[go: up one dir, main page]

WO2002071457A1 - Lens-barrel, exposure device, and method of manufacturing device - Google Patents

Lens-barrel, exposure device, and method of manufacturing device Download PDF

Info

Publication number
WO2002071457A1
WO2002071457A1 PCT/JP2002/002156 JP0202156W WO02071457A1 WO 2002071457 A1 WO2002071457 A1 WO 2002071457A1 JP 0202156 W JP0202156 W JP 0202156W WO 02071457 A1 WO02071457 A1 WO 02071457A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cover
lens barrel
opening
housing
lens
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/002156
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Shibazaki
Original Assignee
Nikon Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corporation filed Critical Nikon Corporation
Priority to JP2002570280A priority Critical patent/JP4333138B2/en
Publication of WO2002071457A1 publication Critical patent/WO2002071457A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70258Projection system adjustments, e.g. adjustments during exposure or alignment during assembly of projection system
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70825Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70833Mounting of optical systems, e.g. mounting of illumination system, projection system or stage systems on base-plate or ground
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70975Assembly, maintenance, transport or storage of apparatus

Definitions

  • the opening / closing member for opening / closing the opening corresponding to the location where the inspection of the housing inside the cover needs to be adjusted, etc. is opened, so that a simple configuration can be easily achieved. Areas requiring the above inspection and adjustment are exposed.
  • the invention of claim 2 is the invention of claim 1, characterized in that it has a support mechanism for supporting the cover relatively rotatably with respect to the housing.
  • the invention according to claim 8 is the invention according to any one of claims 2 to 7, wherein the cover is provided with a plurality of the openings at predetermined intervals in a circumferential direction thereof. is there.
  • the cover can be held at a predetermined position with a simple configuration.
  • the positioning mechanism includes a detachment mechanism that detaches the container from the recess substantially in synchronization with rotation of the cover.
  • An opening seal member disposed between the opening / closing member and the periphery of the opening, and comprising an opening sealing member for partitioning an inner portion of the force par with an outside air tightly.
  • the lens barrel according to any one of 1 to 8.
  • one of the window lids 70 attached to the lid 66 of the cover 42 is removed, and an oxygen sensor is inserted into the opened window 69, so that the space 58 is opened. It is desirable to confirm that the purge gas has been replaced.
  • the lid 66 is held so as not to be opened. I have. Then, when the supply of the purge gas into the lens barrel 91 is stopped in order to remove the lid 66 and open the opening 65, the oxygen sensor 92 becomes one representative of the atmosphere of the space 58. The oxygen concentration is detected as a target index. The detected value of the oxygen sensor 92 is input to the main control system 54, and the main control system 54 causes the opening / closing mechanism 93 to unlock the lid 66 when the detected value exceeds a predetermined value. Command.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

A lens-barrel and an exposure device allowing the inspection and adjustment of each portion of a cabinet stored therein with a simple structure, wherein a cover (42) is supported on the flange (FLG) of the lens-barrel body (41) of the exposure device through support rollers (82) rotatably relative to the outer peripheral surface of the lens-barrel (40), a plurality of opening parts (65) are provided in the cover in peripheral directions and closed so as to be removed by a cover body (66), a plurality of recessed parts (84) allowing the support rollers to drop therein are provided, at specified intervals, in a guide rail (83) for guiding the rotation of the cover, the cover is positioned by allowing the support rollers to drop in the recessed parts, and the recessed parts are formed at the positions where the cover is held in the state of a piezo element (49) installed on the lens-barrel body and the opening part allowed to correspond to each other.

Description

明細書  Specification
鏡筒及ぴ露光装置並びにデパイスの製造方法  Lens barrel, exposure apparatus, and method for producing depiice
[技術分野] [Technical field]
本発明は、 例えば、 半導体素子、 液晶表示素子、 撮像素子、 薄膜磁気へッド等 のデパイスの製造プロセスにおけるリソグラフィ一工程で使用される鏡筒及ぴ露 光装置、 並びに前記デバィスの製造方法に関するものである。  The present invention relates to, for example, a lens barrel and an exposure apparatus used in one lithography step in a process of manufacturing a device such as a semiconductor device, a liquid crystal display device, an imaging device, and a thin film magnetic head, and a method of manufacturing the device. Things.
[背景技術] [Background technology]
従来の露光装置は、 レチクノレ等のマスク上に形成されたパターンを所定の露光 光で照明し、 そのパターンの像を、 投影光学系を介してフォトレジスト等の感光 材料の塗布されたウェハ等の基板上に転写する。  A conventional exposure apparatus illuminates a pattern formed on a mask such as a reticule with a predetermined exposure light, and projects an image of the pattern on a wafer or the like coated with a photosensitive material such as a photoresist through a projection optical system. Transfer onto a substrate.
特に半導体素子製造用の露光装置では、'素子の高度集積ィ匕が著しく、 さらなる 解像度の向上が求められている。 このような要求に対応するため、 露光光は、 近 年、 さらに短波長のものへシフトしており、 例えば A r Fエキシマレーザ (ぇ= Particularly, in an exposure apparatus for manufacturing a semiconductor element, a high degree of integration of the element is remarkable, and further improvement in resolution is required. In order to respond to such demands, the exposure light has shifted to shorter wavelengths in recent years. For example, an ArF excimer laser (ぇ =
1 9 3 n m) 、 F 2レーザ (λ = 1 5 7 η πι) を使用する露光装置も開発されて きている。 このような露光装置において、 露光光の光路中に酸素が存在すると、 露光光が大きく吸収されてしまい、 デバイスの製造効率が大きく低下する。 露光装置は一般にクリーンルーム内に設置されるが、 クリーンルームとはいえ 、 その雰囲気中には極微量の、 例えばアンモニゥムイオン、 硝酸イオン、 硫酸ィ オン等を含むイオン性物質が浮遊している。 また、 露光装置の内部においても、 各種駆動部品に電力や信号を送るために多くの被覆線が使用されている。 このよ うな被覆線の被覆材からは 極微量ながら有機物質が揮散している。 さらに、 基 板上に塗布された感光材料の飛沫が、 露光装置内に浮遊していることもある。 こ れらのイオン性物質、 被覆材からの揮散物、 感光材料の飛沫等は、 投影光学系の レンズ等に付着し、 露光光の透過率を低下させる汚染物質となる。 その結果、 基 板に到達する露光光の光量が低下し、 デバイスの製造効率が低下する。 Exposure apparatuses using 193 nm) and F2 laser (λ = 157 ηπι) have also been developed. In such an exposure apparatus, if oxygen is present in the optical path of the exposure light, the exposure light is greatly absorbed, and the device manufacturing efficiency is greatly reduced. The exposure apparatus is generally installed in a clean room. However, even in the clean room, a very small amount of ionic substances including, for example, ammonium ions, nitrate ions, and sulfate ions are floating in the atmosphere. Many coated wires are also used inside exposure equipment to send power and signals to various drive components. From the covering material of such a covered wire, organic substances are volatilized in a very small amount. Further, the droplets of the photosensitive material applied on the substrate may float in the exposure apparatus. These ionic substances, volatile substances from the coating material, and splashes of the photosensitive material adhere to the lenses of the projection optical system and become pollutants that reduce the transmittance of exposure light. As a result, the amount of exposure light reaching the substrate decreases, and the device manufacturing efficiency decreases.
このような酸素及び汚染物質を露光光の光路外に排除するため、 投影光学系を 構成する鏡筒内を、 化学的に清浄な窒素等の不活性ガスで置換する露光装置も開 発されている。 To eliminate such oxygen and contaminants out of the optical path of the exposure light, an exposure apparatus that replaces the inside of the lens barrel that constitutes the projection optical system with an inert gas such as nitrogen, which is chemically clean, has also been developed. Has been issued.
ところで、 露光装置においては、 マスク上のパターンの像をできるだけ忠実に 基板上に投影する必要がある。 パターンの像を基板上に投影する投影光学系は、 多数のレンズ、 平行平板等の光学素子が組み合わされて構成される。 そして、 そ れら光学素子の相対位置を微妙に調整することにより、 投影光学系の残存収差を ネ甫正することができる。 このため、 投影光学系を構成する鏡筒には、 前記光学素 子の相対位置を調整するためのピエゾ素子等の駆動素子や調整ネジが多数装備さ れている。  In an exposure apparatus, it is necessary to project a pattern image on a mask onto a substrate as faithfully as possible. A projection optical system for projecting an image of a pattern onto a substrate is configured by combining a number of lenses, optical elements such as a parallel plate, and the like. By finely adjusting the relative positions of those optical elements, residual aberration of the projection optical system can be corrected. For this reason, the lens barrel constituting the projection optical system is provided with a large number of drive elements such as piezo elements and adjustment screws for adjusting the relative positions of the optical elements.
このように構成された投影光学系において、 鏡筒内を不活性ガスが外部に漏れ ることを防止するために、 鏡筒にカバーを取り付ける構成が考えられる。 しかし ながら、 力パーの内部に装備された前記駆動素子に異常が生じたり、 前記調整ネ ジによる光学素子の位置調整の必要が発生すると、 カバーを取り外して、 前記駆 動素子の点検、 調整ネジによる調整を行う'必要がある。 投影光学系は多数の光学 素子が組み合わされており大型のものが多い。 このため、 前記カバーも必然的に 大型ィヒし、 そのカバーを取り外す作業は極めて煩わしいものとなる。  In the projection optical system configured as described above, a configuration in which a cover is attached to the lens barrel in order to prevent the inert gas from leaking inside the lens barrel to the outside can be considered. However, if an abnormality occurs in the drive element provided inside the force par or the position of the optical element needs to be adjusted by the adjustment screw, the cover is removed and the drive element is inspected and adjusted. You need to make adjustments. The projection optical system is composed of many optical elements and is often large. For this reason, the cover is inevitably large in size, and the work of removing the cover becomes extremely troublesome.
そこで、 カバーの取り外レ作業を簡易化するための構成として、 例えば蛇腹状 のカバーで投影光学系の全周を覆う構成が考えられる。 蛇腹状のカバーの材質と して、 揮散物の少ない金属製の蛇腹を使用することによってカバー自身からの汚 染物質の発生を低減することができる。 しかしながら、 金属製の蛇腹を使用した 場合、 蛇腹の剛性が高くなつて、 投影光学系の光軸方向への十分な伸縮量を確保 するのが困難となり、 作業性に劣るという可能性がある。 一方、 例えばゴム等の 樹脂製の蛇腹を使用する場合においては、 蛇腹を構成する材料からの揮散物の発 生が避けられない。  Therefore, as a configuration for simplifying the work of removing the cover, for example, a configuration in which the entire circumference of the projection optical system is covered with a bellows-like cover is considered. By using a metal bellows with less volatile material as the material of the bellows-like cover, it is possible to reduce the generation of contaminants from the cover itself. However, when a metal bellows is used, the rigidity of the bellows increases, and it becomes difficult to secure a sufficient amount of expansion and contraction in the optical axis direction of the projection optical system, which may result in poor workability. On the other hand, when a bellows made of a resin such as rubber is used, generation of volatile matter from the material constituting the bellows is inevitable.
また、 前記カバーを複数に分割し、 その分割した分割力パーを多段の筍状に配 列させ、 その分割力パーの一部を投影光学系の光軸に沿ってスライ ドさせて調整 箇所を露出させる構成も考えられる。 しかしながら、 この構成では、 各分割カバ —間に隙間を生じやすくカバーの内部の外気に対するシール性が低下しやすいと ともに、 カバーの構造が複雑となり設計上の制約事項が増すという問題があった [発明の開示] In addition, the cover is divided into a plurality of parts, the divided power pars are arranged in a multi-stage bamboo shoot shape, and a part of the divided power pars is slid along the optical axis of the projection optical system to adjust the adjustment points. A configuration for exposing is also conceivable. However, in this configuration, there is a problem that a gap is easily formed between the divided covers and the sealing performance against the outside air inside the cover is easily deteriorated, and the structure of the cover is complicated and design restrictions are increased. [Disclosure of the Invention]
本発明は、 このような従来の技術に存在する問題点に着目し Tなされたもので ある。 本発明の目的は、 簡単な構成でもって、 その内部に収容された筐体の各部 分の点検、 調整が可能な鏡筒及び露光装置を提供することにある。 また、 本発明 の目的は、 このような露光装置を用いて、 デバイスを製造するデバイスの製造方 法を提供することにある。  The present invention has been made in view of the problems existing in such conventional techniques. SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a lens barrel and an exposure apparatus which have a simple configuration and can inspect and adjust each part of a housing housed therein. Another object of the present invention is to provide a device manufacturing method for manufacturing a device using such an exposure apparatus.
前記目的を達成するために、 請求の 囲 1に記載の発明は、 複数の光学素子を 収容する筐体と、 前記筐体の外周面の少なくも一部を覆う力パーとを備えた鏡筒 において、 前記カバーは少なくとも 1つの開口部と、 前記少なくとも 1つの開口 部を開閉する開閉部材とを備えたことを特徴とするものである。  In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is a lens barrel comprising: a housing accommodating a plurality of optical elements; and a force par covering at least a part of an outer peripheral surface of the housing. , Wherein the cover includes at least one opening and an opening / closing member that opens and closes the at least one opening.
請求の範囲 1の発明によれば、 カバーの内部の筐体の点検、 調整等が必要な箇 所に対応する開口部を開閉する開閉部材を開放することにより、 簡単な構成でも つて、 容易に前記点検、 調整等が必要な箇所を露出される。  According to the first aspect of the present invention, the opening / closing member for opening / closing the opening corresponding to the location where the inspection of the housing inside the cover needs to be adjusted, etc. is opened, so that a simple configuration can be easily achieved. Areas requiring the above inspection and adjustment are exposed.
請求の範囲 2の発明は、 請求の範囲 1の発明において、 前記筐体に対して、 前 記カバーを相対的に回転可能に支持する支持機構を有することを特徴とするもの である。  The invention of claim 2 is the invention of claim 1, characterized in that it has a support mechanism for supporting the cover relatively rotatably with respect to the housing.
請求の範囲 2の発明によれば、 請求の範囲 1の発明の作用に加えて、 力パーを 回転させて、 その開口部がカバーの内部の筐体の点検、 調整等が必要な箇所に対 応させる。 この状態で、 開閉部材を開放することにより、 カバー全体を取り外す ことなく、 容易に前記点検、 調整等が必要な箇所を露出させることが可能となる 。 し力も、 鏡筒は、 カバーを相対的に回転可能に支持する支持機構と、 開口部を 開閉する開閉部材とを付加的に備えているのみであって、 簡素な構成である。 請求の範囲 3の発明は、 請求の範囲 2の発明において、 前記支持機構は、 前記 開口部が前記筐体の周方向め所定位置に対して前記カバ一を位置決めする位置決 め機構を有することを特徴とするものである。 '  According to the invention of claim 2, in addition to the effect of the invention of claim 1, the force par is rotated so that the opening is formed at a location where inspection, adjustment, etc. of the housing inside the cover are required. Respond. In this state, by opening the opening / closing member, it is possible to easily expose portions requiring the inspection, adjustment, and the like without removing the entire cover. The lens barrel has a simple configuration in that the lens barrel is additionally provided with a support mechanism for supporting the cover in a relatively rotatable manner and an opening / closing member for opening and closing the opening. The invention according to claim 3 is the invention according to claim 2, wherein the support mechanism has a positioning mechanism for positioning the cover with respect to a predetermined position in a circumferential direction of the housing. It is characterized by the following. '
請求の範囲 3の発明によれば、 請求の範囲 2の発明の作用に加えて、 内部の点 検、 調整中にカバーが不用意に回転されることが抑制され、 作業が容易なものと なる。 請求の範囲 4の発明は、 請求の範囲 3の発明において、 前記所定位置は、 前記 開口部が前記筐体に装備される構成要素の配置に対応する位置を含むことを特徴 とするものである。 According to the third aspect of the invention, in addition to the operation of the second aspect of the invention, careless rotation of the cover during internal inspection and adjustment is suppressed, and the work is facilitated. . The invention according to claim 4 is the invention according to claim 3, wherein the predetermined position includes a position where the opening corresponds to an arrangement of a component mounted on the housing. .
請求の範囲 4の発明によれば、 請求の範囲 3の発明の作用に加えて、 開口部を 、 点検、 調整の必要が生じた構成要素に対応させた状態で、 力パーを保持するこ とができる。 このため、 内部の点検、 調整を、 一層容易に行うことが可能となる 請求の範囲 5の発明は、 請求の範囲 4の発明において、 前記構成要素は、 前記 光学素子の姿勢を調整する調整機構を備えることを特徴とするものである。 請求の範囲 5の発明によれば、 請求の範囲 4の発明の作用に加えて、 光学素子 の姿勢調整を容易に行うことが可能となる。  According to the invention of claim 4, in addition to the effect of the invention of claim 3, the force par is held in a state where the opening corresponds to the component that needs to be inspected and adjusted. Can be. Therefore, the inspection and adjustment of the inside can be more easily performed. The invention according to claim 5 is the invention according to claim 4, wherein the constituent element is an adjustment mechanism for adjusting a posture of the optical element. It is characterized by having. According to the invention of claim 5, in addition to the effect of the invention of claim 4, it is possible to easily adjust the attitude of the optical element.
請求の範囲 6の発明は、 請求の範囲 5の発明において、 前記調整機構は、 前記 光学素子を駆動する駆動機構を有することを特徴とするものである。  The invention according to claim 6 is the invention according to claim 5, wherein the adjusting mechanism has a driving mechanism for driving the optical element.
請求の範囲 6の発明によれば、 請求の範囲 5の発明の作用に加えて、 点検、 調 整の必要が比較的生じやすレ、駆動機構の点検、 調整を容易に行うことが可能とな る。  According to the invention set forth in claim 6, in addition to the effect of the invention set forth in claim 5, it is possible to easily perform inspection and adjustment of the drive mechanism, which is relatively likely to require inspection and adjustment. You.
請求の範囲 7の発明は、 前記請求の範囲 6の発明において、 供給源からの動力 及び信号の少なくとも一方の供給を行う配線の一端部を前記駆動機構に接続し、 その配線の他 ¾にコネクタを接続し、 そのコネクタを前記筐体における前記力 パーで覆われる部分と異なる部分に配設し、 そのコネクタを介して前記駆動機構 と前記供給源とを接続するようにしたことを特徴とするものである。  The invention according to claim 7 is the invention according to claim 6, wherein one end of a wire for supplying at least one of power and a signal from a power source is connected to the drive mechanism, and a connector is provided at another end of the wire. And the connector is disposed on a portion of the housing that is different from the portion covered by the force bar, and the drive mechanism and the supply source are connected via the connector. Things.
請求の範囲 7の発明によれば、 請求の範囲 6の発明の作用に加えて、 駆動機構 の配線が力パーの回転につられて回転されることがなく、 断線等の不具合の発生 が抑制される。 また、 鏡筒内の駆動機構と、 鏡筒の外部に配置された動力、 信号 等の供給源との接続作業が容易なものとなる。  According to the invention of claim 7, in addition to the effect of the invention of claim 6, the wiring of the drive mechanism is not rotated due to the rotation of the force par, and the occurrence of troubles such as disconnection is suppressed. You. In addition, the connection between the drive mechanism in the lens barrel and a power source, a signal source, or the like disposed outside the lens barrel can be easily performed.
請求の範囲 8の発明は、 請求の範囲 2〜 7のうちいずれ力 の発明において 、 前記カバーは、 その周方向に所定間隔をおいて複数の前記開口部を設けたこと を特徴とするものである。  The invention according to claim 8 is the invention according to any one of claims 2 to 7, wherein the cover is provided with a plurality of the openings at predetermined intervals in a circumferential direction thereof. is there.
請求の範囲 8の発明によれば、 請求の範囲 2〜 7のうちいずれか一つの発明の 作用に加えて、 鏡筒内に点検、 調整の必要な複数の構成要素が位相が異なる位置 に設けられているような場合に、 それらの構成要素を同時に点検、 調整すること が容易となる。 According to the invention of claim 8, the invention according to any one of claims 2 to 7 In addition to the operation, when a plurality of components that need to be inspected and adjusted in the lens barrel are provided at positions having different phases, it is easy to inspect and adjust those components at the same time.
請求の範囲 9の発明は、 請求の範囲 2〜 8のうちいずれか一つの発明において 、 前記筐体と前記カバーとの間に、 その力パーの内部を外気に対して気密に区画 するシール部材を有し、 前記支持機構は前記筐体に対し、 前記シーノレ部材の外側 に配置されることを特徴とするものである。  The invention according to claim 9 is the seal member according to any one of claims 2 to 8, wherein the sealing member partitions the inside of the force member from the outside air tightly between the housing and the cover. And the support mechanism is disposed outside the see-through member with respect to the housing.
請求の範囲 9の発明によれば、 請求の範囲 2〜 8のうちいずれか一つの発明の 作用に加えて、 シール部材によりカバーの内部が外気に対してより確実に区画さ れる。 そして、 支持機構におけるカバーのより円滑な回転機能を確保するために 、 その支持機構内の摺動部分に、 例えば摺動性改善剤を使用したとしても、 その 摺動 改善剤がカバーの内部、 ひいては筐体内の雰囲気に影響を与えるのが抑制 される。  According to the invention of claim 9, in addition to the effect of any one of claims 2 to 8, the inside of the cover is more reliably partitioned by the seal member from the outside air. Then, in order to ensure a smooth rotation function of the cover in the support mechanism, even if, for example, a slidability improver is used in a sliding portion in the support mechanism, the slide improver is used inside the cover. As a result, the influence on the atmosphere in the housing is suppressed.
請求の範囲 1 0の発明は、 請求の範囲 2〜8のうちいずれか一つの発明におい て、 前記筐体と前記カバーとの間に、 その力パーの内部を外気に対して気密に区 画す ¾シール部材を有し、 前記カバーが所定位置に配置された状態では前記カノく 一と前記筐体とが前記シール部材を介して接合されるとともに、 前記カバーが回 転可能な状態となったときには前記シール部材が前記カバーと前記筐体との少な くとも一方と離間されるようにしたことを特徴とするものである。  A tenth aspect of the present invention is the invention according to any one of the second to eighth aspects, wherein the inside of the power member is airtightly defined with respect to outside air between the housing and the cover.有 し In the state where the cover is disposed at a predetermined position, the canopy and the housing are joined via the seal member, and the cover is rotatable. In some cases, the seal member is separated from at least one of the cover and the housing.
請求の範囲 1 0の発明によれば、 請求の範囲 2〜8のうちいずれか一つ载の発 明の作用に加えて、 力パーが回転されるときに、 そのカバーとシール部材とが摺 動されることがほとんどない。 このため、 シール部材の耐久性が向上されるとと もに、 異物の発生が抑制される。 .  According to the tenth aspect of the present invention, in addition to the effect of any one of the second to eighth aspects of the invention, when the power member is rotated, the cover and the sealing member slide. Hardly ever moved. For this reason, the durability of the sealing member is improved, and the generation of foreign matter is suppressed. .
請求の範囲 1 1の発明は、 請求の範囲 1〜 1 0のうちいずれか一つの発明にお いて、 前記カバーの内部が所定の雰囲気に達したときに、 前記開閉部材の開閉動 作を許容する開閉ロック機構を備えたことを特徴とするものである。 ' 請求の範囲 1 1の発明によれば、 請求の範囲 1〜 1 0のうちいずれ力、一つの発 明の作用に加えて、 例えば力パーの内部を不活性ガスで置換しているような場合 において、 酸素濃度が所定値に達したときに、 開閉部材の開閉動作が許容される 。 このため、 内部の点検、 調整作業を、 作業しやすい雰囲気下で行うことができ る。 The invention according to claim 11 is the invention according to any one of claims 1 to 10, wherein the opening and closing operation of the opening and closing member is permitted when the inside of the cover reaches a predetermined atmosphere. An open / close lock mechanism is provided. '' According to the invention of claim 11, in addition to the effect of any one of claims 1 to 10 of the invention, for example, the inside of the force par is replaced with an inert gas. In this case, when the oxygen concentration reaches a predetermined value, the opening / closing operation of the opening / closing member is allowed. . For this reason, internal inspection and adjustment work can be performed in an easy-to-work atmosphere.
請求の範囲 1 2の発明は、 マスク上に形成されたパターンの像を基板上に転罕 する露光装置において、 請求の範囲 1〜1 1のうちいずれか一つに記載の鏡筒を 備えたことを特徴とするものである。  An invention according to claim 12 is an exposure apparatus that jumps an image of a pattern formed on a mask onto a substrate, comprising the lens barrel according to any one of claims 1 to 11. It is characterized by the following.
請求の範囲 1 2の発明によれば、 請求の範囲 1〜1 1のうちいずれか一つの発 明の作用に加えて、 鏡筒内部の点検、 調整を容易かつ迅速に行うことが可能とな り、 露光装置の停止時間の短縮につながる。  According to the invention of claim 12, in addition to the effect of the invention of any one of claims 1 to 11, inspection and adjustment of the inside of the lens barrel can be performed easily and quickly. This leads to a reduction in the stop time of the exposure apparatus.
請求の範囲 1 3の発明は、 請求の範囲 1 2の発明において、 前記パターンの像 を基板上に投影する投影光学系を備え、 その投影光学系を請求の範囲 1〜: L 1の うちレ、ずれか一つに記載の鏡筒で構成したことを特徴とするものである。  The invention according to claim 13 is the invention according to claim 12, further comprising: a projection optical system that projects the image of the pattern onto a substrate, wherein the projection optical system is defined by any one of claims 1 to L1. And a lens barrel according to any one of the above.
投影光学系は、 露光装置の露光性能を髙める上でもっと重要な役割を担ってお り、 それに含まれる光学素子の姿勢及ぴ相対位置を微妙に調整する必要がある。 このため、 請求の範囲 1 3の発明によれば、 請求の範囲 1 2の発明の作用が特に 顕著に発揮される。  The projection optical system plays a more important role in improving the exposure performance of the exposure apparatus, and it is necessary to finely adjust the attitude and relative position of the optical elements included therein. Therefore, according to the invention of claim 13, the effect of the invention of claim 12 is particularly remarkably exhibited.
請求の範囲 1 4の発明は、 ])ソグラフイエ程を含むデバイスの製造方法におい て、 前記リソグラフイエ程で請求の範囲 1 2または 1 3に記載の露光装置を用い て露光を行うことを特徴とするものである。  The invention according to claim 14 is a method for manufacturing a device including a) lithographic process, wherein the lithographic process is performed by using the exposure apparatus according to claim 12 or 13. Is what you do.
請求の範囲 1 4の発明によれば、 請求の範囲 1 2または 1 3の発明の作用に加 えて、 露光装置における鏡筒内部の^検、 調整を容易カゝっ迅速に行うことが可能 となり、 デバイスの製造効率が向上される。  According to the invention of claim 14, in addition to the effect of the invention of claim 12, the inspection and adjustment of the inside of the lens barrel in the exposure apparatus can be easily and quickly performed. The manufacturing efficiency of the device is improved.
次に、 前記各請求の範囲の発明に、 さらに含まれる技術的思想について、 それ らの効果と共に以下に記載する。  Next, technical ideas further included in the inventions of the respective claims are described below together with their effects.
( 1 ) 前記位置決め機構は前記筐体と前記カバーとのいずれ力ー方に形成さ れた凹所からなり、 前記賓体と前記カバーとの他方には、 前記カバーが位置決め された状態では少なくとも'一部が前記凹所内に収容される収容体を形成したこと を特徴とする請求の範囲 3〜 7のうちいずれか一^ 3に記載の鏡筒。  (1) The positioning mechanism comprises a recess formed in either direction of the housing and the cover, and the other of the guest and the cover has at least a position in a state where the cover is positioned. The lens barrel according to any one of claims 3 to 7, wherein a housing part of which is housed in the recess is formed.
技術的思想 ( 1 ) に記載の構成によれば、 簡単な構成でカバーを所定位置に保 持することができる。 (2) 前記位置決め機構は、 前記カバーの回転にほぼ同期して前記収容体を 前記凹所から離脱させる離脱機構を有することを特徴とする技術的思想 (1) に 記載の鏡筒。 According to the configuration described in the technical concept (1), the cover can be held at a predetermined position with a simple configuration. (2) The lens barrel according to (1), wherein the positioning mechanism includes a detachment mechanism that detaches the container from the recess substantially in synchronization with rotation of the cover.
技術的思想 (2) に記載の構成によれば、 カバーの回転を円滑に行うことがで さる。  According to the configuration described in the technical idea (2), the cover can be smoothly rotated.
(3) 前記筐体には、 前記収容体が前記凹所から離脱した状態で、 前記カバ 一を回転可能に案内する案内機構を設けたことを特徴とする技術的思想 ( 1 ) ま たは (2) に記載の鏡筒。  (3) The technical concept (1) or (1), wherein the housing is provided with a guide mechanism that rotatably guides the cover in a state where the housing is separated from the recess. The lens barrel according to (2).
技術的思想 (3) に記載の構成によれば、 カバーを安定して回転させること ができる。  According to the configuration described in the technical concept (3), the cover can be rotated stably.
(4) 前記開閉部材と前記開口部の周囲との間に配置され、 前記力パーの内 部を外気に対して気密に区画する開口部シール部材を備えたことを特徴とする請 求の範囲 1〜 8のうちいずれか一つに記載の鏡筒。  (4) An opening seal member disposed between the opening / closing member and the periphery of the opening, and comprising an opening sealing member for partitioning an inner portion of the force par with an outside air tightly. The lens barrel according to any one of 1 to 8.
技術的思想 (4) に記載の構成によれば、 カバーの内部を、 例えば不活性ガス で置換レた場合、 カバーの内部の気密性を高めることができ、 外部からの汚染物 質の侵入を効果的に抑制することができる。  According to the configuration described in the technical idea (4), when the inside of the cover is replaced with, for example, an inert gas, the airtightness of the inside of the cover can be improved, and contaminants from the outside can be prevented from entering. It can be suppressed effectively.
( 5 ) 前記開閉部材は、 少なくとも 1つの窓部と、 その窓部を開閉可能に覆 う窓部開閉部材を有することを特徴とする請求の範囲:!〜 8、 技術的思想 (4) のうちレ、ずれか一つに記載の鏡筒。  (5) The opening / closing member has at least one window and a window opening / closing member that covers the window so that the window can be opened and closed. -8, Technical concept (4) The lens barrel described in (1) or (2).
技術的思想 (5) に記載の構成によれば、 例えばカバーの内部の状態を検出す るような場合に、 窓部を利用して酸素センサ等の各種センサをカバーの内部に揷 入することができる。 .  According to the configuration described in the technical concept (5), when detecting the state inside the cover, for example, various sensors such as an oxygen sensor are inserted into the cover using the window. Can be. .
(6) 前記窓部開閉部材と前記窓部の周囲との間に配置され、 前記カバー の内部を外気に対して気密に区画する窓部シール部材を備えたことを特徴とする 技術的思想 (5) に記載の鏡筒。  (6) a window sealing member disposed between the window opening / closing member and the periphery of the window, and a window sealing member for partitioning the inside of the cover in an airtight manner with respect to outside air; The lens barrel according to 5).
技術的思想 (6) に記載の構成によれば、 技術的思想 (4) の効果とほぼ同様 の効果が得られ 。  According to the configuration described in the technical idea (6), almost the same effect as that of the technical idea (4) can be obtained.
[図面の簡単な説明] 本発明の新規であると思われる特徴は、 特に添付した請求の範囲において明ら かとなる。 目的及び利点を伴う本発明は、 以下に示す現時点における好ましい実 施の形態の説明を添付の図面を参照することにより理解される。 [Brief description of drawings] The features which are believed to be novel of the present invention will become apparent in particular from the appended claims. BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The present invention, together with objects and advantages, will be understood by reference to the following drawings which describe the presently preferred embodiments.
図 1は、 本発明の第 1実施形態に従う露光装置の全体構成を示す概略図。 図 2は、 図 1の露光装置の鏡筒の拡大図。  FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of an exposure apparatus according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is an enlarged view of a lens barrel of the exposure apparatus of FIG.
図 3は、 図 1の鏡筒のフランジょり上部の部分側面図。  Fig. 3 is a partial side view of the upper part of the barrel of Fig. 1.
図 4は、 図 1の鏡筒の部分拡大断面図。  FIG. 4 is a partially enlarged sectional view of the lens barrel of FIG.
図 5は、 図 4の鏡筒の部分拡大断面図。  FIG. 5 is a partially enlarged sectional view of the lens barrel of FIG.
図 6は、 図 1の鏡筒の支持ローラ及び離脱阻止機構の動作に関する説明図。 図 7は、 本発明の第 2実施形態に従う露光装置の鏡筒の部分拡大断面図。 図 8は、 デバイスの製造方法を示すフローチヤ一ト。  FIG. 6 is an explanatory diagram relating to the operation of a support roller and a separation prevention mechanism of the lens barrel in FIG. FIG. 7 is a partially enlarged sectional view of a lens barrel of an exposure apparatus according to a second embodiment of the present invention. Figure 8 is a flowchart showing the device manufacturing method.
図 9は、 半導体素子の製造方法を示すフローチャート。  FIG. 9 is a flowchart showing a method for manufacturing a semiconductor device.
[発明を実施するための最良の形態] [Best Mode for Carrying Out the Invention]
(第 1実施形態)  (First Embodiment)
以下に、 本発明を半導体素子製造用の走査露光型の露光装置及びその投影光学 系を収容する鏡筒、 そして半導体素子の製造方法に具体化した第 1実施形態につ いて図 1〜図 6に基づいて説明する。  Hereinafter, a first embodiment in which the present invention is embodied in a scanning exposure type exposure apparatus for manufacturing a semiconductor element, a lens barrel accommodating a projection optical system thereof, and a method for manufacturing a semiconductor element will be described with reference to FIGS. It will be described based on.
まず、 露光装置の概略構成について説明する。  First, a schematic configuration of the exposure apparatus will be described.
図 1は、 露光装置全体の概略構成を示すものである。 図 1に示すように、 露光 光源 1 1は、 露光光 Eしとして、 例えば K r Fエキシマレーザ光、 A r Fエキシ マレーザ光、 F 2 レーザ光等のパルス光を出射する。 露光光 E Lは、 ォプティカ ルインテグレータとして、 例えば多数のレンズェレメントからなるフライアイレ ンズ 1 2に入射し、 そのフライアイレンズ 1 2の出射面上には、 それぞのレンズ エレメントに対応した多数の 2次光源像が形成される。 なお、 ォプティカノレイン テグレータとしては、 ロッドレンズであってもよい。 フライアイレンズ 1 2から 出射された露光光 E Lは、 リレーレンズ 1 3 a , 1 3 b、 レチクルブラインド 1 4、 ミラー 1 5、 コンデンサレンズ 1 6等の光学素子を介して半導体素子等の回 路パターン等が描かれ、 レチクルステージ R S T上に載置されたマスクとしての レチクノレ Rに入射する。 FIG. 1 shows a schematic configuration of the entire exposure apparatus. As shown in FIG. 1, the exposure light source 11 emits pulsed light such as KrF excimer laser light, ArF excimer laser light, and F2 laser light as the exposure light E. The exposure light EL, as an optical integrator, enters a fly-eye lens 12 composed of, for example, a large number of lens elements. A next light source image is formed. Note that a rod lens may be used as the opticanolein tegreta. Exposure light EL emitted from the fly-eye lens 12 is transmitted to a circuit such as a semiconductor element via optical elements such as a relay lens 13a, 13b, a reticle blind 14, a mirror 15 and a condenser lens 16. A pattern etc. is drawn, and a mask is placed on the reticle stage RST. Light is incident on Rechikunore R.
ここで、 フライアイレンズ 1 2、 リレーレンズ 1 3 a, 1 3 b、 ミラー 1 5、 コンデンサレンズ 1 6の合成系は、 2次光源像をレチクル R上で重畳させ、 レチ クル Rを均一な照度で照明する照明光学系 1 7を構成している。 照明光学系 1 7 は、 鏡筒 1 8内に収容されている。  Here, the combined system of the fly-eye lens 12, the relay lenses 13a and 13b, the mirror 15 and the condenser lens 16 superimposes the secondary light source image on the reticle R and makes the reticle R uniform. The illumination optical system 17 illuminates with illuminance. The illumination optical system 17 is housed in a lens barrel 18.
レチクルブラインド 1 4は、 その遮光面がレチクル Rのパターン領域とほぼ共 役な関係をなすように配置されている。 そのレチクルプラインド 1 4は、 レチク ルブラインド駆動部 1 9により開閉可能な複数枚の可動遮光部 (例えば 2枚の L 字型の可動遮光部) からなつている。 そして、 それらの可動遮光部により形成さ れる開口部の大きさ (スリット幅等) を調整することにより、 レチクル Rを照明 する照明領域を任意に設定するようになっている。  Reticle blind 14 is arranged such that its light-shielding surface has a substantially common relationship with the pattern area of reticle R. The reticle blind 14 is composed of a plurality of movable light shields (for example, two L-shaped movable light shields) that can be opened and closed by a reticle blind drive unit 19. By adjusting the size (slit width, etc.) of the opening formed by the movable light-shielding portions, the illumination area for illuminating the reticle R can be arbitrarily set.
レチクルステージ R S Tは、 露光光 E Lの光路に垂直な平面内においてレチク ル Rを 2次元方向に微動可能に保持している。 また、 レチクルステージ R S Tは 、 リニアモータ等で構成されたレチクルステージ駆動部 2 0により所定の方向 ( 走査方向 (Y方向) ) に移動可能となっている。 レチクルステージ R S Tは、 レ チクノレ Rの全面が少なくとも投影光学系 P Lの光軸 A Xを横切ることができるだ けの移動ストロークを有している。 なお、 図 1においては、 後述する投影光学系 P Lの光軸 A Xに沿う方向を Z方向、 投影光学系 P Lの光軸 A X及び紙面と直交 する方向を X方向、 投影光学系 P Lの光軸 AXに直交し紙面に沿う方向を Y方向 とする。  The reticle stage R ST holds the reticle R in a plane perpendicular to the optical path of the exposure light EL so as to be finely movable in a two-dimensional direction. The reticle stage R ST can be moved in a predetermined direction (scanning direction (Y direction)) by a reticle stage driving section 20 composed of a linear motor or the like. The reticle stage R ST has a movement stroke such that the entire surface of the reticle R can cross at least the optical axis AX of the projection optical system PL. In FIG. 1, the direction along the optical axis AX of the projection optical system PL, which will be described later, is the Z direction, the optical axis AX of the projection optical system PL and the X direction is the direction orthogonal to the plane of the drawing, and the optical axis AX of the projection optical system PL. The direction perpendicular to and along the paper surface is the Y direction.
レチクルステージ R S Tの端部には、 干渉計 2 1からのレーザビームを反射す る移動鏡 2 2が固定されている。 干渉計 2 1によって、 レチクルステ一ジ R S T の走査方向の位置が常時検出され、 その位置情報はレチクルステージ制御部 2 3 に送られる。 レチクルステージ制御部 2 3は、 レチクルステージ R S Tの位置情 報に基づいてレチクルステージ駆動部 2 0を制御し、 レチクルステージ R S Tを 移動させる。  A movable mirror 22 that reflects the laser beam from the interferometer 21 is fixed to an end of the reticle stage RST. The position of the reticle stage R ST in the scanning direction is constantly detected by the interferometer 21, and the position information is sent to the reticle stage controller 23. Reticle stage control section 23 controls reticle stage drive section 20 based on the position information of reticle stage RST, and moves reticle stage RST.
レチクル Rを通過した露光光 E Lは、 例えば両側テレセントリックな投影光学 系 P Lに入射する。 投影光学系 P Lは、 そのレチクル R上の回路パターンを例え ば 1 Z 5あるいは 1 Z 4に縮小した投影像を、 表面に前記露光光 E Lに対して感 光性を有するフォトレジストが塗布された基板としてのウェハ W上に形成する。 ウェハ Wは、 ウェハホルダ 3 0を介してウェハステージ WS T上に保持されて いる。 ウェハホルダ 3 0は図示しない駆動部により、 投影光学系 P Lの最適結像 面に対し、 任意方向に傾斜可能で、 カゝっ投影光学系' P Lの前記光軸 A X方向 (Z 方向) に微動可能になっている。 また、 ウェハステージ WS Tは、 モータ等のゥ ェハステージ駆動部 3 1により、 走査方向 (Y方向) の移動のみならず、 ウェハ 上に区画された複数のショット領域に対し任意に移動できるように走査方向に垂 直な方向 (X方向) にも移動可能に構成されている。 これにより、 ウェハ W上の 各ショット領域毎に走査露光を操り返すステップ 'アンド 'スキャン動作が可能 になっている。 The exposure light EL that has passed through the reticle R enters, for example, a double-sided telecentric projection optical system PL. The projection optical system PL senses a projection image obtained by reducing the circuit pattern on the reticle R to, for example, 1Z5 or 1Z4 on the surface with respect to the exposure light EL. It is formed on a wafer W as a substrate coated with a photoresist having optical properties. Wafer W is held on wafer stage WST via wafer holder 30. The wafer holder 30 can be tilted in an arbitrary direction with respect to the optimum imaging plane of the projection optical system PL by a driving unit (not shown), and can be finely moved in the optical axis AX direction (Z direction) of the projection optical system PL. It has become. In addition, the wafer stage WST is not only moved in the scanning direction (Y direction) by a wafer stage driving unit 31 such as a motor, but is also scanned so that it can arbitrarily move a plurality of shot areas partitioned on the wafer. It is configured to be movable in the direction perpendicular to the direction (X direction). As a result, a step 'and' scan operation for controlling the scanning exposure for each shot area on the wafer W is possible.
ウェハステージ W S Tの端部には、 干渉計 3 2からのレーザビームを反射する 移動鏡 3 3が固定されており、 ウェハステージ WS Tの; X方向及ぴ Y方向の位置 は干渉計 3 2によって常時検出される。 ウェハステージ WS Tの位置情報 (また は速度情報) はウェハステージ制御部 3 4に送られ、 ウェハステージ制御部 3 4 は位置情報 (または速度情報) に基づいて前記ウェハステージ駆動部 3 1を制御 する。  A movable mirror 33 for reflecting the laser beam from the interferometer 32 is fixed to the end of the wafer stage WST, and the position of the wafer stage WST in the X direction and the Y direction is fixed by the interferometer 32. Always detected. The position information (or speed information) of the wafer stage WST is sent to the wafer stage control unit 34, and the wafer stage control unit 34 controls the wafer stage drive unit 31 based on the position information (or speed information). I do.
とこで、 ステップ■アンド 'スキャン方式により、 レチクル R上の回路パター ンをウェハ W上のショット領域に走査露光する場合、 レチクル R上の照明領域が 、 レチクルブラインド 1 4で長方形 (スリット) 状に整形される。 照明領域は、 レチクル R側の走査方向 (+ Y方向) に対して垂直方向に長手方向を有するもの となっている。 そして、 レチクル Rを露光時に所定の速度 V rで走査することに より、 レチクル R上の回路パターンを前記スリット状の照明領域で一端側から他 端側に向かって順次照明する。 これにより、 照明領域内におけるレチクル R上の 回路パターンが、 投影光学系 P Lを介してウェハ W上に投影され、 投影領域が形 成される。  Here, when the circuit pattern on the reticle R is scanned and exposed to the shot area on the wafer W by the step-and-scan method, the illumination area on the reticle R becomes rectangular (slit) with the reticle blind 14. Be shaped. The illumination area has a longitudinal direction perpendicular to the scanning direction (+ Y direction) on the reticle R side. The circuit pattern on the reticle R is sequentially illuminated from one end to the other end in the slit-shaped illumination area by scanning the reticle R at a predetermined speed Vr during exposure. Thereby, the circuit pattern on the reticle R in the illumination area is projected onto the wafer W via the projection optical system PL, and a projection area is formed.
ここで、 ウェハ Wはレチクル Rとは倒立結像関係にあるため、 レチクル Rの走 査方向とは反対方向 (一 Y方向) に前記レチクル Rの走査に同期して所定の速度 V wで走查される。 これにより、 ウェハ Wのショット領域の全面が露光可能とな る。 走查速度の比 V w/V rは正確に投影光学系 P Lの縮小倍率に応じたものに なっており、 レチクル R上の回路パターンがウェハ W上の各ショット領域上に正 確に縮小転写される。 Here, since the wafer W has an inverted image relationship with the reticle R, the wafer W runs at a predetermined speed V w in a direction opposite to the scanning direction of the reticle R (one Y direction) in synchronization with the scanning of the reticle R.查As a result, the entire surface of the shot area of the wafer W can be exposed. The running speed ratio V w / V r is accurately determined according to the reduction ratio of the projection optical system PL. The circuit pattern on the reticle R is accurately reduced and transferred onto each shot area on the wafer W.
次に、 投影光学系 PL及ぴその投影光学系 PLを収容する鏡筒 40の構成につ いて説明する。  Next, the configuration of the projection optical system PL and the lens barrel 40 that houses the projection optical system PL will be described.
図 4は、 鏡筒本体 41における可動レンズェレメント 43の保持構成及ぴカパ 一 42の周辺構成を拡大して示すものである。 図 1に示すように、 投影光学系 P Lは、 レチクル Rとウェハ Wとの間に配置され、 レンズエレメント 43, 45力、 らなる複数の光学素子を備えた光学系である。 投影光学系 P Lを収容する鏡筒 4 0は、 前記各レンズエレメント.43, 45を保持する筐体としての鏡筒本体 41 と、 同鏡筒本体 41の外周面から所定だけ離間して、 その上部から中程に設けら れたフランジ FLGまでの外周面を覆うカバー 42とを備えている。 また、 鏡筒 40は、 フランジ FLGによって露光装置の架台 (図示略) に支持されている。 鏡筒本体 41は、 図 2に示すように、 複数の部分鏡筒が互いに固定されて構成 されている。 すなわち、 レチクル R側から順に、 第 1部 ^筒 41 a、 第 2部分 鏡筒 41 b、 第 3部分鏡筒 4 l c、 第 4、 第 5、 第 6、 第 7、 第 8、 第 9部分鏡 筒 41 d、 41 e、 41 f 、 41 g、 41 h、 41 iに分割されている。 第 5咅 分鏡筒 41 eと第 6部分鏡筒 41 f との間にフランジ FLGが設けられている。 なお、 本実施开$態では、 鏡筒 40を 9つの部分鏡筒 41 a〜41 iに分割してい るが、 分割数はこれに限られるものではない。  FIG. 4 is an enlarged view showing a structure for holding the movable lens element 43 in the lens barrel main body 41 and a structure around the cap 42. As shown in FIG. 1, the projection optical system PL is an optical system that is disposed between a reticle R and a wafer W and includes a plurality of optical elements including lens elements 43 and 45. The lens barrel 40 that houses the projection optical system PL includes a lens barrel body 41 as a housing that holds the lens elements 43 and 45, and a predetermined distance from the outer peripheral surface of the lens barrel body 41. A cover 42 is provided to cover the outer peripheral surface from the upper portion to the flange FLG provided in the middle. The lens barrel 40 is supported by a frame (not shown) of the exposure apparatus by a flange FLG. As shown in FIG. 2, the lens barrel main body 41 is configured such that a plurality of partial lens barrels are fixed to each other. That is, in order from the reticle R side, the first part barrel 41a, the second part barrel 41b, the third part barrel 4lc, the fourth part, the fifth part, the sixth part, the seventh part, the eighth part, and the ninth part The lens barrel is divided into 41d, 41e, 41f, 41g, 41h, and 41i. A flange FLG is provided between the fifth lens barrel 41e and the sixth partial lens barrel 41f. In the present embodiment, the lens barrel 40 is divided into nine partial lens barrels 41a to 41i, but the number of divisions is not limited to this.
図 1に示すように、 これらの部^筒及びフランジ FLGが設けられている部 分鏡筒には 少なくとも一^ 3のレンズエレメント 43, 45が不図示のレンズ保 持部材によって各部分鏡筒にそれぞれ保持されている。 また、 第 1部分鏡筒 41 aのレチクル R側の端部、 及び第 9部分鏡筒 41 iのウェハ W側の端部には、 力 バーガラス 46が設けられている。 ' 図 1及び図 2に示すように、 フランジ FLGが設けられている部分鏡筒及びそ れより下側、 すなわちウェハ W側に配置される第 6〜第 9部分鏡筒 41 ί〜41 iには、 静止レンズエレメント 45が不図示の保持部材によって保持されている 。 また、 フランジ FLGより上側、 すなわちレチクル R側に配置される第 1〜第 5部 ^筒 41 a〜41 eのそれぞれには、 少なくとも一^ Dの可動レンズエレメ ント 4 3 (図 2においては 1個のみ図示) を備える。 また、 第 1〜第 5部分鏡筒 4 1 a〜 4 1 eには、 図 1に示すように、 可動レンズェレメント 4 3を支持する 支持部材 4 7と、 駆動機構に含まれるピエゾ素子 4 9とを備える。 なお、 レンズ エレメント 4 3 , 4 5は、 その外周において、 例えば 3ケ所で前記保持部材に保 持されるために、 部分鏡筒 4 1 a〜4 1 iの内壁に対して、 レンズエレメント 4 3 , 4 5及ぴ前記保持部材の間には隙間が生じる。 これにより、 カバーガラス 4 6とレンズエレメント 4 3, 4 5と鏡筒本体 4 1とにより区画形成される各空間 5 5〜5 7は、 支持部材 4 7に形成された通路 4 7 a (図 4参照) 、 及び前記隙 間等を介してそれぞれ連通されている。 また、 各空間 5 5〜5 7は、 各部 筒 間の隙間によって、 鏡筒本体 4 1の外面とカバー 4 2の内面との間の空間 5 8と 連通している。 As shown in FIG. 1, at least one lens element 43, 45 is provided on each of the partial barrels by a lens holding member (not shown) in the partial barrel provided with the barrel and the flange FLG. Each is held. A power bar glass 46 is provided at an end of the first partial barrel 41a on the reticle R side and at an end of the ninth partial barrel 41i on the wafer W side. '' As shown in FIGS. 1 and 2, the partial barrel provided with the flange FLG and the sixth to ninth partial barrels 41 ί to 41 i arranged below the flange FLG, that is, on the wafer W side, The stationary lens element 45 is held by a holding member (not shown). In addition, each of the first to fifth parts 41a to 41e arranged above the flange FLG, that is, on the reticle R side, has at least one D movable lens element. 4 (only one is shown in FIG. 2). As shown in FIG. 1, the first to fifth partial lens barrels 41 a to 41 e include a support member 47 for supporting the movable lens element 43 and a piezo element 4 included in the drive mechanism. 9 is provided. Since the lens elements 43 and 45 are held by the holding member at three places on the outer periphery thereof, for example, at three places, the lens elements 43 and 45 are disposed on the inner walls of the partial lens barrels 41a to 41i. , 45 and a gap is formed between the holding members. As a result, each of the spaces 55 to 57 defined by the cover glass 46, the lens elements 43, 45, and the lens barrel body 41 is connected to the passage 47a formed in the support member 47 (see FIG. 4) and are communicated with each other through the gap and the like. Each of the spaces 55 to 57 communicates with a space 58 between the outer surface of the lens barrel body 41 and the inner surface of the cover 42 by a gap between the respective barrels.
また、 複数の部分鏡筒のうち、 可動レンズエレメント 4 3を備える部分鏡筒の 側壁には、 ピエゾ素子 4 9の伸縮方向が鏡筒の接線方向となるように、 該ピエゾ 素子 4 9を収容する収容空間が形成されるどともに.、 ピエゾ素子 4 9の駆動力を 可動レンズェレメント 4 3に伝達するリンク機構が形成される。 リンク機構は、 ピエゾ素子 4 9の変位範囲等を考慮して形成される。 収容空間及びリンク機構は 、 部分鏡筒の側壁に放電加工によって形成されるために、 部分鏡筒の側壁は複数 の切欠孔を有する。 従って、 各空問 5 5〜5 7は、 複数の切欠孔を介して、 鏡筒 本体 4 1の外面とカバー 4 2の内面との間の空間 5 8に連通されている。  Also, of the plurality of partial barrels, the side walls of the partial barrel having the movable lens element 43 accommodate the piezo element 49 such that the expansion and contraction direction of the piezo element 49 is tangential to the barrel. A link mechanism for transmitting the driving force of the piezo element 49 to the movable lens element 43 is formed. The link mechanism is formed in consideration of the displacement range of the piezo element 49 and the like. Since the accommodation space and the link mechanism are formed on the side wall of the partial lens barrel by electric discharge machining, the side wall of the partial lens barrel has a plurality of notches. Therefore, each of the air gaps 55 to 57 communicates with a space 58 between the outer surface of the lens barrel body 41 and the inner surface of the cover 42 through a plurality of notches.
各支持部材 4 7は、 ピエゾ素子 4 9を介して鏡筒本体 4 1に連結されている。 各ピエゾ素子 4 9は、 各部分鏡筒 4 1 a〜4 1 eにおける円周方向の等角度間隔 おきに複数、 例えば 3個設けられている。 各ピエゾ素子 4 9が伸縮することによ り、 部 筒の側壁に形成されたリンク機構を介して、 各支持部材 4 7が鏡筒本 体 4 1に対して光軸 AX方向に微動される。  Each support member 47 is connected to the lens barrel main body 41 via a piezo element 49. A plurality of, for example, three piezo elements 49 are provided at equal angular intervals in the circumferential direction in each of the partial barrels 41 a to 41 e. As each piezo element 49 expands and contracts, each support member 47 is slightly moved in the optical axis AX direction with respect to the lens barrel body 41 via a link mechanism formed on the side wall of the barrel. .
また、 各保持部材 4 7は、 調整機構及び駆動機構を構成するァクチユエータと してのピエゾ素子 4 9を介して鏡筒本体 4 1に連結されている。 これらの各ピエ ゾ素子 4 9は、 鏡筒本体 4 1における円周方向の等角度間隔おきに複数、 例えば 3個が、 その鏡筒本体 4 1の外周側部分に設けられている。 そして、 各ピエゾ素 子 4 9が伸縮することにより、 部分鏡筒の側壁に形成されたリンク機構を介して 、 各^持部材 4 7が鏡筒本体 4 1に対して光軸 A X方向に微動可能にようになつ ている。 また、 各ピエゾ素子 4 9の伸縮量を微妙に調整することによって、 各保 持部材 4 7を鏡筒本体 4 1に対して傾けることができる。 そして、 これにより、 可動レンズエレメント 4 3の姿勢を調整することができるようになっている。 図 1及び図 4に示すように、 各ピエゾ素子 4 9を駆動するための電力及ぴ信号 を供給する内部配線 5 1 aは、 各ピエゾ素子 4 9に一端が接続されるとともに、 カバー 4 2の下端が支持'されるフランジ F L G内に配設されたコネクタ 5 2に他 端が接続されている。 ここで、 内部配線 5 1 aは、 鏡筒本体 4 1とカバー 4 2と の間の空間 5 8内に収容されている。 そして、 そのコネクタ 5 2には、 さらに外 部配線 5 1 bを介して、 電力及び信号の供給源としての結像特性制御部 5 3が接 続されている。 ' なお、 内部配線 5 1 aは、 不純物質 (露光光 E Lを吸収する有機物など) 発生 が抑制された材質で被覆される。 被覆材は、 例えば、 ポリ四フッ化工チレン、 テ トラフルォロエチレン一テルフルォロ (アルキノレビニノレエーテノレ) 共重合体、 ま たはテトラフルォ口エチレン一へキサフルォ口プロべン共重合体などの各種ポリ マ一樹脂で形成してもよレヽ。 また、 被覆材を、 フッ素コートしてもよい。 好まし くは、 外部配線 5 1 bも同様に構成する。 Further, each holding member 47 is connected to the lens barrel main body 41 via a piezo element 49 as an actuator constituting an adjusting mechanism and a driving mechanism. A plurality of, for example, three of these piezo elements 49 are provided at equal angular intervals in the circumferential direction of the lens barrel main body 41, for example, three are provided on the outer peripheral side portion of the lens barrel main body 41. Then, as each piezo element 49 expands and contracts, it passes through a link mechanism formed on the side wall of the partial lens barrel. Each holding member 47 is configured to be finely movable in the optical axis AX direction with respect to the lens barrel main body 41. Further, by finely adjusting the amount of expansion and contraction of each piezo element 49, each holding member 47 can be inclined with respect to the lens barrel body 41. Thus, the posture of the movable lens element 43 can be adjusted. As shown in FIGS. 1 and 4, an internal wiring 51 a for supplying power and a signal for driving each piezo element 49 has one end connected to each piezo element 49 and a cover 42. The other end is connected to a connector 52 provided in the flange FLG on which the lower end of the flange is supported. Here, the internal wiring 51 a is accommodated in a space 58 between the lens barrel body 41 and the cover 42. The connector 52 is further connected to an imaging characteristic controller 53 as a power and signal supply source via an external wiring 51 b. ′ The internal wiring 51 a is covered with a material in which the generation of impurities (such as organic substances that absorb the exposure light EL) is suppressed. The coating material may be, for example, polytetrafluoroethylene, tetrafluoroethylene-terfluoro (alkynolebininoleatenore) copolymer, or tetrafluoroethylene-hexafluorene proben copolymer. It may be made of polymer resin. Further, the coating material may be coated with fluorine. Preferably, the external wiring 51b is similarly configured.
ここで、 図 1に示すように、 結像特性制御部 5 3をはじめとして、 露光光源 1 1、 レチクルプラインド駆動部 1 9、 レチクルステージ制御部 2 3及びウェハス テージ制御部 3 4は、 主制御系 5 4に接続されている。 そして、 各構成要素は主 制御系 5 4の制御の下で動作され、 主制御系 5 4は前記レチクル R上に形成され たパターンの像をウェハ W上に転写する一連の露光工程全体を制御している。 さて、 鏡筒 4 0には、 その内部にパージガスを導入するパージガス導入口 6 0 と、 鏡筒 4 0内のガスを排出するガス排出口 6 1とが設けられている。 なお、 パ ージガスとしては、 窒素、 ヘリウム、 アルゴン、 ネオン及びクリプトン等の不活 性ガスが用いられる。  Here, as shown in FIG. 1, an exposure light source 11, a reticle blind drive unit 19, a reticle stage control unit 23, and a wafer stage control unit 34, including an imaging characteristic control unit 53, Connected to control system 54. Each component is operated under the control of the main control system 54, and the main control system 54 controls the entire series of exposure steps for transferring the image of the pattern formed on the reticle R onto the wafer W. are doing. Now, the barrel 40 is provided with a purge gas inlet 60 for introducing a purge gas into the inside thereof, and a gas outlet 61 for discharging gas in the barrel 40. In addition, inert gas such as nitrogen, helium, argon, neon, and krypton is used as the purge gas.
パージガス導入口 6 0は、 鏡筒本体 4 1のレチクノレ側及ぴウェハ側の端部の 2 ケ所に形成されており、 これらのパージガス導入口 6 0を介してパージガスが直 接鏡筒本体 4 1内に供給されるようになっている。 一方、 ガス排出口 6 1は、 鏡 筒本体 4 1の上部からフランジ F L Gの間を覆うカバー 4 2に形成されている。 特に、 ガス排出口 6 1は、 力パー 4 2の中央部分に形成されることが望ましい。 鏡筒本体 4 1のレチクル側のパージガス導入口 6 0から導入されたパージガス は、 各部分鏡筒間の間隙、 ピエゾ素子 4 9の収容空間、 複数の切欠孔を介して、 空間 5 8に排出される。 なお、 鏡筒本体 4 1内の気体排出を促進するために、 鏡 筒本体 4 1に連通孔 5 9を設けてもよい。 ここで、 露光装置組立て時であれば、 各空間 5 5〜5 7から排出される気体は空気及ぴ汚染物質を含むものであり、 露 光装置が組立てられた後 (例えば、 露光装置が稼動可能な状態) であれば、 各 S 間 5 5〜5 7から排出される気体は、 パージガスである。 なお、 排出されるパー ジガスには、 微量ながら、 汚染物質が含まれている場合がある。 また、 鏡筒本体 4 1のウェハ側のパージガス導入口 6 0から導入されたパージガスは、 静止レン ズエレメント 4 5を保持する保持部材に形成された通路を介して、 空問 5 7に供 糸合される。 パージガス供給口 6 0から空間 5 7に供給されたパージガスは、 通路 を介して第 5部分鏡筒 4 1 e内の空間 5 7に到達する。 The purge gas inlets 60 are formed at two positions on the reticle side and the wafer side end of the lens barrel body 41. It is supplied inside. On the other hand, the gas outlet 61 is a mirror It is formed on a cover 42 that covers the space between the flange FLG and the upper part of the cylinder body 41. In particular, it is desirable that the gas outlet 61 is formed at the center of the force par 42. The purge gas introduced from the purge gas inlet 60 on the reticle side of the lens barrel body 41 is discharged into the space 58 through the gap between the partial lens barrels, the space for accommodating the piezo element 49, and the plurality of cutout holes. Is done. Note that a communication hole 59 may be provided in the lens barrel main body 41 in order to promote gas discharge in the lens barrel main body 41. Here, when assembling the exposure apparatus, the gas discharged from each of the spaces 55 to 57 contains air and pollutants, and after the exposure apparatus is assembled (for example, when the exposure apparatus is operated). If possible, the gas discharged from 55 to 57 between each S is a purge gas. The purge gas discharged may contain a small amount of pollutants. Further, the purge gas introduced from the purge gas inlet 60 on the wafer side of the lens barrel body 41 is supplied to the empty space 57 through a passage formed in a holding member for holding the stationary lens element 45. Are combined. The purge gas supplied to the space 57 from the purge gas supply port 60 reaches the space 57 in the fifth partial barrel 41e via the passage.
その後、 第 4部分鏡筒 4 1 dと第 5部分 ^ 4 1 eとの間の隙間や、 第 4部分 鏡筒 4 1 d又は第 5部分鏡筒 4 1 eに形成された前記切欠孔から空間 5 8内に排 出される。 なお、 第 9部^筒 4 1 iのパージガス供給口 6 0から供給されたパ —ジガスは、 その一部が第 6〜第 9部分鏡筒 4 1 f 〜4 1 i間の隙間から漏れる が、 その漏れ量は、 第 1〜第 5部分鏡筒 4 1 a〜4 1 e間の隙間から漏れるパー ジガス漏れ量よりも少なく、 本実施形態では無視できる漏れ量とする。 もし、 第 6〜第 9部分鏡筒 4 1 f 〜4 1 i間の隙間から漏れるガス量が無視できない は、 第 6〜第 9部分鏡筒 4 1 f 〜4 1 iの外側に、 所定間隔を離して力パーを設 ければよい。 同カバーを設ける場合は、 カバーの一端をフランジ F L Gに取付け 、 他端を第 9部分鏡筒 4 1 iの側壁に取り付ければよい。 ただし、 第 6〜第 9部 分鏡筒 4 1 f 〜4 1 iの外側に同カバーを設ける場合には、 そのカバーにもパー ジガス排出口を設けても良い。  Then, from the gap between the fourth partial lens barrel 41d and the fifth part ^ 41e, or from the notch hole formed in the fourth partial lens barrel 41d or the fifth partial lens barrel 41e. Exhausted into space 58. Part of the purge gas supplied from the purge gas supply port 60 of the ninth tube 41 i is leaked from the gap between the sixth to ninth partial tubes 41 f to 41 i. The leakage amount is smaller than the purge gas leakage amount leaking from the gap between the first to fifth partial lens barrels 41a to 41e, and is assumed to be negligible in the present embodiment. If the amount of gas leaking from the gap between the sixth to ninth partial barrels 41 f to 41 i cannot be ignored, a predetermined distance is set outside the sixth to ninth partial barrels 41 f to 41 i. It is only necessary to set a force par apart from. When the cover is provided, one end of the cover may be attached to the flange FLG, and the other end may be attached to the side wall of the ninth partial lens barrel 41i. However, when the same cover is provided outside the sixth to ninth partial lens barrels 41 f to 41 i, a purge gas outlet may be provided in the cover.
