[go: up one dir, main page]

WO2003067967A1 - Dispositif de maintien de temperature corporelle a fonction de detection de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux et systeme de mesure de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux utilisant ledit dispositif - Google Patents

Dispositif de maintien de temperature corporelle a fonction de detection de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux et systeme de mesure de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux utilisant ledit dispositif Download PDF

Info

Publication number
WO2003067967A1
WO2003067967A1 PCT/JP2003/001109 JP0301109W WO03067967A1 WO 2003067967 A1 WO2003067967 A1 WO 2003067967A1 JP 0301109 W JP0301109 W JP 0301109W WO 03067967 A1 WO03067967 A1 WO 03067967A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heart rate
small animals
rate
heartbeat
respiration
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/001109
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinichi Sato
Katsuya Yamada
Nobuya Inagaki
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency filed Critical Japan Science And Technology Agency
Priority to US10/503,985 priority Critical patent/US7174854B2/en
Priority to DE60334890T priority patent/DE60334890D1/de
Priority to JP2003567168A priority patent/JP4015115B2/ja
Priority to EP03739393A priority patent/EP1481585B1/en
Publication of WO2003067967A1 publication Critical patent/WO2003067967A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • A01K1/03Housing for domestic or laboratory animals
    • A01K1/031Cages for laboratory animals; Cages for measuring metabolism of animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/015Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
    • A01K1/0158Floor heating or cooling systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/02Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
    • A01K1/035Devices for use in keeping domestic animals, e.g. fittings in housings or dog beds
    • A01K1/0353Pet beds, e.g. dog beds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K29/00Other apparatus for animal husbandry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
    • A61B5/024Measuring pulse rate or heart rate
    • A61B5/02444Details of sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
    • A61B5/1104Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb induced by stimuli or drugs
    • A61B5/1105Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb induced by stimuli or drugs of laboratory animals, e.g. activity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
    • A61B5/1107Measuring contraction of parts of the body, e.g. organ or muscle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Measuring devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb
    • A61B5/113Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor or mobility of a limb occurring during breathing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling

Definitions

  • the present invention relates to a body temperature holding device with a heart rate / respiration rate detection function for small animals and a heart rate / respiration rate measurement system for small animals using the same.
  • mice Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-516662
  • the respiratory rate and heart rate of small animals were not measured.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a simple animal heartbeat / respiration rate detection function with a heartbeat / respiration rate detection function that can be easily and easily set without causing pain to an animal, and a small animal heartbeat / respiration rate measurement using the same.
  • the purpose is to provide a system.
  • a body temperature holding device with a heart rate / respiration rate detection function for small animals a flat heating device, a pressure-sensitive sensor sandwiched between thin insulating sheets disposed on the flat heating device, It has a spacer disposed between the insulating sheets, and a temperature sensor mounted on the spacer.
  • a flat heating device In a heart rate / respiration rate measuring system for small animals, a flat heating device, a pressure-sensitive sensor sandwiched between thin insulating sheets disposed on the flat heating device, and A spacer to be arranged; a temperature sensor mounted on the spacer; and a chest of a small animal placed on the pressure-sensitive sensor to maintain the body temperature of the small animal and the pressure-sensitive sensor.
  • a monitoring device that monitors the respiratory rate and the heart rate of the small animal.
  • a terminal for outputting a heartbeat and respiratory signal waveform after passing through the filter is installed, and an output from this terminal is provided. It is characterized in that it is converted into a digital signal based on it and the heart rate and respiratory rate are measured.
  • the number of digitized heartbeat output pulses is one for one heartbeat or two for one heartbeat except for noise.
  • a microprocessor having a storage medium storing a program for determining and calculating
  • a signal obtained by amplifying the output of the pressure sensor through a high-pass filter and an output of an integrating circuit having the signal as an input are output by a differential amplifier. It is characterized by the fact that a high-band bandpass filter circuit with two differential inputs and the output of the differential amplifier is an analog signal output waveform.
  • the positive terminal having a holding time of about several milliseconds may be connected to the output terminal of one circuit of the high-pass bandpass filter according to [9].
  • a circuit for generating a digital signal for heart rate measurement by connecting a circuit in which a signal peak hold circuit and a negative signal peak hold circuit are connected to two inputs of a differential amplifier is provided.
  • the peak hold circuit is formed by connecting a capacitor in parallel with the resistor of a rectifier circuit in which a diode and a resistor are connected in series. It is characterized by the following.
  • a thin flat plate-type pressure-sensitive sensor is arranged on the heater surface at a portion covered by the chest of the small animal (immediately below the heart). By detecting the vibration (pressure change) due to the respiration and heartbeat of a small animal in contact with the sensor, the respiration rate and heart rate can be monitored.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a body temperature holding device with a heartbeat / respiration rate detection function for a small animal, showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing a state in which a mouse is placed on a body temperature holding device having a heartbeat / respiration rate detecting function for small animals, which shows an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of a heart rate and respiratory rate measuring system for a small animal using a body temperature holding device with a heart rate / respiratory rate detecting function for a small animal, showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a circuit for detecting a heartbeat signal in the body temperature holding device with a heartbeat / respiration rate detection function for small animals according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a circuit diagram of a heartbeat signal shaping circuit showing a simple example of a circuit for specifically realizing a peak hold circuit in a small animal heart temperature / respiratory rate detecting function equipped with a heartbeat / respiration rate detection function according to an embodiment of the present invention. .
  • FIG. 6 is a diagram showing the output of the pulsation of a mouse by a pressure-sensitive sensor in a body temperature holding device with a heartbeat / respiration rate detection function for small animals showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing a heartbeat signal output of a mouse when the mouse is used.
  • Fig. 7 is a diagram showing the pulsation output of a mouse by a pressure-sensitive sensor in a body temperature holding device with a heart rate and respiratory rate detection function for small animals in which the time axis of Fig. 6 is enlarged. It is a figure which shows the heartbeat signal output of the mouse at the time of using.
  • FIG. 8 is a diagram showing one output (mouse respiration) of a low-pass bandpass filter showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram (part 1) showing one output (heartbeat of a mouse) of a high-pass bandpass filter showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram (part 2) showing the output of a high-pass bandpass filter (heart rate of a mouse) according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram of a body temperature holding device with a heartbeat / respiration rate detecting function for a small animal, showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 (a) is a body temperature holding device with a heartbeat / respiration rate detecting function for a small animal.
  • Fig. 1 (b) shows the heart rate and respiration rate detection function for a small animal. It is a perspective view of a body temperature holding device.
  • Fig. 2 shows a mouse placed on the body temperature holding device with heartbeat and respiratory rate detection function for small animals.
  • Fig. 3 shows a small animal using the body temperature holding device with heartbeat and respiration rate detection function for small animals.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a heart rate / respiration rate measurement system of the present invention.
  • 1 is a flat heating device
  • 2 is a heater current supply line
  • 3 is a thin insulating sheet
  • 4 is a thin plate-shaped pressure sensor
  • 5 is a signal line of the pressure sensor 4
  • 6 is a spacer
  • 6 A is formed in the spacer 6
  • 7 is a mouse
  • 8 is a temperature sensor
  • 9 is a signal line of the temperature sensor 18.
  • 10 is the control device
  • 11 is the input interface
  • 12 is the low-pass bandpass filter section (LBPF section)
  • 13 is the high-pass bandpass filter part (HBPF section)
  • 14 is Processing unit
  • 15 is a storage device for storing programs (memory: storage medium)
  • 16 and 17 are output interfaces
  • 18 is a power supply
  • 19 is an observation device
  • 20 is the heart rate of small animals. It is a monitoring device.
  • a thin plate sandwiched between thin insulating sheets 3, 3 and the like is placed on a flat heating device 1 to which a heater current supply line 2 is connected.
  • a pressure sensor 4 pieoelectric element, etc.
  • a hole 6A for disposing the pressure-sensitive sensor 14 is formed.
  • the spacer 6 is desirably a metal plate in order to achieve uniform distribution of temperature and to disperse the load of small animals.
  • the signal line 5 of the pressure-sensitive sensor 14 and the signal line 9 of the temperature sensor 18 are connected to the control device 10.
  • the heater-one current supply line 2 is connected to a power supply 18, and the power supply 18 can be controlled by a control device 10.
  • the output of the pressure-sensitive sensor 14 is an electrical signal in which the respiration rate and the heart rate of a small animal (for example, the mouse 7 in FIG. 2) are superimposed.
  • a small animal for example, the mouse 7 in FIG. 2
  • the waveform corresponding to the breathing of a small animal is obtained by applying it to 12, while the waveform corresponding to the heartbeat of a small animal is applied to a part of the high-pass bandpass filter (HBFF section) 13. That is, a process for separating and shaping the electrical signal on which the respiratory rate and the heart rate, which are the outputs of the pressure-sensitive sensor 4, are superimposed, is performed. Then, each shaped signal is converted to an external observation device (for example, (9 oscilloscope) 1 Observe with 9.
  • an external observation device for example, (9 oscilloscope
  • the frequency can be measured and the respiration rate and heart rate of the small animal can be monitored by the monitoring device 20 as LED display.
  • the body temperature of the small animal is output by the temperature sensor 8 and can be controlled by the controller 10.
  • the heartbeat signal detecting means of the present invention will be described in detail.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a circuit for detecting a heartbeat signal in a body temperature holding device having a heartbeat / respiration rate detection function for small animals according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 3 is a circuit diagram of a heartbeat signal shaping circuit showing a simple circuit example that specifically realizes a peak hold circuit in the body temperature holding device with a detection function.
  • reference numeral 101 denotes a high-pass bandpass filter circuit (HBPF), which comprises an HFF (high-pass filter) 111, an amplifier 112, an integrating circuit 113, and a differential amplifier 114.
  • HBPF high-pass bandpass filter circuit
  • Reference numeral 115 denotes an output signal line of the differential amplifier 114.
  • 120 is a heartbeat signal shaping circuit
  • 121 is a positive signal peak hold circuit
  • this positive signal peak hold circuit 121 is a diode (forward connection).
  • 1 2 2 a resistor 1 3 and a capacitor 1 2 4 are connected in parallel between the output side of the diode 1 2 and the ground.
  • 1 25 is a negative signal peak hold circuit.
  • This negative signal peak hold circuit 1 I 5 is composed of a diode 1 2 6 (reverse connection), the output side of this diode 1 16 and ground. It consists of a resistor 127 and a capacitor 118 connected in parallel.
  • 1 3 1 is a differential amplifier that inputs a positive signal peak hold circuit 1 2 1 output signal and a negative signal peak hold circuit 1 2 5 output signal,
  • 13 2 is a comparator connected to the differential amplifier 13 1
  • 13 3 is an output signal line of the comparator 13 2, and outputs a digitized heart rate signal.
  • FIG. 6 is a diagram showing a heartbeat signal output of a mouse in a body temperature holding device with a heartbeat / respiration rate detection function for small animals showing an embodiment of the present invention
  • FIG. 7 is a heartbeat for small animals in which the time axis of FIG. 6 is enlarged.
  • Fig. 6 shows the heartbeat signal output of the mouse in the body temperature holding device with a respiratory rate detection function.
  • Figs. 6 and 7 show the heartbeat signal output of the mouse when a low-performance high-pass filter is used. Insufficient separation of respiratory signal components.
  • FIG. 8 is a diagram showing one output of a low-pass low-pass filter (mouse respiration) showing an embodiment of the present invention.
  • a large signal with a period of about 350 milliseconds is observed. Force This shows the signal from the mouse's breathing, and the signal component from the heartbeat is completely separated.
  • FIG. 9 is a diagram showing a high-frequency node-pass filter output (heartbeat of a mouse) showing an embodiment of the present invention.
  • a signal having a large amplitude of about 100 milliseconds is observed.
  • this shows the signal due to the beating of the mouse heart, and can be clearly distinguished visually from small noise with small amplitude near the baseline.
  • this signal was a heartbeat signal by looking at the correspondence with the electrocardiogram (ECG).
  • ECG electrocardiogram
  • FIG. 10 is a diagram showing an example in which one heartbeat is output for every two heartbeat output pulses in the high-pass bandpass filter output (heartbeat of a mouse) according to the embodiment of the present invention.
  • Two large-amplitude signals are observed during a period of about 100 milliseconds.
  • the pulsation of the mouse heart is detected by a pressure-sensitive sensor according to the physiological state of small animals and individual differences. Detects one or two large vibrations. The vibration is converted to one or two heartbeat output pulses, respectively.
  • one heartbeat is shown for every two heartbeat output pulses.
  • the horizontal axis represents time (ms) and the vertical axis represents voltage (mV).
  • the horizontal axis represents time (ms) and the vertical axis represents time (ms).
  • the axes indicate voltage (V), respectively.
  • the output of the pressure sensor 14 is applied to the low-pass bandpass filter part (LBPF unit) 12 and the high-pass bandpass filter part (HBPF unit) 13.
  • the electrical signal on which the respiratory rate and the heart rate are superimposed is processed by separating and shaping and displaying the signal. Since the waveform has a small SN ratio as shown in Fig. 7, it is necessary to use a part of a high-performance bandpass filter with high performance.
  • the integrating circuit 113 may be the simplest series circuit of a resistor and a capacitor. Then, each shaped signal is observed with an external observation device 19 such as an oscilloscope. Further, in the heartbeat signal shaping circuit 10 in the processing unit 14, a positive signal peak hold circuit 1 21 and a negative signal peak hold circuit 1 2 5 having a holding time of about several milliseconds are connected to a differential amplifier. The circuit connected to the two inputs 13 1 can extract only the components of the heartbeat signal that vibrate positively and negatively within a limited time of about several milliseconds.
  • these peak-hold circuits 121, 125 are connected to a resistor 1 of a rectifier circuit in which diodes 122, 126 and a resistor are connected in series.
  • a simple circuit in which capacitors 124 and 128 are connected in parallel to 23 and 127 can be used instead.
  • the heart rate output pulses digitized and output by these circuits are further processed by a microprocessor in the processing unit 14 except for the number of the heart rate output pulses due to noise, as shown in FIG. It is possible to determine the pattern of one heartbeat by one heartbeat or one heartbeat by two heartbeats as shown in FIG.
  • the calculated respiratory rate and heart rate of the small animal can be monitored by the monitoring device I0 using the calculated Itoyoshika as an LED display.
  • simply placing the small animal on the body temperature holding device with the heartbeat and respiratory rate detection function for the small animal can not only maintain the body temperature of the small animal but also reduce the noise of the small animal.
  • the respiratory rate and heart rate can be monitored without being affected by changes in the heart rate signal.
  • This is an epoch-making device that eliminates the labor and time required for mounting and wiring ECG electrodes and adjusting the device, which were required in the past.
  • the same applies to the respiratory rate measuring device, and the external devices can be reduced, so that the laboratory space can be reduced, which leads to an increase in margin. That is, when the apparatus of the present invention is introduced, there is an advantage that the labor and time required for experiment preparation are greatly reduced, and an experiment space is secured. Furthermore, there is no need to purchase expensive respiratory monitors and electrocardiographs separately, which is economically effective.
  • the present invention can bring a new development to the medical research field.
  • the body temperature holding device for heart rate and respiratory rate detection for small animals and the heart rate / respiratory rate measuring system for small animals using the same include a small animal placed on a body temperature holding device for heart rate and respiration rate detection for small animals. Alone, it can monitor the respiratory rate and heart rate as well as maintain the body temperature of small animals, so it is a non-invasive, simple, and non-invasive measurement of data necessary for the physiology of small animals. It is suitable as a device.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

明 細 書 小動物用心拍■呼吸数検出機能付き体温保持装置及びそれを用いた小動物用心拍 '呼吸数測定システム 技術分野
本発明は、 小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置及びそれを用いた 小動物用心拍 ·呼吸数測定システムに関するものである。 背景技術
本願発明者は既にマウスを主対象とした 「小動物用体温保持装置」 (特開 2 0 0 2 - 5 1 6 6 2 ) において、 麻酔により体温が低下したマウスを正常な生理状 態に保っための保温装置を提案しているが、 この装置では、 小動物の呼吸数と心 拍数は計測の対象外となっていた。
• ところが生理学実験において、 麻酔をかけた動物の体温を維持するとともに、 その動物の呼吸数と心拍数を監視することは、 動物の生理的状態を把握する上で 必要不可欠である。
なお、 人間が使用するカーぺッ卜において、 人間の体温や呼吸を計測して、 そ の人間を快適な状態にする従来技術は見受けられるが、人間と比べてはるかに小 さい小動物の生理的状態を計測するためには小動物特有の工夫が必要であり、 簡 便で確実な小動物用生理実験研究装置はこれまでに提供されていない。 発明の開示
上記したように、 これまで、 マウスなどのごく小型の小動物に適した心電図用 電極や呼吸モ二タ一装置はほとんど市販されていない。 現状では研究者らの手作 りによる心電図用電極等を実験において使用しているが、 最適なものではないた めに動物に痛みを与えたり、 また、 その設置の取扱が極めて困難である場合も少 なくない。 そのため、 小動物の呼吸数と心拍数が監視できるまでの準備時間も長 くなるという問題もあった。 本発明は、上記状況に鑑み、 動物に痛みを与えることなく、 簡便、 かつ容易に セッ 卜可能な小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置及びそれを用いた 小動物用心拍 ·呼吸数測定システムを提供することを目的とする。
本発明は、 上記目的を達成するために、
〔 1〕 小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置において、平板状発熱 装置と、 この平板状発熱装置上に配置される薄い絶縁性シート間に挟まれた感圧 センサ一と、 前記薄い絶縁性シート間に配置されるスぺーサ一と、 そのスぺーサ —上に搭載される温度センサーとを具備する。
〔 2〕 上記 〔 1〕 記載の小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置にお いて、前記スぺーサ一は、 前記感圧センサ一を配置する穴を有する金属板である ことを特徴とする。
〔 3〕 小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、平板状発熱装置と、 この 平板状発熱装置上に配置される薄い絶縁性シート間に挟まれた感圧センサーと、 前記薄い絶縁性シート間に配置されるスぺーサ一と、 そのスぺーサー上に搭載さ れる温度センサーと、前記感圧センサ一上に小動物の胸部を載置し、 小動物の体 温を維持するとともに前記感圧センサ一からの情報を取得し、 呼吸数と心拍数を 得る制御装置と、 前記小動物の呼吸数と心拍数を監視する監視装置とを具備する。
〔 4〕 上記 〔 3〕記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 前記ス ぺーサ一は、 前記感圧センサ一を配置する穴を有する金属板であることを特徴と する小動物用心拍 ·呼吸数測定システム。
〔 5〕 上記 〔 4〕記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 前記感 圧センサ一からの情報を処理し、 小動物の呼吸数を計測するための低域のバンド パスフィルタ一と、 小動物の心拍数を計測するための高域のバンドバスフィル夕 —とを有することを特徴とする。
〔 6〕 上記 〔 4〕 記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 前記フ ィルタ一通過後の心拍および呼吸のァナ口グ信号波形を出力する端子を設置し、 この端子からの出力に基づいてデジタル信号に変換し、 心拍および呼吸数を計測 することを特徴とする。
〔 7〕 上記 〔 4〕記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 前記フ ィル夕一通過後の心拍および呼吸のアナ口グ信号波形を出力する端子を設置し、 この端子からの出力に基づいて心拍および呼吸を観測する観測装置を具備するこ とを特徴とする。
〔 8〕上記 〔 6〕 記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 デジ夕 ル化された心拍出力パルスの数がノイズによるものを除き 1個で 1心拍か 2個で 1心拍かのパターンを判断し計算するプログラムを格納した記憶媒体を具備する マイクロプロセッサを搭載することを特徴とする。
〔 9〕 上記 〔 6〕 記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、前記感 圧センサー出力を高域通過フィルターを通して増幅した信号と、 その信号を入力 とする積分回路出力とを、 差動増幅器の 2入力とし、 その差動増幅器の出力をァ ナ口グ信号出力波形とした高域のバンドパスフィルタ一回路を構成したことを特 徴とする。
〔 1 0〕 上記 〔 6〕 記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 上記 〔9〕 記載の高域のバンドパスフィルタ一回路の出力端子に、数ミリ秒程度の保 持時間を持つ正の信号のピークホールド回路と負の信号のピークホールド回路と を差動増幅器の 2入力に接続した回路を接続することにより、 心拍数計測のため のデジタル信号を生成する回路を具備することを特徴とする。
〔 1 1〕 上言己 〔 1 0〕記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 前 記ピークホールド回路は、 ダイォードと抵抗を直列接続した整流回路の抵抗にコ ンデンサを並列接続してなることを特徴とする。
このように、 本発明は、 小動物を体温保持用ヒータ一上に置くとき小動物の胸 部 (心臓直下) が覆う部分のヒーター表面に、 薄い平板型の感圧センサーを配置 して、 その感圧センサ一に接する小動物の呼吸と心拍による振動 (圧力変化) を 検出し、 呼吸数と心拍数を監視することができる。
すなわち、 体温保持ヒーター表面に呼吸数と心拍数を検出する装置を、 組込み 一体型とし、 小動物の体温を維持するとともに呼吸数と心拍数を監視することが できる。 図面の簡単な説明 第 1図は、 本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持 装置の構成図である。
第 2図は、 本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持 装置上にマゥスを置いた状態を示す図である。
第 3図は、 本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持 装置を用いた小動物の心拍,呼吸数測定システムの構成図である。
第 4図は、 本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持 装置において、 心拍信号を検出するための回路例を示す図である。
第 5図は、 本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持 装置において、 ピークホールド回路を具体的に実現する簡易な回路例を示す心拍 信号整形回路の回路図である。
第 6図は、 本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持 装置における感圧センサーによるマウスの拍動の出力を示す図であり、 性能の低 い高域フィル夕一を使用した場合のマゥスの心拍信号出力を示す図である。 第 7図は、 第 6図の時間軸を拡大した小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温 保持装置における感圧センサーによるマウスの拍動の出力を示す図であり、 性能 の低い高域フィルターを使用した場合のマウスの心拍信号出力を示す図である。 第 8図は、 本発明の実施例を示す低域バンドパスフィルタ一出力 (マウスの呼 吸) を示す図である。
第 9図は、 本発明の実施例を示す高域バンドパスフィルタ一出力 (マウスの心 拍) を示す図 (その 1 ) である。
第 1 0図は、 本発明の実施例を示す高域バンドパスフィルター出力 (マウスの 心拍) を示す図 (その 2 ) である。 発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
第 1図は本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装 置の構成図であり、 第 1図 ( a ) はその小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温 保持装置の分解斜視図、 第 1図 (b ) はその小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き 体温保持装置の斜視図である。 第 2図はその小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き 体温保持装置上にマウスを置いた状態を示す図、 第 3図はその小動物用心拍 ·呼 吸数検出機能付き体温保持装置を用いた小動物の心拍 ·呼吸数測定システムの構 成図である。
これらの図において、 1は平板状発熱装置、 2はヒーター電流供給線、 3は薄 い絶縁性シ一ト、 4は薄い板状の感圧センサ一、 5は感圧センサー 4の信号線、 6はスぺーサ一、 6 Aはスぺ一サー 6に形成される、 感圧センサー 4を配置する ための穴、 7はマウス、 8は温度センサー、 9はその温度センサ一 8の信号線、 1 0は制御装置、 1 1は入カインタフェース、 1 2は低域のバンドパスフィル夕 —部 (L B P F部) 、 1 3は高域のバンドパスフィルタ一部 (H B P F部) 、 1 4は処理部、 1 5はプログラムを格納する記憶装置 (メモリ :記憶媒体) 、 1 6 , 1 7は出力インタフヱ一ス、 1 8は電源、 1 9は観測装置、 2 0は小動物の心拍 '呼吸数監視装置である。
そこで、 第 1図 (a ) に示すように、 ヒーター電流供給線 2が接続される平板 状発熱装置 1の上に薄い絶縁性シ一卜 3, 3などでサンドィツチ状に挟まれた薄 い板状の感圧センサー 4 (圧電素子等) を配置する。
スぺ一サ一 6には、 感圧センサ一 4を配置するための穴 6 Aが形成される。 ま た、 スぺ一サー 6は温度分布の均等ィ匕と小動物による荷重の分散化を図るために 金属板とすることが望ましい。
ここで、 感圧センサ一 4の信号線 5および温度センサ一 8の信号線 9は制御装 置 1 0に接続されている。 また、 ヒータ一電流供給線 2は電源 1 8に接続され、 その電源 1 8は制御装置 1 0によって制御可能である。
そこで、 感圧センサ一 4の出力は、 小動物 (例えば、 第 2図におけるマウス 7 ) の呼吸数と心拍数が重畳された電気信号であるため、 これらを低域のバンド パスフィルタ一部 (L B P F部) 1 2にかけることにより、 小動物の呼吸に対応 した波形とし、 一方、 高域のバンドパスフィルタ一部 (H B F F部) 1 3にかけ ることにより、 小動物の心拍に対応した波形とする。 つまり、 感圧センサー 4の 出力である呼吸数と心拍数が重畳された電気信号を、 分離 '整形して表示するた めの処理を行う。 そして、 それぞれ整形された信号を外部の観測装置 (例えば、 9 オシロスコープ) 1 9で観測する。 さらに、 周波数を計測して L E D表示として 小動物の呼吸数と心拍数を監視装置 2 0にて監視することができる。 なお、 小動 物の体温は温度センサー 8によって出力され、 制御装置 1 0によって制御可能で ある。 以下、 本発明の心拍信号の検出手段について詳細に説明する。
第 4図は本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装 置において、 心拍信号を検出するための回路例を示す図、 第 5図はその小動物用 心拍 '呼吸数検出機能付き体温保持装置において、 ピークホ一ルド回路を具体的 に実現する簡易な回路例を示す心拍信号整形回路の回路図である。
これらの図において、 1 0 1は高域のバンドパスフィルター回路 (H B P F ) であり、 H F F (高域フィルター) 1 1 し 増幅器 1 1 2、 積分回路 1 1 3、 差 動増幅器 1 1 4からなる。 なお、 1 1 5は差動増幅器 1 1 4の出力信号線である。 また、 1 2 0は心拍信号整形回路、 1 2 1は正の信号のピークホールド回路で あり、 この正の信号のピークホールド回路 1 2 1は、 ダイオード (順方向接続)
1 2 2と、 このダイオード 1 2 2の出力側と接地との間に並列される抵抗 1 3 とコンデンサ 1 2 4からなる。 1 2 5は負の信号のピークホールド回路であり、 この負の信号のピークホールド回路 1 I 5は、 ダイオード 1 2 6 (逆方向接続) と、 このダイオード 1 1 6の出力側と接地との間に並列される抵抗 1 2 7とコン デンサ 1 1 8からなる。 1 3 1は正の信号のピークホールド回路 1 2 1の出力信 号と負の信号のピークホ一ルド回路 1 2 5の出力信号とを入力する差動増幅器、
1 3 2は差動増幅器 1 3 1に接続されるコンパレータ、 1 3 3はそのコンパレー 夕 1 3 2の出力信号線であり、 デジタル化された心拍信号が出力される。
第 6図は本発明の実施例を示す小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装 置におけるマウスの心拍信号出力を示す図、 第 7図は第 6図の時間軸を拡大した 小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置におけるマウスの心拍信号出力 を示す図であり、 第 6図及び第 7図は性能の低い高域フィルターを使用した場合 のマウスの心拍信号出力を示し、 ノィズおよび呼吸の信号成分の分離が不十分で あ 。
第 8図は本発明の実施例を示す低域 ンドパスフィルタ一出力 (マウスの呼 吸) を示す図であり、 この図において、 周期約 3 5 0ミリ秒の大きな信号が観察 される力 これはマウスの呼吸による信号を示すものであり、 心拍による信号成 分は完全に分離されている。
第 9図は本発明の実施例を示す高域ノ ノドパスフィルター出力 (マウスの心 拍) を示す図であり、 この図において、 周期約 1 0 0ミリ秒の大きな振幅の信号 が観察されるが、 これはマウスの心臓の拍動による信号を示すものであり、 基線 付近の細かい振幅の小さいノイズとは目視によっても明確に区別することができ る。 また、 第 7図に示したものとは明確な差がある。 この信号が心拍による信号 であることは心電図 (E C G ) との対応を見ることによって確認している。 この ように第 4図に示す本発明の高域バンドバスフィルタ一回路により S N比の大き いマウスの心拍のアナログ信号出力を得ることができる。
第 1 0図は、 本発明の実施例を示す高域バンドパスフィルター出力 (マウスの 心拍) のうち、 心拍出力パルス 2個につき 1心拍である例を示した図であり、 こ の図において、 周期約 1 0 0ミリ秒の間に 2つの大きな振幅の信号が観察される が、 マウスの心臓の拍動は感圧センサ一では、 小動物の生理的状態や個体差によ つて、 1心拍あたり 1回または 2回の大きな振動を検出する。 その振動はそれぞ れ心拍出力パルス 1個あるいは 2個に変換されるが、 この図では、心拍出力パル ス 2個につき 1心拍である例を示した。
これらの第 6図〜第 7図においては、 横軸は時間 (m s ) 、縦軸は電圧 (m V) を、 第 8図〜第 1 0図においては、 横軸は時間 (m s ) 、縦軸は電圧 (V ) をそれぞれ示している。
上述したように、 本発明では感圧センサ一 4の出力を低域のバンドパスフィル 夕一部 (L B P F部) 1 2と高域のバンドパスフィルタ一部 (H B P F部) 1 3 にかけることにより、 呼吸数と心拍数が重畳された電気信号を、 分離 '整形して 表示するための処理を行うが、 心拍信号の整形において性能の低い高域フィル夕 一を使用すると、 第 6図や第 7図のような S N比の小さい波形となるので、 性能 の高い高域のバンドパスフィルタ一部を使用しなければならない。 本発明におい ては、 第 4図に示した高域のバンドパスフィルタ一部 (H B P F部) 1 0 1のよ うな、 安価に製作可能な独自に開発した回路構成の高域のバンドバスのフィル夕 —を使用した結果、 第 8図のような S N比の大きい心拍信号のアナログ出力波形 を得ることができた。 積分回路 1 1 3は最も簡単な抵抗とコンデンサの直列回路 でもよい。 そして、 それぞれ整形された信号を外部のオシロスコープ等の観測装 置 1 9で観測する。 さらに、処理部 1 4内の心拍信号整形回路 1 0において、 数ミリ秒程度の保持時間を持つ正の信号のピークホールド回路 1 2 1および負の 信号のピークホールド回路 1 2 5を差動増幅器 1 3 1の 2入力に接続した回路に より、 心拍信号の数ミリ秒程度の限られた時間内に正負に大きく振動する成分の みを抽出することができる。 この回路を加えることにより、 ノイズレベルが高い 場合でもさらに容易に心拍信号を検出することが可能となる。 また、 これらのピ 一クホ一ルド回路 1 2 1, 1 2 5は、 第 5図に示した回路のように、 ダイオード 1 2 2 , 1 2 6と抵抗とを直列接続した整流回路の抵抗 1 2 3 , 1 2 7にコンデ ンサ 1 2 4 , 1 2 8を並列接続した簡単な回路でも代用が可能である。 これらの 回路でデジタル化され出力される心拍出力パルスを、 さらに処理部 1 4内のマイ クロプロセッサによって、 その心拍出力パルスの数のうちノイズによるものを除 き、 第 9図に示すような、 1個で 1心拍であるか、 第 1 0図に示すような、 2個 で 1心拍かのパターンを判断することができる。 その計算した糸吉果を L E D表示 として小動物の呼吸数と心拍数を監視装置 I 0にて監視することができる。 以上、詳細に説明したように、 本発明によれば、 小動物用心拍,呼吸数検出機 能付き体温保持装置の上に小動物を置くだけで、 小動物の体温維持のみならずノ ィズゃ小動物の心拍信号のパ夕一ン変化に左右されずに呼吸数や心拍数を監視す ることができる。 これは、 従来必要であった心電図用電極の装着と配線、 そして 装置の調整の手間と時間を皆無にすることができる画期的な装置である。 呼吸数 の測定装置についても同様であり、 外部装置の削減が可能となるため、 実験室ス ペースを低減することができ、 その分、 余裕拡大につながる。 すなわち、 本発明 の装置を導入すれば、 実験準備の手間と時間が大幅に短縮され、 実験スペースが 確保されるという利点がある。 さらに、 高価な呼吸モニタ一や心電計を別途購入 する必要もなくなるので経済的にも効果が大きい。
更に、 高度な利用方法として、 小動物の心臓の拍動および肺の動きの大きさ (強さ) やパターンを観測することができる出力インターフェースを備えること により、 心電図、 血圧による従来の方法では知ることのできなかった心臓の生理 的状態を示す情報を分析することや心臓や肺の動きの状態を分析することが可能 となる。 したがって、本発明により医学 '療養の研究分野に新たな発展をもたら すことができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、 本発明の趣旨に基づい て種々の変形が可能であり、 これらを本発明の範囲から排除するものではない。 産業上の利用可能性
本発明の小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置及びそれを用いた小 動物用心拍■呼吸数測定システムは、 小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保 持装置の上に小動物を置くだけで、 小動物の体温維持のみならず呼吸数や心拍数 を監視することができるため、 小動物の生理学上必要な基礎となるデー夕を無侵 襲で簡便、 かつ確実に計測するための研究実験装置として好適である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 .
( a ) 平板状発熱装置と、
( b ) 該平板状発熱装置上に配置される薄い絶縁性シ一ト間に挟まれた感圧セン サ一と、
( c ) 前記薄い絶縁性シート間に配置されるスぺ一サ一と、
( d ) 該スぺーサー上に搭載される温度センサ一とを具備することを特徴とする 小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置。
2 . 請求項 1記載の小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置において、 前記スぺ一サ一は、 前記感圧センサーを配置する穴を有する金属板であることを 特徴とする小動物用心拍 ·呼吸数検出機能付き体温保持装置。
3 .
( a ) 平板状発熱装置と、
( b ) 該平板状発熱装置上に配置される薄い絶縁性シ一ト間に挟まれた感圧セン サ一と、
( c ) 前記薄い絶縁性シート間に配置されるスぺーサ一と、
( d ) 該スぺーサー上に搭載される温度センサーと、
( e ) 前記感圧センサー上に小動物の胸部を載置し、 小動物の体温を維持すると ともに前記感圧センサ一からの情報を取得し、 呼吸数と心拍数を得る制御装置と、
( f ) 前記小動物の呼吸数と心拍数を監視する監視装置とを具備する小動物用心 拍 ·呼吸数測定システム。
4 . 請求項 3記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、前記スぺー サ一は、前記感圧センサ一を配置する穴を有する金属板であることを特徴とする 小動物用心拍 ·呼吸数測定システム。
5 . 請求項 4記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 前記感圧セ ンサ一からの情報を処理し、 小動物の呼吸数を計測するための低域のバンドバス フィルタ一と、 小動物の心拍数を計測するための高域のバンドパスフィルタ一と を有することを特徴とする小動物用心拍 ·呼吸数測定システム。
6 . 請求項 4記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 前記フィル ター通過後の心拍および呼吸のアナ口グ信号波形を出力する端子を設置し、該端 子からの出力に基づいてデジタル信号に変換し、 心拍および呼吸数を計測するこ とを特徴とする小動物用心拍■呼吸数測定システム。
7 . 請求項 4記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、前記フィル 夕一通過後の心拍および呼吸のァナ口グ信号波形を出力する端子を設置し、該端 子からの出力に基づいて心拍および呼吸を観測する観測装置を具備することを特 徴とする小動物用心拍 ·呼吸数測定システム。
8 . 請求項 6記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 デジタル化 された心拍出力パルスの数がノイズによるものを除き、 1個で 1心拍か 2個で 1 心拍かのパ夕一ンを判断し計算するプログラムを格納した記憶媒体を具備するマ イク口プロセッサを搭載することを特徴とする小動物用心拍 ·呼吸数測定システ ム。
9 . 請求項 6記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、前記感圧セ ンサー出力を高域通過フィルターを通して増幅した信号と、 該信号を入力とする 積分回路出力とを、 差動増幅器の 2入力とし、 該差動増幅器の出力をアナログ信 号出力波形とした高域のバンドパスフィルター回路を構成したことを特徴とする 小動物用心拍 ·呼吸数測定システム。
1 0 . 請求項 6記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 請求項 記載の高域のバンドパスフィルター回路の出力端子に、 数ミリ秒程度の保持時間 を持つ正の信号のピークホールド回路と負の信号のピークホールド回路とを差動 増幅器の 1入力に接続した回路を接続することにより、 心拍数計測のためのデジ タル信号を生成する回路を具備することを特徴とする小動物用心拍 ·呼吸数測定 システム。
1 1 . 請求項 1 0記載の小動物用心拍 ·呼吸数測定システムにおいて、 前記ピ
—クホールド回路は、 ダイォードと抵抗を直列接続した整流回路の抵抗にコンデ ンサを並列接続してなることを特徴とする小動物用心拍 ·呼吸数測定
PCT/JP2003/001109 2002-02-14 2003-02-04 Dispositif de maintien de temperature corporelle a fonction de detection de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux et systeme de mesure de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux utilisant ledit dispositif WO2003067967A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/503,985 US7174854B2 (en) 2002-02-14 2003-02-04 Body temperature holding device with heart rate and respiration rate detecting function for small animals and heart rate and respiration rate measuring system for small animals using the device
DE60334890T DE60334890D1 (de) 2002-02-14 2003-02-04 Messsystem für Herz- und Atmungsrate kleiner Tiere
JP2003567168A JP4015115B2 (ja) 2002-02-14 2003-02-04 小動物用心拍・呼吸数検出機能付き体温保持装置及びそれを用いた小動物用心拍・呼吸数測定システム
EP03739393A EP1481585B1 (en) 2002-02-14 2003-02-04 System for measuring heart rate and respiration rate of small animals

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-36620 2002-02-14
JP2002036620 2002-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003067967A1 true WO2003067967A1 (fr) 2003-08-21

Family

ID=27678088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/001109 WO2003067967A1 (fr) 2002-02-14 2003-02-04 Dispositif de maintien de temperature corporelle a fonction de detection de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux et systeme de mesure de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux utilisant ledit dispositif

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7174854B2 (ja)
EP (1) EP1481585B1 (ja)
JP (1) JP4015115B2 (ja)
DE (1) DE60334890D1 (ja)
WO (1) WO2003067967A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029326A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 At. Labo. Co., Ltd. 小動物用の心拍・呼吸・行動量検出装置
JP2008538520A (ja) * 2005-04-20 2008-10-30 ヴィーヴォメトリックス インコーポレイテッド ヒト以外の動物の非侵襲的生理学的モニタシステム及び方法
JP2009159986A (ja) * 2002-10-10 2009-07-23 Visualsonics Inc 一体型多レール映像化システム
JP2011015819A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Nobuyuki Maruyama 心拍動モニタリング装置および心臓関連パターン抽出方法
US20140374056A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Wisconsin Alumi Research Foundation Stall floor heat exchanger reducing heat stress and lameness
JP2017192825A (ja) * 2013-05-13 2017-10-26 ヘルスセンシング株式会社 人の健康状態検出装置
JP2019208876A (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 株式会社東芝 呼吸センサ、呼吸検出装置、生体情報処理装置、生体情報処理方法、コンピュータプログラム及びマインドフルネス支援装置
US11647921B2 (en) 2016-11-15 2023-05-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Breathing sensing device

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8078256B2 (en) 2002-10-10 2011-12-13 Visualsonics Inc. Integrated multi-rail imaging system
US20050251232A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Hartley Craig J Apparatus and methods for monitoring heart rate and respiration rate and for monitoring and maintaining body temperature in anesthetized mammals undergoing diagnostic or surgical procedures
JP4942666B2 (ja) * 2005-03-04 2012-05-30 ビジュアルソニックス インコーポレイテッド 超音波データのキャプチャによる呼吸信号の同期化方法
CA2603495A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-12 Visualsonics Inc. System and method for 3-d visualization of vascular structures using ultrasound
RU2012112590A (ru) * 2009-08-31 2013-10-10 Конинлейке Филипс Электроникс Н.В. Способ и система для регистрации информации о дыхании
CN108471719A (zh) * 2015-12-16 2018-08-31 普渡研究基金会 用于冷却动物的系统和方法
CN106665388B (zh) * 2016-12-26 2019-09-10 深圳先进技术研究院 共情测试装置及方法
CN108852331A (zh) * 2018-05-09 2018-11-23 覃婷婷 一种具有保护功能结构简单的心血管内科检测仪
US20210378210A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-09 Ethan Hirsch Therapeutic pet bed
CN112043451A (zh) * 2020-09-11 2020-12-08 上海科心医学生物技术有限公司 一种动物手术台系统
CN112119922A (zh) * 2020-10-19 2020-12-25 森强(杭州)科技有限公司 一种宠物窝及宠物生理数据的监测方法
WO2023093038A1 (zh) * 2021-11-26 2023-06-01 武汉联影生命科学仪器有限公司 一种扫描舱的识别方法、扫描舱及扫描成像系统
CN116327142A (zh) * 2021-12-26 2023-06-27 武汉联影生命科学仪器有限公司 动物舱控制系统及动物扫描成像系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122949A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Grelan Pharmaceut Co Ltd 動物の呼吸能測定装置
JPH10108578A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Shionogi & Co Ltd 動物用ジャケット
US5853005A (en) 1996-05-02 1998-12-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Acoustic monitoring system
JPH1118602A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Nippon Doubutsu Yakuhin Kk 愛玩動物用暖房具
WO2001095841A2 (en) 2000-06-14 2001-12-20 American Healthcare Products,Inc. Heating pad systems for patient warming
US20020014951A1 (en) 2000-05-05 2002-02-07 Kramer Kenneth L. Remote control for a hospital bed
JP2002051662A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Japan Science & Technology Corp 小動物用体温保持装置
JP2002250532A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 電気カーペット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3136577A (en) * 1961-08-02 1964-06-09 Stevenson P Clark Seat temperature regulator
US4438771A (en) * 1982-04-26 1984-03-27 University Of Virginia Alumni Patents Foundation Passive contactless monitor for detecting cessation of cardiopulmonary
US4862144A (en) * 1987-04-21 1989-08-29 Tao Billy S K Movement monitor
US4930317A (en) * 1988-05-20 1990-06-05 Temperature Research Corporation Apparatus for localized heat and cold therapy
US5871526A (en) * 1993-10-13 1999-02-16 Gibbs; Roselle Portable temperature control system
US5515865A (en) * 1994-04-22 1996-05-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Sudden Infant Death Syndrome (SIDS) monitor and stimulator
US6095992A (en) * 1998-04-06 2000-08-01 Augustine Medical, Inc. Wound treatment apparatus for normothermic treatment of wounds
US5948303A (en) * 1998-05-04 1999-09-07 Larson; Lynn D. Temperature control for a bed

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122949A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Grelan Pharmaceut Co Ltd 動物の呼吸能測定装置
US5853005A (en) 1996-05-02 1998-12-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Acoustic monitoring system
JPH10108578A (ja) * 1996-10-08 1998-04-28 Shionogi & Co Ltd 動物用ジャケット
JPH1118602A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Nippon Doubutsu Yakuhin Kk 愛玩動物用暖房具
US20020014951A1 (en) 2000-05-05 2002-02-07 Kramer Kenneth L. Remote control for a hospital bed
WO2001095841A2 (en) 2000-06-14 2001-12-20 American Healthcare Products,Inc. Heating pad systems for patient warming
JP2002051662A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Japan Science & Technology Corp 小動物用体温保持装置
JP2002250532A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 電気カーペット

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159986A (ja) * 2002-10-10 2009-07-23 Visualsonics Inc 一体型多レール映像化システム
JP2008538520A (ja) * 2005-04-20 2008-10-30 ヴィーヴォメトリックス インコーポレイテッド ヒト以外の動物の非侵襲的生理学的モニタシステム及び方法
WO2007029326A1 (ja) * 2005-09-08 2007-03-15 At. Labo. Co., Ltd. 小動物用の心拍・呼吸・行動量検出装置
JP2011015819A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Nobuyuki Maruyama 心拍動モニタリング装置および心臓関連パターン抽出方法
JP2017192825A (ja) * 2013-05-13 2017-10-26 ヘルスセンシング株式会社 人の健康状態検出装置
US20140374056A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Wisconsin Alumi Research Foundation Stall floor heat exchanger reducing heat stress and lameness
US9706748B2 (en) * 2013-06-24 2017-07-18 Wisconsin Alumni Research Foundation Stall floor heat exchanger reducing heat stress and lameness
US11647921B2 (en) 2016-11-15 2023-05-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Breathing sensing device
JP2019208876A (ja) * 2018-06-05 2019-12-12 株式会社東芝 呼吸センサ、呼吸検出装置、生体情報処理装置、生体情報処理方法、コンピュータプログラム及びマインドフルネス支援装置
JP2022002802A (ja) * 2018-06-05 2022-01-11 株式会社東芝 呼吸センサ、呼吸検出装置、生体情報処理装置、生体情報処理方法、コンピュータプログラム及びマインドフルネス支援装置
JP7273924B2 (ja) 2018-06-05 2023-05-15 株式会社東芝 呼吸センサ、呼吸検出装置、生体情報処理装置、生体情報処理方法、コンピュータプログラム及びマインドフルネス支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4015115B2 (ja) 2007-11-28
EP1481585A1 (en) 2004-12-01
EP1481585A4 (en) 2007-10-03
DE60334890D1 (de) 2010-12-23
JPWO2003067967A1 (ja) 2005-06-02
US20050039699A1 (en) 2005-02-24
US7174854B2 (en) 2007-02-13
EP1481585B1 (en) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003067967A1 (fr) Dispositif de maintien de temperature corporelle a fonction de detection de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux et systeme de mesure de frequence cardiaque et de frequence respiratoire pour petits animaux utilisant ledit dispositif
US8852114B2 (en) Heart pulse rate monitor
JP7177443B2 (ja) 生体振動信号検出装置
CN103717128B (zh) 用于选择差动输入引线的方法和设备
US11172844B2 (en) Apparatus and method for detection of dysfunctional breathing
WO1994017728A1 (en) Blood pressure monitoring system
KR20210117230A (ko) 패치형전극을 이용한 수면상태 판단장치
JP2000508191A (ja) 麻酔深度を測定するための装置
US10226191B2 (en) Newborn heart rate monitor
US7654962B2 (en) Radiation stress non-invasive blood pressure method
JPS6124010B2 (ja)
US20060155199A1 (en) Frequency processing of an rr series in an analogue cardiac signal
Yama et al. Development of a wireless capacitive sensor for ambulatory ECG monitoring over clothes
JP4998896B2 (ja) 心肺機能計測装置
Cosoli et al. Heart Rate assessment by means of a novel approach applied to signals of different nature
JP2803432B2 (ja) 睡眠時無呼吸モニタ
JP2001046347A (ja) 呼吸数及び心拍数の同時計測装置
CN109717892A (zh) 一种基于声传感器的mems听诊探头微结构
JP4189551B2 (ja) 心室容積連続自動測定装置
CN105982660A (zh) 心电感测系统
JP3198194U (ja) 生体計測装置
RU2112423C1 (ru) Способ определения функционального состояния оператора
Vehkaoja et al. EMFi material as wearable heart rate sensor for night time recordings
WO2017049283A1 (en) Cloud based pulse oximetry system and method including optional headband component
CN120436596A (zh) 一种生命体征检测系统及方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003567168

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10503985

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003739393

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003739393

Country of ref document: EP