[go: up one dir, main page]

WO1998002419A1 - Inhibiteurs de proliferation de cellules cancereuses - Google Patents

Inhibiteurs de proliferation de cellules cancereuses Download PDF

Info

Publication number
WO1998002419A1
WO1998002419A1 PCT/JP1997/002406 JP9702406W WO9802419A1 WO 1998002419 A1 WO1998002419 A1 WO 1998002419A1 JP 9702406 W JP9702406 W JP 9702406W WO 9802419 A1 WO9802419 A1 WO 9802419A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
substituent
lower alkyl
alkyl group
methylphenyl
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/002406
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsutomu Chiba
Original Assignee
Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha filed Critical Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha
Priority to AU34594/97A priority Critical patent/AU3459497A/en
Publication of WO1998002419A1 publication Critical patent/WO1998002419A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/32Oxygen atoms
    • C07D209/34Oxygen atoms in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol

Definitions

  • the present invention relates to a cancer cell growth inhibitor, a cancer therapeutic agent, and an anti-neoplastic agent, comprising as an active ingredient an indolin-1-one derivative or a pharmaceutically acceptable salt thereof, which is useful as a medicament.
  • a halogen atom may have a halogen atom, a lower alkyl group, a lower alkoxy group, a hydroxyl group, a nitro group, a trifluoromethyl group, a lower alkylthio group, an acyl group, a carboxyl group, a mercapto group, and a substituent.
  • R 2 represents a hydrogen atom, a lower alkyl group optionally having a substituent, a lower alkenyl group optionally having a substituent, a lower alkynyl group optionally having a substituent, An optionally substituted lower alkoxy group, an optionally substituted acyl group, an optionally substituted aryl group, and an optionally substituted heterocyclic ring
  • R 3 represents a lower alkyl group optionally having a substituent, a cycloalkyl group optionally having a substituent, an aryl group optionally having a substituent, or a substituent Represents an optionally substituted heterocyclic group
  • R 4 is a hydrogen atom, an optionally substituted lower alkyl group which may have a substituent Ariru group, optionally substituted heterocyclic group, - OR 5, one SR 5 , one NR 6 R 7 , R 5 , R e , R 7 may be the same or different A hydrogen atom, a lower alkyl
  • a salt thereof has an action of selectively antagonizing the gastrin receptor and the CCK-I B receptor, peptic ulcer, gastritis, reflux esophagitis, Zo11inger-E It has been suggested that the compound has an effect of treating and preventing gastrointestinal diseases such as 11 ison syndrome or treating neoplasms of gastrointestinal origin. It is also used for the treatment of CCK-related disorders in the appetite control system, to enhance and prolong the duration of analgesia via obiates and non-aged piates, and to prevent or treat anesthesia or psychiatric symptoms including anesthesia, anxiety and panic. It has been suggested to be useful (WO 94/19322, JP-A-7-46083, EP 685463). However, no specific experimental data are disclosed on the therapeutic effect of neoplasms of gastrointestinal origin.
  • Human cerebral CCK-B receptor and gastrin receptor were reported to be identical by gene cloning (J. Biol. Chem. 268, 18300, 19993; J. Biol. Chem. 268, 8164, 1993), expressed in many human cancer cell lines such as lung cancer, colorectal cancer, colorectal cancer, gastric cancer, and T-cell lymphoma. These human cell lines are known to grow in a concentration-dependent manner by ligands such as CCK and gastrin (Am. J. Physiol. 266.277, 1994; Cancer Res. 53, 5208, 1993; Cancer Res. 49, 2840, 1989; On cogene, 9, 861, 1994).
  • a selective CCK-B / gastrin receptor antagonist L-365,260 (the compound of Example 281 described in JP-A-63-238069) has a binding ability to a gastrin receptor. Is high, but its effect on gastric acid secretion It is not strong and has not yet been applied to cancer treatment in clinical practice. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive studies on a compound represented by the general formula (1) or a salt thereof having a selective gastrin receptor antagonism and a selective CCK-B receptor antagonism. Found that they inhibited the growth of carcinoid tumors, and completed the present invention.
  • the present invention provides a compound represented by the general formula (1) or a compound represented by the general formula (1), which exhibits a gastrin-responsive cancer cell growth inhibitory action based on a selective gastrin receptor antagonistic action or a selective CCK-B receptor antagonistic action.
  • the present invention relates to a cancer cell growth inhibitor comprising a salt as an active ingredient, and an antineoplastic agent.
  • the target cancer is preferably a cancer in which CCK-B receptor or gastrin receptor is expressed.
  • lung cancer cancer of the colon, colorectal cancer, gastric cancer, and T-cell lymphoma.
  • the lower alkyl group means a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, such as a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, and a s.
  • a methyl group such as a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, and a s.
  • the lower alkenyl group refers to a linear or branched alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, such as a vinyl group, an aryl group, a butenyl group, a pentenyl group, and a hexenyl group.
  • the lower alkynyl group means a linear or branched alkynyl group having 2 to 6 carbon atoms, such as an ethynyl group, a propynyl group, and a butynyl group.
  • the lower alkoxy group means a linear or branched alkyloxy group having 1 to 6 carbon atoms, such as methyloxy, ethyloxy, n-propylpyroxy, i-propyloxy, n-butyloxy, s-butyloxy. And a t-butyloxy group, a pentyloxy group, a hexyloxy group and the like.
  • An acyl group is a carbonyl group substituted with an alkyl group, an aryl group, an alkoxy group, an amino group, etc., which may have a hydrogen atom or a substituent.
  • Examples include an alkylcarbonyl group such as a tyl group, a propionyl group, a bivaloyl group, and a cyclohexanecarbonyl group, and an arylcarbonyl group such as a benzoyl group, a naphthoyl group, and a toluoyl group.
  • An aryl group is a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from an aromatic hydrocarbon, and examples thereof include a phenyl group, a tolyl group, a xylyl group, a biphenyl group, a naphthyl group, an anthryl group, and a phenanthryl group.
  • the alkylene group refers to a linear or branched alkylene group having 1 to 6 carbon atoms, for example, a methylene group, an ethylene group, a propylene group, a butylene group, a pentylene group, a hexylene group and the like.
  • the cycloalkyl group refers to a cyclic saturated hydrocarbon group having 3 to 8 carbon atoms, such as a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, and the like. Examples of the group include a menthyl group and an adamantyl group.
  • the aralkyl group refers to a lower alkyl group substituted with an aryl group, and examples thereof include a benzyl group, a diphenylmethyl group, a trityl group, a phenethyl group, and a naphthylmethyl group.
  • a benzyl group and a phenethyl group are exemplified.
  • the lower alkoxy group means a linear or branched alkyloxy group having 1 to 6 carbon atoms, such as a methyloxy group, an ethyloxy group, an n-propyloxy group, an i-propyloxy group, an n-butyloxy group, and an s-butyloxy group.
  • the heterocyclic group refers to an aromatic heterocyclic group having one or more hetero atoms, and examples thereof include a pyridyl group, a furyl group, a chenyl group, an imidazolyl group, a virazinyl group, and a pyrimidyl group.
  • substituent include a halogen atom, a lower alkyl group, a cycloalkyl group, an aryl group, a hydroxyl group, an alkoxy group, an aryloxy group, an alkylthio group, a heterocyclic group, and a formyl group (which may be protected with acetal, etc.).
  • An alkylcarbonyl group, an arylcarbonyl group, a carboxyl group, an alkoxycarbonyl group, an amino group which may have a substituent, an imino group, a thioacetal group, a nitro group, a nitryl group, and a trifluoromethyl group. can give.
  • R t is preferably a lower alkyl group or an unsubstituted form in which n is 0, particularly preferably an unsubstituted form in which n is 0.
  • R 2 is preferably a lower alkyl group substituted with an alkoxy group, and more preferably two alkoxy groups or 10-Z-0-groups (Z may have a substituent) on the same carbon.
  • a lower alkyl group having a lower alkylene group) is suitable, and a 2,2-diethoxyshethyl group is particularly preferable.
  • R 3 is preferably an aryl group which may have a substituent, more preferably a phenyl group substituted by a lower alkyl group or a lower alkoxy group, particularly preferably a methyl group or a methoxy group. Preferred is a phenyl group.
  • R 4 is one NR 6 R 7 , one of R 6 and R 7 is a hydrogen atom and the other is an aryl group which may have a substituent or a heterocyclic group which may have a substituent More preferably, one is NR 6 R 7 , one of R 6 and R 7 is a hydrogen atom and the other is substituted with a lower alkyl group or a lower alkoxy group or a substituted or unsubstituted amino group. A phenyl group substituted with a methyl group or an N, N-dimethylamino group is particularly preferable.
  • X is preferably one NH—.
  • Y is preferably one CH 2 —.
  • the (10) form is preferable.
  • FIG. 1 is a graph showing the amount of [ 3 H] -thymidine incorporated into cells by gastrin I and CCK-8.
  • FIG. 2 is a graph showing the amount of [ 3 H] -thymidine taken up into cells by the compound of Example 174.
  • FIG. 3 is a diagram showing the results of a test for suppressing the growth of ECL carcinoid tumor cells that developed in the glandular stomach of mastomys.
  • the compound of the present invention can be used in the form of a salt by a conventional method.
  • the salt used include inorganic salts such as hydrochloride, hydrobromide, hydroiodide, sulfate, and phosphate, succinate, malonate, acetate, and maleate.
  • organic salts such as fumarate, citrate, benzoate and salicylate, and metal salts such as sodium, potassium and magnesium salts.
  • the compound of the present invention or a salt thereof is prepared into tablets, powders, fine granules, capsules, pills, solutions, injections, suppositories, ointments, patches and the like, and is orally (including sublingually) or non-lingually. It is administered orally.
  • a simple substance or excipient for a preparation includes solid or liquid substances. Examples thereof include lactose, magnesium stearate, starch, talc, gelatin, agar, pectin, acacia, olive oil, sesame oil, ethylene glycol and the like, and other commonly used ones.
  • the clinical dose of the compound of the present invention or a salt thereof is appropriately determined in consideration of the type, symptom, body weight, age, etc. of the patient, and is usually from 0.01 to 100 mg per adult.
  • Example 80 (RS) -1- (2,2-Diethoxyquinethyl) 1-3-((4-methylphenyl) aminocarbonylmethyl) 1-3- ( ⁇ ′-Cyclohexyl perylene) indrin-1-one
  • Example 172 1- (2,2-diethoxyquinethyl) 13- (L-menthoxy) carbonylmethyl-3- ( ⁇ '-(4-methylphenyl) ureido) Indolin-12-one single diastereomer ( Component before HPLC)
  • (+) 1-formylmethyl-1-3-hydroquininecarboxymethyl-3- ( ⁇ ′ — (4-methylphenyl) peridode) indrin-1-one
  • CL carcinoid tumors were minced with scissors and treated with 0.4 mg of Zm1 collagenase (type I) and 4 mg of dispase to isolate cells.
  • Cells were spiked with various hormones and test drugs and incubated in RPMI 1640 for 6 hours in the presence of [ 3 H] -thymidine (lmCiZm1). After the reaction was stopped, the radioactive concentration of [ 3 H] -thymidine incorporated into the cells was measured. The results are shown in FIGS.
  • gastrin I and CCK-8 promoted the uptake of [ 3 —]-thymidine into cells in a concentration-dependent manner, and showed a growth effect of mastomys ECL carcinoid tumor cells.
  • Example 174 inhibited gastrin-induced ECL carcinoid tumor cell growth in a concentration-dependent manner.
  • the compound of the present invention has a selective antagonistic effect on gastrin receptor and CCK-I B receptor, exhibits a cancer cell growth inhibitory effect, and is used as a cancer cell growth inhibitor, a cancer therapeutic agent, and an antineoplastic agent. Useful.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 書
癌細胞増殖抑制剤 技術分野
本発明は、 医薬として有用な、 インドリン一 2—オン誘導体またはその製薬学 的に許容される塩を有効成分とする癌細胞増殖抑制剤ならびに癌治療薬、 抗悪性 腫瘍薬に関する。 背景技術
本発明医薬の有効成分である一般式 (1)
Figure imgf000003_0001
(1)
(式中、 はハロゲン原子、 低級アルキル基、 低級アルコキシ基、 水酸基、 二 トロ基、 トリフルォロメチル基、 低級アルキルチオ基、 ァシル基、 カルボキシル 基、 メルカプト基、 置換基を有していてもよいアミノ基を示し、 R2は水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有していてもよい低級アル ケニル基、 置換基を有していてもよい低級アルキニル基、 置換基を有していても よい低級アルコキシ基、 置換基を有していてもよいァシル基、 置換基を有してい てもよぃァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基を示し、 R3は置換基 を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有していてもよいシクロアルキル 基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基 を示し、 R4は水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を 有していてもよいァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基、 — OR5、 一 SR5、 一 NR6R7を示し、 R5、 Re、 R7は同一でも異なっていてもよくそれ ぞれ水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基置換基を有していても よいシクロアルキル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有して いてもよい複素環基、 低級アルコキシ基、 置換基を有していてもよいァミノ基を 示し、 また Re、 R7は一緒になって一 (CH2) m—、 ― (CH2) iNR8 (CH2) k—を (式中 k, 1 , mはそれぞれ 1から 8の整数を示す) 示してもよく、 R8は 水素原子または低級アルキル基を示し、 X, Yは同一でも異なっていてもよく、 — CH2—、 — NH—または— 0—を示し、 nは 0から 4の整数を示す。 ) で表 される化合物またはその塩は、 ガストリン受容体ならびに CCK一 B受容体を選 択的に拮抗する作用を有し、 消化性潰瘍、 胃炎、 逆流性食道炎、 Z o 1 1 i n g e r— E 1 1 i s o n症候群等の消化器疾患の治療および予防、 あるいは胃腸起 源の新生物の治療効果を示すことが示唆されている。 また、 食欲調節系の CCK 関連障害の治療、 オビエート及び非才ピエートを介する鎮痛の増強 ·持続の延長 さらには麻酔または痛覚の消失、 不安及び恐慌性を含む精神病症状の予防、 ある いは治療に有用であることが示唆されている (国際公開第 94/19322号、 特開平 7— 46083号、 欧州公開 685463号) 。 しかしながら、 胃腸起源 の新生物の治療効果について、 具体的な実験によるデータは、 何ら開示されてい ない。
ヒ ト大脳 CCK一 B受容体とガストリン受容体は、 遺伝子クローニングにより、 同一であることが報告され (J. B i o l . C h em. 268, 18300, 1 993 ; J. B i o l . Ch em. 268, 8164, 1993) 、 肺癌、 脬癌、 大腸癌、 胃癌、 T細胞性リンパ腫などの多くのヒ ト癌細胞株に発現している。 こ れらヒ 卜細胞株は、 CCKやガストリンなどのリガンドによって濃度依存的に增 殖することが知られている (Am. J. Ph y s i o l . 266. 277, 19 94 ; C a n c e r R e s. 53, 5208, 1993 ; C a n c e r Re s . 49, 2840, 1989 ; On c o g e n e, 9, 861, 1994) 。 —方、 選択的な CCK一 B/ガストリン受容体拮抗剤である L一 365, 26 0 (特開昭 63— 238069号公報記載の実施例 281の化合物) は、 ガスト リン受容体への結合能は高いものの生体へ投与した場合の胃酸分泌抑制作用は必 ずしも強いものではなく、 臨床において癌治療薬として応用されるまでには至つ ていない。 発明の開示
本発明者らは、 選択的ガストリン受容体拮抗作用ならびに選択的 C C K—B受 容体拮抗作用を有する、 一般式 (1 ) で示される化合物またはその塩について、 鋭意研究をおこなった結果、 これらの化合物がカルチノィ ド腫瘍の増殖を抑制す ることを見出し、 本発明を完成させた。
すなわち、 本発明は、 選択的ガストリン受容体拮抗作用または選択的 C C K一 B受容体拮抗作用に基づき、 ガストリンに反応する癌細胞の増殖抑制作用を示す、 一般式 (1 ) で示される化合物またはその塩を有効成分とする、 癌細胞増殖抑制 剤、 ならびに、 抗悪性腫瘍薬に関する。
対象となる癌としては、 C C K一 B受容体またはガストリン受容体が発現して いる、 癌が好ましい。 特に、 肺癌、 脖癌、 大腸癌、 胃癌、 T細胞性リンパ腫が挙 げられる。
本発明において低級アルキル基とは直鎖または分岐鎖状の炭素数 1から 6のァ ルキル基を示し、 たとえばメチル基、 ェチル基、 n—プロピル基、 i 一プロピル 基、 n—ブチル基、 s —ブチル基、 t—ブチル基、 ペンチル基、 へキシル基等が あげられる。 低級アルケニル基とは直鎖または分岐鎖状の炭素数 2から 6のアル ケニル基を示し、 たとえばビニル基、 ァリル基、 ブテニル基、 ペンテニル基、 へ キセニル基等があげられる。 低級アルキニル基とは直鎖または分岐鎖状の炭素数 2から 6のアルキニル基を示し、 たとえばェチニル基、 プロピニル基、 ブチニル 基等があげられる。 低級アルコキシ基とは直鎖または分岐鎖状の炭素数 1から 6 のアルキルォキシ基を示し、 たとえばメチルォキシ基、 ェチルォキシ基、 n—プ 口ピルォキシ基、 i 一プロピルォキシ基、 n—ブチルォキシ基、 s—ブチルォキ シ基、 t 一ブチルォキシ基、 ペンチルォキシ基、 へキシルォキシ基等があげられ る。 ァシル基とは水素原子や置換基を有していてもよい、 アルキル基、 ァリール 基、 アルコキシ基、 アミノ基等で置換されたカルボ二ル基を示し、 たとえばァセ チル基、 プロピオニル基、 ビバロイル基、 シクロへキサンカルボニル基等のアル キルカルボニル基およびベンゾィル基、 ナフ トイル基、 トルオイル基等のァリー ルカルボニル基が挙げられる。 ァリール基とは芳香族炭化水素から水素原子 1個 を除いた 1価の基を示し、 たとえばフエニル基、 トリル基、 キシリル基、 ビフエ ニル基、 ナフチル基、 アントリル基、 フエナントリル基などがあげられる。 アル キレン基とは直鎖または分岐鎖状の炭素数 1から 6のアルキレン基を示し、 たと えばメチレン基、 エチレン基、 プロピレン基、 ブチレン基、 ペンチレン基、 へキ シレン基等があげられる。 シクロアルキル基とは炭素数 3から 8の環状飽和炭化 水素基を示し、 たとえばシクロプロピル基、 シクロブチル基、 シクロペンチル基、 シクロへキシル基、 シクロへプチル基などがあげられ、 置換基を有するシクロア ルキル基としてはメンチル基、 ァダマンチル基などがあげられる。 ァラルキル基 とはァリール基で置換された低級アルキル基を示し、 たとえばベンジル基、 ジフエ ニルメチル基、 卜リチル基、 フエネチル基、 ナフチルメチル基などがあげられる。 好ましくは、 ベンジル基、 フヱネチル基が挙げられる。 低級アルコキシ基とは直 鎖または分岐鎖状の炭素数 1から 6のアルキルォキシ基を示し、 たとえばメチル ォキシ基、 ェチルォキシ基、 n—プロピルォキシ基、 i —プロピルォキシ基、 n —プチルォキシ基、 s—ブチルォキシ基、 t一ブチルォキシ基、 ペンチルォキシ 基、 へキシルォキシ基等があげられる。 複素環基とは 1個以上のへテロ原子を有 する芳香族複素環基を示し、 たとえばピリジル基、 フリル基、 チェニル基、 イ ミ ダゾリル基、 ビラジニル基、 ピリ ミジル基などがあげられる。 置換基としては、 ハロゲン原子、 低級アルキル基、 シクロアルキル基、 ァリール基、 水酸基、 アル コキシ基、 ァリールォキシ基、 アルキルチオ基、 複素環基、 ホルミル基 (ァセタ ールなどで保護されていてもよい) 、 アルキルカルボニル基、 ァリールカルボ二 ル基、 カルボキシル基、 アルコキシカルボニル基、 置換基を有していてもよいァ ミノ基、 イミノ基、 チオアセタール基、 ニトロ基、 二卜リル基、 トリフルォロメ チル基などがあげられる。
R tとしては低級アルキル基あるいは nが 0である無置換体が好ましく、 特に nが 0である無置換体が好ましい。 R2としてはアルコキシ基で置換された低級アルキル基が好ましく、 さらに好 ましくは同一炭素上に 2つのアルコキシ基または一 0— Z— 0—基 (Zは置換基 を有していてもよい低級アルキレン基を示す) を有する低級アルキル基が適当で あり、 特に 2, 2—ジエトキシェチル基が好ましい。
R3としては置換基を有していてもよいァリール基が好ましく、 さらに好まし くは低級アルキル基あるいは低級アルコキシ基で置換されたフヱニル基が適当で あり、 特にメチル基あるいはメ トキシ基で置換されたフヱニル基が好ましい。
R4としては一 NR6R7であって R6、 R7のうち一方が水素原子で他方が置換 基を有していてもよいァリール基あるいは置換基を有していてもよい複素環基が 好ましく、 さらに好ましくは一 NR6R7であって R6、 R7のうち一方が水素原子 で他方が低級アルキル基あるいは低級アルコキシ基あるいは置換基を有していて もよぃァミノ基で置換されたフヱニル基が適当であり、 特に、 メチル基あるいは N, N—ジメチルァミノ基で置換されたフヱニル基が好ましい。
Xとしては一 NH—が好ましい。
Yとしては一 CH2—が好ましい。
光学活性体、 またはその塩としては、 (十) 体が好ましい。
本発明の化合物は、 公開公報 (国際公開第 94ノ 19322号、 特開平 7— 4 6083号、 欧州公開 685463号) に記載の方法にしたがって、 合成できる c 図面の簡単な説明
図 1は、 ガストリン Iおよび CCK— 8による [3H] —チミジンの細胞内へ の取り込み量を示した図である。
図 2は、 実施例 174の化合物による [3H] —チミジンの細胞内への取り込 み量を示した図である。
図 3は、 マストミスの腺胃に発症した E C Lカルチノイ ド腫瘍細胞增殖抑制試 験結果を示した図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の化合物は、 通常の方法により塩の形にして用いることができる。 用い られる塩としては、 例えば、 塩酸塩、 臭化水素酸塩、 ヨウ化水素酸塩、 硫酸塩、 リ ン酸塩などの無機酸塩、 コハク酸塩、 マロン酸塩、 酢酸塩、 マレイン酸塩、 フ マル酸塩、 クェン酸塩、 安息香酸塩、 サリチル酸塩などの有機酸塩、 ナトリウム 塩、 カリウム塩、 マグネシウム塩などの金属塩が挙げられる。
本発明化合物またはその塩は、 錠剤、 散剤、 細粒剤、 カプセル剤、 丸剤、 液剤、 注射剤、 坐剤、 軟膏、 貼付剤などに調製され、 経口的 (舌下投与を含む) または 非経口的に投与される。 製剤用の単体ゃ賦形剤としては、 固体または液体状の物 質が挙げられる。 これらの例としては、 例えば、 乳糖、 ステアリン酸マグネシゥ ム、 スターチ、 タルク、 ゼラチン、 寒天、 ぺクチン、 アラビアゴム、 ォリーブ油、 ゴマ油、 エチレングリコールなどやその他、 常用のものが例示される。
本発明化合物またはその塩の臨床投与量は、 患者の種類、 症状、 体重、 年齢な どを考慮して適宜決定されるが、 通常成人 1曰あたり 0. 0 1から l O O m gで ある。 実施例
以下に実施例により、 本発明をさらに詳細に説明する。 なお、 本発明はこれら 実施例により何ら限定されるものではない。
実施例 1から実施例 2 0 1の化合物を特開平 7— 4 6 0 8 3号公報記載の方法 により合成した。
[実施例 1 ] 1—ベンジルー 3 , 3—ビス (Ν' - ( 4—メチルフエニル) ウレ イ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 2 ] 3 , 3—ビス (Ν' — (4一メチルフエニル) ウレイ ド) 一 5—二 トロインドリ ン一 2一オン
[実施例 3 ] 1—ァリル一 3 , 3—ビス (Ν' ― ( 4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—才ン
[実施例 4 ] 3. 3—ビス (Ν' — (4—メチルフエニル) ウレイ ド) 一 1一フエ 二ルインドリ ン一 2—オン
[実施例 5] 1— (2, 2—ジメ トキシェチル) 一 3, 3—ビス (Ν' ― (4一 メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 6] 3, 3—ビス (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一1— (2, 2—ジ一 η—プロボキシェチル) インドリン一 2—オン
[実施例 7] (RS) — 1一 (2—エトキシ一2—メ トキシェチル) 一 3, 3- ビス (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 8] 3, 3—ビス (Ν' ― (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2一オン
[実施例 9] 3, 3—ビス (Ν' —フヱニルウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン [実施例 10] 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3, 3—ビス (Ν' - (4 —メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 11] 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) —3, 3—ビス (Ν' — (4 —メ トキシフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 12] 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3, 3—ビス (Ν' - (4 —メ トキシカルボ二ルフヱニル) ゥレイ ド) ィンドリ ンー 2—オン
[実施例 13] 3, 3—ビス (Ν' - (4—シァノフヱニル) ウレイ ド) ー1一 (2, 2—ジエトキシェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 14] 1— (2, 2—ジエトキンェチル) —3, 3—ビス (Ν' — (4 —フルオロフェニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 15] 1- (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3, 3—ビス (Ν' ― (3 -フルォ口フエニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 16] 1- (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3, 3_ビス (Ν' ― (4 一二トロフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 17] 1— (2, 2—ジエトキンェチル) —3, 3—ビス (Ν' — (4 — トリフルォロメチルフヱニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 18] 1— (2, 2—ジエトキンェチル) _3, 3—ビス (Ν' — (2 —フルオロフヱニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン [実施例 19] 3. 3—ビス (Ν' - (2—シァノフエニル) ウレイ ド) 一 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 20] 3, 3—ビス (Ν' - (4一ブロモフエニル) ゥレイ ド) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 21] 3, 3—ビス (Ν' - (3—ブロモフヱニル) ウレイ ド) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 22] 3, 3—ビス ( (4ーメチルフヱニル) 力ルバモイルメチル) ィ ン ドリ ン一 2一オン
[実施例 23] 1—ベンジル一 3, 3—ビス ( (4一メチルフエニル) カルバモ ィルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 24] 1—メチル一 3, 3—ビス ( (4—メチルフヱニル) 力ルバモイ ルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 25] 3, 3—ビス ( (4—メチルフヱニル) 力ルバモイルメチル) ― 1一 (フヱニルカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 26] 3, 3—ビス ( (4—メチルフヱニル) 力ルバモイルメチル) 一 1— ( 2—ピリ ジルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 27] (RS) — 1—ベンジル一 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミ ノ カルボニルメチル) 一 3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミノカルボニルォキサ) インドリ ン一 2—オン
[実施例 28] (RS) — 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν* 一 (4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) ィンドリ ン一 2—オン
[実施例 29] (RS) 一 1—ベンジルー 3— (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—才ン
[実施例 30] (RS) —3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) 一 1 —フヱニルインドリ ン一 2—オン
[実施例 31] (RS) -1- (2, 2—ジエトキンェチル) 一5—メチル一3 一 (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
〔実施例 32] (RS) — 5—プロモー 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3 一 (Ν' - (4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 33] (RS) — 3— (Ν' — (4—クロルフヱニル) ウレイ ド) 一 1
- (2, 2—ジエトキンェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 34] (RS) —1— (2, 2—ジエトキシェチル) —3— (Ν' - (4ーメ トキシフエ二ル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 35] (RS) —3— (Ν' —シクロへキシルウレイ ド) 一1— (2,
2—ジエトキンェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 36] (RS) -3- (Ν* - (2—クロルフヱニル) ゥレイ ド) 一 1 一 (2, 2—ジエトキシェチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 37] (RS) — 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' - (4—フルオロフヱニル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 38] (RS) —1— (2, 2—ジエトキシェチル) _3— (Ν, ーフヱ ニルウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 39] (RS) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' 一 (3—メ トキシフエ二ル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 40] (RS) 一 1一 (2, 2—ジェトキシェチル) 一3— (Ν' —ェ チルゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 41] (RS) 一 3— (Ν' — (4—エトキンカルボニルフエニル) ゥ レイ ド) 一 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) イン ドリ ンー 2—オン
[実施例 42] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) —3— (Ν' — (3—メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 43] (RS) _1— (2, 2—ジエトキンェチル) 一5—フルオロー
3— (Ν' ― (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 44] (RS) -1- (2, 2—エトキンェチル) 一5—メ トキシ一 3 一 (Ν' - (4ーメチルフヱニル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 45] (RS) — 1一 (2. 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' ―
(2—メチルフヱニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 46] (RS) — 3— (Ν' - (3—クロルフヱニル) ゥレイ ド) 一 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 47] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) ー3— (Ν' - (2—メ トキシフエ二ル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 48] (RS) —1— (2, 2—ジエトキンェチル) — 3— (Ν' — (4—ニトロフエニル) ウレイ ド) イン ドリン一 2—オン
[実施例 49] (RS) -3- (Ν* 一 (4一シァノフエニル) ウレイ ド) 一1 一 (2, 2—ジエトキシェチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 50] (RS) —1— (2, 2—ジエトキンェチル) —3— (Ν* 一 (3— トリフルォロメチルフヱニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 51] (RS) -1- (2. 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' - (3一フルオロフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 52] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' ― ( 4— トリフルォロメチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 53] (RS) - 1, 3—ビス (エトキンカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4一メチルフエニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン (53 a) 及 び (RS) —3— (エトキンカルボニルメチル) 一3— (Ν' 一 (4ーメチルフ」 ニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2 _オン (53b)
[実施例 54] (RS) 一 3— (Ν' 一 (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一 1,
3一ビス (フヱニルカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン (54 a) 及び (RS) 一 3— (Ν' ― (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) 一 3— (フエ二ルカ ルポニルメチル) インドリン一 2—オン (54 b)
[実施例 55] (RS) 一 3— (ヒ ドロキシカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 56] (RS) -1. 3—ビス (ヒ ドロキシカルボニルメチル) 一 3— (Ν' 一 (4—メチルフエニル) ウレイ ド) イン ドリン一 2一オン
[実施例 57] (R S) —3— (4ーメチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル -3- (Ν' 一 (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) インドリ ンー 2—オン
[実施例 58] (RS) —3— (Ν' - (4—メチルフエニル) ウレイ ド) 一 3 - (N- (Ν' —メチルビペラジニル) カルボニルメチル) インドリ ン一 2—ォ ン
[実施例 59] (RS) — 3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) 一3 一 ( (Ν—ピペリ ジル) カルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 60] (RS) —3— ( (4—メチルベンジル) カルボニルァミノ) 一 3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) インドリン一 2—オン [実施例 61] (RS) — 1—ベンジル一 3—メチルカルボニルアミ ノー 3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 62] (RS) —1—ベンジルー 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミノ カルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2一オン
[実施例 63] (RS) —3— ( (4一メチルフニニル) ァミ ノカルボ二ルメチ ル) 一 3— (Ν' - (4ーメチルフヱニル) ゥレイ ド) 一1— (フヱニルカルボ ニルメチル) インドリン一 2—オン
[実施例 64] (RS) - 1 - (エトキンカルボニルメチル) 一3— ( (4—メ チルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—才ン
[実施例 65] (RS) —3— ( (4—メチルフエニル) ァミ ノカルボ二ルメチ ル) 一 3— (Ν' 一 (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) 一 1— (2—ピリ ジルメ チル) インドリン一 2—オン
[実施例 66] (RS) —3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミ ノカルボ二ルメチ ル) 一3— (Ν' - (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) 一 1— (2—フエニルェ チル) ィン ドリ ンー 2—オン
[実施例 67] (RS) — 1—メチル一 3— ( (4ーメチルフヱニル) アミノカ ルポニルメチル) 一 3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン —2—オン
[実施例 68] (RS) —3— ( (4一メチルフ ニル) ァミ ノカルボ二ルメチ ル) 一 3— (Ν' 一 (4—メチルフエニル) ウレイ ド) 一1一 (4一ピリ ジルメ チル) インドリン一 2—オン
[実施例 69] (RS) 一 1一 (メ トキシメチル) 一3— ( (4一メチルフエ二 ル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 70] (RS) — 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミ ノカルボ二ルメチ ル) ) 一 3— (Ν' 一 (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一 1— (2, 2—ジ一 η—プロピルェチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 71] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4ーメ チルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 72] (RS) —7—メチル一3— ( (4—メチルフヱニル) アミ ノカ ルポニルメチル) ー3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン ー2—オン
[実施例 73] (RS) —3— ( (4—メチルフエニル) ァミノカルボ二ルメチ ル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) _ 1—フヱ二ルイン ドリ ン一 2一オン
[実施例 74] (RS) — 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 5—メチル一3 一 ( (4一メチルフエニル) ァミノカルボニルメチル) 一3— (Ν' 一 (4ーメ チルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 75] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキシェチル) 一 5—フルオロー 3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4— メチルフエニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 76] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキシェチル) 一 5—メ トキシ一 3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一3— (Ν' - (4— メチルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 77] (RS) —5—プロモー 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) —3 一 ( (4一メチルフエニル) ァミ ノカルボニルメチル) ー3— (Ν* - (4ーメ チルフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン [実施例 78] (RS) — 3— (Ν' — (4—クロルフ ニル) ウレイ ド) 一 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミノカルボ ニルメチル) インドリン一 2—オン
[実施例 79] (RS) - 1- (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' - (4—メ トキシフエ二ル) ウレイ ド) 一3— ( (4一メチルフエニル) アミ ノカ ルポニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 80] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— ( (4—メ チルフエニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' —シクロへキシルゥレイ ド) ィンドリン一 2—オン
[実施例 81] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (4ーメ チルフエニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (3—メチルフヱニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—才ン
[実施例 82] (RS) - 1- (2, 2—ジエトキシェチル) —3— (Ν* 一 (4—フルオロフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( (4—メチルフヱニル) アミ ノカ ルポニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 83] (RS) -3- (Ν' 一 (2—クロルフヱニル) ゥレイ ド) ー 1 — (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4一メチルフエニル) ァミ ノカルボ ニルメチル) インドリン一 2—オン
[実施例 84] (RS) - 1- (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4ーメ チルフエニル) ァミノカルボニルメチル) 一3— (Ν' —フヱニルゥレイ ド) ィ ンドリ ン一 2—オン
[実施例 85] (RS) 一 1— (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' - (3—メ トキシフヱニル) ウレイ ド) 一 3 _ ( (4—メチルフエニル) アミ ノカ ルボニルメチル) イン ドリン一 2—オン
[実施例 86] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' —ェ チルゥレイ ド) 一 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) ィン ドリ ンー 2—オン
[実施例 87] (RS) —3— (Ν' 一 (4—エトキシカルボ二ルフヱニル) ゥ レイ ド) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
〔実施例 88] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4ーメ チルフエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (2—メチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 89] (RS) 一 3— (Ν' 一 (3—クロルフヱニル) ウレイ ド) 一 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミノカルボ ニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 90] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' — (2—メ トキシフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( (4ーメチルフヱニル) アミ ノカ ルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 91] (RS) -1- (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3— ( (4—メ チルフエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4一二トロフヱニル) ゥレイ ド) ィンドリ ンー 2—才ン
[実施例 92] (RS) —3— (Ν' — (4ーシァノフヱニル) ウレイ ド) 一 1
- (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4—メチルフエニル) ァミ ノカルボ ニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 93] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' — (3— トリフルォロメチルフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( (4一メチルフエニル ) ァミ ノカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 94] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— (Ν' - (3—フルオロフェニル) ウレイ ド) 一 3— ( (4ーメチルフヱニル) アミ ノカ ルポニルメチル) インドリ ン— 2—オン
[実施例 95] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' - (4一 ト リフルォロメチルフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 96] (RS) 一 3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミ ノカルボ二ルメチ ル) 一 3— (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一 1一 (2, 2—ジプロ ポキシェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 97] (RS) —1— (ホルミルメチル) 一3— ( (4一メチルフエ二 ル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 98] (RS) —3— ( (4—メチルフヱニル) ァミノカルボ二ルメチ ル) ー3— (Ν' - (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) 一 1— ( (2, 5—ジォ キサシクロペンチル) メチル) イン ドリン一 2—オン
[実施例 99] (RS) - 1 - (2, 2—ジベンジロキシェチル) 一 3— ( (4 —メチルフエニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4一メチルフエ ニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 100] (RS) — 1— (2, 2—ジメ トキシェチル) 一 3— ( (4— メチルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4一メチルフエ二 ル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 101] (RS) — 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメ チル) 一 3— (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一 1— ( (2, 6—ジ ォキサ一3, 5—ジメチルンクロへキシル) メチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 102] (RS) — 1— (2—メチルアミ ノ) ェチルー 3— ( (4—メ チルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3_ (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2一オン
[実施例 103] (RS) —3— ( (4—メチルフヱニル) ァミノカルボニルメ チル) 一 3— (Ν' ― (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) 一1— (2— (1—ピ ペリジル) ェチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 104] (RS) — 1— (2—ジメチルァミ ノエチル) 一 3— ( (4一 メチルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4一メチルフエ二 ル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 105] (RS) 一 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミノカルボニルメ チル) 一 3— (Ν' — (4ーメチルフェニル) ウレイ ド) 一 1— (2, 2—ビス
(メチルチオ) ェチル) インドリ ン一 2—オン [実施例 106] (RS) -1- (2, 2—ビス (ェチルチオ) ェチル) —3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4—メチ ルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 107] (RS) 一 3— (エトキシカルボニルメチル) 一 1一 (2, 2 —ジエトキシェチル) ー3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) インド リン一 2—オン
[実施例 108] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— (ヒ ドロ キシカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 109] (RS) — 1ー (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( ( (Ν ーメチル) 一 (Ν—フエニル) ァミノ) カルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4 —メチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン _ 2—オン
[実施例 110] (RS) — 1一 (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3— ( (4— メ トキシカルボ二ルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一3— (Ν' 一 (4— メチルフェニル) ゥレイ ド) ィンドリン一 2 _オン
[実施例 111] (RS) — 1— (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3— ( (3— メチルフエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフエ二 ル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—ォン
[実施例 112] (RS) -1- (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (2— メチルフエニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4一メチルフエ二 ル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 113] (RS) 一 1一 (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3— (Ν' 一 (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一3— (η—プロピルアミ ノカルボ二ルメチ ル) インドリ ン一 2一オン
[実施例 114] (RS) —3— ( (4—クロルフヱニル) ァミ ノカルボニルメ チル) 一1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' - (4一メチルフエ二 ル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 115] (RS) -1- (2. 2—ジエトキンェチル) 一3— ( (4一 メ トキシフエ二ル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4—メチルフエ ニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 116] (RS) 一 3— ( (3—エトキシカルボニルプロピル) ァミ ノ カルボニルメチル) ー1一 (2, 2—ジエトキシェチル) ー3— (Ν' — (4一 メチルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 117] (RS) -1- (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3— (メ トキ シァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 118] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) — 3— ( (4— メ トキシカルボ二ルメチルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 119] (RS) —1ー (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (2,
2—ジエトキシェチル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4一メチル フエニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 120] (RS) -1- (2, 2—ジエトキンェチル) —3— ( (4— へキシルフェニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一3— (Ν' - (4—メチルフエ ニル) ゥレイ ド) インドリン一 2—オン
[実施例 121] (RS) — 1一 (2. 2—ジェトキシェチル) 一3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) 一3— ( (4一二トロフヱニル) ァミ ノカル ボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 122] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (3,
4一ジメチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' ― (4—メチル フエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 123] (RS) -3- ( (3—クロルフヱニル) アミノカルボニルメ チル) 一 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' ― (4—メチルフヱニ ル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 124] (RS) — 1一 (2, 2—ジェ卜キシェチル) 一 3— ( (4— フルオロフェニル) ァミ ノカルボニルメチル) _3— (Ν' - (4一メチルフエ ニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 125] (RS) —3— ( (4一アミ ノフヱニル) ァミノカルボニルメ チル) 一1— (2, 2—ジェトキシェチル) 一3— (Ν' — (4—メチルフヱニ ル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 126] (RS) —3— (ベンジルァミノカルボ二ルメチル) 一 1一
(2. 2—ジエトキシェチル) 一3— (Ν* - (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) ィン ドリ ンー 2—オン
[実施例 127] (RS) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) ー3— ( (4一 ヒ ドロキシフエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4ーメチルフェ ニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 128] (RS) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— ( (4一 トリフルォロメチルフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4— メチルフエニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 129] (RS) ー1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (3— メ トキシフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' ― (4—メチルフヱ ニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 130] (RS) -1- (2, 2—ジエトキンェチル) —3— ( (4—
(Ν, Ν—ジメチルァミノ) フエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' 一 (4一メチルフエニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 131] (RS) — 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (4—
(Ν—トリフルォロメチルカルボニル一 Ν—メチルァミ ノ) フエニル) アミ ノカ ルボニルメチル) 一 3_ (Ν, - (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン 一 2—オン
[実施例 132] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) 一3— ( (2—ピリ ミ ジニル) ァミ ノカルボ ニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 133] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' ― (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一 3— (フヱニルァミ ノカルボニルメチル) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 134] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4一
(N, N—ジェチルァミ ノ) フヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一3— (Ν' - (4ーメチルフヱニル) ゥレイ ド) ィンドリ ンー 2—オン
[実施例 135] (RS) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (4一 トリフルォロメチルカルボニルァミノ) フヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ゥレイ ド) ィン ドリ ン一 2—オン
[実施例 136] (RS) -1 - (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( ( (1 — トリフルォロメチルカルボニル) イン ドリ ン一 5—ィル) ァミ ノカルボニルメ チル) 一 3— (Ν' ― (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 137] (RS) — 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) —3— ( (5— イン ドリルァミノ) ) カルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) ィンドリン一 2—オン
[実施例 138] (RS) - 1- (2, 2—ジエトキシェチル) —3— (Ν' — (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) _3_ ( (5—メチルピリ ド一2—ィル) 了 ミノカルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 139] (RS) -3- ( (2—クロルフエニル) ァミノカルボニルメ チル) 一 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— (Ν' - (4一メチルフエ二 ル) ゥレイ ド) ィンドリ ン一 2—オン
[実施例 140] (RS) -1- (2, 2—ジェ卜キシェチル) 一 3— (Ν* 一 (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) 一 3— ( (4—ピリジルァミノ) カルボニル メチル) インドリン一 2—オン
[実施例 141] (RS) — 1— (2, 2—ジェ卜キシェチル) 一3— ( (2— メ トキシフエニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3_ (Ν' — (4一メチルフエ ニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 142] (RS) — 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (2— ヒ ドロキン一 4—メチルフエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' -
(4一メチルフエニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン [実施例 143] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— ( (2- メ トキシピリ ドー 5—ィル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' ― (4ーメ チルフヱニル) ゥレイ ド) ィン ドリ ンー 2—オン
[実施例 144] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一3— ( (2—ピリジル) アミノカルボニル メチル) ィンドリ ン一 2—オン
[実施例 145] (RS) — 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' ― (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( (3—ピリジル) ァミ ノカルボニル メチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 146] (RS) —3— (エトキシカルボ二ルメチル) 一 1一 (2, 2 ージエトキンェチル) 一3— (Ν' — (3—メ トキシフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2一オン
[実施例 147] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— (ヒ ドロ シカルボニルメチル) 一3— (Ν* - (3—メ トキシフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2一オン
[実施例 148] (RS) — 1— (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— ( (4— メ トキシフヱニル) アミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (3—メ トキシフエ ニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 149] (RS) — 3— ( (4—クロルフヱニル) アミ ノカルボニルメ チル) — 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) _3_ (Ν' 一 (3—メ トキシフエ ニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 150] (RS) — 1— (2, 2—ジェトキ-ンェチル) —3— (Ν' 一
(3—メ トキシフヱニル) ゥレイ ド) 一 3— ( (2—メチルフヱニル) アミ ノカ ルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 151] (RS) — 1ー (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— ( (3— メ 卜キシフエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν* 一 (3—メ トキシフエ ニル) ゥレイ ド) ィンドリ ン一 2—オン
[実施例 152] (RS) — 1— (2, 2—ジェトキシェチル) 一3— (Ν' 一 (3—メ トキシフエ二ル) ウレイ ド) ー3— ( (3—メチルフエニル) アミ ノカ ルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 153] (RS) - 1 - (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— ( (2— メ トキシフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一3— (Ν' — (3—メ トキシフエ ニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 154] (RS) - 1 - (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3— ( (4— フルオロフヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一3— (Ν' - (3—メ トキシフエ ニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 155] (RS) — 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' — (3—メ トキシフヱニル) ウレイ ド) 一3— (η—プロピルアミ ノカルボニルメ チル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 156] (RS) — 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3_ (Ν' — (3—メ トキシフエニル) ウレイ ド) 一 3— ( (4— (Ν, Ν—ジメチルアミ ノ フエニル) ァミノカルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 157] (RS) - 1- (2, 2—ジェ卜キシェチル) 一3— ( (4— メ トキシカルボ二ルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (3— メ トキシフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン _ 2—オン
[実施例 158] (RS) -1 - (2. 2—ジェトキシェチル) 一3— (Ν' — (3—メ トキシフエニル) ゥレイ ド) 一 3— ( (5—メチルピリ ド一2—ィル) ァミノカルボニルメチル) インドリ ンー2—オン
[実施例 159]
(RS) —1— (ホルミルメチル) 一 3— (Ν' - (3—メ トキシフヱニル) ゥ レイ ド) 一3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) イン ドリ ン —2 -オン
[実施例 160] (RS) — 3— (Ν' — (3—メ トキシフヱニル) ゥレイ ド) —1— (2- (Ν, Ν—ジメチルァミノ) ェチル) 一3— ( (4—メチルフエ二 ル) ァミノカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 161] (RS) — 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (4— (N—メチルァミノ) フヱニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4 一メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 162] (RS) 一 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (5— イン ドリニル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—才ン
[実施例 163] (RS) — 1一 (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— ( (4一 ヒ ドロキシカルボ二ルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一3— (Ν' - (4 —メチルフェニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 164] (RS) - 1 - (2, 2—ジェ卜キシェチル) 一 3— ( (4— ヒ ドロシカルボニルメチルフエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一3— (Ν' — (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 165] (RS) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (Ν' 一 (4—ヒ ドロキシカルボ二ルフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( (4—メチルフエ二 ル) ァミノカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2_オン
[実施例 166] (RS) — 3— (Ν' 一 (4—ァミ ノフエ二ル) ウレイ ド) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (4—メチルフヱニル) ァミ ノカル ボニルメチル) イン ドリ ン— 2—オン
[実施例 167] (RS) 一 1— (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' ― (4一ジメチルァミノフヱニル) ウレイ ド一 3— ( (4ーメチルフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 168] (RS) —3— ( (4一クロルフユニル) ァミノカルボニルメ チル) 一 3— (Ν' - (4一クロルフエニル) ウレイ ド) 一 1一 (2, 2—ジェ トキシェチル) インドリ ン一2—オン
[実施例 169] (RS) —3— ( (4—クロルフヱニル) ァミ ノカルボニルメ チル) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) ー3— (Ν' - (4—メ トキシフエ ニル) ゥレイ ド) ィンドリ ン一 2一オン
[実施例 170] (RS) —1— (2, 2—ジエトキンェチル) ー3— ( (4— フルオロフヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4一フルオロフェ ニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 171] 3- (RS) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (L —メン 卜キン) カルボニルメチル一 3— (Ν' — (4一メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン及び 1一 (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— (L— メ ン トキシ) カルボ二ルメチルー 3— (Ν* 一 (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オンの単一ジァステレオマー (H PLC後成分)
[実施例 172] 1- (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— (L—メン トキシ) カルボ二ルメチルー 3— (Ν' - (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン 一 2—オンの単一ジァステレオマー (HPLC前成分)
[実施例 173] 1— (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (D—メ ントキシ) カルボニルメチル一 3— (Ν* 一 (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン 一 2—オンの単一ジァステレオマー (HPLC前成分)
[実施例 174] ( + ) — 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (4ーメチ ルフヱニル) ァミノカルボニルメチル一 3— (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ゥ レイ ド) ィンドリ ン一 2—オン
[実施例 175]
(-) —1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— (4—メチルフヱニル) アミ ノカルボニルメチル _3— (Ν' ― (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 176] ( + ) -1- (2. 2—ジェ卜キシェチル) 一3— (4—ョ一 ドフヱニル) ァミノカルボ二ルメチルー 3— (Ν' 一 (4—メチルフエニル) ゥ レイ ド) インドリ ン一 2—才ン
[実施例 177] ( + ) — 1一 (2. 2—ジエトキンェチル) 一 3— (2—プロ モェ卜キシ) カルボニルメチル一 3— (Ν* 一 (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) インドリ ン一 2—才ン
[実施例 178] ( + ) -1- (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— (2—ョ— ドエトキシ) カルボ二ルメチルー 3— (Ν' — (4ーメチルフヱニル) ウレイ ド) ィンドリ ンー 2一オン [実施例 179] ( + ) —1— (2, 2—ジエトキシェチル) — 3— (Ν' ― (4一メチルフエニル) ウレイ ド) 一3— ( (5—メチルピリ ドー 2—ィル) ァ ミ ノカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 180] ( + ) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) —3— ( (4— (Ν, Ν—ジメチルァミノ) フヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) _3— (Ν' - (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 181] (+ ) — 1— (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— ( (2—メ 卜キンピリ ドー 5—ィル) ァミノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' ― (4ーメチ ルフエニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 182] (―) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' — (4—メチルフエニル) ウレイ ド) 一 3— ( (5—メチルピリ ド一2—ィル) ァ ミ ノカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 183] (—) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— ( (4— (Ν, Ν—ジメチルァミノ) フヱニル) ァミ ノカルボニルメチル) ー3— (Ν' 一 (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一2—オン
[実施例 184] (—) 一 1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一 3— ( (2—メ トキシピリ ドー 5—ィル) ァミ ノカルボニルメチル) 一 3— (Ν' — (4ーメチ ルフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 185] (3RS) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一3— (L— メ ン トキシ) カルボ二ルメチルー 3— (Ν' — (3—メ トキシフヱニル) ゥレイ ド) ィンドリ ン一 2—才ン
[実施例 186] 1— (2, 2—ジエトキシェチル) _3— (Lーメン トキシ) カルボニルメチルー 3— (Ν' _ (3—メ トキシフヱニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オンの単一ジァステレオマー (HPLC前成分)
[実施例 187] 1— (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (D—メ ン トキシ) カルボニルメチルー 3— (Ν' ― (3—メ トキシフヱニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オンの単一ジァステレオマー (HPLC前成分)
[実施例 188] ( + ) -1 - (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— (4—メチ ルフヱニル) 了ミ ノカルボニルメチル一 3— (Ν' 一 (3—メ トキシフエニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 189] (—) 一 1一 (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3— (4—メチ ルフエ二ル) ァミノカルボ二ルメチルー 3— (Ν' - (3—メ 卜キシフエニル) ゥレイ ド) インドリ ン一 2—オン
[実施例 190] ( + ) - 1 - (2, 2—ジエトキシェチル) —3— (Ν' - (3—メ トキシフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( (5—メチルピリ ドー 2—ィル) ァミノカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 191] (+ ) —1— (2, 2—ジエトキンェチル) ー3— (Ν' - (3—メ トキシフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( (4一 (Ν, Ν—ジメチルァミノ) フエニル) ァミ ノカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2 _オン
[実施例 192] (—) - 1 - (2, 2—ジエトキンェチル) 一 3— (Ν' - ( 3—メ トキシフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( ( 5—メチルピリ ドー 2—ィル) ァミ ノカルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 193] (—) 一1— (2, 2—ジエトキシェチル) —3— (Ν* 一
(3—メ トキシフエニル) ウレイ ド) 一3— ( (4— (Ν' Ν—ジメチルアミノ) フエニル) ァミノカルボニルメチル) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 194] ( + ) - 1 - (2, 2—ジェトキシェチル) 一 3— ( (4一 (Ν, Ν—ジメチルァミ ノ) フエニル) ァミ ノカルボニルメチル) 一3— (Ν' - (4一メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン '硫酸水素カリウム inn,
[実施例 195] (RS) -1- (2, 2—エトキシェチル) 一 3— (Ν' - (4—メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 196] ( + ) —3— (ρ—ブロモベンジロキシ) カルボ二ルメチルー 1— (2, 2—ジエトキシェチル) ー3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ウレ ィ ド) ィンドリ ンー 2一オン
[実施例 197] 3— ( + ) —1— (2, 2—ジエトキシェチル) 一3— (Ν' ― (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) 一 3— ( ( 1 R- 1—メチルプロボキシ) カルボニルメチル) インドリ ン一 2—オン
[実施例 198] ( + ) — 1—ホルミルメチルー 3— (4—メチルフヱニル) Ύ ミ ノカルボ二ルメチルー 3— (Ν' 一 (4—メチルフヱニル) ウレイ ド) インド リ ン— 2一オン
[実施例 199] ( + ) — 1—ホルミルメチル一 3—ヒ ドロキンカルボ二ルメチ ル一 3— (Ν' — (4—メチルフヱニル) ゥレイ ド) ィンドリン一 2—オン
[実施例 200] 3- ( + ) — 1一ホルミルメチルー 3— (L—メ ントキシ) 力 ルポニルメチル一 3— (Ν' - (4—メチルフエニル) ウレイ ド) イン ドリ ン一 2—オン
[実施例 201] (+ ) — 1一 (2—ヒ ドロキシイ ミノエチル) 一 3— (4—メ チルフヱニル) ァミ ノカルボ二ルメチルー 3— (Ν' - (4一メチルフエニル) ゥレイ ド) イン ドリ ン一 2一オン 実施例化合物の構造式を表 Α、 Βに示す。
8o/6 OAV一 s一
Figure imgf000029_0001
Figure imgf000030_0001
Figure imgf000031_0001
Figure imgf000032_0001
Figure imgf000033_0002
Figure imgf000033_0001
S— V拏 frZ0/.6Jf/X3d 611^0/86 OAV
Figure imgf000034_0001
拏 WZ0IL6d£llDd 6IfZ0/86 OM
Figure imgf000035_0001
1
Figure imgf000036_0001
Figure imgf000037_0001
197 "
198 ― — CH.CHO
D
1
Figure imgf000038_0001
LZ
Figure imgf000039_0002
Figure imgf000039_0001
90»'Γ0/.6<ΙΓ/Χ3<ί 61 0/86 OW 以下に実験例により、 本発明をさらに詳細に説明する。 なお、 本発明はこれら 実験例により何ら限定されるものではない。 試験化合物として、 実施例 174の 化合物を用いた。
実験例 1 : i n V i t r o細胞増殖抑制試験
マス ト ミス (M a s t o my s n a t a 1 e n s i s ) の腺胃に発症した E
C Lカルチノイ ド腫瘍をハサミで細切り後、 0. 4mgZm 1のコラゲナーゼ ( t y p e I ) と 4mgノ mlのディスパーゼで処理して細胞を単離した。 細胞 に種々のホルモンおよび試験薬物を加えて、 [3H] —チミジン (lmC iZm 1) の存在下に RPMI 1640中で 6時間インキュベートした。 反応停止後、 細胞に取り込まれた [3H] —チミジンの放射濃度を測定した。 結果を図 1、 2 に示した。
図 1から明らかなように、 ガストリン Iおよび CCK— 8は、 濃度依存的に [3Η] —チミジンの細胞内への取り込みを促進し、 マストミス EC Lカルチノ ィ ド腫瘍細胞増殖効果を示した。
図 2から明らかなように、 実施例 174の化合物は、 ガストリ ンによって惹起 される ECLカルチノィ ド腫瘍細胞増殖を濃度依存的に抑制した。
実験例 2 : i n v i vo細胞増殖抑制試験
マストミスの腺胃に発症した ECLカルチノィ ド腫瘍を、 生後 1. 5力月の别 のマストミスの大腿部に移植した。
マストミスを以下の 4群に分けた。
1. コントローノレ
2. ランソブラゾール (1 OmgZKg) 単独投与群
3. 実施例 174 (3 Omg/Kg, 朝 ·夕) 単独投与群
4. ランソプラゾール (1 Omgノ Kg) +実施例 174 (3 Omg/Kg, 朝 ·夕)
投与群
各群のマストミスに、 対応する試験薬物を 1力月間経口投与した後、 ECL力 ルチノィ ド腫瘍を摘出し、 体積を測定した。 結果を図 3に示した。 図 3から明ら かなように、 実施例 1 7 4の化合物は、 ランソプラゾールによって惹起される E C Lカルチノィ ド腫瘍の増殖を抑制した。 産業上の利用の可能性
本発明化合物は、 ガストリン受容体ならびに、 C C K一 B受容体に選択的な拮 抗作用を有し、 癌細胞増殖抑制効果を示し、 癌細胞増殖抑制剤、 癌治療薬、 抗悪 性腫瘍薬として有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
. 一般式 (1)
Figure imgf000042_0001
(式中、
R,はハロゲン原子、 低級アルキル基、 低級アルコキシ基、 水酸基、 ニトロ基、 トリフルォロメチル基、 低級アルキルチオ基、 ァシル基、 カルボキシル基、 メル カプト基、 置換基を有していてもよいアミノ基を示し、
R2は水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有してい てもよい低級アルケニル基、 置換基を有していてもよい低級アルキニル基、 置換 基を有していてもよい低級アルコキシ基、 置換基を有していてもよいァシル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基を示 し、
R3は置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有していてもよいシ クロアルキル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していても よい複素環基を示し、
R4は水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有してい てもよぃァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基、 — OR5、 一 SR5、 一 NReR7を示し、 R5、 R6、 R7は同一でも異なっていてもよくそれぞれ水素 原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有していてもよいシ クロアルキル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していても よい複素環基、 低級アルコキシ基、 置換基を有していてもよいアミノ基を示し、 または、 Re、 R7は一緒になって一 (CH2) ra―、 一 (CH2) ,NR8 (CH2) k一を (式中 k、 1、 mはそれぞれ 1から 8の整数を示す) 示してもよく、 R8は 水素原子または低級アルキル基を示し、
X、 Yは同一でも異なっていてもよく、 一 CH2—、 一 NH—または一〇一を示 し、
nは 0から 4の整数を示す。 ) で表される化合物またはその塩を有効成分とする ことを特徴とする癌細胞増殖抑制剤。
2. —般式 (1) において、 Riがノ、ロゲン原子または、 低級アルキル基また は、 低級アルコキシ基または、 ニトロ基であり、
R2が水素原子または、 置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換 基を有していてもよい低級アルケニル基または、 置換基を有していてもよいァリ ール基であり、
R 3が置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換基を有していても よいシクロアルキル基または、 置換基を有していてもよいァリール基であり、 R 4が置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換基を有していても よいァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基、 または、 一 OR5または、 一 NR6R7を示し、 R5、 R6、 R7は同一でも異なっていてもよくそれぞれ水素 原子または、 置換基を有していてもよい低級アルケニル基または、 置換基を有し ていてもよいァリール基または、 置換基を有していてもよい複素環基または、 低 級アルコキシ基または、 置換基を有していてもよいアミノ基であり、 また、 R6、 R7は一緒になって— (CH2) m―、 一 (CH2) ,NR8 (CH2) k—を (式中 k、 1、 mはそれぞれ 1から 8の整数を示す) 示してもよく、 R8は水素原子または 低級アルキル基を示し、
Xは、 一 CH2—、 一NH—または一〇一を示し、 Yは、 一 CH2—または、 一 N H—を示し、
nは 0または 1である、 請求項 1記載の化合物またはその塩を有効成分とする癌 細胞増殖抑制剤。
3. —般式 (1) において、 がハロゲン原子または、 低級アルキル基また は、 低級アルコキシ基または、 ニトロ基であり、 R2が水素原子または、 置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換 基を有していてもよい低級アルケニル基または、 置換基を有していてもよいァリ ール基であり、
R 3が置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換基を有していても よいシクロアルキル基または、 置換基を有していてもよいァリール基であり、
R 4が置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換基を有していても よいァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基、 または、 一 OR5または、 — NR6R7を示し、 R5が、 水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル 基、 置換基を有していてもよいシクロアルキル基または置換基を有していてもよ いアミノ基を示し、
R6、 が、 同一でも異なっていてもよく、 それぞれ水素原子、 置換基を有して いてもよい低級アルキル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有 していてもよい複素環基または低級アルコキシ基を示す、
請求項 2記載の化合物またはその塩を有効成分とする癌細胞増殖抑制剤。
4. —般式 (1) において、 がメチル基であり、
R 2が置換基を有していてもよい低級アルキル基であり、
R3が置換基を有していてもよいァリールであり基、
R4がー NR6R7であって、 R6, R7は同一でも異なっていてもよくそれぞれ水 素原子または、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していてもよ い複素環基であり、
X、 Yは同一でも異なっていてもよく、 一 CH2—または、 一 NH—を示し、 nが 0または 1である、 請求項 1記載の化合物、 またはその塩を有効成分とする 癌細胞増殖抑制剤。
5. 一般式 (1) において、 R2が同一炭素上に 2つのアルコキシ基または一 0— Z— 0—基 (Zは置換基を有していてもよい低級アルキレン基を示す) を有 していてもよい低級アルキル基、 低級アルキルエステル基を有していてもよい低 級アルキル基、 複素環を有していてもよい低級アルキル基であり、
R3が低級アルキル基を有していてもよいァリール基または低級アルコキシ基を 有していてもよいァリール基であり、
R4がー NReR7であって、 Re, R7は同一でも異なっていてもよくそれぞれ水 素原子、 低級アルキル基を有していてもよいァリール基、 低級アルコキシ基を有 していてもよいァリール基、 水酸基を有していてもよいァリール基であり、 X, Yは同一でも異なっていてもよく、 一CH2—または、 一 NH—を示し、 nが 0である、 請求項 1記載の化合物、 またはその塩を有効成分とする癌細胞增 殖抑制剤。
6. 一般式 (1) において、 R2が同一炭素上に 2つのアルコキシ基または一 0— Z— 0—基 (Zは置換基を有していてもよい低級アルキレン基を示す) を有 する低級アルキル基であり、
R 3が低級アルキル基を有していてもよいフヱニル基または低級アルコキシ基を 有していてもよいフユニル基であり、
R4が _NR6R7であって、
R 6は水素原子であり、
R7は低級アルキル基を有していてもよいフ ニル基、 低級アルコキシ基を有し ていてもよいフユニル基、 水酸基を有していてもよいフヱニル基であり、 Xが— NH—であり、 Yが— CH2—であり、 nが 0である、 請求項 1記載の化 合物、 またはその塩を有効成分とする癌細胞増殖抑制剤。
7. —般式 (1) において、 R2が一般式 (2)
OR 10
/
CH2CH
OR 11
(2)
(式中 R1C, Ruは置換基を有していてもよい低級アルキル基を示す) または- 般式 (3) —— CH2CH ,、0\ Z
(3)
(式中 Zは置換基を有していてもよい低級アルキレン基を示す) であることを特 徴とする請求項 5記載の化合物、 またはその塩。
8. —般式 (1) において、 R2が 2, 2—ジエトキシェチル基であり、 R3が 4—メチルフヱニル基であり、 R4がー NR6R7であって、 R6は水素原子であり、 R?は 4一メチルフエニル基であり、 Xがー NH—であり、 Yがー CH2—であり、 nが 0である、 請求項 1記載の化合物、 またはその塩を有効成分とする癌細胞增 殖抑制剤。
9. 一般式 (1) において、 R2が 2. 2—ジエトキシェチル基であり、 R3が 4—メチルフヱニル基であり、 R4が— NR6R7であって、 R6は水素原子であり, R7は 4— (N, N—ジメチルァミノ) フヱニル基であり、 Xが一 NH—であり、 Yが— CH2—であり、 nが 0である、 請求項 1記載の化合物、 またはその塩を 有効成分とする癌細胞増殖抑制剤。
10. 請求項 1〜9のいずれかに記載の化合物の光学活性体、 またはその塩を 有効成分とする癌細胞増殖抑制剤。
-般式 ( 1 )
II
3
Figure imgf000046_0001
(1)
(式中、
はハロゲン原子、 低級アルキル基、 低級アルコキシ基、 水酸基、 ニトロ基、 トリフルォロメチル基、 低級アルキルチオ基、 ァシル基、 カルボキシル基、 メル カプト基、 置換基を有していてもよいアミノ基を示し、
R2は水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有してい てもよい低級アルケニル基、 置換基を有していてもよい低級アルキニル基、 置換 基を有していてもよい低級アルコキシ基、 置換基を有していてもよいァシル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基を示 し、
R 3は置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有していてもよいシ クロアルキル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していても よい複素環基を示し、
R4は水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有してい てもよぃァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基、 —OR5、 一 SR5、 — NR6R7を示し、 R5、 R6、 R7は同一でも異なっていてもよくそれぞれ水素 原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル基、 置換基を有していてもよいシ クロアルキル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していても よい複素環基、 低級アルコキシ基、 置換基を有していてもよいァミノ基を示し、 または、 R6、 R7は一緒になつて一 (CH2) m—、 一 (CH2) .NR8 (CH2) —を (式中 k、 1、 mはそれぞれ 1から 8の整数を示す) 示してもよく、 R8は 水素原子または低級アルキル基を示し、
X、 Yは同一でも異なっていてもよく、 一 CH2—、 一 NH—または一 0—を示 し、
nは 0から 4の整数を示す。 ) で表される化合物またはその塩を有効成分とする ことを特徴とする抗悪性腫瘍剤。
12. —般式 (1) において、 がハロゲン原子または、 低級アルキル基ま たは、 低級アルコキシ基または、 ニトロ基であり、
R2が水素原子または、 置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換 基を有していてもよい低級アルケニル基または、 置換基を有していてもよいァリ ール基であり、 R 3が置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換基を有していても よいシクロアルキル基または、 置換基を有していてもよいァリール基であり、
R 4が置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換基を有していても よいァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基、 または、 一 OR5または、 一 NR6R7を示し、 R5、 R6、 R7は同一でも異なっていてもよくそれぞれ水素 原子または、 置換基を有していてもよい低級アルケニル基または、 置換基を有し ていてもよいァリール基または、 置換基を有していてもよい複素環基または、 低 級アルコキシ基または、 置換基を有していてもよいアミノ基であり、 また、 R6、 R7は一緒になつて一 (CH2) m—、 - (CH2) ,NR8 (CH2) k—を (式中 k、 1、 mはそれぞれ 1から 8の整数を示す) 示してもよく、 Raは水素原子または 低級アルキル基を示し、
Xは一 CH2—、 一 NH—または一〇一を示し、 Yは、 一 CH2—または、 一 NH 一を示し、
nは 0または 1である、 請求項 1記載の化合物またはその塩を有効成分とする抗 悪性腫瘍剤。
13. —般式 (1) において、 R!がノヽロゲン原子または、 低級アルキル基ま たは、 低級アルコキシ基または、 ニトロ基であり、
R2が水素原子または、 置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換 基を有していてもよい低級アルケニル基または、 置換基を有していてもよいァリ —ル基であり、
R3が置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換基を有していても よいシクロアルキル基または、 置換基を有していてもよいァリール基であり、 R 4が置換基を有していてもよい低級アルキル基または、 置換基を有していても よいァリール基、 置換基を有していてもよい複素環基、 または、 — OR5または、 — NR6R7を示し、 R5が、 水素原子、 置換基を有していてもよい低級アルキル 基、 置換基を有していてもよいシクロアルキル基または置換基を有していてもよ ぃァミノ基を示し、
Re、 R7が、 同一でも異なっていてもよく、 それぞれ水素原子、 置換基を有して いてもよい低級アルキル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有 していてもよい複素環基または低級アルコキシ基を示す、
請求項 2記載の化合物またはその塩を有効成分とする抗悪性腫瘍剤。
14. —般式 (1) において、 がメチル基であり、
R 2が置換基を有していてもよい低級アルキル基であり、
R3が置換基を有していてもよいァリール基であり、
R4がー NR6R7であって、 R6, R7は同一でも異なっていてもよくそれぞれ水 素原子または、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していてもよ い複素環基であり、
X、 Yは同一でも異なっていてもよく、 一 CH2—または、 一 NH—を示し、 nが 0または 1である、 請求項 1記載の化合物、 またはその塩を有効成分とする 抗悪性腫瘍剤。
15. —般式 (1) において、 R2が同一炭素上に 2つのアルコキシ基または 一 0— Z— 0—基 (Zは置換基を有していてもよい低級アルキレン基を示す) を 有していてもよい低級アルキル基、 低級アルキルエステル基を有していてもよい 低級アルキル基、 複素環を有していてもよい低級アルキル基であり、
R 3が低級アルキル基を有していてもよいァリ一ル基または低級アルコキシ基を 有していてもよいァリール基であり、
R4がー NR6R7であって、 R6, R7は同一でも異なっていてもよくそれぞれ水 素原子または、 低級アルキル基を有していてもよいァリール基、 低級アルコキシ 基を有していてもよいァリール基、 水酸基を有していてもよいァリール基であり、 X, Yは同一でも異なっていてもよく、 — CH2—または、 一 NH—を示し、 nが 0である、 請求項 1記載の化合物、 またはその塩を有効成分とする抗悪性腫 瘍剤。
16. —般式 (1) において、 R2が同一炭素上に 2つのアルコキシ基または 一〇一 Z— 0—基 (Zは置換基を有していてもよい低級アルキレン基を示す) を 有する低級アルキル基であり、
R3が低級アルキル基を有していてもよいフヱニル基または低級アルコキシ基を 有していてもよいフヱニル基であり、
R4が— NReR7であって、
Reは水素原子であり、
R 7は低級アルキル基を有していてもよいフエニル基、 低級アルコキシ基を有し ていてもよいフヱニル基、 水酸基を有していてもよいフヱニル基であり、
Xが— NH—であり、 Yが— CH2—であり、
nが 0である、 請求項 1記載の化合物、 またはその塩を有効成分とする抗悪性腫 瘍剤。
17. —般式 (1) において、 R2が一般式 (2)
OR 10
/
CH.CH
\
OR 11
(2) (式中 R1(), Rnは置換基を有していてもよい低級アルキル基を示す) または一 般式 (3)
一 CH2CH、 ,0\ 2 (3)
(式中 Zは置換基を有していてもよい低級アルキレン基を示す) であることを特 徴とする請求項 5記載の化合物、 またはその塩。
18. —般式 (1) において、 R2が 2, 2—ジエトキンェチル基であり、 R3 が 4一メチルフエニル基であり、 R4が— NR6R7であって、 R6は水素原子であ り、 R7は 4—メチルフヱニル基であり、 Xが— NH—であり、 Yがー CH2—で あり、 nが 0である、 請求項 1記載の化合物、 またはその塩を有効成分とするこ とを特徴とする抗悪性腫瘍剤。
19. —般式 (1) において、 R2が 2, 2—ジエトキンェチル基であり、 R3 が 4—メチルフエニル基であり、 R4がー NR6R7であって、 R6は水素原子であ り、 R7は 4— (N, N—ジメチルァミノ) フヱニル基であり、 Xがー NH—で あり、 Yが— CH2—であり、 nが 0である、 請求項 1記載の化合物、 またはそ の塩を有効成分とする抗悪性腫瘍剤。
20. 請求項 1~9のいずれかに記載の化合物の光学活性体、 またはその塩を 有効成分とする抗悪性腫瘍剤。
PCT/JP1997/002406 1996-07-12 1997-07-11 Inhibiteurs de proliferation de cellules cancereuses WO1998002419A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU34594/97A AU3459497A (en) 1996-07-12 1997-07-11 Cancer cell proliferation inhibitors

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21588696 1996-07-12
JP8/215886 1996-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998002419A1 true WO1998002419A1 (fr) 1998-01-22

Family

ID=16679896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/002406 WO1998002419A1 (fr) 1996-07-12 1997-07-11 Inhibiteurs de proliferation de cellules cancereuses

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU3459497A (ja)
WO (1) WO1998002419A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044722A1 (fr) * 1999-01-29 2000-08-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Promoteurs de la chondrogenese et derives d'indolin-2-one
WO2001066142A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparations pour chondrogenese
WO2002092096A1 (fr) * 2001-05-11 2002-11-21 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Agents antitumoraux
CN1324009C (zh) * 2003-01-30 2007-07-04 普文英 化合物1-n-甲氧基-2-氧-吲哚-3-乙酰胺及其药物用途
AU785463B2 (en) * 2001-11-26 2007-07-26 Gsa Bloodstock Pty Ltd Soil based material and method for producing same

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06321917A (ja) * 1991-06-14 1994-11-22 Merck & Co Inc 新規なベンゾジアゼピン類似体
JPH06339380A (ja) * 1992-02-07 1994-12-13 New England Medical Center Hospitals Inc ガストリン及びCCK−B受容体をコードするcDNA
WO1995003285A1 (en) * 1993-07-20 1995-02-02 Glaxo Spa 1,5-benzodiazepine derivatives useful as cck or gastrin antagonists
WO1995004720A2 (en) * 1993-08-10 1995-02-16 Black James Foundation Gastrin and cck receptor ligands
JPH0748349A (ja) * 1993-02-17 1995-02-21 Chugai Pharmaceut Co Ltd インドリン−2−オン誘導体
WO1995005359A1 (en) * 1993-08-12 1995-02-23 James Black Foundation Limited Bicyclo (2.2.2) octane derivatives cholecystokinin and/or gastrin antagonists
JPH07258081A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Shionogi & Co Ltd 抗ガン剤及びgrpレセプター拮抗剤
JPH0840908A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 癌細胞増殖抑制剤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06321917A (ja) * 1991-06-14 1994-11-22 Merck & Co Inc 新規なベンゾジアゼピン類似体
JPH06339380A (ja) * 1992-02-07 1994-12-13 New England Medical Center Hospitals Inc ガストリン及びCCK−B受容体をコードするcDNA
JPH0748349A (ja) * 1993-02-17 1995-02-21 Chugai Pharmaceut Co Ltd インドリン−2−オン誘導体
WO1995003285A1 (en) * 1993-07-20 1995-02-02 Glaxo Spa 1,5-benzodiazepine derivatives useful as cck or gastrin antagonists
WO1995004720A2 (en) * 1993-08-10 1995-02-16 Black James Foundation Gastrin and cck receptor ligands
WO1995005359A1 (en) * 1993-08-12 1995-02-23 James Black Foundation Limited Bicyclo (2.2.2) octane derivatives cholecystokinin and/or gastrin antagonists
JPH07258081A (ja) * 1994-03-25 1995-10-09 Shionogi & Co Ltd 抗ガン剤及びgrpレセプター拮抗剤
JPH0840908A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 癌細胞増殖抑制剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000044722A1 (fr) * 1999-01-29 2000-08-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Promoteurs de la chondrogenese et derives d'indolin-2-one
US6500854B1 (en) * 1999-01-29 2002-12-31 Chugai Sei Yaku Kabushiki Kaisha Chondrongenesis promotors and indolin-2-one derivatives
US6716628B2 (en) 1999-01-29 2004-04-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Chondrogenesis promoters and indolin-2-one derivatives
WO2001066142A1 (fr) * 2000-03-10 2001-09-13 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparations pour chondrogenese
WO2002092096A1 (fr) * 2001-05-11 2002-11-21 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Agents antitumoraux
AU785463B2 (en) * 2001-11-26 2007-07-26 Gsa Bloodstock Pty Ltd Soil based material and method for producing same
CN1324009C (zh) * 2003-01-30 2007-07-04 普文英 化合物1-n-甲氧基-2-氧-吲哚-3-乙酰胺及其药物用途

Also Published As

Publication number Publication date
AU3459497A (en) 1998-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2678336B1 (en) Thiazolylphenyl-benzenesulfonamido derivatives as kinase inhibitors
RU2632900C2 (ru) Гетероциклические амины и их применение
US6232327B1 (en) Indolyl-3-glyoxylic acid derivatives having antitumor action
US5563152A (en) Pyrrolo-pyridine derivatives
CN112867721A (zh) Sting激动性化合物
HRP20020357A2 (en) SUBSTITUTED INDOLES FOR MODULATING NFkB ACTIVITY
ZA200607888B (en) Dalbavancin compositions for treatment of bacterial infections
SK15432002A3 (sk) 2-acylindolové deriváty a ich použitie ako protinádorového prípravku
JP2007532496A (ja) ジフェニルオキソ−インドール−2−オン化合物および癌の処置におけるそれらの使用
JPWO2006088193A1 (ja) 抗腫瘍剤
WO2018117177A1 (ja) Brk阻害化合物
CN100509790C (zh) 芳基羰基哌嗪和杂芳基羰基哌嗪及其治疗良性和恶性肿瘤疾病的用途
CN108699014A (zh) 一种含氮烷基化和芳基化亚砜亚胺的吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制剂
JP2007504096A (ja) 急性及び/又は慢性神経障害の治療のためのmGluR2アンタゴニストとAChEインヒビターの併用
EP2655359B1 (en) Conjugated 3-(indolyl)- and 3-(azaindolyl)-4-arylmaleimide compounds and their use in tumor treatment
JP2018534243A (ja) アンドロゲン受容体拮抗薬
WO2024251080A1 (zh) 3,4-二氢酞嗪-1(2h)-酮类衍生物及其制备方法和用途
WO1998002419A1 (fr) Inhibiteurs de proliferation de cellules cancereuses
AU707770B2 (en) Antimigraine 1,2,5-thiadiazole derivatives of indolylalkyl- pyridinyl and pyrimidinylpiperazines
JPH1077230A (ja) 癌細胞増殖抑制剤
ES2263033T3 (es) Derivados de pirodoindolona sustituidos en posicion 3 con un grupo heterociclico, su preparacion y su aplicacion en terapeutica.
AU2018447240B2 (en) Indazole kinase inhibitor and use thereof
JP2006290791A (ja) アゾール置換スルホニルベンゼン誘導体
EP3679932A1 (en) METHOD FOR TREATING CANCER BY COMBINATION OF Trk INHIBITOR AND KINASE INHIBITOR
JPS60184081A (ja) 7,8‐ジヒドロイミダゾ[1,5‐a]ピラジン‐8‐オン類

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AU AZ BA BB BG BR BY CA CN CU CZ EE GE GH HU IL IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL RO RU SD SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH KE LS MW SD SZ UG ZW AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

122 Ep: pct application non-entry in european phase