WO1999039730A1 - Preparation a administration orale contenant des peptides favorisant la secretion d'hormone de croissance - Google Patents
Preparation a administration orale contenant des peptides favorisant la secretion d'hormone de croissance Download PDFInfo
- Publication number
- WO1999039730A1 WO1999039730A1 PCT/JP1998/000529 JP9800529W WO9939730A1 WO 1999039730 A1 WO1999039730 A1 WO 1999039730A1 JP 9800529 W JP9800529 W JP 9800529W WO 9939730 A1 WO9939730 A1 WO 9939730A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- ghrp
- water
- cellulose
- oral preparation
- growth hormone
- Prior art date
Links
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 title claims abstract description 33
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 title claims abstract description 33
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 26
- 230000028327 secretion Effects 0.000 title claims abstract description 23
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 title claims abstract description 12
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 title abstract description 7
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims abstract description 81
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims abstract description 75
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 claims description 81
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 claims description 43
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 42
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 41
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 claims description 41
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 claims description 41
- -1 naphthalene-1-yl Chemical group 0.000 claims description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 9
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 claims description 8
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 claims description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical group 0.000 claims description 7
- 229940084030 carboxymethylcellulose calcium Drugs 0.000 claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 claims description 6
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 5
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 3
- 235000019766 L-Lysine Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000000030 D-alanine group Chemical group [H]N([H])[C@](C([H])([H])[H])(C(=O)[*])[H] 0.000 claims 1
- 229920003123 carboxymethyl cellulose sodium Polymers 0.000 claims 1
- 229940063834 carboxymethylcellulose sodium Drugs 0.000 claims 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 abstract description 17
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 abstract description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 8
- 239000004365 Protease Substances 0.000 abstract description 4
- HRNLPPBUBKMZMT-SSSXJSFTSA-N (2s)-6-amino-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-aminopropanoyl]amino]-3-naphthalen-2-ylpropanoyl]amino]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]hexanamide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(=O)[C@H](N)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 HRNLPPBUBKMZMT-SSSXJSFTSA-N 0.000 description 128
- 229960000208 pralmorelin Drugs 0.000 description 127
- 108010085742 growth hormone-releasing peptide-2 Proteins 0.000 description 97
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 40
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 30
- 102100039256 Growth hormone secretagogue receptor type 1 Human genes 0.000 description 30
- 101710202385 Growth hormone secretagogue receptor type 1 Proteins 0.000 description 30
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 22
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 22
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 20
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 18
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 17
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 15
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 15
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 15
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 15
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 13
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 12
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 11
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 11
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 11
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 10
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 10
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 9
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 9
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 9
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 9
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 9
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 9
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 9
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 9
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 9
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 9
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 9
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 9
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 9
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 9
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 9
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 9
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 9
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 6
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 6
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 6
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 6
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 6
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 5
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 5
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 5
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 5
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 4
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 4
- QDPOOGQUCJJZAO-FCXRPNKRSA-N [(E)-3-(3,4-dihydroxyphenyl)prop-2-enoyl] (E)-3-(3,4-dihydroxyphenyl)prop-2-enoate Chemical compound C1=C(O)C(O)=CC=C1\C=C\C(=O)OC(=O)\C=C\C1=CC=C(O)C(O)=C1 QDPOOGQUCJJZAO-FCXRPNKRSA-N 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 4
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 4
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 4
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 4
- RVWNMGKSNGWLOL-GIIHNPQRSA-N (2s)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-amino-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(2-methyl-1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]hexanamide Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(N)=O)C1=CN=CN1 RVWNMGKSNGWLOL-GIIHNPQRSA-N 0.000 description 3
- 102100033367 Appetite-regulating hormone Human genes 0.000 description 3
- 101710111255 Appetite-regulating hormone Proteins 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 229920006184 cellulose methylcellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- 108010070965 hexarelin Proteins 0.000 description 3
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 3
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 3
- 230000009057 passive transport Effects 0.000 description 3
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 3
- 206010013883 Dwarfism Diseases 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003006 anti-agglomeration agent Substances 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 2
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000001079 digestive effect Effects 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003324 growth hormone secretagogue Substances 0.000 description 2
- 210000003016 hypothalamus Anatomy 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000012089 stop solution Substances 0.000 description 2
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 2
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKQQPCDQZZTLSE-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-naphthalen-1-ylpropanoic acid;hydrochloride Chemical class Cl.C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CC=CC2=C1 BKQQPCDQZZTLSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 2-phenylacetic acid Chemical compound O[14C](=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-PPJXEINESA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-M 4-hydroxybenzoate Chemical compound OC1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 108090000317 Chymotrypsin Proteins 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 125000001711 D-phenylalanine group Chemical group [H]N([H])[C@@]([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010062767 Hypophysitis Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N L-DOPA Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N L-Dopa Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 WTDRDQBEARUVNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- HKXLAGBDJVHRQG-YFKPBYRVSA-N L-lysinamide Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(N)=O HKXLAGBDJVHRQG-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical class C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKCRVYNORCOYQT-YFKPBYRVSA-N N-methyl-L-valine Chemical compound CN[C@@H](C(C)C)C(O)=O AKCRVYNORCOYQT-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000020221 Short stature Diseases 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000026928 Turner syndrome Diseases 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007281 aminoalkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 210000004198 anterior pituitary gland Anatomy 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000007963 capsule composition Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 229960002376 chymotrypsin Drugs 0.000 description 1
- 238000001246 colloidal dispersion Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 1
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002327 eosinophilic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 108010077689 gamma-aminobutyryl-2-methyltryptophyl-2-methyltryptophyl-2-methyltryptophyl-lysinamide Proteins 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 238000009578 growth hormone therapy Methods 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229940071676 hydroxypropylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000011866 long-term treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 1
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000813 peptide hormone Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 210000003635 pituitary gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/27—Growth hormone [GH], i.e. somatotropin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/36—Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
- A61K47/38—Cellulose; Derivatives thereof
Definitions
- the present invention relates to an oral preparation containing a growth hormone secretagogue peptide, and more particularly, it has good chemical stability, activates passive transport after oral administration, and suppresses the activity of proteolytic enzymes. It relates to an oral preparation having an excellent ability to secrete growth hormone by improving the absorption of a peptide or a salt thereof (Growth Hormone releasing peptide ⁇ hereafter sometimes abbreviated as GHRP) which promotes the secretion of growth hormone. is there.
- GHRP Crowth Hormone releasing peptide
- Growth hormone is a growth-promoting peptide hormone produced by eosinophilic cells in the anterior pituitary gland. When this hormone is deficient, growth hormone secretory short stature and growth hormone secretion deficiency are observed. It causes diseases such as Turner syndrome. In the treatment of these diseases, currently, growth hormone itself is intramuscularly injected at a medical institution about 2 to 3 times a week or self-injected about 6 to 7 times a week subcutaneously. However, since this growth hormone therapy is injection therapy, patients cannot escape the pain of injection, and long-term treatment puts a lot of burden on patients, so less burdensome treatment The development of a law is desired.
- the growth hormone secretagogue present in the hypothalamus is a peptide having about 40 amino acid residues in humans, and is isolated and purified from human cells, or synthesized using a peptide synthesizer.
- the method of separation and purification from human cells is limited in quantity, and the synthesis method requires nearly 40 amino acids.
- the acid must be condensed, the operation is complicated, it takes a long time, and the cost is high.
- GHRP When the above GHRP is provided as an injection for the treatment of dwarfism, it must be administered frequently for treatment as described above, and as a result, a large burden is imposed on the patient due to pain and going to a hospital. Therefore, in order to solve this problem, it is essential to provide it as an oral preparation.
- this GHRP is a peptide drug, it frequently interacts with additives that are commonly used. In fact, it was not easy to produce oral preparations that may appear, easily cause discoloration and decrease in content, and maintain long-term chemical stability. In addition, there are problems such as low absorption in the gastrointestinal tract and susceptibility to degradation by proteolytic enzymes. Therefore, it is indispensable to solve these problems in order to provide an oral preparation. Disclosure of the invention
- the present invention has little interaction with commonly used additives, is chemically stable, has good absorption in the gastrointestinal tract, and is less susceptible to degradation by proteolytic enzymes. It is an object of the present invention to provide an oral preparation containing a growth hormone secretion promoting peptide, which has characteristics such as growth hormone secretion promoting ability.
- the present inventors have conducted intensive studies to develop an oral preparation containing a growth hormone secretion promoting peptide having the above excellent properties, and as a result, combined GHRP with crystalline cellulose and water-swellable modified cellulose. (1) is chemically stable, and (2) absorbs digestive juices after oral administration to form a slurry in which the concentration of GHRP is partially high.
- the present invention is characterized in that it comprises (A) a peptide or a salt thereof that promotes the secretion of growth hormone, and (B) at least one selected from crystalline cellulose and water-swellable modified cellulose.
- the present invention provides an oral preparation containing a growth hormone secretion promoting peptide.
- FIG. 1 is a diagram showing a comparison of the maximum blood levels of secreted growth hormone when the preparations of Examples 2, 3, and 4 and Control 3 were administered to humans.
- FIG. 2 shows a comparison of the area under the blood concentration of secreted growth hormone when the preparations of Examples 2, 3, and 4 and Control 3 were administered to humans. Best mode for carrying out the invention.
- the peptide in GHRP used as the component (A) may be any peptide having a pharmacological activity for promoting the secretion of growth hormone from the pituitary gland.
- the number and origin of the groups are not particularly limited, but include pharmacological activity and absorbability.
- a peptide having 3 to 10 amino acid residues and / or amino acid derivative residues or a salt thereof is preferable.
- amino acid derivative forming the above-mentioned amino acid derivative residue examples include alkyl-substituted tryptophan, ⁇ -naphthylalanine, hy-naphthylalanine, 3,4-dihydroxy phenylalanine, methyl valine and the like.
- Amino acids and amino acid derivatives include both L-form and D-form.
- the salt in GHRP is an acid addition salt.
- the acid capable of forming the acid addition salt include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, hydrobromic acid, phosphoric acid, and nitric acid, formic acid, acetic acid, and the like.
- organic acids amino acids such as aspartic acid and glutamic acid, those capable of forming a pharmaceutically acceptable acid addition salt are appropriately selected.
- Examples of GHRP having 3 to 10 amino acid residues and / or amino acid derivative residues include, for example, D-alanyl-3- (naphthylene-1-yl) -D-aralanyl L-aralanyl-L-tributophyl-D L-Lysinamide, L-Histidyl 2-methyl-D-tryptofil-L-aranil L-Tryptofil-D-Fenral-L-Lu L-Lysinamide (Hexarelin, Hexarelin), L-Farranil-L —Histidyl-1 3— (Naphthylene 1-2-yl) 1—D-Aranyl-L-Aranil— L-Tryptofil-D—Fenryl 2-L-L-Lysine amide, L-Histidyl-D-Tryptofil-L—Aranil-L D-phenylalanyl L-Jinamide and D-aralanyl 12-
- GHRP-2 D-aralanyl 3- (naphthylene-1-yl) -D-aralanyl-L-aralanyl-L-tryptofil-D-fenyaralanil — L-lysine amidoni hydrochloride
- GHRP may be used alone or in combination of two or more as the component (A).
- the component (B) at least one selected from crystalline cellulose and water-swellable modified cellulose is used.
- the crystalline cellulose refers to a white to gray-white color obtained by partially depolymerizing (hydrolyzing) heat cellulose with a mineral acid to remove an amorphous region, and purifying and drying the cellulose in the crystalline region. It is a crystalline powder.
- Such crystalline cellulose can be easily obtained as a commercial product such as “Avicel” (trade name, manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.).
- the crystalline cellulose coated with the water-soluble polymer compound on the particle surface is referred to as colloidal type crystalline cellulose
- the water-soluble polymer compound first swells and dissolves to disintegrate the individual particles, which are secondary aggregates, to form a network structure in which fine cellulose crystals, which are the constituent units, have become colloidal dispersions.
- a water-soluble polymer compound acts as a protective colloid. Therefore, when incorporated into GHRP, the activity of proteolytic enzymes is effectively inhibited as described below. Particularly preferred.
- Such crystalline cellulose whose particle surface is coated with a water-soluble polymer compound can be obtained as a colloidal grade of “Avicel”.
- the water-swellable modified cellulose is cellulose that has been chemically modified to impart water-swellability.
- the water swelling property refers to a property of being substantially insoluble in water when introduced into water, but of absorbing water and increasing in volume.
- those immersed in water at 25 ° C. and pH 7 for 5 hours and having a water swelling degree that swells 1.15 times more preferably are used.
- More preferable water swelling degree is The water swelling degree is 1.3 to 20 times, particularly preferably 1.3 to 20 times.
- the modification method may be any method as long as it has the above-mentioned degree of water swelling and is acceptable as a pharmaceutical additive, and is not particularly limited.
- alkylation, carboxymethylation, hydroxyalkylation, Modification means such as substituted or unsubstituted aminoalkylation.
- the modified cellulose obtained by the above-mentioned various modification means modified to an inorganic or organic salt is also included in the modified cellulose of the present invention.
- Preferred examples of such water-swellable cellulose include carboxymethylcellulose, calcium carboxymethylcellulose, sodium cross-carboxymethylcellulose, and low-substituted hydroxypropylcellulose.
- sodium carboxymethylcellulose is a crosslinked polymer of sodium carboxymethylcellulose, and is easily available as a commercial product such as "Ac-Di-SoI” (trade name, manufactured by Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd.). be able to.
- the low-substituted hydroxypropylcellulose has a hydroxybutoxy group obtained by adding propylene oxide to a part of the hydroxyl groups of cellulose, and has a content of about 5 to 20% by weight. If the content of the hydroxypropoxy group is less than 5% by weight, water swelling property will not be sufficiently provided, and if it exceeds 20% by weight, it will be easily soluble in water, and the object of the present invention may not be achieved.
- the component (B) one kind of the above-mentioned crystalline cellulose / water-swellable modified cellulose (hereinafter sometimes collectively referred to as water-swellable celluloses) is used. Or two or more of them may be used in combination.
- the oral preparation of the present invention has the following effects by blending the water-swellable cellulose of the component (B) with the GHRP of the component (A).
- GHRP GHRP-2
- a buffer solution with a pH of 2 to 6.8 GHRP mixed with crystalline cellulose or water-swellable modified cellulose
- a water-soluble additive is added.
- crystalline cellulose or water-swellable modified cellulose absorbs the buffer solution and swells to form a slurry, thereby suppressing the elution of GHRP into the buffer solution.
- the GHRP concentration is maintained at a high level for a relatively long time in a slurry under a gentle stirring condition.
- GHRP mixed with crystalline cellulose, especially colloidal-type crystalline cellulose or water-swellable modified cellulose, especially carboxymethylcellulose has the optimal activity of trypsin and chymotrypsin, which are prone to degrade proteolytic enzymes, especially GHRP.
- GHRP forms an adsorption equilibrium with colloidal-type crystalline cellulose or carboxymethylcellulose, and there is a tendency to inhibit the activity of proteolytic enzymes, which is thought to be due to steric hindrance. From this, it is considered that when the formulation of the present invention is orally administered, GHRP remains in the gastrointestinal tract as an unchanged form without undergoing degradation by proteolytic enzymes, and the absorbability is improved.
- the water-swellable modified cellulose is carboxymethylcellulose, since it disperses in water, it becomes acidic, so it may shift the pH in the gastrointestinal tract to the acidic side and reduce the activity of proteases. .
- At least one additive selected from the group consisting of citric acids can be appropriately selected and contained depending on the form of the preparation.
- the weight ratio of the component (A) GHRP to the component (B) in the oral preparation of the present invention should be appropriately selected according to the form of the preparation, but is generally 1: 1.5 to 200: 200. , Preferably 1: 2 to: L00, more preferably 1: 3 to 50.
- the form of the oral preparation of the present invention is not particularly limited. Preparations, granules, capsules, powders (fine granules), dry syrups, syrups, pills, suspensions, soft capsules, etc. are possible.
- GHRP of the present invention In the oral preparation of GHRP of the present invention, by mixing microcrystalline cellulose and water-swellable modified cellulose with GHRP, a partial high concentration region of GHRP by the slurry is formed, and the degradation by proteolytic enzymes is delayed, In particular, when the water-swellable modified cellulose is carboxymethylcellulose, since it itself is acidic, the activity of the protease is reduced, and as a result, the degradation of GHRP by the protease is suppressed and the absorbability is improved. Is done.
- Table 1 below shows the manufacturers and trade names (standards) of the materials used.
- a liquid binder was added to the mixed powder, kneaded, and granules were produced using an extrusion granulator equipped with a screen having a hole diameter of 0.8 mm. After drying at 50 ° C for 3 hours, the mixture was sieved using 12-mesh and 42-mesh sieves to obtain granules.
- GHRP-21 Og and 974 g of mannitol were mixed with a stirring granulator to obtain a mixed powder.
- 16 g of hydroxypropylcellulose was dissolved in 20 ml of isopropanol to obtain a liquid binder.
- a liquid binder was added to the mixed powder, kneaded, and granules were produced using an extrusion granulator equipped with a screen with a 0.8 mm hole. After drying at 50 ° C for 3 hours, the mixture was sieved using 12-mesh and 42-mesh sieves to obtain granules (hereinafter, referred to as reference 1).
- GHRP-2 1.1 g Microcrystalline cellulose (Avicel PH-30 1) 12.1 g, lactose 2 g, talc 0.6 g and low-substituted hydroxypropylcellulose (LH-11) 2 g in a mortar After mixing, 0.2 g of magnesium stearate was further added and mixed to obtain a mixed powder.
- the above-mentioned mixed powder was compression-molded to a tablet of 18 Omg with a molding machine in which a mortar having a diameter of 8.0 mm and a goishi-shaped punch were set to obtain tablets.
- GHRP-2.1 g, colloidal crystalline cellulose 40 g, sucrose 10 g, aspartame 4 g, D-mannitol 38.7 g, citrate 4 g and sodium chloride 1 g were mixed with a mixing granulator using a stirring granulator. did. Separately, 1.2 g of hydroxypropyl cellulose was dissolved in 4 Oml of isopropanol to obtain a liquid binder. Add a liquid binder to the mixed powder, granulate and dry at 50 ° C for 3 hours. The mixture was sieved using a mesh sieve to obtain a powder.
- GHRP- 2 1 1 mg Lactose 84 1 7 mg Carboxymethyl cellulose 45 7 mg Hydroxypropyl cellulose 18 3 mg Methacrylic acid copolymer 60 7 mg Hydroxypropyl methylcellulose 6 8 mg Macrogol 6000 3 mg Magnesium stearate 4 —5 m
- GHRP—21.2 g, lactose 921.8 g and carboxymethylcellulose 50 g were mixed into a powder mixture using a stirring granulator. Separately, 20 g of hydroxypropyl cell mouth was dissolved in 20 Oml of isopropanol to obtain a liquid binder.
- a liquid binder was added to the mixed powder, kneaded, and granules were produced using an extrusion granulator equipped with a screen having a 0.8 mm hole diameter. After drying at 50 ° C for 3 hours, the mixture was sieved using 16-mesh and 30-mesh sieves to obtain granules.
- D-mannitol 68 4 mg talc 6 mg carboxymethylcellulose 175 mg hydroxypropylcellulose 16 mg magnesium stearate —1 _8 _ mg ⁇
- GHRP-2 2 g
- microcrystalline cellulose Avicel PH-30 60 g
- D-mannitol 68.4 g D-mannitol 68.4 g
- talc 6 g carboxymethylcellulose 17.
- a liquid binder was added to the mixed powder, and the mixture was granulated to produce granules. After drying at 50 ° C for 3 hours, the mixture was sieved using a 42-mesh sieve, and 1.8 g of magnesium stearate was added as a lubricant, followed by mixing using a plastic bag.
- a film corresponding to was applied using a coating device to obtain a film-coated tablet.
- a liquid binder was added to the mixed powder, kneaded, and granules were produced using an extrusion granulator equipped with a screen having a 0.8 mm hole diameter. After drying at 50 ° C for 3 hours, the mixture is sieved using a 12-mesh and a 42-mesh sieve, and an amount equivalent to 5% by weight of light anhydrous silica is added as an anti-agglomeration agent and mixed in a plastic bag. Granules were obtained.
- a liquid binder is added to the mixed powder, granulated, dried at 50 ° C for 3 hours, and then sieved using a 42-mesh sieve. Was added and mixed in a plastic bag to obtain a powder.
- Granule formulation (in 100 Omg) GHRP-2 10 mg carboxymethyl cellulose 30 mg
- a liquid binder was added to the mixed powder, kneaded, and granules were produced using an extrusion granulator equipped with a screen having a 0.8 mm hole diameter. After drying at 50 ° C for 3 hours, the mixture is sieved using a 12-mesh and a 42-mesh sieve, and an amount equivalent to 5% by weight of soft anhydrous calcium acid is added as an anti-agglomeration agent and mixed in a plastic bag. Granules were prepared.
- Colloidal type microcrystalline cellulose 2 0.1 mg was added to Omg and suspended to prepare a suspending agent.
- a 0.1% by weight aqueous solution of GHRP-2 (0.1 ml) was added to 0.6 mg of crystalline cellulose and suspended to prepare a suspending agent.
- GHRP-2 Aspartame 45 mg, D-mantol 894 mg, hydroxymethylcellulose 16 mg, light caffeic anhydride 5 mg, carboxymethylcellulose 30 mg and 0.4% by weight GHRP-2 aqueous solution 2.5 or 5 ml (GHRP-2 10 or 2 Omg) to give a GHRP-2 / excipient mixture.
- GHRP-2 aqueous solution 2.5 ml (GHR P-2 10 mg) Carboxymethylcellulose 10-90 mg
- Single excipient mixed powder 900-980 mg A total of 1000 mg of aspartame, 0.936 g of D-mannitol, 18.628 g of hydroxymethylcellulose, 16.6 g of hydroxymethylcellulose, and 5.2 g of light caffeic anhydride were mixed using a mortar to obtain a mixed powder of the excipient. 900-980 mg of this excipient mixed powder, 10-9 Omg of carboxymethylcellulose and 2.5 ml of 0.4% by weight GHRP-2 aqueous solution (1 Omg of GHRP-2) were mixed to give GHRP-2 / immobilization. Agent mixture.
- GHRP-2 aqueous solution 5.
- Oml (GHRP-2 20mg) Carboxymethylcellulose 10 ⁇ 90mg
- Example 1 The lg of each of the granules of Example 1 and Comparative Example 1 (Control 1) (containing 10 mg of GHRP-2 each) was used as a test solution, and a buffer solution of pH 1.2 (Japanese Pharmacopoeia, 1st solution) was used as a test solution. (50 rpm). Table 2 shows the results.
- Example 13- To the suspension of L6 and the aqueous solution of Comparative Example 3 were added Tris-HCl buffer 801, pH 8.0, and Tris-HCl buffer 201 (20 units) in which trypsin was dissolved. After 0.5, 1, and 2 hours, an aqueous 10% by weight aqueous solution of TCA (trichloroacetic acid) was added to stop the enzyme reaction. Hydrochloric acid / sodium chloride 0.9 mL of aqueous solution was added to desorb GHHP-2 adsorbed on water-insoluble cellulose, and the precipitate was centrifuged. The mobile phase 100 1 was added to prepare a sample solution.
- Tris-HCl buffer 801, pH 8.0 Tris-HCl buffer 201 (20 units) in which trypsin was dissolved. After 0.5, 1, and 2 hours, an aqueous 10% by weight aqueous solution of TCA (trichloroacetic acid) was added to stop the enzyme reaction. Hydrochloric acid / sodium chloride 0.9 m
- 501 of an aqueous solution (lmg / lml) of a cryopreserved standard product was taken, 50 zl of an internal standard solution was added, and a mobile phase 7001 for high performance liquid chromatography was further added to make a standard solution.
- the amount of remaining GHRP-2 in the sample solution and the standard solution was determined using high performance liquid chromatography.
- High-performance liquid chromatography was performed under the following conditions: High-performance liquid chromatography equipment: LC-6A and LC-1OA (Shimadzu Corporation)
- Example 13 16 As can be seen in Table 3, when compared with the GHRP-2 aqueous solution of Comparative Example 3, the suspension of Example 13 16 containing the water-swellable cellulose in an amount generally used for oral preparations showed that trypsin Was confirmed to be delayed.
- carboxymethylcellulose, carboxymethylcellulose calcium, and colloidal type microcrystalline cellulose showed a remarkable effect of delaying decomposition.
- Example 23 Each of the preparations obtained in Example 23 and Comparative Example 2 (Control 3) was orally administered to humans in an amount containing 11 mg of GHRP-2, and secreted by absorption of GHRP-2 The blood kinetics of growth hormone were evaluated and compared (six in control 3 and five in example 2 34). In addition, Example 3 was administered after being sufficiently stirred and suspended in 5 Oml of water as a dry syrup at the time of administration. The results are shown in FIGS. FIG. 1 and FIG. 2 are diagrams showing a comparison of the maximum blood concentration of growth hormone and the area under the blood concentration when the preparations of Example 24 and Control 3 were administered to humans, respectively.
- the average growth hormone secretion of 6 subjects from control 3 without water-swellable celluloses was 22 / g / L at the maximum blood concentration (Cmax) and 1909 / g at the area under the blood concentration (AUC). min / L.
- the average growth hormone secretion of each of the five subjects in Examples 2, 3, and 4 was 67.7, 50.5, and 65.
- the area under the blood concentration (AUC) was 5378, 4152, and 4854 g ⁇ min / L. Therefore, the formulation containing crystalline cellulose or water-swellable modified cellulose in the formulation of GHRP-2 has a maximum blood concentration (Cmax) of about 2.3 to 3.0 compared to the formulation of Comparative Example 2.
- Cmax maximum blood concentration
- the growth hormone release effect was approximately 2.2 to 2.8 times that of the area under blood concentration (AUC).
- Examples 2, 3, and 4 show the effects shown in Test Examples 1 and 2 by adding water-swellable celluloses such as crystalline cellulose, colloidal-type crystalline cellulose, and carboxymethylcellulose. It is considered that the absorption of GHRP-2 was improved by the treatment.
- Examples 5 and 6 which are oral preparations containing GHRP-2, water-swellable celluloses and additives chemically stable with GHRP-2, and for the purpose of improving the stability of GHRP-2
- a stability test was conducted for 30 days at 7, 8 and 60 ° C, 40 ° C, and 75% relative humidity. In this test, changes in GHR P-2 content in each product were investigated by observing the color change of each product by the naked eye and using high performance liquid chromatography.
- the middle row shows the amount of GHRP-2 contained in 1 tablet or 1 g of the drug product
- the lower row shows the residual ratio when the amount of GHRP-2 at the start of the test is 100%.
- the amount of GHRP-2 in the sample solution was determined for the sample solution and the standard solution using high performance liquid chromatography, and the adsorption rate of GHRP-2 to water-swellable celluloses was calculated from this value.
- the GHRP-2 / excipient mixture of Example 17 was prepared using the buffers of ⁇ 1, 2, 3, 4, 5, 6.5 and 7.2. The adsorption rate of carboxymethylcellulose was examined.
- the adsorption test was performed by the following method.
- the amount of GHRP-2 in the sample solution was determined from the absorbance at 278 nm of the sample solution and the standard solution using a spectrophotometer, and the adsorption rate of GHRP-2 to carboxymethyl cellulose was determined from this value. Table 6 shows the results.
- Test Example 6 it was found that the adsorption rate of GHRP-2 to carboxymethyl cellulose under pH 4 or higher was high. Therefore, in this test example, the appropriate mixing ratio of GHRP-2 and carboxymethylcellulose was examined by the adsorption rate of GHRP-2 to carboxymethylcellulose at pH 6.5.
- the adsorption test was performed by the following method.
- the GHRP-2Z excipient mixtures obtained in Examples 18 and 19 were each added to a phosphorus buffer (pH 6.5, pH 7.2) and stirred for 1 hour. This suspension was filtered through a 0.45 membrane filter, and the filtrate was adjusted to exactly 50 ml by adding water to 5 ml to prepare a sample solution. Separately, 2.5 or 5.0 ml of a 0.4% by weight GHRP-2 aqueous solution was taken and made up to exactly 50 ml with water. 5 ml of this solution was taken, adjusted to exactly 50 ml with water, and used as a standard solution.
- a phosphorus buffer pH 6.5, pH 7.2
- the amount of GHRP-2 in the sample solution was determined from the absorbance at 278 nm of the sample solution and standard solution using a spectrophotometer. The adsorption rate of GHRP-2 on the loin was determined. C showing the results in Table 7
- CMC carboxymethylcellulose
- the adsorption rate of GHRP-2 to carboxymethylcellulose was as follows: the amount of carboxymethylcellulose was 3 Omg or 6 Omg per GHRP-21 Omg or 2 Omg. In the vicinity (GHRP-2 and carboxymethylcellulose mixture ratio 1: 3), it increased sharply, and thereafter showed a gradual increase. Considering the ease of manufacturing in oral formulations, it is considered that the appropriate ratio of carboxymethylcellulose to GHRP-2 is around 1: 3. For dosage forms such as powders (granules), which are easy to manufacture, it may be possible to mix 1: 200. Industrial applicability
- the oral preparation containing a growth hormone secretion promoting peptide of the present invention has good chemical stability, activates passive transport after oral administration, suppresses the activity of proteolytic enzymes, and reduces the secretion of growth hormone. It is an oral preparation with enhanced growth hormone secretion ability with improved absorption of the peptide or its salt that promotes.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Immunology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
明 糸田 書 成長ホルモン分泌促進ぺプチド含有経口製剤 技術分野
本発明は、 成長ホルモン分泌促進ペプチド含有経口製剤に関し、 さらに詳しく は、 化学的安定性が良好である上、 経口投与後の受動輸送を活性化させるととも に、 タンパク質分解酵素の活性を抑制し、 成長ホルモンの分泌を促進するぺプチ ドまたはその塩 (Growth Hormone releasing peptide^ 以下 G H R Pと略記す ることがある。 ) の吸収性を向上させた成長ホルモン分泌能に優れる経口製剤に 関するものである。 背景技術
成長ホルモン (Growth Hormone) は、 脳下垂体前葉の好酸性細胞で産生され る成長促進べプチドホルモンであって、 このホルモンが欠乏すると成長ホルモン 分泌不全性低身長症や成長ホルモン分泌不全が認められるターナー症候群などの 疾患をもたらす。 これらの疾患の治療には、 現在、 成長ホルモンそのものを、 医 療機関において週に 2〜 3回程度筋肉注射するか、 あるいは週 6〜 7回程度皮下 へ自己注射する処置がとられている。 しかしながら、 この成長ホルモンによる療 法は注射療法であるため、 患者は注射の苦痛からは逃れられず、 長期間の治療は 患者に対して多くの負担を負わせているため、 より負担の少ない治療法の開発が 望まれている。
ところで、 上記成長ホルモンは、 視床下部中に存在する成長ホルモン分泌促進 因子と抑制因子のソマトス夕チンによって、 その分泌が調節されることが知られ ている。 この視床下部中に存在する成長ホルモン分泌促進因子は、 ヒトの場合約 4 0個のアミン酸残基を有するペプチドであり、 ヒトの細胞から分離、 精製した もの、 あるいはペプチドシンセサイザ一を用いて合成したものなどが、 体内診断 薬や小人症の治療薬として用いられ始めている。 しかしながら、 ヒトの細胞から 分離、 精製する方法は量的に限りがあり、 また、 合成法では、 4 0個近くのアミ
ノ酸を縮合せねばならず、 操作が煩雑で、 かつ長時間を要し、 コストが高いとい う問題がある。
そこで、 アミノ酸の結合数が短かく、 合成が容易であって、 かつ成長ホルモン の分泌を促進するべプチドの開発研究が積極的に行われ、 例えば 5個のアミノ酸 残基と 1個のアミノ酸誘導体残基からなるペプチドである L—ヒスチジル一 2— メチル一 D—トリプトフィルー L—ァラニル一 L一トリプトフィルー D—フエ二 ルァラニル一 L—リジンアミ ド (Hexareliiu へキサレリン) 、 D—ァラニル一 3— (ナフ夕レン一 2—ィル) 一D—ァラニルー L一ァラニルー L一トリプトフ ィルー D—フエ二ルァラニル一 L—リジンアミドニ塩酸塩などが、 G H R Pとし て有用であることが見出されている。
しかしながら、 近年、 多くのペプチドやタンパク質からなる医薬品が医療に供 されているが、 これらは一般に化学的に不安定である上、 経口投与した場合、 生 物学的利用率が極めて低く、 有効な薬理効果が発現できず、 かつ消化管に存在す る種々のタンパク質分解酵素により分解されやすいことから、 多くは注射剤とし て供されている。 また、 ペプチドやタンパク質からなる医薬品について、 経口投 与による消化管からの吸収促進についても、 吸収促進剤の併用、 タンパク質分解 酵素阻害剤の併用、 イオントフォレーシス、 混合ミセルなど、 様々な研究がなさ れているが、 未だ実用化に至っていないのが現状である。
上記 G H R Pが小人症治療用に注射薬として供された場合、 上述のように治療 上頻回の投与を余儀なくされ、 その結果、 苦痛や通院などにより、 患者に大きな 負担を強いることになる。 したがって、 この問題を解決するには、 経口製剤とし て供することが必要不可欠となる。 しかしながら、 この G H R Pはペプチド医薬 品であることから、 汎用される添加物との相互作用が頻発し、 また、 単一では相 互作用を起こさない添加物でもその複数を組み合わせると相互作用が顕著に現わ れることがあり、 変色や含量低下を起こしやすく、 長期的に化学的安定性が保持 される経口製剤を製造することは容易ではないのが実状であった。 また、 消化管 における吸収性が低い上、 タンパク質分解酵素による分解を受けやすいなどの問 題もあり、 経口製剤として供するには、 これらの問題を解決することも不可欠で ある。
発明の開示
本発明は、 このような事情のもとで、 汎用される添加物との相互作用が小さく、 化学的に安定であり、 消化管における吸収性が良く、 かつタンパク質分解酵素に よる分解を受けにくいなどの特徴を有し、 成長ホルモン分泌促進能に優れる、 成 長ホルモン分泌促進べプチド含有経口製剤を提供することを目的とするものであ る。
そこで、 本発明者らは、 前記の優れた性質を有する成長ホルモン分泌促進ぺプ チド含有経口製剤を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、 G H R Pと結晶セルロー スゃ水膨潤性変性セルロースとを組み合わせたものは、 ( 1 ).化学的に安定であ ること、 (2 ) 経口投与後に消化液を吸収して、 G H R Pの濃度が部分的に高い スラリーを形成することにより、 いわゆる受動輸送による吸収が増加すること、 ( 3 ) G H R Pと結晶セルロースや水膨潤性変性セルロースとの間に生じる吸着 平衡に伴う立体障害により、 あるいは水膨潤性変性セルロースが酸性物質である ことにより、 タンパク質分解酵素の活性を抑制しうること、 などの機能を同時に 有し、 成長ホルモン分泌促進ペプチド含有経口製剤として、 その目的に適合しう ることを見出し、 この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、 本発明は、 (A) 成長ホルモンの分泌を促進するペプチドまたはそ の塩と、 (B ) 結晶セルロースおよび水膨潤性変性セルロースの中から選ばれる 少なくとも 1種とを含有することを特徴とする成長ホルモン分泌促進べプチド含 有経口製剤を提供するものである。 図面の簡単な説明
図 1は、 実施例 2、 3、 4および対照 3の製剤をヒトに投与した場合の分泌さ れた成長ホルモンの最高血中濃度の比較を示す図である。 図 2は、 実施例 2、 3、 4および対照 3の製剤をヒトに投与した場合の分泌された成長ホルモンの血中濃 度下面積の比較を示す図である。 発明を実施するための最良の形態.
本発明の経口製剤において、 (A) 成分として用いられる G H R Pにおけるべ プチドは、 下垂体からの成長ホルモン分泌を促進させる薬理活性を有するぺプチ ドであればよく、 そのアミノ酸残基やアミノ酸誘導体残基の数および由来 (例え ば、 ヒトの細胞より分離、 精製したもの、 合成品、 半合成品、 遺伝子工学により 得られたものなど) などについては、 特に制限はないが、 薬理活性および吸収性 などの点から、 アミノ酸残基またはアミノ酸誘導体残基あるいはその両方を 3〜 1 0個有するぺプチドまたはその塩が好適である。
上記ァミノ酸誘導体残基を形成するアミノ酸誘導体としては、 アルキル置換ト リプトフアン、 β—ナフチルァラニン、 ひ一ナフチルァラニン、 3, 4一ジヒド 口フエ二ルァラニン、 メチルバリンなどが挙げられる。 また、 アミノ酸およびァ ミノ酸誘導体は L体、 D体のいずれも含む。
また、 G H R Pにおける塩は酸付加塩であり、 この酸付加塩を形成しうる酸と しては、 例えば塩酸、 硫酸、 臭化水素酸、 リン酸、 硝酸などの無機酸、 ギ酸、 酢 酸、 プロピオン酸、 コハク酸、 グルコール酸、 乳酸、 リンゴ酸、 酒石酸、 クェン 酸、 マレイン酸、 フタル酸、 フヱニル酢酸、 安息香酸、 サリチル酸、 メタンスル ホン酸、 トルエンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 蓚酸、 トリフルォロ酢酸な どの有機酸、 ァスパラギン酸、 グルタミン酸などのアミノ酸などの中から、 医薬 上許容される酸付加塩を形成しうるものが適宜選ばれる。
アミノ酸残基またはアミノ酸誘導体残基あるいはその両方を 3〜 1 0個有する G H R Pとしては、 例えば D—ァラニルー 3— (ナフ夕レン一 2—ィル) 一 D— ァラニルー L—ァラニル一 L一トリブトフィルー D—フエ二ルァラ二ルー L—リ ジンアミ ド、 L—ヒスチジルー 2—メチルー D—トリプトフィルー Lーァラニル — L—トリプトフィル一 D—フエ二ルァラ二ルー L—リジンアミ ド (Hexarelin、 へキサレリン) 、 L一ァラニルー L—ヒスチジル一 3— (ナフ夕レン一 2—ィル) 一 D—ァラニルー Lーァラニル— L—トリプトフィルー D—フエ二ルァラ二ルー L一リジンアミ ド、 L—ヒスチジル— D—トリプトフィルー L—ァラニルー L一 トリブトフィルー D—フエ二ルァラ二ルー L一りジンアミ ドおよび D—ァラニル 一 2—メチルー D—トリプトフィルー L—ァラニル一 L—トリプトフィル一 D— フエ二ルァラ二ルー L一リジンアミ ドまたはこれらの塩、 さらには特開平 5— 5
0 7 0 6 6号公報、 特開平 5— 5 0 9 1 0 5号公報、 特開平 7— 5 0 7 0 3 9号 公報、 WO 9 6 / 1 0 0 4 0公報などに記載されているものなどが挙げられるが、 これらの中で、 特に薬理活性の面から、 D—ァラニルー 3— (ナフ夕レン一 2— ィル) 一 D—ァラニルー L—ァラニルー L—トリプトフィルー D—フエ二ルァラ ニル— L一リジンアミ ドニ塩酸塩 (以下、 G H R P— 2と称す) が好適である。 本発明の経口製剤においては、 該 (A ) 成分として、 G H R Pを 1種用いても よいし、 2種以上組み合わせて用いてもよい。
次に、 本発明の経口製剤においては、 (B ) 成分として、 結晶セルロースおよ び水膨潤性変性セルロースの中から選ばれる少なくとも 1種が用いられる。 ここ で結晶セルロースとは、 ひ—セルロースを鉱酸により部分的に解重合 (加水分解) して非結晶領域を除去し、 結晶領域のセルロースを精製、 乾燥することによって 得られた白色〜灰白色の結晶性粉末のことである。 このような結晶セルロースは 「アビセル」 [商品名、 旭化成工業 (株) 製] などの市販品として容易に入手す ることができる。
また、 この結晶セルロース粒子の表面を水溶性高分子化合物で被覆したもの (以下、 粒子表面を水溶性高分子化合物で被覆された結晶セルロースは、 コロイ ダルタイプ結晶セルロースと称す) は、 水中に投入すると、 水溶性高分子化合物 がまず膨潤溶解して二次凝集物である個々の粒子が崩壊し、 構成単位である微細 なセルロース結晶体がコロイ ド分散体となった網目構造を形成する (この際、 水 溶性高分子化合物が保護コロイ ドとして作用する) 性質を有しており、 したがつ て、 G H R Pに配合した場合、 後述のようにタンパク質分解酵素の活性が効果的 に阻害されるので、 特に好適である。 このような粒子表面を水溶性高分子化合物 で被覆した結晶セルロースは、 上記 「アビセル」 のコロイダルグレードとして入 手することができる。
一方、 水膨潤性変性セルロースとは、 セルロースを化学的に変性して、 水膨潤 性を付与したセルロースのことである。 ここで、 水膨潤性とは、 水に投入した場 合、 水に実質上不溶であるが、 水を吸収して体積増加する性質を指す。 本発明に おいては、 2 5 °C、 p H 7の水に 5時間浸漬した場合、 体積が 1 . 1 5ひ倍に 膨潤する水膨潤度を有するものが好ましく用いられる。 より好ましい水膨潤度は
1. 2〜30倍であり、 特に好ましい水膨潤度は 1. 3〜20倍である。
変性方法としては、 上記水膨潤度を有し、 かつ医薬品用添加物として許容され るものが得られる方法であればよく、 特に制限はないが、 特にアルキル化、 カル ボキシメチル化、 ヒドロキシアルキル化、 置換あるいは無置換アミノアルキル化、 などの変性手段が挙げられる。 また上記の各種変性手段で得られた変性物を無機 または有機塩に変性したものも本発明の変性セルロースに含まれる。 このような 水膨潤性セルロースの例としては、 カルボキシメチルセルロース、 カルボキシメ チルセルロースカルシウム、 クロスカルボキシメチルセルロースナトリウム、 低 置換度ヒドロキシプロピルセルロースなどが好ましく挙げられる。
ここで、 クロスカルボキシメチルセルロースナトリウムとは、 カルボキシメチ ルセルロースナトリウムの架橋重合物であり、 「Ac— Di— So l」 [商標名、 旭化成工業 (株) 製] などの市販品として容易に入手することができる。
また、 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースは、 セルロースの水酸基の一部 にプロピレンォキシドを付加してなるヒドロキシブ口ポキシ基の含有量が 5〜2 0重量%程度のものである。 このヒドロキシプロポキシ基の含有量が 5重量%未 満のものでは水膨潤性が充分に付与されないし、 20重量%を超えると水に溶け やすくなり、 本発明の目的が達せられないおそれがある。
本発明の経口製剤においては、 (B) 成分として、 上記結晶セルロースゃ水膨 潤性変性セルロース (以下、 両者を総称して、 水膨潤性セルロース類と称すこと がある。 ) を 1種用いてもよいし、 2種以上組み合わせて用いてもよい。
本発明の経口製剤においては、 (A) 成分の GHRPに対し、 上記 (B) 成分 の水膨潤性セルロース類を配合することにより、 下記の効果を奏する。
例えば、 pHl. 2〜6. 8の緩衝液を用いた GHRP (ここでは、 GHRP —2を使用) の溶出試験において、 GHRPに結晶セルロースや水膨潤性変性セ ルロ一スを配合したものは、 水溶性添加物を配合したものに比べて溶出速度が遅 延する傾向がみられる。 これは結晶セルロースや水膨潤性変性セルロースが緩衝 液を吸収して膨潤し、 スラリーを形成するため、 GHRPの緩衝液中への溶出が 抑制されるためであると推察される。 すなわち、 緩やかな攪拌状態では、 スラリ 一中において、 GHRPの濃度が、 比較的長い時間高い状態で保持されると考え
られる。 これは、 高分子マトリックス中に薬剤を包埋させ、 強力な徐放効果を与 えるということとは意味が異なり、 スラリーを強く攪拌した場合には、 セル口一 スの拡散とともに、 GHRPもすベて簡単に緩衝液中に溶出する状態、 すなわち、 スラリーが GHRPの高濃度液をその内部に含んで保持している状態にあること を意味する。 このことは、 製剤として経口投与した場合、 消化液を吸収して形成 されるスラリー中の GHRPを、 消化管粘膜に対して局所的に高い濃度で接触さ せることが可能であることを示し、 いわゆる受動輸送による吸収が増加する可能 性を示唆するものである。
また、 GHRPに、 結晶セルロース、 特にコロイダルタイプ結晶セルロースま たは水膨潤性変性セルロース、 特にカルボキシメチルセルロースを配合したもの は、 タンパク質分解酵素、 特に GHRPを分解しやすいトリプシンやキモトリブ シンの活性至適 pHである pH 7〜8付近の環境で、 GHRPがコロイダルタイ プ結晶セルロースまたはカルボキシメチルセルロースとの間に吸着平衡を生じ、 その立体障害によると考えられるタンパク質分解酵素の活性の阻害化傾向が認め られる。 このことから、 本発明の製剤を経口投与した場合、 GHRPがタンパク 分解酵素による分解を受けずに未変化体として消化管内に存在する時間が長くな り、 吸収性が改善されるものと考えられる。 さらに、 水膨潤性変性セルロースが カルボキシルメチルセルロースである場合、 水に分散させると酸性を示すことか ら、 消化管内の pHを酸性側に移動させ、 タンパク質分解酵素の活性を低下させ うることも考えられる。
本発明の経口製剤においては、 必要に応じ、 かつ製剤の形態に応じて、 さらに D—マンニトール、 キシリ トール、 D—ソルビトール、 ヒドロキシプロピルセル ロース、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース、 ステアリン酸マグネシウム、 夕 ルクおよび軽質無水ケィ酸からなる群より選ばれた少なくとも 1種の添加剤を、 製剤の形態に応じて、 適宜選択して含有させることができる。
本発明の経口製剤における (A)成分である GHRPと (B) 成分との重量比 は、 製剤の形態に応じて適宜選択すべきであるが、 一般的には 1 : 1. 5〜20 0、 好ましくは 1 : 2〜: L 00、 さらに好ましくは 1 : 3〜50である。
本発明の経口製剤の形態には特に制限はなく、 通常の経口投与剤型、 例えば錠
剤、 顆粒剤、 カプセル剤、 散剤 (細粒剤) 、 ドライシロップ剤、 シロップ剤、 丸 剤、 懸濁剤、 軟カプセル剤などが可能である。
本発明の G H R Pの経口製剤は、 G H R Pに結晶セルロースや水膨潤性変性セ ルロースを配合することにより、 スラリーによる G H R Pの部分的な高濃度領域 が形成され、 かつタンパク質分解酵素による分解を遅延させ、 特に水膨潤性変性 セルロースがカルボキシメチルセルロースの場合、 それ自体が酸性を示すことか ら、 タンパク質分解酵素の活性を低下させ、 その結果、 G H R Pのタンパク質分 解酵素による分解が抑制され、 吸収性が改善される。
また、 これらの水膨潤性セルロース類と G H R Pに対して化学的に安定な添加 物を用いることで、 化学的に安定性の高い G H R Pの経口製剤を供することが可 能であり、 かつ一般的な経口製剤に求められる、 流通期間をも考慮した室温保存 で、 3年間の有効期限は確保できると考えられる。
次に、 本発明を実施例および試験例によってさらに詳細に説明するが、 本発明 は、 これらの例に限定されるものではない。
なお、 使用した材料のメーカ一や商品名 (規格) を下記の表 1に示す。
(以下余白)
メーカ一 商品名 (規格)
/丄 1 \ _つ_i门uノつ 》 Jしv々へ プノ ?ϊ¾曰曰 他ィ hf#T ;) ノ !^ノレ J し i JN
セルロース
(2) 結晶セルロース 旭化成工業 (株) アビセル PH— 10 1,
- 30 1
(3) カルボキシメチルセル 五徳薬品 (株) NS 300
口一ス
(4) カルボキシメチルセル 五徳薬品 (株) E CG505
ロース ·カルシウム
(5) 低置換ヒドロキシプロ 信越化学 (株) LH- 11(ヒドロキシプロピル ビルセルロース 基含量: 10.0〜13.0重量%、 粒度: 149 mパス 98重量%、 粒度: 177 mオン 0.6重量%)
J-* n 丄丄 u^ ノノ U L_ノレ 基含量: 10.0〜13.0重量%、 粒度: 74〃mパス 90重量%、 粒度: 105〃111オン 1.0重量%) ι_ k Γ Γ t—7 I ヽノ、ノ "ノ° Π UJ L_ノ 1しレ 日本ソ一ダ (株) HP C (ヒドロキシプロピル
* ノレ U 基含量: 58.4〜77.5%)
(η ί\ ) し k r ru~f-七^、ノ、ノプノ 门i し。ノ)しレ 信越化学 (株) J C一 5
フ ノレ ノレ u™人
Q ) L) X 一 P ノレ 協和醌酵 (株) i
Q \ SI
\^) 乳 DMV (株) Pharma t o s e ιυ)日裙 三井製糖 (株)
丄丄1 々ノ;しレ々ノ 勝光山鉱山 (株) タルク H J
(12)ステアリン酸 純正化学 (株)
(13)塩化ナトリウム 和光純薬 (株)
(14)メ夕クリル酸ポリマー レ-ム'ファ-ム (株) オイ ドラギッ ド
(15)マクロゴール 6000 日本油脂 (株)
(16)軽質無水ケィ酸 日本ァエロジル
(17)アスパルテーム 味の素 (株) パルスイートダイエツト
(18)クェン酸 純正化学 (株)
実施例 1
顆粒剤処方 ( 100 Omg中)
GHRP- 2 10 mg
コロイダルタイプ結晶セルロース 400 mg
マンニトール 574 mg
ヒ ドロキシプロピルセルロース ― 16 mg
計 1000 mg
GHRP— 2 10 g、 コロイダルタイプ結晶セルロース 400 gおよびマン 二トール 574 gを攪拌造粒機により混合し、 混合末を得た。 別に、 ヒドロキシ プロピルセルロース 1 6 gをイソプロパノール 20 Omlに溶解して液状結合剤 とした。
混合末に液状結合剤を添加し、 練合を行い、 0. 8 mm孔径のスクリーンをセ ットした押し出し造粒機を用いて顆粒を製造した。 50°Cで 3時間乾燥した後、 12メッシュおよび 42メッシュの篩を用いて篩別し、 顆粒剤を得た。
比較例 1
顆粒剤処方 ( 100 Omg中)
GHRP- 2 10 mg
マンニトール 974 mg
ヒ ドロキシプロピルセルロース 16 mg
計 1000 mg
GHRP— 2 1 O gおよびマンニトール 974 gを攪拌造粒機により混合し、 混合末を得た。 別に、 ヒドロキシプロピルセルロース 16 gをイソプロパノール 20 Omlに溶かして液状結合剤とした。
混合末に液状結合剤を添加し、 練合を行い、 0. 8mm孔怪のスクリーンをセ ッ 卜した押し出し造粒機を用いて顆粒を製造した。 50°Cで 3時間乾燥した後、 12メッシュおよび 42メッシュの篩を用いて篩別し、 顆粒剤を得た (以下、 対 照 1と称す) 。
実施例 2
錠剤処方 ( 1錠中)
GHRP - 2 1 1 mg
結晶セルロース 12 1 mg
乳糖 20 mg
タルク 6 mg
低置換度ヒドロキシプロピルセルロース 20 mg
ステアリン酸マグネシウム ― 2 mg
計 180 mg
GHRP- 2 1. 1 g 結晶セルロース (アビセル PH— 30 1) 12. 1 g、 乳糖 2 g、 タルク 0. 6 gおよび低置換度ヒドロキシプロピルセルロース (LH- 1 1 ) 2 gを乳鉢を用いて混合し、 更にステアリン酸マグネシウム 0. 2 gを添加して混合して混合末を得た。
上記混合末を直径 8. 0 mmの臼および碁石型の杵をセットした成形機で 1錠 18 Omgとなるように圧縮成形し、 錠剤を得た。
実施例 3
散剤処方 ( 100 Omg中)
GHRP- 2 1 1
コロイダルタイプ結晶セルロース 400 mg
白糖 100 mg
アスパルテーム 40 mg
D—マンニトール 387 mg
ヒ ドロキシプロビルセルロース 12 mg
クェン酸 40 mg
塩化ナトリウム _ ― 10
計 1000 mg
GHRP- 2 1. 1 g、 コロイダルタイプ結晶セルロース 40 g、 白糖 10 g、 アスパルテーム 4 g、 D—マンニトール 38. 7 g、 クェン酸 4 gおよび塩 化ナトリウム 1 gを攪拌造粒機により混合末とした。 別にヒドロキシプロピルセ ルロース 1. 2 gをイソプロパノール 4 Omlに溶かし、 液状結合剤とした。 混合末に液状結合剤を添加し、 造粒を行い、 50°Cで 3時間乾燥した後、 42
メッシュの篩を用いて篩過し、 散剤を得た。
実施例 4
顆粒剤処方 ( 1 00 Omg中)
GHRP- 2 1 1 mg 乳糖 84 1 7 mg カルボキシメチルセルロース 45 7 mg ヒドロキシプロビルセルロース 18 3 mg メタクリル酸コポリマー 60 7 mg ヒドロキシプロビルメチルセルロース 6 8 mg マクロゴール 6000 3 mg ステアリン酸マグネシウム 4 —5 m
計 1000 mg
GHRP— 2 1 2. 2 g、 乳糖 92 1. 8 gおよびカルボキシメチルセル口 ース 50 gを攪拌造粒機により混合末とした。 別にヒドロキシプロピルセル口一 ス 20 gをィソプロパノール 20 Omlに溶かし、 液状結合剤とした。
混合末に液状結合剤を添加し、 練合を行い、 0. 8mm孔径のスクリーンをセ ットした押し出し造粒機を用いて顆粒を製造した。 50°Cで 3時間乾燥した後、 16メッシュおよび 30メッシュの篩を用いて篩別し、 顆粒を得た。
顆粒 80 gに対しメタクリル酸コポリマー 6. 63 g:、 ヒドロキシプロピルメ チルセルロース 0. 74 g、 マクロゴール 6000 1. 23 gおよびステアリ ン酸マグネシウム 0. 49 gを水 20重量%およびエタノール 80重量%の混液 93mlに溶かし皮膜剤液とし、 流動層コ一ティン装置を用いて皮膜を施した。 比較例 2
カプセル剤処方 ( 100 Omg中)
GHRP- 2 1 1 mg
乳糖 189 mg
計 200 mg
GHRP— 2 0. 22 gおよび乳糖 3. 779 gを乳鉢を用いて均一に混合 し、 混合末を得た。 混合末 0. 2 (0111^ ー2含量1 1111 ) を 1号サイズ
のゼラチンカプセルに充填し、 カプセル剤とした (以下、 対照 3と称す) 実施例 5
錠剤処方 ( 1錠中)
GHRP- 2 20
結晶セルロース 60 mg
D—マンニトール 68 4 mg タルク 6 mg カルボキシメチルセルロース 17 5 mg ヒドロキシプロピルセルロース 1 6 mg ステアリン酸マグネシウム —1 _8 _ mg^
計 175. 3 mg
GHRP- 2 20 g、 結晶セルロース (アビセル PH— 30) 60 g、 D— マンニトール 68. 4g、 タルク 6 gおよびカルボキシメチルセルロース 17.
5 gを攪拌造粒機により混合末とした。 別にヒドロキシプロピルセルロース 1.
6 gをエタノール 50mlに溶解し、 液状結合剤とした。
混合末に液状結合剤を添加し、 造粒を行い顆粒を製造した。 50°Cで 3時間乾 燥した後、 42メッシュの篩を用いて篩過し、 滑沢剤としてステアリン酸マグネ シゥム 1. 8 gを添加し、 ポリ袋を用いて混合した。
上記混合末を直径 7. 5 mmの臼および碁石型の杵をセットした成形機で 1錠
175. 3mgとなるように圧縮成形し、 錠剤を得た。
実施例 6
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 78重量%およびプロピレングリコール 22重量%から成る混合末を、 水 90重量%およびイソプロパノール 10重量% の混液に溶解して皮膜剤液とし、 実施例 5の錠剤に対し 1. 5重量%に相当する 皮膜をコ一ティング装置を用いて施し、 フィルムコーティング錠を得た。
実施例 7
顆粒剤処方 ( 100 Omg中)
GHRP- 2 20 mg
コロイダルタイプ結晶セルロース 50 mg
D—マンニトール 909 mg ヒ ドロキシプロビルセルロース 16 mg
軽質無水ケィ酸 5 mg
計 1000 mg
GHRP- 2 20 g、 コロイダルタイプ結晶セルロース (アビセル RC 59 1NF) 50 gおよび D—マンニトール 909 gを攪拌造粒機により混合末とし た。 別にヒ ドロキシプロピルセルロース 16 gをィソプロパノール 200mlに 溶解し、 液状結合剤とした。
混合末に液状結合剤を添加し、 練合を行い、 0. 8mm孔径のスクリーンをセ ットした押し出し造粒機を用いて顆粒を製造した。 50°Cで 3時間乾燥した後、 12メッシュおよび 42メッシュの篩を用いて篩別し、 凝集防止剤として軽質無 水ケィ酸 5重量%に相当する量を添加し、 ポリ袋中で混合し顆粒剤を得た。
実施例 8
散剤処方 (100 Omg中)
GHRP- 2 20 mg
コロイダルタイプ結晶セルロース 400 mg
D—マンニトール 567 mg
ヒ ドロキシプロビルセルロース 8 mg
軽質無水ケィ酸 ― 5 mg
計 1000 m g
GHRP- 2 20 コロイダルタイプ結晶セルロース (アビセル RC 59
1NF) 400 gおよび D—マンニトール 567 gを攪拌造粒機により混合末と した。 別にヒ ドロキシプロビルセルロース 8 gをィソプロパノール 10 Omlに 溶解し、 液状結合剤とした。
混合末に液状結合剤を添加し、 造粒を行い、 50°Cで 3時間乾燥した後、 42 メッシュの篩を用いて篩過し、 凝集防止剤として軽質無水ケィ酸を 0. 5重量% に相当する量を添加し、 ポリ袋中で混合し散剤を得た。
実施例 9
顆粒剤処方 (100 Omg中)
GHRP - 2 10 mg カルボキシメチルセルロース 30 mg
ヒドロキシプロビルセルロース 16 mg
マンニトール 894 mg
アスパルテーム 45 mg
軟質無水ケィ酸 5 mg
計 1000 m g
GHRP— 2 10 g、 カルボキシメチルセルロース 30g、 マンニトール 8 94 gおよびアスパルテーム 45 gを攪拌造粒機により混合末とした。 別に、 ヒ ドロキシプロピルセルロース 16 gをィソプロピルアルコール 200mlに溶解 し、 液状結合剤とした。
混合末に液状結合剤を添加し、 練合を行い、 0. 8mm孔径のスクリーンをセ ットした押し出し造粒機を用いて顆粒を製造した。 50°Cで 3時間乾燥した後、 12メッシュおよび 42メッシュの篩を用いて篩別し、 凝集防止剤として軟質無 水ケィ酸 5重量%に相当する量を添加し、 ポリ袋中で混合し顆粒剤とした。
実施例 10
GHRP— ロース懸濁剤
GHRP- 2 0. 1 mg
カルボキシメチルセルロース 10 mg
水 1 ml
GHRP— 2 0. 1 mgを水 1 mlに溶かしたのち、 カルボキシメチルセル ロース 1 Omgを加えて懸濁させ、 懸濁剤とした。
実施例 11
GHRP— 2/コロイダルタイプ結晶セルロース懸濁剤
GHRP- 2 0. 1 mg
コロイダルタイプ結晶セルロース 10 mg
水 1 ml
GHRP- 2 0. lmgを水 lmlに溶かしたのち、 コロイダルタイプ結晶 セルロース 1 Omgを加えて懸濁させ、 懸濁剤とした。
実施例 12
GHRP-2 Z結晶セル口ース懸濁剤
GHRP- 2 0. 1 mg
結晶セルロース 10 mg
水 1 ml
GHRP-2 0. 1 mgを水 1 mlに溶かしたのち、 結晶セルロース (アビ セル PH— 301) 1 Omgを加えて懸濁させ、 懸濁剤とした。
比較例 3
GHRP— 2水溶液
GHRP 2 0. 1 mg
水 1 ml
GHRP-2 0 lmgを水 lmlに溶かした (対照 2) 。
実施例 13
GHRP - 'ース懸濁剤
GHRP-2 0 1 mg
カルボキシメチルセルロース 0 3 mg
水 0 1 mg
カルボキシメチルセルロース 0. 3mgに 0 1重量%GHRP 2水溶液 0. lmlを加えて懸濁させ、 懸濁剤とした。
実施例 14
GHRP— 2/カルボキシメチルセルロースカルシウム懸濁剤
GHRP- 2 0. 1 mg
カルボキシメチルセルロースカルシウム 0. 3 mg
水 0. 1 mg
カルボキシメチルセルロースカルシウム 0. 3mgに 0. 1重量%GHRP 2水溶液 0. lmlを加えて懸濁させ、 懸濁剤とした。
実施例 15
GHRP— 2/コロイダルタイプ結晶セルロース懸濁剤
GHRP - 2 0. 1 mg
コロイダルタイプ結晶セルロース 2 0 rag 水 0 1 mg
コロイダルタイプ結晶セルロース 2. Omgに 0 1重量% GHRP— 2水溶 液 0. 1mlを加えて懸濁させ、 懸濁剤とした。
実施例 16
GHRP-2 /結晶セル口ース懸濁剤
GHRP- 2 mg
結晶セルロース 6 mg
水 1 mg
結晶セルロース 0. 6mgに 0. 重量%GHRP— 2水溶液 0. 1mlを加 えて懸濁させ、 懸濁剤とした。
実施例 1 Ί
GHRP - 2ノ賦型剤混合物
GHRP- 2水溶液 2. 5 又は 5 ml
(GHRP— 2を 10又は 2 Omg) アスパルテーム 45 mg
D—マンニトール 894 mg
カルボキシメチルセルロース 30 mg
ヒドロキシメチルセルロース 16 mg
軽質無水ケィ酸 5 mg
アスパルテーム 45mg、 D—マン- トール 894mg、 ヒドロキシメチルセ ルロース 16mg、 軽質無水ケィ酸 5mg、 カルボキシメチルセルロース 30 m gおよび 0. 4重量%GHRP— 2水溶液 2. 5又は 5ml (GHRP— 2を 1 0又は 2 Omg) を混合し、 GHRP— 2/賦型剤混合物とした。
実施例 18
GHRP— 2/賦型剤混合物 (固形分 1, 00 Omg中)
GHRP— 2水溶液 2. 5 ml (GHR P— 2を 10 mg ) カルボキシメチルセルロース 10〜 90 mg 一賦型剤混合末 900〜980 mg
計 1000 mg アスパルテーム 0. 936 g、 D—マンニト一ル 18. 628 g、 ヒドロキシ メチルセルロース 16. 6g、 軽質無水ケィ酸 5. 2 gを乳鉢を用いて混合し、 賦型剤混合末とした。 この賦型剤混合末 900〜980mg、 カルポキシメチル セルロース 10〜9 Omgおよび 0. 4重量%GHRP— 2水溶液 2. 5ml (GHRP— 2を 1 Omg) を混合して、 GHRP— 2/賦型剤混合物とした。 実施例 19
GHRP— 2/賦型剤混合物 (固形分 1, 00 Omg中)
GHRP- 2水溶液 5. Oml (GHRP— 2を 20mg) カルボキシメチルセルロース 10〜 90 mg
賦型剤混合末 900〜Θ 80 mg
計 1000 m g アスパルテーム 0. 936 g、 D—マンニトール 18. 628 g、 ヒドロキシ メチルセルロース 16. 6g、 軽質無水ケィ酸 5. 2 gを乳鉢を用いて混合し、 賦型剤混合末とした。 この賦型剤混合末 900〜98 Omg、 カルボキシメチル セルロース 10〜9 Omgおよび 0. 4重量%GHRP— 2水溶液 5. Oml (GHRP— 2を 2 Omg) を混合して、 GHR P— 2 /賦型剤混合物とした。 次に、 試験例により、 本発明の効果につき詳細に説明する。
試験例 1
実施例 1および比較例 1 (対照 1) の顆粒剤各 l g (各々 GHRP— 2 10 mg含有) にっき、 pHl. 2の緩衝液 (日本薬局方、 第 1液) を試験液とし、 パドル法 (50rpm) により、 溶出試験を実施した。 結果を表 2に示す。
(以下余白)
表 2
比較例 1 (対照 1) の製剤では約 4分程度で溶出が完了 (溶出率 100%) し たが、 実施例 1の製剤では 4分後で 64 %、 20分でも 85%程度の溶出率であ り、 コロイダルタイプ結晶セルロースがフラスコの底で円錐状のスラリ一を形成 しながら回転していた。 このスラリーの中では GHRP— 2が試験液中への拡散 を抑制され、 濃度の高い状態で存在していると考えられる。
このことは液中でスラリーを形成する結晶セルロースまたは水膨潤性変性セル ロースと GHRP— 2を合わせて経口投与した場合、 消化管粘膜に対し GHRP - 2の高濃度の水溶液を接触させるのと同様の状態となり、 G H R Ρ— 2の吸収 が改善される可能性を示唆するものである。
試験例 2
実施例 13〜16の組成からなる GHRP— 2を含むセルロース類懸濁剤と、 GHRP— 2の水溶液 (比較例 3) におけるタンパク分解酵素に対する GHRP 一 2の安定性を評価した。
実施例 13〜: L 6の懸濁剤と比較例 3の水溶液に p H 8. 0のトリス塩酸緩衝 液 80 1を加え、 更にトリプシンを溶かしたトリス塩酸緩衝液 20 1 (20 単位) を加え、 37°Cで反応させ 0. 5, 1および 2時間後に 10重量%TCA (トリクロロ酢酸) 水溶液を加えて酵素反応を停止させた。 塩酸/塩化ナトリウ
ム水溶液 0. 9 mlを加え、 水不溶性のセルロース類に吸着した G HHP— 2を 脱着させ、 沈殿を遠心分離後、 上清 0 ·. 65 m 1に内標準溶液 50 1および高 速液体クロマトグラフィ一用移動相 100 1を加え試料溶液とした。 別に凍結 保存の標準品水溶液 ( lmg/ lml) 50 1をとり、 内標準溶液 50 zlを 加え、 更に高速液体クロマトグラフィー用移動相 700 1を加えて標準溶液と した。
試料溶液および標準溶液につき高速液体クロマトグラフィーを用いて残存する GHRP— 2量を求めた。
なお、 高速液体クロマトグラフィーによる測定は、 下記の条件によって行った 高速液体クロマトグラフィー装置: LC— 6 Aおよび LC— 1 OA (島津製作 所)
検出器: SPD— 6 Aおよび SPD— 1 OA (島津製作所)
測定カラム : Cosmosil AR (OD S) 4. 5 mmx 25 cm (ナカライテツ ク製)
移動相:ァセトニトリル '水混液 · トリフロル酢酸 (15 : 5 : 0. 01) 試料溶解液:反応停止液を遠心分離し、 上清を用いて調製した。
内標準溶液: p—ヒドロキシ安息香酸プロピルの移動相液 ( 1→ 2000 ) 結果を表 3に示す。
(以下余白)
表 3
表 3に見られるように、 比較例 3の GHRP— 2水溶液と比較すると、 一般的 に経口製剤に使用される量の水膨潤性セルロース類を配合した実施例 13 16 の懸濁剤では、 トリプシンによる分解が遅延されることが確認された。 特にカル ボキシメチルセルロース、 カルボキシメチルセルロースカルシウム、 コロイダル タイプ結晶セルロースは、 分解遅延の効果が顕著に現われた。
試験例 3
実施例 2 3 4および比較例 2 (対照 3) で得られた製剤をヒトに対し、 そ れそれ GHRP— 2 1 lmgを含む量で経口投与し、 GHRP— 2の吸収によ り分泌される成長ホルモンの血中動態を評価比較した (対照 3について 6名、 実 施例 2 3 4について各 5名) 。 また、 実施例 3については、 投与時に、 ドラ ィシロップとして水 5 Omlに十分に攪拌懸濁させてから投与した。 結果を図 1 および図 2に示す。 図 1および図 2は、 それぞれ実施例 2 4と対照 3の製剤を ヒトに投与した場合の成長ホルモン最高血中濃度および血中濃度下面積の比較を 示す図である。
水膨潤性セルロース類を含まない対照 3による 6名の平均の成長ホルモン分泌 量は、 最高血中濃度 (Cmax) で 22/ g/L、 血中濃度下面積 (AUC) で 19 09 /g · min/Lであった。 これに対し、 実施例 2、 3、 4の各 5名の平均の成 長ホルモン分泌量は、 最高血中濃度 (Cmax) で各々 67. 7、 50. 5、 65.
であり、 血中濃度下面積 (AUC) は 5378、 4152、 4854 g · min/Lであった。 したがって、 G HR P— 2の製剤に結晶セルロースまた は水膨潤性変性セルロースを配合した製剤は、 比較例 2の製剤に比べて、 最高血 中濃度 (Cmax) で約 2. 3〜3. 0倍、 血中濃度下面積 (AUC) で約 2. 2〜 2. 8倍の成長ホルモン放出効果を示した。 このことは、 対照 3に比較して実施 例 2、 3、 4は結晶セルロース、 コロイダルタイプ結晶セルロース、 カルボキシ メチルセルロース等の水膨潤性セルロース類を配合することで、 試験例 1, 2に 示した効果により GHRP— 2の吸収が改善されたためと考えられる。
試験例 4
GHRP— 2、 水膨潤性セルロース類および GHRP— 2に対し化学的に安定 な添加物を配合し、 更に GHRP— 2の安定性の改善を目的とした経口製剤であ る実施例 5、 6、 7、 8にっき、 60°Cおよび 40°C、 相対湿度 75%の環境で 30日間の安定性試験を実施した。 本試験では、 各製剤の肉眼による色調の変化 の観察および高速液体クロマトグラフィ一を用いて各製剤中の GHR P— 2の含 量変化を調査した。
なお、 高速液体クロマトグラフィーによる測定は、 下記の条件にて行った。 高速液体クロマトグラフィー: LC一 6Aおよび LC— 10 A (島津製作所製) 検出器: SPD— 6A, SPD- 1 OA (224 nm) (島津製作所製) 測定カラム : Cosmosil AR (OD S) 4. 5 mmx 25 c m (ナカライテス ク製)
移動相:ァセトニトリル '水混液 · トリフルォロ酢酸 ( 15 : 5 : 0. 01) 試料溶解液:局方第 1液を用いて抽出し、 ろ過後、 ろ液を用いて調製した。 内標準溶液: p—ヒドロキシ安息香酸プロピルの移動相溶液 ( 1— 500) 結果を表 4に示す。
表 4
注) 表中、 中段は製剤 1錠又は 1 g当たりに含まれる GHRP— 2の量を示し、 下段は試験開始時の GHRP— 2の量を 100%としたときの残存率を示す。 表 4から分かるように、 実施例 5、 6、 7、 8は何れの環境下においても色調 の変化は認められなかった。
また、 GHRP— 2の含量の点においても、 実施例 5、 6、 7、 8は殆ど含量 低下が認められなかった。 このことは、 本発明による GHRP— 2の製剤は化学 的に安定であることを示すものである。
試験例 5
水膨潤性セルロース類を含有する実施例 13〜16の懸濁剤を用いて、 GHR P-2の水膨潤性セル口一ス類への吸着率を測定した。
実施例 13〜: 16の懸濁剤に、 p H 8. 0のトリス塩酸緩衝液 100 1を加 え攪拌する。 37 °Cで 1時間放置した後、 遠心分離を行い上清 100〃1に内標 準溶液 50〃 1および高速液体クロマトグラフィ一用移動相 650 1を加え試
料溶液とした。 別に凍結保存の標準品水溶液 (lmgノ lml) 100 zlをと り、 トリス塩酸緩衝液 100〃 1を加え攪拌し、 この液 100〃 1をとり内標準 溶液 50〃 1を加え、 更に高速液体ク口マトグラフィ一用移動相 650〃 1をカロ えて標準溶液とした。
試料溶液および標準溶液につき高速液体クロマトグラフィ一を用いて試料液中 の GHRP— 2量を求め、 この値から GHRP— 2の水膨潤性セルロース類への 吸着率を算定した。
なお、 高速液体クロマトグラフィーによる測定は、 下記の条件によって行った c 高速液体クロマトグラフィー装置; : 〇ー6八ぉょび ( ー 1 OA (島津製 作所)
検出器: SPD— 6 Aおよび SPD— 1 OA (島津製作所)
測定カラム : Cosmosil AR (OD S) 4. 5mmx 25cm (ナカライテツ ク製)
移動相:ァセ卜二トリル ·水混液 · 卜リフロル酢酸 (15 : 5 : 0. 01) 試料溶解液:反応停止液を遠心分離し、 上清を用いて調製した。
内標準溶液: p—ヒドロキシ安息香酸プロビルの移動相液 ( 1→2000) 結果を表 5に示す。
表 5 セルロースの種類 吸着率 (%)
実施例 13
(カルボキシメチルセルロース) 48.1
実施例 14
(カルボキシメチルセルロースカルシウム) 39.3
実施例 15
(コロイダル夕ィプ結晶セルロース) 29.5
実施例 16
(結晶セルロース) 3.4
表 5に見られるようにカルボキシメチルセルロース > カルボキシメチルセ ルロースカルシウム > コロイダルタイプ結晶セルロース > 結晶セル口— スの順で吸着率が高いことが確認された。 この結果は、 試験例 2のトリプシンに よる GHRP— 2分解遅延の検討結果も G H R P— 2の残存率が同様の順であつ たことから、 GHRP— 2の水膨潤性セルロース類への吸着率とトリブシンによ る分解遅延の間に相関性が見られた。 このことは、 GHRP— 2の分解遅延が、 GHRP-2の水膨潤性セル口一ス類への吸着平衡に伴う立体障害によるもので あることが推察された。
試練例 6
実施例 17の GHRP— 2/賦型剤混合物について、 ρΗ1, 2, 3, 4, 5, 6. 5及び 7. 2の緩衝液を用いて GHRP— 2/賦型剤混合物中の GHRP— 2のカルボキシメチルセルロースへの吸着率について検討した。
吸着試験は、 以下の方法で行った。
日本薬局方 1液 (PH 1. 2) 、 酢酸アンモニゥム (pH3) 、 酢酸ナトリウ ム ·酢酸緩衝液 ( P H 4、 p H 5 ) 、 リン緩衝液 (pH6. 6、 pH7. 2) 、 各 50 m 1に実施例 12で得られた G H R P— 2 /賦型剤混合物をそれぞれ加え、 1時間攪拌した。 この懸濁液を 0. 45 のメンブレンフィル夕一でろ過し、 ろ 液を 5 mlに水を加えて正確に 50mlとし試料溶液とした。 別に 0. 4重量% GHRP— 2水溶液 2. 5又は 5. 0 m 1をとり、 水で正確に 50 m 1とした。 この液 5mlをとり、 水で正確に 50mlとし標準溶液とした。
試料溶液及び標準溶液につき分光光度計を用いて 278 nmにおける吸光度か ら試料溶液中の GHRP— 2の量を求め、 この値から更にカルボキシメチルセル ロースへの GHRP— 2の吸着率を求めた。 結果を表 6に示す。
(以下余白)
表 6
表 6から明らかなように ρ Η 4以上の条件下で G HR Ρ— 2のカルボキシメチ ルセルロースへの吸着が強いことが確認された。 このことは、 ヒトの十二指腸以 降の消化管の pHが通常 6. 5以上であることから本発明の経口製剤が、 消化管 でカルボキシメチルセルロースが GHRP— 2を吸着し、 その立体障害により蛋 白質分解酵素による分解を遅延させることが可能と考えられた。
試験例 7
試験例 6において GHRP— 2は、 pH 4以上の条件下でカルボキシメチルセ ルロースに対する吸着率が高くなることが判明した。 従って本試験例では、 GH RP- 2とカルボキシメチルセルロースの適切な混合比を pH 6. 5における G HRP— 2のカルボキシメチルセルロースに対する吸着率で検討した。
吸着試験は、 以下の方法で行った。
実施例 18、 19で得られた GHRP— 2Z賦型剤混合物をリン緩衝液 (pH 6. 5、 pH7. 2) にそれそれ加え、 1時間攪拌した。 この懸濁液を 0. 45 のメンブレンフィルターでろ過し、 ろ液を 5mlに水を加えて正確に 50 ml とし試料溶液とした。 別に 0. 4重量% GHRP— 2水溶液 2. 5又は 5. 0 m 1をとり、 水で正確に 50mlとした。 この液 5 mlをとり、 水で正確に 50m 1とし標準溶液とした。
試料溶液及び標準溶液につき分光光度計を用いて 278 nmにおける吸光度か ら試料溶液中の GHRP— 2の量を求め、 この値から更にカルボキシメチルセル
ロースへの GHRP— 2の吸着率を求めた。 結果を表 7に示す c
7
CMC:カルボキシメチルセルロース 表 7から明らかなように、 GHRP— 2のカルボキシメチルセルロースへの吸 着率は、 GHRP— 2 1 Omg又は 2 Omgに対してカルボキシメチルセル口 ースの量が 3 Omg又は 6 Omg付近 (GHRP— 2とカルボキシメチルセル口 ースの配合比 1 : 3) までは急激に増加し、 それ以降は緩やかに増加する傾向 が見られた。 経口製剤における製造面の容易性も考慮した場合、 GHRP— 2の カルボキシメチルセルロースの適切な配合比は 1 : 3前後であると考えられる。 製造方法が容易である散剤 (顆粒剤) などの剤形においては、 1 : 200程度の 配合も可能と考えられる。 産業上の利用可能性
本発明の成長ホルモン分泌促進べプチド含有経口製剤は、 化学的安定性が良好 である上、 経口投与後の受動輸送を活性化させるとともに、 タンパク質分解酵素 の活性を抑制し、 成長ホルモンの分泌を促進するぺプチドまたはその塩の吸収性 を向上させた成長ホルモン分泌能に優れる経口製剤である。
Claims
( 1 ) (A) 成長ホルモンの分泌を促進するペプチドまたはその塩と、 (B) 結 晶セルロースおよび水膨潤性変性セルロースの中から選ばれる少なくとも 1種と を含有することを特徴とする成長ホルモン分泌促進べプチド含有経口製剤。
(2) (A) 成分のペプチドまたはその塩が、 アミノ酸残基またはアミノ酸誘導 体残基あるいはその両方を 3〜 10個有するものである請求項 1に記載の経口製 剤。
(3) (A) 成分のペプチドまたはその塩が、
D—ァラニルー 3— (ナフタレン一 2—ィル) 一 D—ァラニル一 L—ァラニル — L一 ト リプトフィルー D—フエ二ルァラニル一 L—リジンアミ ド、
L—ヒスチジル一 2—メチルー D—ト リプトフィルー L—ァラニル一 L—トリ プトフィル一 D—フエ二ルァラ二ルー L—リジンアミ ド、
L—ァラニルー L—ヒスチジルー 3— (ナフ夕レン一 2—ィル) 一 D—ァラニ ル一L—ァラニルー L一 ト リプトフィル一 D—フエ二ルァラニル一 L—リジンァ ド、
L—ヒスチジル一D— ト リプトフィル一 L—ァラニルー L一 トリブトフィルー D—フエ二ルァラニル一 L一リジンアミ ド、
およびこれらの塩からなる群から選ばれる請求項 2に記載の経口製剤。
(4) (A) 成分が、 D—ァラニルー 3— (ナフ夕レン一 2—ィル) 一D—ァラ 二ルー Lーァラニル一 L—ト リブトフィル一D—フエ二ルァラ二ルー L—リジン アミ ドニ塩酸塩である請求項 3に記載の経口製剤。
(5) (A) 成分と (B) 成分の重量比が 1 : 1. 5〜200である請求項 1に 記載の経口製剤。
(6) (B) 成分の結晶セルロースが、 その粒子表面を水溶性高分子化合物で被 覆したものである請求項 1に記載の経口製剤。
(7) (B) 成分の水膨潤性変性セルロースが、 カルボキシメチルセルロース、 カルボキシメチルセルロースカルシウム、 クロスカルボキシメチルセルロースナ トリゥムおよび低置換度ヒドロキシプロピルセルロースからなる群より選ばれる
少なくとも 1種である請求項 1に記載の経口製剤。
( 8 ) 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースが、 ヒドロキシプロポキシ基 5〜 2 0重量%を含有するものである請求項 7に記載の経口製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP1998/000529 WO1999039730A1 (fr) | 1998-02-09 | 1998-02-09 | Preparation a administration orale contenant des peptides favorisant la secretion d'hormone de croissance |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP1998/000529 WO1999039730A1 (fr) | 1998-02-09 | 1998-02-09 | Preparation a administration orale contenant des peptides favorisant la secretion d'hormone de croissance |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1999039730A1 true WO1999039730A1 (fr) | 1999-08-12 |
Family
ID=14207581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1998/000529 WO1999039730A1 (fr) | 1998-02-09 | 1998-02-09 | Preparation a administration orale contenant des peptides favorisant la secretion d'hormone de croissance |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO1999039730A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007098716A1 (es) | 2006-02-28 | 2007-09-07 | Centro De Ingeniería Genética Y Biotecnología | Compuestos analogos a los secretagogos peptidicos de la hormona de crecimiento y preparaciones que los contienen |
JP2008120771A (ja) * | 2006-11-08 | 2008-05-29 | Bhn Kk | 便秘改善剤 |
EP2457925A1 (en) | 2004-06-18 | 2012-05-30 | Tranzyme Pharma, Inc. | Process for preparing a macrocyclic modulator of the ghrelin receptor and intermediates |
US8192719B2 (en) | 2006-02-18 | 2012-06-05 | Aeterna Zentaris Gmbh | Methods and kits to diagnose growth hormone deficiency by oral administration of EP 1572 or EP 1573 compounds |
EP2644618A1 (en) | 2007-02-09 | 2013-10-02 | Tranzyme Pharma, Inc. | tether intermediates for the synthesis of macrocyclic ghrelin receptor modulators |
US8992980B2 (en) | 2002-10-25 | 2015-03-31 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Water-soluble meloxicam granules |
US9795568B2 (en) | 2010-05-05 | 2017-10-24 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Low concentration meloxicam tablets |
US10548901B2 (en) | 2004-02-23 | 2020-02-04 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Meloxicam for the treatment of respiratory diseases in pigs |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649938A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-13 | Agency Ind Science Techn | Oral ingestive composition |
JPH05509105A (ja) * | 1990-07-24 | 1993-12-16 | ポリゲン ホールディング コーポレイション | 成長ホルモン放出活性を有するポリペプチド化合物 |
JPH07507039A (ja) * | 1991-08-22 | 1995-08-03 | ツレーン メディカル スクール | 成長ホルモン放出活性を有するペプチド |
WO1996010040A1 (en) * | 1994-09-27 | 1996-04-04 | Romano Deghenghi | Polypeptide compounds containing d-2-alkyltryptophan capable of promoting the release of growth hormone |
US5582837A (en) * | 1992-03-25 | 1996-12-10 | Depomed, Inc. | Alkyl-substituted cellulose-based sustained-release oral drug dosage forms |
JPH1045619A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-17 | Kaken Pharmaceut Co Ltd | 成長ホルモン分泌促進ペプチド含有経口製剤 |
-
1998
- 1998-02-09 WO PCT/JP1998/000529 patent/WO1999039730A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649938A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-13 | Agency Ind Science Techn | Oral ingestive composition |
JPH05509105A (ja) * | 1990-07-24 | 1993-12-16 | ポリゲン ホールディング コーポレイション | 成長ホルモン放出活性を有するポリペプチド化合物 |
JPH07507039A (ja) * | 1991-08-22 | 1995-08-03 | ツレーン メディカル スクール | 成長ホルモン放出活性を有するペプチド |
US5582837A (en) * | 1992-03-25 | 1996-12-10 | Depomed, Inc. | Alkyl-substituted cellulose-based sustained-release oral drug dosage forms |
WO1996010040A1 (en) * | 1994-09-27 | 1996-04-04 | Romano Deghenghi | Polypeptide compounds containing d-2-alkyltryptophan capable of promoting the release of growth hormone |
JPH1045619A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-17 | Kaken Pharmaceut Co Ltd | 成長ホルモン分泌促進ペプチド含有経口製剤 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8992980B2 (en) | 2002-10-25 | 2015-03-31 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Water-soluble meloxicam granules |
US9066955B2 (en) | 2002-10-25 | 2015-06-30 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Water-soluble meloxicam granules |
US9849137B2 (en) | 2002-10-25 | 2017-12-26 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Water-soluble meloxicam granules |
US10548901B2 (en) | 2004-02-23 | 2020-02-04 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Meloxicam for the treatment of respiratory diseases in pigs |
EP2457925A1 (en) | 2004-06-18 | 2012-05-30 | Tranzyme Pharma, Inc. | Process for preparing a macrocyclic modulator of the ghrelin receptor and intermediates |
EP2457893A1 (en) | 2004-06-18 | 2012-05-30 | Tranzyme Pharma, Inc. | Intermediates for macrocyclic modulators of the ghrelin receptor |
US8192719B2 (en) | 2006-02-18 | 2012-06-05 | Aeterna Zentaris Gmbh | Methods and kits to diagnose growth hormone deficiency by oral administration of EP 1572 or EP 1573 compounds |
WO2007098716A1 (es) | 2006-02-28 | 2007-09-07 | Centro De Ingeniería Genética Y Biotecnología | Compuestos analogos a los secretagogos peptidicos de la hormona de crecimiento y preparaciones que los contienen |
JP2008120771A (ja) * | 2006-11-08 | 2008-05-29 | Bhn Kk | 便秘改善剤 |
EP2644618A1 (en) | 2007-02-09 | 2013-10-02 | Tranzyme Pharma, Inc. | tether intermediates for the synthesis of macrocyclic ghrelin receptor modulators |
US9795568B2 (en) | 2010-05-05 | 2017-10-24 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Low concentration meloxicam tablets |
US9943486B2 (en) | 2010-05-05 | 2018-04-17 | Boehringer Ingelheim Vetmedica Gmbh | Low concentration meloxicam tablets |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5211958A (en) | Pharmaceutical composition and process for its preparation | |
EP1441713B1 (en) | Modified release tamsulosin tablets | |
JP6173521B2 (ja) | ナルブフィンを含有する製剤及びそれらの使用 | |
BRPI0820308B1 (pt) | Composição farmacêutica compreendendo oxi-hidróxido de ferro em alta carga, seus usos e seus processos de preparação, e comprimido | |
CN100389751C (zh) | 含扑热息痛的吞咽片剂 | |
US6727243B1 (en) | Compositions comprising cefuroxime axetil | |
WO2004066998A1 (ja) | 安定な経口用固形医薬組成物 | |
JP4901966B2 (ja) | 小型化塩酸サルポグレラート経口投与製剤 | |
KR20230002361A (ko) | 카파 오피오이드 수용체 효능제의 올리고당 제형 | |
WO1999039730A1 (fr) | Preparation a administration orale contenant des peptides favorisant la secretion d'hormone de croissance | |
JP2001064177A (ja) | ベンズアミド誘導体を有効成分とする製剤 | |
EP1594531B1 (en) | Storage-stable and bio-stable formulations of ACE inhibitors, and methods for preparation thereof | |
WO2008132756A1 (en) | Stable pharmaceutical compositions of ramipril | |
EP0319074B1 (en) | Pharmaceutical composition and process for its preparation | |
JPH1045619A (ja) | 成長ホルモン分泌促進ペプチド含有経口製剤 | |
CN100404025C (zh) | 含有盐酸曲马多和对乙酰氨基酚的口崩片及其制备方法 | |
JPH08325142A (ja) | ヨウ化イソプロパミド含有製剤 | |
JPWO2003075919A1 (ja) | 塩酸ピルジカイニド含有錠剤(乾式) | |
WO2007049626A1 (ja) | カベルゴリン含有経口固形製剤 | |
JPH0480008B2 (ja) | ||
RU2836568C1 (ru) | Олигосахаридные составы на основе агонистов каппа-опиоидного рецептора | |
KR20050002856A (ko) | 염산 필지카이니드 함유 정제(습식) | |
WO2025079089A1 (en) | Pharmaceutical composition of cabozantinib | |
JPH04327531A (ja) | 矯味経口用医薬組成物 | |
TW202345857A (zh) | 他波司他之穩定調配物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): JP US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE |
|
DFPE | Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101) | ||
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |