JPWO2018179411A1 - 会計処理システム及び会計処理方法 - Google Patents
会計処理システム及び会計処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018179411A1 JPWO2018179411A1 JP2017520998A JP2017520998A JPWO2018179411A1 JP WO2018179411 A1 JPWO2018179411 A1 JP WO2018179411A1 JP 2017520998 A JP2017520998 A JP 2017520998A JP 2017520998 A JP2017520998 A JP 2017520998A JP WO2018179411 A1 JPWO2018179411 A1 JP WO2018179411A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- journal
- data
- accounting
- rule
- entry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q40/00—Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Finance (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
証憑又は電子データの金額、並びに、取引先及び摘要の少なくとも一方を含む仕訳要素に対する勘定科目を選定した仕訳データを出力する仕訳判定部を備え、
前記仕訳判定部は、機械学習により仕訳要素と勘定科目との対応を学習した結果に基づいて仕訳データを生成する仕訳AIと、設定されたルールに基づいて仕訳データを生成する仕訳AI補助システムとを備えることを特徴とする。
前記仕訳要素は、日付を更に含むことを特徴とする。
前記ルールは、法令の取り決めを含むことを特徴とする。
前記ルールは、会社、税理士事務所、その他仕訳に関与する者の個別の仕訳ルールの取り決めを含むことを特徴とする。
前記ルールは、簿記のルールによれば2以上の勘定科目が認められるものについて、そのうち1の勘定科目を選択するものを含むことを特徴とする。
前記仕訳AI補助システムは、前記仕訳AIの出力する前記仕訳データを入力し、前記仕訳データを生成することを特徴とする。
前記仕訳判定部は、前記仕訳AIの生成した前記仕訳データについて、それを出力するか前記仕訳AI補助システムに仕訳データを生成させるかを判定する、精度判断部を備えることを特徴とする。
前記仕訳判定部は、前記仕訳AIの生成した前記仕訳データ及び仕訳AI補助システムの生成した前記仕訳データを出力する結果出力部を備えることを特徴とする。
前記仕訳AI補助システムは、前記ルールを更新可能なデータとして保持することを特徴とする。
本発明の会計処理システムを使用し、
前記仕訳判定部の出力する仕訳データを用いて、ユーザの会計帳票を作成することを特徴とする。
前記仕訳要素と勘定科目との対応の学習に用いる教師データが、前記ユーザ以外の者の証憑に係る仕訳要素及び勘定科目を含むことを特徴とする。
前記ルールを更新可能なデータとして保持する本発明の会計処理システムを使用し、
前記ユーザが前記ルールを更新することを特徴とする。
11 証憑入力部
12 仕訳判定部
121 仕訳AI
121a 学習結果
122 仕訳AI補助システム
122a ルール
123 精度判断部
13 学習部
14 結果出力部
21 仕訳要素
22 仕訳データ
23 学習仕訳データ
24 結果
3 証憑
4 出力仕訳データ
5 会計ソフトウェア
Claims (12)
- 証憑又は電子データの金額、並びに、取引先及び摘要の少なくとも一方を含む仕訳要素に対する勘定科目を選定した仕訳データを出力する仕訳判定部を備え、
前記仕訳判定部は、仕訳要素と勘定科目との対応を学習した結果に基づいて仕訳データを生成する仕訳AIと、設定されたルールに基づいて仕訳データを生成する仕訳AI補助システムとを備えることを特徴とする、会計処理システム。 - 前記仕訳要素は、日付を更に含むことを特徴とする、請求項1に記載の会計処理システム。
- 前記ルールは、法令の取り決めを含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の会計処理システム。
- 前記ルールは、会社、税理士事務所、その他仕訳に関与する者の個別の仕訳ルールの取り決めを含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の会計処理システム。
- 前記ルールは、簿記のルールによれば2以上の勘定科目が認められるものについて、そのうち1の勘定科目を選択するものを含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の会計処理システム。
- 前記仕訳AI補助システムは、前記仕訳AIの出力する前記仕訳データを入力し、仕訳データを生成することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の会計処理システム。
- 前記仕訳判定部は、前記仕訳AIの生成した前記仕訳データについて、それを出力するか前記仕訳AI補助システムに仕訳データを生成させるかを判定する、精度判断部を備えることを特徴とする、請求項6に記載の会計処理システム。
- 前記仕訳判定部は、前記仕訳AIの生成した前記仕訳データ及び仕訳AI補助システムの生成した前記仕訳データを、出力する結果出力部を備えることを特徴とする、請求項6又は7に記載の会計処理システム。
- 前記仕訳AI補助システムは、前記ルールを更新可能なデータとして保持することを特徴とする、請求項8に記載の会計処理システム。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の会計処理システムを使用し、
前記仕訳判定部の出力する仕訳データを用いて、ユーザの会計帳票を作成することを特徴とする、会計処理方法。 - 前記仕訳要素と勘定科目との対応の学習に用いる教師データが、前記ユーザ以外の者の証憑に係る仕訳要素及び勘定科目を含むことを特徴とする、請求項10に記載の会計処理方法。
- 請求項9に記載の会計処理システムを使用し、
前記ユーザが前記ルールを更新することを特徴とする、請求項10又は11に記載の会計処理方法。
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| PCT/JP2017/013805 WO2018179411A1 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | 会計処理システム及び会計処理方法 |
Related Child Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2017233854A Division JP2018173935A (ja) | 2017-12-05 | 2017-12-05 | 会計処理システム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP6263831B1 JP6263831B1 (ja) | 2018-01-24 |
| JPWO2018179411A1 true JPWO2018179411A1 (ja) | 2019-04-04 |
Family
ID=61020688
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2017520998A Ceased JP6263831B1 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | 会計処理システム及び会計処理方法 |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6263831B1 (ja) |
| WO (1) | WO2018179411A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6983691B2 (ja) * | 2018-02-07 | 2021-12-17 | 弥生株式会社 | 文字列処理装置及びプログラム |
| JP7210920B2 (ja) * | 2018-07-23 | 2023-01-24 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
| JP7573957B2 (ja) * | 2019-07-29 | 2024-10-28 | LINE Pay株式会社 | 端末のデータの分類方法、端末、プログラム |
| JP6895632B1 (ja) * | 2020-04-07 | 2021-06-30 | 株式会社日本デジタル研究所 | 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法及びプログラム |
| WO2021245755A1 (ja) * | 2020-06-01 | 2021-12-09 | ファーストアカウンティング株式会社 | 請求書管理装置、請求書管理方法及びプログラム |
| JP6810306B1 (ja) * | 2020-09-09 | 2021-01-06 | ファーストアカウンティング株式会社 | データ処理装置、データ処理方法及びプログラム |
Family Cites Families (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH10224990A (ja) * | 1997-02-10 | 1998-08-21 | Fuji Electric Co Ltd | 電力需要量予測値補正方法 |
| JP2002092305A (ja) * | 2000-09-13 | 2002-03-29 | Hitachi Ltd | スコア算出方法及びスコア提供方法 |
| JP2004171334A (ja) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Tradewin Kk | 仕訳システムと仕訳のためのコンピュータプログラム |
| JP2004310186A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Hitachi Systems & Services Ltd | 自動仕訳処理方法及びその実施装置並びにその処理プログラムと記録媒体 |
| JP2004310195A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Honda Motor Co Ltd | 会計処理システム |
| JP5440080B2 (ja) * | 2009-10-02 | 2014-03-12 | ソニー株式会社 | 行動パターン解析システム、携帯端末、行動パターン解析方法、及びプログラム |
| JP6836832B2 (ja) * | 2013-03-18 | 2021-03-03 | フリー株式会社 | 会計処理装置、会計処理方法及び会計処理プログラム |
| JP6864982B2 (ja) * | 2015-09-17 | 2021-04-28 | 株式会社Nttドコモ | 推定装置 |
-
2017
- 2017-03-31 WO PCT/JP2017/013805 patent/WO2018179411A1/ja not_active Ceased
- 2017-03-31 JP JP2017520998A patent/JP6263831B1/ja not_active Ceased
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2018179411A1 (ja) | 2018-10-04 |
| JP6263831B1 (ja) | 2018-01-24 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6263831B1 (ja) | 会計処理システム及び会計処理方法 | |
| JP6165957B1 (ja) | 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法、及び会計処理プログラム | |
| JP2018173935A (ja) | 会計処理システム | |
| JP6307693B2 (ja) | 会計処理システム | |
| JP6307745B2 (ja) | 会計処理システム | |
| JP7000052B2 (ja) | 会計装置及びプログラム | |
| JP6742548B2 (ja) | 情報処理装置、プログラムおよび処理方法 | |
| JP2021071991A (ja) | 証憑判定装置、会計処理装置、証憑判定プログラム、証憑判定システム及び証憑判定方法 | |
| JP6161229B1 (ja) | 自動仕訳システムおよび自動仕訳プログラム | |
| JP6732325B1 (ja) | 会計処理システム、会計処理方法、会計処理プログラム | |
| JP6267096B2 (ja) | 商品販売データ処理装置及びプログラム | |
| JP2015191609A (ja) | 記帳システム | |
| JP6342583B1 (ja) | 自動仕訳装置、会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法、及び会計処理プログラム | |
| JP6535860B1 (ja) | 仕訳要素解析装置、会計処理装置、仕訳要素解析方法、仕訳要素解析プログラム | |
| JP2007304643A (ja) | 会計仕訳システム、会計仕訳プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
| JP6635563B1 (ja) | 仕訳要素解析装置、会計処理システム、仕訳要素解析方法、仕訳要素解析プログラム | |
| WO2018154790A1 (ja) | 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法、及び会計処理プログラム | |
| JP2016057781A (ja) | 商品販売データ処理装置およびプログラム | |
| JP2019200692A (ja) | 会計仕訳起票システム及び会計仕訳起票プログラム | |
| JPWO2020255361A1 (ja) | 会計処理システム、会計処理方法、会計処理プログラム | |
| JP2017068365A (ja) | 情報処理装置 | |
| JP2019135669A (ja) | 仕訳要素解析装置、会計処理装置、仕訳要素解析方法、仕訳要素解析プログラム | |
| JP6272809B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
| JP6568984B2 (ja) | 商品販売データ処理装置、商品販売データ処理方法およびプログラム | |
| JP2018142301A (ja) | 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法、及び会計処理プログラム |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170419 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170419 |
|
| A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170510 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170615 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170810 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171012 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171026 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171105 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171202 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6263831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| CANC | Cancellation of a right after registration | ||
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
| R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
| S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |