WO2003066267A1 - Cable pour soudure a l'arc - Google Patents
Cable pour soudure a l'arc Download PDFInfo
- Publication number
- WO2003066267A1 WO2003066267A1 PCT/JP2003/001087 JP0301087W WO03066267A1 WO 2003066267 A1 WO2003066267 A1 WO 2003066267A1 JP 0301087 W JP0301087 W JP 0301087W WO 03066267 A1 WO03066267 A1 WO 03066267A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- arc welding
- welding cable
- conductor
- wire
- cable according
- Prior art date
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 title claims abstract description 103
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/005—Electrical coupling combined with fluidic coupling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/32—Accessories
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/56—Means for preventing chafing or fracture of flexible leads at outlet from coupling part
- H01R13/562—Bending-relieving
Definitions
- the present invention relates to an arc welding cable for supplying a welding current, a welding wire, and a shield gas from a wire feeder to a welding torch.
- a welding torch for arc welding is attached to the tip of a vertical articulated rod to perform arc welding.
- Fig. 5 is an outline drawing of this welding port pot.
- 51 is a vertical articulated industrial mouth pot, and 52 is its upper arm. At the tip of the upper arm 52, a wrist 53 that can operate with three degrees of freedom (rotation, swing, rotation) is attached.
- 61 is a feeder.
- the wire feeding device 61 is a device that is fixed to the upper arm 52, pulls out the welding wire 63 from the wire reel 62, and pushes out the welding torch 64 attached to the wrist 53.
- 6 5 is a welding cable.
- the welding cable 65 is a cable that connects the wire feeding device 61 and the welding torch 64, and has a tubular passage through which a welding wire passes at the center thereof, a shielding gas supply hose around the passage, and a welding current. It is a bundle of power supply wires and various signal wires.
- the wire feeder 61 is fixed to the upper arm 52, and the welding torch 64 is attached to the wrist 53, which has three degrees of freedom, so that it can move freely.
- the cable 65 repeatedly bends and twists. Therefore, there was a problem that the welding cable 65 was broken by stress.
- the welding cable 63 close to the upper arm 52 and the wrist 53 so that the welding cable 65 does not interfere with the objects (workpieces and jigs to be welded) around the mouth pot 51 (Fig. 4
- the bending radius is small and the length is short, so that the bending stress and the torsional stress increase, and the life of the welding cable 65 is further shortened.
- an object of the present invention is to provide an arc welding cable that is resistant to bending and torsion and has a long life.
- the invention of claim 1 of the present invention is directed to an arc welding cable for supplying a welding current, a welding wire, and a shielding gas from a wire feeding device to a welding torch, and welding at a center portion.
- a wire and a shield gas passage are provided, and a plurality of conductors are arranged on a circumference around the passage at an interval from each other.
- the invention according to claim 2 fills a space between the plurality of conductors with a cushion material.
- the cushion material is made of cotton.
- the cushion material is made of a synthetic resin having a high elasticity.
- the conductor is a covered wire covered with an insulator.
- a cord made of a fiber having high tensile strength is arranged at the center of the conductor.
- the invention according to claim 7 is provided with a shaft at an end portion, which is fitted to the wire feeding device or the socket of the welding torch, and through which a welding current and a shielding gas flow, wherein the conductor is crimped to the shaft, A first caulking portion for electrically connecting the shaft and the arc welding cable, a shield gas hose, a sheath enclosing the conductor and the outermost layer of the arc welding cable, and crimping the shaft together to the shaft; A second caulking portion for mechanically connecting the shaft and the arc welding cable.
- the invention according to claim 8 is a twisted pair wire in which the conductor is a pair of a right-handed wire obtained by twisting the wire clockwise and a left-handed wire obtained by twisting the wire counterclockwise.
- a part of the conductor is used as a signal line.
- the invention according to claim 10 is one in which a part of the conductor is replaced with a cooling water hose.
- FIG. 1 is a cross-sectional view of an arc welding cable showing a first embodiment of the present invention
- FIG. 2 is a detailed cross-sectional view of a conductor showing a first embodiment of the present invention
- FIG. FIG. 4 is a longitudinal sectional view of an end portion of an arc welding cable according to a first embodiment of the present invention
- FIG. 4 is a transverse sectional view of the arc welding cable according to a second embodiment of the present invention.
- FIG. 5 is an explanatory diagram showing the configuration of the welding robot.
- FIG. 1 is a cross-sectional view of an arc welding cable according to a first embodiment of the present invention.
- 1 is an arc welding cable and 2 is a welding wire.
- the welding wire 2 passes through a conduit liner 3 arranged at the center of the arc welding cable 1 and is fed from a wire feeding device (not shown) to a welding line. That is, the space inside the conduit liner 3 forms a welding wire passage.
- And 4 are gas hoses for supplying shielding gas to a welding torch (not shown).
- Reference numeral 5 denotes a conductor arranged on the outer periphery of the gas hose 4, and six conductors are arranged in this figure.
- the conductor 5 is an electric wire for passing a welding current.
- Reference numeral 6 denotes a holding tape wound around the outer periphery of the conductor 5.
- Reference numeral 7 denotes the outermost part of the arc welding cable 1, which is a sheath surrounding the conductor 5 and the like, and is made of heat-resistant> insulating and flexible PVC (PVC).
- FIG. 2 is a detailed cross-sectional view of the conductor 5.
- the conductor 5 has a cord 8 made of a fiber having high tensile strength (for example, Kevlar 1 (trademark) of DuPont) in the center, and six sets of burning wires 9 arranged around the cord 8 and further outside the conductor. It consists of 12 sets of the same stranded wire 9. Twisted wire 9 is made by bundling 13 sets of 13 pieces of soft copper wire with a diameter of 0.08 mm.
- the conductor 5 has softness and strength because the cord 8 bears the tensile strength.
- FIG. 3 is a longitudinal sectional view of an end portion of an arc welding cable showing a first embodiment of the present invention, and shows an end portion on a side connected to a welding torch. The connected end also has a similar structure.
- 21 is a shaft.
- the shaft 21 is a hollow cylinder made of brass, is fitted into a socket of a welding torch (not shown), and allows a welding current to flow through the welding torch, and allows a shielding gas to flow through the hollow portion. It is connected to the gas hose 4 of the arc welding cable 1 through.
- Reference numeral 23 denotes a crimp pipe, which is a copper cylinder.
- a conductor 5 on the outside of the shaft 21 and a crimped pipe 23 on the outside.
- the conductor 5 is crimped on the shaft 21 with the crimped pipe 23 by so-called caulking and fixed. are doing.
- the electrical connection between the conductor 5 and the shaft 21 is made in the portion A. It is needless to say that the cord 8 (not shown in FIG. 3) at the center of the conductor 5 in part A is also crimped together.
- gas hose 4 outside the base 22, a conductor 5 outside it, and a sheath 7 outside it, and the sheath 7 and the conductor 5 are connected with the crimp pipe 23.
- Gas hose 4 is swaged and fixed to base 22.
- the mechanical connection between the arc welding cable 1 and the shaft 21 is made in the portion B.
- the bending and torsional forces applied to the arc welding cable 1 are transmitted to the shaft 21 by the portion B.
- the conductor is free to the gas hose 4 and the sheath 7 on the right side of the part B, and can be freely displaced in the gap between the gas hose 4 and the sheath 7.
- the insulating cover 24 is an insulating cover.
- the insulating cover 24 is a rubber cylinder and covers and electrically insulates the connection between the arc welding cable 1 and the shaft 21.
- the welding wire 2, the conduit liner 3, and the holding tape 6 are omitted in FIG. 3 because the drawing becomes complicated.
- FIG. 4 is a cross-sectional view of an arc welding cable according to a second embodiment of the present invention, in which components common to the first embodiment are denoted by the same reference numerals.
- reference numeral 11 denotes cotton filling the space between the six conductors 5.
- the cotton 11 functions as a cushion material for the conductors 5. That is, when the welding cable 1 is bent or twisted, the conductor 5 is deformed slowly and the conductor 5 is dispersed so that the deformation of the conductor 5 is not concentrated on a specific place. When the bend or twist is loosened, the deformation of the conductor 5 returns to its original state due to the action of the cotton 11.
- the cotton 11 may be replaced by another object or material as long as it functions as a cushion or cushioning material. For example, various kinds of elastic synthetic resins may be filled between the conductors 5.
- the conductor 5 is not provided with a coating, but the conductor 5 may be a covered wire. If the conductor 5 is formed as a twisted pair wire, that is, a pair of two twisted wires having different twisting directions (one twisted right and the other twisted left), when the conductor 5 is twisted, The twist is tight and the other is loose, increasing the resistance to twisting.
- a part of the six conductors 5 may be replaced with a signal line, for example, a signal line of a shock sensor for detecting that the welding torch 64 has collided with a work or the like. Since the signal line, which was conventionally wired separately from the welding cable 1, is integrated with the welding cable 1, the risk of cutting the signal line by hooking it on a workpiece or the like is reduced, and the appearance is also reduced.
- a part of the conductor 5 can be replaced with a cooling water hose for cooling the welding torch 64. If the cooling water hose is integrated with the welding cable 1, the danger of cutting the cooling water hose is reduced.
- the conductors are bent when the welding cable is bent or twisted.
- the conductors By moving in a direction away from deformation due to bending or torsion, it has the effect of reducing stress due to bending or torsion. This has the effect of extending the life of the welding cable.
- the conductor of the invention of claim 5 is a covered wire, even if the sheath is broken, there is an effect of preventing a danger of electric leakage.
- the invention according to claim 7 includes a first caulked portion that electrically connects the shaft and the arc welding cable, and a second caulked portion that is mechanically connected, and no external force is applied to the first caulked portion. This has the effect of increasing the reliability of the electrical connection.
- the conductor is a twisted pair wire, the conductor is further strengthened against torsion, which has an effect of extending the life of the welding cable.
- the signal line or the cooling water hose is integrated with the welding cable, the risk of cutting the signal line or the cooling water hose is reduced.
- the present invention relates to a welding current, a welding wire and a seal from a wire feeding device to a welding torch. It is useful as an arc welding cable for supplying gas.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
Description
明 細 書
アーク溶接ケーブル
[技術分野]
本発明は、 ワイヤ送給装置から溶接トーチへ、 溶接電流、 溶接ワイヤおよびシール ドガスを供給するアーク溶接ケーブルに関するものである。
[背景技術]
アーク溶接用の溶接トーチを垂直多関節型ロポッ卜の先端に取り付けてアーク溶 接を行なう溶接ロポッ卜が多用されている。
図 5はこの溶接口ポットの外形図である。 図 5において、 5 1は垂直多関節型の産 業用口ポットであり、 5 2はその上部アームである。 上部アーム 5 2の先端には、 3 自由度 (旋回、 振り、 回転) の動作可能な手首 5 3が取り付けられている。 6 1はヮ ィャ送給装置である。 ワイヤ送給装置 6 1は上部アーム 5 2に固定され、 ワイヤリー ル 6 2から溶接ワイヤ 6 3を引き出して、手首 5 3に取り付けた溶接トーチ 6 4に押 し出す装置である。 6 5は溶接ケーブルである。 溶接ケーブル 6 5はワイヤ送給装置 6 1と溶接トーチ 6 4を繋ぐケーブルであり、その中心部に溶接ワイヤを通す管状の 通路を備え、前記通路の周囲にシールドガス供給用のホース、溶接電流供給用の電線、 および各種信号線等を配置して束ねたものである。
ところが、 この従来の溶接口ポットでは、 ワイヤ送給装置 6 1は上部アーム 5 2に 固定され、溶接トーチ 6 4は 3自由度の動作をする手首 5 3に取り付けられて自在に 動くので、 溶接ケーブル 6 5は、 曲げやねじり変形を繰り返す。 そのため、 溶接ケ一 ブル 6 5がストレスにより破断するという問題があった。
特に、 溶接ケーブル 6 5が口ポット 5 1の周辺の物体 (溶接対象のワークや治具) と干渉しないように、溶接ケーブル 6 3を上部アーム 5 2や手首 5 3に近付けて配置 (図 4に点線で示した) すると、 曲げ半径が小さく、 長さも短くなるので、 曲げスト レスおよびねじりストレスが大きくなり、溶接ケーブル 6 5の寿命が更に短くなると いう問題があった。
[発明の開示]
そこで、本発明は曲げやねじりに強く寿命の長いアーク溶接ケーブルを提供するこ とを目的とするものである。
上記問題を解決するため、 本発明の請求項 1の発明は、 ワイヤ送給装置から溶接ト ーチへ、 溶接電流、 溶接ワイヤおよびシールドガスを供給するアーク溶接ケーブルに おいて、 中心部に溶接ワイヤとシールドガスの通路を備え、 前記通路の周囲の円周上 に複数の導電体を互いに間隔を開けて配置するものである。
また請求項 2の発明は複数の前記導電体の間の空間にクッション材を充填するも のである。
また請求項 3の発明は前記クッション材を綿 (わた) とするものである。
また請求項 4の発明は前記クッション材を弾性に富む合成樹脂とするものである。
また請求項 5の発明は前記導電体を絶縁体で被覆された被覆線とするものである。 また請求項 6の発明は前記導電体の中心に引っ張り強度の高い繊維からなるコー ドを配するものである。
また請求項 7の発明は前記ワイヤ送給装置または前記溶接トーチのソケットに嵌 合して、 溶接電流とシールドガスを流すシャフトを端部に備え、 前記シャフトに前記 導電体を圧着して、前記シャフトと前記アーク溶接ケーブルを電気的に接続する第 1 のかしめ部と、 シールドガス用のホースと前記導電体と前記アーク溶接ケ一ブルの最 外層を包むシースを一括して前記シャフトに圧着して、前記シャフトと前記アーク溶 接ケーブルを機械的に結合する第 2のかしめ部を備えるものである。
また請求項 8の発明は前記導電体を素線を右回りに撚つた右燃り線と、素線を左回 りに撚つた左撚り線をペアにしたツイストペア線とするものである。
また請求項 9の発明は前記導電体の一部を信号線としたものである。
また請求項 1 0の発明は前記導電体の一部を冷却水ホースに換えたものである。
[図面の簡単な説明]
図 1は本発明の第 1の実施例を示すアーク溶接用ケーブルの横断面図であり、図 2 は本発明の第 1の実施例を示す導電体の詳細横断面図であり、 図 3は本発明の第 1の 実施例を示すアーク溶接用ケーブルの端部の縦断面図であり、 図 4は本発明の第 2実 施例を示すアーク溶接用ケーブルの横断面図である。図 5は溶接ロボットの構成を示 す説明図である。
[発明を実施するための最良の形態]
以下、 図に基づいて、 本発明の実施例を説明する。
図 1は本発明の第 1の実施例を示すアーク溶接ケーブルの横断面図である。図におい て、 1はアーク溶接ケーブルであり、 2は溶接ワイヤである。 溶接ワイヤ 2はアーク 溶接ケーブル 1の中心部に配置されたコンジットライナ 3の中を通って、図示しない ワイヤ送給装置から溶接] ^一チに向けて送給される。つまり、 コンジットライナ 3の 内部の空間が溶接ワイヤ通路を形成している。, 4はシールドガスを図示しない溶接ト —チに供給するガスホースである。 5はガスホース 4の外周に配列された導電体であ り、 この図では 6本を配列している。 導電体 5は溶接電流を流すための電線である。 6は導電体 5の外周に巻回された押えテープである。 7はアーク溶接ケーブル 1の一 番外側にあって、 導電体 5などを包むシースであり、 耐熱性 >絶縁性、 柔軟性に富む P V C (塩化ビニール) で出来ている。
図 2は導電体 5の詳細横断面図である。導電体 5は中心部に引っ張り強度の高い繊 維 (例えば、 デュポン社のケブラ一 (商標)) からなるコード 8を配置し、 その周り に燃り線 9を 6組配置し、 さらにその外側に同じ撚り線 9を 1 2組配置したものであ る。撚り線 9は直径 0 . 0 8 mmの軟銅線を 1 3本束ねた物を 7組撚り合わせたもの である。 導電体 5は、 引っ張り強度をこのコード 8に負担させているので柔らかさと 強度を兼ね備えている。
図 3は本発明の第 1の実施例を示すアーク溶接ケーブルの端部の縦断面図であり、 溶接トーチに接続される側の端部を示しているが、反対側つまりワイヤ送給装置に接 続される側の端部も同様の構造を備えている。
図 3において、 2 1はシャフトである。 シャフト 2 1は真鍮製の中空円筒であり、 図示しない溶接トーチのソケットに嵌合して、溶接電流を溶接トーチに流すとともに、 中空部をシールドガスが流れるようになつていて、 口金 2 2を介してアーク溶接ケー ブル 1のガスホース 4に繋がっている。
2 3は圧着パイプであり、 銅製の円筒である。 図中の A部ではシャフト 2 1の外側 に導電体 5があって、 その外側に圧着パイプ 2 3があり、 いわゆるかしめ加工により 圧着パイプ 2 3で導電体 5をシャフト 2 1に圧着して固定している。 このように導電 体 5とシャフト 2 1の電気的な接続は A部においてなされている。 なお、 A部におい て導電体 5の中心にあるコード 8 (図 3においては図示していない) も一緒に圧着し ていることは言うまでもない。
また、 図中の B部では、 口金 2 2の外側にガスホース 4があり、 その外側に導電体 5があり、 その外側にシース 7があって、 圧着パイプ 2 3でシース 7と導電体 5とガ スホース 4をかしめて口金 2 2に固定している。 このようにアーク溶接ケーブル 1と シャフト 2 1の機械的な結合は B部でなされている。 つまり、 アーク溶接ケーブル 1 に加わる曲げやねじりの力は B部が負担してシャフト 2 1に伝えている。導電体は B 部より右側の部分では、 ガスホース 4とシース 7に対して自由であり、 ガスホース 4 とシース 7の間の隙間で自由に変位可能である。
2 4は絶縁カバーである。 絶縁カバー 2 4はゴム製の円筒であり、 アーク溶接ケー ブル 1とシャフト 2 1の接続部分を覆って電気的に絶縁している。 なお、 溶接ワイヤ 2、 コンジットライナ 3および、 押えテープ 6は図が煩雑になるので図 3では省略し た。
図 1に示したように、導電体 5はガスホース 4と押えテープ 6の間の円環状の空間 1 0に配置されているわけであるが、 6本の導電体 5相互の空間 1 0は、 何も充填し ていない。 したがって導電体 5は空間 1 0において自由に変位あるいは変形すること が許容される。 従って、 溶接ケーブル 1に曲げやねじりの変形が生じた時に、 導電体 5は空間 1 0内で曲げやねじりを緩和する方向に移動する。 そのため、 溶接ケーブル 1に大きな曲げやねじりを生じても、 導電体 5が受けるストレスは小さくて済む。 図 4は本発明の第 2の実施例を示すアーク溶接ケーブルの横断面図であり、前記第 1の実施例と共通する構成要素には同一の符号を付している。 図において、 1 1は 6 本の導電体 5の間の空間に充填した綿 (わた) である。 綿 1 1は導電体 5相互のクッ シヨン材として機能する。 つまり溶接ケ一ブル 1に曲げやねじりが生じたとき、 導電 体 5をゆっくり変形させるともに、導電体 5の変形が特定の場所に集中しないように、 分散させる作用がある。 また曲げやねじりがゆるむと、 綿 1 1の作用により、 導電体 5の変形はゆつくり元に戻る。
クッションつまり緩衝材として機能するものであれば、綿 1 1は他の物体あるいは物 質に置き換えても良い。たとえば弾性に富む各種の合成樹脂を導電体 5の間に充填し ても良い。
実施例では、 導電体 5に被覆を備えなかったが、 導電体 5を被覆線にしても良い。 また、 導電体 5をツイストペア線、 つまり撚り方向が異なる 2本の撚り線 (一方は右 撚り、 他方は左撚り) を組にしたものにすれば、 導電体 5にねじりが加わった時に、 一方は撚りが締まり、 他方は撚りが緩むので、 ねじりに対する強度が増す。
また、 6本ある導電体 5の一部を信号線、 例えば溶接トーチ 6 4がワーク等に衝突 したことを検出するショックセンサの信号線に置き換えても良い。従来溶接ケーブル 1とは別に配線していた信号線が溶接ケーブル 1と一体になるので、信号線をワーク 等に引っ掛けて切断する危険が少なくなるし、 外観もすつきりする。
また、導電体 5の一部を溶接トーチ 6 4を冷却する冷却水用ホースに置き換えるこ ともできる。 冷却水用ホースを溶接ケーブル 1と一体にすれば、 冷却水用ホースを切 断する危険が少なくなる。
以上、 説明したように、 請求項 1記載の発明は、 複数導電体をシールドガス通路の 外側の円周に間隔を開けて配置したので、溶接ケーブルに曲げやねじりが生じた時に、 導電体が曲げやねじりによる変形から逃げる方向に移動することによって、曲げやね じりによるストレスを緩和する効果がある。 そのため、 溶接ケーブルの寿命を延ばす 効果がある。
また、請求項 2から請求項 4の発明は導電体と導電体の間の空間にクッション材と して綿 (わた) や樹脂を充填したので、 導電体の変形が一点に集中する事を緩和する ので、 さらに溶接ケーブルの寿命を延ばす効果がある。
また、 請求項 5の発明は導電体を被覆線としたので、 万一シースが破損しても、 漏 電の危険が防げる効果がある。
また、請求項 6の発明は前記導電体の中心に引っ張り強度の高い繊維からなるコ一 ドを配したので、機械強度と柔軟性を兼ね備えたアーク溶接ケーブルが得られるとい う効果がある。
また、請求項 7の発明はシャフトとアーク溶接ケーブルを電気的に接続する第 1の かしめ部と、 機械的に結合する第 2のかしめ部を備え、 第 1のかしめ部に外力が加わ らないようにしたので、 電気的接続部の信頼性が増すという効果がある。
また、 請求項 8の発明は導電体をツイストペア線にしたので、 導電体がねじりに対 して更に強くなり、 溶接ケーブルの寿命が延びる効果がある。
また、 請求項 9および請求項 1 0の発明は、 信号線あるいは冷却水用ホースを溶接 ケーブルと一体したので、信号線あるいは冷却水ホースを切断する危険が少なくなる 効果がある。
[産業上の利用可能性]
本発明は、 ワイヤ送給装置から溶接トーチへ、 溶接電流、 溶接ワイヤおよびシール
ドガスを供給するアーク溶接ケーブルとして有用である。
Claims
1 . ワイヤ送給装置から溶接トーチへ、 溶接電流、 溶接ワイヤおよびシールドガスを 供給するアーク溶接ケーブルにおいて、
中心部に溶接ワイヤとシールドガスの通路を備え、前記通路の周囲の円周上に複 数の導電体を互いに間隔を開けて配置したことを特徴とするアーク溶接ケーブル。
2 . 複数の前記導電体の間の空間にクッション材を充填したことを特徴とする請求項 1に記載のアーク溶接ケーブル。
3 . 前記クッション材は綿であることを特徴とする請求項 2に記載のアーク溶接ケー ブル。
4 . 前記クッション材は弾性に富む合成樹脂であることを特徴とする請求項 2に記載 のアーク溶接ケーブル。
5 . 前記導電体は絶縁体で被覆された被覆線であることを特徴とする請求項 1から請 求項 4の何れかに記載のアーク溶接ケーブル。
6 . 前記導電体の中心に引っ張り強度の高い繊維からなるコードを配したことを特徴 とする請求項 1から請求項 5のいずれかに記載のアーク溶接ケーブル。
7 . 前記ワイヤ送給装置または前記溶接トーチのソケットに嵌合して、 溶接電流とシ 一ルドガスを流すシャフトを端部に備え、 前記シャフトに前記導電体を圧着して、 前 記シャフトと前記アーク溶接ケーブルを電気的に接続する第 1のかしめ部と、 シール ドガス用のホースと前記導電体と前記アーク溶接ケーブルの最外層を包むシースを 一括して前記シャフトに圧着して、 前記シャフトと前記アーク溶接ケーブルを機械的 に結合する第 2のかしめ部を備えたことを特徴とする請求項 1から請求項 6のいず れかに記載のアーク溶接ケーブル。
8 . 前記導電体は素線を右回りに撚つた右燃り線と、 素線を左回りに撚つた左撚り線 をペアにしたツイストペア線であることを特徴する請求項 1から請求項 7のいずれ かに記載のアーク溶接ケーブル。
9 . 前記導電体の一部を信号線としたことを特徴とする請求項 1から請求項 8のいず れかに記載のアーク溶接ケーブル。
1 0 . 前記導電体の一部を冷却水ホースに換えたことを特徴する請求項 1から請求項 8のいずれかに記載のアーク溶接ケーブル。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US10/502,540 US7135655B2 (en) | 2002-02-08 | 2003-02-03 | Arc welding cable |
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002-032184 | 2002-02-08 | ||
| JP2002032184A JP4001224B2 (ja) | 2002-02-08 | 2002-02-08 | アーク溶接ケーブル |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| WO2003066267A1 true WO2003066267A1 (fr) | 2003-08-14 |
Family
ID=27677956
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| PCT/JP2003/001087 WO2003066267A1 (fr) | 2002-02-08 | 2003-02-03 | Cable pour soudure a l'arc |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US7135655B2 (ja) |
| JP (1) | JP4001224B2 (ja) |
| WO (1) | WO2003066267A1 (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP1579963A1 (en) * | 2004-03-23 | 2005-09-28 | Fanuc Ltd | Arc welding robot with umbilical-member managing structure |
| US8809741B2 (en) | 2007-02-27 | 2014-08-19 | Illinois Tool Works, Inc. | Multi-cable umbilical cord system |
Families Citing this family (15)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| AT413661B (de) * | 2003-05-28 | 2006-04-15 | Fronius Int Gmbh | Puffervorrichtung für einen schweissdraht sowie schweissanlage |
| SE0401307D0 (sv) * | 2004-05-21 | 2004-05-21 | Esab Ab | Elektroledare för transport av avsmältande kontinuerlig elektrod till ljusbågen vid elektrisk ljusbågsutrustning |
| DE102008014814B4 (de) * | 2008-03-18 | 2010-07-08 | Alexander Binzel Schweisstechnik Gmbh & Co. Kg | Schlauchpaket |
| DE102008019327B4 (de) * | 2008-04-16 | 2011-12-01 | Tbi Industries Gmbh | Schlauchpaketanordnung |
| JP5310021B2 (ja) * | 2009-01-22 | 2013-10-09 | パナソニック株式会社 | 溶接用トーチ |
| JP5505069B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2014-05-28 | 日立金属株式会社 | ケーブルハーネス |
| JP2012006060A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Daihen Corp | コンジットケーブル |
| EP2804714B1 (en) * | 2012-01-19 | 2020-06-10 | Victor Equipment Company | Universal conduit assembly for a welding torch |
| CN103117124B (zh) * | 2013-02-01 | 2015-08-05 | 扬州市霍斯特仪表阀门线缆制造有限公司 | 多线式组合焊接电缆的制造方法 |
| US9102001B2 (en) * | 2013-02-01 | 2015-08-11 | Illinois Tool Works Inc. | Robotic welding cable |
| JP6407736B2 (ja) | 2015-01-14 | 2018-10-17 | ファナック株式会社 | 産業用ロボットに実装される複合ケーブル |
| US9734940B1 (en) | 2016-04-14 | 2017-08-15 | Superior Essex International LP | Communication cables incorporating twisted pair components |
| US9824794B1 (en) | 2016-04-14 | 2017-11-21 | Superior Essex International LP | Communication cables incorporating twisted pair separators with cooling channels |
| US11738403B2 (en) | 2020-01-27 | 2023-08-29 | The Esab Group Inc. | Push pull torch |
| US11296466B2 (en) | 2020-07-30 | 2022-04-05 | The Esab Group Inc. | Coradial connector |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS55154685U (ja) * | 1979-03-28 | 1980-11-07 | ||
| JPS5914217U (ja) * | 1982-07-17 | 1984-01-28 | 富士電線工業株式会社 | ロボツト溶接用ケ−ブル |
| JPS5968674U (ja) * | 1982-07-02 | 1984-05-09 | 三菱電機株式会社 | 多関節形ア−ク溶接ロボツトの溶接ケ−ブル保持構造 |
| JPS6020368U (ja) * | 1983-07-14 | 1985-02-12 | 株式会社クラベ | 溶接用コンジツトケ−ブル |
| JPH09295153A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-18 | Obara Kk | 溶接ト―チ用コンダクタ―チュ―ブ |
Family Cites Families (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| NL167080B (nl) * | 1947-10-29 | J & M Properties | Inrichting om wrongel te plastificeren. | |
| US2835721A (en) * | 1954-05-27 | 1958-05-20 | Progressive Welder Sales Co | Electrical welding cable |
| US3281571A (en) * | 1964-12-08 | 1966-10-25 | American Chain & Cable Co | Flexible conduit assembly for welding apparatus |
| US3755648A (en) * | 1972-09-05 | 1973-08-28 | J Rothman | Flexible welding nozzle apparatus |
| JPS54134449A (en) * | 1978-04-11 | 1979-10-18 | Kokusai Denshin Denwa Co Ltd | Photoofiber submarine cable |
| US4403136A (en) * | 1981-03-17 | 1983-09-06 | Lenco, Inc. | Arc welding gun with handle assembly |
| DE3144851A1 (de) * | 1981-11-11 | 1983-05-19 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Kabel und verfahren zu seiner herstellung |
| US4538350A (en) * | 1982-06-24 | 1985-09-03 | Nosal Vsevolod V | Method of manufacturing a multicore cable |
| US5256844A (en) * | 1986-11-07 | 1993-10-26 | Aker Engineering A/S | Arrangement in a pipeline transportation system |
| FR2614878B1 (fr) * | 1987-05-07 | 1993-06-25 | Phenix Charpentes | Systeme de stockage avec rayonnages superposes associes a un chariot |
| JPH0741050Y2 (ja) * | 1987-10-16 | 1995-09-20 | 小原株式会社 | 溶接用ケーブル |
| IL110613A (en) * | 1994-08-10 | 1997-09-30 | Planetics Welding Systems Ltd | Wire feeder torch |
| GB9804415D0 (en) * | 1998-03-02 | 1998-04-29 | Gore & Ass | Cable |
| GB0114976D0 (en) * | 2001-06-19 | 2001-08-08 | Koninkl Philips Electronics Nv | Cable |
-
2002
- 2002-02-08 JP JP2002032184A patent/JP4001224B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-02-03 WO PCT/JP2003/001087 patent/WO2003066267A1/ja active Application Filing
- 2003-02-03 US US10/502,540 patent/US7135655B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS55154685U (ja) * | 1979-03-28 | 1980-11-07 | ||
| JPS5968674U (ja) * | 1982-07-02 | 1984-05-09 | 三菱電機株式会社 | 多関節形ア−ク溶接ロボツトの溶接ケ−ブル保持構造 |
| JPS5914217U (ja) * | 1982-07-17 | 1984-01-28 | 富士電線工業株式会社 | ロボツト溶接用ケ−ブル |
| JPS6020368U (ja) * | 1983-07-14 | 1985-02-12 | 株式会社クラベ | 溶接用コンジツトケ−ブル |
| JPH09295153A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-18 | Obara Kk | 溶接ト―チ用コンダクタ―チュ―ブ |
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP1579963A1 (en) * | 2004-03-23 | 2005-09-28 | Fanuc Ltd | Arc welding robot with umbilical-member managing structure |
| US7196285B2 (en) * | 2004-03-23 | 2007-03-27 | Fanuc Ltd | Structure for managing umbilical member of welding torch in arc welding robot |
| US8809741B2 (en) | 2007-02-27 | 2014-08-19 | Illinois Tool Works, Inc. | Multi-cable umbilical cord system |
| US8895895B2 (en) | 2007-02-27 | 2014-11-25 | Illinois Tool Works, Inc. | System and method for protecting a welding-type system from strain |
| US8937266B2 (en) | 2007-02-27 | 2015-01-20 | Illinois Tool Works, Inc. | System and method for controlling and coordinating welding-type processes and gouging-type processes |
| US8937265B2 (en) | 2007-02-27 | 2015-01-20 | Illinois Tool Works, Inc. | Welding-type system having a wire feeder system having integrated power source controls and a welding-type power source that is free power parameter selection interfaces |
| US9457433B2 (en) | 2007-02-27 | 2016-10-04 | Illinois Tool Works, Inc. | System and method for coordinating welding and gouging operations |
| US9821413B2 (en) | 2007-02-27 | 2017-11-21 | Illinois Tool Works Inc. | System and method for controlling and coordinating welding-type processes and gouging-type processes |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US7135655B2 (en) | 2006-11-14 |
| JP4001224B2 (ja) | 2007-10-31 |
| JP2003230963A (ja) | 2003-08-19 |
| US20050150883A1 (en) | 2005-07-14 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| WO2003066267A1 (fr) | Cable pour soudure a l'arc | |
| CA3075293C (en) | Welding cable assembly, welding torch assembly, and robotic welding systems, with a spring mechanically coupled to the cable | |
| CN108075250A (zh) | 电线接合部的保护结构及线束 | |
| KR20000016535A (ko) | 용접 케이블용 변형제거 조립체 | |
| CN110506375B (zh) | 线束 | |
| CA2700760A1 (en) | Hose assembly | |
| US6066835A (en) | Welding lead assembly | |
| CA2721181C (en) | Hose bundle for a welding device | |
| JP6471910B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
| KR101578533B1 (ko) | 대전류용 플렉시블 토치 바디 | |
| CN107466121A (zh) | 一种防火矿物绝缘加热电缆及其加工方法 | |
| JP5459041B2 (ja) | 車両用導電路 | |
| JP2019021596A (ja) | フラットケーブル及びその製造方法 | |
| JP7040431B2 (ja) | ケーブル | |
| CN212115629U (zh) | 耳挂结构和耳挂式耳机 | |
| KR101929490B1 (ko) | 용접기용 플렉시블 토치바디 | |
| JPH0327733Y2 (ja) | ||
| JP3636818B2 (ja) | 溶接ト―チ用コンダクタ―チュ―ブ | |
| CN211455354U (zh) | 一种多轴机器人用耐扭曲编码器电缆 | |
| CN219716511U (zh) | 一种抗变形的绝缘防火电缆 | |
| JP3560833B2 (ja) | 検知機能付きケーブル | |
| CN221057180U (zh) | 一种机器人专用抗拉抗扭转线缆的保护装置 | |
| CN212209015U (zh) | 防护性好的水冷电缆 | |
| JP3071579U (ja) | コード | |
| CN212659792U (zh) | 一种连接稳定性高的连接线 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CN KR US |
|
| AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR |
|
| 121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
| WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 10502540 Country of ref document: US |
|
| 122 | Ep: pct application non-entry in european phase |