次に、 カバー 4 2の構成について、 詳細に説明する。  Next, the configuration of the cover 42 will be described in detail.
図 3は、 鏡筒 1 8のフランジ F L Gより上部の側面を示している。 図 3に示す ように、 カバー 4 2は、 前記鏡筒本体 4 1のフランジ F L Gより上部の外周面を 覆うように設けられている。 そして、 図 4に示すように、 カバー 4 2は、 鏡筒本 体 4 1のフランジ F L Gと鏡筒本体 4 1のレチクノレ側の端部に配設された支持部 材 6 4との間に、 鏡筒本体 4 1に対して全体が相対回転可能に支持されている。 図 1に示すように、 カバー 4 2の外側面には、 投影光学系 P Lの光軸方向にお いて、 レチクノレ側端部とフランジ F L Gとの間にわたって開口し、 上下に 2分割 された複数 (本実施形態においては、 3ケ所) の開口部 6 5が等角度間隔おきに 形成されている。 開口部 6 5は、 カバー 4 2の周方向に、 等間隔おきに複数配置 されている。 本実施形態では、 周方向に 3つの開口部 6 5が形成されているもの とする。 各開口部 6 5は、 上下で対をなす開閉部材としての蓋体 6 6で閉じられ る。 FIG. 3 shows a side surface of the lens barrel 18 above the flange FLG. As shown in FIG. 3, the cover 42 covers the outer peripheral surface above the flange FLG of the lens barrel body 41. It is provided to cover. Then, as shown in FIG. 4, the cover 42 is provided between the flange FLG of the lens barrel body 41 and the support member 64 disposed at the end on the reticule side of the lens barrel body 41. The entire body is supported so as to be relatively rotatable with respect to the lens barrel body 41. As shown in FIG. 1, on the outer surface of the cover 42, an opening is formed between the end on the reticle side and the flange FLG in the optical axis direction of the projection optical system PL, and a plurality of upper and lower parts ( In the present embodiment, three openings 65 are formed at equal angular intervals. The plurality of openings 65 are arranged at equal intervals in the circumferential direction of the cover 42. In the present embodiment, it is assumed that three openings 65 are formed in the circumferential direction. Each opening 65 is closed by a lid 66 serving as an opening / closing member forming a pair at the top and bottom.
図 3に示すように、 蓋体 6 6は複数のボルト 6 7によりカバー 4 2に対して締 め付け固定されたり、 各蓋体 6 6をカバー 4 2から取り外すことによって ¾口部 6 5を開閉することができる。 なお、 図 3においては、 3ケ所のうち 1ケ所の開 口部 6 5を閉じる 1対の蓋体 6 6のみを示している。 また、 蓋体 6 6の内側の周 縁部と、 カバー 4 2における開口部 6 5の周縁部との間には、 カバー 4 2の内部 を外気に対して気密にシールする開口部シーノレ部材としての Oリング 6 8が介装 されている (図 4参照) 。  As shown in FIG. 3, the lid 66 is fixedly fastened to the cover 42 with a plurality of bolts 67, or the opening 65 is removed by removing each lid 66 from the cover 42. Can be opened and closed. Note that FIG. 3 shows only one pair of lids 66 that close the opening 65 at one of the three locations. In addition, between the inner peripheral portion of the lid 66 and the peripheral portion of the opening 65 in the cover 42, an opening seamless member for hermetically sealing the inside of the cover 42 against the outside air is provided. An O-ring 68 is interposed (see Fig. 4).
また、 各蓋体 6 6には、 それぞれ複数 (本実施形態では 3ケ所) の窓部 6 9が 形成されている。 本実施形態において、 窓部 6 9は、 蓋体 6 6の下端部に形成さ れている。 なお、 窓部 6 9の位置は、 特に下端部に限られるものではなく、 蓋体 6 6の中央部、 または上端部に形成されてもよい。 そして、 窓部 6 9は窓部開閉 部材としての窓部蓋体 7 0で閉じられている。 窓部蓋体 7 0はボルト 7 1により 蓋体 6 6に締め付け固定されている。 また、 窓部蓋体 7 0の内側の周縁部と、 蓋 体 6 6に形成された窓部 6 9の周縁部との間には、 カバー 4 2の内部を外気に対 して気密にシールする窓部シール部材としての Oリング 7 2が介装されている ( 図 4参照) 。 次に、 カバー 4 2の支持構成について説明する。  In addition, a plurality of (three in this embodiment) windows 69 are formed in each lid 66. In the present embodiment, the window 69 is formed at the lower end of the lid 66. The position of the window 69 is not particularly limited to the lower end, and may be formed at the center or the upper end of the lid 66. The window 69 is closed by a window cover 70 as a window opening / closing member. The window cover 70 is fastened and fixed to the cover 66 by bolts 71. The inside of the cover 42 is hermetically sealed from the outside air between the inner peripheral portion of the window cover 70 and the peripheral portion of the window 69 formed in the cover 66. An O-ring 72 is interposed as a window seal member to be used (see FIG. 4). Next, the support structure of the cover 42 will be described.
図 4に示すように、 カバー 4 2は、 上端の折曲部 7 5が鏡筒本体 4 1に取着さ れた支持部材 6 4の段部 7 6に対して、 シール部材としての Vリング 7 7を介し て係合するようになつている。 Vリング 7 7は、 段部 7 6の外周面上にしまり嵌 めにより取り付けられている。 ただし、 Vリング 7 7は、 支持部材 6 4の段部 7 6に取り付けられる基底部 7 7 aと、 その基底部 7 7 aに対して、 変位可能に一 体成形され、 カバー 4 2に接舳する変位部 7 7 bとを備える。 基底部 7 7 aに対 して変位部 7 7 bは弾性変形する。 As shown in FIG. 4, the cover 42 includes a V-ring as a sealing member with respect to the stepped portion 76 of the support member 64 having the bent portion 75 at the upper end attached to the lens barrel body 41. It is designed to engage through 7 7. The V-ring 77 fits tightly on the outer peripheral surface of the stepped part 76 Is attached by However, the V-ring 77 is formed integrally with the base portion 77a attached to the step portion 76 of the support member 64 so as to be displaceable with respect to the base portion 77a, and is connected to the cover 42. And a displacement portion 7 7 b that bows. The displacement portion 77b is elastically deformed with respect to the base portion 77a.
また、 力パー 4 2の下端部 7 8は、 鏡筒本体 4 1のフランジ F L Gの上面に形 成された収容凹部 7 9に収容されている。 また、 その下端部 7 8の内周縁の近傍 に突設された支持突片 8 0と収容凹部 Ί 9の底部との間には、 シール部材として の Vリング 8 1が介装されている。 Vリング 8 1も、 収容凹部 7 9の底部上にし まり嵌めにより取り付けられている。 ただし、 Vリング 8 1は、 フランジ F L G に取り付けられる基底部 8 1 aと、 その基底部 8 1 aに対して、 変位可能に一体 成形され、 カバー 4 2に接触する変位部 8 1 bとを備える。 基底部 8 1 aに対し て変位部 8 1 bは弾性変形する。  The lower end 78 of the force par 42 is housed in a housing recess 79 formed on the upper surface of the flange FLG of the lens barrel body 41. Further, a V-ring 81 as a seal member is interposed between the support projection 80 protruding near the inner peripheral edge of the lower end 78 and the bottom of the accommodation recess 9. The V-ring 81 is also mounted on the bottom of the accommodation recess 79 by an interference fit. However, the V-ring 81 includes a base portion 81a attached to the flange FLG and a displacement portion 81b formed integrally with the base portion 81a so as to be displaceable and contacting the cover 42. Prepare. The displacement part 81b is elastically deformed with respect to the base part 81a.
また、 図 3、 図 4及び図 6に示すように、 カバー 4 2の下端部 7 8の外側面に は、 支持機構及び収容体をなす複数 (本実施形態では3個) の回転可能な支持口 ーラ 8 2が、 カバー 4 2の周方向において等角度間隔おきに設けられている。 な お、 図 6は、 カバー 4 2の下端側の支持構成の概略を、 鏡筒本体 4 1及びカバー 4 2を展開した状態で示している。 ここで、 図 3には 1つのみ、 図 6には 2つの みの支持ローラ 8 2を示している。 As shown in FIGS. 3, 4, and 6, on the outer surface of the lower end 78 of the cover 42, a plurality of ( three in this embodiment) rotatable supports forming a support mechanism and a housing are provided. The rollers 82 are provided at equal angular intervals in the circumferential direction of the cover 42. FIG. 6 shows an outline of the support structure on the lower end side of the cover 42 when the lens barrel main body 41 and the cover 42 are expanded. Here, FIG. 3 shows only one support roller 82 and FIG. 6 shows only two support rollers 82.
収容凹部 7 9を形成する外側壁の上面には、 支持ローラ 8 2の回動軌跡に対応 するように平面円環伏の案内機構をなすガイドレーノレ 8 3が形成されている。 ガ ィドレール 8 3には、 支持ローラ 8 2に対応して位置決め機構をなす複数 (例え ば 1 2個) の凹部' 8 4が所定の間隔をおいて設けられている。 図 6において実線 で示すように、 カバー 4 2が所定位置に配置された状態では、 凹部 8 4内に支持 ローラ 8 2が落ち込む。  On the upper surface of the outer wall forming the housing recess 79, a guide renole 83 serving as a flat annular guide mechanism is formed so as to correspond to the rotation locus of the support roller 82. The guide rail 83 is provided with a plurality of (for example, 12) concave portions 84 that form a positioning mechanism corresponding to the support rollers 82 at predetermined intervals. As shown by the solid line in FIG. 6, when the cover 42 is located at a predetermined position, the support roller 82 falls into the recess 84.
支持ローラ 8 2が凹部 8 4内に落ち込んだ状態では、 カバー 4 2の各開口部 6 5が、 鏡筒本体 4 1に取着された各ピエゾ素子 4 9と対向配置される他、 その中 間の位相にも配置されるようになっている。 また、 この状態では、 カバー 4 2の 下端部 7 8が前記 Vリング 8 1を介して鏡筒本体 4 1のフランジ F L Gに接合す るとともに、 カバー 4 2の上端の折曲部 7 5が前記 Vリング 7 7を介して前記支 持部材 6 4に接合するようになっている。 これにより、 カバー 4 2の内部の外気 に対する気密性が保たれる。 When the support roller 82 is lowered into the concave portion 84, each opening 65 of the cover 42 is opposed to each piezo element 49 attached to the lens barrel main body 41. It is arranged also in the phase between them. In this state, the lower end portion 78 of the cover 42 is joined to the flange FLG of the lens barrel body 41 via the V-ring 81, and the bent portion 75 at the upper end of the cover 42 is formed as described above. V-ring 7 7 It is to be joined to the holding member 64. Thereby, airtightness with respect to the outside air inside the cover 42 is maintained.
また、 フランジ F L Gには、 複数の凹部 8 4のうち 1ケ所に対応するように、 アングル状の留め具 8 5と、 ボルト 8 6とからなる離脱Uh機構 8 7が設けられ ている。 離脱阻止機構 8 7は、 その留め具 8 5が支持ローラ 8 2に当接して、 そ の支持ローラ 8 2が不用意に凹部 8 4内から離脱しないようにするためのもので ある。 すなわち、 支持ローラ 8 2を凹部 8 4に落とし込んだ状態で、 留め具 8 5 の先端折曲片 8 5 aを支持ローラ 8 2に当接させ、 留め具 8 5の基端側のスライ ド溝 8 5 bに揷通したボノレト 8 6を締め付ける。 これにより、 支持ローラ 8 2の 上方への移動が規制され、 支持ローラ 8 2における凹部 8 4からの離脱が阻止さ れる。  The flange FLG is provided with a detachable Uh mechanism 87 composed of an angled fastener 85 and a bolt 86 so as to correspond to one of the plurality of recesses 84. The detachment preventing mechanism 87 is for preventing the fastener 85 from contacting the support roller 82 and inadvertently detaching the support roller 82 from the inside of the concave portion 84. That is, with the support roller 82 dropped into the concave portion 84, the tip bent piece 85 a of the fastener 85 is brought into contact with the support roller 82, and the slide groove on the base end side of the fastener 85 is provided. Tighten the bonolet 8 6 through 8 5 b. As a result, the upward movement of the support roller 82 is restricted, and the separation of the support roller 82 from the concave portion 84 is prevented.
これに対して、 力パー 4 2を回転させる場合には、 離脱 ISJh機構 8 7のボルト 8 6をゆるめ、 図 6において一点鎖線で示すように、 留め具 8 5を全体的に上方 に移動させる。 これにより、 その留め具 8 5の先端折曲片 8 5 aを支持ローラ 8 2から離間させ、 カバー 4 2を鏡筒本体 4 1の周方向に移動させる。  On the other hand, when rotating the force par 42, the bolt 86 of the detachment ISJh mechanism 87 is loosened, and the fastener 85 is moved upward as a whole by a dashed line in FIG. . Thereby, the tip bent piece 85a of the fastener 85 is separated from the support roller 82, and the cover 42 is moved in the circumferential direction of the lens barrel body 41.
すると、 支持ローラ 8 2は、 ガイドレール 8 3上において離脱機構をなす凹部 8 4の斜面に沿って浮き上がるように転動していき、 やがて図 6において二点鎖 線で示すように凹部 8 4を離脱してガイドレール 8 3の頂面を転動していくこと になる。 このように、 凹部 8 4の斜面は、 力パー 4 2の回転にほぼ同期して支持 ローラ 8 2を凹部 8 4から離脱させる離脱機構をなしている。  Then, the support roller 82 rolls on the guide rail 83 so as to float along the slope of the concave portion 84 forming the detachment mechanism, and eventually the concave portion 84 shown in FIG. 6 by a two-dot chain line. And rolls on the top surface of the guide rail 83. As described above, the slope of the concave portion 84 forms a detachment mechanism that detaches the support roller 82 from the concave portion 84 almost in synchronization with the rotation of the force roller 42.
そして、 支持ローラ 8 2が次の凹部 8 4に達すると、 支持ローラ 8 2は凹部 8 4の斜面に沿ってその凹部 8 4内に落ち込む。 このように、 カバ一 4 2の開口部 6 5が所望の位置に達するまで、 支持ローラ 8 2は凹部 8 4に対する落ち込みと 離脱 (浮き上がり) とを繰り返しながらガイドレーノレ 8 3上を転動していくこと になる。  Then, when the support roller 82 reaches the next concave portion 84, the support roller 82 falls into the concave portion 84 along the slope of the concave portion 84. In this manner, the support roller 82 rolls on the guide rails 83 while repeating dropping and detachment (lifting) with respect to the concave portion 84 until the opening 65 of the cover 42 reaches the desired position. It will be.
ここで、 支持ローラ 8 2が凹部 8 4から離脱した状態、 すなわち支持ローラ 8 2がガイドレーノレ 8 3の頂面上を転動している状態では、 図 4に二点鎖線で示す ように、 カバー 4 2は鏡筒本体 4 1に対してわずかに上方に移動された状態とな る。 状態では、 カバー 4 2の折曲部 7 5及ぴ支持突片 8 0が、 それぞれ前記 Vリ ング 7 7 , 8 1から離間するようになっている。 これにより、 カバー 4 2を回転 させる際に、 力パー 4 2の折曲部 7 5及び支持突片 8 0と Vリング 7 7 , 8 1と が摺動されることがないようになつている。 また、 支持ローラ 8 2がガイドレー ル 8 3の頂面上を転動している状態でも、 カバー 4 2の下端部 7 8が収容凹部 7 9から離脱しないようになっている。 Here, in a state in which the support roller 82 is detached from the concave portion 84, that is, in a state in which the support roller 82 is rolling on the top surface of the guide liner 83, as shown by a two-dot chain line in FIG. Reference numeral 42 denotes a state where the reference numeral 42 is slightly moved upward with respect to the lens barrel body 41. In this state, the bent portion 75 of the cover 42 and the support projection 80 are respectively 7 7, 8 1 As a result, when the cover 42 is rotated, the bent portions 75 and the support protrusions 80 of the force pars 42 and the V-rings 77, 81 are not slid. . Further, even when the support roller 82 is rolling on the top surface of the guide rail 83, the lower end portion 78 of the cover 42 is not separated from the accommodation recess 79.
以上のように構成された鏡筒 4 0において、 鏡筒 4 0内部の点検、 整備する手 順を、 その鏡筒本体 4 1に装備されたピエゾ素子 4 9を調整する場合を例にとつ て説明する。  In the lens barrel 40 configured as described above, the procedure for inspecting and maintaining the inside of the lens barrel 40 will be described by taking as an example the case where the piezo element 49 mounted on the lens barrel body 41 is adjusted. Will be explained.
まず、 鏡筒 4 0内へのパージガスの供給を停止し、 少なくともカバー 4 2の内 部の空間 5 8がクリーンルーム内とほぼ同等の雰囲気となるようにする。 やがて 、 その空間 5 8内のパージガスがクリーンルーム内の空気と置換され、 同空間 5 8内とクリーンルーム内とがほぼ同様の空間となって時点で、 離脱阻止機構 8 7 のボルト 8 6を緩め、 いずれかの開口部 6 5が調整の必要なピエゾ素子 4 9に対 応するように力パー 4 2を回転させる。 そして、 ボルト 6 7を緩めて蓋体 6 6を 取り外し、 開口部 6 5を開放させる。 これによ-り、 前記ピエゾ素子 4 9を露出さ せ調整を行う。  First, the supply of the purge gas into the lens barrel 40 is stopped so that at least the space 58 inside the cover 42 has an atmosphere substantially equal to that in the clean room. Eventually, the purge gas in the space 58 is replaced with air in the clean room, and when the space 58 and the clean room become almost the same space, the bolts 86 of the separation prevention mechanism 87 are loosened. The force par 42 is rotated so that one of the openings 65 corresponds to the piezo element 49 that needs to be adjusted. Then, the bolts 67 are loosened, the lid 66 is removed, and the opening 65 is opened. Thereby, the piezo element 49 is exposed and adjusted.
そして、 ピエゾ素子 4 9の調整が終了すると、 前記の手順とは逆の手順で、 開 口部 6 5を蓋体 6 6で覆うとともに、 その蓋体 6 6をカバー 4 2に対して締め付 け固定する。 そして、 支持ローラ 8 2が離脱 |3肚機構 8 7の装備された凹部 8 4 に落ち込むまでカバー 4 2を回転させ、 その支持ローラ 8 2に離脱阻止機構 8 7 の留め具 8 5を当接させてカバー 4 2を固定する。 そして、 鏡筒 4 0内へのパー ジガスの供給を再開し、 鏡筒 4 0内の各空間 5 5〜 5 8をパージガスで置換する 。 この際、 例えばカバー 4 2の蓋体 6 6に装着された窓部蓋体 7 0の 1つを取り 外して、 開放された窓部 6 9内に酸素センサを挿入して、 空間 5 8がパージガス で置換されたことを確認することが望ましい。  Then, when the adjustment of the piezo element 49 is completed, the opening 65 is covered with the cover 66 in a procedure reverse to the above procedure, and the cover 66 is fastened to the cover 42. And fix it. Then, the cover 42 is rotated until the support roller 82 is disengaged and falls into the concave portion 84 provided with the three-way mechanism 87, and the fastener 85 of the separation prevention mechanism 87 is brought into contact with the support roller 82. Then fix the cover 42. Then, the supply of the purge gas into the lens barrel 40 is resumed, and the spaces 55 to 58 in the lens barrel 40 are replaced with purge gas. At this time, for example, one of the window lids 70 attached to the lid 66 of the cover 42 is removed, and an oxygen sensor is inserted into the opened window 69, so that the space 58 is opened. It is desirable to confirm that the purge gas has been replaced.
従って、 第 1実施形態によれば、 以下のような効果を得ることができる。  Therefore, according to the first embodiment, the following effects can be obtained.
(A) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 鏡筒本体 4 1の外周面の一部を覆う 力パー 4 2力 S、 その鏡筒本体 4 1に対して相対回転可能に支持する支持ローラ 8 2が設けられている。 カバー 4 2は、 複数の開口部 6 5と、 その開口部 6 5を開 閉可能に覆う蓋体 6 6とを備えている。 このため、 鏡筒 4 0におけるカバー 4 2 の内部の鏡筒本体 4 1すなわち光学素子の位置調整及ぴピエゾ素子 4 9等に点検 の必要が生じた場合には、 力パー 4 2を回転させて開口部 6 5が点検、 調整等が 必要な箇所に対応させる。 この状態で、 蓋体 6 6を取外すことにより、 カバー 4 2全体を取り外すことなく、 容易に前記点検、 調整等のメンテナンスが必要な箇 所を露出させることができる。 し力も、 ^ f 4 0は、 カバー 4 2を相対回転可能 にするために、 支持ローラ 8 2と開口部 6 5と蓋体 6 6とを付加的に備えている のみであって、 簡素な構成である。 従って、 簡単な構成でもって、 カバー 4 2の 内部の点検、 調整等を容易力つ迅速に行うことができる。 (A) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, a force par 4 2 force S covering a part of the outer peripheral surface of the lens barrel body 41, and a support rotatably supporting the lens barrel body 41 relative to the lens barrel body 41. Rollers 82 are provided. The cover 42 has a plurality of openings 65, and the openings 65 are opened. And a cover 66 that covers the cover in a closeable manner. For this reason, if it becomes necessary to adjust the position of the lens barrel body 41 inside the cover 42 of the lens barrel 40, that is, the optical element and check the piezo element 49, etc., rotate the force par 42. The openings 65 correspond to locations where inspection, adjustment, etc. are required. In this state, by removing the lid 66, it is possible to easily expose a portion requiring maintenance such as the inspection and adjustment without removing the entire cover 42. As for the force, ^ f 40 has only a supporting roller 82, an opening 65, and a lid 66 in order to make the cover 42 relatively rotatable. Configuration. Therefore, the inspection, adjustment, etc. of the inside of the cover 42 can be performed easily and quickly with a simple configuration.
(B ) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 支持ローラ 8 2は凹部 8 4に落ち込 むことにより、 開口部 6 5が鏡筒本体 4 1の周方向の所定位置に配置された状態 でカバー 4 2が保持されるようになっている。 このため、 カバー 4 2の内部の点 検、 調整等の作業中に、 その力パー 4 2が不用意に回転されることが抑制され、 作業を容易に行うことができる。 ,  (B) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, the support rollers 82 fall into the concave portions 84, so that the openings 65 are arranged at predetermined positions in the circumferential direction of the lens barrel body 41. The cover 42 is held by the cover. For this reason, during the work such as the inspection and adjustment of the inside of the cover 42, careless rotation of the force par 42 is suppressed, and the work can be easily performed. ,
( C) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 凹部 8 4力 力パー 4 2の開口部 6 5が鏡筒本体 4 1に装備されるピエゾ素子 4 9に対応する位置でカバー 4 2を保 持する位置に設けられている。 このため、 開口部 6 5を、 点検、 調整の必要なピ ェゾ素子 4 9に対応させた状態で、 カバー 4 2を保持することができる。 このた め、 ピエゾ素子 4 9の点検、 調整を、 一層容易力つ迅速に行うことができる。 特 に、 ピエゾ素子 4 9は、 鏡筒本体 4 1に装備される構成要素のうちで、 比較的点 検、 調整の必要が生じやすいものである。 従って、 力パー 4 2の内部の点検、 調 整を容易かつ迅速に行うことができるという効果が特に好適に発揮され、 露光装 置の停止時間を効果的に fすることができる。  (C) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, the cover 42 is positioned at the position corresponding to the piezo element 49 mounted on the lens barrel body 41, with the concave part 8 4 It is provided at the position where it is held. Therefore, the cover 42 can be held with the opening 65 corresponding to the piezo element 49 that needs to be inspected and adjusted. Therefore, inspection and adjustment of the piezo element 49 can be performed more easily and quickly. In particular, the piezo element 49 is a component that is relatively easily required to be inspected and adjusted among the components provided in the lens barrel body 41. Therefore, the effect that the inspection and adjustment of the inside of the force par 42 can be performed easily and quickly is particularly preferably exhibited, and the stop time of the exposure apparatus can be effectively reduced.
(D) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 可動レンズェレメント 4 3を駆動す るピエゾ素子 4 9に動力供給及び信"^給を行う内部配線 5 1 aは、 鏡筒本体 4 1のフランジ F L Gに設けられたコネクタ 5 2を介して結像特性制御部 5 3に接 続されている。 このため、 内部配線 5 1 aがカバー 4 2の回転につられて回転さ れることがなく、 その内部配線 5 1 aに断線等の不具合の発生したり、 カバー 4 2が回転されにくくなつたりするのを抑制することができる。 また、 力パー 4 2 の内部のピエゾ素子 4 9と、 鏡筒 4 0の外部に配置された結像特性制御部 5 3と の接続作業を容易に行うことができる。 (D) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, the internal wiring 51 1 a for supplying power and power to the piezo element 49 driving the movable lens element 43 is a lens barrel body 41. It is connected to the imaging characteristic control unit 53 via a connector 52 provided on the flange FLG of the internal wiring 51. Therefore, the internal wiring 51a is not rotated by the rotation of the cover 42. In addition, it is possible to suppress a problem such as disconnection of the internal wiring 51a, and to prevent the cover 42 from becoming difficult to rotate. The connection work between the piezo element 49 inside the camera and the imaging characteristic control section 53 disposed outside the lens barrel 40 can be easily performed.
(E) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 カバー 4 2の周方向に所定間隔をお いて複数の開口部 6 5が設けられている。 このため、 鏡筒 4 0内に点検、 調整の 必要な複数のピエゾ素子 4 9等の構成要素が位相が異なる位置に設けられている ような場合に、 それらの構成要素を同時に点検、 調整することが容易なものとな る。  (E) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, a plurality of openings 65 are provided at predetermined intervals in the circumferential direction of the cover 42. Therefore, when a plurality of components such as the piezo element 49 that need to be inspected and adjusted in the lens barrel 40 are provided at positions having different phases, the components are inspected and adjusted at the same time. It will be easier.
( F ) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 鏡筒本体 4 1と力パー 4 2との間に 、 そのカバー 4 2の内部を外気に対して気密に区画する Vリング 7 7 , 8 1が設 けられている。 そして、 カバー 4 2を支持する支持ローラ 8 2は、 鏡筒本体 4 1 に対して、 カバー 4 2の外側に配置されている。 このため、 Vリング 7 7, .8 1 によりカバー 4 2の内部が外気に対してより確実に区画される。 従って、 支持口 ーラ 8 2の摺動部分に、 例えば摺動性改善剤を使用したとしても、 その摺動性改 善剤がカバー 4 2の内部、 ひいては鏡筒本体 4 1の内部の雰囲気に影響を与える のを抑制することができる。 これにより、 各レンズエレメント 4 3 , 4 5が汚染 されにくいものとすることができる。  (F) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, the V-rings 77, 8 between the lens barrel body 41 and the force par 42 to partition the inside of the cover 42 from the outside air tightly 1 is provided. The support roller 82 supporting the cover 42 is disposed outside the cover 42 with respect to the lens barrel main body 41. For this reason, the inside of the cover 42 is more reliably partitioned from the outside air by the V rings 77, .81. Therefore, even if, for example, a slidability improving agent is used in the sliding portion of the support roller 82, the slidability improving agent does not affect the atmosphere inside the cover 42 and, consequently, the inside of the lens barrel body 41. Can be suppressed. As a result, the lens elements 43 and 45 can be made less likely to be contaminated.
(G) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 カバー 4 2が所定位置に配置された 状態ではそのカバー 4 2と鏡筒本体 4 1とが Vリング 7 7 , 8 1を介して接合さ れるとともに、 前記力バー 4 2が回転可能な状態となったときには Vリング 7 7 , 8 1がカバー 4 2と離間されるようになっている。 このため、 カバー 4 2が回 転されるときに、 そのカバー 4 2と Vリング 7 7 , 8 1とが摺動されること力ほ .とんどない。 このため、 V'リング 7 7 , 8 1の耐久性が 上できるとともに、 異 物の発生を抑制することができる。 '  (G) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, when the cover 42 is arranged at a predetermined position, the cover 42 and the lens barrel body 41 are joined via the V-rings 77 and 81. When the force bar 42 is in a rotatable state, the V-rings 77 and 81 are separated from the cover 42. For this reason, when the cover 42 is rotated, the cover 42 and the V-rings 77 and 81 are hardly slid. Therefore, the durability of the V 'rings 77, 81 can be improved, and the generation of foreign substances can be suppressed. '
(H) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 鏡筒本体 4 1のフランジ F L Gに形 成された凹部 8 4と、 カバー 4 2に形成されその凹部 8 4内に収容される支持口 ーラ 8 2とで、 カバー 4 2の位置決めがなされるようになつている。 このような 簡素な構成で、 カバー 4 2を所定位置に保持することができ、 鏡筒 4 0の製造コ ストを低く抑えることができる。  (H) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, a concave portion 84 formed in the flange FLG of the lens barrel body 41 and a support port formed in the cover 42 and housed in the concave portion 84 are provided. The positioning of the cover 42 is performed by the rollers 82. With such a simple configuration, the cover 42 can be held at a predetermined position, and the manufacturing cost of the lens barrel 40 can be reduced.
( I ) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 カバー 4 2を所定位置に保持する回 部 8 4には斜面が形成され、 カバ" 4 2の回転にほぼ同期して支持ローラ 8 2が その斜面に沿って凹部 8 4から離脱するようになっている。 このため、 カバー 4 2を回転させる際に、 その回転を円滑に行うことができる。 (I) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, the cover 42 is held at a predetermined position. A slope is formed in the portion 84, and the support roller 82 is detached from the concave portion 84 along the slope substantially in synchronization with the rotation of the cover "42. When rotating, the rotation can be performed smoothly.
( J ) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 その鏡筒本体 4 1のフランジ F L G 上に、 支持ローラ 8 2が凹部 8 4から離脱した状態で、 カバー 4 2の回転を案内 するガイドレール 8 3が設けられている。 このため、 カバー 4 2を安定して回転 させることができる。  (J) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, a guide rail for guiding the rotation of the cover 42 with the support roller 82 detached from the recess 84 on the flange FLG of the lens barrel body 41 8 3 are provided. Therefore, the cover 42 can be rotated stably.
(K) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 蓋体 6 6の周縁部と開口部 6 5の周 囲との間に、 カバー 4 2の内部を外気に対して気密に区画する Oリング 6 8が配 設されている。 このため、 カバー 4 2の内部を、 例えば不活性ガスで置換した場 合、 カバー 4 2の内部の気密性を高めることができ、 外部からの汚染物質の侵入 を効果的に抑制することができる。  (K) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, an O-ring between the periphery of the lid 66 and the periphery of the opening 65 to partition the inside of the cover 42 from the outside air tightly. 6 8 are provided. Therefore, when the inside of the cover 42 is replaced with, for example, an inert gas, the airtightness of the inside of the cover 42 can be increased, and intrusion of contaminants from the outside can be effectively suppressed. .
(L) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 カバー 4 2の蓋体 6 6に、 複数の窓 部 6 9と、 その窓部 6 9を開閉可能に覆う窓部蓋体 7 0とが設けられている。 こ のため、 例えばカバー 4 2の内部の空間 5 8の状態を検出するような場合に、 窓 部 6 9を利用して酸素センサ等の各種センサを力パー 4 2の内部に揷入すること ができて、 便利である。  (L) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, the cover 66 of the cover 42 includes a plurality of windows 69, and a window cover 70 that covers the window 69 so that it can be opened and closed. Is provided. For this reason, when detecting the state of the space 58 inside the cover 42, for example, it is necessary to insert various sensors such as an oxygen sensor into the inside of the force par 42 using the window 69. It is convenient.
(M) 投影光学系 P Lの鏡筒 4 0では、 カバ一 4 2の窓部蓋体 7 0の周縁と 窓部 6 9の周囲との間にカバー 4 2の内部を外気に対して気密に区画する Oリン グ 7 2が配設されている。 このため、 前記 (K) に記載したのとほぼ同様の効果 が得られる。  (M) In the lens barrel 40 of the projection optical system PL, the inside of the cover 42 is airtightly sealed from the outside air between the periphery of the window lid 70 of the cover 42 and the periphery of the window 69. There are O-rings 72 for partitioning. Therefore, substantially the same effects as described in the above (K) can be obtained.
(N) 露光装置の投影光学系 P Lは、 露光装置の露光性能を高める上でもつ と重要な役割を担っており、 それを構成する各レンズエレメント 4 3 , 4 5の姿 勢及び相対位置を微妙に調整する必要がある。 これに対して、 この露光装置では 、 投影光学系 P Lが前記 (A) 〜 (M) に記載の作用効果を有する鏡筒 4 0内に 収容されている。 このため、 微妙な調整を必要とする投影光学系; P L及びそれを 構成する各レンズェレメント 4 3 , 4 5の点検、 調整を容易かつ迅速に行うこと が可能となり、 露光装置の停止時間の短縮につながる。 従って、 スループットが 向上され、 デバイスの製造の効率を向上することができる。 (第 2実施形態) (N) The projection optical system PL of the exposure apparatus plays an important role in enhancing the exposure performance of the exposure apparatus, and the posture and relative position of each of the lens elements 43, 45 constituting the projection optical system PL are determined. It needs to be adjusted slightly. On the other hand, in this exposure apparatus, the projection optical system PL is housed in the lens barrel 40 having the effects described in (A) to (M). For this reason, it is possible to easily and quickly perform inspection and adjustment of the projection optical system which requires delicate adjustment; the PL and the lens elements 43, 45 constituting the same. It leads to shortening. Therefore, the throughput is improved, and the efficiency of device manufacturing can be improved. (Second embodiment)
次に、 本発明の露光装置及びその投影光学系を収容する鎮筒に関する第 2実施 形態について、 前記第 1実施形態とは異なる部分を中心に、 図 7に基づいて説明 する。  Next, a second embodiment relating to the exposure apparatus of the present invention and a cylinder accommodating the projection optical system thereof will be described with reference to FIG. 7, focusing on parts different from the first embodiment.
すなわち、 第 2実施形態の鏡筒 9 1では、 カバー 4 2の蓋体 6 6に設けられた 複数の窓部蓋体 7 0の一部に、 酸素センサ 9 2が、 その酸素センサ 9 2の先端が カバー 4 2と鏡筒本体 4 1との間の空間 5 8内に位置するように配設されている 。 酸素センサ 9 2は、 露光装置全体を制御する主制御系 5 4に接続されている 。 また、 蓋体 6 6には、 主制御系 5 4に接続された電磁式の開閉口ック機構 9 3 が取着されている。  That is, in the lens barrel 91 of the second embodiment, the oxygen sensor 92 is provided on a part of the plurality of window lids 70 provided on the lid 66 of the cover 42. The distal end is disposed in a space 58 between the cover 42 and the lens barrel body 41. The oxygen sensor 92 is connected to a main control system 54 that controls the entire exposure apparatus. Also, an electromagnetic opening / closing mechanism 93 connected to the main control system 54 is attached to the lid 66.
そして、 第 2実施形態の鏡筒 9 1においては、 鏡筒 9 1内に不活性ガスからな るパージガスが供給されている状態では、 前記蓋体 6 6を開放不能に保持するよ うになつている。 そして、 蓋体 6 6を取り外して開口部 6 5を開放すべく、 鏡筒 9 1内へのパージガスの供給が停止されると、 酸素センサ 9 2が空間 5 8の雰囲 気の 1つの代表的指標として酸素濃度を検出する。 酸素センサ 9 2の検出値は主 制御系 5 4に入力され、 主制御系 5 4はその検出値が所定値を超えた時に開閉口 ック機構 9 3に蓋体 6 6のロックの解除を指令するようになっている。  In the lens barrel 91 of the second embodiment, when the purge gas made of the inert gas is supplied into the lens barrel 91, the lid 66 is held so as not to be opened. I have. Then, when the supply of the purge gas into the lens barrel 91 is stopped in order to remove the lid 66 and open the opening 65, the oxygen sensor 92 becomes one representative of the atmosphere of the space 58. The oxygen concentration is detected as a target index. The detected value of the oxygen sensor 92 is input to the main control system 54, and the main control system 54 causes the opening / closing mechanism 93 to unlock the lid 66 when the detected value exceeds a predetermined value. Command.
このように、 鏡筒 9 1では、 カバー 4 2と鏡筒本体 4 1との空間 5 8内の雰囲 気の酸素濃度が所定値を超えたときに、 開閉ロック機構 9 3による蓋体 6 6の口 ックが解除され、 開口部 6 5の開放が許容される。 このため、 力パー 4 2の内部 の点検、 調整作業を、 作業しやすい雰囲気下で行うことができる。  Thus, in the lens barrel 91, when the oxygen concentration of the atmosphere in the space 58 between the cover 42 and the lens barrel body 41 exceeds a predetermined value, the lid 6 by the opening / closing lock mechanism 93 The lock of 6 is released, and the opening of the opening 65 is allowed. Therefore, the inspection and adjustment work of the inside of the force par 42 can be performed in an easy-to-work atmosphere.
(変形例)  (Modified example)
なお、 本発明の実施形態は、 以下のように変形してもよい。  Note that the embodiment of the present invention may be modified as follows.
• 各実施形態において、 カバー 4 2を鏡筒本体 4 1に固定してもよい。 この ように、 カバー 4 2を鏡筒本体 4 1に固定した場合は、 カバ一 4 2に鏡筒本体 4 1における点検または調整を行う箇所に対応する箇所に開口部 6 5を形成してお けばよい。 鏡筒本体 4 1に複数の点検または調整箇所がある場合には、 その数に 応じて、 カバー 4 2に開口部 6 5を形成すればよい。 また、 複数の点検または調 整箇所が近接して配置されている には、 それらに対応する大きさの開口部 6 5を形成してもよい。 なお、 変形例における開口部 6 5には、 各実施形態で説明 した窓部 6 9を形成してもよい。 また、 開口部 6 5及ぴ窓部 6 9にも、 各実施形 態における蓥体 6 6または窓部蓥体 7 0をそれぞれ適用することができる。 この変形例においては、 支持ローラ 8 2及びその周辺構成が不要となるため、 構成がさらに簡素化される。 • In each embodiment, the cover 42 may be fixed to the lens barrel body 41. As described above, when the cover 42 is fixed to the lens barrel main body 41, the opening portion 65 is formed in the cover 42 at a position corresponding to the inspection or adjustment portion of the lens barrel main body 41. It should be good. If the lens barrel main body 41 has a plurality of inspection or adjustment locations, an opening 65 may be formed in the cover 42 according to the number of inspection or adjustment locations. Also, if multiple inspection or adjustment points are located close to each other, the correspondingly sized openings 6 5 may be formed. Note that the opening 69 described in each embodiment may be formed in the opening 65 in the modified example. Further, the opening 66 and the window 69 can also be applied with the body 66 or the window body 70 in each embodiment, respectively. In this modification, the configuration is further simplified because the support roller 82 and its peripheral configuration become unnecessary.
• 各実施形態において、 力パー 4 2が鏡筒本体 4 1に対してわずかに上方に 移動したときに、. Vリング 7 7 , 8 1から離間することなく、 Vリング 7 7 , 8 1の各変位部 7 7 b , 8 1 bが常時、 接触するようにしてもよレ、。 この場合、 V リング 7 7 , 8 1としては、 カバー 4 2が鏡筒本体 4 1に対する移動に追従する 弾性力を備えることが望ましい。 そして、 Vリング 7 7 , 8 1またはカバー 4 2 の折曲部 7 5及び支持突片 8 0の少なくとも一方が、 互いに摺動しやすいように 、 摺動材、 例えば、 テフロンなどをコーティングしておくことが望ましい。  • In each embodiment, when the force par 42 moves slightly upward with respect to the lens barrel main body 41, the V-rings 77, 81 are not separated from the V-rings 77, 81. The displacement parts 7 7 b and 8 1 b may always be in contact with each other. In this case, the V-rings 77 and 81 desirably have an elastic force that allows the cover 42 to follow the movement with respect to the lens barrel body 41. Then, a sliding material, for example, Teflon or the like is coated so that at least one of the bent portions 75 of the V-rings 77 and 81 or the bent portion 75 of the cover 42 and the support protrusion 80 can slide easily with each other. It is desirable to keep.
' · 各実施形態において、 保持部材 4 7を、 例えば保持部材 4 7と鏡筒本体 4 1とを複数の調整ねじを介して連結し、 その各調整ねじの締め込み量を変化させ ることで、 可動レンズエレメント 4 3の姿勢を調整するようにしてもよい。 また 、 例えば保持部材 4 7と鏡筒本体 4 1との間に、 ヮッシャ等の介装部材を介装し 、 これらの介装部材の枚数、 厚さ等を調整することにより、 可動レンズエレメン ト 4 3の姿勢を調整するようにしてもよい。  In each embodiment, the holding member 47 is connected, for example, by connecting the holding member 47 and the lens barrel body 41 via a plurality of adjusting screws, and by changing the tightening amount of each adjusting screw. Alternatively, the posture of the movable lens element 43 may be adjusted. Further, for example, an intervening member such as a washer is interposed between the holding member 47 and the lens barrel main body 41, and the number, thickness, and the like of these intervening members are adjusted so that the movable lens element can be moved. 43 The posture of 3 may be adjusted.
これらのように、 可動レンズエレメント 4 3の姿勢を機械的な調整機構にて調 整するようにした場合においても、 カバー 4 2の開口部 6 5が調整機構に対応す る位置でカバー 4 2を保持する位置に凹部 8 4を設けることが好ましレ、。 このよ うにすることで、 開口部 6 5を、 点検、 調整の必要な調整機構に対応させた状態 でカバー 4 2を保持することができて、 可動レンズエレメント 4 3の姿勢の調整 を、 容易かつ迅速に行うことができる。 '  As described above, even when the posture of the movable lens element 43 is adjusted by a mechanical adjustment mechanism, the cover 65 is positioned at a position where the opening 65 of the cover 142 corresponds to the adjustment mechanism. It is preferable to provide a concave portion 84 at a position for holding the. By doing so, the cover 42 can be held with the opening 65 corresponding to the adjustment mechanism that requires inspection and adjustment, and the posture of the movable lens element 43 can be easily adjusted. And can be done quickly. '
• 各実施形態において、 ピエゾ素子 4 9に代えて、 例えばモータ等で可動レ ンズエレメント 4 3を駆動する構成としてもよい。 その他に、 流体圧ァクチユエ ータ、 磁歪ァクチユエータを用いてもよい。  In each embodiment, for example, the movable lens element 43 may be driven by a motor or the like instead of the piezo element 49. In addition, a fluid pressure actuator and a magnetostrictive actuator may be used.
• 各実施形態において、 フランジ F L Gより下部側 (ウェハ側) にカバー 4 2を設けるものとしてもよい。 • 各実施形態において、 静止レンズェレメント 4 5を、 例えば機械的な調整 機構を介して、 一連の露光工程では鏡筒本体 4 1内に所定の姿勢での静止した状 態で鏡筒本体 4 1に保持し、 必要に応じてその姿勢を変更可能なように設けても よい。 -• In each embodiment, the cover 42 may be provided below the flange FLG (on the wafer side). In each embodiment, in a series of exposure steps, the stationary lens element 45 is placed in the lens barrel main body 41 in a stationary state in a predetermined posture in a series of exposure steps, for example, via a mechanical adjustment mechanism. It may be held at 1 and provided so that its posture can be changed as necessary. -
• 各実施形態において、 鏡筒本体 4 1のフランジ F L Gに設けた凹部 8 4を 省略して、 カバー 4 2が鏡筒本体 4 1の外周における任意の位置で保持されるよ うにしてもよい。 この場合、 例えば支持ローラ 8 2を任意の位置でフランジ F L Gに押し付けるなどして、 カバー 4 2の回転を規制する回転規制部材を設けるこ とが望ましい。 また、 凹部 8 4の数を各実施形態とは異なる数、 すなわち 2〜1 1または 1 3以上としてもよい。 In each embodiment, the concave portion 84 provided in the flange FLG of the lens barrel body 41 may be omitted, and the cover 42 may be held at an arbitrary position on the outer circumference of the lens barrel body 41. . In this case, it is desirable to provide a rotation restricting member that restricts the rotation of the cover 42, for example, by pressing the support roller 82 against the flange FLG at an arbitrary position. Further, the number of the concave portions 84 may be different from that of each embodiment, that is, 2 to 11 or 13 or more.
• 各実施形態において、 離脱阻止機構 8 7をフランジ F L Gの全周にわたつ て設けてもよい。  • In each embodiment, the separation preventing mechanism 87 may be provided around the entire circumference of the flange FLG.
• 前記各実施形態において、 開口部 6 5及ぴ蓋体 6 6の数を前記各実施形態 とは異なる数、 すなわち 1, 2また 4以上としてもよレ、。 また、 1つの開口部 6 5を 1枚または 3枚以上の蓋体 6 6で開閉するようにしてもよい。 また、 1つの 開口部 6 5を、 例えば卷取自在のシャツタ状の開閉部材で開 ¾する構成としても よい。  In each of the above embodiments, the number of the openings 65 and the number of the lids 66 may be different from those of the above embodiments, that is, 1, 2, or 4 or more. One opening 65 may be opened and closed by one or three or more lids 66. Further, a configuration may be adopted in which one opening 65 is opened by, for example, a shirt-like opening / closing member that can be wound up.
• 各実施形態において、 窓部 6 9及び窓部蓋体 7 0を、 省略またはその数を 前記実施形態とは異なる数、 すなわち 1, 2また 4以上としてもよい。  • In each embodiment, the window 69 and the window cover 70 may be omitted or the number thereof may be different from that of the above embodiment, that is, 1, 2, or 4 or more.
• 各実施形態において例えばガス排出口 6 1を鏡筒本体 4 1のレチクノレ側及 びウェハ側の両端部にそれぞれ設け、 パージガス導入口 6 0を鏡筒本体 4 1にお ける両端部の間に設ける構成としてもよい。 また、 例えば鏡筒本体 4 1のウェハ 側またはレチクル側の端部のみにパージガス導入口 6 0を設ける構成としてもよ レ、。  In each embodiment, for example, gas exhaust ports 61 are provided at both ends of the lens barrel main body 41 on the reticle side and wafer side, and the purge gas inlets 60 are provided between both ends of the lens barrel body 41. A configuration may be provided. Also, for example, the purge gas inlet 60 may be provided only at the end of the lens barrel body 41 on the wafer side or the reticle side.
• 各実施形態において、 カバー 4 2を照明光学系 1 7を収容する鏡筒 1 8に も設けることができる。  In each embodiment, the cover 42 can be provided also on the lens barrel 18 that houses the illumination optical system 17.
• 本発明の露光装置は、 縮小露光型の露光装置に限定されるものではなく、 例えば等倍露光型、 拡大露光型の露光装置であってもよい。 また、 本発明の露光 装置に適用される投影光学系 P Lは、 屈折型の投影光学系に限定されるものでは なく、 例えば反射屈折型、 屈折型等の投影光学系であってもよい。 • The exposure apparatus of the present invention is not limited to a reduction exposure type exposure apparatus, and may be, for example, a 1 × exposure type or an enlargement type exposure apparatus. Further, the projection optical system PL applied to the exposure apparatus of the present invention is not limited to a refraction type projection optical system. For example, a projection optical system such as a catadioptric type or a refraction type may be used.
また、 半導体素子などのデバイスだけでなく、 光露光装置、 EUV露光装置、 X線露光装置、 及び電子線露光装置などで使用されるレチクルまたはマスクを製 造するために、 マザーレチクルからガラス基板やシリコンウェハなどへ回路パタ ーンを転写する露光装置にも本発明を適用できる。 ここで、 DUV (深紫外) や VUV (真空紫外) 光などを用いる露光装置では一般に透過型レチクルが用いら れ、, レチクル基板としては、 石英ガラス、 フッ素がドープされた石英ガラス、 蛍 石、 フッ化マグネシウム、 または水晶などが用いられる。 また、 プロキシミティ 方式の X線露光装置や電子線露光装置などでは、 透過型マスク (ステンシノレマス ク、 メンバレンマスク) が用いられ、 マスク基板としてはシリコンウェハなどが 用いられる。  In addition to manufacturing devices such as semiconductor devices, reticle or mask used in optical exposure equipment, EUV exposure equipment, X-ray exposure equipment, electron beam exposure equipment, etc. The present invention is also applicable to an exposure apparatus for transferring a circuit pattern onto a silicon wafer or the like. Here, a transmissive reticle is generally used in an exposure apparatus using DUV (deep ultraviolet) or VUV (vacuum ultraviolet) light, and a reticle substrate is made of quartz glass, fluorine-doped quartz glass, fluorite, Magnesium fluoride or quartz is used. In a proximity type X-ray exposure apparatus or an electron beam exposure apparatus, a transmission type mask (a stencil mask, a member mask) is used, and a silicon wafer is used as a mask substrate.
もちろん、 半導体素子の製造に用 ヽられる露光装置だけでなく、 液晶表示素子 (LCD) などを含むデイスプレイの製造に用 1/ヽられてデバイスパターンをガラ スプレート上へ転写する露光装置、 薄膜磁気ヘッド等の製造に用いられて、 デバ イスパターンをセラミックウェハ等へ転写する露光装置、 及び CCD等の撮像素 子の製造に用いられる露光装置などにも本発明を適用することができる。  Of course, not only the exposure equipment used for manufacturing semiconductor devices, but also the exposure equipment used to manufacture displays including liquid crystal display elements (LCDs) 1 / The present invention can be applied to an exposure apparatus used for manufacturing a head or the like and transferring a device pattern to a ceramic wafer or the like, an exposure apparatus used for manufacturing an imaging device such as a CCD, or the like.
さらに、 本発明は、 マスクと基板とが静止した状態でマスクのパターンを基板 へ転写し、 基板を順次ステップ移動させるステップ 'アンド' リピート方式の一 括露光型の露光装置にも適用することができる。  Further, the present invention can be applied to a step-and-repeat type batch exposure type exposure apparatus in which a pattern of a mask is transferred to a substrate while the mask and the substrate are stationary, and the substrate is sequentially moved in steps. it can.
• 露光装置の光源としては、 例えば g線 ( L = 436nm) 、 i線 (λ = 3 65 nm) 、 K r 2レーザ (λ = 146 nm) 、 A r 2レーザ (え = 126 n m ) 等を用いてもよレ、。 また、 DFB半導体レーザまたはファイバレーザから発振 される赤外域、 'または可視域の単一波長レ Jザ光を、 例えばエルビウム (または エルビゥムとイツテルビゥムの双方) がドープされたフアイバァンプで増幅し、 非線形光学結晶を用レ、て紫外光に波長変換した高調波を用いてもよい。  • As the light source of the exposure apparatus, for example, g-line (L = 436nm), i-line (λ = 365nm), Kr2 laser (λ = 146nm), Ar2 laser (e = 126nm), etc. You can use it. In addition, a single-wavelength laser beam in the infrared, visible or oscillating range emitted from a DFB semiconductor laser or fiber laser is amplified by, for example, a erbium (or both erbium and ytterbium) -doped fiber amplifier, and the nonlinear optics is amplified. Harmonics obtained by converting the wavelength of a crystal into ultraviolet light may be used.
なお、 各実施形態の露光装置は、 例えば次のように製造される。  The exposure apparatus of each embodiment is manufactured, for example, as follows.
すなわち、 まず、 投影光学系 P Lを構成する複数のレンズェレメント 43 , 4 5及びカバーガラス 46等を本実施形態の鏡筒 40, 91に収容する。 また、 複 数のレンズ 12, 13 a, 13 b, 16、 ミラー 15等の光学素子からなる照明 光学系 1 7を鏡筒 1 8内に収容する。 そして、 これらの照明光学系 1 7及び投影 光学系 P Lを露光装置本体に組み込み、 光学調整を行う。 That is, first, a plurality of lens elements 43 and 45, a cover glass 46, and the like constituting the projection optical system PL are housed in the lens barrels 40 and 91 of the present embodiment. In addition, illumination composed of optical elements such as a plurality of lenses 12, 13a, 13b, 16 and a mirror 15 The optical system 17 is housed in the lens barrel 18. Then, the illumination optical system 17 and the projection optical system PL are incorporated into the exposure apparatus main body to perform optical adjustment.
次いで、 多数の機械部品からなるウェハステージ W S T (スキャンタイプの露 光装置の場合は、 レチクルステージ R S Tも含む) を露光装置本体に取り付けて 配線を接続する。 そして、 露光光 E Lの光路内にパージガスを供給するパージガ ス供給系の配管を接続した上で、 さらに総合調整 (電気調整、 動作確認など) を 行う。  Next, a wafer stage WST (including a reticle stage RST in the case of a scan type exposure apparatus) including a number of mechanical parts is attached to the exposure apparatus main body, and wiring is connected. Then, after connecting the piping of the purge gas supply system that supplies the purge gas into the optical path of the exposure light EL, general adjustments (electrical adjustment, operation check, etc.) are performed.
ここで、 鏡筒 4 0を構成する各部品は、 超音波洗浄などにより、 加工油や、 金 属物質などの不純物を落としたうえで、 組み上げられる。 なお、 露光装置の製造 は、 温度、 湿度や気圧が制御され、 かつクリーン度が調整されたクリーンルーム 内で行うことが望ましい。  Here, the components constituting the lens barrel 40 are assembled after removing impurities such as processing oil and metal substances by ultrasonic cleaning or the like. It is desirable that the exposure apparatus be manufactured in a clean room in which the temperature, humidity and pressure are controlled and the degree of cleanness is adjusted.
次に、 上述した露光装置をリソグラフィ工程で使用したデバィスの製造方法の 実施形態について説明する。  Next, an embodiment of a device manufacturing method using the above-described exposure apparatus in a lithography process will be described.
図 8は、 デバイス (I Cや L S I等の半導体素子、 液晶表示素子、 撮像素子 ( C C D等) 、 薄膜磁気ヘッド、 マイクロマシン等) の製造例のフローチャートを 示す図である。  FIG. 8 is a view showing a flowchart of a manufacturing example of a device (a semiconductor element such as IC or LSI, a liquid crystal display element, an image pickup element (CCD or the like), a thin-film magnetic head, a micromachine, or the like).
図 8に示すように、 まず、 ステップ S 1 0 1 (設計ステップ) において、 デバ イス (マイクロデバイス) の機能 *性能設計 (例えば、 半導体デバイスの回路設 訐等) を行い、 その機能を実現するためのパターン設計を行う。 引き続き、 ステ ップ S 1 0 2 (マスク製作ステップ) において、 設計した回路パターンを形成し たマスク (レクチル R等) を製作する。 一方、 ステップ S 1 0 3 (基板製造ステ ップ) において、 シリコン、 ガラスプレート等の材料を用いて基板 (シリコン材 料を用いた場合にはウエノ、 Wとなる) を製造する。  As shown in FIG. 8, first, in step S101 (design step), a device (microdevice) function * performance design (for example, a circuit configuration of a semiconductor device) is performed to realize the function. A pattern for the design. Subsequently, in step S102 (mask manufacturing step), a mask (such as a reticle R) on which the designed circuit pattern is formed is manufactured. On the other hand, in step S103 (substrate manufacturing step), a substrate (e.g., Ueno or W when a silicon material is used) is manufactured using a material such as silicon or a glass plate.
次に、 ステップ S 1 0 4 (基板処理ステップ) において、 ステップ S 1 0 1〜 S 1 0 3で用意したマスクと基板を使用して、 後述するように、 リソグラフィ技 術等によって基板上に実際の回路等を形成する。 次いで、 ステップ S 1 0 5 (デ バイス組立ステップ) において、 ステップ S 1 0 4で処理された基板を用いてデ バイス組立を行う。 ステップ S 1 0 5には、 ダイシングェ程、 ボンディング工程 、 及びパッケージング工程 (チップ封入等) 等の工程が必要に応じて含まれる。 最後に、 ステップ S 1 0 6 (検査ステップ) において、 ステップ S 1 0 5で作 製されたデパイスの動作確認テスト、 耐久性テスト等の検査を行う。 こうしたェ 程を経た後にデバィスが完成し、 これが出荷される。 Next, in step S104 (substrate processing step), using the mask and substrate prepared in steps S101 to S103, as described later, actual Is formed. Next, in step S105 (device assembling step), device assembly is performed using the substrate processed in step S104. Step S105 includes processes such as a dicing process, a bonding process, and a packaging process (such as chip encapsulation) as necessary. Finally, in step S106 (inspection step), inspections such as an operation confirmation test and a durability test of the depises produced in step S105 are performed. After these steps, the device is completed and shipped.
図 9は、 半導体デバイスの場合における、 図 8のステップ S 1 0 4の詳細なフ 口一の一例を示す図である。 図 9において、 ステップ S 1 1 1 (酸化ステップ) では、 ウェハ Wの表面を酸ィ匕させる。 ステップ S 1 1 2 ( C VDステップ) では 、 ウェハ W表面に絶縁膜を形成する。 ステップ S 1 1 3 (電極形成ステップ) で は、 ウエノヽ W上に電極を蒸着によって形成する。 ステップ S 1 1 4 (イオン打込 みステップ) では、 ウエノ、 Wにイオンを打ち込む。 以上のステップ S 1 1 1〜S 1 1 4のそれぞれは、 ウェハ処理の各段階の前処理工程を構成しており、 各段階 において必要な処理に応じて選択されて実行される。  FIG. 9 is a diagram showing an example of a detailed opening of step S104 in FIG. 8 in the case of a semiconductor device. In FIG. 9, in step S111 (oxidation step), the surface of the wafer W is oxidized. In step S112 (CVD step), an insulating film is formed on the surface of the wafer W. In step S113 (electrode formation step), an electrode is formed on the wafer W by vapor deposition. In step S114 (ion implantation step), ions are implanted in Ueno and W. Each of the above steps S111 to S114 constitutes a pre-processing step of each stage of wafer processing, and is selected and executed according to necessary processing in each stage.
ウェハプロセスの各段階において、 上述の前処理工程が終了すると、 以下のよ うにして後処理工程が実行される。 後処理工程では、 まず、 ステップ S I 1 5 ( レジスト开成ステップ) において、 ウェハ Wに感光剤を塗布する。 引き続き、 ス テツプ S 1 1 6 (露光ステップ) において、 先に説明したリソグラフィシステム (露光装置) によってマスク (レチクル R) の回路パターンをウェハ W上に転写 する。 '  In each stage of the wafer process, when the above-mentioned pre-processing step is completed, the post-processing step is executed as follows. In the post-processing process, first, in step SI15 (resist formation step), a photosensitive agent is applied to the wafer W. Subsequently, in step S116 (exposure step), the circuit pattern of the mask (reticle R) is transferred onto the wafer W by the lithography system (exposure apparatus) described above. '
次に、 ステップ S 1 1 7 (現像ステップ) では露光されたウェハ Wを現像し、 ステップ S 1 1 8 (エッチングステップ) において、 レジストが残存している部 分以外の部分の露出部材をエッチングにより取り去る。 そして、 ステップ S 1 1 Next, in Step S117 (development step), the exposed wafer W is developed, and in Step S118 (etching step), the exposed members other than the portion where the resist remains are etched. Remove it. Then, step S 1 1
9 (レジスト除去ステップ) において、 エッチングが済んで不要となったレジス トを取り除く。 In 9 (resist removing step), the unnecessary resist after etching is removed.
これらの前処理工程と後処理工程とを繰り返し行うことによって、 ゥエノ、 W上 に多重に回路パターンが形成される。  By repeatedly performing these pre-processing steps and post-processing steps, multiple circuit patterns are formed on the wafer W.
以上説明した本実施形態のデバイス製造方法を用いれば、 露光工程 (ステップ S 1 1 6 ) において、 前記 (N) の効果を有する前述の露光装置が用いられ、 鏡 筒 4 0, 9 1内部の点検、 調整を容易力つ迅速に行うことができ、 露光装置の停 止時間の短縮して、 デバイスの製造の効率を向上することができる。 しかも、 鏡 筒 4 0 , 9 1内の可動レンズェレメント 4 3等構成要素の調整を行うことで、 露 光量制御を高精度に行うことができるようになる。 従って、 露光精度を向上する ことができて、 最小線幅が 0 . 1 m程度の高集積度のデバィスを歩留まりょく 製造することができる。 According to the device manufacturing method of the present embodiment described above, in the exposure step (step S116), the above-described exposure apparatus having the effect (N) is used, and the inside of the lens barrels 40 and 91 is used. Inspection and adjustment can be performed easily and quickly, and the downtime of the exposure apparatus can be shortened, and the efficiency of device manufacturing can be improved. Moreover, by adjusting the components such as the movable lens element 43 in the lens barrels 40 and 91, the exposure Light quantity control can be performed with high accuracy. Therefore, the exposure accuracy can be improved, and a highly integrated device having a minimum line width of about 0.1 m can be manufactured at a high yield.
本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、 本発明が他の代替例に具体ィ匕さ れ得ることは当業者にとって明らかである。  It will be apparent to one skilled in the art that the present invention may be embodied in other alternatives without departing from the spirit and scope of the invention.

Claims

請求の範囲 The scope of the claims
1 . 複数の光学素子を収容する筐体と、 前記筐体の外周面の少なくも一部を覆 う力パーとを備えた鏡筒において、 1. A lens barrel including a housing for accommodating a plurality of optical elements, and a force par covering at least a part of an outer peripheral surface of the housing.
前記力パーは少なくとも 1つの開口部と、 前記少なくとも 1つの開口部を開閉 する開閉部材とを備えたことを特徴とする鏡筒。  The lens barrel, wherein the force par includes at least one opening and an opening / closing member that opens and closes the at least one opening.
2 . . 前記直体 ίこ対して、 前記カバーを相対的に回転可能に支持する支持機構を 有することを特徴とする請求の範囲 1に記載の鏡筒。 2. The lens barrel according to claim 1, further comprising a support mechanism for supporting the cover relatively rotatably with respect to the linear body.
3 . 前記支持機構は、 前記開口部が前記筐体の周方向の所定 置に対して前記 カバーを位置決めする位置決め機構を有することを特徴とする請求の範囲 2に記 載の鏡筒。 ■ 3. The lens barrel according to claim 2, wherein the support mechanism includes a positioning mechanism in which the opening positions the cover at a predetermined position in a circumferential direction of the housing. ■
4 . 前記所定位置は、 前記開口部が前記筐体に装備される構成要素の配置に対 応する位置を含むことを特徴とする請求の範囲 3に記載の鏡筒。 4. The lens barrel according to claim 3, wherein the predetermined position includes a position where the opening corresponds to an arrangement of a component mounted on the housing.
5 . 前記構成要素は、 前記光学素子の姿勢を調整する調整機構を備えることを 特徴とする請求の範囲 4に記載の鏡筒。 5. The lens barrel according to claim 4, wherein the component includes an adjustment mechanism that adjusts a posture of the optical element.
6 . 前記調整機構は、 前記光学素子を駆動する駆動機構を ¾ "することを特徴と する請求の範囲 5に記載の鏡筒。 ' 6. The lens barrel according to claim 5, wherein the adjustment mechanism includes a drive mechanism that drives the optical element.
7 · 供給源からの動力及び信号の少なくとも一方の供給を行う配線の一端部を 前記駆動機構に接続し、 その配線の他端部にコネクタを接続し、 そのコネクタを 前記筐体における前記カバーで覆われる部分と異なる部分に配設し、 そのコネク タを介して前記駆動機構と前記供給源とを接続するようにしたことを特徴とする 請求の範囲 6に記載の鏡筒。 7Connect one end of a wire that supplies at least one of power and a signal from a supply source to the drive mechanism, connect a connector to the other end of the wire, and connect the connector with the cover in the housing. 7. The lens barrel according to claim 6, wherein the lens barrel is provided at a portion different from a portion to be covered, and the drive mechanism and the supply source are connected via the connector.
8 . 前記カバ一は、 その周方向に所定間隔をおいて複数の前記開口部を設けた ことを特徴とする請求の範囲 2〜 7のうちいずれカ一つに記載の鏡筒。 8. The lens barrel according to any one of claims 2 to 7, wherein the cover is provided with a plurality of the openings at predetermined intervals in a circumferential direction thereof.
9 . 前記筐体と前記カバーとの間に、 その力パーの内部を外気に対して気密に 区画するシール部材を有し、 前記支持機構は、 前記筐体に対し、 前記シール部材 の外側に配置されることを特徴とする請求の範囲 2〜 8のうちいずれか一つに記 载の鏡筒。 9. A seal member is provided between the housing and the cover to partition the inside of the power airtight from the outside air, and the support mechanism is provided outside the seal member with respect to the housing. The lens barrel according to any one of claims 2 to 8, wherein the lens barrel is arranged.
1 0 . 前記筐体と前記カバーとの間に、 そのカバーの内部を外気に対して気密 に区画するシール部材を有し、 前記カバーが所定位置に配置された状態では前記 カバーと前記筐体とが前記シール部材を介して接合されるとともに、 前記力パー が回転可能な状態となつたときには前記シール部材が前記カバーと前記筐体との 少なくとも一方と離間されるようにしたことを特徴とする請求の範囲 2〜 8のう ちいずれか一つに記載の鏡筒。 10. A seal member is provided between the housing and the cover to partition the inside of the cover airtight from outside air, and the cover and the housing are arranged when the cover is arranged at a predetermined position. Are joined via the seal member, and the seal member is separated from at least one of the cover and the housing when the force par becomes rotatable. The lens barrel according to any one of claims 2 to 8, wherein
1 1 . 前記カバーの内部が所定の雰囲気に達したときに、 前記開閉部材の開閉 動作を許容する開閉口ック機構を備えたことを特徴とする請求の範囲 1〜 1 0の うちいずれか一つに記載の鏡筒。 11. An opening / closing mechanism for allowing the opening / closing operation of the opening / closing member when the inside of the cover reaches a predetermined atmosphere, any one of claims 1 to 10 characterized by the above-mentioned. The lens barrel according to one.
1 2 . マスク上に形成されたパターンの像を基板上に転写する露光装置におい て、 1 2. In an exposure apparatus that transfers the image of the pattern formed on the mask onto the substrate,
前記請求の範囲:!〜 1 1のうちいずれか一つに記載の鏡筒を備えたことを特 徴とする露光装置。  Claims :! An exposure apparatus comprising the lens barrel according to any one of (1) to (11).
1 3 . 前記パターンの像を基板上に投影する投影光学系を備え、 その投影光学 系を前記請求の範囲 1〜: L 1のうちいずれカゝ一つに記載の鏡筒で構成したことを 特徴とする請求の範囲 1 2に記載の露光装置。 13. A projection optical system for projecting an image of the pattern on a substrate, wherein the projection optical system is constituted by the lens barrel according to any one of claims 1 to L1. 13. The exposure apparatus according to claim 12, wherein
1 4 . リソグラフイエ程を含むデバイスの製造方法において、 前記リソグラフイエ程で請求の範囲 1 2または 1 3に記載の露光装置を用い て露光を行うことを特徴とするデバイスの製造方法。 1 4. In a method of manufacturing a device including a lithographic process, 15. A method for manufacturing a device, comprising performing exposure using the exposure apparatus according to claim 12 or 13 in the lithographic process.
PCT/JP2002/002156 2001-03-07 2002-03-07 Lens-barrel, exposure device, and method of manufacturing device WO2002071457A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002570280A JP4333138B2 (en) 2001-03-07 2002-03-07 Lens barrel, exposure apparatus, and device manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-063370 2001-03-07
JP2001063370 2001-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002071457A1 true WO2002071457A1 (en) 2002-09-12

Family

ID=18922377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/002156 WO2002071457A1 (en) 2001-03-07 2002-03-07 Lens-barrel, exposure device, and method of manufacturing device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4333138B2 (en)
WO (1) WO2002071457A1 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8094287B2 (en) 2004-07-22 2012-01-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic appararus and method
WO2019144235A1 (en) * 2018-01-26 2019-08-01 Shen Dar Tson Telescopes and other optical instruments with visually accessible optical components

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103376666B (en) * 2012-04-20 2015-07-22 上海微电子装备有限公司 Lithography machine projection objective assembly tool based on integrated main substrate and measurement bracket

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999027570A1 (en) * 1997-11-25 1999-06-03 Nikon Corporation Projection exposure system
JP2000124121A (en) * 1998-10-16 2000-04-28 Canon Inc Optical device, exposure device, lens barrel, connecting device, housing and lens barrel end shield
EP1075017A1 (en) * 1998-03-31 2001-02-07 Nikon Corporation Optical device and exposure system equipped with optical device
WO2001011665A1 (en) * 1999-08-05 2001-02-15 Nikon Corporation Optical device for illumination, exposure device, container of optical part, method of assembling exposure device, method of evaluating material, and method and device for evaluating filter
JP2001102290A (en) * 1999-09-30 2001-04-13 Nikon Corp Exposure method and apparatus
EP1139175A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-04 Nikon Corporation Optical element holding device for exposure apparatus
US20010048084A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-06 Shigeyuki Uzawa Exposure apparatus, device manufacturing method, semiconductor manufacturing plant and method of maintaining exposure apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999027570A1 (en) * 1997-11-25 1999-06-03 Nikon Corporation Projection exposure system
EP1075017A1 (en) * 1998-03-31 2001-02-07 Nikon Corporation Optical device and exposure system equipped with optical device
JP2000124121A (en) * 1998-10-16 2000-04-28 Canon Inc Optical device, exposure device, lens barrel, connecting device, housing and lens barrel end shield
WO2001011665A1 (en) * 1999-08-05 2001-02-15 Nikon Corporation Optical device for illumination, exposure device, container of optical part, method of assembling exposure device, method of evaluating material, and method and device for evaluating filter
JP2001102290A (en) * 1999-09-30 2001-04-13 Nikon Corp Exposure method and apparatus
EP1139175A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-04 Nikon Corporation Optical element holding device for exposure apparatus
US20010048084A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-06 Shigeyuki Uzawa Exposure apparatus, device manufacturing method, semiconductor manufacturing plant and method of maintaining exposure apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8094287B2 (en) 2004-07-22 2012-01-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic appararus and method
WO2019144235A1 (en) * 2018-01-26 2019-08-01 Shen Dar Tson Telescopes and other optical instruments with visually accessible optical components
US11953671B2 (en) 2018-01-26 2024-04-09 Dar-Tson SHEN Telescopes and other optical instruments with visually accessible optical components

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2002071457A1 (en) 2004-07-08
JP4333138B2 (en) 2009-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6727981B2 (en) Illuminating optical apparatus and making method thereof, exposure apparatus and making method thereof, and device manufacturing method
KR20010023314A (en) Aligner, exposure method, method of pressure adjustment of projection optical system, and method of assembling aligner
US20080160895A1 (en) Atmosphere control apparatus, device-manufacturing apparatus, device-manufacturing method, and exposure apparatus
JP2002237449A (en) Lithography apparatus, device-manufacturing method, and device manufactured by the method
JP4081813B2 (en) Optical apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
KR20090093934A (en) Exposure apparatus, exposure method, and device production method
KR20020036951A (en) Exposure method and apparatus
WO2008066181A1 (en) Immersion exposure device and exposure method, and device manufacturing method
US8363205B2 (en) Exposure apparatus
JP2008041822A (en) Exposure apparatus, device manufacturing method, and environment control apparatus
WO2002071457A1 (en) Lens-barrel, exposure device, and method of manufacturing device
WO2012153841A1 (en) Filter box, filter device, and exposure device
US7119952B2 (en) Optical instrument, exposure apparatus, and device manufacturing method
WO2011125973A1 (en) Filter holder, exposure device, and device production method
US20110122379A1 (en) Filter holding apparatus, exposure apparatus, and method for producing device
US7110088B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
TW559892B (en) Lens barrel, exposure device, and method of manufacturing device
JP4174239B2 (en) Gas supply apparatus, exposure system, and device manufacturing method
WO2011125975A1 (en) Filter box, exposure device, and device production method
JPWO2003036695A1 (en) Method for supplying purge gas to exposure apparatus, exposure apparatus, and device manufacturing method
JPWO2002065183A1 (en) Lens barrel, exposure apparatus, and device manufacturing method
WO2002052624A1 (en) Exposure device, optical member mounting member, optical member detaching jig, and method of manufacturing device
WO2011125974A1 (en) Filter apparatus, filter housing method, and exposure device
US20110122378A1 (en) Filter apparatus, filter accommodating method, exposure apparatus and method for producing device
JP2005079294A (en) Exposure apparatus, exposure system, and device manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002570280

Country of ref document: JP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase