mit antidepressiver Wirkung |
| CN1174975C (zh) * | 1994-06-10 | 2004-11-10 | 史密丝克莱恩比彻姆有限公司 | 苯并吡喃类化合物和它们作为治疗剂的用途 |
| US5780470A (en) * | 1995-06-02 | 1998-07-14 | Bristol-Myers Squibb Company | Melatonergic indanyl piperazines |
| PL188093B1 (pl) * | 1996-03-08 | 2004-12-31 | Takeda Chemical Industries Ltd | Związek trójpierścieniowy, sposób jego wytwarzania i zastosowanie, kompozycja farmaceutyczna oraz związki pośrednie |
| US6034239A (en) | 1996-03-08 | 2000-03-07 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Tricyclic compounds, their production and use |
| JP2884153B2 (ja) * | 1996-03-08 | 1999-04-19 | 武田薬品工業株式会社 | 三環性化合物、その製造法および剤 |
| EP1100508B8 (en) * | 1998-06-09 | 2004-01-07 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Pharmaceutical combination comprising a tricyclic compound and at least one of zolpidem, zopiclone and brotizolam for treating or preventing sleep disorders |
| JP3509637B2 (ja) * | 1998-06-09 | 2004-03-22 | 武田薬品工業株式会社 | 睡眠障害予防治療剤 |
| AU2001266342B2 (en) * | 2000-06-27 | 2005-01-27 | Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. | Remedial agent for anxiety neurosis or depression and piperazine derivative |
| US6589978B2 (en) * | 2000-06-30 | 2003-07-08 | Hoffman-La Roche Inc. | 1-sulfonyl pyrrolidine derivatives |
| US6569887B2 (en) * | 2001-08-24 | 2003-05-27 | Dov Pharmaceuticals Inc. | (−)-1-(3,4-Dichlorophenyl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexane, compositions thereof, and uses as a dopamine-reuptake |
| EP1425017A1 (en) * | 2001-09-13 | 2004-06-09 | Schering Corporation | Combination of an adenosine a2a receptor antagonist and an antidepressant or anxiolytic |
| US20070088079A1 (en) * | 2005-09-20 | 2007-04-19 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Prophylactic or therapeutic agent for sleep disorder |
-
2006
- 2006-04-03 RU RU2007140986/15A patent/RU2413510C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2006-04-03 ZA ZA200708445A patent/ZA200708445B/xx unknown
- 2006-04-03 CA CA002602267A patent/CA2602267A1/en not_active Abandoned
- 2006-04-03 JP JP2007511227A patent/JP5259181B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-03 US US11/918,034 patent/US20090042861A1/en not_active Abandoned
- 2006-04-03 GE GEAP200610302A patent/GEP20105001B/en unknown
- 2006-04-03 WO PCT/JP2006/307047 patent/WO2006107019A1/ja active Application Filing
- 2006-04-03 UA UAA200710985A patent/UA89397C2/ru unknown
- 2006-04-03 NZ NZ561677A patent/NZ561677A/en not_active IP Right Cessation
- 2006-04-03 PE PE2006000359A patent/PE20061355A1/es not_active Application Discontinuation
- 2006-04-03 TW TW095111740A patent/TWI391132B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-04-03 AR ARP060101310A patent/AR054435A1/es not_active Application Discontinuation
- 2006-04-03 AU AU2006231752A patent/AU2006231752B2/en not_active Ceased
- 2006-04-03 CN CNA2006800197795A patent/CN101189219A/zh active Pending
- 2006-04-03 KR KR1020077022636A patent/KR20070118103A/ko not_active Ceased
- 2006-04-03 MY MYPI20061491A patent/MY142214A/en unknown
- 2006-04-03 EP EP06730995A patent/EP1867641A4/en not_active Withdrawn
- 2006-04-03 BR BRPI0607684-0A patent/BRPI0607684A2/pt not_active IP Right Cessation
-
2007
- 2007-09-18 CR CR9385A patent/CR9385A/es unknown
- 2007-09-18 IL IL186049A patent/IL186049A0/en unknown
- 2007-10-25 MA MA30311A patent/MA29677B1/fr unknown
- 2007-11-05 NO NO20075599A patent/NO20075599L/no not_active Application Discontinuation
-
2009
- 2009-04-24 CL CL2009000980A patent/CL2009000980A1/es unknown
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| AR054435A1 (es) | 2007-06-27 |
| US20090042861A1 (en) | 2009-02-12 |
| TWI391132B (zh) | 2013-04-01 |
| MY142214A (en) | 2010-11-15 |
| RU2413510C2 (ru) | 2011-03-10 |
| MA29677B1 (fr) | 2008-08-01 |
| GEP20105001B (en) | 2010-06-10 |
| JP5259181B2 (ja) | 2013-08-07 |
| EP1867641A1 (en) | 2007-12-19 |
| WO2006107019A1 (ja) | 2006-10-12 |
| CL2009000980A1 (es) | 2009-08-14 |
| EP1867641A4 (en) | 2010-01-13 |
| AU2006231752B2 (en) | 2012-03-01 |
| NO20075599L (no) | 2007-12-19 |
| TW200719885A (en) | 2007-06-01 |
| UA89397C2 (ru) | 2010-01-25 |
| CN101189219A (zh) | 2008-05-28 |
| KR20070118103A (ko) | 2007-12-13 |
| CA2602267A1 (en) | 2006-10-12 |
| AU2006231752A1 (en) | 2006-10-12 |
| NZ561677A (en) | 2011-02-25 |
| RU2007140986A (ru) | 2009-05-20 |
| PE20061355A1 (es) | 2007-01-15 |
| ZA200708445B (en) | 2009-03-25 |
| CR9385A (es) | 2007-12-07 |
| IL186049A0 (en) | 2008-02-09 |
| BRPI0607684A2 (pt) | 2009-09-22 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5259181B2 (ja) | うつ病または不安神経症の予防または治療剤 | |
| KR100469029B1 (ko) | 세로토닌재흡수억제제의위장효과를극복하기위한5ht4수용체길항제의용도 | |
| EA030333B1 (ru) | Способ лечения и/или предотвращения расстройств настроения | |
| US20220096444A1 (en) | Prophylactic or therapeutic agent for delirium | |
| JP2008156297A (ja) | セロトニン2bおよび/または2c受容体拮抗剤 | |
| JPWO2004066998A1 (ja) | 安定な経口用固形医薬組成物 | |
| AU2005314935A1 (en) | Preventive or therapeutic agent for sleep disorder | |
| JPH03500641A (ja) | 精神分裂症用薬剤 | |
| US20070088079A1 (en) | Prophylactic or therapeutic agent for sleep disorder | |
| MXPA01010340A (es) | Osanetant en el tratamiento de transtornos del humor. | |
| JP5244384B2 (ja) | 認知症に伴う夜間の行動障害の予防または治療剤 | |
| TW202304437A (zh) | 食慾激素2受體促效劑對於手術後復原的用途 | |
| JP2008255064A (ja) | 睡眠障害予防治療剤 | |
| JP2008189616A (ja) | 注意欠陥多動性障害の治療薬 | |
| HK1116177A (en) | Preventive or remedy for depression or anxiety neurosis | |
| JP5219799B2 (ja) | 過敏性腸症候群予防・治療薬 | |
| TW201601722A (zh) | 用於治療多發性硬化症的拉喹莫德組合療法 | |
| JPH07502517A (ja) | 精神病の治療のためのアリールインドールの使用 | |
| JP2008303146A (ja) | 睡眠障害予防治療剤 | |
| TW200808303A (en) | Use of benzo-heteroaryl sulfamide derivatives for the treatment of mania and bipolar disorder | |
| JP2017039645A (ja) | 網膜疾患の予防又は治療のための医薬 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090218 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120309 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121029 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130424 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |