[go: up one dir, main page]

WO1997039914A1 - Vehicule de transport de fret - Google Patents

Vehicule de transport de fret Download PDF

Info

Publication number
WO1997039914A1
WO1997039914A1 PCT/JP1997/001339 JP9701339W WO9739914A1 WO 1997039914 A1 WO1997039914 A1 WO 1997039914A1 JP 9701339 W JP9701339 W JP 9701339W WO 9739914 A1 WO9739914 A1 WO 9739914A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
luggage
container
luggage carrier
carrier according
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001339
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadao Shinohara
Original Assignee
Tadao Shinohara
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP10245896A external-priority patent/JP3285758B2/ja
Priority claimed from JP5258797A external-priority patent/JPH10230774A/ja
Priority claimed from JP9052588A external-priority patent/JP3045972B2/ja
Application filed by Tadao Shinohara filed Critical Tadao Shinohara
Priority to US08/981,522 priority Critical patent/US6196786B1/en
Priority to EP97917427A priority patent/EP0835783A1/en
Publication of WO1997039914A1 publication Critical patent/WO1997039914A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/041Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels for utility vehicles, e.g. with slidable and foldable rigid panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/42Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects convertible from one use to a different one
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/04Enclosed load compartments ; Frameworks for movable panels, tarpaulins or side curtains

Definitions

  • the present invention relates to a luggage carrier vehicle such as a truck trailer that can be used with various types of luggage carriers according to the type of luggage to be loaded.
  • luggage vehicles such as truck trailers, for example, flat body type, flat type with side wall attached to flat body, container covering side, rear and ceiling.
  • types There are types. However, these types are fixed to one type, and one type of vehicle cannot be replaced with another type of vehicle.
  • the type of vehicle used is determined according to the type of luggage. For example, when carrying various forms of cargo between point A and point B, use a flat body type vehicle to transport large-sized cargo from point A to point B. I do. When transporting unbalanced luggage from point B to point A, use an aori type or container type vehicle. Because of this, various It is necessary to prepare vehicles at time, and since each vehicle is an empty vehicle on the return route, the use efficiency and transport efficiency of the vehicle are not good, and the return route is useless for the vehicle driver.
  • An object of the present invention is to solve such inconveniences and to change the form of a flat body type, a car type, or a container type freely on site according to the type of load to be loaded. Is to provide.
  • the luggage transport vehicle of the present invention there is no need to prepare various vehicles in advance corresponding to the type of luggage.
  • idle running can be reduced as much as possible, which can improve vehicle use efficiency and transport efficiency, and can also improve workability in loading and unloading luggage.
  • Another object of the present invention is to provide a luggage transport vehicle that can be used not only as a flat body type, a car type, or a container type but also as a composite type of a container type and a car type. . Disclosure of the invention
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned disadvantages of the prior art.
  • the luggage carrier of the present invention is characterized in that a movable and detachable luggage storage unit is mounted on a luggage carrier of a vehicle or a luggage carrier (hereinafter collectively referred to as a “luggage carrier”). .
  • the luggage storage portion of the vehicle can be easily assembled and foldable. It was changed to be usable.
  • the luggage carrier according to the present invention can be used as a flat body type vehicle by moving the luggage storage unit to the front of the folding luggage carrier or completely removing the luggage storage unit from the luggage carrier.
  • the luggage transport vehicle of the present invention is an aori type vehicle.
  • the luggage transport vehicle of the present invention is a container type vehicle.
  • Another luggage transport vehicle of the present invention mounts a movable and detachable container unit on a luggage loading platform such as a luggage carrier or a trolley, and further mounts an aori inside the container to store luggage. It is characterized by a double structure.
  • the container and the inner carriage may be brought to the front of the folding luggage carrier, or they may be completely removed from the luggage carrier, so that the luggage transportation vehicle of the present invention is a flat body type vehicle Can be used.
  • the luggage transport vehicle of the present invention is a carriage type vehicle.
  • the luggage transport vehicle of the present invention is a carriage type vehicle.
  • the outer container is assembled, it will be a container type vehicle. Further, when both the inner container and the outer container are assembled.
  • the luggage carrier of the present invention can be used as a composite vehicle of the Aori type and the container type.
  • FIGS. 1 to 13 are diagrams showing an example in which an aorunit is mounted on a truck of a trailer as a luggage storage unit so as to be movable in the longitudinal direction of the truck.
  • FIG. 1 is a side view of the trailer 1 in a state where the unity is folded.
  • FIG. 2 is a plan view of the trailer 1 in a state where the aorunit is folded.
  • FIG. 3 is a side view of the trailer 1 in a state where the fuel cell unit is assembled.
  • FIG. 4 is a plan view of the trailer in a state where the aorunit is assembled.
  • Figure 5 shows the assembled unit It is a rear view of the trailer of a state.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line II-A of FIG. Fig.
  • FIG. 7 is a perspective view of the air unit mounted on the trailer.
  • FIG. 8 is a perspective view showing one example of a medium unit of the aori unit.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a second example of the middle unit of the Aori unit.
  • FIGS. 10 and 11 are views showing the engagement state between the unit and the guide member.
  • FIG. 12 is a perspective view of the end unit of the aori unit.
  • FIG. 13 is a perspective view showing a state in which the firmware is folded.
  • FIGS. 14 to 28 are views showing an example in which a container unit as a luggage storage unit is movably mounted on a truck bed in a front-rear direction of the bed.
  • FIG. 14 is a side view of the truck in a state where the container unit is assembled.
  • FIG. 15 is a plan view of the track in a state where the container is assembled.
  • Fig. 16 is a side view of the truck with the container unit folded
  • Fig. 17 is a plan view of the truck with the container unit folded.
  • Figure 18 is a side view of the truck with the side walls and roof open after the container unit has been assembled.
  • Figure 19 is a plan view of the truck with the side walls and roof open after the container unit has been assembled.
  • FIG. 20 is a perspective view of the container unit mounted on the truck.
  • FIG. 21 is a perspective view showing a state where the roof of the container unit is released.
  • FIG. 22 is a perspective view showing a state where the side wall and the roof of the container unit are opened.
  • FIG. 23 is a perspective view showing a state where the side wall of the container unit is opened.
  • FIG. 24 is a plan view of the side wall portion in a state where the side wall of the container unit is closed.
  • FIG. 25 is a plan view of the side wall portion when the side wall of the container unit is rotated.
  • FIG. 26 is a perspective view showing a state where the door of the container unit is opened.
  • FIG. 27 is a perspective view showing another example of a state where the door of the container unit is opened.
  • FIG. 28 is a perspective view showing a state where the container unit is being folded.
  • FIG. 29 to FIG. 37 are diagrams showing examples in which a container unit mounted on a truck bed is constituted by a shutter.
  • FIG. 29 is a perspective view of the track in a state where the container unit is folded.
  • Figure 30 shows that the container unit is pulled halfway through the loading platform.
  • FIG. 4 is a perspective view of the track in a protruded state.
  • FIG. 31 is a perspective view of the truck in a state where the container unit is assembled.
  • FIG. 32 is a plan view of the top unit of the container unit.
  • FIG. 33 is a side view of the top unit of the container unit.
  • FIG. 34 to FIG. 37 are diagrams showing the connected state of adjacent units.
  • FIG. 49 show an example where the container unit is mounted on the truck bed and the aorinite is mounted inside the container unit, and the luggage storage unit has a double structure. is there.
  • FIG. 38 is a perspective view of the track in a state where the container unit and the internal unit are folded.
  • FIG. 39 is a perspective view of the truck in a state where the container unit has been partially assembled after the aorunit has been assembled.
  • FIG. 40 is a perspective view of the truck in a state where the container unit is assembled.
  • FIG. 41 is a perspective view showing a state where an intermediate unit of the container unit is expanded.
  • FIG. 42 is a plan view of the intermediate unit of FIG.
  • FIG. 43 is a side view of the intermediate unit ( FIG. 44 is a front view of the intermediate unit.
  • FIG. 38 is a perspective view of the track in a state where the container unit and the internal unit are folded.
  • FIG. 39 is a perspective view of the truck in a state where the container unit has been partially assembled after
  • FIG. 45 is a partially enlarged view of a part a of FIG. 44.
  • FIG. Fig. 47 is a perspective view showing an expanded state of the middle unit mounted on the container
  • Fig. 47 is a perspective view showing a state where the middle unit of Fig. 46 is rotated.
  • Fig. 48 is a partially enlarged view of the state of engagement between the container intermediate unit and the aori unit and the carrier, as viewed from the side
  • Fig. 49 shows the state of engagement between the container middle unit and the aluunit and the carrier.
  • Fig. 50 to Fig. 54 show a container with a container unit mounted on the truck of the trailer, and an alu-unit mounted inside the container unit to double the luggage storage area.
  • Fig. 50 shows an example of the structure.
  • Fig. 50 shows an example of the structure.
  • Fig. 51 is a perspective view of the trailer in a state where a part of the unit is folded
  • Fig. 51 is a perspective view showing a state in which the container unit is assembled halfway after assembling the unit.
  • Fig. 53 is a perspective view of the trailer in a state where the container unit is assembled
  • Fig. 53 is a partially enlarged view of the engagement state of the container middle unit and the aorunit and the bogie when viewed from the side.
  • Engagement of bogie with container intermediate unit and Aori unit It is the figure which looked at the state from the back of a trailer.
  • FIG. 55 is a perspective view showing an example in which the present invention is applied to a cleaning force.
  • FIGS. 56 to 58 are diagrams showing an example in which a container unit is mounted as a luggage storage unit on a truck of a trailer.
  • FIG. 56 is a perspective view of the trailer 1 in a state where the container is assembled.
  • FIG. 57 is a side view of the trailer 1 in a state where the container unit is folded.
  • Fig. 58 is a schematic view of the engaged state of the container middle unit and the bogie as viewed from the back of the trailer.
  • FIG. 59 is a perspective view of the track in a state where the container unit and the internal unit are folded.
  • FIG. 60 is a side view of the truck in a state where the container unit is assembled.
  • FIG. 61 is a perspective view showing a state of the side wall of the container unit.
  • FIG. 62 is a perspective view showing the state of the ceiling of the container unit.
  • FIG. 63 is a schematic diagram of a top view of a truck in a state where the container unit and the interior unit are folded.
  • FIG. 64 is a schematic diagram showing a state where the container unit is deployed.
  • FIG. 65 is a schematic diagram showing a state in which the inside auction unit is deployed after the container unit is deployed.
  • the luggage storage unit is provided with a top unit mounted on the driver's seat side, an end unit arranged at the rear of the cargo bed, and an arbitrary number arranged between the top unit and the end unit. (Including 0).
  • Each unit is composed of two pillars arranged on both sides of the loading platform and beams connecting the pillars.
  • the upper ends of the two columns may be connected by a single beam to form a portal, or the columns may be connected by two upper and lower beams to form a bracket. No.
  • wheels, bearings, gears, etc. which engage with the guide members, are provided at the lower part of the column.
  • the top unit installed in front of the loading platform may be fixed in front of the loading platform, or may be movable and completely removed from the loading platform together with other units. You may be able to.
  • a library can be configured by a luggage storage unit on a luggage carrier of a luggage transport vehicle.
  • each of the intermediate units may have two columns arranged on both sides of the luggage platform and a beam connecting the columns.
  • the intermediate unit has a side wall that is rotatably mounted on one side end of the column and can be locked to the column of an adjacent unit, and the other side is sequentially connected to the side wall via the unit column. They can be linked to form a texture.
  • a container in another embodiment, can be constituted by a luggage storage unit on a bed of a luggage carrier vehicle.
  • the container can be constituted by a plate-like body whose wall surface is rotatably mounted on columns and / or beams of the unit.
  • the wall of the container may be constituted by a shutter housed in a unit.
  • the wall surface can be configured by a combination of a plate and a shutter.
  • the side wall of the container is made of a plate and the ceiling is made of a shutter, or the side wall is made of a shutter and the ceiling is made of a plate. Can be.
  • the shut ter in the present invention Keikin genus, reinforced plastics, to configure means winding Nakaten possible member made of a fabric or the like (container wall a plate-shaped body, a plate-like
  • container wall a plate-shaped body, a plate-like
  • one side end of the plate-like body is rotatably attached to the unity pillar.
  • the other end of the plate-shaped body can be attached to a column of an adjacent unit, and the side walls are sequentially connected via a column of the intermediate unit to form a side wall surface of the container.
  • a plate-like body is rotatably attached to a beam connecting the upper ends of the unit pillars, or a plate-like body constituting an Oi surface is removably engaged between adjacent units.
  • the side wall attached between the pillars may be formed of a single plate-like body, but may be formed by connecting a plurality of plate-like bodies with a hinge or the like so as to be freely foldable as shown in FIG. Some of these plate-like bodies can be made openable doors and windows.
  • a shut ter Doo Ppuyuni' DOO, c for example used in the other Yuni' bets with-shirts evening one guide and the holding member
  • a shutter case containing the shutter is provided on the top and both sides of the top unit, and the space between adjacent units is set.
  • the connecting member, the intermediate unit, and the end unit can be used as a guide and a holding member of the shutter.
  • the end unit is provided with a plate-like body that forms the rear wall or door of the luggage compartment, but the shutter can be extended to form the rear wall.
  • the connecting member connecting adjacent units may be foldable as shown in FIG. Further, one end of the rod-shaped body may be rotatably attached to the unit support, and the other end may be locked to the support of the adjacent unit by a locking tool.
  • a part of the container wall for example, only the ceiling, with a shutter, provide a shutter case at the top of the top unit.
  • one side end of the plate-like body constituting the side wall of the container is rotatably attached to the column of the top unit and the intermediate unit, and the other side end of the side wall can be locked to the adjacent column.
  • the side walls are sequentially connected via the columns of the intermediate unit to form the side wall surface of the container.
  • Shutter guides are provided at the upper end of each side wall and the upper part of the moving unit as necessary.
  • the ceiling of the container may be formed of a plate-like body, and the side wall surface may be formed of a shutter.
  • the number of intermediate units to be installed and the dimensions of the connecting members that connect adjacent units or the plate-like body that constitutes the side wall can be set as appropriate according to the size of the vehicle. You. If the vehicle's bed is small, such as a small truck, the intermediate unit may be omitted and the container may be composed of a top unit and an end unit.
  • a shutter case for storing the shutter can be installed not only at the top unit but also at each intermediate unit.
  • a cargo can be attached to the inside of the above-mentioned container, and the luggage storage unit can be of a two-structure.
  • the orientation may be fixed to a conventional carrier.
  • an aori unit that can be folded horizontally in the front-rear direction may be movably mounted on the carrier to form an aori unit.
  • the luggage carrier will be a flat body type by folding both the outer container and the inner aurunit to the front of the luggage carrier. It can be used as a vehicle. If the outer container is formed with the inner aori unit folded toward the front of the loading platform, it can be used as a container type vehicle.
  • the unit forming the outer container is folded toward the front of the loading platform to form the inner unit, it can be used as a vehicle for the evening. Furthermore, if both the outer container and the inner carriage are formed, it will be possible to use it as a container-type and carriage-type combined vehicle. This combined vehicle is convenient for transporting, for example, vegetables, supplies, scraps, and powdered luggage that require a certain strength on the side wall of the loading platform and that are not likely to be exposed to rain.
  • a guide member is provided on the carrier and the guide member is engaged with the unit.
  • Rails, racks, grooves, etc. are used as guide members. These are usually forces placed at both ends of the bed; may be placed in the center of the bed.
  • the unit is provided with rolling elements such as wheels, bearings, and gears that engage with these guide members.
  • a separate guide member is provided inside the guide member that movably engages the container unit. It is only necessary to movably engage the socket with this.
  • a double rail as shown in FIGS. 49 and 54 can be used as such a guide member.
  • a unit is composed of a top unit, an arbitrary number (including 0) of intermediate units, and an end unit. It is preferable that each unit be provided with two columns arranged on both sides of the loading platform and a beam connecting the columns at a lower portion to have a necessary strength.
  • the lower end of the side wall member is rotatably attached to the column of the top unit of the aori and the column of each intermediate unit, and the other side end of the side wall member is engaged with the column of the adjacent unit. Then, the side wall members are sequentially connected via the columns of the unit to form a bow.
  • a rear wall member is attached to the end unit so that it can rotate freely in the horizontal direction of the carrier at the bottom of the unit.
  • FIGS. 8 and 9 are diagrams showing an example in which the present invention is applied to a trailer.
  • An Ao Lunit 28 is mounted on the truck 2 of the trailer 1 as a luggage storage unit so as to be movable in the front-rear direction of the truck.
  • the aluunit 28 is composed of a top unit 3, an intermediate unit 4, and an end unit 5, as shown in FIG.
  • the number of the intermediate unit 4 is determined according to the length of the bogie 2.
  • FIGS. 8 and 9 the length of each of the units 3, 4, and 5 is also determined according to the length of the bogie 2 and the specifications.
  • Top unit 3 is installed in front of truck 2 of trailer vehicle 1.
  • a fixed wall 7 is fixed between two opposite L-shaped columns 6.
  • One end of a side wall 9 that hinges on each column 6 Is mounted to be rotatable.
  • the lateral width of the side wall 9 is formed to be equal to the width of six opposing columns, and the two side walls 9 overlap the fixed wall 7 in the retracted state.
  • the side wall 9 is opened at right angles to the fixed wall 7 in a state of being used as a bow (see FIG. 4).
  • the inside of the L-shaped column 6 is at least 90 degrees of the side wall 9. This is the corner that prevents the rotation of the shaft.
  • the side wall 9 is basically made of a light metal such as aluminum, and particularly has a strength such as iron for heavy objects. Use things.
  • wheels 10 for moving on the trolley 2 are provided, and a fixing bracket 11 for the trolley 2 is attached.
  • the wheel 10 has two upper wheels 10a on the upper part of the holder 10c with the lower part bent at right angle, and the lower part in the lower bent part Provide one wheel 10b, for a total of three wheels.
  • the upper wheel 10a and the lower wheel 1Ob form a side edge of the bogie 2 and sandwich an upper flange 24a of H-section steel functioning as a rail 24.
  • the rail 24 protrudes rearward from the body of the bogie 2 to secure play allowance 35 when the units 3, 4 and 5 are moved. Note that the rails 24 are not limited as described above, and it is also possible to form grooves on the trolley 2 and separately lay rail materials here.
  • the fixing bracket 11 is fastened and fixed with an operation lever 11a that can rotate vertically and an operation lever 11a as shown in Fig. 10 and Fig. 11, and the tip is hooked. It consists of the formed fixed lever 1 1 b.
  • reference numeral 25 denotes a locking pin for locking the hook at the tip of the fixing lever 11b provided on the rail 24.
  • reference numeral 12 denotes a bar-shaped fixing bracket 12 provided on the upper part of the column 6, which is used for fixing the sheet when covering the upper opening of the aluminite 28 with the sheet. It is.
  • a free wheel 13 is also attached to the lower end of the side wall 9. Attach the bar-shaped member to the upper part of the side wall 9 as the hook receiver 14 for the rubber band for the seat.
  • the intermediate unit 4 will be described with reference to FIGS.
  • the intermediate unit 4 is formed of a member having strength such as iron, and a portion of the U-shaped frame 17 in which the vertical beam 16 is raised from both ends of the lower connecting beam 15, the portion of the vertical beam 16. Is the support 6.
  • the column 6 is also formed in a substantially L-shaped cross section in substantially the same manner as the top tube 3, and the side wall 9 is rotatably attached to the inside of the L-shape with a hinge.
  • a groove 18 is formed in the longitudinal direction on the outside of the L-shape of the column 6 on the side opposite to the mounting position of the side wall 9.
  • the groove 18 serves as a fitting engagement portion of the adjacent side wall 9.
  • a hook receiver 19 is provided at the front end of the side wall 9 to lock the side wall when it is stored.
  • a hook-shaped fixing bracket 20 is provided on the inner facing surface of the support post 6 for the hook holder 19 to lock.
  • R Other wheels 10, fixing brackets 11, fixing brackets 12, universal wheels 1 3 The configuration in which the hook receiver 14 and the like are provided is the same as that of the top unit 3.
  • the size of the side wall 9 and the material of the side wall 9 and the column 6 are the same as those of Topunisoto 3.
  • the end unit 5 has a column 6 of a vertical bar of a metal frame 21 made of braille iron or the like.
  • a hinged light metal door 22 made of aluminum or the like is attached to the inside of the column 6 with a hinge.
  • the size of the door 22 is formed to be equal to the inner diameter of the frame 21.
  • two doors 22 may be provided in a double door type as shown in FIG. 7, but a single door may be used.
  • the column 6 of the end unit 5 is formed with a groove 18 serving as a fitting engagement portion of the adjacent side wall 9, similarly to the column 6 of the intermediate unit 4.
  • a fixing bracket 23 for the door 22 is provided at the top and bottom of the door 22.
  • the configuration of providing wheels 10, fixing brackets 11, hook receivers 14, and the like is the same as that of Topunit 3.
  • this Aori unit 28 is mounted.
  • the top unit 3, the middle unit 4, and the end unit 5 of this a unit 28 are connected to the rail 2 on the side of the truck 2 of the trainer 1 via the wheels 10. And is mounted on the trolley 2 movably in the horizontal direction.
  • the units 3, 4, and 5 are folded vertically as shown in Figs. Move to the front.
  • the folding method is as follows.
  • the side wall 9 is pivoted about the support column 6 as a center axis by hinges, overlaps the fixed wall 7, and is folded in the short direction of the cart 2. In this case.
  • the two side walls 9 overlap and the whole becomes triple.
  • the intermediate unit 4 turns the side wall 9 and folds it in the short direction of the bogie 2, and the door 22 of the end unit 5 also turns in the short direction of the bogie 2 to close.
  • the bogie 2 is in a state where the sides and the rear are released, and it is possible to use the bogie 2 as a single flat body vehicle.
  • the intermediate unit 4 and the end unit 5 are moved to the rear of the trolley 2, and the side walls 9 are opened in the longitudinal direction of the trolley 2 to open the trailer.
  • To move the middle unit 4 and the end unit 5 backward slide the column 6 horizontally through the wheels 10 and the rails 24.
  • the end unit 5 is moved to a play allowance 35 formed by projecting the rail 2 rearward, so that the rear end of the end unit 5 projects from the bogie 2.
  • the column 6 of the intermediate unit 4 located in front of the end unit 5 is similarly moved rearward, the side wall 9 of the intermediate unit 4 is opened in the longitudinal direction of the bogie 2 and the end is closed. Fits and locks into the groove 18 formed on the column 6 of 5. Further, the middle unit 4 in front of the middle unit 4 is similarly moved rearward, and its side wall 9 is opened to fit the groove 18 formed in the column 6 of the middle unit 4 behind. Lock. In this way, the side walls 9 of the intermediate unit 4 are sequentially connected via the columns 6.
  • the side wall 9 of the top unit 3 is opened, and its tip is fitted and engaged with the groove 18 provided on the column 6 of the middle unit 4 behind.
  • the movement allowance for fitting can be secured because the rear intermediate unit 4 and the end unit 5 are moved rearward by the play allowance 35.
  • Rear intermediate unit 4 and end unit 5 as a whole The side wall 9 of the top unit 3 can be locked to the support 6 of the rear middle unit 4 without hindrance.
  • connection method is not limited to this, and it is also possible to move once after closing these units and then move forward one by one to open the side wall 9 and connect them.
  • Topunit 3 has 7 fixed walls; middle unit 4 has 15 connecting beams; and end unit 5 has frame 21. Therefore, since the opposing pillars 6 of these unites move at the same time, it is easy and stable while moving and storing.
  • the carriage is formed on the side of the bogie 2 by the side wall 9, and the vehicle is provided with the carriage.
  • FIGS. 14 to 28 show another embodiment of the present invention.
  • a foldable container unit 29 as a luggage storage unit is mounted on the bed 30 of the truck 8 so as to be freely slidable in the front-rear direction of the bed 30.
  • the container unit 29 also includes a top unit 3, an intermediate unit 4, and an end unit 5, as shown in FIG. 20, similarly to the a unit 28.
  • each of the units 3, 4, and 5 is basically the same as that of the aori unit 28, and the lower part of the column 6 is horizontally and freely slidably engaged with a guide rail 31 using an I-beam or the like.
  • the side portion of the side wall 9 is rotatably attached to the column 6, and the door 22 is attached to the column of the end unit 5 in a rotatable manner.
  • Guide rails 3 1 and Ao Lunit 28 Similarly, the force 5 that may be provided on the loading platform 30 side may be provided integrally with the container unit 29 as shown in the figure.
  • a beam member 26 is attached between the upper ends of the columns 6 of the top unit 3 and the intermediate unit 4, and one end of the roof 27 is attached to the beam member 26 by a hinge so as to be rotatable.
  • the roof 27 is made of light metal such as aluminum, as is the side wall 9. The shape may be a single type as shown in the figure, or a type where two are connected so that they can be folded into two by hinges.
  • the roof 27 can be mounted not only rotatably on the beam member 26 but also so as to be completely detachable as shown in FIG.
  • the side wall 9 can also be opened and closed by the hinge 32 even in the assembled state, as shown in FIGS. 22 and 13 ⁇ 4
  • the opening / closing angle is arbitrarily determined, such as 180 degrees or 270 degrees, from the storage position folded inside as shown in FIGS. 24 and 25.
  • a protruding portion 33 is provided at the side end so that the side wall 9 is in close contact with the adjacent column 6 to prevent rain. Then, the side wall is fixed to the adjacent column 6 at the location of the protruding portion 33 with a fastener.
  • another door 34 may be provided in the door frame of the rear door 22 as shown in FIG. 27.
  • the container unit 29 is mounted on the loading platform 30.
  • the folding method is as follows.
  • the top unit 3 the side wall 9 is pivoted inward about the support column 6 by the hinge using the hinge.
  • the hinge 27 also pivots downward around the beam member 26 by the hinge, and overlaps the side wall 9 to
  • the loading platform 30 is in a state where the sides and the rear are released, and it can be used as a single flat body vehicle.
  • the column 6 is moved backward along the guide rail 31 and the side wall 9 is rotated in the longitudinal direction of the carrier 30 to assemble the side portion. Further, the roof 27 is raised horizontally using the beam member 26 as a rotation axis, and the upper surface opening between the left and right side walls 9 is closed. As described above, it is possible to change from a single flat body vehicle to a container vehicle. In use, not only the rear door 22 but also the side wall 9 and the roof 27 can be opened and closed at an arbitrary position, so that sorting and moving work of the load inside can be reduced.
  • cargo can be loaded and unloaded from any location above, in front of, in the middle of or behind the container. Opening and removing the roof 27 as shown in Fig. 21 allows loading and unloading of cargo using a ceiling crane. Furthermore, by removing the entire roof 27, it is possible to change the container vehicle to an aori type vehicle.
  • the movement of the unit on the loading platform 30 or the trolley 2 may be performed manually, but automatic control by remote control is also possible. It is also advisable to prepare two different heights for the unit, depending on the type of luggage.
  • a container unit 29 mounted on the loading platform 30 of the truck 8 is constituted by a chassis sorter 47.
  • adjacent units are connected by a collapsible frame 46 (see FIGS. 34 to 37), and the frame 46 has a shutter guide groove (not shown). ) Is provided for each.
  • the frame 46 can be provided on both the side surface and the top surface as shown in Fig. 34. Is also good.
  • the container unit 29 has the entire wall composed of the shutters 47, and as shown in Figs. 32 and 33, the container unit is located on the top and both sides of the top unit 3, respectively.
  • the shutter that forms the ceiling surface and both side walls of the room 29 will be stored.
  • the shutter 47 is wound up on a roll 49 by a motor 48, and can be arranged.
  • two intermediate units 4 and two end units 5 are connected in a gate shape by beams at the top, and are connected by a foldable frame 46 to form a container unit. I do.
  • Rolling elements such as wheels or rollers are provided below the columns of each unit, and are engaged with rails (not shown) provided on both ends of the truck bed. Is movably mounted.
  • the materials of the columns, beams, connecting frames, shutters, etc. that make up the unit.
  • strong metal such as steel is used for the columns and beams, and light metals such as aluminum and reinforced plastics are used for the connecting frame 46-47.
  • the number of the intermediate units 4 can be appropriately increased or decreased according to the size of the loading platform.
  • the rear wall 51 of the container unit 29 has a one-sided or double-sided door on the entire surface of the force end unit 5 formed by extending the shutter 47 constituting the ceiling surface. Needless to say, it is possible to adopt another configuration, such as mounting a rear wall with a door.
  • this truck is a flat body type vehicle when the intermediate unit 4 and the end unit 5 are brought to the front of the folding bed.
  • Fig. 31 when the intermediate unit 4 and the end unit 5 are moved to the predetermined positions, and the shutter is extended to assemble the container unit 29, the vehicle in the container evening is used. Can be used.
  • Each unit can be moved by hand and, if necessary, can be driven by a motor or the like. (Example 4)
  • the container unit 29 is mounted on the loading platform 30 of the truck 8, and the aorunit is mounted inside the container unit 29, so that the luggage storage unit has a double structure.
  • the container unit 29 of the truck is made up of a shutter 47 on the ceiling surface and side wall members 9 made of a plate-like body with both side walls rotatably mounted on the posts of each unit. I do.
  • a shutter case 56 (see FIG. 43) for storing a shutter 47 constituting a ceiling surface is provided above the top unit 3 and each intermediate unit 4.
  • the middle unit 54 and the lower unit 55 are mounted so as to be able to move on the loading platform, and the luggage storage unit has a double structure. .
  • a plate-like side wall material 9 serving as a side wall surface of a container is rotatably mounted on a column 6 of the unit.
  • the side wall material 9 is rotatably mounted on the side end of the column 6 constituting the intermediate unit 4, and the other end is a groove 5 7 provided in the column 6 of the adjacent intermediate unit 4. It is configured to relate to Although the side wall member 9 connects the two plate-shaped members with hinges 32 and is foldable, the side wall member 9 may be formed of a single plate-shaped member.
  • the width of the plate-shaped body may be set appropriately according to the size of the carrier.However, if the width is approximately the same as the width of the carrier, the unit can be easily engaged with the support when the unit is folded, which is convenient. is there.
  • a shutter case 56 for storing the shutter 47 is installed (see Fig. 43), and the shutter 47 is attached to the motor. To be wound on a roll.
  • guide members such as grooves are provided at the upper end of the side wall member 9.
  • guide members such as grooves that are engaged with the upper end of the side wall material are provided on both side ends of the shutter 47. You may also take a shot at evening 47.
  • a double door 22 forming the rear wall of the container is rotatably mounted on a column.
  • the door 22 may be one-sided, or the rear wall may be formed of a plate-like body and a part of the door may be opened.
  • the container unit 29 is further equipped with an aori unit that can be moved on the loading platform, so that the luggage storage unit has a double structure.
  • a guide member such as a rail is provided at both ends of the bed 30 of the truck 8 and a middle unit constituting the container unit 29 is provided on the outer guide.
  • Ninot 4 and end unit 5 are movably engaged by wheels, rollers, gears, and the like.
  • the lower unit is likewise movably engaged with the inner guide. (See Figures 48 and 49)
  • the a unit is composed of an intermediate unit 54 and an end unit 55 in the same manner as the moving unit of the container unit 29.
  • the middle unit 54 connects the lower portions of the two columns 64 arranged on both sides of the carrier with beams 65.
  • one end of the plate-shaped body 62 constituting the side wall of the aorta is rotatably attached to the column (FIG. 46), and the other end is attached to the column. It is configured so that it can be locked to an adjacent unit. At that time, the side wall of the fabric requires a certain strength, and it is preferable that the plate-shaped body 62 is constituted by one sheet.
  • the aori side wall can be freely rotated to the outside of the loading platform. It is easy to put in and out.
  • the end unit 55 connects the lower parts of the two columns with beams like the middle unit 54. Then, the plate-like body constituting the rear wall is mounted so as to be rotatable in the horizontal direction with respect to the loading platform, and both side ends of the plate-like body are engaged with the pillar by the locking members.
  • the central part of the plate-like body constituting the rear wall is reinforced with a reinforcing material if necessary.
  • a double-structure rail 63 is provided on both ends of the loading platform 30, and the rail 63 engages with the middle unit 4 of the container at the upper part and the middle unit 4 of the container at the lower part.
  • the middle unit 54 of Aori is mounted on the bed 3 () by two columns 6 4 and a beam 65 connecting them at the bottom.
  • An IJI wheel 66 is attached to a lower portion of the column 64 and is engaged with an upper portion of the rail 63.
  • Wheels 67 are attached to the lower ends of the columns of the intermediate unit 4 of the container unit, and are engaged with the lower portions of the rails 63.
  • the middle unit 54 of the aori and the middle unit 4 of the container are two columns provided at both ends of the loading platform 30 connected by beams crossing the loading platform 30, respectively.
  • the carrier 30 is sandwiched between them. Therefore, even if these units are moved along the rail, the unit does not come off the carrier 30.
  • the end unit of the container and the end unit of the container are also engaged with the rail 63 in the same manner as the intermediate unit.
  • the rail 63 has an extension extending from the rear end of the carrier 30 at the rear end of the carrier 30 to provide play between members required for assembling each intermediate unit and end unit. It is preferable to be able to do that.
  • this truck is a flat body type vehicle when both the container unit constituting the outer container and the inner unit are folded and approached to the front of the loading platform.
  • the inner aunit When only the inner aunit is assembled, it will be an aerial-type vehicle, and when only the outer container unit is assembled, it will be a container-type vehicle.
  • both the outer container unit and the inner unit When both the outer container unit and the inner unit are assembled, they can be used as a combined container-type and aerial-type vehicle.
  • vegetables, H supplies, scraps, Powdered luggage requires a certain level of strength on the loading side wall, and is convenient for transporting items that are difficult to get wet. (Example 5)
  • FIGS. 50 to 54 are diagrams showing another embodiment of the present invention.
  • the container unit 29 is mounted on the truck 2 of the trailer 1, and the aorunit is mounted inside the container unit 29, so that the luggage storage unit has a double structure.
  • the container unit 29 has a ceiling surface and a side wall surface constituted by a shutter 47, and a rear wall surface constituted by a double door 22.
  • the basic configuration of the unit forming the container unit 29 is the same as that of the third embodiment except that three intermediate units 4 are used.
  • the structure of the aurunit mounted inside the container unit 29 of the trailer is basically the same as the structure of the aurunit mounted inside the container unit of the truck described in the fourth embodiment. It is.
  • Rails 63 having a double structure are provided at both ends of the bogie 2.
  • the rail 63 is engaged with the middle unit 54 of the container at the upper part and the middle unit 4 of the container at the lower part.
  • the middle unit 54 of the aori is attached to the bogie 2 by two columns 64 and a beam 65 connecting them at the bottom.
  • a wheel 66 is attached to a lower portion of the column 64 and is engaged with an upper portion of the rail 63.
  • Wheels 67 are attached to lower ends of the columns of the intermediate unit 4 of the container unit by locking members 68, 69, and are engaged with lower portions of the rails 63.
  • the locking member 69 has a shutter rail 70 for guiding the shutter 47.
  • the middle unit 4 of the aori and the middle unit 4 of the container are composed of two pillars provided on both sides of the bogie 2 connected by beams crossing the bogie 2, respectively. Has become. For this reason, even if these units are moved along the rail, the units do not come off the carriage 2. Aori's Endu The nits and container end units are also engaged with the rails 63 in the same manner as the intermediate units.
  • the rail 63 is provided with an extension protruding from the rear end of the trolley 2 at the rear end of the trolley 2 so as to allow play between the members required when assembling each intermediate unit / end unit. It is preferable to be able to do it.
  • FIG. 55 is a diagram showing another embodiment of the present invention, in which the present invention is applied to a camping force.
  • the living room 82 of the camping car 81 is constituted by a shutter 47 whose front half of the ceiling is housed in the top unit 3.
  • the latter half of the ceiling will be composed of a plate 83 with a window made of reinforced transparent plastic at the center.
  • the plate-shaped member 83 is rotatably attached to the upper beam of the intermediate unit 4.
  • the side wall surface and the rear wall surface of the living room 82 are each formed of a plate-like body having a window.
  • the basic configuration is the same as that forming the truck container unit shown in the fourth embodiment. It goes without saying that the design of the camping car can be changed as appropriate, for example, a part of the side wall of the living room can be constructed in the evening.
  • This camping force can be used as a flat body type luggage carrier when the unit constituting the living room 82 is folded.
  • FIGS. 56 to 58 are diagrams showing another embodiment of the present invention.
  • the container unit 29 is mounted on the truck 2 of the trailer 1.
  • the intermediate unit is composed of two types of intermediate units, an outer intermediate unit / la and an inner intermediate unit 4b housed inside the outer intermediate unit 4a.
  • rails 63 having a double structure serving as guide members are provided at both ends of the bogie 2, and the inner middle unit 4 b is provided above the rail 63.
  • Outer intermediate unit 4a is located at the bottom of rail 63, It is engaged so as to sandwich the rail.
  • the container unit 29 has a ceiling formed by shutters provided on top of the top unit 3, the inner middle unit 4b, and the outer middle unit 4a, and the shutter 47 housed in the evening case. I do. Further, the side wall portion is formed of a plate-like body 9 rotatably mounted on a column of each unit, similarly to the track of the fourth embodiment.
  • the inner intermediate unit 4b can be stored inside the outer intermediate unit 4a. (Fig. 57, Fig. 58) Therefore, it is possible to reduce the space required for storing the container unit, and to increase the space for the loading platform when used as a flat body type vehicle can do.
  • FIGS. 59 to 65 show another embodiment of the present invention.
  • the container unit 29 is mounted on the loading platform 30 of the truck 8, and the aorunit is mounted inside the container unit 29, so that the luggage storage unit has a double structure.
  • the basic configuration of the container unit is the same as that of the second embodiment.
  • Each unit constituting the container unit 29 has strength by connecting the upper parts of the two columns 6 arranged on both sides of the loading platform in a gate-shape with beams 26.
  • the entire wall surface is composed of a plate.
  • Wheels (not shown) are provided at the lower part of the support columns 6 of these units, and rails serving as guide members provided on both sides of the truck bed 30 are provided.
  • 63 There are no particular restrictions on the material of the column, beam, side wall material, ceiling member, etc., that make up the movably mounted f- unit by engaging with 3, but usually the column, beam, etc. A strong metal is used, and the side wall material 9 and the ceiling member 27 are made of light metal such as aluminum or reinforced plastic.
  • Intermediate unit 4 The number is suitable for the size of the carrier: SI can be increased or decreased.
  • the aorunits 53, 54, 55 that can be further moved on the loading platform are mounted so that the luggage storage unit has a double structure. (See Figs. 63 and 64.)
  • the basic configuration of the laser unit is the same as that of the fourth embodiment.
  • this truck is a flat body type vehicle when the outer container unit and the inner ao unit are both folded and brought to the front of the loading platform.
  • the luggage transport vehicle of the present invention is formed into a flat body type, an aori type, a container type, a camping force, or a composite type of an aori type and a container type according to the type of the load to be loaded by one vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

明 細 書 荷物運搬車両 技術分野
本発明は、 積載する荷物の種類に対応させて、 荷台を種々の形態に変更して使 用することのできる トラ ッ クゃ ト レーラー等の荷物運搬車両に関する。 背景技術
トラッ クゃ ト レーラー等の荷物運搬車両には種々の夕ィプがぁり、 例えば平ボ ディ ータイプ、 平ボディ ーに側壁を取り付けたァオリ タイプ、 側部、 後部及び天 井部を覆ったコンテナタイプ等がある。 しかしながら、 これらのタイプは 1 種類 に固定されており、 あるタイプの車両を他のタイプの車両に変更して使用するこ とはできない。
このため、 積載する荷物の種類に適するタイプの車両を選択して使用しており . 例えば形鋼、 丸棒等長尺物の鋼製品や木材等のように 1 個単位の大きさが大きく . 形状が確定している荷物は平ボディ ータイプを使用している。 スクラ ップゃ粉末 状のものなど形状が不定形のものは上方からの出入れが可能でかつ荷物が脱落し ないようァオリ タイプを使用している。 また、 比較的小さな箱状のものを多数積 載するには、 フ ォークを使用して側方からの出入れも可能なようにコンテナタイ プのものを使用している。
このように、 従来は使用する車両のタイプが荷物の種類にあわせて決定されて いる。 例えば A地点と B地点との間で種々の形態の荷物の運搬が行われる場合で, 形状が確定している大きな荷物を A地点から B地点へ運搬する場合は平ボディ ー タイプの車両を使用する。 また、 形状が不安定な荷物を B地点から A地点へ運搬 する場合はァオリ タイプ又はコンテナタイプの車両を使用する。 このため各種の 車両を 時用意しておく 必要があり、 さらに、 それぞれの車両は帰路は空車両と なるため、 車両の使用効率、 輸送効率がよ く なく 、 車両の運転手にとって帰路は 無駄な走行となる。
その一例と しては、 長尺物の鋼製品を荷台に何個か並べて平ボディータイプの 車両で搬送した場合、 これを降ろした後は大型の荷物がないと荷台は空のままで 戻ってく ることが多い。 そして、 このような輸送効率の悪さは荷物のあると きに はできる限り多量の荷物を積載するという、 道路交通法違反の過積載を招く。 ま た、 規定の労働時問を超えて運送作業するというような事態を招く とと もに、 道 路の混雑を悪化させる原因にもなつている。
本発明の目的は、 このような不都合を解消し、 積載する荷物の種類に対応して 平ボディ ータイプにもァオリ タイプにも、 また、 コンテナタイプにも現場で自在 に形態を変更できる荷物運搬車両を提供することにある。 本発明の荷物運搬車両 によれば、 荷物の種類に対応させて各種の車両を予め用意しておく 必要がない。 また、 空走行を極力減らすことができて車両の使用効率、 輪送効率を上げること ができ、 さらに荷物の積み下ろ しの作業性を向上できる
本発明の他の目的は、 単に平ボディ ータイプ、 ァオリ タイプ、 コンテナタイプ と して使用できるだけではなく、 コンテナタイプ及びァオリ タイプの複合タイプ と しても使用可能な荷物運搬車両を提供することにある。 発明の開示
本発明は、 上記従来技術の不都合を解消するためになされたものである。 本発 明の荷物運搬車両は、 車両の荷台や台車の荷物積載台 (以下、 まとめて 「荷台」 という) 上に、 移動可能で着脱自在な荷物収納部ュニッ トを装着したことを特徴 とする。
本発明ではこのような構成を取ることによって、 車両の荷物収納部を簡単に組 み立て折り畳み自在とすることができるものであり、 荷物運搬車両を種々の形態 に変更して使用可能と したものである。
例えば、 荷物収納部を折畳み荷台の前部に寄せるかも しく はこれらを荷台から 完全に取りはずすことによって、 本発明の荷物運搬車両を平ボディ 一タイプの車 両と して使用することができる。 また、 ァオリユニッ トである荷物収納部ュニッ トを組み立てた場合には、 本発明の荷物運搬車両はァオリ タイプの車両となる。 そして、 コンテナュニッ トである荷物収納部ュニッ トを組み立てた場合には、 本 発明の荷物運搬車両はコンテナタイプの車両となる。
本発明の他の荷物運搬車両は、 車両の荷台や台車等の荷物積載台上に、 移動可 能で着脱自在なコンテナュニッ トを装着し、 さらにコンテナの内側にァオリ を装 着して、 荷物収納部を二重構造と したことを特徴とする。
この荷物運搬車両では、 例えば、 コンテナ及び内側のァオリを折畳み荷台の前 部に寄せるかもし く はこれらを荷台から完全に取りはずすことによって、 本発明 の荷物運搬車両を平ボディ一タイプの車両と して使用することができる。 また、 内側のァオリのみを組立てた場合には、 本発明の荷物運搬車両はァオリ タイプの 車两となる。 一方、 外側のコンテナのみを組立てた場合には、 コンテナタイプの 車両となる。 さらに、 内側のァオリ と外側のコンテナの両方を組立てた場合には. 本発明の荷物運搬車両をァオリ タイプとコンテナタイプの複合タイプの車両と し て使用することができる。 図面の簡単な説明
図 1 〜図 1 3は ト レーラーの台車の上に、 荷物収納ュニッ ト と してァオリュニ ッ トを台車の前後方向に移動自在に取り付けた例を示す図である。 図 1 は、 ァォ リユニッ トを折り畳んだ状態の ト レーラ一の側面図である。 図 2は、 ァオリュニ ッ トを折り畳んだ状態の ト レーラ一の平面図である。 図 3は、 ァオリユニッ トを 組み立てた状態の ト レーラ一の側面図である。 図 4は、 ァオリュニッ トを組み立 てた状態の ト レ一ラーの平面図である。 図 5は、 ァオリユニッ トを組み立てた状 態の ト レ一ラーの背面図である。 図 6は、 図 3の Λ— A線断面図である。 図 7は. ト レ一ラーに搭載するァオリユニッ トの斜視図である。 図 8は、 ァオリユニッ ト の中問ユニッ トの 1例を示す斜視図である。 図 9は、 ァオリユニッ トの中問ュニ ッ トの第 2の例を示す斜視図である。 図 1 0及び 1 1 は、 ユニッ ト とガイ ド部材 との係合状態を示す図である。 図 1 2は、 ァオリユニ ッ トのエン ドユニッ トの斜 視図である。 図 1 3は、 ァオリユニッ トを折り畳んだ状態を示す斜視図である。 図 1 4〜図 2 8は、 トラ ッ クの荷台の上に、 荷物収納ユニッ ト と してコンテナ ュニッ トを荷台の前後方向に移動自在に取り付けた例を示す図である。 図 1 4は、 コンテナユニッ トを組み立てた状態の トラ ッ クの側面図である。 図 1 5は、 コン テナュニッ トを組み立てた状態の トラ ッ クの平面図である。 図 1 6は、 コンテナ ユニッ トを折り畳んだ状態の トラ ッ クの側面図である,, 図 1 7は、 コンテナュニ ッ トを折り畳んだ状態の トラッ クの平面図である。 図 1 8は、 コンテナユニ ッ ト を組み立てた後に側壁と屋根を解放した状態の トラ ッ クの側面図である。 図 1 9 は、 コンテナュニッ トを組み立てた後に側壁と屋根を解放した状態の トラ ッ クの 平面図である。 図 2 0は、 トラ ッ クに搭載するコンテナユニッ トの斜視図である 図 2 1 は、 コンテナユニッ トの屋根を解放した状態を示す斜視図である。 図 2 2 は、 コンテナユニッ トの側壁と屋根を開放した状態を示す斜視図である。 図 2 3 は、 コンテナユニッ トの側壁を開放した状態を示す斜視図である。 図 2 4は、 コ ンテナユニッ トの側壁を閉じた状態の側壁部の平面図である。 図 2 5は、 コンテ ナユニッ トの側壁を回動した状態の側壁部の平面図である。 図 2 6は、 コンテナ ユニッ トの扉を開いた状態を示す斜視図である。 図 2 7は、 コンテナユニッ トの 扉を開いた状態の他の例を示す斜視図である。 図 2 8は、 コンテナユニッ トを折 り畳む途中の状態を示す斜視図である。
図 2 9〜図 3 7は、 トラ ッ クの荷台に搭載するコンテナュニッ トをシャ ッ ター により構成した例を示す図である。 図 2 9は、 コンテナユニッ トを折り畳んだ状 態の トラ ッ クの斜視図である。 図 3 0は、 コンテナユニッ トを荷台の途中まで引 き出した状態の トラ ッ クの斜視図である。 図 3 1 は、 コンテナユニッ トを組み立 てた状態の トラ ッ クの斜視図である。 図 3 2は、 コンテナユニッ トの ト ップュニ ッ ト部の平面図である。 図 3 3は、 コンテナュニッ トの ト ツプュニ ッ ト部の側面 図である。 図 3 4〜図 3 7は、 隣接するユニッ トの連結状態を示す図である。 図 3 8〜図 4 9は、 トラ ッ クの荷台にコンテナユニッ トを搭載し、 コンテナュ ニッ トの内部にァオリュニッ トを搭載して、 荷物収納部を二重構造と した例を示 す図である。 図 3 8は、 コンテナュニッ ト及び内部のァオリュニ ッ 卜を折り畳ん だ状態の トラ ッ クの斜視図である。 図 3 9は、 ァオリュニッ 卜を組み立てた後に コンテナュニッ トを途中まで組み立てた状態の トラ ッ クの斜視図である。 図 4 0 は、 コンテナユニッ トを組み立てた状態の トラ ッ クの斜視図である。 図 4 1 は、 コンテナュニッ トの中間ュニッ トを展開した状態を示す斜視図である。 図 4 2は, 図 4 1 の中間ユニッ トの平面図である。 図 4 3は、 中間ユニッ トの側面図である ( 図 4 4は、 中間ユニッ トの正面図である。 図 4 5は、 図 4 4の a部の部分拡大図 である。 図 4 6は、 コンテナの内部に搭載するァオリ 中問ユニッ トを展開した状 態を示す斜視図である。 図 4 7は、 図 4 6のァオリ中間ユニッ トを回動した状態 を示す斜視図である。 図 4 8は、 コンテナ中間ユニッ ト及びァオリユニッ ト と荷 台の係合状態を側面からみた部分拡大図である。 図 4 9は、 コンテナ中問ュニッ ト及びァォリュニッ トと荷台の係合状態を トラ ッ クの背面からみた図である。 図 5 0〜図 5 4は、 ト レーラ一の台車にコンテナユニッ トを搭載し、 コンテナ ュニッ 卜の内部にァオリュニッ トを搭載して、 荷物収納部を二重構造と した例を 示す図である。 図 5 0は、 コンテナユニッ ト及び内部のァオリユニッ トを折り畳 んだ状態の ト レーラーの斜視図である。 図 5 1 は、 ァオリユニッ トを組み立てた 後にコンテナュニッ トを途中まで組み立てた状態を示す斜視図である。 図 5 2は, コンテナユニッ トを組み立てた状態の ト レーラーの斜視図である。 図 5 3は、 コ ンテナ中間ュニッ ト及びァオリュニッ トと台車の係合状態を側面からみた部分拡 大図である。 図 5 4は、 コンテナ中問ユニッ ト及びァオリユニッ ト と台車の係合 状態を ト レ一ラーの背面からみた図である。
図 5 5は、 本発明をキヤ ンビング力一に適用した例を示す斜視図である。 図 5 6〜図 5 8は、 ト レ一ラーの台車に荷物収納部ュニッ 卜と してコンテナュ ニッ トを搭載した例を示す図である。 図 5 6は、 コ ンテナュニッ トを組み立てた 状態の ト レーラ一の斜視図である。 図 5 7は、 コンテナユニッ トを折り畳んだ状 態の ト レーラ一の側面図である。 図 5 8は、 コンテナ中間ュニッ 卜 と台車の係合 状態を ト レーラーの背面からみた模式図である。
図 5 9〜図 6 5は、 トラ ッ クの荷台にコ ンテナユニッ トを搭載し、 コンテナュ 二ッ トの内部にァォリュニッ 卜を搭載して荷物収納部を二重構造と した他の例を 示す図である。 図 5 9は、 コンテナユニッ ト及び内部のァオリユニッ トを折り畳 んだ状態の トラ ッ クの斜視図である。 図 6 0は、 コンテナュニ ッ トを組み立てた 状態の トラ ッ クの側面図である。 図 6 1 は、 コンテナユニッ トの側壁の状態を示 す斜視図である。 図 6 2は、 コンテナユニッ トの天井部の状態を示す斜視図であ る。 図 6 3は、 コンテナユニッ ト及び内部のァオリユニッ トを折り畳んだ状態の トラ ッ クを上面からみた模式図である。 図 6 4は、 コンテナユニッ トを展開する 状態を示す模式図である。 図 6 5は、 コンテナユニ ッ トを展開した後に内部のァ ォリュニッ トを展開する状態を示す模式図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。
本発明では、 荷物収納部ユニ ッ トを、 運転席側に取り付けられる ト ップュニッ ト、 荷台の後部に配置されるエン ドユニッ ト、 及び ト ップユニッ ト とエン ドュニ ッ 卜の間に配置される任意数 ( 0を含む) の中問ュニ ッ 卜の組合せにより構成す ることができる。 各ュニッ トは荷台の両側部に配匱される二本の支柱と該支柱を 連結する梁から構成される。 このュニッ トはニ本の支柱の上端部を一本の梁で連 結して門型と してもよ く 、 また支柱を上下二本の梁で連結して口字形と してもよ い。 通常は支柱下部には、 ガイ ド部材と係合する車輪、 ベアリ ング、 歯車等が設 けられる。
荷台の前方 (運転席側) に設置される ト ップユニッ トは荷台前方に固定したも のと してもよ く、 また移動可能と して他のュニッ ト と ともに荷台から完全に取り はずすことができるようにしてもよい。
本発明の一形態では、 荷物運搬車両の荷台上に荷物収納部ュニ ッ トによりァォ リ を構成することができる。 荷物収納部ュニッ トをァオリュニッ ト とする場合に は、 各中問ュニッ トが荷物積載台の両側部に配置される二本の支柱と該支柱を連 結する梁を有するものとできる。 そして、 中間ユニッ トは該支柱に一側端を回動 自在に取付け他側端を隣接するュニッ 卜の支柱に係止可能と した側壁を有し、 ュ ニッ トの支柱を介して側壁を順次連結してァオリ を形成するものとすることがで きる。
本発明の別の形態では、 荷物運搬車両の荷台上に荷物収納部ュニッ トにより コ ンテナを構成することができる。
コンテナは、 その壁面をュニッ トの支柱及び 又は梁に回動自在に装着した板 状体により構成することができる。 また、 コンテナの壁面をユニッ トに収納した シャ ッ タ一で構成してもよい。 あるいは壁面を板状体とシャ ッ ターの組合せによ つて構成することも可能である。 例えば、 コンテナの側壁面を板状体で構成し、 天井面をシャ ッ ターで構成するか、 逆に側壁面をシャ ッターで構成し、 天井面を 板状体で構成する等適宜選択することができる。 本発明でシャ ッ ターとは、 軽金 属、 強化プラスチ ッ ク、 布地等で構成された巻き取り仲展可能な部材を意味する ( コンテナの壁面を板状体で構成するには、 板状体をュニッ トの支柱及びノ又は 梁に回動自在に装着する。 例えば、 コンテナの側壁を板状体で構成するには、 板 状体の一側端をュニッ トの支柱に回動自在に取り付け、 該板状体の他側端を隣接 するュニッ 卜の支柱に係止可能と し、 中間ュニッ トの支柱を介して側壁を順次連 結してコンテナの側壁面を形成する。 また、 コンテナの天井面を板状体で構成す るには、 ュニッ トの支柱の上端部を連結する梁に板状体を回動自在に取り付ける か、 又は隣接するュニッ ト間に大井面を構成する板状体を取り外し可能に係合さ せればよい。 支柱間に取り付ける側壁は、 一枚の板状体で形成してもよいが、 図 3 9のように複数の板状体を蝶番等で折畳み自在に連結して形成するこ ともでき る。 これらの板状体は、 その一部を開閉自在の扉や窓とすることもできる。
コンテナの壁面をシャ ッ 夕一で構成するには、 例えば ト ップュニッ トにシャ ッ ターを収納し、 他のュニッ トをシ ャ ツ 夕一のガイ ド及び保持部材と して使用する c 例えば、 コンテナの全壁面をシ ャ ツ 夕一で構成するには、 ト ップユニ ッ トの上部 と両側部にシ ャ ツ 夕一を収納したシャ ツ 夕一ケースを設け、 隣接するュニ ッ ト間 を連結部材で連結する。 この連結部材及び中間ュニッ ト、 エン ドュニッ 卜はシャ ッ タ一のガイ ド及び保持部材と して使用することができる。 エン ドユニッ ト には 荷物室の後壁または扉を形成する板状体を設けるが、 シ ャ ッ タ一を延長させて後 壁とすることもできる。
隣接するュニ ッ ト間を連結する連結部材は図 3 4 にみられるように折畳み自在 と してもよい。 また棒状体の一端をユニッ ト支柱に回動自在に取り付け、 他端を 隣接するユニッ トの支柱に係止具で係止するようにしてもよい。
コンテナの壁面の一部、 例えば天井部のみをシャ ッ ターで構成するには、 ト ツ プユニッ トの上部にシャ ツ 夕一ケースを設ける。 そして、 コンテナの側壁を構成 する板状体の一側端を ト ップュニッ 卜及び中間ュニッ トの支柱に回動自在に取り 付け、 該側壁の他側端を隣接する支柱に係止可能とする。 そして中間ユニッ トの 支柱を介して側壁を順次連結してコンテナの側壁面を形成する。 各側壁の上端部 及び移動ュニッ 卜上部には、 必要に応じてシャ ッ ターのガイ ド部を設ける。
また、 コンテナの天井部を板状体で、 側壁面をシ ャ ッ ターで形成するようにし てもよい。
設置する中間ュニッ トの数や、 隣接するュニッ トを連結する連結部材もしく は 側壁を構成する板状体の寸法は車両の大きさにあわせて適宜設定することができ る。 小型 トラ ッ クのように車両の荷台が小さい場合には、 中間ユニッ トを省略し て ト ップュニッ 卜 とエン ドュニ ッ トによ り コンテナを構成してもよい。
また、 図 3 8〜 4 0のように ト ツプュニ ッ トだけではなく 各中間ュニッ トにも シャ ッ タ一を収納するシャ ッ ターケースを設置することもできる。
本発明の別の形態では、 上記したコンテナの内側にァオリ を装着し、 荷物収納 部をニ 構造とすることができる。 このァオリは従来の荷台に固定されたもので もよい。 また、 前後水平方向に折畳み自在なァオリユニッ トを荷台上に移動可能 に装着し、 ァオリ を構成してもよい。 移動可能なァオ リユニッ トを使用して荷物 収納部を二重構造と した場合には、 外側のコンテナ及び内側のァォリュニッ トを 共に折畳み荷台の前部に寄せることによって、 荷物運搬車両を平ボディ ータイプ の車両と して使用することができる。 また、 内側のァオリユニ ッ トを折畳み荷台 の前部に寄せた状態で外側のコンテナを形成した場合にはコンテナタイプの車両 と して使用することができる。 逆に外側のコンテナを構成するュニッ トを折畳み 荷台の前部に寄せた状態で内側のァォリュニッ トを形成した場合には、 ァオリ 夕 イブの車両と して使用することができる。 さらに、 外側のコンテナと内側のァォ リ をともに形成した場合には、 コンテナタイプとァオリ タイプの複合車両と して 使用することが可能となる。 この複合車両は、 例えば、 野菜、 用品、 スクラ ッ プゃ粉末状の荷物で荷台側壁部にある程度の強度を必要と し、 かつ雨にぬれては 困るもの等を運搬するのに好都合となる。
本発明で、 荷物運搬車両の荷台上にユニッ トを移動自在に装着するには、 荷台 上にガイ ド部材を設けこのガイ ド部材とュニッ 卜を係合させる。 ガイ ド部材と し ては、 レール、 ラ ッ ク、 溝等が用いられる。 これらは通常は荷台の両端部に設置 される力;、 荷台の中央部に設置してもよい。 ユニッ トには、 これらのガイ ド部材 と係合する車輪、 ベアリ ング等の転動体や歯車等が設けられる。
コンテナの内側にァオリュニッ トを移動可能に装着するには、 コンテナュニッ トを移動可能に係合するガイ ド部材の内側に別のガイ ド部材を設けてァオリュニ ッ トをこれに移動可能に係合すればよい。 このようなガイ ド部材と しては、 例え ば図 4 9及び図 5 4 に示すような二重レールを使用することができる。
ァオリュニ ッ トは ト ップュニッ ト、 任意数 ( 0を含む) の中間ュニッ ト及びェ ン ドュニッ トにより構成する。 各ュニッ ト には荷台の両側部に配置される二本の 支柱と該支柱を下部で連結する梁を設けて、 必要な強度を持たせることが好ま し い。
ァオリの ト ップュニッ 卜及び各中間ユニッ トの支柱には、 ァオリ側壁部材のー 側端を回動自在に取り付け、 該側壁部材の他側端を隣接するュニッ トの支柱に係 止する。 そして、 ユニ ッ トの支柱を介して側壁部材を順次連結してァオリ を形成 する。 また、 エン ドユニッ トには後壁部材をユニッ ト下部で荷台の水平方向に回 動自在に取り付ける。
中間ュニッ トの数や隣接するュニッ 卜を連結する側壁部材の寸法は、 車両の大 きさに合わせて適宜設定することができる。 つぎに、 本発明の実施例について図面に基づいてさらに詳細に説明するが、 こ れらの実施例は本発明を限定するものではない。
(実施例 1 )
図 1 〜 1 3は本発明を ト レーラ一に適用した 1例を示す図である。 この例では ト レーラ一 1 の台車 2の上に、 荷物収納ュニツ ト と してァオリュニッ ト 2 8を台 車の前後方向に移動自在に取り付ける。 該ァオリュニッ ト 2 8は図 7に示すよう に ト ップユニッ ト 3、 中間ユニ ッ ト 4、 エン ドユニッ ト 5 とで構成する。 中間ュ ニッ ト 4は台車 2の長さに対応させて数を決定する。 また、 図 8、 図 9のように 各ユニッ ト 3 、 4 、 5の長さも台車 2の長さや仕様態様に応じて决定する。 各ユニッ ト 3、 4 、 5の構成を図 7について説明する。 ト ップユニッ ト 3は ト レーラー車 1 の台車 2の前部に配匱される。 対向する断面 L字形の 2本の支柱 6 の問に固定壁 7を固定する。 各支柱 6に蝶番でァオリ を形成する側壁 9の一側端 を回動自在に取り付ける。
この場合、 側壁 9の横幅は対向する支柱 6問の幅に等しく 形成し、 2枚の側壁 9は格納状態では固定壁 7 と重なる。 この側壁 9はァオリ と しての使用状態では [も 1定壁 7に対して直角に開き (図 4参照) 、 このとき、 L字形の形状の支柱 6の 内側が側壁 9の 9 0度以上の回動を阻止するス ト ツバ一となる。
支柱 6を構成する材質と しては、 例えば鉄などの強度を有するものを使用する, 側壁 9は基本的にはアルミニウムなどの軽金属を使用し、 特に重量物用には鉄な ど強度を有するものを使用する。
支柱 6の下部に台車 2上を移動するための車輪 1 0を設けると ともに、 台車 2 への固定金具 1 1 を取り付ける。 車輪 1 0は一例と して図 1 0、 図 1 1 に示すよ うに、 下部を上方に直角に折り曲げた受け具 1 0 cの上部に上部車輪 1 0 a 2個, 下部の折り曲げ部内に下部車輪 1 0 bを 1 個、 合計 3個を設ける。 上部車輪 1 0 a と下部車輪 1 O b とで台車 2の側縁を形成し、 レール 2 4 と して機能する H形 鋼の上部フランジ 2 4 aを挟着する。
レール 2 4は後部を台車 2のボディ 一よ りも後方に突出させてュニッ ト 3、 4 , 5の移動の際の遊び代 3 5を確保する。 なお、 レール 2 4は前記のように限定さ れるものではなく、 台車 2上に溝条を形成し、 ここに別途レール材を敷設するこ とも可能である。
固定金具 1 1 は一例として図 1 0、 図 1 1 に示すような上下方向に回動自在な 操作レバー 1 1 a と該操作レバ一 1 1 aで締めつけ固定され、 先端をフ ッ ク状に 形成した固定レバー 1 1 b とで構成する。 図中 2 5はレール 2 4 に設けた前記固 定レバー 1 1 bの先端のフ ッ ク部が係止する係止ピンを示す。
図 7〜 9で 1 2は支柱 6の上部に設けたバー状の固定金具 1 2を示し、 これは ァオリュニッ ト 2 8の上面開口をシー トで覆う際に、 シー トを固定するためのも のである。 また、 側壁 9の下部先端にも自在車輪 1 3を取り付ける。 側壁 9の上 方部にシー ト用ゴムバン ドのフ ッ ク受け 1 4 と してバー状の部材を取り付ける。 次に図 8、 9によ り中間ュニ ッ 卜 4 について説明する。 中間ュニ ッ ト 4は鉄な どの強度を有する部材で形成され、 下部の連結梁 1 5の両端から縦桟 1 6を立ち 上げたコ字形のフレーム 1 7の、 前記縦桟 1 6の部分を支柱 6 とする。 この支柱 6 も前記ト ップュ二ッ ト 3 とほぼ同様に断面略 L字形に形成し、 L字形の内側に 蝶番で側壁 9を回動自在に取り付ける。
支柱 6の L字形の外側で側壁 9の取り付け位置と反対側に溝条 1 8を縱方向に 形成する。 この溝条 1 8は隣接の側壁 9の嵌合係止部となる。 また、 側壁 9の先 端部に側壁の格納時にこれを係止するためのフ ッ ク受け 1 9を設ける。 支柱 6の 内側の対向面に前記フ ッ ク受け 1 9が係止するフッ ク状の固定金具 2 0を設ける r その他、 車輪 1 0、 固定金具 1 1 、 固定金具 1 2、 自在車輪 1 3、 フ ッ ク受け 1 4 などを設ける構成は ト ップユニッ ト 3 と同様である。 側壁 9のサイズ、 側壁 9 や支柱 6の材質も ト ップュニ ソ ト 3 と同様である。
次にェン ドュニッ ト 5について説明する。 ェン ドュニッ ト 5は図 7、 図 1 2に 示すように口字形の鉄などの金属フレーム 2 1 の縦桟の部分を支柱 6とする。 こ の支柱 6の内側に蝶番でアルミニウムなどの軽金属性の扉 2 2を回動自在に取り 付ける。 扉 2 2のサイズはフレーム 2 1 の内径に等し く 形成する。 扉 2 2の形態 と しては図 7のような観音開き形式に 2枚の扉 2 2を設けてもよいが、 1 枚もの の片開きとすることもできる。
エン ドュニッ ト 5の支柱 6にも中間ュニッ ト 4の支柱 6と同様に隣接の側壁 9 の嵌合係止部となる溝条 1 8を形成する。 また、 扉 2 2の先端上下部に扉 2 2の 固定金具 2 3を設ける。 その他、 車輪 1 0、 固定金具 1 1、 フ ッ ク受け 1 4 など を設ける構成は ト ップュニッ ト 3 と同様である。
次に使用法について説明する。 積載する荷物の種類により例えば往路は平ボデ ィ 一車、 帰路はァオリ タイプの車両を必要とする場合は、 このァオリユニッ ト 2 8を搭載する。 このァオリュニ ッ ト 2 8の ト ツプュニ ッ 卜 3、 中間ュニッ ト 4 、 エン ドュニッ ト 5を車輪 1 0を介して ト レ一ラー 1 の台車 2の側部のレール 2 4 に水平方向に移動自在に係合して台車 2に搭載する。
そして、 ト レーラ一 1 を平ボディ 一の車両と して使用するには、 図 1 、 図 2、 図 1 3に示すように各ユニ ッ ト 3、 4、 5を垂直に折り畳んで台車 2の前部に寄 せる。 折り畳み方法は、 ト ップユニッ ト 3については側壁 9を蝶番により支柱 6 を中心軸と して回動し固定壁 7 に重ね、 台車 2の短手方向に折り畳む。 この場合. 2枚の側壁 9が重なり合い、 全体が 3重になる。
中間ュニッ 卜 4 も同様にして側壁 9を回動して台車 2の短手方向に折り畳み、 エン ドュニッ ト 5の扉 2 2 も台車 2の短手方向に回動し閉じた状態とする。 これ により、 台車 2は側方と後方が解放された状態となり、 平ボディ 一の車両と して の使用が可能となる。
次にこの ト レーラ一 1 をァオリ を有する車両と して使用するには、 中間ュニッ ト 4、 エン ドュニッ ト 5を台車 2の後方に移動し、 側壁 9を台車 2の長手方向に 開いてァオリ を形成する。 中間ユニッ ト 4、 エン ドユニッ ト 5の後方への移動方 法は、 車輪 1 0、 レール 2 4を介して支柱 6を水平にスライ ドさせる。 この場合、 ェン ドュニッ ト 5をレール 2 を後方に突出させて形成した遊び代 3 5まで移動 し、 エン ドュニッ ト 5の後端が台車 2から突出する状態とする。
次にエン ドュニッ ト 5の前方に位置する中間ュニッ ト 4の支柱 6を同様にして 後方に移動し、 該中間ュニッ ト 4の側壁 9を台車 2の長手方向に開いて先端をェ ン ドュニッ ト 5の支柱 6に形成してある溝条 1 8に嵌合係止する。 さらにこの中 間ュニッ ト 4の前方の中間ュニッ ト 4 を同様にして後方に移動し、 その側壁 9を 開いて後方の中間ュニッ ト 4 の支柱 6に形成してある溝条 1 8に嵌合係止する。 このようにして中間ュニッ ト 4の側壁 9を支柱 6を介して順次連結する。
最後に ト ップュニッ ト 3の側壁 9を開き、 その先端を後方の中問ュニッ 卜 4の 支柱 6に設けた溝条 1 8に嵌合係止する。 この場合、 嵌合のための移動代は、 後 方の中間ュニッ ト 4、 ェン ドュニ ッ ト 5が遊び代 3 5 により後方に移動している から、 これにより確保できる。 後方の中間ユニッ ト 4、 エン ドユニッ ト 5の全体 を前方に移動することで、 卜 ップュニッ ト 3の側壁 9を後方の中間ュニッ 卜 4の 支柱 6に支障なく 係止できる。
前記の例では後方のエン ドュニッ ト 5や中問ュニッ 卜 4 を開いた状態と してか ら連結した。 連結方法はこれに限定されるものではなく 、 これらのユニッ トを閉 じた状態で後方に一旦移動してから、 前方に一つずつ移動し側壁 9を開いて連結 することもできる。 ト ツプュニッ ト 3 には固定壁 7力;、 中間ュニッ ト 4 には連結 梁 1 5力;、 ェン ドュニッ ト 5にはフレーム 2 1 が存在する。 したがってこれらュ ニッ トの支柱 6は対向するものが同時に移動するから、 容易であるとと もに、 移 動時と格納時の安定を図れる。
このようにして各ユニッ ト 3、 4、 5が所定位置に配設されたならば、 固定金 具 1 1 の操作レバ一 1 l aを上方に回動してゆるめ、 固定レバ一 1 l bの先端を 係止ピン 2 5に掛止する。 操作レバー 1 1 aを下方に回動して締め、 支柱 6をレ ール 2 4 に固定し、 これにより台車 2に固定する。
以上のようにして側壁 9によ り台車 2の側方にァオリが形成されてァオリ を備 えた車両となる。
(実施例 2 )
図 1 4〜図 2 8は本発明のもう 1 つの実施例を示す図である。 この例では トラ ッ ク 8の荷台 3 0の上に荷物収納部ユニッ ト と して折り畳み自在なコンテナュニ ッ ト 2 9を荷台 3 0の前後方向にスライ ド自在に取り付ける。 該コンテナュニッ ト 2 9もァオリュニッ ト 2 8と同様に図 2 0に示すように ト ップュニッ ト 3、 中 間ュニッ ト 4、 ェン ドュニッ ト 5 とで構成する。 ュニ ッ 卜の材質もアルミニゥム などの軽金属を使用する。
各ユニッ ト 3、 4、 5の構成はァオリユニッ ト 2 8 と基本的に同様であり、 支 柱 6の下部を I 型鋼などを用いるガイ ドレール 3 1 に水平にスライ ド自在に係止 する。 該支柱 6に側壁 9の側部を回動自在に取り付け、 エン ドユニッ ト 5の支柱 には扉 2 2を回動 Θ在に取り付ける。 ガイ ドレール 3 1 はァオリュニッ ト 2 8 と 同様に荷台 3 0側に設けてもよい力5、 図示のようにコンテナュニッ ト 2 9に一体 に設けることもできる。
かかる構成に加えて、 ト ップュニッ ト 3 と中間ュニッ ト 4の支柱 6の上端間に 梁部材 2 6を取り付け、 該梁部材 2 6に屋根 2 7の一端を回動可能なように蝶番 で取り付ける。 屋根 2 7 も材質は側壁 9と同様にアルミニウムなどの軽金属を用 いる。 形状は図示のような 1枚ものとするタイプや 2枚ものを蝶番で 2つ折り可 能なように連結するタイプのものなどが考えられる。 この屋根 2 7は梁部材 2 6 に対して回動自在に取り付けるだけでなく 、 さらに図 2 1 に示すように完全に取 り外し可能なように取り付けることもできる。
また、 側壁 9 も図 2 2、 1¾| 2 3に示すように組み立て状態でも蝶番 3 2により 開閉できる構成と して、 側壁 9を扉と して機能させることもできる。 この場合、 開閉角度は図 2 4、 図 2 5にも示すように内側に折り畳んだ格納位置から 1 8 0 度、 2 7 0度など任意に決定する。 そして、 側壁 9を組み立てた状態で開閉でき るようにした場合は、 側端部に突出部 3 3を設けて、 隣接の支柱 6に密着するよ うにし雨じまいとする。 そして、 この突出部 3 3の箇所で側壁を隣接の支柱 6に 留め金具によ り固定する。 このような開閉自在な側壁 9による扉と後部の扉 2 2 以外にも、 図 2 7 に示すように後部の扉 2 2の扉枠内にさらに別の扉 3 4 を設け てもよい。
次に使用方法について説明する。 たとえば往路と帰路とで平ボディ ー車、 コン テナ車と して使い分ける場合には、 荷台 3 0上にコンテナュニッ ト 2 9を搭載す る。 平ボディ ー車と して使用するには、 図 2 8に示すように各ユニッ ト 3、 4、 5を垂直に折り畳んで荷台 3 0の前部に寄せる。 折り畳み方法は、 ト ップュニッ ト 3については側壁 9を蝶番により支柱 6 を中心軸と して内側に回動する。 屋根
2 7も蝶番により梁部材 2 6を中心軸と して下方に回動し、 側壁 9 と重ね、 荷台
3 0の短手方向に折り畳む。
中間ュニッ ト 4 も同様にして側壁 9 と屋根 2 7を回動して荷台 3 0の短手方向 に折り畳む。 エン ドュニッ ト 5の扉 2 2 も荷台 3 0の短手方向に回動し閉じた状 態とする。 これにより、 荷台 3 0は側方と後方が解放された状態となり、 平ボデ ィ 一の車両と しての使用が可能となる。
この状態からコンテナ車と して使用するには、 ァオリ を有する車両を組み立て る場合と同様にする。 まず支柱 6をガイ ドレール 3 1 にそって後方に移動して側 壁 9を荷台 3 0の長手方向に回動して側部部分を組立てる。 さ らに梁部材 2 6を 回動軸にして屋根 2 7 を水平に起こ し、 左右の側壁 9間の上面開口を塞ぐ。 以上のようにして平ボディ 一車からコンテナ車の形態に変化させることができ る。 そして、 使用に際しては、 後部の扉 2 2だけでなく 、 側壁 9や屋根 2 7 も任 意の箇所で開閉できるから、 内部での荷物の仕分けや移動の作業を低減できる。 またコンテナの上方、 前方、 中間部、 後部のいずれの箇所からも荷物の積み下ろ しができる。 また、 図 2 1 のように屋根 2 7 を開いたり、 取り外すことによ り天 井クレーンなどを使用しての荷物の積み下ろしも可能となる。 さらに、 屋根 2 7 を全部取り払う ことにより、 コンテナ車をァオリ タイプの車両に変更することも できる。
なお、 荷台 3 0や台車 2でのユニッ トの移動は手動で行ってもよいが、 遠隔操 作による自動制御とすることも可能である。 また、 ユニッ トの高さも荷物の種類 に対応させて高低 2種類のものを用意することがのぞま しい。
(実施例 3 )
図 2 9〜 3 7は、 本発明のもう 1 つの実施例を示す図である。 この例では、 ト ラ ッ ク 8の荷台 3 0に搭載するコンテナュニッ ト 2 9をシャ 'ソ ター 4 7によ り構 成する。
この例では、 隣接するュニッ トは折畳み自在のフレーム 4 6によ り連結されて おり (図 3 4〜 3 7参照) 、 このフレーム 4 6 にはシャ ッ ターのガイ ドとなる溝 (図示せず) がそれぞれ設けられている。 フレーム 4 6は図 3 4のように側面及 び上面の双方に設けることができ、 また側面または上面のいずれかのみに設けて もよい。 このコンテナュニッ ト 2 9は全壁面をシャ ッ 夕ー 4 7 によ り構成するも のであり、 図 3 2、 3 3にみられるように、 ト ップユニッ ト 3の上部及び両側部 には、 それぞれコンテナュニッ ト 2 9の天井面及び両側壁面を形成するシャ ツ 夕 — 4 7が収納される。 シ ャ ッ夕ー 4 7は、 モーター 4 8によってロール 4 9に巻 取り仲展可能とされる。
この例では、 二本の支柱を上部で梁によ り門型に連結した 2個の中間ュニッ ト 4 とエン ドュニッ ト 5を折畳み自在のフレーム 4 6によ り連結してコンテナュニ ッ トを形成する。 各ュニッ トの支柱下部には、 車輪又はコロ等の転動体 (図示せ ず) を設けて、 トラ ッ クの荷台の両側端に設けたレール (図示せず) と係合させ て、 コンテナュニッ トを移動可能に装着してある。
ユニッ トを構成する支柱、 梁、 連結フレーム、 シ ャ ツ タ一等の材質に特に制限 はない。 通常は支柱、 梁には鉄鋼等の強度を有する金属を使用し、 連結フレーム 4 6ゃシャ ッ 夕一 4 7はアルミニウム等の軽金属や強化プラスチッ ク等を使用す る。 中間ユニッ ト 4 の数は、 荷台のサイズに合わせて適宜増減することができる。 この例では、 コンテナユニッ ト 2 9の後壁面 5 1 は、 天井面を構成するシャ ツ 夕一 4 7を伸長させて形成している力 エン ドュニッ 卜 5の全面に片開き又は両 開きの扉を装着し、 扉により後壁面を形成する等別の構成とすることが可能であ ることは言うまでもない。
この トラ ッ クは、 図 2 9にみられるように、 中間ユニッ ト 4及びエン ドュニッ ト 5を折畳み荷台の前部に寄せた状態では平ボディ一タイプの車両となる。 図 3 1 のように、 中間ユニッ ト 4及びエン ドユニッ ト 5を所定位置まで移動させ、 シ ャ ッ 夕ーを伸展させてコンテナュニッ ト 2 9を組み立てた場合には、 コンテナ夕 イブの車両と して使用することが可能となる。 各ュニッ トの移動は手で行う こと ができ、 また必要に応じてモ一ターなどにより駆動させる構成とすることもでき る。 (実施例 4 )
図 3 8〜4 9は、 本発明のもう 〗 つの実施例を示す図である。 この例では、 ト ラ ッ ク 8の荷台 3 0にコンテナュニッ ト 2 9を搭載し、 コンテナユニッ ト 2 9の 内部にァオリュニッ 卜を搭載して、 荷物収納部を二重構造とする。
この例では、 トラ ッ クのコンテナユニッ ト 2 9を天井面をシャ ツ 夕一 4 7、 両 側壁面を各ュニッ トの支柱に回動自在に装着した板状体からなる側壁材 9により 構成する。 そして ト ップュニッ ト 3及び各中間ュニッ ト 4の上部には天井面を構 成するシャ ッ タ一4 7を収納するシャ ッ ターケース 5 6 (図 4 3参照) が設けら れている。
また、 コンテナユニ ッ ト 2 9の內側には、 荷台上を移動可能にァオリ中間ュニ ッ ト 5 4及びァォリエン ドュニッ 卜 5 5が装着され、 荷物収納部は二重構造に構 成されている。
卜 ップュニッ ト 3及び各中間ュニッ ト 4 には、 コンテナの側壁面となる板状の 側壁材 9が回動自在にュニッ 卜の支柱 6に装着されている。 この例では図 4 1〜
4 3にみられるように、 側壁材 9は側端を中間ュニッ ト 4 を構成する支柱 6に回 動自在に装着され、 他端は隣接する中間ュニッ ト 4の支柱 6に設けた溝 5 7に係 合するものと して構成されている。 側壁材 9は 2枚の板状体を蝶番 3 2で接続し 折畳み可能と してあるが、 側壁材 9を 1 枚の板状体で構成することもできる。 板 状体の巾は荷台のサイズに合わせて適宜設定すればよいが、 荷台の巾と略同寸法 にすればユニッ トを折畳んだと きに支柱に容易に係合可能となるので好都合であ る。
ト ップュニッ ト 3及び各中間ュニッ ト 4の上部には、 シャ ッ ター 4 7を収納す るシャ ッ ターケース 5 6を設匱し (図 4 3参照) 、 シャ ツ 夕一 4 7をモータ一に よ りロールに巻取るようにする。 また、 側壁材 9の上端部には溝等のガイ ド部材
5 9 (図 4 5参照) を設けてシ ャ ッ ター 4 7を誘導するようにする。 また、 シャ ッ ター 4 7の両側端部に側壁材の上端部をはさんで係合する溝等のガイ ド部材を もうけ、 シ ャ ツ 夕一 4 7 を誘導してもよい。
ェン ドュニッ ト 5にはコンテナの後壁面を形成する両開きの扉 2 2が支柱に回 動可能に装着されている。 この扉 2 2は片開きと してもよ く 、 また後壁面を板状 体で構成しその一部に扉を ¾ける構成と してもよい。
この例では、 コンテナュニッ ト 2 9の内側にさらに荷台上を移動可能と したァ オリユニッ トを装着し、 荷物収納部が二重構造となるように構成している。 この ような二重構造とするには、 トラ ッ ク 8の荷台 3 0の両側端部にレール等のガイ ド部材を二重に設け、 外側ガイ ドにコンテナュニ ッ ト 2 9を構成する中間ュニ 'ノ ト 4及びエン ドユニッ ト 5を車輪、 コロ、 歯車等によ り移動可能に係合する。 そ して、 内側ガイ ドにァオリユニッ トを同様に移動可能に係合する。 (図 4 8 , 4 9参照)
ァオリュニッ トは、 コンテナュニッ ト 2 9の移動ュニッ ト と同様に中間ュニッ ト 5 4及びェン ドュニッ 卜 5 5 により構成する。 中間ュニッ ト 5 4は荷台の両側 部に配置される二本の支柱 6 4の下部を梁 6 5で連結する。 支柱には上記コンテ ナュニ ッ ト 2 9の中間ュニッ ト 4 と同様にしてァオリ の側壁を構成する板状体 6 2の一側端を回動自在に取り付け (図 4 6 ) 、 他側端を隣接するユニッ トに係止 可能に構成する。 その際、 ァオリの側壁はある程度の強度を必要とするものであ り、 この板状体 6 2は一枚のもので構成することが好ま しい。
また、 支柱 6 4の下部に蝶番 3 2等を設けることにより、 図 4 7にみられるよ うに内側のァオリユニッ トを組立てた後にァオリ側壁を荷台外側へ回動自在とす ることができ、 荷物の出し入れが容易になる。
エン ドュニッ ト 5 5は中間ュニッ ト 5 4 と同様に二本の支柱の下部を梁で連結 する。 そして、 ァオリの後壁を構成する板状体を荷台と水平方向に回動自在と なるように装着するとともに、 板状体の両側端部を係止具により支柱に係 itする。 後壁を構成する板状体の中央部は、 必要に応じて補強材により補強する。
つぎに、 この トラ ッ ク 8の荷台 3 0 とコンテナュニ ッ トの中間ュニッ ト 4及び ァオリの中間ュニッ 卜 5 4の係合状態を図 4 8、 図 4 9に基づいて説明する。 荷台 3 0の両側端には二重構造のレール 6 3が設けられ、 このレール 6 3は上 部でァオリの中間ュニッ ト 5 4、 下部でコンテナの中間ュニッ ト 4 と係合してい る。 ァオリの中問ュニッ ト 5 4は二本の支柱 6 4 とこれらを下部で連結する梁 6 5 により荷台 3 ()に装着される。 支柱 6 4の下部には IJI輪 6 6が取り付けられレ —ル 6 3の上部と係合している。 コンテナュニッ 卜の中間ュニッ ト 4の支柱下端 部には車輪 6 7が取付けられ、 レール 6 3の下部と係合している。
ァオリの中間ュニッ ト 5 4及びコンテナの中問ュニ ッ ト 4 はそれぞれ荷台 3 0 の両側端に設けられた二本の支柱を荷台 3 0を横断する梁によ り連結したもので あり、 荷台 3 0をはさむ構成となっている。 したがって、 これらのユニッ トをレ ールにそって移動させてもュニッ 卜が荷台 3 0からはずれることはない。 ァオリ のエン ドュニッ ト及びコンテナのエン ドュニッ トについても、 これらの中間ュニ ■y ト と同様にしてレール 6 3に係合される。
レール 6 3は荷台 3 0の後端部で荷台 3 0の後端から突出する延長部を設ける ことによって、 各中間ュニッ トゃエン ドュニッ トを組立てる際に必要となる部材 間の遊びを持たせることができるものとすることが好ま しい。
この トラ ッ クは、 図 3 8のように外側のコンテナを構成するコンテナュニッ ト 及び内側のァオリユニッ トをともに折畳み荷台の前部に寄せた状態では平ボディ —タイプの車両となる。 内側のァオリュニッ トのみを組立てた状態ではァォリ タ イブの車両となり、 また外側のコンテナュニッ トのみを組立てた場合にはコンテ ナタイプの車両となる。 そして、 外側のコンテナュニッ トと内側のァオリュニッ トの双方を組立てた場含には、 コンテナタイプとァオ リ タイプの複合車両と して 使用することができ、 例えば野菜、 H用品、 スクラ ップや粉末状の荷物で荷台側 壁部にある程度の強度を必要と し、 しかも雨にぬれては困るもの等の運搬に好都 合となる。 (実施例 5 )
図 5 0〜 5 4は、 本発明のもう 1 つの荧施例を示す図である。 この例では、 ト レーラー 1 の台車 2にコンテナュニッ ト 2 9を搭載し、 コンテナュニッ ト 2 9の 内部にァオリュニッ トを搭載して、 荷物収納部を二重構造とする。
コンテナユニ ッ ト 2 9は、 実施例 3のコンテナユニッ トと同様に、 天井面及び 側壁面をシ ャ ツ 夕一 4 7により構成し、 後壁面は両開きの扉 2 2 により構成する。 3個の中間ュニッ 卜 4 を使用するほかは、 コンテナュニッ ト 2 9を形成するュニ ッ 卜の基本的な構成は実施例 3のものと同様である。
また、 この ト レ一ラーのコンテナュニッ ト 2 9の内側に装着するァオリュニッ トの構成は、 実施例 4 に示した トラ ッ クのコンテナュニッ 卜の内側に装着するァ オリュニッ トの構成と基本的に同様である。
この ト レーラ一の台車 2 とコンテナュニ ッ 卜の中間ュニッ ト 4 及びァオリの中 間ュニッ ト 5 4ならびにシャ ッ ター 4 7の係合状態を図 5 3、 図 5 4 に基づいて 説明する。
台車 2の両側端には二重構造のレール 6 3が設けられる。 このレール 6 3は上 部でァオリの中間ュニッ ト 5 4、 下部でコンテナの中間ュニッ 卜 4 と係合してい る。 ァオリの中間ュニッ ト 5 4は二本の支柱 6 4 とこれらを下部で連結する梁 6 5によ り台車 2に装着される。 支柱 6 4の下部には車輪 6 6が取り付けられレ一 ル 6 3の上部と係合している。 コンテナュニッ トの中間ュニッ 卜 4の支柱下端部 には車輪 6 7が係止部材 6 8、 6 9 により取付けられ、 レール 6 3の下部と係合 している。 そして、 係止部材 6 9 にはシャ ツ 夕一 4 7を誘導するシ ャ ツ 夕一レー ル 7 0が設けられている。
ァオリの中間ュニッ ト 5 4及びコンテナの中問ュニッ ト 4はそれぞれ台車 2の 両側端に設けられた二本の支柱を台車 2を横断する梁により連結したものであり、 台車 2をはさむ構成となっている。 このために、 これらのュニッ 卜をレールにそ つて移動させてもュニッ トが台車 2からはずれることはない。 ァオリのエン ドュ ニッ ト及びコンテナのエン ドュニッ 卜についても、 これらの中間ュニッ ト と同様 にしてレール 6 3に係合される。
レール 6 3は台車 2の後端部で台車 2の後端から突出する延長部を設けること によって、 各中問ュニッ トゃエン ドュニッ トを組立てる際に必要となる部材間の 遊びを持たせることができるものとすることが好ま しい。
(実施例 6 )
図 5 5は、 本発明のもう 1 つの実施例を示す図であり、 本発明をキャ ンピング力 一に適用した例である。
このキャ ンピングカー 8 1 の居室 8 2は、 天井の前半部を ト ップュニッ ト 3に 収納したシャ ッ ター 4 7で構成する。 また天井の後半部を中央に強化透明プラス チッ クからなる窓を有する板状体 8 3 により構成する。 板状体 8 3は中間ュニッ ト 4の上部の梁に回動自在に取付けられている。 居室 8 2の側壁面及び後壁面は それぞれ窓を有する板状体により形成される。 それらの基本的な構成は実施例 4 に示した トラ ッ クのコンテナュニッ トを形成するものと同様である。 キャ ンピン グカーの居室の側壁の一部をシャ ッ 夕一で構成する等、 適宜その設計を変更でき ることは言うまでもない。
このキャ ンピング力一は、 居室 8 2を構成するュニッ トを折畳んだ状態では、 平ボディ ータイプの荷物運搬車両と して使用することができる。
(実施例 7 )
図 5 6〜 5 8は、 本発明のもう 1 つの実施例を示す図である。 この例では、 ト レーラー 1 の台車 2にコンテナュニッ ト 2 9を搭載する。
このコンテナユニッ トでは、 中間ユニッ トを、 外側中間ユニッ ト / l aと外側中 問ュニッ 卜 4 aの内部に収納される内側中間ュニッ ト 4 bの二種類の中間ュニッ ト により構成している。 そして図 5 8にみられるよう に、 台車 2の両側端部にガ ィ ド部材となる二重構造のレール 6 3が設けられ、 内側中間ュニッ ト 4 bはレ一 ル 6 3の上部に、 外側中間ユニッ ト 4 aはレール 6 3の下部に、 それぞれ車輪で レールを挟むよう にして係合されている。
コンテナュニッ ト 2 9は、 天井部を ト ップュニッ ト 3、 内側中間ュニッ ト 4 b , 外側中間ュニッ ト 4 aのそれぞれ上部に設けられたシャ ツ 夕一ケースに収納され たシャ ッ ター 4 7により形成する。 また、 側壁部は実施例 4 の トラ ッ クと同様に 各ユニッ トの支柱に回動自在に装着した板状体 9によ り形成する。
このような構成をとることによって、 コンテナュニッ ト 2 9を折畳んで台車 2 の前部に寄せたと きに、 内側中間ュニッ ト 4 bを外側中間ュニッ ト 4 aの内部に 収納することができる。 (図 5 7、 図 5 8 ) したがって、 コンテナユニッ トの収 納に必要なスペースを小さ くすることが可能となるので、 平ボディ ータイプの車 両と して使用するときの荷台のスペースを大きくすることができる。
(実施例 8 )
図 5 9〜6 5は、 本発明のもう 1 つの実施例を示す図である。 この例では、 ト ラ ッ ク 8の荷台 3 0にコンテナュニッ ト 2 9を搭載し、 コンテナュニッ ト 2 9の 内側にァオリュニッ トを搭載して荷物収納部を二重構造とする。 コンテナュニッ トの基本的な構成は、 実施例 2のものと同様である。 コンテナユニッ ト 2 9を構 成する各ュニッ トは、 荷台の両側部に配置される二本の支柱 6の上部を梁 2 6に より門型に連結して強度を持たせている。 このコンテナは全壁面を板状体で構成 するものである。 支柱 6に側壁材 9を、 梁 2 6に天井部材 2 7をそれぞれ回動自 在に装着した 1 個の ト ップュニッ ト 3、 ト ツプュニッ ト と同様の構成を有する 3 個の中間ュニッ ト 4、 及び支柱 6に両開きの扉 2 2を回動自在に装着した 1 個の エン ドユニッ ト 5を組合わせたものである。 (図 6 1、 6 2参照) これらのュニ ッ トの支柱 6の下部には車輪 (図示せず) を設けて、 トラッ クの荷台 3 0の両側 部に設けたガイ ド部材となるレール 6 3に係合させて、 移動可能に装着してある f ユニッ トを構成する支柱、 梁、 側壁材、 天井部材等の材質に特に制限はないが, 通常は支柱、 梁には鉄鋼等の強度を有する金属を使用し、 側壁材 9や天井部材 2 7はアルミニウム等の軽金属や強化プラスチッ ク等を使用する。 中間ュニッ ト 4 の数は、 荷台のサイズに合わせて適: SI増減することができる。
コンテナュニッ ト 2 9の内側には、 さらに荷台上を移動可能と したァオリュニ ッ ト 5 3、 5 4、 5 5を装着し、 荷物収納部が二重構造となるように構成する。 (図 6 3、 6 4参照) ァオリユニッ トの基本的な構成は、 実施例 4のものと同様 である。
この トラ ッ クは、 図 5 9、 図 6 3のように外側のコンテナュニッ ト及び内側の ァオリュニ ッ トをと もに折畳み荷台の前部に寄せた状態では平ボディ 一タイプの 車両となる。 内側のァオリュニ ッ トのみを組立てた状態ではァオリ タイプの車両 となり、 また外側のコンテナュニッ トのみを組立てた場合にはコンテナタイプの 車両となる。 そして、 外側のコンテナユニ ッ ト と内側のァオリユニッ トの双方を 組立てた場合には、 コンテナタイプとァオリ タイプの複合車両と して使用するこ とができる。 以上のとおり、 本発明の荷物運搬車両は、 1 つの車両で積載する荷物の種類に 対応して平ボディ ータイプ、 ァオリ タイプ、 コンテナタイプ、 キャ ンピング力一 あるいはァオリ タイプとコンテナタイプの複合タイプに形態を変更できるもので ある。 したがって、 荷物の種類に対応させて予め各種の車両を用意しておく 必要 がない。 また空走行を減らすことができて車両の使用効率、 輸送効率を上げるこ とができるものである。 さらに、 道路の混雑を防止し、 環境中への排ガスの減少 にも寄与するもので、 実用的価値が極めて高いものである。 特に複合タイプの車 両と して使用した場合には、 例えば野菜、 日用品、 スクラ ップや粉末状の荷物で 荷台側壁部にある程度の強度を必要と し、 しかも雨に濡れては困るもの等の運搬 に好都合となる。 また、 後部だけではなく 、 側部や上部からも自由に荷物の積み 下しをすることができるので輸送の作業性をも向上させるものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 車両の荷台や台車等の荷物積載台上に、 移動可能で着脱自在な荷物収納部ュ ニッ 卜を装着したことを特徴とする荷物運搬車両。
2 . 荷物収納部ユニッ トを、 運転席側に取り付けられる ト ップユニッ ト、 後部に 配置されるエン ドュニッ ト、 及び ト ップュニッ ト とエン ドュニッ トの問に配設さ れる任意数の中間ユニッ トの組合せで構成したことを特徴とする請求の範囲第 1 項に記載の荷物運搬車両。
3 . 各ュニッ トが荷物積載台の両側部に配置される二本の支柱と該支柱を連結す る梁を有することを特徴とする請求の範囲第 2項に記載の荷物運搬車両。
4 . 荷物積載台の側端部にガイ ド部材を設け、 ユニッ トが該ガイ ド部材と係合し て移動するように構成したことを特徴とする請求の範囲第 2項に記載の荷物運搬 車両。
5 . 荷物収納部ュニッ トがァオリュニッ トであることを特徴とする請求の範囲第 4項に記載の荷物運搬車両。
6 . 荷物収納部ュニッ トがコンテナュニッ トであるこ とを特徴とする請求の範囲 第 4項に記載の荷物運搬車両。
7 . 荷物収納部の壁面をュニッ 卜の支柱及び 又は梁に回動自在に装着した板状 体により構成したことを特徴とする請求の範囲第 5又は 6項に記載の荷物運搬車 両。
8 . 荷物収納部の壁面をシャ ッ タ一により構成したこ とを特徴とする請求の範囲 第 6項に記載の荷物運搬車両。
9 . 荷物収納部の壁面を構成するシャ ッ ターを ト ツプュニッ トに収納したことを 特徴とする請求の範囲第 8項に記載の荷物運搬車両。
1 0 . 中間ュニッ トにも荷物収納部の壁面を構成するシャ ッ ターを収納したこと を特徴とする請求の範囲第 9項に記載の荷物運搬車両。
1 1 . 隣接するュニッ トの支柱を折畳み自在の連結部材で連結したことを特徴と する請求の範囲第 8項に記載の荷物運搬車両。
1 2 . 荷物収納部の壁面をシャ ッ 夕一と各ュニッ トの支柱及び Z又は梁に回動 Θ 在に装着した板状体により構成したことを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の 荷物運搬車両。
1 3 . 車両の荷台や台車等の荷物積載台上に、 移動可能で着脱自在なコンテナュ ニッ トを装着し、 さらにコンテナの内側にァオリ を装着して、 荷物収納部を二重 構造と したことを特徴とする荷物運搬車両。
1 4 . ァオリ を荷物積載台上で前後水平方向に移動可能であり、 回動自在なァォ リュニッ 卜によ り構成したことを特徴とする請求の範囲第 1 3項に記載の荷物運 搬車両。
1 5 . ァオリユニッ トを ト ップユニッ ト、 任意数の中間ユニッ ト、 及びエン ドュ ニッ トにより構成したものであることを特徴とする請求の範囲第 1 4項に記載の 荷物運搬車両。
1 6 . ァオリユニッ ト.の少なく とも一部が三方向に回動自在なものであることを 特徴とする請求の範囲第 1 5項に記載の荷物運搬車両。
1 7 . 各中間ュニッ 卜が荷物積載台の両側部に配置される二本の支柱と該支柱を 連結する梁、 及び該支柱に一側端を回動自在に取付け他側端を隣接するュニッ ト の支柱に係止可能と した側壁を有し、 ュニッ トの支柱を介して側壁を順次連結し てァオリ を形成することを特徴とする請求の範囲第 1 6項に記載の荷物運搬車両 (
1 8 . 荷物積載台の側端部に二重のレール部材を設け内側レールにァオリュニッ トを移動可能に係合し、 外側レールにコンテナュニッ トを移動可能に係合したこ とを特徴とする請求の範囲第 1 7項に記載の荷物運搬車両。
1 9 . コンテナユニッ トを、 運転席側に取り付けられる ト ップユニッ ト、 後部に 配置されるエン ドュニッ ト、 及び ト ップュニッ 卜 とエン ドュニッ 卜の間に配設さ れる任意数の中間ユニ ッ トの組合せで構成したことを特徴とする請求の範囲第 1 8項に記載の荷物運搬車両。
2 0 . コンテナュニッ トを構成する各ュニッ 卜が荷物積載台の両側部に配置され る二本の支柱と該支柱を連結する梁を有するこ とを特徴とする請求の範囲第 1 9 項に記載の荷物運搬車両。
2 1 . コンテナの壁面をュニッ 卜の支柱及び Z又は梁に回動 Θ在に装着した板状 体により構成したことを特徴とする請求の範囲第 2 0 ¾に記載の荷物運搬車両。
2 2 . コンテナの壁面をシャ ッ ターにより構成したこ とを特徴とする請求の範囲 第 2 0項に記載の荷物運搬車両。
2 3 . コンテナの壁面を構成するシャ ッ ターを ト ップュニッ トに収納したことを 特徴とする請求の範囲第 2 2項に記載の荷物運搬車両。
2 4 . 中間ュニッ ト にもコンテナの壁面を構成するシャ ッ 夕ーを収納したことを 特徴とする請求の範囲第 2 3項に記載の荷物運搬車両。
2 5 . 隣接するュニッ トの支柱を折畳み自在の連結部材で連結したことを特徴と する請求の範囲第 2 2項に記載の荷物運搬車両。
2 6 . コンテナの壁面をシャ ツ 夕一と各ュニッ 卜の支柱及び Z又は梁に回動自在 に装着した板状体によ り構成したことを特徴とする請求の範囲第 2 0項に記載の 荷物運搬車両。
PCT/JP1997/001339 1996-04-24 1997-04-18 Vehicule de transport de fret WO1997039914A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/981,522 US6196786B1 (en) 1996-04-24 1997-04-18 Cargo transportation vehicle
EP97917427A EP0835783A1 (en) 1996-04-24 1997-04-18 Cargo transportation vehicle

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10245896A JP3285758B2 (ja) 1996-04-24 1996-04-24 荷物運搬車両
JP8/102458 1996-04-24
JP9/52587 1997-02-21
JP5258797A JPH10230774A (ja) 1997-02-21 1997-02-21 荷物運搬車両
JP9/52588 1997-02-21
JP9052588A JP3045972B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 荷物運搬車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997039914A1 true WO1997039914A1 (fr) 1997-10-30

Family

ID=27294674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001339 WO1997039914A1 (fr) 1996-04-24 1997-04-18 Vehicule de transport de fret

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6196786B1 (ja)
EP (1) EP0835783A1 (ja)
WO (1) WO1997039914A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU711523B2 (en) * 1995-10-30 1999-10-14 Mccarthy Transport Contractors Limited Improvements in/or relating to a multipurpose wood resource transporter unit
CN101554897B (zh) * 2009-05-22 2010-09-08 铁煤多种经营天成机电设备总厂 矿用多功能胶轮自装卸运输车

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9811974D0 (en) * 1998-06-04 1998-07-29 Jenkins Brian A vehicle
US6511117B1 (en) 2001-10-18 2003-01-28 Aero Industries, Inc. Automatic tarp tensioning device
US20030235961A1 (en) * 2002-04-17 2003-12-25 Applied Materials, Inc. Cyclical sequential deposition of multicomponent films
US6793273B1 (en) * 2003-04-09 2004-09-21 Aero Industries, Inc. Bulkhead extension for cargo truck
US7118158B2 (en) * 2005-01-27 2006-10-10 Schlipp Randall C Truck trailer with movable sidewalls
KR100632962B1 (ko) * 2005-04-29 2006-10-12 (주)건원산업건축사사무소 겹침식 셀터 시스템
US7494177B2 (en) * 2005-07-05 2009-02-24 Aero Industries, Inc. Bulkhead construction
US7661755B2 (en) * 2008-07-10 2010-02-16 Hapco Inc. Flatbed trailer sidewall panels
US7959215B2 (en) * 2008-11-21 2011-06-14 Transnat Express Inc. Semi-trailer
US9321391B2 (en) 2014-06-06 2016-04-26 German Pellets GmbH Convertible cargo transportation container and convertible cargo transportation vehicle

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4422244B1 (ja) * 1966-11-10 1969-09-19
JPS632365Y2 (ja) * 1983-07-05 1988-01-21
JPH0221295Y2 (ja) * 1983-04-12 1990-06-08
JPH0361444U (ja) * 1989-10-20 1991-06-17
JPH06144096A (ja) * 1992-11-09 1994-05-24 Tokyo Sharyo Kk 自動車のバン装置
JPH06200678A (ja) * 1992-11-16 1994-07-19 Bousou Shatai Kk 貨物自動車用シャッタードア

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1405485A (en) * 1921-05-18 1922-02-07 Thomas J Callery Freight-car-closing device
US3155419A (en) * 1961-01-03 1964-11-03 Garson Convertible trailer
US3186756A (en) * 1961-08-18 1965-06-01 Reynolds Metals Co Cargo transporting vehicle construction
US3744839A (en) * 1971-10-21 1973-07-10 J Stoneburner Ingot carrying vehicle
US3874721A (en) * 1972-01-14 1975-04-01 Tuggle Inc Retractable load bed cover
US4289346A (en) * 1978-12-18 1981-09-15 Bourgeois Norman J Collapsible protective cover mechanism
US4640544A (en) * 1983-10-19 1987-02-03 Mcnamara James R Vehicle construction
US4547014A (en) * 1984-01-16 1985-10-15 Wicker James A Articulated rigid cover assembly for truck beds
DE3613284A1 (de) * 1986-04-19 1987-10-29 Schroeder Rentrop Karl D Lastkraftwagen mit einem die nutzlast aufnehmenden aufbau
US5005896A (en) * 1990-01-22 1991-04-09 Li Cheng Chia Retractable truck canopy frame
CA2013531C (en) * 1990-03-30 1997-03-18 Walter Peter Demonte Manual tarp enclosing system for flat bed trucks
JP2991565B2 (ja) 1992-03-23 1999-12-20 寿麿 中谷 車輛の荷台全開装置
JPH05270274A (ja) 1992-03-23 1993-10-19 Toshimaro Nakatani 車輛の荷台独立開閉装置
JPH0613919A (ja) 1992-06-26 1994-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Paモジュール
US5251950A (en) * 1992-07-30 1993-10-12 Bernardo Richard G Rolling cover for a truck utility bed having improved reel support housing and guide track clamps
US5427428A (en) * 1993-10-04 1995-06-27 Ericson; John C. Folding cover for the bed of a pickup truck
US5538313A (en) * 1994-11-23 1996-07-23 Aero Industries, Inc. Flatbed trailer tarp system affording front and/or rear loading

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4422244B1 (ja) * 1966-11-10 1969-09-19
JPH0221295Y2 (ja) * 1983-04-12 1990-06-08
JPS632365Y2 (ja) * 1983-07-05 1988-01-21
JPH0361444U (ja) * 1989-10-20 1991-06-17
JPH06144096A (ja) * 1992-11-09 1994-05-24 Tokyo Sharyo Kk 自動車のバン装置
JPH06200678A (ja) * 1992-11-16 1994-07-19 Bousou Shatai Kk 貨物自動車用シャッタードア

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU711523B2 (en) * 1995-10-30 1999-10-14 Mccarthy Transport Contractors Limited Improvements in/or relating to a multipurpose wood resource transporter unit
CN101554897B (zh) * 2009-05-22 2010-09-08 铁煤多种经营天成机电设备总厂 矿用多功能胶轮自装卸运输车

Also Published As

Publication number Publication date
US6196786B1 (en) 2001-03-06
EP0835783A1 (en) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4681360A (en) Combination access box and bed liner for vehicles
US5765892A (en) Extension apparatus for a vehicle cargo area
US6644711B2 (en) Vehicle bed storage box
CA2452002C (en) Interlocking deck support system
WO1997039914A1 (fr) Vehicule de transport de fret
US20100089917A1 (en) Foldable mobile storage container
US20200391650A1 (en) Rugged overland camper trailer with convertible a-frame
US20130284730A1 (en) Container for Transporting A Vehicle
WO1999012759A1 (fr) Vehicule transporteur de marchandises
WO2005070790A1 (ja) コンテナ
US3416836A (en) Side-loading moving van
JP3829953B2 (ja) 貨物車両の箱型荷室用自動開閉扉
US2587456A (en) Convertible automobile and general freight carrying trailer
EP3165402B1 (en) Foldable superstructure for vehicles
JP3285758B2 (ja) 荷物運搬車両
JP3045972B2 (ja) 荷物運搬車両
US7118158B2 (en) Truck trailer with movable sidewalls
JPH10230774A (ja) 荷物運搬車両
RU2828370C1 (ru) Способ хранения и транспортировки аппарели
RU2814702C1 (ru) Аппарель
CN221419390U (zh) 一种铁路散粒货物装卸漏斗式集装箱
JP2999457B2 (ja) 荷物運搬車両
JP3252106B2 (ja) 荷物運搬車両
JP3275596B2 (ja) トラック
JPH0214973Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997917427

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1998 981522

Date of ref document: 19980206

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08981522

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997917427

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997917427

Country of ref document: EP